ガールズちゃんねる

不登校が長期化してる家庭の雑談トピ

1061コメント2022/04/16(土) 15:47

  • 354. 匿名 2022/03/20(日) 20:20:00 


    中学校は、
    小学校の延長線上で、
    ニガテな子が
    いたりすると苦痛だし、
    反抗期、多感な時期で
    受験もあるし、
    ツライよね。

    高校はメンバーも
    環境もガラリと変わったりして、
    登校出来るようになるかも。

    +9

    -3

  • 355. 匿名 2022/03/20(日) 20:23:47 

    >>354
    あと、本人も成長するしね。
    個人的には小学校高学年〜中学校って学校っていう場所が合わない子は一番辛いんじゃないかなと思う。

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2022/03/20(日) 21:11:05 

    >>354
    母親の浮気で離婚した弟の長女が中学不登校だった。

    塾へは通ってたので、この春から中高一貫進学校系の私立の寮に入るけど大丈夫なのだろうか??と不安しかない。

    寮で引きこもりってありなの?
    進学校系で、生活態度まで指導してくれるのかな?

    +2

    -2

関連キーワード