ガールズちゃんねる

手帳を長続きさせるコツ

72コメント2022/01/13(木) 01:34

  • 1. 匿名 2022/01/12(水) 19:45:29 

    綺麗に書こうとせず、汚い字でも気にせず書き続けることでしょうか?

    綺麗に書こうとすると時間がかかり、書くのが面倒になります

    +55

    -1

  • 2. 匿名 2022/01/12(水) 19:46:25 

    もう手帳じゃなくていいやんw

    +44

    -1

  • 3. 匿名 2022/01/12(水) 19:46:39 

    手帳って1年使うものじゃないの?

    +41

    -0

  • 4. 匿名 2022/01/12(水) 19:46:48 

    毎日書くのがしんどい。

    +12

    -1

  • 5. 匿名 2022/01/12(水) 19:46:57 

    手帳を長続きさせるコツ

    +66

    -1

  • 6. 匿名 2022/01/12(水) 19:47:09 

    普通の字で書いてるよ
    綺麗でも汚くもないよ!

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2022/01/12(水) 19:47:25 

    好きに書いていいよ。
    だって自分が見る手帳なんだから。
    何が聞きたいんだろうか。

    +69

    -2

  • 8. 匿名 2022/01/12(水) 19:47:35 

    キレイに使うためじゃなくて予定の把握のために手帳は使うものなんじゃないの?

    +80

    -2

  • 9. 匿名 2022/01/12(水) 19:47:51 

    買ったものと値段をメモっておく

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2022/01/12(水) 19:47:58 

    自分しか見ないから読めれば汚くても気にしない

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/12(水) 19:48:13 

    必ずする事を書き留めてからのー
    (なに食べたかとか)

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/12(水) 19:48:18 

    綺麗に書くことが目的になるから途中でダレる

    同じの二冊買って一冊は常時持ち歩き用、もう一冊は清書用(保管用)にすればいい。

    +36

    -1

  • 13. 匿名 2022/01/12(水) 19:48:20 

    1言でもOKにする

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/12(水) 19:48:31 

    日記じゃなくて手帳?

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/12(水) 19:48:43 

    『絶対埋めなきゃいない』と思わない

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/12(水) 19:48:55 

    紙ものやってる人の手帳がすごい華やかだったな
    書きたい時に書くのが続くコツなんだって

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/12(水) 19:48:56 

    シールとか貼ってみる

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/12(水) 19:49:08 

    手帳を日記みたいに使ってんの?

    +10

    -4

  • 19. 匿名 2022/01/12(水) 19:49:25 

    毎日向かわずに、思い立ったときに何でもかんでも書くのが良いと思う!

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/12(水) 19:49:58 

    手帳を汚したくないならメモ帳に殴り書きして手帳に挟んでおけばOK!
    なんなら手帳じゃなくても。

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/12(水) 19:50:09 

    必要な時に必要なことを書くものだから長続きさせるという感覚がないな

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/12(水) 19:50:19 

    >>1
    手帳って予定とか書くものだよね。
    予定が頭に入ってるなら無理に「長続きさせよう」って意気込まなくてもいいんじゃない?
    日記なら別だけど

    +12

    -5

  • 23. 匿名 2022/01/12(水) 19:50:47 

    ていうか、その使い方は手帳じゃなくて日記じゃ?

    +21

    -3

  • 24. 匿名 2022/01/12(水) 19:51:11 

    >>1
    手帳って、長続きさせるための物じゃなくて予定を書き込む物だよね。
    長続きって、何?

    +12

    -9

  • 25. 匿名 2022/01/12(水) 19:51:38 

    記録しておくとやっぱり後で役に立つ事が多い。
    フリクションの消せるボールペン使って書いてるけど予定が変更になった時も消せるからごちゃごちゃにならなくておススメ。

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/12(水) 19:52:33 

    多少、お高めでも、自分好みの手帳を買う。

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/12(水) 19:52:42 

    >>1
    一番は書きたい量が合ってるやつ

    県民手帳みたいな適当に記入できるタイプの手帳と、サラサラ書けるボールペンが一番続いてる
    もちろん、字は雑ですよ

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/12(水) 19:54:07 

    長続きしないから手帳買わなくなった
    スマホのスケジュールアプリを使ってる

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/12(水) 19:54:15 

    >>12
    姉が几帳面な性格で帰宅してから手帳を見ながら清書してた。
    私はケイタイのスケジュールやメモ機能を使うから、姉のやってることが無意味に思ってた。

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/12(水) 19:55:13 

    >>1
    続かない人は、楽にするのが一番だよね。
    わたしは、もうスマホのグーグルのカレンダーに書き込むのに落ち着いたわ。
    手帳持ち歩くの重いし、思い出したときにサッと書き込めるから。

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/12(水) 19:55:56 

    >>29
    便利な世の中になっても、ペンで書きたい人っているからね

    +19

    -2

  • 32. 匿名 2022/01/12(水) 19:56:06 

    絶対持ち歩くことかな?

