ガールズちゃんねる

【2021年11月】メンタルに病がある人の雑談トピ

24752コメント2021/12/02(木) 00:22

  • 3501. 匿名 2021/11/04(木) 18:27:10 

    >>3499
    ありがとうございます。
    なにか一つ食べたらくたびれて休んで、の繰り返しで。
    食べる行為だけでも疲れてしまうんですよね。

    +7

    -2

  • 3502. 匿名 2021/11/04(木) 18:28:49 

    メンタルの浮き沈みに人生をめちゃくちゃにされてる。不安の波がくると抗えない。ずっと浮いていたい。

    +17

    -1

  • 3503. 匿名 2021/11/04(木) 18:31:01 

    >>3437
    私は、ご近所の自己愛の執着に悩んでる。
    去年はその嫌がらせが凄くて入院しました。退院してからは、関わりを避け無視しています。今は自己愛がおかしいと、周りが気づいて、町内会が動き出しました。ターゲットが変わったのか?あんなに酷かった嫌がらせが少なくなりました。井戸端会議も自分のことを言われてるんじゃないかと、気になってしまいますよね。町内会に相談出来ませんか?引越となると大変ですから、我が家の場合は、町内会もあてになりませんでした。今頃パトロールとかやってます。関わらないで済むなら、井戸端会議が始まったら、そこから離れて下さい。

    +5

    -8

  • 3504. 匿名 2021/11/04(木) 18:31:45 

    >>3500
    ですよね。疎外感がすごいです…
    精神病だからって家族からも冷たい仕打ち

    +4

    -2

  • 3505. 匿名 2021/11/04(木) 18:32:25 

    昼に電話診療中、突然主治医があっ電話切らなきゃと言って電話切った
    あとでまたかけるとか言わないで
    それで次かかってきたのが5時過ぎ
    患者さんが来たから切ったって言われた
    私だって患者だよ!
    苦しくて辛くて仕方ないから臨時で電話診療の予約入れたんだよ!
    結局その電話診療も切れた
    5時過ぎてたからこっちからはかからない
    最低だ

    +5

    -5

  • 3506. 匿名 2021/11/04(木) 18:35:07 

    いつもの薬がなくなる
    調子が悪すぎて取りに行けない
    どうしよう

    +9

    -2

  • 3507. 匿名 2021/11/04(木) 18:37:56 

    >>3506
    クリニックに電話して聞いてみたら?

    +11

    -1

  • 3508. 匿名 2021/11/04(木) 18:42:42 

    しんどい、つらい
    言っても解決しないけど…
    元気だった30代に戻りたいなぁ

    +20

    -0

  • 3509. 匿名 2021/11/04(木) 18:46:15 

    今日は頑張って病院に行ってきました
    薬もらってきました
    疲れた

    (*´ω`*)

    +20

    -0

  • 3510. 匿名 2021/11/04(木) 18:46:54 

    >>3473
    私は大体親しい人には言っちゃったかな

    中には病状が悪くなってバレた人もいるし
    今まで普通に付き合えていた関係なら
    相手に迷惑をかけなければ言っても基本問題ないかとおもうよ。
    ただ、話を聞いてほしいとかあちらに何か病気の事で求めたりすると関係はいづれ悪くなってしまうかなと思ってるから
    気をつけているつもり。

    +5

    -1

  • 3511. 匿名 2021/11/04(木) 18:50:09 

    病院の先生としか会話しない生活に疲れてしまった。
    誰かと会ったりするのはまだハードルが高いからネット上でだけでも話し相手がほしくて色々試行錯誤してみたけどうまくいかない。ガルちゃんから離れたほうがいいと思うけど、手軽に誰かと会話できるから続けてしまう。でも一時的だし根本的な解決にはなってないのでどうにかしないととは思うけど何をしたらいいんだろう。やっぱり趣味とか始めたほうがいいのかなー

    +11

    -0

  • 3512. 匿名 2021/11/04(木) 18:52:52 

    新卒からずっと働いてきたけど、心身共に限界。多分辞める。健保、税金、ローン、どうすればいいんだろう…。誰にも頼れない

    +10

    -1

  • 3513. 匿名 2021/11/04(木) 18:53:41 

    >>3495
    そのレベルに達せれば何も恐くないだろうな
    あり意味尊敬する

    +5

    -0

  • 3514. 匿名 2021/11/04(木) 18:56:23 

    誕生日の翌日にクビ切られたし、大袈裟かもしれないけど人格否定一歩手前みたいな事言われた。せっかくしんどい中一生懸命やってきたのにもう無理。疲れた。

    +15

    -1

  • 3515. 匿名 2021/11/04(木) 19:00:37 

    >>3510
    勇気あるね!

    +4

    -0

  • 3516. 匿名 2021/11/04(木) 19:00:54 

    わたしも頑張ってお風呂入ろう

    +11

    -0

  • 3517. 匿名 2021/11/04(木) 19:05:51 

    惣菜秋刀魚食べた

    +13

    -1

  • 3518. 匿名 2021/11/04(木) 19:06:08 

    >>3511
    こんばんは。
    私も鬱になる前から人付き合い下手くそで、いつの年代でもいじめのターゲットにされて、話し相手もいないよ。
    ここの皆さんのコメントみて、共感したり、献立参考にしたり、私も片付け頑張ろうかな(思うだけだったりする)とか。
    同じ悩みの方もたくさんいて、辛さもそれぞれ違うけど、それでも頑張っている方もいて、毎月このトピがあることに感謝してる。

    +16

    -0

  • 3519. 匿名 2021/11/04(木) 19:10:48 

    今日のカツオはハズレだった

    +4

    -0

  • 3520. 匿名 2021/11/04(木) 19:12:22 

    >>3514
    私もそんな感じ。パワハラやいじめ、私の家族の人権侵害もうけた。結局辞めざるを得なかった…
    ロッカーの整理や引き取りもやらせてもらえなかった。
    プライベートなもの(生理用品や鎮痛剤、仕事資料)が入ってるから、自分でやりたいっていったけど、やらせてもらえず、勝手に紙袋に入れられたものを渡された。

    +4

    -1

  • 3521. 匿名 2021/11/04(木) 19:18:39 

    モヤモヤするなぁ

    +6

    -1

  • 3522. 匿名 2021/11/04(木) 19:19:05 

    アレルギー、鼻水がタラー💧目の周りも違和感あり、痒い。
    また小青竜湯飲まなきゃ。今夜の肉じゃがも美味しかった?これから片付けして、早いけど布団に横になろう。お昼寝しなかったから、もう疲れた。

    +3

    -0

  • 3523. 匿名 2021/11/04(木) 19:21:28 

    最近、朝バタバタしたくないから夜に洗濯してる。今夜も洗濯した。明日は少し寝坊しよう。

    +7

    -1

  • 3524. 匿名 2021/11/04(木) 19:23:24 

    さぁ、お茶碗洗おう。

    +6

    -5

  • 3525. 匿名 2021/11/04(木) 19:30:23 

    月初め荒れてたけど落ち着きましたね、ここ。
    イチイチ噛み付いて来た人何だったんだろう。
    マウント取らてたとか騒がれたわ。

    +6

    -3

  • 3526. 匿名 2021/11/04(木) 19:31:32 

    リーゼ2錠飲んだけど効かなかった
    職場のキツい奴に詰められると自律神経乱れてパニが発生しやすくなるからやめてほしい

    +7

    -0

  • 3527. 匿名 2021/11/04(木) 19:31:59 

    久しぶりに近所の人と話した。コロナ禍で随分と話してなかった。お互いの近況を話した。ちょっとマウント取られたけど、まぁいいやって思った。相変わらず、周りの事が気になるらしい…私はその人の事嫌いだから詳しくは知らないと言って会話を終わらせたけど、もっと話したそうな感じだった。
    コロナの頃みたいに、お互いに距離がある方がいいなって思った。

    +4

    -0

  • 3528. 匿名 2021/11/04(木) 19:32:25 

    >>3510
    よこだけど、そうだよね。
    病気のことで相手に何か求めようとするのは、相手に重荷になるから気を付けないといけないと私も思ってる。
    家族にも、友達にも病気の相談は基本しない。話題にも上げない。
    するとしたら医者や薬剤師にだけ。

    +8

    -0

  • 3529. 匿名 2021/11/04(木) 19:39:25 

    >>3473
    病気になって友達に思い切ってカミングアウトしたら、友達も私もなったことあるって話になって
    案外普通に暮らしてる人たちの中にも、言ってなくても病気になったことある人いるんだなあと思った

    あまり精神病を大きく考え過ぎずに、気楽に人と付き合ってみるのもいいかもしれないです

    +12

    -0

  • 3530. 匿名 2021/11/04(木) 19:39:38 

    生きてても良いことなんて無い
    あるのは重苦しくなることだけ。
    家康の格言思い出した。

    +7

    -0

  • 3531. 匿名 2021/11/04(木) 19:42:32 

    2ヶ月前に愛犬が死んだ
    先生に話しながら泣いた泣いた泣いた
    先月も思い出し泣いた泣いた
    今日先生からわんちゃん死んじゃったねって

    やめてほしい、何回泣かせれば気が済むの

    +15

    -1

  • 3532. 匿名 2021/11/04(木) 19:43:01 

    職場の係で、私だけよその係の席に座ってる。休職中にアルバイトの人が私の席に座ったから。
    今日そこの係の仕事を手伝ったらふらついてしまった。アホな私。無理せんとこ。

    +2

    -0

  • 3533. 匿名 2021/11/04(木) 19:47:01 

    だめだ、ついすぐ休憩してがるちゃんやってしまう。
    頑張って働いてきます

    +10

    -0

  • 3534. 匿名 2021/11/04(木) 19:47:06 

    身体がダルい
    喉が痛い
    頭がぼーっとする
    気分が落ちる
    何もできない、したくない。

    +9

    -0

  • 3535. 匿名 2021/11/04(木) 19:55:02 

    >>3483
    よこ
    多分ですが、あなたにお姉さんの妊娠を伝えたら、あなたが焦燥感とか、ご自分を責めてしまうと思われたのではないかな。(あなたにお子さんがいないなら)

    私の従兄弟は自死されたらしいんですが、私も試みて失敗した事を両親は知ってましたので、従兄弟の事は最近まで知りませんでした。

    +7

    -1

  • 3536. 匿名 2021/11/04(木) 19:55:49 

    日曜日までに実行したい

    +2

    -0

  • 3537. 匿名 2021/11/04(木) 19:56:16 

    病院を祝日で逃して2日薬飲めてない
    離脱症状が出てきてあたまがクラクラガンガンする…気持ち悪い…

    +5

    -0

  • 3538. 匿名 2021/11/04(木) 19:57:00 

    3473です。
    複数の方への返信方法がわからないため、このような形で投稿させて頂きます。すみません。
    何人もの方がコメントくださり少し驚くと同時に大変ありがたく思っています。

    私自身、精神疾患を抱えていることに引けめを感じており職場でもクローズで働いています。家族は普通に接してくれます。何より家に置いてもらえるだけでありがたいです。ただ病気に理解があるかと言えばそうでもないので、かなりしんどい時、落ちている時は部屋にこもりひとり耐えます。孤独だなぁと感じます。誰かに理解されたいと思ってしまいます。

    けれど、やはり言われた側は負担に感じるかもしれないですし、迷惑かけなくないので、基本は言わない、でも徐々に親しくなり言っても大丈夫そうなら言ってみる。という感じかな、と思いました。

    長文乱文ごめんなさい。コメントくださった方、ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 3539. 匿名 2021/11/04(木) 20:03:49 

    正社員になりたいけど追われるような生活に耐えられるか自信が無い

    +8

    -0

  • 3540. 匿名 2021/11/04(木) 20:05:33 

    今日は祖母の命日だから交ぜ飯を作った
    久しぶりにいろんな食材切って疲れたけど、味付けは上手くいって家族からの評判は良かった
    前は料理は得意だったから、今はこんなので疲れてしまうのかと情けなくなるけど出来ないものはしょうがない
    今夜は早めにベッドに入って体を休める

    +13

    -0

  • 3541. 匿名 2021/11/04(木) 20:06:00 

    疎外感 孤独感 虚脱感

    +9

    -0

  • 3542. 匿名 2021/11/04(木) 20:10:11 

    >>3512
    お辛いですね。
    政府の政策は、子供とかシングルマザー、不妊治療とかの手当ばかりで、子供がいない無職や非正規女性への救済はない。
    これだけ女性の自殺者が急増していても、生活保護受ければいいと簡単に言われておしまい。

    私のようなもう子供も産めない年齢の精神障害者なんて世間のお荷物だろうけど、働こうにも精神障害者の門は狭くて、クローズで働くにしても体力ないと無理な仕事しかない。
    お先真っ暗で、生きる希望なんてなくなるよ…。

    +19

    -0

  • 3543. 匿名 2021/11/04(木) 20:11:02 

    社会って厳しいよなぁ。
    こんな小さな事でつまづいてる私はなんなんだろう。

    +11

    -0

  • 3544. 匿名 2021/11/04(木) 20:17:17 

    >>3537
    病院に電話して説明した方がいいと思います

    +5

    -0

  • 3545. 匿名 2021/11/04(木) 20:17:47 

    いつもより早くに布団に入ってます。目を閉じたら寝てしまいそうです。
    今日は一日忙しくしてた。仕事も捗った。
    運動も朝と夕方歩いた。
    自分なりに出来る事をがんばる。

    +10

    -0

  • 3546. 匿名 2021/11/04(木) 20:18:05 

    >>3531
    私も半年前に愛犬亡くしました。
    わんこ寝たきりでいつ亡くなってもおかしくなく、主治医にも話してて、ペットロスをすごく心配してくれてたのに、診察でわんこの事話さなくなったら減薬された。
    わんこ見るたび動悸がします。

    +13

    -0

  • 3547. 匿名 2021/11/04(木) 20:20:28 

    >>3540
    おつかれさま。
    あなたの御供養の気持ち、伝わっているとおもいます。

    +6

    -0

  • 3548. 匿名 2021/11/04(木) 20:23:48 

    通院日だったんだけど待ち時間が長すぎて
    パニック発作も出てきて事情を話して予約変更して帰ってきてしまった

    今日はたまたま初診の人が複数いるから
    待ち時間が長くなっちゃったみたいだけど
    次に行ったときに嫌な顔されないか不安でしょうがない

    はあ…………

    +10

    -1

  • 3549. 匿名 2021/11/04(木) 20:27:28 

    話したことのない相手に何年も執着するストーカー

    +3

    -0

  • 3550. 匿名 2021/11/04(木) 20:27:48 

    みんなお疲れ

    +14

    -0

  • 3551. 匿名 2021/11/04(木) 20:30:32 

    心がつらい。お酒でぼやかしたい。
    禁酒中だけど家族が隣で酒飲んでてつらい。

    +8

    -2

  • 3552. 匿名 2021/11/04(木) 20:31:02 

    たいして働いてないのに、脳みそはずっと動いててすごい疲れてる
    菓子パンたくさん買っちゃった、、

    +13

    -1

  • 3553. 匿名 2021/11/04(木) 20:32:06 

    >>3544
    今日病院定休日だったので明日行きます。。

    +5

    -1

  • 3554. 匿名 2021/11/04(木) 20:33:11 

    >>3536
    何を?

    +5

    -1

  • 3555. 匿名 2021/11/04(木) 20:35:09 

    恋愛妄想?が酷くて辛い

    +6

    -2

  • 3556. 匿名 2021/11/04(木) 20:35:13 

    >>3552
    時々食べたくなるな。クリームいっぱいの

    +7

    -1

  • 3557. 匿名 2021/11/04(木) 20:39:38 

    夜ご飯にお弁当2個、おにぎり、炭酸ジュース1・5リットル食べちゃった

    +10

    -2

  • 3558. 匿名 2021/11/04(木) 20:40:14 

    職場にいると萎縮してしまう。今の仕事に転職してから毎日消えたい死にたい思い始めた。

    +13

    -2

  • 3559. 匿名 2021/11/04(木) 20:40:18 

    >>3478

    当事者グループって違う病名の方も居たりしますか?

    +3

    -1

  • 3560. 匿名 2021/11/04(木) 20:41:48 

    >>3508
    さしつかえなければ年代知りたいです。
    もう30代で既にしんどいので。

    +3

    -4

  • 3561. 匿名 2021/11/04(木) 20:43:44 

    >>3469
    うん
    清潔にしてたらいいよ
    オーソドックスなワンピ便利

    +6

    -1

  • 3562. 匿名 2021/11/04(木) 20:45:37 

    次の仕事が決まってないのに辞めるなんてバカだよね
    まだ辞めてないけど辞めたい
    先なんて決まってない

    +8

    -10

  • 3563. 匿名 2021/11/04(木) 20:45:41 

    メンタル強い人羨ましいなまじで…
    メンタル弱すぎて色々頼らないと
    生きていけないわ
    金がかかる。。。つらい、

    +20

    -2

  • 3564. 匿名 2021/11/04(木) 20:45:48 

    障害者雇用も結局二十代の募集だよね
    仕事ないわい

    +13

    -3

  • 3565. 匿名 2021/11/04(木) 20:46:53 

    >>3562
    絶対決まってからやめた方がいいね。
    ても私はお金に困ってなかったら速攻辞めちゃう

    +7

    -1

  • 3566. 匿名 2021/11/04(木) 20:47:19 

    昔は1日に何度かメイク直ししてたけど、今じゃ1回もしない
    リップ塗り直すだけ
    それもコロナで殆どしなくなった

    +11

    -1

  • 3567. 匿名 2021/11/04(木) 20:53:13 

    障害者雇用は気になるけど、偏見とかいじめがあったり、めっちゃ簡単な仕事だけとかすることがないっていう話を聞くと躊躇う。理解があるいい職場もあるだろうけど、結構当たり外れがありそう。

    +14

    -1

  • 3568. 匿名 2021/11/04(木) 20:56:26 

    >>3520
    家族まで…?なにそれ、ひどい。許せない。
    荷物整理させてもらえなかったの?見られたくないものってやっぱりあるよね。
    私は明日もとりあえず出勤だけど、明日の午前で辞めたい。自主退職なら就業規則の最後まで働いて給料もバッチリ貰うけど、クビ切られてるから存在していたくない。


    >>3551
    私もお酒でぼや〜っとしたい。
    全く飲めないんだけど、いっぱいガブ飲みして全部忘れたい。甘いチューハイレベルしか飲めなさそう&翌日の胃の不快感で後悔しそうだけどね。

    +3

    -2

  • 3569. 匿名 2021/11/04(木) 20:57:38 

    障害があるだけで満足な収入のある仕事に就けない
    クローズで無理して働いても身体を壊す
    生きることを許されてないのかなって落ち込む

    +12

    -1

  • 3570. 匿名 2021/11/04(木) 21:02:07 

    >>3559
    疾患名はいろいろですけど、統合失調症が一番多いかと思います。でも同じ疾患名でも悩みはそれぞれです。
    家庭環境もいろいろです。

    +4

    -1

  • 3571. 匿名 2021/11/04(木) 21:02:26 

    カウンセリングって効果ありますか?
    いくらぐらいするんだろ

    +2

    -3

  • 3572. 匿名 2021/11/04(木) 21:03:37 

    >>3556
    ホワホワした生地にクリームぎっしりなお高いクリームパンもいいけど、庶民の私はこれが好き。
    【2021年11月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +13

    -4

  • 3573. 匿名 2021/11/04(木) 21:05:15 

    回避が強いよ

    +5

    -1

  • 3574. 匿名 2021/11/04(木) 21:07:03 

    1個は単純作業やスーパーでの品出し中心の仕事
    もう1個はパソコンでのデータ入力や清掃、封入や投函、コールセンター業務等結構多岐に渡る仕事
    2つの間で悩んでいます
    後者は仕事の進捗にLINEワークス使ったりもするらしい
    パソコンに苦手意識あるしアナログ人間だからついて行けないかなと思って前者の方に傾きかけているんですが、自身のスキルアップの為にはパソコン仕事もある後者の方がいいかなとか悩みだしたら止まらない…

    どう思いますか?
    誰かアドバイス下さい

    +5

    -2

  • 3575. 匿名 2021/11/04(木) 21:09:54 

    >>3551
    ノンアルコール飲料はどうですか?

    +3

    -1

  • 3576. 匿名 2021/11/04(木) 21:14:53 

    私なりに頑張ってきたつもりだったんだけど無駄だったのかな

    +7

    -1

  • 3577. 匿名 2021/11/04(木) 21:15:04 

    >>3549

    話した事もないのに人を好きになるの?
    どうやってストーカーするの?

    +1

    -2

  • 3578. 匿名 2021/11/04(木) 21:15:55 

    >>3571
    コツコツが苦にならない人は向いてる
    他力本願の人は向いてないかなぁ
    一般的なカウンセリングの話。
    病院だと相場3000~6000くらい?45分から1時間くらいで。
    個人カウンセリングは、もっと高いかな。

    +4

    -1

  • 3579. 匿名 2021/11/04(木) 21:18:24 

    >>3574
    経験的にパソコンの方はわたしならやめる。多分何でもやらされてメンタル壊す。

    +5

    -1

  • 3580. 匿名 2021/11/04(木) 21:21:32 

    >>3576

    私もそう思う時があるよ。

    +4

    -1

  • 3581. 匿名 2021/11/04(木) 21:26:13 

    パニック障害なのですが、カウンセリングは効果あるのでしょうか?

    +4

    -1

  • 3582. 匿名 2021/11/04(木) 21:29:28 

    何があっても生きていかないという地獄
    また歩いてたら笑えるようになるか
    時々、自分の病気はなんなのか分からなくなる

    +7

    -1

  • 3583. 匿名 2021/11/04(木) 21:31:54 

    >>3565
    だよね、、毎日辞めたくてたまらない

    +6

    -1

  • 3584. 匿名 2021/11/04(木) 21:33:12 

    >>3573

    私も。
    でも回避する時間は減ったから病気は良くなったよ。
    人目もあまり気にならなくなったよ。

    +3

    -1

  • 3585. 匿名 2021/11/04(木) 21:36:01 

    都内住みで病院まで1時間、待合室で1時間半待って診療時間5分

    +11

    -1

  • 3586. 匿名 2021/11/04(木) 21:37:30 

    笑えない
    本当に笑えない
    自分の笑顔を忘れた

    +8

    -1

  • 3587. 匿名 2021/11/04(木) 21:41:30 

    PMSとのダブルパンチ辛い、苦しい。
    (毎度の事だけど…)

    +6

    -1

  • 3588. 匿名 2021/11/04(木) 21:42:46 

    >>3566
    メイクすることさえ億劫になった。前まで歯メイク大好きで新しいやつでたら可能な範囲で買って試すとかやってたけど、もう興味もなくなった。寝癖すら直すの面倒。

    +8

    -1

  • 3589. 匿名 2021/11/04(木) 21:49:25 

    週明け1日だけすごく頭がスッキリしたの
    10年来なかったくらいの
    躁が来たのかもしれないけどそれだけで全身疼痛や不定愁訴も苦痛が半分以下になって気分でこんなに違うんだって
    でも半日もたなかった
    また頭も身体も動かなくなっちゃった

    +5

    -1

  • 3590. 匿名 2021/11/04(木) 22:00:37 

    抗うつ剤を飲んだらイライラはかなり収まったけど、頭がぼんやりしてて感情が希薄に感じる。

    +12

    -1

  • 3591. 匿名 2021/11/04(木) 22:02:33 

    なんか精神疾患って辛いね
    本当にそう思う
    長年の闘い

    +18

    -1

  • 3592. 匿名 2021/11/04(木) 22:04:36 

    >>3588
    顔が老化したら余計にメイクとかスキンケアが面倒になった。日焼け止め塗るのさえきつい時ある

    +8

    -1

  • 3593. 匿名 2021/11/04(木) 22:04:41 

    >>3562
    次決まってないけど辞めちゃった
    もう心も身体も限界だったので
    辞めたらなんかスッキリしたよ

    +12

    -1

  • 3594. 匿名 2021/11/04(木) 22:08:24 

    グギギギギィッ!

    +2

    -2

  • 3595. 匿名 2021/11/04(木) 22:15:51 

    >>3570
    そうなんですね~、有難う御座いました。

    +2

    -1

  • 3596. 匿名 2021/11/04(木) 22:21:45 

    2、3日前ザワザワ血の気が引く感覚があったのに生理がこない
    今月は大事なイベントがあるのにここにきて遅れるとは…
    行けないかもなぁ
    体が熱くてアイス爆食いしてる

    +4

    -1

  • 3597. 匿名 2021/11/04(木) 22:46:22 

    脳が壊れて
    なにもできなくなって
    負の感情しかなくて

    精神病んで生きてる意味が私には見出だせない

    +8

    -2

  • 3598. 匿名 2021/11/04(木) 22:46:34 

    生きるのつらい

    +11

    -2

  • 3599. 匿名 2021/11/04(木) 22:47:54 

    >>3579
    コメントありがとうございます
    やっぱり単純作業の方から始めて体慣らしていくのがいいのかな?
    参考になりました
    ありがとうございます!

    +4

    -2

  • 3600. 匿名 2021/11/04(木) 22:47:55 

    若い頃に日焼け止め怠ったこともありちらほらシミができ始めた

    +6

    -1

  • 3601. 匿名 2021/11/04(木) 22:48:24 

    >>3562
    決まってないのに辞めた私は一体…(笑)

    +7

    -1

  • 3602. 匿名 2021/11/04(木) 22:59:04 

    >>3562
    鬱でそんな気持ちの余裕無かった
    まぁお金の心配はあったけど

    +11

    -1

  • 3603. 匿名 2021/11/04(木) 23:06:07 

    >>3602
    私も次どころか毎日生きていくだけで、いっぱいだったの思い出したわ。

    +11

    -1

  • 3604. 匿名 2021/11/04(木) 23:07:41 

    >>3583
    私も辞めたいけど金欲しさに辞められない
    転職したい

    +9

    -1

  • 3605. 匿名 2021/11/04(木) 23:09:30 

    長年、耳鳴りが酷いけど聴力大丈夫か不安になる。
    耳鼻科はいったけどまた具合悪かったら来て下さいだけだった。
    同じ方、居るかな。

    +6

    -1

  • 3606. 匿名 2021/11/04(木) 23:14:50 

    死にたいトピ立たないかな
    居場所がない

    +15

    -1

  • 3607. 匿名 2021/11/04(木) 23:17:07 

    >>3267
    誰も居なければテレビに相槌打ったりしたら駄目かな?
    黙ってるよりテレビかYou Tube等話すとか筋肉保てないかな。 
    私も気になってて鏡ににっこりとか口角上げたり始めたばかり。

    +5

    -1

  • 3608. 匿名 2021/11/04(木) 23:17:31 

    >>3568
    うん。家族の病気をスタッフみんなに公表しないなら辞めるしかないっていわれたよ…
    辞めるとき、荷物整理とケジメとして最後の挨拶させてほしいといったのに、拒否された(しかも、○○さんのメンタル上つらいと思うしみんなに会いたくないでしょ…と、急に言い出した)。

    +5

    -2

  • 3609. 匿名 2021/11/04(木) 23:19:33 

    >>3571
    人によるみたい
    私は効果あると思います
    探すと保険適用してる病院がありますよ

    +5

    -1

  • 3610. 匿名 2021/11/04(木) 23:20:25 

    胸のザワザワがすごい
    朝方目が覚めると眠れなくなる
    眠剤のんでるのに‥
    疲れがとれる日がない

    +12

    -1

  • 3611. 匿名 2021/11/04(木) 23:25:06 

    >>3560
    20代もしんどかった、辛かった。職場でいじめにもあって摂食障害になった。
    30前はなんとか穏やかにすごせた。
    でも35過ぎからまた色々つらいことやトラブルに巻き込まれ、そこからどんどん突き落とされ、現在アラフィフですよ。
    なんのために生まれてきたんだろうかと、某菓子パンの歌詞を思い出し考えてしまう。

    +8

    -1

  • 3612. 匿名 2021/11/04(木) 23:28:57 

    15分読書が出来たよ。短時間だけど全く出来ないよりは良いや( ´∀`)

    +21

    -1

  • 3613. 匿名 2021/11/04(木) 23:36:25 

    もう誰の言う事も聞かない方がいいと思った。
    取捨選択、上手くなりたい。

    +2

    -1

  • 3614. 匿名 2021/11/04(木) 23:39:39 

    >>3518

    とても純粋で素直、心がきれいな方だと感じました。
    ちょっと不器用(悪い意味ではないごめんね)なだけだよね。
    なぜなら、ここの皆さんのコメントに素直に共感したり参考にしたり、私も頑張って片付けしようと思ったり。
    きっと私よりお若い方だと思うけど、あなたの人間性にとても頼もしく思いました。長い人生これからも病気以外にもたくさん経験すると思います。
    3518さんの人生が健やかで素晴らしいものとなりますよう願っております。

    +4

    -1

  • 3615. 匿名 2021/11/04(木) 23:44:59 

    >>3548
    大丈夫よ。
    具合悪くなったんだもの。
    予約変更できて良かった。
    自分もパニック持ちだから分かるよ。
    あまり自分を責めないで美味しいものでも食べてゆっくり過ごしてね(^-^)

    +6

    -1

  • 3616. 匿名 2021/11/04(木) 23:51:27 

    >>3615
    ありがとう!
    優しいリプ嬉しい
    さっきまでそのことで頭が一杯で
    動悸が止まらなかったけど
    入浴したら割と落ち着いた

    今日は早く寝よう

    +6

    -1

  • 3617. 匿名 2021/11/04(木) 23:53:06 

    yg性格検査やった
    結果はまだだけど調べた感じE型になる気しかしない
    ここにいるみんなもE型が多いんじゃないかな…
    社会生活って大変だよね

    +4

    -1

  • 3618. 匿名 2021/11/04(木) 23:54:44 

    >>3616
    良かった!
    おやすみなさい。

    +3

    -1

  • 3619. 匿名 2021/11/05(金) 00:00:36 

    🐏

    +4

    -1

  • 3620. 匿名 2021/11/05(金) 00:11:29 

    >>3605
    耳鼻科で聴力検査何回かしたよ
    私はメニエールとパニック障害のミックスで 耳鳴り少しと主にめまいが寒くなると始まる。
    そして耳鼻科に点滴に通う
    脳のMRIも撮ったけど、異常なしだった

    +5

    -1

  • 3621. 匿名 2021/11/05(金) 00:21:09 

    >>3562

    次の仕事が決まってないのに仕事辞めちゃって今無職だよ

    +6

    -1

  • 3622. 匿名 2021/11/05(金) 00:23:36 

    >>3535
    うーん、そうなんですかね…
    めちゃくちゃ気まずかったです。
    目の前にいるのに、誰もその子のこと話題にしなくて、最後まで説明なかったし。
    私はちょっと傷付いたんですけど、そういう秘密にされるのはよくあることなんですかね。

    +2

    -1

  • 3623. 匿名 2021/11/05(金) 00:26:20 

    >>3619
    🐏🐏

    +5

    -1

  • 3624. 匿名 2021/11/05(金) 00:26:51 

    🐏💩

    +5

    -1

  • 3625. 匿名 2021/11/05(金) 00:28:43 

    職場でまた失言してしまった。
    凹む。

    +8

    -1

  • 3626. 匿名 2021/11/05(金) 00:39:49 

    >>3623
    🐏🐏🐏

    +3

    -1

  • 3627. 匿名 2021/11/05(金) 00:51:22 

    >>3626
    🐏🐏🐏🐏

    +2

    -1

  • 3628. 匿名 2021/11/05(金) 00:55:01 

    >>3627
    🐏🐏🐏🐏🐏

    +2

    -2

  • 3629. 匿名 2021/11/05(金) 01:05:06 

    汚い話でごめん

    頼まれて断れなくて連勤したら、疲れすぎて吐きまくっちゃった
    躁で今なら働ける!とも思ったんだけど毒親育ちでもあるからやっぱりNOが言えなくて無理しすぎた
    震えが止まらないよ

    +7

    -1

  • 3630. 匿名 2021/11/05(金) 01:14:12 

    足の先が冷たい

    +4

    -1

  • 3631. 匿名 2021/11/05(金) 01:14:24 

    今日風呂入るのやめよう。昨日も入ってないや。

    +6

    -1

  • 3632. 匿名 2021/11/05(金) 01:14:37 

    >>3628
    🐏🐏🐏🐏🐏🐏

    +2

    -1

  • 3633. 匿名 2021/11/05(金) 01:15:34 

    >>3625
    明日仕事行くのが怖い。
    昔はうまくコミュニケーション取れてたのに最近は失言ばっかり。
    これも病気のせいなのかな?
    それともただのコミュ障?

    +2

    -1

  • 3634. 匿名 2021/11/05(金) 01:15:59 

    >>3632
    🐏🐏🐏🐑🐏🐏🐏

    +2

    -1

  • 3635. 匿名 2021/11/05(金) 01:23:45 

    開放的な私と萎縮している私
    交互に入れ替わる
    今は開放的な私
    気楽だ

    +4

    -1

  • 3636. 匿名 2021/11/05(金) 01:28:19 

    愛想笑いができないだけでなく
    愛想笑いしてる人を見るのもしんどくなった

    +7

    -1

  • 3637. 匿名 2021/11/05(金) 01:39:32 

    >>3625
    失言ってどんなこと?
    お客様へじゃなく社内で仕事のことなら失言とは言わないかもよ

    +1

    -1

  • 3638. 匿名 2021/11/05(金) 01:40:39 

    >>3634
    🐏🐏🐏🐏🐑🐏🐏🐏

    +2

    -1

  • 3639. 匿名 2021/11/05(金) 01:41:16 

    一喜一憂する人に疲れる
    反応が大きい人とか
    そういうのが合う人もいるよね
    私は消耗する

    +6

    -1

  • 3640. 匿名 2021/11/05(金) 01:43:48 

    >>3562
    次決まってなくて辞めた人はある程度貯蓄がありましたか?
    アルバイトで繋いだりしたらいけるかな
    それすら決まるかもわからないが

    +1

    -1

  • 3641. 匿名 2021/11/05(金) 01:48:17 

    >>3606
    死にたいではなく消えたいトピってまだ立てられないのかな
    あのトピしか自分の居場所ないんだなって思い知らされるよ
    本当に生きてくのしんどい
    死=この世から消えるのが救済

    +7

    -2

  • 3642. 匿名 2021/11/05(金) 01:50:15 

    >>3577
    ごめん、長年が抜けてたね。窓から見てるのよ。

    +3

    -1

  • 3643. 匿名 2021/11/05(金) 01:52:13 

    中途覚醒。夜眠るの早かったから目が覚めました。
    もう少し寝ます。

    +5

    -1

  • 3644. 匿名 2021/11/05(金) 02:02:25 

    眠れないょー

    +3

    -1

  • 3645. 匿名 2021/11/05(金) 02:14:32 

    凄くショックな事があって、眠れない。

    +6

    -1

  • 3646. 匿名 2021/11/05(金) 02:19:27 

    >>3642
    Σ(゚ロ゚;)

    +5

    -1

  • 3647. 匿名 2021/11/05(金) 02:30:28 

    無気力辛い

    +13

    -1

  • 3648. 匿名 2021/11/05(金) 02:33:17 

    おきた
    よく寝た

    +5

    -1

  • 3649. 匿名 2021/11/05(金) 02:56:48 

    孤独

    +10

    -2

  • 3650. 匿名 2021/11/05(金) 03:06:59 

    あのイケイケの映画の曲なんだっけな~と調べていたら、ロストインスペースの曲でした。

    +3

    -2

  • 3651. 匿名 2021/11/05(金) 03:09:26 

    本当、もうこのままじゃダメだ。
    言い訳してる場合じゃない。

    +10

    -2

  • 3652. 匿名 2021/11/05(金) 03:19:21 

    眠れない
    (´・ω・`)

    +8

    -1

  • 3653. 匿名 2021/11/05(金) 03:28:10 

    何でも自分のせいにしたら壊れる

    +15

    -3

  • 3654. 匿名 2021/11/05(金) 03:34:44 

    毎日不安定と安定の間を行き来してる
    辛いよ
    楽になりたい

    +18

    -2

  • 3655. 匿名 2021/11/05(金) 03:59:30 

    お茶の時間
    今夜はGriffのOne Nightを聴きながら

    +6

    -1

  • 3656. 匿名 2021/11/05(金) 04:24:45 

    独り言でごめんなさい。
    トピが荒れると調子悪くなってしまいます。

    子供の頃に、親の夫婦喧嘩がひどくて、雰囲気を変えようと必死にピエロみたいに笑わせようとしたり、話題変えようとしたりしてたんだけど

    まんま同じことをトピが荒れた時してしまい、嫌な雰囲気をどうにかしようと、話題変えようとしたり、かばったりして、コメントして、それでも当たり前だけど荒れるの止められなくて、ぐったりしてしまう。
     
    完全な独り相撲なんだけど、トピが荒れると、しばらくメンタルの状態が悪くなって、病気が悪化する原因になってしまっていて良くないから、ちょっと離れます。

    +19

    -7

  • 3657. 匿名 2021/11/05(金) 04:26:40 

    もう何回も早寝早起き失敗してるわ
    寝れないけど頑張って寝て8時には起きよう🌞

    +13

    -1

  • 3658. 匿名 2021/11/05(金) 04:35:32 

    今日はやる事あるから今の時間から薬を飲めないし、この朝方の時間がキツい。
    寝る前に飲んでおけば良かった

    +11

    -1

  • 3659. 匿名 2021/11/05(金) 04:55:48 

    ここ4日間位4時台に起きてしまう。
    10時頃1回寝れるんだけど6時7時台で起きたいのに。
    昨日健康診断で緊張していたからなのか
    脈が早いと言われました。
    頭が多少モヤモヤするけど2度寝は出来ない。
    病気になってから睡眠障害で困ってしまいます。

    +14

    -2

  • 3660. 匿名 2021/11/05(金) 05:09:33 

    中途覚醒。悔しい。ほぼ毎日
    今日診察日だから前回眠剤強くするの渋ってるやめたんだけど、今日は強くすると決めた
    朝に薬が残ろうが仕事は午後からだし、しょうがないと諦める

    +15

    -2

  • 3661. 匿名 2021/11/05(金) 05:33:27 

    ゴミ出し終わったので今からお風呂

    +17

    -2

  • 3662. 匿名 2021/11/05(金) 05:36:16 

    >>3661
    おつかれさま
    寒いからよくあったまってね

    +8

    -2

  • 3663. 匿名 2021/11/05(金) 05:52:42 

    >>3653
    なるほどそうか。ありがとう。

    +6

    -1

  • 3664. 匿名 2021/11/05(金) 05:53:51 

    >>3661
    お風呂前に出してえらい。その流れいいですよね。
    自分もさっきお風呂作業やっと終わった💧

    +12

    -1

  • 3665. 匿名 2021/11/05(金) 05:54:39 

    >>3662
    ゆっくりあたたまってくるよ
    返信うれしかった、ありがとう

    +10

    -2

  • 3666. 匿名 2021/11/05(金) 06:58:06 

    前に愛犬が危篤だと書いたものです。
    昨日愛犬が旅立って行きました。
    やりきった感があるので寂しさもありますがすがすがしい気持ちです。統失も持って行ってくれたら良いのですが。睡眠をとり薬を飲んでいきます。

    +22

    -2

  • 3667. 匿名 2021/11/05(金) 07:03:57 

    おはよー

    +9

    -1

  • 3668. 匿名 2021/11/05(金) 07:19:57 

    おはようー
    喫茶店にいるよ☺️
    朝3時に起きて、家の掃除して、4時にウォーキングしてきた

    +11

    -3

  • 3669. 匿名 2021/11/05(金) 07:38:55 

    おはよう

    +6

    -1

  • 3670. 匿名 2021/11/05(金) 07:39:51 

    >>3669
    おはようございます。

    +5

    -1

  • 3671. 匿名 2021/11/05(金) 07:46:42 

    雨の中お仕事行きたくないな
    休みたい

    +9

    -1

  • 3672. 匿名 2021/11/05(金) 07:47:03 

    ゴミ出しもお風呂も億劫だったけど、最近は少しずつできるようになってきたよ
    返信ありがとう、良い1日を

    +11

    -2

  • 3673. 匿名 2021/11/05(金) 07:58:32 

    >>3672は、>>3664さんへの返信です。
    つけ忘れてしまいました。ごめんなさい。

    +5

    -2

  • 3674. 匿名 2021/11/05(金) 08:00:11 

    今日就労移行支援の見学行くんだ
    前回しんどくてドタキャンしちゃったから今日は2度寝しないようにする

    +14

    -1

  • 3675. 匿名 2021/11/05(金) 08:00:13 

    起きたら発作が出て頓服飲んだ。

    +9

    -1

  • 3676. 匿名 2021/11/05(金) 08:00:14 

    うまくいく方法を探してる

    +6

    -1

  • 3677. 匿名 2021/11/05(金) 08:01:19 

    >>3656
    おはようございます。荒れてるときに違う話題を書いてくれたり、和む投稿をしてくれる人がいて救われてる人たくさんいると思う。私もそうだし。はっと我に帰ることもあると思うよ、クールダウンできるきっかけになったりもするだろうし。
    まぁでも荒れてさせてる人はそんなのお構い無しなんだけど、そりゃそうだよね、そっちに夢中になってるんだもん。
    あなたがいてくれて嫌な雰囲気が和むこともあっただろうし、それみて、ほっとしてた人もいたと思うけど、それがあなたの負担になってるなら本末転倒だもん。
    ちょっとゆっくり休んでね。

    +12

    -2

  • 3678. 匿名 2021/11/05(金) 08:04:49 

    いきたくないよ……パワハラ、私のせいではないのに…なんで責められるの
    睨まれるし怒鳴られるし男はこわい
    もう辞めよう
    今日辞めよう、仕事なんて知らない、辞めよう

    +19

    -2

  • 3679. 匿名 2021/11/05(金) 08:05:56 

    頻繁に外出しないから買い出しの時に周辺の店何ヵ所か回ってまとめ買い計画すると頭がパンクしそう。
    駅近は色んな人がいるからかなりストレス感じる。

    +10

    -1

  • 3680. 匿名 2021/11/05(金) 08:06:17 

    気持ちの縁切れたらこんなに楽になるんだね

    +7

    -3

  • 3681. 匿名 2021/11/05(金) 08:08:31 

    今から晩ご飯のカレー作る。何かヒマだし

    +8

    -4

  • 3682. 匿名 2021/11/05(金) 08:17:13 

    >>3678
    そうだよ。あなたのせいではない。
    辞めていいんだよ。理不尽な扱いされる職場で頑張る必要ない。職場で怒鳴られるなんて普通じゃない。人に対して怒鳴るとかどうなってんだよ、その職場の人は。あぁ、…。そんな人と働く必要ないわ。なんで我慢しなきゃなんないの。
    自分のこと大切にしなきゃだめだよ。

    +11

    -4

  • 3683. 匿名 2021/11/05(金) 08:18:41 

    昨日庭を片付けたので、今日は花屋さんか?ホームセンターに行ってきます。

    +9

    -6

  • 3684. 匿名 2021/11/05(金) 08:19:03 

    今日もここにいるみんなが、良い1日になりますように

    +31

    -3

  • 3685. 匿名 2021/11/05(金) 08:40:38 

    >>3661
    生ゴミ溜まってるの知ってたけど、起きた瞬間に気持ち的にもう今日は無理だ…って出しに行くの諦めたんだけど、あなたのコメント見て頑張って出しに行けたよ。ありがとう。

    +4

    -1

  • 3686. 匿名 2021/11/05(金) 08:42:04 

    パニック障害で薬を飲んでたけど最近は発作もない、あるのは倦怠感とやる気のなさだけ
    このやる気のなさって今飲んでる薬のせいなのかな
    それならもう薬を飲んでる意味もわかんないなぁ

    +9

    -1

  • 3687. 匿名 2021/11/05(金) 08:43:44 

    >>3542
    本当に、一人だけで生きている女性は病気になってはいけなかったんだなって実感しています。
    弱肉強食の世界で、負ける、食われるんだって思います。
    気力ゼロの中、今あるお金がどのくらいなのか、住むところの始末とその後のことを考えるの無理です…脳がカスカスになったみたいです

    +11

    -2

  • 3688. 匿名 2021/11/05(金) 08:44:37 

    中途覚醒しなかったら、ゴミ出し出来なかった。祭日が入ると曜日が分からなくなる。お向かいさんがゴミ出してたので、気づいてよかった。

    +6

    -1

  • 3689. 匿名 2021/11/05(金) 08:47:20 

    おはようございます。
    ゴミ出しして、今は洗濯中です。
    眠くて仕方なかったけど、頑張って行きました。
    眠い〜…。

    +11

    -2

  • 3690. 匿名 2021/11/05(金) 08:51:44 

    >>3633
    わかるよ…私はなんか頑張れば頑張るほど要らんこと言ってしまう。昔はこんなんではなかった…ちゃんと空気読めてたし流れに乗れてたのに。辛いよね。

    +9

    -1

  • 3691. 匿名 2021/11/05(金) 08:55:13 

    朝から愚痴すみません。 
    めちゃくちゃ落ち込んでます。
    うつ病になって薬を飲んでますが、食欲増進の副作用で夜中起きて無意識のまま食べている事がある。
    無意識だから、止めるのが本当に難しい。
    そしたら、とある医療従事者から説教された。
    「副作用だから仕方ないって終わりにしないで。あなたが意識すれば治る。甘えないで」って。
    だから、無意識の内にやってるんだよ。
    私は、仕方ないって、終わりになんかしてない。
    どれだけ対策立ててるか、どんな思いで闘っているか。
    伝えたけど、全然ダメみたい、本当に悲しかった。
    しにたいと思った。

    +12

    -3

  • 3692. 匿名 2021/11/05(金) 08:55:39 

    やべやべやべべ遅刻だわ

    +6

    -2

  • 3693. 匿名 2021/11/05(金) 09:31:35 

    みんなおはよう
    今日も就労移行支援所行くよ🏃‍♀️
    昨日ハローワーク行ったけど本当に自分が働けるなんて思えない
    始まったばっかだけど、就活やめたい…

    +17

    -2

  • 3694. 匿名 2021/11/05(金) 09:38:28 

    学校のチャイムの音が聞こえる
    学生や働いてたりする人、普通は時間で動いてる
    私も昔はそうだった
    1日のスケジュールを全部タイマーアプリで管理して遅刻なんてあり得なかった
    昔の自分に自信を持ててたし好きだったから、今の自分が大嫌いで仕方ない

    +6

    -2

  • 3695. 匿名 2021/11/05(金) 09:38:35 

    >>3693
    いってらっしゃい♪

    +6

    -2

  • 3696. 匿名 2021/11/05(金) 09:39:49 

    >>3683
    11月は出かけないんじゃなかったの?

    +3

    -3

  • 3697. 匿名 2021/11/05(金) 09:46:11 

    蛙化現象って言葉、初めて知った。
    そういう人は、理想が高くて、相手と向き合って歩み寄るのが下手な人なんだなって思った。

    +4

    -2

  • 3698. 匿名 2021/11/05(金) 09:50:59 

    認知機能が心配。
    人に同じ話をしてしまい後からあれ話したやつだと思い出して嫌になる。
    本気で脳外科行った方がいいか悩む。

    +6

    -1

  • 3699. 匿名 2021/11/05(金) 10:03:56 

    >>3687
    男女問わず、病気になったら大変だよ

    +4

    -1

  • 3700. 匿名 2021/11/05(金) 10:05:00 

    今日は2年ぶりくらいに帰省する。毒親のアダルトチルドレンだからあんまり帰りたくないんだけど、コロナの間に身内に不幸が重なって、このタイミングでちゃんと仏壇に手を合わせに行くことにした。精神的に乱れるかもしれない。その時はまたこのトピに来るので、よろしくお願いします。

    +7

    -2

  • 3701. 匿名 2021/11/05(金) 10:05:58 

    お金ないのに携帯こわれた

    +11

    -3

  • 3702. 匿名 2021/11/05(金) 10:16:45 

    離脱症状出てたけど薬もらってきてくれて一安心。
    でも、処方が謎…30日分のと42日分のが混在してる。まあ1ヶ月後に行けばいいかな。
    今回親に行ってもらって親は薬のことそんなに把握してないから、先生も間違えたかな

    +7

    -3

  • 3703. 匿名 2021/11/05(金) 10:25:55 

    病院へ行ってきます
    待ち時間短いといいな

    +11

    -0

  • 3704. 匿名 2021/11/05(金) 10:31:34 

    母の知り合いの統合失調症を患ってる娘さんに偶然コンビニで会った
    結婚したけど離婚して二人の子供を育てて、子供が不登校になったりで大変だったけど、もう二人とも結婚して、今は三人のおばあちゃんになったとのこと
    一緒にいた今の旦那さんともとても仲良さそうで明るい感じの人だった
    薬で太ってしまった関係での病気で入院することもよくあって大変だけど幸せだから長生きしたいと言ってたのがすごいインパクトだった
    幸せな環境だと病気の苦しさより幸せが上回るんだね

    +17

    -0

  • 3705. 匿名 2021/11/05(金) 10:37:12 

    人が周りにいる中じっとしてると手が震える。何故かわかんないけど怖すぎるよ…

    +6

    -1

  • 3706. 匿名 2021/11/05(金) 10:37:12 

    >>3704
    病気を抱えてても、幸せに生きてる人もいるんだね

    +14

    -0

  • 3707. 匿名 2021/11/05(金) 10:37:21 

    >>3637
    仕事帰り上の人と話してて、
    家はお近くですか?って聞いたら
    職場の人「○○○○」
    (距離的に)まぁまぁですね~
    みたいなこと言ってしまって、
    後から考えたらすごく失礼なこと言ってしまったなぁと思って凹んでます。

    +2

    -1

  • 3708. 匿名 2021/11/05(金) 10:44:18 

    親の言動がむかつく
    我慢して同じ家にいるの、かなり精神的にも身体的にも悪いだろうと思う

    +6

    -4

  • 3709. 匿名 2021/11/05(金) 10:45:11 

    アンパンマン観てる

    +8

    -1

  • 3710. 匿名 2021/11/05(金) 10:47:21 

    >>3691
    なに、そのとある医療従事者全く思いやりのない人だね。病気や薬についてきちんと事理解していれば、甘えないで、なんて言葉でないよ。薬の種類によっては夜中に起きて無意識に食べてしまう事あるよ。私もそう。そういう事もありますね、という言葉がけだけでも全然違うのに。その人はそういう人だからあまり気にしないでね。

    +7

    -0

  • 3711. 匿名 2021/11/05(金) 10:49:31 

    ご飯食べて洗濯回してきた

    +7

    -0

  • 3712. 匿名 2021/11/05(金) 10:49:56 

    >>3703
    行ってらっしゃいー✨

    +6

    -1

  • 3713. 匿名 2021/11/05(金) 10:53:55 

    >>3707
    ちなみに○○○○には地名が入ります。

    +2

    -1

  • 3714. 匿名 2021/11/05(金) 10:55:48 

    >>3703
    いってらっしゃ~い🎵🌟

    +7

    -1

  • 3715. 匿名 2021/11/05(金) 10:57:42 

    >>3707
    会えた時に直ぐ謝るのがベスト!

    +4

    -0

  • 3716. 匿名 2021/11/05(金) 11:02:20 

    >>3713
    大丈夫!

    +2

    -0

  • 3717. 匿名 2021/11/05(金) 11:08:48 

    午前中は気分がスッキリしないな…
    夕方ころに気分的に楽になる
    もうちょっと早い時間に動けるようになりたいのに

    +6

    -0

  • 3718. 匿名 2021/11/05(金) 11:12:03 

    >>3708
    シェアハウスとか検討してみれば?

    +2

    -0

  • 3719. 匿名 2021/11/05(金) 11:13:16 

    来週は旦那と京都旅行
    先生も気分転換に行っておいでって言ってくれたし
    久しぶりに楽しんでこようかな

    +9

    -12

  • 3720. 匿名 2021/11/05(金) 11:25:34 

    お花屋さんとか行くとテンション上がる。
    ビオラやシクラメンを買った。
    寄せ植え作ろう。

    +10

    -4

  • 3721. 匿名 2021/11/05(金) 11:26:19 

    >>3717
    まったく同じ。午前中は何でか憂鬱。
    自分は鬱だからそうなのかな。
    今日も午前中にクリニック行こうとしたけど、無理。
    午後3時からも遅いから嫌なんだけど仕方ない。
    時間を無駄にしたくないよね。

    +5

    -0

  • 3722. 匿名 2021/11/05(金) 11:30:24 

    >>3721
    自分もうつだから午前中いまいちなんだ
    午後のクリニック行ってらっしゃい👋

    +5

    -1

  • 3723. 匿名 2021/11/05(金) 11:41:56 

    昨日のケンミンショーでやってた油麩丼、食べてみたい
    このトピにも宮城の人っているのかな。
    ネットって日本全国いろんな人いるよね。

    +7

    -0

  • 3724. 匿名 2021/11/05(金) 11:46:45 

    もうお昼かぁ
    午前中終わる

    +4

    -0

  • 3725. 匿名 2021/11/05(金) 11:46:49 

    >>3707
    全く失礼じゃなくない?どこに失言があるのかしら…。
    あなたの「まあまあですね~。」には遠くて大変ですね💦っていう労いの感情を感じましたけど?私なら「そうやねーん、微妙に遠いねんなぁ」ぐらいで済みそうな会話だけど。
    相手はむっとしてたりした?
    そうじゃなきゃ気にしなくていいと思うけどな。
    まぁ、気になるなら会ったときに、なんかこの前失礼だったかなーと気になってたんです、すみません💦な感じで軽く謝ってみたらどうでしょう。
    相手は案外なんとも思ってなさそうだけども。あなたのコメ読むかぎりはね。

    +3

    -0

  • 3726. 匿名 2021/11/05(金) 11:46:54 

    >>3715
    親しい人じゃないし何て言っていいかわからないし謝る勇気がないや、、、

    +1

    -0

  • 3727. 匿名 2021/11/05(金) 11:49:00 

    >>3723
    あれみて、油麩買うつもりだったのに忘れてきました…。宮城に住んでたことがあってちなみに今は関西住み。油麩丼、おいしいよ。大好きなんだ。

    +3

    -1

  • 3728. 匿名 2021/11/05(金) 11:51:15 

    >>3719
    ちょうど紅葉のいい時期なんじゃない?
    楽しむことは大切だよね。旅行いいな、うらやま。

    +10

    -1

  • 3729. 匿名 2021/11/05(金) 11:55:34 

    >>3725
    そう言って頂けて心が少し軽くなりました。
    ムッとした様子はなかったです。
    謝る勇気はないので、このまま時が過ぎ去るのを待ちたいと思います。
    返信ありがとうございました。

    +5

    -0

  • 3730. 匿名 2021/11/05(金) 12:01:55 

    >>3722
    ありがとう
    行ってきます

    +2

    -0

  • 3731. 匿名 2021/11/05(金) 12:08:50 

    >>3707
    私も同じ状況下で男性社員と雑談中、
    僕、家が◯◯なんです
    とおっしゃるので
    私は( 隣町 )の△△ですよ
    って言ったら、
    そうですか
    って口調が冷たくなり、めちゃめちゃ気まずい空気になったんだけど、未だにその時どうしてあんな空気になったのか考えてしまう。
    私のことキライなんかなあとは前からはっきり分かっていたんだけどね。
    そこまでとは思わなかった。笑うしかない

    +3

    -0

  • 3732. 匿名 2021/11/05(金) 12:08:59 

    この前まで気分爽快でめっちゃ調子良かったのに、今はすごく疲れがあって苦しい。
    双極性障害です。
    就活もしてますが本当に苦しい…

    +8

    -2

  • 3733. 匿名 2021/11/05(金) 12:09:47 

    >>3728
    ありがとう😊
    近所からの視線がキツくてろくに外出できないんだよね。
    私のことを知らない土地ならのびのび歩けそう
    久しぶりに楽しんできます。

    +9

    -1

  • 3734. 匿名 2021/11/05(金) 12:17:12 

    >>3681
    やっとカレーできた
    12皿あるからトピのみんなでお昼に食べよー🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛

    +6

    -2

  • 3735. 匿名 2021/11/05(金) 12:19:29 

    >>3734
    ありがとう!頂くわ❣️

    +4

    -1

  • 3736. 匿名 2021/11/05(金) 12:21:03 

    >>3735
    どうぞ!

    +2

    -1

  • 3737. 匿名 2021/11/05(金) 12:23:38 

    >>3731
    どうして嫌われているとわかっていたの?

    +3

    -1

  • 3738. 匿名 2021/11/05(金) 12:27:58 

    >>3723
    ほんとだよね。
    リアルの人付き合いだと近所とか同じ学校や会社とかがせいぜいだけど、ネットだと遠方に住む人と気軽に繋がれるもんね。
    ツイッターで飛行機乗らないと行けない距離に住む人とばかり繋がって遠いなって思ったことある。

    +4

    -0

  • 3739. 匿名 2021/11/05(金) 12:29:04 

    >>3734
    体調悪くなった時用に冷凍しとくのが良いよ。
    うちも冷凍庫、作り置きたくさんよ。

    +3

    -0

  • 3740. 匿名 2021/11/05(金) 12:32:38 

    自分はいつまでこんななんだろう。親もずっと生きてる訳じゃないのにいつまでも自立出来ないで情けなくて本当に嫌になる。

    +8

    -1

  • 3741. 匿名 2021/11/05(金) 12:32:44 

    どうしよう
    なんだか動悸がして落ち着かない
    コタツで横になってる

    +4

    -1

  • 3742. 匿名 2021/11/05(金) 12:33:23 

    >>3723
    そうそう。だから住宅環境や通院や買い物とかでいろんな話を聞くよね。自転車や徒歩でどこでも行ける人もいれば、車がないと暮らせない人もいる。
    庭でバーベキューできる人も、隣の家のベランダの洗濯物の柔軟剤の匂いがきついって人も、いろいろ。

    +4

    -0

  • 3743. 匿名 2021/11/05(金) 12:35:13 

    >>3723
    私は関東住みなんだけど、関西の人が多いなって思うことがある。関西弁が目立つからかな。
    みんな遠くに住んでるんだなって思う。みんなからしたら私が遠くに住んでるよね。

    +2

    -0

  • 3744. 匿名 2021/11/05(金) 12:35:15 

    >>3739
    ジップロック買いに行ってくる🏃‍♀️

    +3

    -0

  • 3745. 匿名 2021/11/05(金) 12:37:18 

    冷凍してたさしみって食べれるのかな.?

    今日無気力すぎて作れなさそう

    +2

    -0

  • 3746. 匿名 2021/11/05(金) 12:37:34 

    体調が良い時は体調が悪くなった時に備える暮らしをしてる。食料のストックや部屋の片付け。まるで冬眠前の熊みたい。

    +9

    -0

  • 3747. 匿名 2021/11/05(金) 12:37:58 

    >>3734
    わーい!いっただきまーす🍛

    +7

    -1

  • 3748. 匿名 2021/11/05(金) 12:38:22 

    >>3708
    家出なよ。

    +3

    -0

  • 3749. 匿名 2021/11/05(金) 12:39:21 

    >>3745
    全然大丈夫だと思う。自然解凍するか、漬けとかにしても良いかもね。

    +7

    -0

  • 3750. 匿名 2021/11/05(金) 12:41:21 

    >>3742
    病気療養のために実家に帰ってる人も結構いるよね。
    私は帰る実家がないから、頼れていいなぁと思ったりする。

    +7

    -0

  • 3751. 匿名 2021/11/05(金) 12:48:50 

    18歳以下に10万円支給だって
    子供いない精神病患者なんて、何にももらえないんだね

    +18

    -5

  • 3752. 匿名 2021/11/05(金) 12:58:26 

    >>3739
    よこ
    うちもだよ。2週間は買い物しなくても何とか食べられるように、作り置き、材料冷凍、冷凍食品、レトルト、インスタント、缶詰、乾物…たくさん買い込んでる。いつ体調悪くなるかわからないからね。

    +6

    -1

  • 3753. 匿名 2021/11/05(金) 12:59:18 

    >>3751
    現金給付なんて、私には別の世界の話だわ。

    +13

    -1

  • 3754. 匿名 2021/11/05(金) 13:02:01 

    >>3732
    鬱転したんだね。私は鬱転すると寝たきりになるので就活なんてとても無理です。
    躁転した時就活して新しい仕事始めても鬱転して辞める…の繰り返しです。

    +4

    -1

  • 3755. 匿名 2021/11/05(金) 13:04:16 

    >>3697
    経験あります。
    向こうからのアプローチすごかったのに、私も好きって言った途端に逃げられました。あれはどうしたら良かったんだろう。私が好きになったらだめだったのかな。

    +7

    -1

  • 3756. 匿名 2021/11/05(金) 13:05:16 

    >>3751
    私はもうがんばれないから、若い方々にがんばってほしいと思う。少子化だし大変だよね。

    +3

    -1

  • 3757. 匿名 2021/11/05(金) 13:08:47 

    >>3737
    どうしてそうなるのかわからないんだけど、知られているところでは、石原元都知事とかたけしみたいな症状で苦労している人がいるじゃないですか。
    その人も軽いそういうのがあり、能力はある人で性格も裏表なくめちゃめちゃいい人だけど、時々そういう症状が本人に止めようもなく出るんだけど、私と話している時その頻度が多くて、隠せないから分かってしまう、なぜかとてもストレス与えているみたいなんです。

    ほかのがるちゃんの失恋トピにも同じ悩みの方が前いて、その同じ悩みの方も私もぶっちゃけ相手に好意持っているんだけど、ストレス与えて嫌われているのも分かっているんだ、
    あーあという状況なの。

    +3

    -2

  • 3758. 匿名 2021/11/05(金) 13:13:49 

    >>3756
    将来的に今の子供のたちが年金や社会保障の下支えしてくれるんだもんね

    +5

    -3

  • 3759. 匿名 2021/11/05(金) 13:14:20 

    >>3741
    大丈夫ですか?
    頓服とか飲まれましたか?

    +2

    -1

  • 3760. 匿名 2021/11/05(金) 13:14:30 

    ドラッグストアで不審者警戒の隠語業務連絡アナウンスされたし入口付近にいた店員は何かぼそぼそ言ってたから悪口かと気にしてしまう。

    +5

    -5

  • 3761. 匿名 2021/11/05(金) 13:22:30 

    >>3751
    羨ましいなと思ってニュース見てた。
    でも、子供ってめちゃくちゃお金かかるし、まぁいいかと思ってた。友達が子供4人いて一番上は高校生なんだけど休みの日はお米一升炊くって聞いた。それでも足りなくなるんだって。もう想像つかない世界だなと思ったよ。

    マイナンバーカード作ってないの?マイナポイントも貰えるようだけど?

    +7

    -1

  • 3762. 匿名 2021/11/05(金) 13:26:27 

    買うものすっかり忘れて帰って来てしまった。気分的にすっきりしないから今日中にまた行くか迷う。メモしなかったから悔しい。

    +15

    -1

  • 3763. 匿名 2021/11/05(金) 13:30:13 

    >>3734
    やったー!ありがとう、いただきます😋

    +4

    -2

  • 3764. 匿名 2021/11/05(金) 13:33:55 

    >>3734
    美味しいです‼︎食費浮くからカレー大好きです‼︎

    +6

    -3

  • 3765. 匿名 2021/11/05(金) 13:35:03 

    >>3733
    優しい旦那さんいいな〜。
    独身の私とは違う世界よ…(泣)
    京都かぁ。私、電車好きだから鉄道博物館行きたいんよね。就活終わったら行こうかな。大阪(市内ではない)住みだから行けないことはないし。
    風邪引かないように楽しんできてね。

    +10

    -6

  • 3766. 匿名 2021/11/05(金) 13:36:28 

    >>2573
    分かる
    相手がまともなら自分の醜さとかいろいろ比べて何か喋ればボロが出るって思って話せない
    高学歴の人とかつまり精神科医と話すの苦手
    この人努力してここまで来たのに自分何してんだろうとか自分じゃどうにもできなかった部分とかで落ち込む

    +2

    -2

  • 3767. 匿名 2021/11/05(金) 13:36:56 

    >>3746
    私も同じです。体調が良くても
    ストックの食品やラップやシャンプーなどの
    日用雑貨を買いに行かなきゃと
    すごく焦る。強迫観念て言うのかな…

    +6

    -1

  • 3768. 匿名 2021/11/05(金) 13:40:26 

    私の人生には1000億円の価値がある。最後に1000億円もらって他界する予定。そして全人類にも一人ずつ1000億円分の意識をプレゼントする予定。ゲヒヒヒヒヒヒヒ。

    +1

    -11

  • 3769. 匿名 2021/11/05(金) 13:40:36 

    >>3759
    ありがとうございます。
    頓服を飲みました。
    薬が効いてくれると良いのですが。
    毎日イヤになります。

    +4

    -1

  • 3770. 匿名 2021/11/05(金) 13:43:06 

    無気力過ぎてやばい

    +11

    -3

  • 3771. 匿名 2021/11/05(金) 13:44:18 

    >>3691
    酷いね。無意識なのにどうしろっちゅーんや!
    と言い返したくなるよね。
    私は意思ある中で過食が加速していってるから、どうしたもんかな…と思ってるけど、お互いやんわり何とかなるといいね。アドバイスになってなくてごめんなさい。

    +3

    -1

  • 3772. 匿名 2021/11/05(金) 13:45:57 

    >>3608
    なんか読んでイライラしてきたわ。
    うちの職場でさえ、「○さんの好きなようにね」とか「えっ、面接決まってるんだ?じゃあ前向きに頑張らなきゃね」って表面上は綺麗に言ってたのに。

    ま、「自分は他の職員を守らなきゃいけないので」「今までどうやって働いてきたかは知らないけど、特殊な人」って私が敵とか異常者とでも言いたいような発言したのは一生許さないけど。

    今日はお酒がぶ飲み。スーパーで買ってくる。

    +0

    -2

  • 3773. 匿名 2021/11/05(金) 13:49:06 

    >>3767
    その反動ですごく疲れませんか?私はそんな感じで本末転倒なのかな?とも思うけど、不安で大量に買っちゃうし、外出できた日は欲張ってあれこれ買い足すから大荷物で大力も使い果たしヘロヘロになる。

    +3

    -2

  • 3774. 匿名 2021/11/05(金) 13:50:39 

    月曜日に薬がなくなる
    でもあんな酷い病院行けない
    他の病院にかかるお金はない
    月曜日夜から薬なしの生活
    今よりももっと落ちるんだろうな
    そうすればハードルが下がるだろう

    +5

    -2

  • 3775. 匿名 2021/11/05(金) 13:59:03 

    >>3751
    子持ちばかり優遇されて…とか思っちゃう。子育てに莫大なお金かかるとは知ってるけど…。
    欲しかったけどもてなかった身としては…何なら今苦しんでる原因の大半を占めてるし、この類いの政策を見るたびに傷口に塩塗られる気分になってしまう。国全体をみたらそんな一個人の事情なんて関係ないんだけど…
    愚痴ってすみません。未来が見えなくて不安に押し潰される毎日なのでつい…

    +6

    -6

  • 3776. 匿名 2021/11/05(金) 14:03:16 

    今日こそはごちゃごちゃの部屋の片付けと洗濯をしようと思っていたのに全くやる気が出ない。なんならまだご飯さえ食べてない。何もしたくない。生きてる意味あんのかな。

    +8

    -1

  • 3777. 匿名 2021/11/05(金) 14:12:51 

    >>3754
    そうですね。
    わたしもうつになるとベッドから起き上がれなくなるので就活が心配です
    こんなんで働けるようになるか不安です

    +7

    -2

  • 3778. 匿名 2021/11/05(金) 14:14:30 

    さっき求人に応募のメール送った
    どうせ受からないけどすごく緊張してます…

    +10

    -3

  • 3779. 匿名 2021/11/05(金) 14:15:28 

    >>3766
    横だけど、ボロが出るかもっての分かる
    だから話す前に色々考えすぎてスムーズにいかなかったり…
    こっちが変なこと言ったかもと考えすぎてるだけで、相手は全く気にしてなかったってこともあるんだけど

    +2

    -1

  • 3780. 匿名 2021/11/05(金) 14:20:10 

    >>3606
    来月には立つと思ってる

    +0

    -3

  • 3781. 匿名 2021/11/05(金) 14:25:32 

    >>3606
    3ヶ月に1度だよね

    +4

    -2

  • 3782. 匿名 2021/11/05(金) 14:27:51 

    昨日はお風呂入れなかったから今入ってきた。疲れたけどさっぱりした。

    +9

    -1

  • 3783. 匿名 2021/11/05(金) 14:28:07 

    >>3751
    でもさ、18歳以下の人口が2000万人しかいないってゾッとしない?
    将来この国はどうなるの?
    女性の平均年齢50歳って本当やばいよね。

    +10

    -1

  • 3784. 匿名 2021/11/05(金) 14:29:58 

    しにたい

    +9

    -2

  • 3785. 匿名 2021/11/05(金) 14:30:14 

    >>3782
    お疲れ様でした⭐️♬

    +4

    -1

  • 3786. 匿名 2021/11/05(金) 14:44:34 

    最近辞書読むのが習慣になってきた。
    読書とは違うと思うけど辞書読むのが何か楽しい。

    +3

    -1

  • 3787. 匿名 2021/11/05(金) 14:53:06 

    >>2374
    返信遅くなってすみません。
    カップケーキを袋に詰めたり、ネジに部品をつけたりなどの単純作業と農作業をやってます。

    +5

    -1

  • 3788. 匿名 2021/11/05(金) 15:00:29 

    今の季節、夕方の不安感がひどくなりませんか?
    今日もまたこの時間がきてしまった

    +6

    -1

  • 3789. 匿名 2021/11/05(金) 15:00:52 

    >>3783
    国家的にはまずいけど、どうしようもないからね
    人的な少なさはセルフ化、ロボットでもう補い始めてるけど、税収面では上がらないから医療費負担5割、消費税25%くらいになるかも‥

    +3

    -4

  • 3790. 匿名 2021/11/05(金) 15:15:15 

    >>3789
    生活保護受給条件もかなり厳しくなりそう

    +6

    -2

  • 3791. 匿名 2021/11/05(金) 15:27:19 

    マクドナルドの辛ダブチ、食べたよー
    そんなに辛くなかったんだけど
    ピクルス?がとても酸っぱかった
    リピはないかなぁ

    +3

    -4

  • 3792. 匿名 2021/11/05(金) 15:33:46 

    給付金18歳以下対象だって
    同じ国民なんだから全員に配ってほしい
    コロナ禍で大変な仕事してる医療従事者さんや保育士さんとか
    職失ってる人だっているのに

    +15

    -1

  • 3793. 匿名 2021/11/05(金) 15:40:28 

    障害年金もらいながら働いてる方どんな仕事されてるんですか?

    +4

    -4

  • 3794. 匿名 2021/11/05(金) 15:54:02 

    だめだ~

    +4

    -2

  • 3795. 匿名 2021/11/05(金) 15:54:26 

    二箇所でお花を買ってきた。植え替えは明日にしよう。お散歩してくる。

    +3

    -3

  • 3796. 匿名 2021/11/05(金) 15:54:39 

    今年初おでん
    煮込み中

    +6

    -3

  • 3797. 匿名 2021/11/05(金) 15:55:10 

    >>3791
    私も食べた
    ピクルスめちゃくちゃ多かった!

    +3

    -1

  • 3798. 匿名 2021/11/05(金) 15:55:17 

    パートなのにめっちゃ眠い

    +3

    -3

  • 3799. 匿名 2021/11/05(金) 15:55:37 

    疲れやすい

    +5

    -1

  • 3800. 匿名 2021/11/05(金) 15:56:08 

    >>3775
    気持ちわかるよ。私も病気で子供諦めたので。
    でも子持ちが優遇されるのも無理ないよね。子持ちだけじゃなくて一律10万円でもいい気もするけどね。

    +6

    -1

  • 3801. 匿名 2021/11/05(金) 15:57:43 

    😆

    +4

    -5

  • 3802. 匿名 2021/11/05(金) 15:58:20 

    理由もない不安で発狂

    +7

    -3

  • 3803. 匿名 2021/11/05(金) 15:59:56 

    消えたい

    +7

    -3

  • 3804. 匿名 2021/11/05(金) 16:01:25 

    歯医者行って帰りに買い物たくさんしてきました。
    これでまた来週の歯医者まで引きこもる…
    鬱期の外出は本当にしんどい
    今日は歯医者キャンセルしようと思ってたけどがんばって行ってきた

    +17

    -1

  • 3805. 匿名 2021/11/05(金) 16:02:42 

    >>3792
    前みたいに全員でいいのにね。

    +10

    -4

  • 3806. 匿名 2021/11/05(金) 16:20:11 

    >>3775
    よこ
    少子化の中、子供のいる家庭を優遇するのは仕方ない部分もあると思うけど、欲しかったのに諦めた人からすると複雑な気持ちだよね。だからと言って子供いないのに優遇してほしいとも言えない。
    こういうことがある度に、この気持ちに折り合いつけなきゃって苦しい。

    +6

    -4

  • 3807. 匿名 2021/11/05(金) 16:21:28 

    >>3775
    子なし差別されてるみたいな気持ちにすらなる。
    まあ、しかたないんだけど。

    +7

    -4

  • 3808. 匿名 2021/11/05(金) 16:22:00 

    >>3804
    がんばりましたね!ゆっくり休んでくださいね👍

    +8

    -1

  • 3809. 匿名 2021/11/05(金) 16:23:13 

    >>3706
    よこ
    出逢い、縁なんだろうね
    パワハラで精神手帳取り障害枠で働いてる男性
    同じ疾患の女性と結婚して幸せそう
    戸建ての家に愛犬、奥さん専業
    いつも妻が、妻がと言ってる

    +12

    -1

  • 3810. 匿名 2021/11/05(金) 16:29:57 

    >>3746
    一緒
    御手洗いの掃除とか
    風呂上がりに調子よかったら浴槽洗ったりしてる

    +6

    -1

  • 3811. 匿名 2021/11/05(金) 16:32:40 

    >>3702
    うちの医師も時々間違えてる
    他の患者さんにも。
    処方箋受け取ったら必ずチェックしてから薬局に行く

    +6

    -2

  • 3812. 匿名 2021/11/05(金) 16:36:04 

    >>3793
    普通のパート週三 朝から夕方まで
    職種は一般的な主婦のパート内容
    今時給1100円くらい
    主治医と相談しながら、来年の春から週5に増やす予定

    +9

    -1

  • 3813. 匿名 2021/11/05(金) 16:36:08 

    >>3762
    結局行ってきた。二往復したけど人気のない道選んでどうにか行けた。

    +7

    -1

  • 3814. 匿名 2021/11/05(金) 16:38:42 

    >>3746
    缶詰、乾物、インスタントラーメン
    冷凍品、レトルト便利だよね

    +4

    -2

  • 3815. 匿名 2021/11/05(金) 16:39:31 

    晩御飯が決められない
    気持ちがザワザワして落ち着かない

    +7

    -1

  • 3816. 匿名 2021/11/05(金) 16:40:09 

    夜、住宅街のそばの公園で放心するのが日課になっています
    色々なことを思い出します

    +6

    -1

  • 3817. 匿名 2021/11/05(金) 16:43:40 

    >>3758

    将来じゃなくて今困ってる人に配ってほしい

    +7

    -1

  • 3818. 匿名 2021/11/05(金) 16:45:03 

    掃除や片付けが出来ない。いつかゴミ屋敷になるかも

    +8

    -1

  • 3819. 匿名 2021/11/05(金) 16:48:53 

    >>3774
    受付で「薬だけ」の対応してもらえませんか?

    +4

    -1

  • 3820. 匿名 2021/11/05(金) 16:50:24 

    >>3783
    何が何でも結婚させる世の中じゃなくなったし景気が悪すぎるのかな。
    私も産まない人間だから世の高齢者や子供産んでなんぼだと思ってる人からは
    役目果たしてないと思われてるのかも。

    +3

    -1

  • 3821. 匿名 2021/11/05(金) 16:52:43 

    >>3812
    働けるんだったら年金止められないですか?

    +3

    -2

  • 3822. 匿名 2021/11/05(金) 16:54:44 

    洗濯物を取り込んでから、"たたまなきゃな〜"と思いながら24時間経った。
    今からたたみます(白目)

    +10

    -1

  • 3823. 匿名 2021/11/05(金) 16:57:57 

    >>3801
    🌟♫

    +3

    -2

  • 3824. 匿名 2021/11/05(金) 17:01:40 

    >>3821
    止められないですよ。
    年収も100万いきませんし。
    収入はわずかですよ。
    親の扶養に入っています。
    それと国民年金は納めています。

    +6

    -4

  • 3825. 匿名 2021/11/05(金) 17:03:19 

    夕方散歩しました。久しぶりに湯船に浸かります。その前にご飯炊かなきゃ、今夜は水炊き。

    +4

    -5

  • 3826. 匿名 2021/11/05(金) 17:07:03 

    モラハラ家族が家にいないとき、すごくホッとする反面やる気が出なくてずっと起き上がれない。

    +6

    -2

  • 3827. 匿名 2021/11/05(金) 17:10:47 

    異常気象なのかってくらい気温が高いな。
    何着ればいいか分からない。というか着るものが無い。

    +6

    -1

  • 3828. 匿名 2021/11/05(金) 17:12:20 

    >>3806
    よこです

    子供も成人も皆国民なのにね

    +5

    -2

  • 3829. 匿名 2021/11/05(金) 17:13:16 

    美容院の日が迫ってる…
    初めて行くところだから緊張するし、長時間だから憂鬱だな…
    メンテナンスしたい想いとパニの発作が怖いのと悩んでます。。
    薬が効かないのは合ってないのかな。
    ソラナックス飲んでます。

    +8

    -1

  • 3830. 匿名 2021/11/05(金) 17:13:45 

    精神疾患持ちで風俗で働いてる方たまにいるけど余計メンタルやられないんですかね?
    夜の接客業でも最高峰にエネルギーがいるお仕事だと思うんですけど慣れたら一連の作業は決まってるみたいな感じで逆に楽なんでしょうか?
    私も働けるかな…とか考えてしまいますけど、やっぱり安易に飛び込まない方が良いのでしょうか?

    +2

    -5

  • 3831. 匿名 2021/11/05(金) 17:16:04 

    少し元気になって来てるのかな?ここに来る時間が少なくなって来た。
    今は前向きな意見が欲しいところ。

    +8

    -4

  • 3832. 匿名 2021/11/05(金) 17:19:00 

    >>3830
    短い時間に二回は満足させなきゃいけない。プラス通常のサービス混み。売れたら休み時間もない程忙しい、一晩に20万以上の稼ぎになる。

    +4

    -3

  • 3833. 匿名 2021/11/05(金) 17:20:51 

    >>3830
    知的障害者もそういうターゲットにされているらしいですよ。綺麗な女の子達がわからないことをいいことに安く身売りさせられているようなケースが増えているみたい。
    雇う側もお金かからないから。

    +4

    -4

  • 3834. 匿名 2021/11/05(金) 17:22:12 

    >>3829
    不安だよね…
    私は事前に美容師さんにパニック障害のこと伝えた。万が一発作が起きたら美容師さんもびっくりするだろうと思って。

    +5

    -1

  • 3835. 匿名 2021/11/05(金) 17:24:41 

    >>3830
    面接通ったらマネージャー相手に指導があると漫画で見たよ
    歯磨いてこないおっさん
    説教してくるジジイもいるとか
    性病のリスクもあるよ

    +6

    -3

  • 3836. 匿名 2021/11/05(金) 17:24:55 

    >>3807
    子なしもなにも独身も貰えないんだからw。
    あのトピ、荒れてるね。

    +7

    -1

  • 3837. 匿名 2021/11/05(金) 17:29:40 

    >>3817
    将来的に社会を支える子供たち、子育てしてる世帯に支給ってことじゃない?子育てはお金かかるから仕方ないと思う。
    私も子供いないから羨ましいと思うけど仕方ない。

    +7

    -5

  • 3838. 匿名 2021/11/05(金) 17:34:25 

    自転車の前輪がタイヤごとパンクしたけど自転車屋さんに直してもらった。五千円以内で済んだ。

    +5

    -1

  • 3839. 匿名 2021/11/05(金) 17:44:02 

    >>3830
    選択肢がよぎる若さと体型が羨ましい。
    若いときからいっそと思う機会多かったけど、ものすごく醜い肉体なので自粛してた。
    仕事内容は汚いことも多いと思うし、心が傷つくこともあると思うし、その若さと体型があるなら、やめておけば?と今は思うよ。

    +5

    -3

  • 3840. 匿名 2021/11/05(金) 17:45:36 

    >>3719
    うわ〜羨ましいや。楽しんできてね。

    +2

    -2

  • 3841. 匿名 2021/11/05(金) 17:46:58 

    お風呂に入ってさっぱり🛀

    +9

    -2

  • 3842. 匿名 2021/11/05(金) 17:48:03 

    午後からだけどメンタルクリニック行ってこれた。
    帰りに買い物した。シャワーも入った。サッパリした(*^^*)

    夕方から体調よくなってくるのに今日は駄目みたい。少しゆっくりします。

    +9

    -1

  • 3843. 匿名 2021/11/05(金) 17:48:04 

    >>3773
    横ですが…
    お金はどうしてるの?
    たくさん買い込めるのいいなぁって思ってしまった

    +2

    -6

  • 3844. 匿名 2021/11/05(金) 17:58:24 

    >>3775
    私も授からなかったのでウッと思うけど、仕方ないよね…。
    変な親が変な使い方をしないでほしいなっと思うばかり。
    余計なことですけど。

    +5

    -2

  • 3845. 匿名 2021/11/05(金) 18:02:29 

    >>3836
    やっぱり荒れてるんだね。気持ちはわかるけど、近づかないようにするわ。

    +3

    -1

  • 3846. 匿名 2021/11/05(金) 18:02:35 

    統合失調症です。
    B型作業所で2時間、週5日働いてもしんどくてダウンしてしまう。
    いつかはA型作業所や障害者雇用で働けるとイイな。
    ここの書き込み見てると皆さん頑張ってて元気を貰えました。

    +6

    -2

  • 3847. 匿名 2021/11/05(金) 18:03:25 

    >>3843
    働いてた時の貯金切り崩して暮らしてます。

    +4

    -1

  • 3848. 匿名 2021/11/05(金) 18:03:55 

    >>3748
    無職のため出たくても出られない。
    他にも事情があるし。だから辛いんです。

    +2

    -3

  • 3849. 匿名 2021/11/05(金) 18:04:23 

    >>3830
    風俗は本当に最後の手段だよ
    客の男が節度守る可能性も低いし性病の危険やストレス過多であなたが参ってしまうかも
    あと事業所によってはピンハネすごいらしいから騙されて薄給待遇になることも…
    何年も経過した後で思い出して苦しみで自●する女性も増えてるからね

    +5

    -3

  • 3850. 匿名 2021/11/05(金) 18:05:30 

    >>3783
    町中はお年寄りばかり目につくね。子供がたくさん生まれてほしいよ。
    男の人が会社ばっかだから女が疲れて無理ってなるのかな。育休男子が昇進の条件くらいになってほしいな。

    +2

    -4

  • 3851. 匿名 2021/11/05(金) 18:05:35 

    >>3807
    卑屈になりすぎだよ

    +6

    -5

  • 3852. 匿名 2021/11/05(金) 18:07:03 

    イライラする

    +3

    -5

  • 3853. 匿名 2021/11/05(金) 18:07:26 

    ご飯美味しかった

    +4

    -2

  • 3854. 匿名 2021/11/05(金) 18:07:27 

    収納の悩み、食器多すぎ問題

    +6

    -3

  • 3855. 匿名 2021/11/05(金) 18:08:44 

    >>3854
    捨てなきゃ。

    +3

    -2

  • 3856. 匿名 2021/11/05(金) 18:09:02 

    >>3854
    私もー。服がやばい

    +5

    -2

  • 3857. 匿名 2021/11/05(金) 18:09:17 

    >>3824
    よこ
    ちゃんと勤務して年金も納めているあなたは素晴らしいです
    お身体大切にして下さいね
    元気を貰えました

    +6

    -1

  • 3858. 匿名 2021/11/05(金) 18:09:34 

    >>3822
    洗濯物、畳まなくてもいいのでは?
    我が家はハンガーに掛けっぱなし、クローゼットにそのまま片付けて、下着類は丸めたままです

    +5

    -3

  • 3859. 匿名 2021/11/05(金) 18:10:30 

    >>3710
    コメントありがとうございます。
    夜中に食べてしまう副作用、多いそうですね。
    「私もだよ!」という方、周りに複数いらっしゃいます。
    断薬出来るよう努力してるし、夜中に起きて無意識に食べないよう色々考えて試してる。
    その医療従事者には分からないようなので、もういいやって感じです。
    他にお話出来る人もいるので。
    >>3710さんの仰る通り、気にしないようにします!
    気持ちを分かって下さって嬉しかったです!

    +6

    -2

  • 3860. 匿名 2021/11/05(金) 18:11:54 

    >>3846
    週5も行けてるのすごいです。
    私は今週1で精一杯‥

    +4

    -1

  • 3861. 匿名 2021/11/05(金) 18:13:49 

    >>3847
    そっか。私もなんだ。不安だよね。
    お金の使い方もダイエットと同じで、我慢するとリバウンドすることがあって…
    お互い気をつけていけたらいいね。

    +5

    -1

  • 3862. 匿名 2021/11/05(金) 18:14:31 

    >>3844
    横。
    そこなのよ。本当に貧困な家庭に給付して子供が楽に暮らせるようにしてあげて欲しい。所得制限なしって、コロナの時期に裕福な家庭に配ってどうすんだ?って思うよ。それなら本当に困ってる世帯にもう少ししっかり給付してあげて欲しい。
    親がパチンコに使うとかさ…、そういうのどうにかならないのかな。難しいんだけどさ。親のモラルの問題なんだと思うけど…。

    +5

    -3

  • 3863. 匿名 2021/11/05(金) 18:15:46 

    お薬が変わって、ちょっとストレッチしたら10キロ20キロ体重減った人いるしね。
    でもめちゃ老け込む痩せ方する人もいるからね。

    +3

    -1

  • 3864. 匿名 2021/11/05(金) 18:17:26 

    >>3851
    余計なお世話。
    子供ほしくてできなかった気持ちなんてあなたにはわからないでしょう?

    +6

    -4

  • 3865. 匿名 2021/11/05(金) 18:18:09 

    >>3834
    そうですよね。最初に伝えようと思ってます。
    それか、今回はキャンセルするか…直前まで悩んでます

    +2

    -1

  • 3866. 匿名 2021/11/05(金) 18:18:24 

    >>3854
    メルカリで売ろう
    うちはかなり売ってスッキリしたよ。
    セット売りとかなら割といい値段で売れる。

    +4

    -1

  • 3867. 匿名 2021/11/05(金) 18:18:49 

    >>3771
    そういう人って、コロナワクチンの副反応で腕が痛い…って言う人にも甘えるなと言う人なのかな?と思いましたね。
    私は、ストレスがたまるとスナック菓子を過食したくなります。 
    ネットで調べた所、必要な栄養が不足してるから無性にスナック菓子が食べたくなるのかも、というのを読みました。
    少しずつ、栄養のバランスが良い食事を心掛けてます。
    >>3771さんが、私の気持ちに寄り添って下さって嬉しいかったです。
    優しいお気持ちが、有難かったです。

    +3

    -2

  • 3868. 匿名 2021/11/05(金) 18:19:05 

    >>3848
    家から出る時間作ったら?日中は図書館とかどうだろう?

    +3

    -2

  • 3869. 匿名 2021/11/05(金) 18:20:10 

    >>3851
    よこ
    世の中いろんなふうに思う人がいるってことだよ。
    あなたには卑屈に思えてもそうでない人だっている。

    +4

    -1

  • 3870. 匿名 2021/11/05(金) 18:20:11 

    >>3864
    横。
    そんな人、山ほどいるよ。

    +7

    -4

  • 3871. 匿名 2021/11/05(金) 18:21:40 

    今日の夕飯は旦那がテイクアウト買って帰ってきてくれるというので甘えます。助かる。

    +9

    -5

  • 3872. 匿名 2021/11/05(金) 18:22:31 

    >>3870
    山ほどいたとしても、その人の辛さはその人にしかわからない。

    +7

    -3

  • 3873. 匿名 2021/11/05(金) 18:23:49 

    >>3870

    山ほどいるって言い方、私も嫌い。
    人の辛さと自分の辛さは関係ないし、みんな辛いからあなたも我慢しろっていうのもおかしい。
    みんなそれぞれ辛いの。

    +8

    -3

  • 3874. 匿名 2021/11/05(金) 18:23:55 

    マイナス魔いっつも湧くんだね
    皆生きるのが大変なのに、わざわざこのトピに固執してマイナス押さなくていいのに
    他のトピ監視すればいいのにね

    +6

    -10

  • 3875. 匿名 2021/11/05(金) 18:24:41 

    >>3864
    よこ
    それを子持ちの人に言われるのはすごくむかつくよね。わかる。

    +3

    -7

  • 3876. 匿名 2021/11/05(金) 18:25:40 

    >>3873
    よここ
    とても正論だと思う
    人それぞれだよね
    噛みついて攻撃的なレスする人は想像力や配慮が足りない人だわ

    +3

    -6

  • 3877. 匿名 2021/11/05(金) 18:25:51 

    お風呂入ってきた。ご飯作るの面倒。

    +7

    -1

  • 3878. 匿名 2021/11/05(金) 18:25:58 

    今日は最愛第4話、楽しみ!
    最近金曜日が楽しみで、病気でしんどいけど、生き甲斐になってて楽しい。

    +6

    -4

  • 3879. 匿名 2021/11/05(金) 18:27:18 

    大学生にも優遇してください。

    +3

    -5

  • 3880. 匿名 2021/11/05(金) 18:27:37 

    >>3870
    なんか冷たいというか失礼な返し。
    病気でしんどい人にもそうやってきつい事言うのかね?

    +8

    -2

  • 3881. 匿名 2021/11/05(金) 18:28:08 

    >>3873
    同意
    他に山ほどいても、自分が辛いことには変わらないからね。自分の辛さを大事にしていいと思うよ。

    +2

    -5

  • 3882. 匿名 2021/11/05(金) 18:28:47 

    >>3767

    日用品はどうせ使うものだし、すぐに悪くなるものでもないからいいことだと思う。
    近年、災害が多いから1、2ケ月分のストックあってもいいと思うよ!

    被災してはいないけど、インフラに影響あった震災の時もそれで慌てて買いに行かないですんだよ。

    +6

    -1

  • 3883. 匿名 2021/11/05(金) 18:28:57 

    >>3879
    本当は年齢で括らないで全国民対象が良かったよね
    不公平感を高める対策ばかりで「?」だよ

    +7

    -2

  • 3884. 匿名 2021/11/05(金) 18:29:15 

    >>3870
    だから我慢しろって?それはおかしいでしょ。

    +7

    -2

  • 3885. 匿名 2021/11/05(金) 18:31:56 

    >>3844
    ウッって思うよね…すごくわかる。
    こういうニュースがある度に毎回そう。
    別に傷つきたくなくてもね。

    +4

    -1

  • 3886. 匿名 2021/11/05(金) 18:32:53 

    >>3878
    私も。いつも録画ばかりだけど、久しぶりにリアタイで観てる。面白いよね。

    +3

    -1

  • 3887. 匿名 2021/11/05(金) 18:33:25 

    >>3773
    分かります。
    私は車持ちじゃないので日用品、食品まとめて買うので大荷物になる時あります。
    でも、安い時に購入できてストレス発散になってるかも。

    +4

    -1

  • 3888. 匿名 2021/11/05(金) 18:34:24 

    >>3871
    うちも。王将のテイクアウト頼んだ。

    +5

    -3

  • 3889. 匿名 2021/11/05(金) 18:36:03 

    >>3875
    子持ちの人に何を言われてもね、って思っちゃう。

    +3

    -2

  • 3890. 匿名 2021/11/05(金) 18:36:59 

    >>3868
    近くにイオンがあるのでフードコートにはよく行ってますが図書館は最近行ってなかったからまた行ってみようかな。ありがとうございます。

    +5

    -1

  • 3891. 匿名 2021/11/05(金) 18:37:46 

    >>3871
    うちは作り置き温めます。
    病気に理解ある旦那で助かってます。病気であることで怒られたこと一度もない。

    +4

    -5

  • 3892. 匿名 2021/11/05(金) 18:38:48 

    >>3880
    世間は冷たいから病気でもきつい事言うよ

    +5

    -3

  • 3893. 匿名 2021/11/05(金) 18:39:11 

    水族館行きたい

    +5

    -2

  • 3894. 匿名 2021/11/05(金) 18:39:27 

    >>3880
    よこ
    言うんだと思う。みんな辛いんだから私も(あなたも)我慢しなきゃって。
    そういう思考は自分の首を絞めることになるよね。

    +3

    -2

  • 3895. 匿名 2021/11/05(金) 18:39:48 

    >>3871
    www

    +3

    -3

  • 3896. 匿名 2021/11/05(金) 18:40:11 

    >>3878
    楽しみだねー!!(*^^*)

    +3

    -1

  • 3897. 匿名 2021/11/05(金) 18:40:19 

    >>3892
    よこ
    でもさ、せめてここでは優しくできないものかな?
    みんなそれぞれ辛いよ。

    +5

    -3

  • 3898. 匿名 2021/11/05(金) 18:41:04 

    >>3895
    優しい旦那で幸せです😆👍

    +6

    -4

  • 3899. 匿名 2021/11/05(金) 18:41:47 

    人と会話したくなる
    引きこもりも飽きた

    +5

    -2

  • 3900. 匿名 2021/11/05(金) 18:42:11 

    >>3898
    www😆

    +1

    -2

  • 3901. 匿名 2021/11/05(金) 18:43:27 

    >>3894
    そうだよね
    そういう我慢しなさいっていう感じの押し付けは要らないし、優しさや気遣いは大切だと思う
    周りの人間が嫌気さして離れていくだろうし

    +5

    -2

  • 3902. 匿名 2021/11/05(金) 18:43:36 

    >>3899
    デイケアとか行かないの?

    +3

    -3

  • 3903. 匿名 2021/11/05(金) 18:43:48 

    >>3888
    王将美味しいよね。店舗にはめったに行かないけどテイクアウトか出前でいつも食べるわ。

    +4

    -1

  • 3904. 匿名 2021/11/05(金) 18:45:08 

    >>3870
    最低な返し方だわ。謝ってほしい。

    +4

    -7

  • 3905. 匿名 2021/11/05(金) 18:45:33 

    >>3893
    私も行きたい。いつか沖縄の水族館行ってみたい。

    +5

    -3

  • 3906. 匿名 2021/11/05(金) 18:45:43 

    >>3894
    戦時中でもあるまいしね。

    +4

    -2

  • 3907. 匿名 2021/11/05(金) 18:46:02 

    >>3843
    >>3773です。
    >>3847は私じゃないです(-_-;)成り済まし?なんなんでしょう(笑)

    既婚なので夫の収入で何とかやりくりしてます。病気に理解もなくモラハラ三昧で…そもそも鬱の原因でもあるんですが…。買い物は家の物なのである程度好きにできるけど、理解ないので逆に病院代とかが捻出できなくて病院ずっと行けてません…そろそろヤバイなぁと思いながらも言い出せない。

    +8

    -3

  • 3908. 匿名 2021/11/05(金) 18:46:33 

    >>3899
    人が好きなんだね
    私は逆にもう誰とも関わりたくない
    神経がすり減る

    +13

    -2

  • 3909. 匿名 2021/11/05(金) 18:48:18 

    >>3755
    そういう人との恋愛って疲れるよね。
    ただ口説き落としたかっただけなのかなって。
    付き合ってからの方が大事なのに、それすらできないとか。

    +5

    -1

  • 3910. 匿名 2021/11/05(金) 18:48:35 

    >>3862
    給付金トピ
    今までのたくさん税金納めてきたのにいつも所得制限で取られるだけで恩恵なかったんだから!とか、授かれない人たちの話にも、そんなことこっちの知ったこっちゃないみたいに荒れてた
    親子連れにイライラしてペットボトル投げつけたくなるなんてコメもあってそれはボコボコにされてたけど、お互いわかり合えないことはあるんだろうけど、どんどんギスキスしてて嫌な感じ

    +2

    -4

  • 3911. 匿名 2021/11/05(金) 18:49:49 

    先天的な疾患や、余程の神経系の疾患でない限り、メンタルを患うのは、ほぼ【外部の問題】が原因だと個人的に思っていて…かつ確信しました。
    毎月ここで思い悩み労りあう人達(一部の荒らしなど除く)は皆、社会の犠牲者ですよ、まともに色々なことを受け止めてしまう。
    【抑うつリアリズム理論】いうものがありますが、本当にその通りだと思う。
    現実を捉え、真面目な人ほど病んでしまう。


    モラ母にキチガイと罵られ育ちました。
    モラ元夫には、お前は境界性人格障害だ、と言われました。
    離婚して実家とも絶縁して、それでも私の頭がおかしいのだろうかと数年生きてきました。

    けど思い切って検査を受けたら、なんの障害もありませんでしたよ。
    むしろ、頭のおかしい人達に追い詰められていた。。
    今後の人生は、こういう人を寄せ付けないことが私の心理課題。。

    いじめやパワハラ問題でも、更生治療が必要なのは加害者側なのに、被害者側がカウンセリングに行ったりする始末と聞いたことがありますが、本当にその通りです。

    長々と申し訳ありません。
    ここにいる皆さんが自信を持って回復に迎えることを切に願っております。

    +7

    -6

  • 3912. 匿名 2021/11/05(金) 18:50:27 

    人生ってあっという間

    +5

    -4

  • 3913. 匿名 2021/11/05(金) 18:50:54 

    >>3907
    >>3846>>3746 元のコメ主です
    みんな横って書かずに話に入ってくるから、返信しにくかったです

    +3

    -1

  • 3914. 匿名 2021/11/05(金) 18:51:56 

    >>3907
    トピに横入りしといて成りすまし呼ばわりはないでしょ…

    +4

    -1

  • 3915. 匿名 2021/11/05(金) 18:52:21 

    なんか疲れた(>_<)

    +5

    -1

  • 3916. 匿名 2021/11/05(金) 18:52:21 

    >>3908
    そっか
    好きというより、この先は人と関わって生きていきたい
    でも症状あるしすぐは無理

    +5

    -1

  • 3917. 匿名 2021/11/05(金) 18:53:14 

    >>3913 ですが、>>3773 も私ではないです。
    横って書いてほしい。

    +3

    -1

  • 3918. 匿名 2021/11/05(金) 18:53:59 

    >>3905
    沖縄かぁ😊
    綺麗な海も見たい!想像するのは自由
    良くなりたい

    +7

    -1

  • 3919. 匿名 2021/11/05(金) 18:54:38 

    >>3902
    行かなーい

    +3

    -2

  • 3920. 匿名 2021/11/05(金) 18:54:40 

    >>3862
    そういう親がモラルのない家庭にこそ貧困家庭が多いんだよね…
    モラルないからお金の使い方おかしい
    最近話題の生理の貧困とかもそうだよね、他を節約してナプキン買うぐらいは親がなんとかしてあげなよ子供がバイトできない年齢のうちは…と思うけど……
    もう鶏卵みたいな話、いつの時代も子供が犠牲になる

    +6

    -3

  • 3921. 匿名 2021/11/05(金) 18:55:06 

    >>3865
    悩ませてしまってごめんなさい。
    無理して伝えなくても大丈夫だからね。

    +4

    -1

  • 3922. 匿名 2021/11/05(金) 18:55:18 

    >>3911
    ほっとして泣けてきました。
    ありがとう。

    +6

    -2

  • 3923. 匿名 2021/11/05(金) 18:55:32 

    >>3871
    うちも今週はずっとそうでした。
    二人分だからテイクアウトもしやすいし遠慮なく頼んでます。作るより安くつく場合もあるし。

    +5

    -1

  • 3924. 匿名 2021/11/05(金) 18:55:52 

    温泉行きたい

    +3

    -1

  • 3925. 匿名 2021/11/05(金) 18:56:05 

    会いたくない近隣住人二人も遭遇してしまった。
    地元にいても疎遠になった会いたい人には全く会わないのに。

    +3

    -1

  • 3926. 匿名 2021/11/05(金) 18:58:06 

    😆

    +2

    -2

  • 3927. 匿名 2021/11/05(金) 18:58:30 

    🐢

    +2

    -2

  • 3928. 匿名 2021/11/05(金) 18:59:17 

    >>3917
    ごめんなさい。横って書かなかったらわけわかんなくなっちゃうね。

    +2

    -4

  • 3929. 匿名 2021/11/05(金) 18:59:36 

    退屈

    +4

    -2

  • 3930. 匿名 2021/11/05(金) 19:00:14 

    なんか変なマイナス魔いる
    全マイナスではなくて、一部本人の気に入らない?コメにだけずっとつけてる

    +3

    -10

  • 3931. 匿名 2021/11/05(金) 19:00:33 

    >>3907
    あなたが横入りしたからわけわかんなくなったんだよ。コメ主さん可哀想。

    +2

    -5

  • 3932. 匿名 2021/11/05(金) 19:01:14 

    >>3928
    お話泥棒いるよね。

    +6

    -2

  • 3933. 匿名 2021/11/05(金) 19:02:43 

    >>3773 さんが横取りしたから話がわからなくなった
    横って書こうね

    +2

    -3

  • 3934. 匿名 2021/11/05(金) 19:03:40 

    >>3913
    >>3914
    >>3907(>>3773)です。
    そっか…すみません!なんかちゃんと元コメまで辿れてなかったです。あとヨコの使い方もいまいち理解できてませんでした。
    成り済まし発言も悪気なく書いてしまいました、気分を悪くしてしまい大変申し訳ないです。そもそも私が割り込みでしたね。
    このお詫び書き込みもトピずれごめんなさい。

    +4

    -5

  • 3935. 匿名 2021/11/05(金) 19:04:14 

    >>3932
    横って書いてくれたらいいのにね
    さも自分がコメ主みたいに話を横取りするから気分良くない。

    +4

    -7

  • 3936. 匿名 2021/11/05(金) 19:04:52 

    >>3922
    とんでもないです。
    結果を受けて、思いの丈を書き込みたくなってしまいました。
    でも誰かの心に響けば良いなと思っていました。
    今の苦しみが、誰かに押し付けられたものの可能性だってあるわけですからね。。

    きっと貴女も凄く頑張って生きてるのだと想像します。
    負けないで、ゆっくり自信を取り戻していってくださいね…!

    +5

    -2

  • 3937. 匿名 2021/11/05(金) 19:13:31 

    鬱の人にやって欲しいこと
    ひなたぼっこです。
    ベランダがある方はベランダに椅子を出して座っているだけで良いです。
    室内でできる方は室内で良いですが、ガラスを通すと効果が落ちるので出来たら窓を開けてください。
    私は最近日向ぼっこをするようにしたら、鬱な気分にならなくなってきました。
    午前中にするといいです。
    夜眠りやすくなったし、鬱の気分が出なくなりました。
    一番簡単だと思うのでぜひやってみてください。

    +8

    -10

  • 3938. 匿名 2021/11/05(金) 19:13:54 

    >>3909
    口説くことがゴールの人だったみたい。
    ずっと追いかけてたいだけだったみたいなんだけど、そうなると、私はどうしたら良かったのか。
    「私も好き」って言ってはいけなかったのかな、どうするのが正解だったのかはわからない。

    +3

    -3

  • 3939. 匿名 2021/11/05(金) 19:16:44 

    >>3891
    よこ
    うちもです。病気であること、病気でいろいろできないことで怒られたことないどころか、しんどい時は休んでてって言われます。

    +3

    -2

  • 3940. 匿名 2021/11/05(金) 19:17:17 

    退屈退屈退屈🥱

    +2

    -3

  • 3941. 匿名 2021/11/05(金) 19:17:20 

    >>3937
    今の時期だと30分くらいするといいです。
    本とかiPadで漫画を読んだりしてます。

    +3

    -1

  • 3942. 匿名 2021/11/05(金) 19:17:30 

    >>3937
    双極性障害や統合失調症はそれだけでは治らないと思う

    +6

    -2

  • 3944. 匿名 2021/11/05(金) 19:19:18 

    もうこ🐃

    +5

    -3

  • 3945. 匿名 2021/11/05(金) 19:19:30 

    モラハラ夫と離婚しない人ってどうしてなんだろ?

    +2

    -2

  • 3946. 匿名 2021/11/05(金) 19:20:13 

    >>3841
    いいな。湯船から動けない

    +3

    -1

  • 3947. 匿名 2021/11/05(金) 19:20:48 

    >>3910
    そういうトピは見なくていいと思う

    +5

    -1

  • 3948. 匿名 2021/11/05(金) 19:21:25 

    >>3946
    よこ
    大丈夫?のぼせないように気をつけて

    +3

    -1

  • 3949. 匿名 2021/11/05(金) 19:21:52 

    >>3937
    やめて!私に強要しないで😠!!

    +4

    -6

  • 3950. 匿名 2021/11/05(金) 19:22:15 

    >>3929
    楽しいこと探そ

    +4

    -1

  • 3951. 匿名 2021/11/05(金) 19:22:46 

    >>3948
    ありがと、大丈夫〜!ポカリ持ち込んで準備満タン💪

    +2

    -2

  • 3952. 匿名 2021/11/05(金) 19:22:51 

    >>3937
    なんか上からだな

    +5

    -6

  • 3953. 匿名 2021/11/05(金) 19:23:31 

    >>3945
    共依存だからでは?

    +6

    -1

  • 3954. 匿名 2021/11/05(金) 19:24:30 

    >>3942 よこ
    鬱のみの人のことだよきっと
    しかも割と軽度の人でないと効果薄い

    +7

    -3

  • 3955. 匿名 2021/11/05(金) 19:25:20 

    今日病院でした。社会復帰もできず相談もする相手もいません。何故か涙が止まりません。

    +13

    -2

  • 3956. 匿名 2021/11/05(金) 19:25:59 

    手帳持ちの子持ちの主婦が不倫してるツイート読んで気分悪くなった

    +6

    -2

  • 3957. 匿名 2021/11/05(金) 19:26:10 

    >>3945
    共依存、洗脳状態だからです
    解ける人もいれば解けない人も
    宗教みたいなもんですよ

    逃げるように離婚して、それでも精神的な後遺症に悩みました…
    回復した今は、なんであんな男と…と思うんですけどね、渦中の時の自分が怖い

    +6

    -2

  • 3958. 匿名 2021/11/05(金) 19:27:14 

    >>3955
    お疲れ様。まずは通院よく頑張った自分を誉めてあげて。

    +13

    -1

  • 3959. 匿名 2021/11/05(金) 19:27:39 

    冷蔵庫の食材を救出すべくホワイトシチューを作りました。鍋出したのいつぶりだろう?実働15分あればできる事なのに凄く疲れたよ。
    しかも作ったもののあまり食べたくない…困ったな。

    +12

    -1

  • 3960. 匿名 2021/11/05(金) 19:29:39 

    >>3959
    わかる!作ったことに疲れて食欲落ちる…
    とりあえず冷凍して、食べたくなったら食べればよいよ
    シチュー作ったことが凄いことだよ!

    +10

    -1

  • 3961. 匿名 2021/11/05(金) 19:30:07 

    >>3955
    私もだよ
    病院以外人と接してない。

    +9

    -1

  • 3962. 匿名 2021/11/05(金) 19:30:35 

    >>3959
    美味しそう
    ルーは手作り?

    +2

    -3

  • 3963. 匿名 2021/11/05(金) 19:31:00 

    🤮

    +2

    -7

  • 3964. 匿名 2021/11/05(金) 19:32:47 

    >>3945
    お金とかあるんじゃないですかね?モラトピ見てるとモラにもいろんなタイプがあるみたいだし。稼ぎがないモラ夫と一緒にいる人は共依存かな?と思うけど。

    +2

    -2

  • 3965. 匿名 2021/11/05(金) 19:33:08 

    人生疲れた。田舎に生まれたくなかった。
    未だに田舎にいるアラサー独身。なんのために生きてるか分からない。毒家だから地元だけど一人暮らししてるし金貯まらん

    +6

    -2

  • 3966. 匿名 2021/11/05(金) 19:33:30 

    幻聴の種類が増えた。
    原因は多分仕事が忙し過ぎるから。
    障がい者枠雇用だけどすごくハード。
    働けるだけありがたいことではあるんだけど、
    心身共に毎日疲れる。

    +9

    -1

  • 3967. 匿名 2021/11/05(金) 19:34:26 

    >>3960
    ありがとう!気負わずに食べれるタイミングで食べていきます!

    +4

    -2

  • 3968. 匿名 2021/11/05(金) 19:34:37 

    >>3938 よこです
    猛烈アピール求婚のすえ結婚したのに壮絶モラハラ精神的DV男でした
    あんな素敵な人と結婚できて羨ましい!と言われるほどの爽やか青年でしたが、飛んだサイコパスでした、二面性があまりに酷い

    そういう男って、女をモノとしか思ってないんですよ、獲物なんです
    トロフィーワイフとか飯炊き奴隷扱いとか、なんにせよ、一個人の人間としては見てない
    でもそういう男性も割と多いので、こちらが見抜けるようになるしかないです
    今後もお気をつけてくださいね…!

    +3

    -3

  • 3969. 匿名 2021/11/05(金) 19:35:53 

    >>3958
    ありがとうございます。

    +3

    -1

  • 3970. 匿名 2021/11/05(金) 19:37:35 

    >>3961
    独身無職手帳もちです。人と接するのがとてもストレスです。

    +6

    -2

  • 3971. 匿名 2021/11/05(金) 19:37:59 

    >>3964 よこ
    でもお金あるとか旦那ATMとかって共依存で離婚しない人って、女側も結構な地雷な気する。。
    結局は割れ鍋とじ蓋で似たもの夫婦なんだよ。
    本気で大変な精神被害あれば誰でも離婚すると思うな。

    +6

    -1

  • 3972. 匿名 2021/11/05(金) 19:40:05 

    >>3962
    ありがとうございます。
    まさかまさか!笑
    思いっきり市販のルーですよ!
    しかも材料もすぐ煮える大根とかソーセージで手抜き…でも自分的に久々すぎて料理した感がすごいです。

    +4

    -2

  • 3973. 匿名 2021/11/05(金) 19:41:34 

    >>3966
    >幻聴の種類が増えた

    え、症状出ちゃってるなら無理しないで!
    自分の健康を第一に!!

    +5

    -1

  • 3974. 匿名 2021/11/05(金) 19:41:43 

    私と関わる人皆イライラ不機嫌になるからなるべく関わらないようにしてるのにコミュニケーション取れよって言われて苦痛。辞める話すると面と向かって延々と悪口聞かせられるから言えない😭

    +5

    -3

  • 3975. 匿名 2021/11/05(金) 19:41:58 

    >>3819
    主治医と話さないと処方してもらえません

    +5

    -1

  • 3976. 匿名 2021/11/05(金) 19:43:54 

    カウントダウンは始まっている
    母の元に行けないだろう事が悲しい

    +8

    -2

  • 3977. 匿名 2021/11/05(金) 19:44:35 

    >>3970
    ストレスだよね
    過敏になっちゃうし、買い物さえ辛い。
    医師には色々話せてる?

    +2

    -2

  • 3978. 匿名 2021/11/05(金) 19:44:38 

    >>3974
    むしろそれ、スケープゴートにされてる感ない?やめて転職しちゃえば?
    環境変われば自分が働きやすくなることも皆がイライラしないこともある!
    ソースは私自身です笑

    前前前社、訴えたいわ今更ながら。

    +2

    -3

  • 3979. 匿名 2021/11/05(金) 19:44:47 

    病院行ってきたよ。今日はすぐ呼ばれて待ち時間なんとナシ!こんなの初めてw
    まだ躁は続いてるから薬を調整してもらいました。
    次の診察の時にはもう少しだけでも落ち着いてますように

    行ってらっしゃいって言ってくれた方々、ありがとうございました😊

    +9

    -1

  • 3980. 匿名 2021/11/05(金) 19:46:57 

    夕飯食べて後片付けするとベッドに倒れ込んでしまう
    そして甘い物食べまくってる
    疲れが溜まってる

    +11

    -1

  • 3981. 匿名 2021/11/05(金) 19:47:00 

    来週はハローワーク行く。早く決めたいけど不安が強い。年末年始に働くか、年明けからにするか。

    +8

    -3

  • 3982. 匿名 2021/11/05(金) 19:47:54 

    >>3971
    確かに。精神被害とお金(生計)のバランス見てってことですもんね。肉体的DVと違ってモラハラっていきなり死に直結しないからその線引き(?引き際?)が難しいようにも思うし、行くところまで行ってしまうと動く気力さえなくなりそうだから大変だなって思うけど。

    +2

    -2

  • 3983. 匿名 2021/11/05(金) 19:48:21 

    >>3908
    横だけど私も
    人とは表面的に話せればいい。深く関わると特にメンヘラの人は大変

    +6

    -2

  • 3984. 匿名 2021/11/05(金) 19:48:56 

    結婚できないまま40代になりそう

    +4

    -2

  • 3985. 匿名 2021/11/05(金) 19:51:56 

    >>3860
    3846です。
    ありがとうございます。
    お互い無理のない範囲で通所を続けられたらイイですね。
    私も体調の優れない時は週1通所で調整していました。

    +3

    -1

  • 3986. 匿名 2021/11/05(金) 19:53:56 

    >>3978
    やっぱりそうですよねぇ。今の会社に来てから毎日私もイライラが止まらなくて…。勇気出して年内に辞めます!ありがとう

    +2

    -1

  • 3987. 匿名 2021/11/05(金) 19:54:08 

    >>3768
    明るいね。自己否定してたところだからほんわかした。ありがとう。

    +3

    -1

  • 3988. 匿名 2021/11/05(金) 19:56:02 

    >>3980
    ご飯→即就寝→起きて歯磨き
    を繰り返して虫歯大量にできた私からアドバイスいい?歯磨き忘れずにね😭

    +6

    -1

  • 3989. 匿名 2021/11/05(金) 19:57:44 

    >>3982
    ガルちゃんで愚痴ってるうちは同じ穴のムジナ夫婦だと思ってる。
    モラハラ夫に精神削られてたら、そんな余裕もなく本当に病むよ…
    病んだ自分に気付いて脱出とか、周りが異変に気付いて引き剥がすとか。
    脱出しようとしても肉体DVと違って暴力の証拠がないからセカンドアビューズも受けやすくて、それで余計もっと病む。

    似た者夫婦で喧嘩したぐらいのことをモラハラ言ってる妻側には共感はないよ。
    本当に苦しんだ経験のある身からするとね。

    +4

    -3

  • 3990. 匿名 2021/11/05(金) 19:59:45 

    >>3982
    加えて言うと、金払ってでも別れたい!!!!!と思うのがモラハラだから。

    離婚する気ないのは、結局妻側もお金目当てで覚悟もないし、よくある犬も食わない夫婦の軋轢レベルの話だと思うよ。

    +4

    -2

  • 3991. 匿名 2021/11/05(金) 20:00:09 

    >>3907
    3843です。
    なりすまし?!えー!何なんでしょうね…
    ご主人、キツいですね。
    余計な質問してごめんなさい。
    病院、行けるとよいですね。

    +4

    -2

  • 3992. 匿名 2021/11/05(金) 20:01:24 

    >>3984
    する必要ないですよ、あんなもの
    ギャンブルですからね

    あなたは一人で完璧な存在なんです!

    +4

    -5

  • 3993. 匿名 2021/11/05(金) 20:02:33 

    >>3907
    共依存状態ですよ、それ夫が原因で病んでるのでは?
    通院も何も、離婚で改善する可能性も……

    +3

    -2

  • 3994. 匿名 2021/11/05(金) 20:03:24 

    はぁ辛い苦しい

    +6

    -1

  • 3995. 匿名 2021/11/05(金) 20:06:06 

    私、内科にもかかってるンだけど
    生活保護になった途端、チッメンタルか
    って言われたり看護師、事務員まで対応 
    が激変したよ
    もう死にたい

    +4

    -8

  • 3996. 匿名 2021/11/05(金) 20:07:46 

    >>3986
    自分と皆、って構図がおかしいのよ。
    人間なんて、自分のこと好きな人も嫌いな人もいて、誰かにとっての好きな人が誰かにとっての嫌いな人、そんなふうにバランスとって回ってるのが通常の組織だと思う。
    "皆"って時点で、何かしらスケープゴートを感じるし、そもそもイライラしても仕事なんだから自分の機嫌を相手にぶつけるべきではない。
    それが出来てない職場なんて、かなり幼稚だよ…

    って、私も完全に離れて洗脳解けたから分かるんだけどね、当時は自信を奪われてオドオドしてて、そこに余計つけ込まれて悪循環だった。

    今年もあと2ヶ月切った!心折れずに逃げ切ってね!!
    あなたにとって良い環境が巡ってくることを祈ってるよ!!!

    来年こそ⁈ みんなに良い年になぁれ…☆

    +4

    -5

  • 3997. 匿名 2021/11/05(金) 20:08:55 

    >>3921
    いえいえm(_ _)m
    優しいお言葉ありがとうございます!
    キャンセルするか前日の明日まで迷ってます

    +5

    -1

  • 3998. 匿名 2021/11/05(金) 20:13:05 

    >>3993
    このトピにも、素直に自分の治療に取り組む人もいれば、デモデモダッテ連発の人もいるし、結局は当人次第だよね

    自分を救えるのは自分しかいない

    +10

    -3

  • 3999. 匿名 2021/11/05(金) 20:13:55 

    家族に毎日似たような料理ばかりで飽きたと言われた
    一生懸命作ってるのにそんな事言わないで欲しいと思った。そんなレパートリーないよ、、

    +7

    -2

  • 4000. 匿名 2021/11/05(金) 20:15:49 

    焦らない!焦らない。

    +8

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。