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/12(水) 19:57:23 

    デザインペーパーとかシールとかマステ集めてたらデコったりして楽しい
    手帳に何かを書くというより無心で紙にペタペタするのがいい

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/12(水) 19:57:39 

    >>5
    私もこれ使ってるww

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/12(水) 19:58:04 

    健康に関する事は自分なりに暗号作って書いてたな。落としてもそれだけはバレないように(特に体重)。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/12(水) 19:58:23 

    機械とかアプリとか使い方が決まっていて鬱陶しいけど紙のやつなら自由なんだから好きに使えばいいんじゃない?字が汚いってなら練習すればいいだけだし

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/12(水) 19:58:33 

    >>5
    例年よりサイズ大きくなったし、ペンを挿す場所がなくなったから、使いづらい…

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/12(水) 19:58:57 

    重過ぎたら携帯するのもしんどい

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/12(水) 19:59:41 

    意味がよく分からない。
    手帳って、予定とか忘れないようにメモるためで書かなくても不都合ないなら別に頑張って記入するものじゃないような。

    +4

    -7

  • 40. 匿名 2022/01/12(水) 20:00:14 

    決まった時間にまとめて書けることを書く。寝る前とかオススメです。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/12(水) 20:00:21 

    重すぎる手帳ってどんだけ大きいやつよ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/12(水) 20:00:40 

    手帳買ったことに満足して書いてないんだよな

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/12(水) 20:01:54 

    >>5
    今年のデカいよね
    月曜始まりがよかったなー!

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/12(水) 20:03:29 

    必要ないから長続きしないんでは?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/12(水) 20:05:39 

    何年も手帳買ってたけど、メモとか週間ページとか全く使ってなくて持ち運んでてもフル活用出来てなかったけど、手帳兼卓上カレンダーみたいなタイプにしたら超使う様になったよ

    拾った画像だけど、こんな感じのやつ
    手帳を長続きさせるコツ

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2022/01/12(水) 20:09:14 

    私にとっては予定を忘れないために書くものだから
    面倒なのに無理に続けなくてもって思ってしまう

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/12(水) 20:12:08 

    予定がなきゃ書かないんだから毎日書く必要もないし、予定があれば書くし、メモがあれば書くだろうし。継続させるっていう意味がわからない。そもそも手帳を必要としてないだけでは?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/12(水) 20:14:40 

    >>45
    私もこんなのにした。手帳が大きすぎるのも小さすぎるのも不便で。
    家のカレンダー旦那が買ってきたのがシンプルで小さ目で書き込んだスケジュール見えなくてめっちゃ見にくい。
    卓上カレンダーが一番しっくり来てる。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/12(水) 20:15:50 

    自分しかみないし汚い字でもOK

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/12(水) 20:17:32 

    >>1
    もしかしてほぼ日手帳みたいな日記書く系の手帳?

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/12(水) 20:18:17 

    スマホのアプリにすぐメモとるようにしたら、スケ管理できるようになった
    (しかも、文字入力ではなくて画面に手書きするやつ)
    手帳使ってたころは自分もやっぱり、キレイに書かなきゃ、だから後で書こう、デコもしよう、でも時間とるのめんどくさい・・・みたいになって続かなかったな

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/12(水) 20:19:26 

    >>1
    結局、日記のことなのかスケジュール管理の話なのかハッキリさせていただきたい

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2022/01/12(水) 20:24:11 

    >>5
    お揃いですね☺️

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/12(水) 20:25:21 

    手帳の書き方みたいな本を見ると可愛いイラストと予定がギッチリ書き込まれて良いなぁと思うけど、私がそれを真似した所で続かないと思えた
    時々字が乱れるけど簡潔で見やすいからそれで良しとしてる

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/12(水) 20:25:26 

    予定が詰まってれば否が応でも手帳を使わざるを得ない

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/12(水) 20:28:28 

    >>51
    どのアプリですか?手書きでスケジュール管理できるの?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/12(水) 20:45:33 

    毎日びーっしり日記みたいなの書いてインスタにあげてる人すごいよね

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/12(水) 20:55:30 

    >>31
    私です!手帳は続かないけど、ノートと紙とペンが大好き。Todoリストを書いたりよくするよ〜!

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/12(水) 20:56:51 

    >>20
    なるほど。付箋にサッと書いておいて、時間がある時に清書すれば良いのか〜!

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/12(水) 21:41:02 

    >>1
    面倒になって、書かなくなった場合、
    予定はどうやって把握するのですか・・?

    私はとてもじゃないけど、仮に仕事してなかったとしても
    人との待ち合わせ時間とか
    どこかに提出する書類の期限とか
    人から頂き物したから今月中にはお礼を渡さなきゃとか
    資格の勉強の試験日までの勉強日程とか
    他色々、、、把握しきれないからめっちゃ書く。
    字が綺麗とか汚いとかより、
    書いとかなきゃ大事な予定を忘れそうで怖すぎる

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/12(水) 21:41:33 

    >>56
    Palu っていうアプリですね
    イラストの挿入もできるので、それをスタンプ代わりに使ったり、パッと見は地味だけど楽しいですよ(*ˊᵕˋ*)
    手帳を長続きさせるコツ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/12(水) 21:44:23 

    >>1
    主さんの言いたいことなんとなく分かるよ。
    たぶん予定も書くけど、その後出来事とかちょこちょこ記入していく感じの使い方ってことじゃない?
    私もだけど、最初はシールとかスタンプとか駆使して、それはそれはキレイに可愛く楽しく書くんだよ。生理のことも、亀のスタンプ押したりさ(ハライタでのっそりしか動けないから亀)。

    でもプライベートや仕事が繁忙期になると、手帳見返したり記入する余裕もなく、放置になっちゃうんだよ。んで、9月10月に来年のピッカピカの手帳を見て手帳の存在を思い出す。

    もしくは、新しい手帳を自分色に染めたいだけで、次々買っちゃうとか?

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/12(水) 22:07:53 

    それさ、日記じゃん?

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2022/01/12(水) 22:11:14 

    >>60
    私もそんな感じ!
    確定した予定と、それを見ながら計画(○日に××があるからそれまでにこれをするとか)書いてるから、記憶だけじゃ無理だわ。
    歯医者とか何ヵ月おきに予約取ったりするし、年末のこの辺にこんな作業するとか、色々書いてるな。
    綺麗に書いてないけど活用はめちゃくちゃしてる。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/12(水) 22:14:03 

    何書いてもいいと思うようにしてる

    これ落としたらヤバイな思う

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/12(水) 22:26:47 

    >>61
    こんなのあるんだ!いいですね
    ありがとうございます😊

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/12(水) 22:37:12 

    >>60
    私は予定入ると冷蔵庫に貼ったカレンダーにまず記入してる。
    それをのちに綺麗に手帳に書きうつしてるんだけど、だんだん手帳に書いたり書かなかったりし始め、
    5月あたりから手帳に書かなくなり記入はカレンダー1本になり、
    週に2回くらいカレンダーを写メし始め
    11月あたりはカレンダーを持ち歩いて予定を殴り書き的な直書きしたりしてる。
    本末転倒過ぎて今年もそうなると思う。
    とりあえず、今週はカレンダーから綺麗に書き写してます。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/12(水) 22:38:42 

    スマホの時期もあったけど紙の手帳にもどったよ。自分の記憶の代わりなのであれこれ書き込むけど、本当に予定だけならスマホのみにしてリマインダーにしとくだけの方が身軽ではあるよ。無理して続けるものでもないし。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/12(水) 23:20:56 

    >>1
    手帳って、書かないと困るから書くものであって、無理して長続きさせるのとは違うよね?
    手帳が向いてないなら、スマホのカレンダーとか、自分に向いてるものを探したほうがいいよ。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2022/01/12(水) 23:27:35 

    手帳は中学くらいから毎年買ってる
    大人になってからは高いのと100均を交互に買っている
    今年はダイソーの年。
    去年はちゃんとしたやつ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/12(水) 23:41:51 

    可愛いシールを買って貼る

    シールなんてもったいないと思ってたけど、ページを可愛くするのが楽しくて続くようになった!前は3日も続かなかったのにw
    ペンも好きなのにするとテンション上がるよ🪄

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/13(木) 01:34:45 

    メモ張と手帳を区別する。
    メモ張はその場で仕事の内容などすぐ書けるやつ。
    手帳は常時持たなくて良い、主にスケジュール張として使う。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード