ガールズちゃんねる

【2021年11月】メンタルに病がある人の雑談トピ

24752コメント2021/12/02(木) 00:22

  • 5001. 匿名 2021/11/07(日) 07:29:18 

    お仕事休みたい

    +6

    -6

  • 5002. 匿名 2021/11/07(日) 07:57:35 

    おはよう🍀

    +7

    -0

  • 5003. 匿名 2021/11/07(日) 07:58:23 

    >>5000
    母の愛人から性的虐待とかマジ?ドラマみたい

    +3

    -6

  • 5004. 匿名 2021/11/07(日) 08:01:27 

    久しぶりに服買った……最近の流行りがわかんないや

    +9

    -1

  • 5005. 匿名 2021/11/07(日) 08:02:27 

    >>5003
    本当です。
    小1から小3まで。お風呂で。
    今でもお風呂、特に湯船が怖い。
    カウンセリングでは、生理が来る前に女と認識させられると色々おかしくなると言われました。

    +5

    -1

  • 5006. 匿名 2021/11/07(日) 08:09:34 

    >>4996
    復職してもすぐ再発する人が多いから最近はリワーク参加が復職の条件になってる会社が多いと聞いた。周りでも実際再発でまた休職か退職の人が多いから、それの防止のため行こうと思ってる。

    +2

    -1

  • 5007. 匿名 2021/11/07(日) 08:18:07 

    長年の嫌がらせが止んだ。医者にも相談したが、関わってはダメな人っているから、その人はその人なりに生きるから心配は要らないと言われた。やっと自分のことが出来るようになったのなら、それを大事にして欲しいと言われた。
    朝から散歩に行ったりと、今まで出来なかった事をしてる。

    +7

    -3

  • 5008. 匿名 2021/11/07(日) 08:20:33 

    >>4994
    今住んでるところを借りた不動産屋で、騒音で引っ越し先探してるって言ったら、騒音の人もその不動産屋の別物件で、騒音の人を退去させようとしてるからちょっと待ってと言われた。その時に教えてくれた。
    入院の人は退去済みみたいだからいいんじゃない?どこの誰だか顔も名前も知らないし。

    +2

    -3

  • 5009. 匿名 2021/11/07(日) 08:25:37 

    世の中には関わってはいけない人がいることも、身近にいるけど、最初は物をくれたり、相談してきたり、お人好しの私は、それが自己愛だと見抜けなかった。

    +5

    -3

  • 5010. 匿名 2021/11/07(日) 08:44:16 

    >>5002
    おはようございます♪

    +6

    -0

  • 5011. 匿名 2021/11/07(日) 09:01:23 

    ガル男いるね

    +1

    -6

  • 5012. 匿名 2021/11/07(日) 09:09:07 

    >>5000
    あなたが悪いわけない。あなたはなんにも悪くない。絶対に悪くないよ。加害者が悪いに決まってる。そんな風に思わなくていいんだよ。

    +6

    -1

  • 5013. 匿名 2021/11/07(日) 09:12:00 

    >>5003
    横。
    内縁の夫からの虐待ってよく事件になったりしてるよ?性的虐待も含めて。

    +4

    -1

  • 5014. 匿名 2021/11/07(日) 09:27:23 

    >>5013
    さらによこ
    女性の連れ子さんが殺される例も多い

    +3

    -1

  • 5015. 匿名 2021/11/07(日) 09:28:34 

    >>5014
    自己レス
    母親の連れ子のこと

    +2

    -1

  • 5016. 匿名 2021/11/07(日) 09:31:57 

    >>5001
    私もそういう時はあるし、前だけど上司にも「社会人生活は長いからそういう日もあって良いしそれが当たり前」と言われたよ

    マイナス多いけど、人間って機械じゃないんだからそういう日があっても良いんだよ

    +8

    -1

  • 5017. 匿名 2021/11/07(日) 09:33:02 

    >>5004
    どんな服買ったの?
    気に入った?☺️

    +4

    -1

  • 5018. 匿名 2021/11/07(日) 09:33:54 

    >>5010

    おはよう
    今日は日曜日だね

    +2

    -1

  • 5019. 匿名 2021/11/07(日) 09:36:27 

    >>4961
    歯は多少
    確かに通い続けないとなんですよね

    +2

    -0

  • 5020. 匿名 2021/11/07(日) 09:40:24 

    >>5019
    私矯正してるんだけど週2通いでなかなか行けなくて休んでしまってるよ💦
    通い続けるって大変だよね

    +3

    -0

  • 5021. 匿名 2021/11/07(日) 09:41:54 

    平日までのカウントダウンが始まっちゃった…。目覚めたくなかった。ずっと土曜日で止まってて欲しい。

    +5

    -3

  • 5022. 匿名 2021/11/07(日) 09:42:38 

    何で昨日はりきって炊飯器セットしたんだろう、なんで張り切って家事やったんだろう、反動でしんどい。ご飯炊けてずっと保温されてる…めんどくさい、何もやりたくない。消えたい。
    自分で自分の首閉めてる。

    +5

    -6

  • 5023. 匿名 2021/11/07(日) 09:44:44 

    >>5001
    わかるよ。
    どうしても無理なときあるよ。

    +6

    -1

  • 5024. 匿名 2021/11/07(日) 09:47:56 

    >>4968
    あの時間の放送は会場にお客を入れられなかった時にBS以外でも見れるようにって放送してたんだと思う
    あまり詳しくはないけど、金髪や色染めてる子は今は普通かもです

    +2

    -1

  • 5025. 匿名 2021/11/07(日) 09:48:05 

    来週、ハローワーク行く予定なんだけど年末になるのに仕事決まったら嫌だなぁって。年明けからにしたい。でも、内定貰えたら12月からって言われるだろうな。年末年始は人手不足になるもんね。もう、年明けからにしようかと思うけどそうやってズルズル先延ばしにしてきた自分も情けない。嫌なことを先延ばしにしてしまう弱い自分をどうにかしたいけど難しい。

    +7

    -5

  • 5026. 匿名 2021/11/07(日) 09:50:16 

    >>5020
    週2はキツイね
    徒歩5分で体調が安定してればいいけど…
    ちなみに、どのくらい休んでるの?

    +2

    -1

  • 5027. 匿名 2021/11/07(日) 10:04:36 

    ネットで服買うとサイズや色が思ってたのと違うって事が多いし
    店でちゃんと試着して買って家で着直すとあれなんか似合わないってなるし判断力落ちてるのかな。
    たまに外出して参考にしようにも自分が人に見られるのが嫌だから人の事見れなくて
    世間の人がどんな格好してたかなまるで記憶がない。

    +6

    -0

  • 5028. 匿名 2021/11/07(日) 10:10:17 

    朝から絶望感がすごい。シャワー浴びてスッキリしたはずなのに。もう消えたい。

    +8

    -0

  • 5029. 匿名 2021/11/07(日) 10:14:08 

    昨日家族と揉めて言い合いになって出て行けって怒鳴られた。悔しくてずっと調子悪い。
    頓服飲んで寝るしかないかな。

    +6

    -4

  • 5030. 匿名 2021/11/07(日) 10:20:59 

    40代なんだけど就活用のスーツってどこで買えばいいんだろう…せっかくなら何年も使いたい。途中で挫折しちゃうかもしれないから流行り廃りのないやつがいいかな。
    就職はしたいけど、働かなきゃいけないんだけど…でも怖いな…

    +9

    -1

  • 5031. 匿名 2021/11/07(日) 10:25:16 

    生理前でもないのに下腹部が痛い
    一か月前に婦人科で内診してもらった時には異常はなかったのに
    ずっと鎮痛剤飲んでる

    +2

    -0

  • 5032. 匿名 2021/11/07(日) 10:25:28 

    薄毛が辛い。見た目って大事だね。なんで見た目で判断するの…好きでこんな風にしてるわけじゃない。頭髪関係の遺伝なかったら180度人生違ってたんだろうなぁ…そんな人生無いわけだけど。

    +6

    -0

  • 5033. 匿名 2021/11/07(日) 10:34:43 

    >>5012
    5000です。
    自分が悪いのかなと繰り返し悩んでしまいます。
    なのでコメント嬉しかったです。
    ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 5034. 匿名 2021/11/07(日) 10:34:55 

    もう疲れた。実家に帰りたい。

    +3

    -0

  • 5035. 匿名 2021/11/07(日) 10:35:35 

    >>5030
    私はショッピングモールに入ってるスーツ専門店?で買ったよ。春山とか青山じゃなくてなんかちょいとオシャレな感じのお店だけど、スカートとパンツがセットのそこそこ良いやつが2万ちょいで買える。

    +5

    -0

  • 5036. 匿名 2021/11/07(日) 10:35:46 

    今日は意地悪な人がいない日でありますように…

    +6

    -0

  • 5037. 匿名 2021/11/07(日) 10:35:55 

    美容室でカラーしたらほぼ黒髪になってしまいショック受けてる。
    顔的に髪黒いの似合わないしすごく老けて見える。
    染め直しするにも頭皮の負担が心配だし本当に失敗した。

    +7

    -0

  • 5038. 匿名 2021/11/07(日) 10:44:43 

    今から祖父の米寿祝いで叔父家族と食事に行くけど辛すぎる。 
    祖父からも「○ちゃん仕事まだ決まらないの?」「仕事してないなら家事やりなよ」ってチクチク嫌味言われてるし、マジで行きたくない。私だって家においてもらってる以上は最低限の事はやってるのに何もせずグータラしてるみたいな言い方しないでほしい。絶対に働きたくない!働くもんか!ってニートしてるんじゃないのに…。

    イライラしえ朝から空きっ腹にお酒飲んだから気分悪い…。アルコール度数低いから大丈夫だろうと思ったら大間違いだ。やめときゃよかった…。

    +2

    -7

  • 5039. 匿名 2021/11/07(日) 10:49:42 

    >>4825
    しにたい、みたいなのに大丈夫?薬飲んで?落ち着いて!みたいなコメントぶわーっとつくのに
    (これ自体は悪いことではないけど)

    やめたい、ってコメントには、頑張れ!応援してるよ!出来たらその方がいい!とかのコメントではなく
    ガルちゃんやるのは依存じゃない、だったらここ来るな、周りをやめさせようとするな!みたいなアンチついて追い出そうとするのは、凄く矛盾してるよなと思った
    (まぁ追い出された方が結果良いけどね)

    色んな意見あって色んな立場あるからいいじゃない、というわりに、一部の常駐?さんが気に入らない意見に粘着してて偏ってる。

    自分のメサイアコンプレックスを埋めてるだけなのかなと痛感した。
    勿論これで救われた人もいるかもしれないけど、本当のメサイア精神なら、しにたい人へもやめたい人へも、あたたかくコメントつけるよね。。

    +4

    -4

  • 5040. 匿名 2021/11/07(日) 10:56:02 

    みんな、住んでる地域はバラバラだけど、季節的に肌とか乾燥してない?
    私は既に肌とか乾燥してて辛い😣

    +3

    -0

  • 5041. 匿名 2021/11/07(日) 10:57:00 

    おはよー
    おはよー
    おっはよーさーん!

    +3

    -0

  • 5042. 匿名 2021/11/07(日) 10:58:41 

    >>5040
    乾燥する〜
    肌が痒くて石鹸にしたよ。だいぶいい。
    あとシャンプーもオクトのシャンプーリンスに変更した。

    +4

    -0

  • 5043. 匿名 2021/11/07(日) 10:59:43 

    >>4988
    むしろ働いてた方が精神衛生上良いタイプかも…
    うちの母親もそう、専業やってたら多分発狂してたと思う、子供に超絶過干渉で、家でヒステリーしまくってた。
    仕事のストレス家に持ち込むなよと思ったけど、彼女が専業だったら私、息苦しくて自◯してたかもしれない、って今なら思う。。。

    あと、騒音って本当に精神被害が深刻みたいです。経験ないと、騒音ぐらいで?って言われがちだけど、本当に病みますよ、私も経験あります。
    医師にも騒音が1番の原因では?と言われたし、管理会社に、騒音元への慰謝料請求もしくは管理会社への引越し代請求しても良いですか?とここまで言ったら半年かけてやっと収まりました。
    収まる音なら最初から対処しなさいよ!って話ですが、モラルマナーの欠けた酷い家って本当にあるんですよね。。。

    病名、診断次第でしょうが、働けるなら働いた方が、ご自身や家計のためにもなるし、良いかもしれませんね。

    +1

    -4

  • 5044. 匿名 2021/11/07(日) 10:59:54 

    >>5039
    言ってる事、すごくよく分かるよ。
    ただ、皆が皆そういう意識かと言われればそうじゃなくて、やっぱり個々で価値観は違うわけで…。
    中立的な意見でごめんね。

    +3

    -0

  • 5045. 匿名 2021/11/07(日) 11:01:26 

    今月毒母の誕生日だと気づいて憂鬱。
    最近は敬老の日とかもアピールしてくるし何が嫌かって
    アピールする癖にいざプレゼントされるとこんなもの要らないよとか怒る。
    だから誰も何もあげなくなったのに年取ってそういう過去の自分の行動すら忘れてるから厄介。
    ネグレクトとか髪めちゃくちゃに切ったことも忘れてそう。

    +4

    -0

  • 5046. 匿名 2021/11/07(日) 11:01:54 

    >>5007
    羨ましい
    どうして嫌ガセがやんだのですか?
    隣のバカ夫婦がたばこ臭い、うるさい、でノイローゼになりそう
    自分軸で生きられないです

    +1

    -4

  • 5047. 匿名 2021/11/07(日) 11:02:42 

    今日も日本から逃げ出すために語学の勉強に精を出す

    +2

    -5

  • 5048. 匿名 2021/11/07(日) 11:02:57 

    >>4553 ヨコ
    長文でごめんなさい!
    とりあえず、酔いで嫌なこと忘れるっていうのは止めたほうがいいよ。お節介でごめん、誰も好き好んでやるわけじゃないのは分かってるんだけど…
    アル中ならないように気を付けてたらいいか~と思っててもある日突然くる。私がそうだった。
    元々アルコール弱い体質だから、度数も量も世間からしたら全然だったけど(それでも増えていってたから…慣れって怖い)

    でも量とか度数とか関係なく、メンタルと同期させちゃうのが脳に刷り込まれていくんだなって思った…
    刷り込まれちゃうと反動とか抜けるのが本当にキツイ…そうじゃなくてもメンタルボロボロで日々精一杯なのに、自分でさらに荷物背負子んでしまって後悔しかないよ。

    なので、本当に気をつけてね。嫌々飲むんじゃなく、楽しく健康的に飲めるのはいいなって思う(^_^)私も模索中だけどお互い何か健康を害さないガス抜きが見つかるといいですね。

    +1

    -4

  • 5049. 匿名 2021/11/07(日) 11:04:25 

    >>4702
    私もあなた様が良くなること願ってます!

    +2

    -0

  • 5050. 匿名 2021/11/07(日) 11:06:50 

    >>5005
    なんと……壮絶なご経験を……

    大人になってからの痴漢被害だけで男性嫌悪になり、それだけでも辛いなと思うのに…
    そういう感情ともう何十年も付き合ってきたんですよね……

    阿佐ヶ谷姉妹みたいな暮らし、いつかしたいなと思ってます
    仲良し女性コミュニティで平和に安全に

    余生は穏やかに暮らしていきたいですね
    引き続き、ご自愛くださいね

    +4

    -4

  • 5051. 匿名 2021/11/07(日) 11:07:38 

    >>5038
    わかるよ
    私も祖母にいろいろ言われる
    私も最低限以上に家の事してるのに、いろいろ言われる
    そう言う世代だし、人は同じ症状や病気にならないと気持ちわからないから受け流したほうがいいよ

    +7

    -1

  • 5052. 匿名 2021/11/07(日) 11:10:19 

    >>5008
    >騒音の人を退去させようとしてるからちょっと待って

    不動産屋だってなかなか重い腰をあげないこのご時世で、本人退去に動いたってことは、騒音だけでなくて家賃滞納とか、不動産屋が強気に退去へ向けて動ける理由が他にもあったんだと思う。
    よほど悪質な居住者だよ、それ。。。

    +1

    -1

  • 5053. 匿名 2021/11/07(日) 11:14:08 

    >>5022
    大変失礼ながら……
    ご診断はなんですか?
    その張り切ったり落ち込んだりの波が大きいと、それはそれで対処が変わってきます。

    本当は躁鬱(双極性)なのに、鬱と診断され、鬱の対処だけしていても悪化することがあるのです。
    これ医師の間でも見抜ける人が少ないらしいので、しっかりオピニオンとって対処なさってください。

    ご飯もつくれる貴方は優秀ですよ、自己卑下せずに、落ち着いて。大丈夫です。

    +6

    -0

  • 5054. 匿名 2021/11/07(日) 11:16:15 

    >>5029
    一人暮らしが出来るなら思い切って出ることオススメするよ
    私はそれで改善したから
    もちろん出来るならで
    家族って人によっては癒しなのに
    私にとっては毒だし敵基地だった

    +8

    -0

  • 5055. 匿名 2021/11/07(日) 11:20:55 

    >>5040
    わたしもう10月には始まってた
    花粉感じるのも人より早い
    周りにも過敏、鋭敏、と言われる
    もはや人間じゃなくて動物かな?と思う
    月の満ち欠け、気圧にも反応する
    常に何かの対処しながら生きてる😂

    +8

    -0

  • 5056. 匿名 2021/11/07(日) 11:22:36 

    >>5050

    5000です。
    中高電車通学で痴漢にも遭いましたが、感覚麻痺してたのか、この人達は仕方ないから我慢って思っていました。
    麻痺って怖いです。
    セクハラにも鈍感になるし。

    平和が一番ですよね。
    優しいコメントありがとうございます。

    +6

    -1

  • 5057. 匿名 2021/11/07(日) 11:22:43 

    >>5044 よこ
    >中立的な

    自分で言ってる人はあまり信用できない…
    それって他人が捉えることだからさ

    +0

    -2

  • 5058. 匿名 2021/11/07(日) 11:23:43 

    大学駅伝すげー

    +2

    -0

  • 5059. 匿名 2021/11/07(日) 11:23:49 

    >>5003
    まさかの実父から…もあるよ。
    私もそうだった。

    +6

    -1

  • 5060. 匿名 2021/11/07(日) 11:28:41 

    >>5045
    全部無視してるよ。
    わざとらしく、今月お母さん誕生日だったのよぉ〜って話されても、
    あ?そうだっけ??でさぁ〜って他の話始める。

    一度絶縁したのに、しつこく復縁せまり、親戚中に親不孝な娘と言いふらし、でも絶縁されるほどなんて母親にも原因あるんでは?と周りが勘付き始めたら、外面だけは異様に気にするから、娘に捨てられた母なんて耐えられなくて復縁迫ってきた。

    で、復縁したら調子乗ってやっぱり嫌味言ったり蔑むから、離れようとしたらまた追い縋る。
    なんかDVとか浮気彼氏みたい。離れてほしくないなら大事にしろよ。

    だからもう、私はあなたが嫌いです!!!って態度を隠さない、それでも耐えられるなら交流持ってやるよ、って感じにしてる。
    これを死ぬまで耐え切ったら、私にやってきた精神虐待と両成敗だと初めて言える。

    だから、ある意味で長生きしてほしい。
    あっさり死んだら復讐にならなくて、棺桶蹴り飛ばしそうなんだもん。
    あんな親から産まれたくなかったわ。

    +9

    -0

  • 5061. 匿名 2021/11/07(日) 11:31:19 

    お薬変更してから中途覚醒する。中途覚醒しちゃう事ある方、何か控えたり対策したりしてますか?
    良ければ教えてください。

    +8

    -0

  • 5062. 匿名 2021/11/07(日) 11:35:11 

    >>5022
    家事出来るっていいよ。何も出来ないより良いよ。自分を責めないで。

    +9

    -0

  • 5063. 匿名 2021/11/07(日) 11:37:37 

    >>5056
    ええええ…………
    そうか、そんな思考になるんですね、、
    私は学生時代、自宅から学校へが混まない方向でラッシュの経験なくて痴漢経験もなかった。
    で社会人10年くらいそうでした。

    ただ転職した先でラッシュ揉まれるようになったら、物凄い痴漢率で、しかも最近の痴漢は狡猾で手の甲で触ったり事故や偶然装って触り放題なんですよね!!!怒
    その悪知恵にも本当に腹が立って、こんな狡賢いことに頭使って出勤してんのか仕事のこと考えろよ!指輪してるなんて妻も子供も泣くぞ!とか、本当に男性が大っっっきらいになってしまいました。

    かつては恋愛や同棲もしましたが…なんか結局、無料風俗では?と、なんかもう男性に近寄られることが苦痛で。。。
    仕事では仮面つけてますが帰るとグッタリ。
    人間の半分はオスですから、どこでも遭遇しますしね…スーパーで追いかけてくる爺さんとかもいるし。

    口悪くて、すみません。
    でも怒りを吐き出してないと、自己卑下など自分に向いてしまうので。

    あなたは絶対悪くないですよ!!!
    安全に我々が生きられる世を願ってます!

    +8

    -1

  • 5064. 匿名 2021/11/07(日) 11:38:36 

    >>5030
    ユニクロでも、スーツカンパニーやAOKIなどのスーツ専門店でも。
    イオンやイトーヨーカドーでも安いスーツ買えるよ

    +7

    -0

  • 5065. 匿名 2021/11/07(日) 11:39:53 

    >>5058
    ぎゃーーー忘れてダラダラしてた
    ガルちゃん見てて良かった笑
    ありがとう今つけた!!!

    +3

    -1

  • 5066. 匿名 2021/11/07(日) 11:40:08 

    日差しが暖かい
    買い物きたぁ

    +7

    -0

  • 5067. 匿名 2021/11/07(日) 11:43:06 

    >>5063
    お返事ありがとうございます。

    そうやって怒る事は大切みたいですよ。
    臨床心理士が言っていました。
    ちゃんと怒らないと私みたいに麻痺します 汗

    お互い心穏やかに過ごせる日がきますように☆

    +5

    -0

  • 5068. 匿名 2021/11/07(日) 11:43:15 

    >>5059
    えぇぇええ。。。
    なんかもう泣けてくる。うち毒親だったけど性的なのはなくて、大人になってからの痴漢で男性嫌悪。。
    でもランドセルしょってるような年齢からその苦痛耐えてきたんだよね。

    なんかもうさ、出産したいメスへの精子提供以外、オスの必要ある??って思う。
    変な凶悪事件も犯人は男が多いしさ、別コミュニティで暮らしたい。
    ってSFな妄想を失礼しました。

    心身とも大切に過ごしてね。

    +6

    -2

  • 5069. 匿名 2021/11/07(日) 11:44:36 

    >>5050
    誤ってマイナスしました。すみません。

    +3

    -0

  • 5070. 匿名 2021/11/07(日) 11:45:14 

    医師の診断がおかしいかも知れないので
    光トポグラフィーどこでも受けられるようにしたらいいのに
    それなら間違った投薬で悪化することもない

    +8

    -0

  • 5071. 匿名 2021/11/07(日) 11:45:43 

    >>5061
    >お薬変更してから中途覚醒する。

    いや答え出てるよ。
    医師に話して薬戻すのが得策。

    +6

    -0

  • 5072. 匿名 2021/11/07(日) 11:49:50 

    昨日買い出ししてたから、今日は足らない花を買いにホームセンターに行ってきました。
    終末この時間から家にいるの久しぶり。
    今週は家から出ない。ちょっと引きこもります。

    +5

    -4

  • 5073. 匿名 2021/11/07(日) 11:51:11 

    >>5067
    おお、実は私も心理士さんに、あなたはもっと怒っていい!感情を自分で抑えすぎ、まずは放出することから!と言われていたので、やっぱり大事なことなんですね!!

    母親が超絶ヒステリックでそれ見て育ったのでその反動で凄く大人しく育ってしまって、適切な怒り方が分からず…しかもリアルだと、痴漢被害や男性の困った話を、何それモテ自慢?みたいに捉える女性も一定数いるので←これで妬まれたこともある…もう何が何だか人間界わかりません汗

    でも、ここなら共感してもらえて嬉しいです!!!
    つらいけど、日々生き抜きましょうね☆
    我々に幸あれ………!!!

    +6

    -0

  • 5074. 匿名 2021/11/07(日) 11:52:07 

    >>5069
    スクロールする時あるあるです笑

    +4

    -0

  • 5075. 匿名 2021/11/07(日) 11:54:01 

    >>5070
    ほんとそれ。私は良い先生に恵まれたけど、ここ読んでると信じられないような医者もいるし、Yahoo知恵袋とかでも相談あるし…
    精神科でなくても内科や耳鼻科にもヤブ医者いるし、本当にピンキリで患者もリスクあるよね
    だったら光トポしてもらったら安心とりあえず

    +4

    -0

  • 5076. 匿名 2021/11/07(日) 11:57:39 

    >>5071
    やっぱりそうか…。自分から相談して強気で変更して貰ったから言いにくいけど(´Д⊂ヽ
    抗うつ剤も増やしてもらったのに。木曜日まで待つしかないな。。

    +3

    -0

  • 5077. 匿名 2021/11/07(日) 12:04:37 

    もうダメだ
    明日に荷物が届く

    +5

    -0

  • 5078. 匿名 2021/11/07(日) 12:04:39 

    >>5040
    頭痒くなるね
    乾燥してる。体も毎晩ボディローション塗らないといけない季節で、ジミに面倒なんだよね。
    綿100%のババシャツお勧めします。

    +3

    -0

  • 5079. 匿名 2021/11/07(日) 12:24:04 

    >>5076
    素直にそれを言いなよ笑
    むしろ何で強気で変更を申し出たの笑
    ネットかなんかで調べて自分に合いそうと思った?薬は強くなったの、弱くなったの?

    変えてもらった結果、中途覚醒が酷くて、元に戻すか、似たような薬で他に選択肢ありませんか?って話せば対処してくれるよきっと

    私はアレルギーの方で薬ジプシーしてたから先生に色々相談したよ
    同じ症状でも、患者に合う合わないは、やっぱり飲んでみないと分からないんだって

    逆に言えば、この症状にはこの薬!ってやたらゴリ押しする医者はどの科でもあんまり信用ならない
    自分の思い込みが激しすぎたり、製薬会社とズブズブとかさ笑

    また眠れるといいね、お大事にね

    +3

    -0

  • 5080. 匿名 2021/11/07(日) 12:41:35 

    下半身冷えてさっきレッグウォーマー着けた
    まだ11月なのに腹巻き毛糸パンツフル装備
    もう少しすると貼るカイロも参加する

    +2

    -0

  • 5081. 匿名 2021/11/07(日) 12:42:18 

    イライラする
    穏やかな性格の人が羨ましい

    +12

    -2

  • 5082. 匿名 2021/11/07(日) 12:43:45 

    3連休ずっと寝てた。明日…、明日嫌だなあ😭

    +10

    -0

  • 5083. 匿名 2021/11/07(日) 12:47:58 

    まじめに生きてきたのに
    人様になるべく迷惑かけないように生きてきたのに
    報われない
    結局世の中はメンタル強くて図々しくてわがままで
    器用で要領がよくて愛嬌がある人が勝ち組
    私はもう精神病んで、この虚しさをどうすればいいかわからない。気持ちのやり場がない。

    +23

    -0

  • 5084. 匿名 2021/11/07(日) 12:49:49 

    >>5083

    真面目は良い事だよね

    +8

    -0

  • 5085. 匿名 2021/11/07(日) 12:51:16 

    白くて丸いだんごを作り続けてる

    +7

    -0

  • 5086. 匿名 2021/11/07(日) 12:54:35 

    >>5085
    ごまかけてください♡

    +5

    -0

  • 5087. 匿名 2021/11/07(日) 12:59:18 

    ここの皆さんとは和やかに話せるのに、リアルになると自分から「近づかないで」オーラ出して刺々しい話し方しか出来ない。
    リアルじゃ素直になれない。
    素直になるのが怖い。

    +7

    -4

  • 5088. 匿名 2021/11/07(日) 12:59:20 

    新卒で入った会社でいじめられて
    短期離職したのが人生最大の失敗だった
    生きたいけど仕事見つからないし
    仕事しないとお金稼げないから生きていけない。
    仕事は選ばなければ何でもあるっていうけど
    自分みたいに体に病気がある人は
    そういうわけにもいかない。

    +9

    -1

  • 5089. 匿名 2021/11/07(日) 13:02:05 

    何か食べなきゃ
    今日もしんどくてなかなか動けない

    +6

    -0

  • 5090. 匿名 2021/11/07(日) 13:02:13 

    リサイクルショップ歩いて行ってきた。

    +9

    -0

  • 5091. 匿名 2021/11/07(日) 13:06:22 

    >>5080
    私もだよ、自宅じゃ常にビバンダム君かベイマックスだよ、もうこの時期から

    +4

    -0

  • 5092. 匿名 2021/11/07(日) 13:07:42 

    >>5085
    私はきな粉で

    +6

    -0

  • 5093. 匿名 2021/11/07(日) 13:09:53 

    今日は今から昼風呂。ちょっとゆっくり目にチャッポンしてくる。

    +11

    -0

  • 5094. 匿名 2021/11/07(日) 13:09:56 

    昨日子供の前で泣いていたみたいで、ママ泣いてるよって言われた。もう潮時だなって思った。
    今日も出かけなきゃいけないのに頭痛と動悸がとまらない

    +5

    -5

  • 5095. 匿名 2021/11/07(日) 13:11:19 

    >>5083
    わかるよ、でも人間界なんてそんなもんだな、と思って諦観

    人間の形して生まれた猫、って妄想して生きてる笑
    だって擬態はできても、奴等のような生き方できないんだもん
    狡猾な人が生き抜くよね
    弱肉強食とは言うけど、動物界のそれとは異質なものだと思ってる

    動物や植物と戯れつつ(お別れ辛いからペットは飼ってないけど、地域猫とかに癒されてる。部屋は植物いっぱい)
    働きに出る時は、さぁて下界に行ってくるか…と割り切って仕事してる
    仕事してないと暮らせないしね

    寿命くるまで、この繰り返し
    恨み言言っても社会は変わらないから、ひたすら諦観

    +4

    -2

  • 5096. 匿名 2021/11/07(日) 13:15:02 

    >>5087
    私は逆。素直すぎて気持ち悪がられる。
    あの人には絶対ウラがある、聖人君子気取り、あの年齢で無垢なふりしてる等等……
    散々悪口言われてきたから人間不信。
    まぁ人間関係なんて出る杭うつで良いことないよ、リアルのガールズコミュニティや世間のママ友見てご覧よ、虚構の仲良しに騙されてはいけないよ。
    ここで一期一会ぐらいの会話で十分だよ最近。
    時々変なやついるけどね笑 全力でスルー笑

    +2

    -3

  • 5097. 匿名 2021/11/07(日) 13:16:55 

    >>5088
    わかるような気がする。私も体に病気あるし

    +3

    -0

  • 5098. 匿名 2021/11/07(日) 13:17:32 

    >>5046
    ずっと関わらないでいました。我が家も裏がタバコを吸いますが、苦手だと手紙を入れました。

    +4

    -2

  • 5099. 匿名 2021/11/07(日) 13:21:34 

    >>5037
    私もある、真っ黒に染められた事あるよ。色彩感覚が鈍感な人にカラー選ばせるととんでも無くなる。

    +3

    -0

  • 5100. 匿名 2021/11/07(日) 13:21:37 

    外あつーい
    お昼はすき家

    +4

    -0

  • 5101. 匿名 2021/11/07(日) 13:21:45 

    >>5088
    同じ同じ!!!
    でも失敗だった…って思っても、健康な心身あってもあの会社戻りたい?って何度自分に問いかけても
    戻るかボケ!ブッ壊ーす!!!←ってどっかの党首みたいだけど笑 あの人も組織の闇を目の当たりにしたからこそ、あの精神状態なのでは…と思ってる、まぁ躁なだけパワフルで羨ましいんだけどね

    と思うし、フリーターで適当に、贅沢は出来ないけど幸せに暮らしてるよ
    コロナ前だけど、私の精神的余裕?ゆえか、まともに大手で働き続けてる友達や子持ち専業になった友達に、やたらマウントされたり嫌味言われて、あぁこうやってないと自分の精神保てないぐらいの環境で生きるなら、私は稼ぎ少なかろうが今の暮らしで幸せだな、って思った。
    マウント避けれる、気にしないほどの自分の心の余裕に驚いたわ笑

    彼女らはもう友達でもなんでもなくなったけど。私の人生においては、もう過去の人。

    私達には私達の幸せの形があるよ、それを探して穏やかに暮らそう。ご自愛をね。

    +5

    -7

  • 5102. 匿名 2021/11/07(日) 13:23:00 

    >>5085
    黒蜜きなこ、黒蜜抹茶、磯部もいいなぁ

    +4

    -0

  • 5103. 匿名 2021/11/07(日) 13:23:01 

    将来の心配をしなくてもいい一日がたった一度でも訪れてくれれば!

    +7

    -0

  • 5104. 匿名 2021/11/07(日) 13:23:36 

    >>5077
    何がダメ?

    +1

    -0

  • 5105. 匿名 2021/11/07(日) 13:25:18 

    >>5096
    返信ありがとう。
    どうなんだろう、私もその「裏」を本能的に感じ取ってるから刺々しくなるのかな。
    何となく納得出来た感じがする、ありがとね。

    +1

    -1

  • 5106. 匿名 2021/11/07(日) 13:25:33 

    >>5052
    家賃は知らないけど両方のマンションが一棟所有の別々の家主さんで、家主さん同士もご近所さんだから不動産屋挟んでクレーム付けたのかなと思ってる。
    騒音でどんどん引越していなくなってたから。そのマンションで3,4室とこっちのマンションでも。新しく入ってくる人も新たな騒音主だったし。
    リモートワークでリモート会議中にも騒音が入るから、どんなスラム住んどんねんって思われてそうってヒヤヒヤしてた。
    不動産屋に言う前に警察にも危害が加えられそうって相談してパトロールしてもらうよう頼んだし、110番も近所の人たちが何度かして警察官が10人くらい来てたりした。警察からも家主さんに話が行ったと思う。
    今思えば何カ月も我慢せずにすぐにいろんなところに相談すればよかったと思っています。

    +2

    -3

  • 5107. 匿名 2021/11/07(日) 13:32:00 

    >>5105
    そうだと思う…!!!
    あの人には裏がある…とか言ったり詮索かけたりする人ほど、本人が建前(もはや虚言に近い)と本音めちゃくちゃ使い分けてたりする。
    誰かに、あら素敵な服ね!って言ってたのに、陰であの年齢であの服着るなんてね〜嫌味と気づかないで褒めたら喜んでて恥ずかしい〜wwみたいに言ってる女軍団とかいたし、性格悪すぎてもう戦慄だよ

    で、自分で言うのもナンだけど、私のように人当たり?良いと言われるタイプって、マルチとか宗教勧誘の人が意外と多いと歳重ねて知った…笑
    だから私も警戒されたんだろうなと…笑笑

    あなたは、そういう他人の邪心?みたいなの鋭く感じ取ってるんではないかな。
    心病むと、そういうのに過敏になるしね。
    私もそれで気づいたこと沢山あるしさ。

    刺々しくても仕方ないよ、自然と素直になれる人が現れれば仲良くすればよいだけだし。
    生きづらいけど、お互い頑張ろうね。

    +5

    -3

  • 5108. 匿名 2021/11/07(日) 13:36:27 

    >>5060
    私も円満な家庭の人からしたらかなり冷たい態度取ってるけど
    うちの母親外面良いし近所の人含め母親の方が可哀そうだと思われてそう。
    地元に愛着無いしむしろ離れたいのに離れる能力も無くてもう10年くらい時間止まってる感じ。

    +2

    -0

  • 5109. 匿名 2021/11/07(日) 13:37:21 

    >>5058
    すげかったね、、、
    ここ数年もう大激戦で面白すぎる

    って、みんなあんな必死に走る中
    布団の中で見ましたけど、スミマセン笑

    +2

    -0

  • 5110. 匿名 2021/11/07(日) 13:41:33 

    >>5108
    実家いるうちは、そう思われるよね…
    思い切って飛び出て絶縁までしたから、そこまで娘にされるって、やっぱり母親にも問題があるのでは?と思ってもらえたんだと思う
    実家で揉めてた時はなんだかんだ、親を大事にしないと信仰の人達に色々言われてたの思い出したわ
    罪深いよね、勝手に同意なく産まないでほしい

    心身の状態、金銭面の問題もあるけど、貧乏暮らしでも飛び出た方がメンタルは安定したよ
    無理せず、良い未来を願っているよ

    +4

    -0

  • 5111. 匿名 2021/11/07(日) 13:43:36 

    地元の店の駐車場に休憩中のトラックが停まってて
    運転席に私と似たような髪型服装の女性運転手が座ってたんだけど
    横通る時に窓開いててキモとか言われた。
    髪色は違ったけど同じような身なりしてるのに謎。
    黒目大きくするコンタクトで不自然に黒目が大きくて何か怖かった。

    +3

    -5

  • 5112. 匿名 2021/11/07(日) 13:44:26 

    何故か熱が出てきた〜(T ^ T)ただでさえ体だるいのに、、しかも今生理2日目でお腹も痛くて体調すこぶる悪いのに最悪…生理痛で熱出ることってある?
    明日精神科なのにタイミング悪すぎて泣きそう

    +8

    -0

  • 5113. 匿名 2021/11/07(日) 13:49:59 

    親が死んだら自分も死ぬしかないと思ってた
    その時が来てしまった
    結構早かったなぁ

    +7

    -0

  • 5114. 匿名 2021/11/07(日) 13:52:50 

    >>5107
    再度ありがとう。
    ごめんね、少しだけ吐露させてくれる?
    あなたなら分かってくれそうな気がして。

    刺々しくしか話せないから昨日も会社のリーダーと泣きながら喧嘩したの。
    新人の分際で長と喧嘩する事自体おかしいって自分でも分かってるんだけど。

    「どうせ私なんて役に立たない給料泥棒、要らないなら要らないってはっきり言ってください、私ここ辞めますから!」って泣きながら言った。
    「誰もそんな事言ってないし何で私要らないとかなる訳?下向いてないで上向いて生きろよ!お前要らないならとっくに切ってるよ!」と言われた。

    私は今までずっと下向いてたから生きて来られた。
    今更上向いてなんて生きて行けない。
    自分から人に嫌われに行ってる。
    私はそんな生き方しか出来ない。
    長々とごめんね、本当にありがとう。

    +4

    -11

  • 5115. 匿名 2021/11/07(日) 13:53:23 

    仕事のミスが続いてずっと自己診断ではメンタル不調なんだけどこれで心療内科にかかっても大丈夫かな?(理由聞かれなかったので予約だけ取って来月受診予定)
    ミスには原因があって原因を掘り起こしていくと自分のせいなことが多いんだけど、自分のせいなのにメンタル不調って言うことにものすごく罪悪感がある
    自分がミスさえしなければこんなことになってないのにって思う
    でも食欲なくて朝昼食べる気になれず体重30キロ代になってしまって、仕事を続ける限りミスから逃れられる日が来るとは思えなくてすごく辛い
    でも体重のこととか言ったら不調アピールと言われそうで職場の人にも言えない
    職場からは仕事大変なら手伝うから言ってねって言われるけど手伝ってもらえることも少ないし自分より若手の人に手伝わせるのが申し訳ない
    年齢上なのに仕事がつらいと感じることが申し訳ない

    +5

    -2

  • 5116. 匿名 2021/11/07(日) 13:56:21 

    不器用な生き方しか出来なくてごめんなさい。

    +8

    -1

  • 5117. 匿名 2021/11/07(日) 13:57:55 

    >>5112
    あるある!生理で熱出たり、私は毎月扁桃炎になる。どんなにケアしてても。
    虚弱体質や免疫弱い人はどうしてもそうなりやすいらしいから、あんまり気にしすぎずに。
    毎月生理でダメージくらってるのに頑張って生きてて私ら女性は偉いよね!もっと労わられるべき!!
    解熱鎮痛薬を飲んで、お大事にね!!

    +10

    -0

  • 5118. 匿名 2021/11/07(日) 13:58:43 

    >>5079
    有難うね!なんか中途半端にプライドがあってね。
    本当、飲んでみないと分からないね。病歴だけは長いのにな〜。何やってんだろ(´Д⊂ヽ
    でも何かスッキリしたよ。有難うね。

    +6

    -0

  • 5119. 匿名 2021/11/07(日) 14:01:37 

    >>5112
    私、子宮内膜症で生理の度に発熱していた
    生理痛もあるようだし、念のため婦人科受診した方がいいよ

    +9

    -0

  • 5120. 匿名 2021/11/07(日) 14:01:37 

    >>5115
    体重減りすぎてさすがに辛くない?私も38キロで保たなくて入院しちゃったよ。
    少しでもカロリーあるの食べてね。早く病院で素直に話すのがいいかも。

    +10

    -0

  • 5121. 匿名 2021/11/07(日) 14:05:58 

    >>5116
    自分も不器用な生き方しかしてこなかったよ。もっと要領よく生きてれば病気にもならなかったのにと思う。

    +8

    -1

  • 5122. 匿名 2021/11/07(日) 14:06:01 

    >>5111
    似たような服装被りで微妙なのはお互い様だけど
    何か嫌悪感出してくるのは見下されてるんだろうなと思ってる。
    大体お前が言うなって感じの人だけど。

    +4

    -0

  • 5123. 匿名 2021/11/07(日) 14:07:05 

    >>5114
    あー、、、そっか。
    それは、試し行動というやつだね。
    なんていうか、カップルでやることを、上司と部下でやってる感じだね笑
    心理学、試し行動、とかで検索かけたら、自分がどう自分の気持ちを持ってったら良いか、対処とか分かる気がするな。
    しかも、こうやって冷静にここでは吐露できるあなたなら、ちゃんと対処して改善出来そう。
    そうやってぶつかって後悔して、自己嫌悪するのが一番あなたの心身に良くないよ。
    多分、生育歴とかに関わるんだよね、私が素直すぎるのも、親が厳しすぎて過干渉で常に監視されてたからだと思う。良くも悪くも嘘つくことを覚えられなかった。虚構はダメと思うけど、適度な社交辞令もつかえないし笑

    上司も、不器用ではあるけど笑 前向けよ!ってその人なりの励ましかなぁと思うよ。
    でも、あなたもそれを間に受けないで、前向くフリして後ろ向いて生きよ〜ぐらいの気持ちで良いよ。

    私だったら、あなたに対して、
    前向かなくていいから、卑屈にだけはならずに、テキトーに下向いて生きてけよ!!!って励ますかな笑笑

    あんまりやり過ぎると本当に仕事しずらくなったりクビ切られたら大変だからさ笑
    あなたのキャパを超えない範囲で、適当にね。
    仕事して生活してる分だけ凄いことなんだから!
    あなたの生き方を誰も否定する権利はないよ。
    お互い、本当に頑張っていこうね…!!!

    +4

    -7

  • 5124. 匿名 2021/11/07(日) 14:07:09 

    ヤンキーの低レベルのマウントムカつくし疲れる

    +2

    -5

  • 5125. 匿名 2021/11/07(日) 14:10:28 

    >>5094
    私は子供居ないから今1つ分からないけど育児ノイローゼみたいな感じかしら。
    行政の相談とかお電話して頼ってみてはどうだろう?

    +4

    -1

  • 5126. 匿名 2021/11/07(日) 14:12:11 

    >>5112
    精神科と婦人科。ダブル受診が良いと思う。
    私はPMDDと診断されて、精神症状が酷すぎると婦人科では処方できないから、心療内科や精神科へ行ってねと案内された。
    あなたの場合は、5119さんも言うように婦人科領域にも何か問題あるのかも、内膜症とか筋腫とか。
    とにかく異変があったらすぐお医者さんへ!

    +8

    -0

  • 5127. 匿名 2021/11/07(日) 14:13:57 

    苦しい 辛い もうどうにもならない

    +10

    -0

  • 5128. 匿名 2021/11/07(日) 14:15:45 

    すっきりしない

    +6

    -0

  • 5129. 匿名 2021/11/07(日) 14:17:53 

    >>5115
    自責感情の強さは、疾患の症状だったり、あるいは診断おりなくても気質の問題もあるしカウンセリングがいいかも
    全然弱音じゃないし、あなた自分を責めすぎ&頑張りすぎなんだよ!

    だって仕事できなくてミスしまくっても逆ギレとかする人のが多いこの世の中だよ??苦笑
    そういう人って、周りを病ませるんだけどさ…

    実は隠れた軽度の発達障害でミスが多いってこともあれば、
    ミスなんて誰でもするのに自分で自分を追い詰めちゃってる思考してるってこともあるし、
    はたまた単に職場環境がギスギスしてて悪いってオチもあるし、
    詳しく診てもらって良い方向にいくといいね
    とにかく自責のしすぎは良くないよ、お大事に

    +5

    -2

  • 5130. 匿名 2021/11/07(日) 14:18:08 

    >>5059
    え、え、それは何かどう声かけていいのかな。よく復讐と言うかしなかったね。私なら恨みを募らせて何かしてしまうかも知れない。
    忘れたい記憶だね。何か頭で纏まらなくて変な文章でごめんなさい。

    +3

    -0

  • 5131. 匿名 2021/11/07(日) 14:18:59 

    >>5117さん
    >>5119さん
    >>5126さん
    お心強い返信ありがとうございます!
    そしてまとめての返信失礼します泣

    生理症状での熱もあるんですね!恐らく?初めてだったので不安になってしまいました😵‍💫💧
    生理が終わったタイミングで婦人科の受診もしようお思います><
    最近は、生理前のPMSが酷いのか精神的うつ症状が出てるのか分からなくなってしまっているので婦人科の先生にも相談してみます><

    +8

    -0

  • 5132. 匿名 2021/11/07(日) 14:24:42 

    >>5131
    >>5126です

    私もともとPMS持ちで、もう高校生から婦人科かかってて大学受験とかもピル飲んでこなし←当時の婦人科の女医さんが先見の明のある方で、日本では偏見あるけど海外では主流だし、あなたほど症状ひどいならピル飲みなさい!と教えてくれた
    20年以上付き合ってきましてが、
    アラフォーになって突然の希死念慮とか現れて、でも生理来ると収まる…ってのが半年以上続いたので、いよいよ心療内科行きました
    PMDDと診断され、ダブル通院で今とても安定してます
    だから、少し面倒ではあるけど自分の体のために是非行ってみてください
    どうぞお大事に!

    +5

    -0

  • 5133. 匿名 2021/11/07(日) 14:24:59 

    洗濯物のダンスを眺めている(今日は風が強め)

    +7

    -0

  • 5134. 匿名 2021/11/07(日) 14:25:56 

    >>5132
    何度もすみません、追記すると
    PMSが悪化するとPMDDに移行します
    何にせよ早め早めの対処を…!!

    +6

    -0

  • 5135. 匿名 2021/11/07(日) 14:27:05 

    >>5133
    風立ちぬ


    生きねば………

    +6

    -0

  • 5136. 匿名 2021/11/07(日) 14:37:04 

    現実生きてると暇だししんどい
    寝たいよ😢

    +6

    -0

  • 5137. 匿名 2021/11/07(日) 14:42:52 

    >>5136
    私の好きな言葉 永眠

    +7

    -2

  • 5138. 匿名 2021/11/07(日) 14:48:39 

    >>5132
    そうだったんですね、、😢😢
    私も3年ほどピルを飲んでいたんですが今はやめていて…(T-T)(そのせいもあるのかも💧)
    自分がどのタイミングで気分の落ち込みや希死念慮が出てくるのか5132さんのように把握出来ていないのですが、思い返せば生理前は少しのことでイライラしている気がします。
    精神的精神病だと思って精神科に行ってるけど、実は婦人科系の病気だったってこともありますもんね😔
    受診は早めがよさそうですね!精神科に通い出してから婦人科は全く行っていなかったので行ってきます!

    +5

    -0

  • 5139. 匿名 2021/11/07(日) 14:53:02 

    人に嫌われるのがイヤなのに自分からわざと嫌われに行ってる
    こんな自分を好きだと言ってくれた人の事も突き放して来た
    こんな生き方しか出来ない
    自分を自ら苦しめる生き方しか出来ない
    私って本当に駄目な人間だね
    また不安薬忘れて来ちゃった

    +2

    -7

  • 5140. 匿名 2021/11/07(日) 14:53:42 

    >>5137
    私もそれ。
    永遠に眠っていたい

    +2

    -1

  • 5141. 匿名 2021/11/07(日) 14:57:32 

    >>5133
    外干ししてて、風強いと窓にピンチハンガーガンガンあたってこわくない?

    +1

    -0

  • 5142. 匿名 2021/11/07(日) 14:57:40 

    もう10年両親に会ってないけど
    長女で散々だったわ
    一本しかない缶ジュース妹と半分こしようとしたら
    まるごと一本妹にやれ!と怒鳴られ
    親戚が自分によこした祝い金も全部妹にあげたり
    小学生でも遠足のお弁当自分で作ってたけど
    妹は20半ばまでお弁当作ってもらってた
    母が大病して倒れたときはお見舞い行ったけど後は知らない

    +10

    -0

  • 5143. 匿名 2021/11/07(日) 14:57:59 

    >>5123
    本格的に調べてみようと思った。
    アドバイスありがとう。
    相談乗ってくれて気持ち分かってくれたのが本当に嬉しくて涙が出て止まらない。
    私で良ければ、私もあなたを励まします。
    頑張りましょう、お互いに。

    +3

    -9

  • 5144. 匿名 2021/11/07(日) 15:01:34 

    >>5137

    生きとる限り人間らしく生きなきゃならない
    はぁ。疲れる

    +4

    -0

  • 5145. 匿名 2021/11/07(日) 15:01:44 

    精神疾患って認めて診断されてしまえば受けられるサポートも色々あるけど、社会的な信用は確実に失うなあ
    生きるの辛い

    +7

    -1

  • 5146. 匿名 2021/11/07(日) 15:04:50 

    >>5139
    ボーダーですか?

    +1

    -0

  • 5147. 匿名 2021/11/07(日) 15:05:50 

    >>5145
    未受診なの?
    行かなくてもやっていけるなら行かなくてもいいと思う。内科で相談してお薬もらうのも良いと思うよ。心療内科や精神科いっちゃうと人からの見る目かわっちゃうよ。

    +1

    -4

  • 5148. 匿名 2021/11/07(日) 15:06:38 

    >>5146
    すみません、前の方にも「試し行動」?を教えてもらいましたが、ボーダーと試し行動はまた違いますか?
    無知でごめんなさい。

    +0

    -3

  • 5149. 匿名 2021/11/07(日) 15:06:59 

    昨日鬱でどうしても動けなかった。
    今日も体調いいとは言えないけど、昨日できなかった洗濯物干し
    掃除機かけようやく終わった。
    もう少ししたら取り込んで畳むしまうがあるけど。少しお茶飲んで🍵ゆっくりする。

    家族が早く帰ってくるから夕飯も作らないとだ。
    今日も余力なくてお風呂入れないと思う。

    +8

    -0

  • 5150. 匿名 2021/11/07(日) 15:10:04 

    >>5146
    すみません今ざっと調べましたが、全部当てはまりました。
    ここはやはり詳しい方が多いですね。
    今日は休日ですし、本格的に調べてみようと思います。
    情報提供ありがとう。

    +2

    -4

  • 5151. 匿名 2021/11/07(日) 15:11:03 

    >>5147
    ありがとう、でもごめん、もう診断受けてたくさん薬飲んでて手遅れです😞
    人からの見る目変わるのも経験済み。

    +1

    -1

  • 5152. 匿名 2021/11/07(日) 15:11:18 

    >>5143
    私にだけマイナス付けるのやめて。
    こっちは本当に真剣に向き合ってるのに。

    +4

    -12

  • 5153. 匿名 2021/11/07(日) 15:11:32 

    >>5120
    ありがとう
    今は夜お酒を飲みたくて、そのために摘んでるからカロリーは足りている気がしてます
    今までは週に1度飲むかどうかって感じだったからアルコール依存症を心配しないといけないのかもしれませんが

    +4

    -1

  • 5154. 匿名 2021/11/07(日) 15:14:14 

    明日は病院じゃ…
    寝坊しないようにしないと。

    +9

    -0

  • 5155. 匿名 2021/11/07(日) 15:17:47 

    >>5129
    ありがとう
    カウンセリングに期待をしすぎるのも良くないだろうなとは思いつつ何か状況を打開できればと期待している自分がいます
    きっともっと上手くやれてストレス耐性も高い人が多いと思うんだけど自分ができなくて情けなくてずっと泣いてる

    職場で何か些細なミスやトラブルが起きるたびに息が詰まってなんでこんな目に遭うんだろうと泣きそうになる
    いい歳の女が泣いたところで職場だって困るし、別に自分にだけトラブルが起きてる訳じゃないって分かってるのに

    +4

    -0

  • 5156. 匿名 2021/11/07(日) 15:17:50 

    >>5138
    私はあまりに不調が続くので日記つけてたんです。
    そしたら、死にたい…って思ってる翌日とか翌々日に出血のパターンで。
    元々PMSひどいし筋腫もあるので。婦人科でそれ相談してPMDDじゃないか、と。
    で、漢方を出されたんですがそれでは効かず。
    あとピル長く使ってるとだんだん体が慣れて?排卵しちゃうことも稀にあるらしく、10年ぶりぐらいに種類を変えました。
    それに加えて、心療内科で頓服として一番弱い安定剤?だか貰ったらスッと良くなって。

    なので、女性は特にホルモンにもメンタル左右されますし、婦人科、心療内科/精神科、両面からのアプローチが良いのかなと思いました!
    くれぐれもご自愛くださいね!

    +8

    -0

  • 5157. 匿名 2021/11/07(日) 15:18:05 

    真剣に悩んで真面目にアドバイスくれる人がいる中で、まるでそれを邪魔するかのようなマイナス入って来ると本当にイライラする。
    人が掴みかけた物をぶん取るような行為だよね。
    アドバイスくれた人にもマイナス付いてるし本当に気分悪い。

    +4

    -13

  • 5158. 匿名 2021/11/07(日) 15:22:40 

    足が太くてズボン入らなかった
    試着

    +6

    -2

  • 5159. 匿名 2021/11/07(日) 15:24:09 

    予定詰めて動きまくってたら、自律神経やられたのか久しぶりに広場恐怖症の症状が出て辛い。でも今月は両家顔合わせとかフォトウェディングの予定があるから、どうにかメンタル整えなきゃ

    +6

    -2

  • 5160. 匿名 2021/11/07(日) 15:24:24 

    >>5158
    あなたは私ですか?
    ちなみに太ももで入りませんでした。

    +5

    -1

  • 5161. 匿名 2021/11/07(日) 15:25:10 

    なんかすっごい悲しくなってきちゃった…

    +10

    -2

  • 5162. 匿名 2021/11/07(日) 15:25:21 

    >>5143
    えー、そんなそんな。
    涙止まらないなんて、、、あなたも色々抱えてグッと堪えてた証だよ。。。
    だから爆発しちゃって上司と喧嘩しちゃうんだろうしね笑

    適度に感情出して、自分で処理しながら、ここでこんな素直に話せて御礼言えて涙流すようなあなたなら、絶対絶対大丈夫だよ。

    自己卑下せず、でも前向かなくて良いから笑 無理せず一歩一歩で、生きていってね。
    励ましもらえて、私も嬉しいよ!!
    不器用なりに生き抜いていこう!!

    +4

    -5

  • 5163. 匿名 2021/11/07(日) 15:26:14 

    >>5159
    結婚するのかな?

    +3

    -1

  • 5164. 匿名 2021/11/07(日) 15:28:38 

    >>5148 横です

    ボーダーの人の中に試し行動する人が多い傾向あるけど、試し行動するからボーダーとも言えないのが難しいところ。
    ちゃんと医師の診断やカウンセリングで判断してもらうのが適切だよ。
    試し行動は、ボーダーまでいかなくても、家庭環境悪いとか、酷い裏切りにあったとか、躁鬱の人とか、とにかく精神不安定な人はやりがちな行動。
    ただ、その原因が何かってのは、その人次第だから。

    +6

    -1

  • 5165. 匿名 2021/11/07(日) 15:31:11 

    >>5162
    ごめん
    ごめんね
    本当にありがとう
    私転職してからその上司から指導受けて来たから本当はその上司の事人としてとても好きだし尊敬もしてるんだ
    なのに私はその気持ちのひとかけらも上司に伝えられなくて困らせて怒らせて
    ごめん
    今日あなたに相談出来て良かった
    あなたがここに居てくれて良かった

    +2

    -9

  • 5166. 匿名 2021/11/07(日) 15:31:51 

    >>5152
    私もマイナスつけられることあるよ!
    きっと手が滑ったんだよ!うんうん!
    何か美味しいもの食べてリラックスしよう👌
    デリケートな気分のときガルちゃんばかりみてるとよりダメージくらうときもあるので程々にいこ😂

    +5

    -5

  • 5167. 匿名 2021/11/07(日) 15:32:05 

    復帰を目指して勉強続けています。
    今は病気で動けなくなってるけど、たまに求人を見て、治ったら取り戻せるはずって励みにしています。

    病気を経験して、それまでの価値観や人との付き合い方が変わって、柔軟に考えられるようになったこととか

    闘病中何もしていなかった訳ではなくて、どん底から回復した経験も1つの経験だし、それをマイナスと取らずに自信につなげていきたいです。

    +7

    -2

  • 5168. 匿名 2021/11/07(日) 15:33:51 

    >>5157
    ありがとう、怒ってくれて!!!
    でも当の本人は、えーマイナス魔いるのかー暇だなーかまってちゃんなんだからぁ♡って思ってるから大丈夫だよ笑笑

    そう思えるぐらい、回復したから心の余裕があるのかもしれない笑

    昨日も凄い荒れてたし、変な人ってのは定期的に来たり、あるいは人が減ってきて暴れられるタイミング伺って、ずーっとネット見てたりするからね

    そんな人間もいるのね、これが人間界ね……ってことで、完全スルーしてる笑
    自分と共鳴する人たちと、痛み分けしたり、労りあったり励ましあったり、他人のレス見て自分のこと気づく方がずっと有意義だよ!
    余計なことで、あなたの心が蝕まれる必要はないもの!!!

    なんか気分良くなることでも🍰☕️

    +5

    -11

  • 5169. 匿名 2021/11/07(日) 15:38:45 

    >>5155
    それはもう本格的にカウンセリングや診察おすすめするよ
    10年前の私のよう……
    とにかく涙が止まらなかった
    だけど転職数回して今は普通に働いてるよ!
    自分と相性良くない場にいるとそうなりやすいんだって、適応障害とかまさにそれ
    メンタル弱いからメンタル病むんではなくて、メンタル強くて我慢強い人ほど無理しすぎるって、医者も言ってたから
    無理しすぎは禁物だよ、お大事にね
    元気に回復できますように

    +6

    -0

  • 5170. 匿名 2021/11/07(日) 15:40:23 

    >>5156
    日記つけるのよさそうですね。私もやってみよう!婦人科系を疑わなかったのが盲点でした…(T-T)
    5156さんもくれぐれも体調にお気をつけて!お気遣いありがとうございました😊

    +5

    -0

  • 5171. 匿名 2021/11/07(日) 15:41:05 

    豚汁2日分作った
    大根、にんじん、たまねぎ、ごぼう、冷凍里芋
    豚バラ
    これで野菜もたくさん取れる

    +10

    -1

  • 5172. 匿名 2021/11/07(日) 15:42:52 

    >>5171
    お料理お疲れ様です。
    たくさん作りましたね😃

    +7

    -0

  • 5173. 匿名 2021/11/07(日) 15:44:36 

    少し居眠りしてたので、早めにお風呂に浸かりました。今は眠気もとれて、珈琲飲みながら洗濯してます。
    花にも水を撒いてきました。
    これからアイロンかけて、夕飯の支度をします。今夜は簡単焼肉としじみの味噌汁です。
    少し寒くなって来て足のかかとが割れてきました。痛いので傷薬を塗りました。
    自己愛の執着から離れる事ができて、家にいても落ち付いて居られるのが嬉しいです。

    +10

    -3

  • 5174. 匿名 2021/11/07(日) 15:45:01 

    京王線の事件て国領駅にとまらなかったら犯人は迫ってきてたってこと?

    +0

    -3

  • 5175. 匿名 2021/11/07(日) 15:47:04 

    >>5165
    えーーーちょっとちょっと!謝らないで!!
    多分あなたは自責感情が強くて、その裏返しで上司に当たっちゃうんではないかな。
    尊敬してる上司の役に立たない自分なんて…うわぁぉぁーー、みたいな感情爆発というか。

    恋愛でも、好きすぎて相手に離れられる前に自分から嫌われることしちゃうって心理があるけど、あと親に反抗期する子供とかもそう、親の愛を確かめてる。

    多分あなたは上司を尊敬するほど辛くなってるのでは。。
    小っ恥ずかしいだろうけど、いっそ直接打ち明けてみるとか、手紙書いてみるとか、してみたら??
    普通の職場ではあまりオススメしないけど、泣いて喧嘩できる間柄なら笑 そんな打ち明けも決して気持ち悪くならないと思うし、上司の方も何だそうだったのか…とある意味納得してくれそう。
    上司からしたら、私のこといっそクビにしてくれ!って言われる方が、???って感じだろうしさ。

    と、色々余計なお節介をごめんね。
    私も現れ方が違うだけで(素直すぎて騙されたりカモられたり)不器用だから、不器用な人をほっとけないんだよね苦笑
    ほんと、生きるって大変だけど、繰り返しになっちゃうけど頑張ろうね。

    ここ見てるみんなにも幸あれ〜

    +5

    -11

  • 5176. 匿名 2021/11/07(日) 15:48:44 

    >>5167
    そうだよ、ビックボス新庄だって親族に騙されたり散々なのにあんな明るく生きてる…!
    どん底から這い上がれれば怖いもの無しだよ!!

    +7

    -1

  • 5177. 匿名 2021/11/07(日) 15:49:20 

    しにたい
    具合わるいし 人には舐められみじめ
    なんで私だけ、こんなにひどいめにあうの

    +11

    -3

  • 5178. 匿名 2021/11/07(日) 15:51:38 

    >>60
    私もうつ病で10年務めた会社退職だよ。
    病気になったら社会から取り残され、収入途絶えてどうすりゃいいのか。
    うつでできる仕事なんてあるのかな。

    +11

    -1

  • 5179. 匿名 2021/11/07(日) 15:52:00 

    >>5177
    おんなじやで

    なんでわたしだけ…って思う人
    ここには沢山来てると思う
    みんな生きるのが辛い仲間

    +9

    -4

  • 5180. 匿名 2021/11/07(日) 15:54:21 

    >>4997
    わかってくれてありがとう
    うん、今は広く浅くにしているよ
    ネット以外はまだ難しいけれど、人以外の依存も分散させるように気をつけてる

    お互い苦しむことになりがちだよね
    迷惑かけてしまうことも多いから、安定する前は控えた方がいいね

    +3

    -1

  • 5181. 匿名 2021/11/07(日) 15:54:58 

    体のあちこちが痛いだるい寝てれば治ってた頃に戻りたい

    +8

    -0

  • 5182. 匿名 2021/11/07(日) 15:57:13 

    >>5172
    ありがとう
    豚汁さえあればあとはおにぎりで済むから🍙

    +7

    -0

  • 5183. 匿名 2021/11/07(日) 15:57:25 

    >>5176
    ビッグボス新庄さん、すごく苦手だったのに今はあの明るさを学びたいと思う。よこでした

    +7

    -0

  • 5184. 匿名 2021/11/07(日) 15:57:33 

    もう病院行きたくない
    もう飽きた
    つまらない
    話すことない

    +6

    -1

  • 5185. 匿名 2021/11/07(日) 15:57:57 

    >>5167
    前向きな考え方で素敵だね
    元気もらえたよ

    +7

    -0

  • 5186. 匿名 2021/11/07(日) 16:00:01 

    >>5184
    分かる〜診察話すことなくなって困る〜

    +6

    -1

  • 5187. 匿名 2021/11/07(日) 16:00:54 

    素晴らしい秋晴れなのに家でベッドに引きこもり
    寝むくてたまらない
    明日は朝から病院昼までかかる憂鬱
    もう風呂入るかな

    +10

    -0

  • 5188. 匿名 2021/11/07(日) 16:01:40 

    肉じゃが
    茄子チーズ焼き
    味噌汁

    +6

    -3

  • 5189. 匿名 2021/11/07(日) 16:03:53 

    >>5177
    何で私だけ…もう十年だよ。
    居るんだよね。私が下じゃ無いと許さないって言う人。
    関わりを絶って無視して、それでもあちらから距離詰めてくる。

    +3

    -2

  • 5190. 匿名 2021/11/07(日) 16:06:47 

    うつで長いこと無職です。
    貯金残高が減り不安感がすごいので社会復旧してみようかとおもっています。
    うつの場合、どうやって仕事探してますか?
    ハローワーク?自立支援?転職サイト?

    +4

    -1

  • 5191. 匿名 2021/11/07(日) 16:10:06 

    明日、死ぬか生きるかが決まる

    +4

    -1

  • 5192. 匿名 2021/11/07(日) 16:11:15 

    ワクチン2回目打ちました。
    前回同様食欲が増して、既にお菓子を食べても食べても足りない状態
    帰りから眠かったのでもうシャワーも済ませたよ

    +6

    -0

  • 5193. 匿名 2021/11/07(日) 16:15:21 

    >>5160
    私も太もも!悲しくなった。
    痩せないと

    +5

    -0

  • 5194. 匿名 2021/11/07(日) 16:22:19 

    >>5176
    よこ

    ビッグボス新庄
    流行語大賞取りそう😁

    +5

    -2

  • 5195. 匿名 2021/11/07(日) 16:25:03 

    右からー左にー受けながーす♪
    鬱も右から左に受け流したいよ😌

    +8

    -1

  • 5196. 匿名 2021/11/07(日) 16:31:07 

    >>5195

    本当だね

    +4

    -0

  • 5197. 匿名 2021/11/07(日) 16:36:34 

    うつで仕事も人間関係を築くこともできない
    行き詰まってるみたいで生きるのつらい

    +5

    -0

  • 5198. 匿名 2021/11/07(日) 16:36:45 

    以前は負けたく無いって思いが強かった。今は平凡な暮らしでいい、波風立たない、凪みたいな風景がいい。

    +8

    -0

  • 5199. 匿名 2021/11/07(日) 16:36:54 

    体調は悪化していく一方、やらなきゃいけないことが増えるばかりで、何をどうしたらいいのかわからない。
    大事な用事が控えているのに、こんな寝たきり状態でどうしよう。準備もできていない。

    +3

    -0

  • 5200. 匿名 2021/11/07(日) 16:37:03 

    >>5191
    どういう意味?

    +0

    -2

  • 5201. 匿名 2021/11/07(日) 16:38:42 

    できないことが多くてもどかしいけど、身体がこれ以上無理しないように警告してるんだよね。無理したら悪化するもんね。

    +9

    -1

  • 5202. 匿名 2021/11/07(日) 16:40:57 

    食べること料理することが気晴らし

    +6

    -1

  • 5203. 匿名 2021/11/07(日) 16:43:09 

    >>5189 横です
    それエナジーバンパイアとかメサイアコンプレックスってヤツですよ、相手が。
    あなたが弱ってる、自分より下なのが条件、むしろ相手の方があなたナシには生きられないのです。
    寄生獣ですよ、まさに。

    私は違和感あった家族友人全部切りました。
    不思議なことに私はメンタル回復したし、切られた側の人間は、私のこと見下してたわりに、すっかり覇気なくなってショボくれてますよ。
    あー、私のエネルギー奪われてたんだなとよく分かりました。

    +5

    -1

  • 5204. 匿名 2021/11/07(日) 16:47:17 

    >>5194 よこのよこ

    現役新庄→目立ちたがり自己愛強め苦手

    引退新庄→生き様が凄い…嫌いじゃない

    ビッグボス新庄→兄貴!!好きです!!

    ↑今ここです笑

    あの人本当に凄いよね、散々な目に遭っても誰のことも悪く言わない。生きてく覚悟が半端ない。
    ちょっと煉獄風味を感じてる。リアル兄貴。
    あんな人が今の世の中には理想だよ🔥

    遠く及ばないけど元気もらって頑張るよ!
    トピズレ失礼いたしました!

    +5

    -4

  • 5205. 匿名 2021/11/07(日) 16:49:31 

    何はともあれ皆さん無理は禁物です
    ゆるゆる凪で参りましょう

    +10

    -2

  • 5206. 匿名 2021/11/07(日) 16:57:00 

    みうらじゅん氏の人生死ぬまでの隙潰しって言葉肩の力抜けて楽になる
    みうらさんも男性更年期?みたいな症状で不安感がわくけど
    不安タスティックととらえ歳だからしょうがないと思ってるんだって
    中島らもさんの明るい人生相談も読んでみようかな

    +6

    -1

  • 5207. 匿名 2021/11/07(日) 16:58:31 

    人生長すぎる

    +8

    -0

  • 5208. 匿名 2021/11/07(日) 16:59:39 

    >>5099
    本当ショックです。見せた写真と全然違いすぎて。
    取り敢えず2週間は我慢して、違う美容室で染め直ししようと思います。

    +5

    -0

  • 5209. 匿名 2021/11/07(日) 16:59:59 

    >>5203
    そうです。エネルギー吸われてました。自分はずっと無視してましたが、最近あちらが離れてくれました。ターゲットが変わったのではと思います。
    窓を開けるのも怖かったです。身近にいて、いつも見張られてる感じでした。

    +4

    -0

  • 5210. 匿名 2021/11/07(日) 17:00:12 

    >>5204
    見るだけで人に元気与えるってすごい存在感ですよね✌️

    +8

    -0

  • 5211. 匿名 2021/11/07(日) 17:01:46 

    >>5207
    女性の平均寿命87歳だって
    うんざりする

    +19

    -0

  • 5212. 匿名 2021/11/07(日) 17:03:39 

    20代だけど何度もうつを繰り返してて生きるの嫌になる
    家族を看取ったら死にたいけど死ぬ勇気もないから安楽死したい

    +8

    -1

  • 5213. 匿名 2021/11/07(日) 17:05:08 

    >>5203
    よこです
    クラスや職場に必ず1人はいるよね
    ターゲットにしつこいしつこい
    新一年生虐めてる六年生見たとき異常だなと思った
    虐めてるとき生き生きしてるんだよね
    何が楽しいのかさっぱりわからない

    +8

    -0

  • 5214. 匿名 2021/11/07(日) 17:05:36 

    >>5200
    そのままの意味だよ
    明日、これから先も生きていくか
    それとも死ぬか決めるって事

    +2

    -0

  • 5215. 匿名 2021/11/07(日) 17:07:17 

    誰か私の残りの寿命もらってくれないかな。
    障害年金は通らないし、毎日胃痛と下痢しながら働いてる。
    何回もトイレ行くから嫌な顔される。
    だけどそうまでしてもお金ない。
    なのに姪っ子が突然の出来婚、ご祝儀どこから捻り出そう…

    +14

    -0

  • 5216. 匿名 2021/11/07(日) 17:07:47 

    >>5214
    死ぬのは痛くて苦しいよ…

    +6

    -0

  • 5217. 匿名 2021/11/07(日) 17:08:35 

    >>5159
    御目出度い話しだね( ´∀`)おめでとう御座います
    🌟🎵

    +4

    -0

  • 5218. 匿名 2021/11/07(日) 17:08:56 

    障害年金ってどの程度で通るのかな

    +2

    -2

  • 5219. 匿名 2021/11/07(日) 17:09:35 

    >>5203


    自分の母がそうでした
    卒業就職で家出たら当たる対象がいなくなって元気がなくなったらしいです
    毎日生きてるだけで怒鳴られてたから。

    +7

    -0

  • 5220. 匿名 2021/11/07(日) 17:12:07 

    >>5204
    1回全財産失った話しを昔テレビでしてたよね。凄い人だよね。私ならめげるわ。

    +6

    -0

  • 5221. 匿名 2021/11/07(日) 17:12:12 

    >>5211
    50でえぇわ、江戸時代に産まれたかった

    +7

    -0

  • 5222. 匿名 2021/11/07(日) 17:13:45 

    >>5203
    自己愛かなって思う所も有ります。

    +3

    -0

  • 5223. 匿名 2021/11/07(日) 17:13:59 

    >>5215
    姪っ子さんみたいな生き方、勝ち組よね
    到底できやしないんだけどさ

    +4

    -1

  • 5224. 匿名 2021/11/07(日) 17:14:26 

    精神疾患ってしんどいしふつうに生活できないし偏見持たれるしきつい

    +13

    -1

  • 5225. 匿名 2021/11/07(日) 17:14:29 

    >>5222
    そだよ

    +2

    -0

  • 5226. 匿名 2021/11/07(日) 17:14:53 

    トマトがいっぱいあるからサラダを作ろう。

    +7

    -1

  • 5227. 匿名 2021/11/07(日) 17:16:45 

    あー
    カラッとジューシーな唐揚げ食べたい

    +9

    -0

  • 5228. 匿名 2021/11/07(日) 17:17:15 

    なにかうれしいことがあってもすぐに憂鬱な気分に引き戻される

    +11

    -0

  • 5229. 匿名 2021/11/07(日) 17:18:53 

    しにたい

    +6

    -0

  • 5230. 匿名 2021/11/07(日) 17:20:16 

    介護が必死なくらいよぼよぼになってまで生きたくない

    +8

    -0

  • 5231. 匿名 2021/11/07(日) 17:22:09 

    >>5221
    うん。50歳でいい
    あと4ヶ月だ!

    +5

    -0

  • 5232. 匿名 2021/11/07(日) 17:22:59 

    なにが幸せかわからない
    なにしてもこの虚無感が消える気がしない

    +7

    -0

  • 5233. 匿名 2021/11/07(日) 17:23:19 

    >>5163
    来月入籍する予定です。ありがたいことにメンタルを受けとめてくれる人に出逢えました。婚活6年しました。

    +15

    -7

  • 5234. 匿名 2021/11/07(日) 17:23:53 

    生きていることと死んでいることの何が違うのかを真剣に考えています

    +4

    -0

  • 5235. 匿名 2021/11/07(日) 17:24:56 

    >>5217
    ありがとうございます(^-^)

    +5

    -0

  • 5236. 匿名 2021/11/07(日) 17:26:35 

    >>5208
    よこです。
    男の人は色の識別が女の人よりできないらしくて
    そういえばカラーの失敗というか、思ったのと違うっていうのは、男の人の美容師さんの時が多かったって気付いてから
    女性の美容師さん指名しています。
    カラーはそのうち退色するけど、傷んだら元に戻らないから、慎重にね。
    多少傷んでもいいなら、洗浄力強めの安いシャンプー使うと退色早いですよ〜

    +7

    -0

  • 5237. 匿名 2021/11/07(日) 17:27:22 

    >>5083
    報われない事多いよね。真面目に生きてたまたま病気になっただけなのに。
    メンタルの病はきついよね。

    +17

    -0

  • 5238. 匿名 2021/11/07(日) 17:27:31 

    >>5234
    ただ存在してるかしてないかの違いだと思ってる
    死んだらなにもなくなる

    +5

    -0

  • 5239. 匿名 2021/11/07(日) 17:28:17 

    嫌な記憶ばかり頭に浮かぶ

    +11

    -0

  • 5240. 匿名 2021/11/07(日) 17:29:14 

    >>5233
    おめでとう㊗️
    幸せになってね^ ^

    +11

    -0

  • 5241. 匿名 2021/11/07(日) 17:31:27 

    >>5224
    偏見はなんだかんだあるよね。偏見無かったら皆に病気伝えてるわ。
    昔の友人以外には言えないわ。多分言っても腫れ物に触るような対応されそうだわ。

    +6

    -0

  • 5242. 匿名 2021/11/07(日) 17:32:05 

    >>5216
    首の大きな血管押さえて意識を飛ぶのを軽く試してみたけど、これならいけそうだなって

    +2

    -6

  • 5243. 匿名 2021/11/07(日) 17:34:05 

    勤続三十年くらいの社歴ですが、ダメになりました…心がズタズタ。復帰する選択肢もあるけど、その後の辛さが容易に想像できてこわい。辞めることで収入ゼロになることもこわい。
    眠れない。リーマン生活に甘えて、手に職の大事さを分かってなかった。
    どうしたらいいのか、いま全然わからない。

    +8

    -1

  • 5244. 匿名 2021/11/07(日) 17:35:22 

    >>5037
    せっかくハードル高い美容院行ったのにそれはショックだよね。

    +5

    -0

  • 5245. 匿名 2021/11/07(日) 17:36:07 

    >>5243
    傷病手当金もらわないの?

    +4

    -0

  • 5246. 匿名 2021/11/07(日) 17:37:44 

    おにぎり
    豚汁
    えのきの豚バラ巻き塩胡椒

    +4

    -2

  • 5247. 匿名 2021/11/07(日) 17:37:47 

    >>5243
    手に職あってもメンタル病んだら同じよ。私がそうだもの。
    職歴長いのは信用になりそうだけど。

    +14

    -0

  • 5248. 匿名 2021/11/07(日) 17:39:59 

    >>5243
    そこまでの社歴なのに確かに勿体無いよね。勤め上げて退職金貰いたいのも分かるし。

    +8

    -1

  • 5249. 匿名 2021/11/07(日) 17:44:08 

    >>5245
    まだもらえる条件満たしてないみたいで。

    +1

    -0

  • 5250. 匿名 2021/11/07(日) 17:46:44 

    >>5247
    そうかもですね。つらいですね。
    一方で、心の拠り所、自信や誇りのよりどころになるのでは?と羨ましく思う気持ちもあります。

    +5

    -0

  • 5251. 匿名 2021/11/07(日) 17:48:36 

    >>5248
    そうなんですよね。
    敗北感と自己嫌悪で押しつぶされそうです。
    頑張ってきたけど、無駄だったんだなぁという情けなさが頭から離れません。

    +6

    -1

  • 5252. 匿名 2021/11/07(日) 17:48:57 

    今日、54歳の誕生日。
    50代はリストラの試練から始まった。
    家族の怪我に病気、自死…。
    よく踏ん張ってると思う。
    今日はゆっくりと眠れるといいな。

    +26

    -1

  • 5253. 匿名 2021/11/07(日) 17:49:44 

    自分一人幸せに出来ない人生
    生きてる意味ない

    +16

    -1

  • 5254. 匿名 2021/11/07(日) 17:51:36 

    >>5252
    誕生日おめでとう🎁

    +12

    -1

  • 5255. 匿名 2021/11/07(日) 17:52:22 

    >>5098
    お返事、ありがとうございます。
    それでやめてくれたんですね。わかってくれる方で良かったですね
    うちも隣に言ったのですが逆ギレされ、窓を開けられない日々です。

    +3

    -0

  • 5256. 匿名 2021/11/07(日) 17:53:31 

    >>5252
    お誕生日おめでとう🎂🎂🎂
    素敵な一年にしてね💕💕💕

    +13

    -1

  • 5257. 匿名 2021/11/07(日) 17:55:23 

    よこ
    仕事や人間関係を頑張れば頑張る程、鬱、双極性障害、統合失調症と病状が悪化していく…
    過去のいじめも相まって自己肯定感もないに等しい…
    真面目に、ごく普通に生きたいだけなのに何故こうなるんだろう…

    +10

    -1

  • 5258. 匿名 2021/11/07(日) 17:55:45 

    >>5252
    誕生日おめでとう。
    54年前の今日、確実にあなたの父母は大喜びしたしみんな誕生を祝ってたんだよ。54年生きてくれて、周りのみんなはあなたに色々なことを助けられたし感謝してると思う。
    きっと今年の一年も皆に愛される変わらないあなたで居て、素敵な一年になりますように!

    +13

    -1

  • 5259. 匿名 2021/11/07(日) 17:56:44 

    >>5252
    お誕生日おめでとうございます🎂🎁

    +11

    -1

  • 5260. 匿名 2021/11/07(日) 17:57:33 

    誕生日を迎えた>>5252さんが幸せになりますように

    +12

    -1

  • 5261. 匿名 2021/11/07(日) 18:00:02 

    独り言じゃないから誰かコメントくれたら嬉しいです…。
    作業所トピがあったからパートワンと併せて読んできた。
    一般就労で働ける自信がない。ルーズめな一般のところもあるけどそういうところで正社員で勤められる気がしないし、それならどこに?って悩む。
    作業所に行きたいって言ったら障害年金の対象になるかなあ?
    作業所は作業所で色々あるっぽくて全然自信ない。。。。。。。

    +5

    -1

  • 5262. 匿名 2021/11/07(日) 18:01:22 

    >>5261
    障害年金を貰えるかどうかは障害者手帳の等級如何によるのでは?

    +0

    -10

  • 5263. 匿名 2021/11/07(日) 18:01:56 

    >>5159
    結婚おめでとうございます❤️
    落ち着くまで大変ですが彼がよさそうな方なので大丈夫ね☆
    末永くお幸せに🍀

    +3

    -6

  • 5264. 匿名 2021/11/07(日) 18:06:48 

    最近なんの為に病院通ってるのか分からなくなる
    薬でよくなるような症状でもないのに何で飲んでるんだろうとかいつまで通い続ければいいんだろうとか本当は行かなくてもいいんじゃないかとか
    まだ診断されてないのが原因なのだろうか

    +5

    -1

  • 5265. 匿名 2021/11/07(日) 18:07:32 

    >>5252
    お誕生日おめでとう御座います🌟🎵

    +9

    -1

  • 5266. 匿名 2021/11/07(日) 18:07:57 

    >>5262
    障害年金ってお医者さんからは貰えるよとか言われないのかな。全然そう言う話にならないんだよね。。。
    お医者さんにどう話を持っていけば良いかも分からない。急に働ける自信ありませんって言ったら、症状の悪化ってことで入院にならないかな。

    +2

    -1

  • 5267. 匿名 2021/11/07(日) 18:16:29 

    >>5262
    手帳関係ない

    +4

    -0

  • 5268. 匿名 2021/11/07(日) 18:21:23 

    >>5236
    女の人だったのですが、カラー表も見ながら決めたのに失敗しました😭
    安いシャンプーだと退色しやすいんですね。
    ちょうどオクトがあるので毎日シャンプーして様子見てみます。コメントありがとうございます。

    +4

    -0

  • 5269. 匿名 2021/11/07(日) 18:23:27 

    >>5253
    私も自分を幸せには出来てないわ。でも生きてる。
    価値は分からないけどね。

    +8

    -0

  • 5270. 匿名 2021/11/07(日) 18:26:59 

    >>5252
    お誕生日おめでとうございます🎂🎉

    +5

    -1

  • 5271. 匿名 2021/11/07(日) 18:28:47 

    >>5266
    医師からは自立支援さえ言われた事ないよ。経済的な事を医師からはなかなか言わないんじゃないかな。
    私は初診日年金納めて無いから障害年金諦めた。
    未だに国民年金ひたすら納めてるわ(´Д⊂ヽ

    +6

    -0

  • 5272. 匿名 2021/11/07(日) 18:29:50 

    すき家食べたら胃もたれした

    +6

    -1

  • 5273. 匿名 2021/11/07(日) 18:30:13 

    療養中時間がありすぎて過去の嫌なことばかり思い出す
    いつになるかわからないけど
    働いて少し忙しくなりたい

    +7

    -0

  • 5274. 匿名 2021/11/07(日) 18:30:30 

    >>5252
    ハッピーバースデー🎂良い年になりますように(^-^)

    +9

    -1

  • 5275. 匿名 2021/11/07(日) 18:31:31 

    抗うつ剤は飲んだ後は妙にハイになる
    気分の上がり下がりが激しい

    +4

    -0

  • 5276. 匿名 2021/11/07(日) 18:33:05 

    >>5253
    病気のあるなし関係なく幸せかわからずに生きてる人結構いると思う。気にすることないよ。

    +8

    -0

  • 5277. 匿名 2021/11/07(日) 18:36:36 

    孤独

    +12

    -0

  • 5278. 匿名 2021/11/07(日) 18:40:22 

    なんだか病気になってすごい馬鹿にされるようになった
    辛い。惨めな感じがして死にたくなる。
    馬鹿にするやつなんて
    気にしない方がいいと言うけれど
    耳に入ってしまったら
    嫌な言葉ほど不快にしか思えない。
    やっぱり人は身内でも冷たいよね。

    +11

    -1

  • 5279. 匿名 2021/11/07(日) 18:40:25 

    デカフェでまったりしよう☕️
    リラックスタイム

    +7

    -1

  • 5280. 匿名 2021/11/07(日) 18:40:31 

    >>5168
    あなただけのトピではないんだから、そうやってトピの人たちを悪く書くのは良くない

    +7

    -1

  • 5281. 匿名 2021/11/07(日) 18:42:33 

    こんなに無理しているのに…
    消えたい。
    優しい自分が大嫌い
    優しいといいように扱われて
    自分がキャパオーバーになる。

    +12

    -1

  • 5282. 匿名 2021/11/07(日) 18:44:19 

    >>5257
    アンカー忘れてるよ笑 突然の横に笑った

    気持ち凄く分かる、似たようなものだから

    もう頑張んなくていいよ、1人生きてるだけで偉いよ、充分頑張ってるよ…!!!!!!

    と、あなたにも、自分にも
    ここのみんなにも声かけたい
    無理は禁物だからね

    +5

    -1

  • 5283. 匿名 2021/11/07(日) 18:45:30 

    今日は、生ハムサラダと豚丼を作ったわ。簡単だけど作れた( ´∀`)
    豚丼は初めてだから牛丼みたいに美味しいのか不安。

    +7

    -2

  • 5284. 匿名 2021/11/07(日) 18:45:47 

    買い物に行くのが怖いです(/_;)

    +12

    -0

  • 5285. 匿名 2021/11/07(日) 18:46:34 

    >>5252
    お誕生日おめでとうございます♪
    あなたにとって良い事が一つでも多い一年になりますように。

    +5

    -1

  • 5286. 匿名 2021/11/07(日) 18:47:27 

    いじめやパワハラとかして人を病ませる人ほど社会で幅を利かせてて理不尽
    そんな社会だし無理せずに生きやすいように生きたらいい気がする

    +5

    -0

  • 5287. 匿名 2021/11/07(日) 18:48:06 

    >>5280
    ???

    +0

    -5

  • 5288. 匿名 2021/11/07(日) 18:48:17 

    >>5281
    性格変えたくなる時あるよね。冷酷になれたら楽だろうなとか思うわ。

    +6

    -1

  • 5289. 匿名 2021/11/07(日) 18:48:51 

    >>5280
    あなた自他の境界が曖昧なんだね
    ネット離れて落ち着いた方がいいよ

    +1

    -6

  • 5290. 匿名 2021/11/07(日) 18:50:07 

    >>5280
    トピの人達が悪いんじゃないよ

    悪い人が時々トピに来るよねって話
    ちゃんと落ち着いて読んでみよう

    全てが善人でないのはどこも一緒

    +1

    -5

  • 5291. 匿名 2021/11/07(日) 18:52:11 

    >>5284
    レジの人と顔合わせたくない

    +4

    -0

  • 5292. 匿名 2021/11/07(日) 18:52:44 

    >>5157
    >>5280

    正直、こういう怒気の強いコメントのが私は苦手です。。。
    気に入らないならスルーすれば荒れないのに、わざわざ噛みつくから荒れるのに、と思う。

    +6

    -4

  • 5293. 匿名 2021/11/07(日) 18:55:41 

    >>5286
    そだよ、いちぬけぴっ☆

    って思って自己卑下せず
    心だけは優雅に暮らしてる

    幸福はお金で決まるものではないよ
    私より稼いでるのに嫌味とか蔑んだりとか酷い人沢山見てきた
    コロナで縁切れてむしろ有難いよ!

    +3

    -1

  • 5294. 匿名 2021/11/07(日) 18:56:46 

    全てが安心するのはいつになるのだろう、トホホ

    +7

    -0

  • 5295. 匿名 2021/11/07(日) 18:57:24 

    >>5280
    読解力よ、、、、、、

    +1

    -6

  • 5296. 匿名 2021/11/07(日) 18:59:48 

    明日は好物食べよう
    ささやかな楽しみで乗り越えよう

    +6

    -0

  • 5297. 匿名 2021/11/07(日) 19:02:26 

    >>5267
    初めて知った!

    +1

    -0

  • 5298. 匿名 2021/11/07(日) 19:03:43 

    >>5206
    みうらじゅんさん詳しくなくてググッたらなかなか共感出来る事多いわ。
    古本屋さん行ったらこの方の本、探してみたいわ。

    +4

    -0

  • 5299. 匿名 2021/11/07(日) 19:04:02 

    >>5282
    ごめんなさい、以前よこと付けてなかったらなりすましと誤解を受けた事があって…汗
    私がまだ使いこなせていないのかも知れませんが…

    似たような方も世の中にはいらっしゃるんですね、もう20年近く投薬治療を受けているんですが、なかなか出口が見えなくて…
    一人で生きてるだけで偉い、本当にその通りですよね。

    ここにいる皆さんも一人じゃありません。
    日々の皆さんの生活が健やかであります様に、心からお祈りしております。

    暖かいコメント、嬉しかったです。
    ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 5300. 匿名 2021/11/07(日) 19:04:04 

    >>5292
    スルーできないのも一つの症状だからね
    ここにはそういう人もいるから仕方ない

    +1

    -5

  • 5301. 匿名 2021/11/07(日) 19:05:08 

    >>5252
    お誕生日🎂おめでとう🎉ございます。

    +6

    -1

  • 5302. 匿名 2021/11/07(日) 19:05:51 

    たった一人になることを想像するとこわい

    +13

    -0

  • 5303. 匿名 2021/11/07(日) 19:07:44 

    >>5297
    うん。
    障害年金と手帳の有無、手帳の級は全く関係ないよ。

    +4

    -1

  • 5304. 匿名 2021/11/07(日) 19:08:46 

    >>5255
    手紙書きましたが、旦那さんは相変わらずです。
    窓開けられないのと逆ギレは腹が立ちますね。
    簡単にはニコチン中毒からは抜け出せないみたいです。
    肺がんや咽頭癌になって苦しめと思ってます。

    +3

    -1

  • 5305. 匿名 2021/11/07(日) 19:12:45 

    >>5252
    おめでとう!

    +6

    -0

  • 5306. 匿名 2021/11/07(日) 19:14:04 

    今、B型支援移行に通ってて職員さん達には好意的にしてもらってかなり助かってるけど、一部の同じ利用者に厄介なやついてしんどい。
    そいつが挨拶出来ない、コミュ力ゼロなくせにやたら見てくる、用もないのに近くに来るなど本当イラつく。
    私の自意識過剰ならいいんだけど。
    私ばっかなんでこんな目に遭わなきゃいけないんだよ。

    +3

    -2

  • 5307. 匿名 2021/11/07(日) 19:14:16 

    家で急に息苦しくなって、薬飲まない限り5時間くらいおさまらない
    ソラナックスを飲むと治る
    やっぱ精神面から来てるよね
    外に行く時用に薬は残しておきたいんだけどなあ

    +6

    -0

  • 5308. 匿名 2021/11/07(日) 19:16:19 

    6年前から過敏性腸症候群とパニック障害と社交不安障害なんだけど、治る(薬飲まずに生活できるようになる)のは諦めた方がいい感じなのかなー

    +5

    -0

  • 5309. 匿名 2021/11/07(日) 19:17:41 

    社交不安障害ってさ、SSRIが効かなかったらもう治療法ないの?
    永遠に頓服飲むしかないの?

    +3

    -0

  • 5310. 匿名 2021/11/07(日) 19:19:36 

    学生時代のいじめ、職場でのパワハラ逆マタハラ(厚顔な妊婦にいじめられたし職場復帰してきたから私が辞めた、嘘の噂まで広めて貶められた)
    元夫は豹変モラハラ自己愛サイコパス男

    いつも、私が頭おかしいと言われてきた

    思い切って検査受けたら、何の異常もなかった
    きっとこれまで、投影性同一視で、絡まれたり妬んだりそれてきたんだと気づいた
    そういう奴等を漬け込ませてしまった自分も悪いのだけど
    善人はやめて、他人に冷徹に生きるぐらいが丁度良い
    そうじゃないと自分のことを守れない

    私のことをキチガイ扱いした全員が不幸に寿命を終えてほしいと天にお願いします
    そうじゃないと、禍福が平等にならない

    遺伝性などの疾患を除いて
    ここにいる人達を苦しめた人達にも、同じぐらいの苦しみを味わってもらいたい

    +6

    -4

  • 5311. 匿名 2021/11/07(日) 19:20:23 

    他トピで煽られて馬鹿みたいだけど泣いちゃった
    意見が対立するトピでもないのに、なんでそんな言い方されなきゃいけないんだろう

    +7

    -1

  • 5312. 匿名 2021/11/07(日) 19:20:25 

    ご飯終わった。山のような茶碗を洗って早く布団に入りたい。
    乾燥してるから肌が痒い。
    頑張ってこれから片付けます。

    +12

    -1

  • 5313. 匿名 2021/11/07(日) 19:22:40 

    TSUTAYAからミッドナイトスワン借りてきたのはいいけど、DVDに付いてるプラスチックのやつ取るの忘れてきた事今気づいた。観れない。
    また明日外しに行かなきゃいけないの面倒だし忘れた自分にイライラする

    +5

    -0

  • 5314. 匿名 2021/11/07(日) 19:23:08 

    >>5311
    大変だったね。
    そういう言い方するやつはもう人間として色々と終わってるから、気にしないでいいよ。

    +5

    -1

  • 5315. 匿名 2021/11/07(日) 19:24:42 

    >>5271
    国民年金でも障害年金もらえるよ。
    私も厚生年金は働いてなかったから払ってないよ。

    経済的なことは言われないのかー。
    保健所に行ってみるしかないのかなあ。
    ケースワーカーからはちらっと、あなたの場合は貰えないみたいなこと言われた。症状がそこまで重くないって。
    でも働けてないんだけどなあ。

    +3

    -0

  • 5316. 匿名 2021/11/07(日) 19:26:10 

    なんかすっごく疲れた
    座ってるのもキツい
    明日も病院の予定があるけど、しんどすぎて本当にダメだ

    +15

    -0

  • 5317. 匿名 2021/11/07(日) 19:33:11 

    みなさん、旦那さんと暮らしてる人もいるけど一人暮らしの人もいる?
    障害年金って仕事も生活もままならない人用ってことは、一人暮らしで障害年金もらってる人っていないってことなのかな?
    たしかに私は当てはまらないカモ。
    働けなくて、自活できてるひとは何かもらえないのかな?もう生活保護しかないのかな。

    +3

    -0

  • 5318. 匿名 2021/11/07(日) 19:39:04 

    生きてるだけで精一杯。
    何か行動すると、すぐに精神的に追い詰められて辛くなってしまう。

    +14

    -0

  • 5319. 匿名 2021/11/07(日) 19:40:16 

    ちょっと相談なのです。フェイク入れます。
    統合失調症で入院してました。実家住まいです。
    兄の子供がいま7歳で、兄は遠くに住んでいて私の病気をおそらく知りません。
    わたし自身遺伝でなったので、兄の子供もその可能性は高いです。
    兄が実家に遊びに来たがっていて、わたしは義姉に私のことで不安にさせることになる気がするので極力関わりたくありません。
    みなさん親戚や兄弟付き合いどうしてますか?

    私が何かしてしまったら、と思うと怖いし、私のことで家族不和を招く理由になるのも嫌です。
    親は兄と孫に来てもらいたい様子です。

    +5

    -1

  • 5320. 匿名 2021/11/07(日) 19:40:51 

    親が嫌い
    親がいない所に行きたい

    +6

    -0

  • 5321. 匿名 2021/11/07(日) 19:44:19 

    >>5319
    自分は親戚、兄弟の付き合いはゼロです。

    +4

    -0

  • 5322. 匿名 2021/11/07(日) 19:45:24 

    >>5311
    がるちゃんで泣く事無いよ。( T_T)\(^-^ )

    +9

    -0

  • 5323. 匿名 2021/11/07(日) 19:49:44 

    お風呂に入ってさっぱり
    20時から音楽番組楽しみ

    +8

    -0

  • 5324. 匿名 2021/11/07(日) 19:50:00 

    >>5311
    ここにもそういう奴、時々現れる
    昨日なんて凄い荒れてたしね

    どこ行ってもいるから自分が耐性つけるか、スルースキル磨くしかないよ
    かつて酷く傷ついたことあったけど
    慣れれば本当にどうでも良くなるよ笑

    +4

    -2

  • 5325. 匿名 2021/11/07(日) 19:51:40 

    >>5321
    羨ましいです。
    兄も私と話したいわけじゃなくて父母目当てなんですよ。わたしが何かしでかしてしまったら怒られること必須で怖いです。
    最悪入院させられるかも。

    +5

    -0

  • 5326. 匿名 2021/11/07(日) 19:52:16 

    >>5319
    お兄さんは病気を知らないのなら
    そのまま病気の話をしなければいいと思うよ
    一緒に暮らすわけじゃないしちょっと数日遊びにくるだけだよね
    不安だったらショートステイとか利用もいいかも

    +5

    -0

  • 5327. 匿名 2021/11/07(日) 19:52:17 

    今日も禁酒できた。
    飲みたい自分に勝った。

    +13

    -0

  • 5328. 匿名 2021/11/07(日) 19:52:23 

    >>5315
    市役所の福祉課に相談はどうだろうね。

    +5

    -0

  • 5329. 匿名 2021/11/07(日) 19:53:17 

    >>5317
    一人暮らしですが働けるレベルなんで、カツカツのフリーター暮らししてます

    いざとなったら生活保護だぜ☆って開き直ってます
    その方が意外とメンタル安定して働けてる

    ただ、それだけの心身の状態にない人は、各種手当の申請ちゃんとして欲しいと思う
    無理してはダメだよ

    真面目な人ほど無理しすぎて、変な人ほど窓口で権利主張するから不正受給問題とかあるんだよね
    なんかチグハグだな世の中、と思ってます

    +6

    -5

  • 5330. 匿名 2021/11/07(日) 19:53:19 

    妹はエリートと結婚して裕福
    わたしはメンタル病んでる一人暮しで貧乏
    実家に帰れるのは妹家族
    わたしは帰って来なくていいと言われる
    今日の話
    地味に落ち込むんだよね

    +10

    -3

  • 5331. 匿名 2021/11/07(日) 19:53:39 

    >>5327
    おー、今日もと書いてあるから2日かな?良かった良かった。少しづつ頑張ってるね!

    +7

    -0

  • 5332. 匿名 2021/11/07(日) 19:56:29 

    >>5326
    わたし、無職で太っちゃっていま80キロはあるんです。前にちらっと写真で写っちゃって送ってしまった時は巨大になってるって言われたし、その辺引っかかると思うんです。
    何で無職なの?病気?障害者!?って風に。(´;ω;`)数日ごまかせる状態じゃないです。

    +4

    -0

  • 5333. 匿名 2021/11/07(日) 19:56:57 

    >>5330
    そんな家族、こっちから願い下げよ!!!

    って感じで私は絶縁しましたよ
    なんかメンタル強いのか弱いのか自分でも分からない

    でも一つ言えるのは、家族にしろ友人にしろ、自分に害のある人間とは極力離れること
    そうすると心は回復するんだなと身をもって感じた

    どんな医者より薬より回復早かった
    アレルギーの薬飲み続けるより、アレルゲンから離れれば症状は出ない
    心も、きっとそれに近いんだと思う
    ※遺伝や先天的なものを除いて

    +9

    -0

  • 5334. 匿名 2021/11/07(日) 19:59:19 

    抜け殻みたい

    +8

    -0

  • 5335. 匿名 2021/11/07(日) 20:00:55 

    >>5175
    本当にありがとう。
    だいぶ落ち着きました。
    明日出勤で上司は私をもう面倒だと思って見棄てるかも知れないけど気持ちを正直に話してみようと思う。
    聞いてくれてありがとう。
    助かりました。
    優しいあなたにも幸あれ🍀

    +4

    -1

  • 5336. 匿名 2021/11/07(日) 20:01:39 

    >>5168
    🤮

    +3

    -4

  • 5337. 匿名 2021/11/07(日) 20:03:32 

    >>5336
    そういうのが、迷惑

    +3

    -5

  • 5338. 匿名 2021/11/07(日) 20:04:10 

    どこ行っても絵文字おばさん地雷
    また変なの戻ってきちゃったかな……

    +1

    -5

  • 5339. 匿名 2021/11/07(日) 20:05:09 

    昨日もやたら絵文字使う人が荒らしてた。
    何人かでレスバトルしてめちゃくちゃだった。
    変なやつ増えてきたら即時撤退を推奨。
    みんなのメンタルの為にもね。

    +0

    -5

  • 5340. 匿名 2021/11/07(日) 20:05:46 

    >>5168
    🤮🤮

    +2

    -4

  • 5341. 匿名 2021/11/07(日) 20:06:14 

    せっかく今日、平和だったのに……
    潮時かな、ちょうど良い、寝るね
    また明日穏やかになりますように

    +6

    -1

  • 5342. 匿名 2021/11/07(日) 20:06:50 

    >>5175
    追記で
    今の仕事新しいから、もし自主退職という形になっても次を頑張って探そうと思う。
    道は一つじゃない、と思うから。
    これからも自分が頑張れる場所に居たい。
    本当にありがとうm(__)m

    +4

    -1

  • 5343. 匿名 2021/11/07(日) 20:06:54 

    >>5168
    あなたの明るさに僻んでるメンヘラさんがいるみたいです

    +1

    -3

  • 5344. 匿名 2021/11/07(日) 20:07:39 

    うっわ、、、、、、戻ってきたな

    +1

    -1

  • 5345. 匿名 2021/11/07(日) 20:08:11 

    全力で無視

    フルシカトジャケット

    +1

    -1

  • 5346. 匿名 2021/11/07(日) 20:08:59 

    >>5341
    健康には早寝が一番!おやすみ〜

    +7

    -0

  • 5347. 匿名 2021/11/07(日) 20:09:30 

    >>5330
    失礼だけど愚かな両親だね
    老後放置でいいよ

    +6

    -0

  • 5348. 匿名 2021/11/07(日) 20:10:16 

    >>5175
    🤮

    +1

    -3

  • 5349. 匿名 2021/11/07(日) 20:10:24 

    >>5168
    この人のお陰で人間界の醜い部分が如実に露わになっている……
    やはり光と影なんだろうね

    心を病んでても光を見たいよ私は

    +0

    -2

  • 5350. 匿名 2021/11/07(日) 20:10:25 

    >>5336
    【警告】
    毎回不快なので次は運営にメールで通報してアク禁要請します。

    +0

    -7

  • 5351. 匿名 2021/11/07(日) 20:10:42 

    戻って来たとか私の事?
    私は話を聞いてくれた人にお礼を言いに来ただけだよ。
    ここの人達はアドバイスもらってもお礼しない主義なの?
    違うでしょ。

    +1

    -10

  • 5352. 匿名 2021/11/07(日) 20:11:06 

    >>5330
    病気だから見捨てるなんてひどい親だね
    縁切ったほうがいいのかも

    +7

    -2

  • 5353. 匿名 2021/11/07(日) 20:11:16 

    文通、長かったね…

    +6

    -1

  • 5354. 匿名 2021/11/07(日) 20:11:52 

    >>5351
    🤮

    +5

    -3

  • 5355. 匿名 2021/11/07(日) 20:12:25 

    >>5349
    病んでいても光を見出したい人、他人にも思いを寄せられる人

    病んでいるから他人をも引き摺り下ろしたい人 

    ここには圧倒的前者が多いんだけど、時々後者が紛れ込んでくるんだよね〜

    +3

    -2

  • 5356. 匿名 2021/11/07(日) 20:12:57 

    >>5350
    私はあなたが不快

    +6

    -0

  • 5357. 匿名 2021/11/07(日) 20:13:20 

    >>5353
    ガルでよく見るよ

    ここの人は許容範囲が狭いのかな

    +1

    -5

  • 5358. 匿名 2021/11/07(日) 20:13:23 

    私から見たら今居る人達の方が歪んでると思う。
    人様にお礼も言えないとか非常識だよね。

    +1

    -6

  • 5359. 匿名 2021/11/07(日) 20:13:24 

    荒らしはスルーして通報

    +5

    -1

  • 5360. 匿名 2021/11/07(日) 20:13:35 

    >>5317
    保護を受けたい時は、相談ではなく申請だと伝えると良いみたい。相談だとなかなか通らないと前に書いてくれてた人が居たよ。
    早くお金の心配無くなるといいね。

    +7

    -0

  • 5361. 匿名 2021/11/07(日) 20:15:23 

    >>5351
    あなたのことだよ

    +4

    -2

  • 5362. 匿名 2021/11/07(日) 20:16:26 

    >>5343
    明るい人に僻む人、仲良く励まし合ってる人に僻む人、どんだけ心に余裕ないんだよと思う
    こんなとこ見てないで薬飲んで寝なさいよって思う

    でも、そこまでヤサグレちゃいないんだから、自分はまだまだマシかなと励まされたりもするけどね
    良い反面教師だわ、みんな毒されず頑張ろう

    +5

    -2

  • 5363. 匿名 2021/11/07(日) 20:17:19 

    >>5310
    トピズレでは?
    それに、人を恨むのは良くないよ
    私は人を恨むことはもうやめました

    +6

    -2

  • 5364. 匿名 2021/11/07(日) 20:17:29 

    うんうん、マイナス付けて来る人らはお礼すら言えない馬鹿なんだってよく分かったよ。
    人様からアドバイスや励ましもらったら「ありがとう」の一言くらいあって当然。
    どれだけ人格歪んでるんだよ。
    私も歪んでるけど私より歪んでるよね。

    +1

    -9

  • 5365. 匿名 2021/11/07(日) 20:17:47 

    >>5350
    多分相手は複数端末系だよ
    昨日からおかしいと思ってた
    もう無視がいいよ
    そうやってレスもらえるの喜んでる愉快犯

    +3

    -3

  • 5366. 匿名 2021/11/07(日) 20:18:08 

    >>5357
    このトピでは見ない

    +4

    -1

  • 5367. 匿名 2021/11/07(日) 20:18:46 

    >>5361
    お礼言いに来ただけなのに荒らし認定される筋合いないんだけど。
    今日本当何なの?
    最近日曜日って歪んでる人達多いよね。

    +0

    -10

  • 5368. 匿名 2021/11/07(日) 20:18:49 

    >>5363
    あー、あなたか。。。。。

    +0

    -4

  • 5369. 匿名 2021/11/07(日) 20:20:47 

    歪んでる人が突如降臨して、平和に語らってた他の面々を歪んでる扱いしてて戦慄

    これ本物のあたおか案件だよ

    自己愛とかヤバすぎる人だと思う
    即時撤退が懸命、タリバンかよ…

    +0

    -3

  • 5370. 匿名 2021/11/07(日) 20:20:52 

    >>5306
    相手にしなきゃいいのでは?

    +5

    -1

  • 5371. 匿名 2021/11/07(日) 20:21:43 

    >>5360
    ありがとうございます。
    生活保護も制約多いらしいのでできたら働いて、少しお手当が出る障害年金みたいなものの方がいいゆですが無理そうです。
    申請でやると良いんですね。アドバイスありがとうございます。

    +4

    -0

  • 5372. 匿名 2021/11/07(日) 20:22:28 

    お礼言っただけなのにほんと不愉快。
    そんなだから社会からはじかれたりするんじゃない?
    人間関係上手く行かないのも分かるわ、お礼すら荒らしと認定する歪み野郎と友達になんか絶対になりたくないもん。
    ましてや恋人なら尚更。

    +0

    -8

  • 5373. 匿名 2021/11/07(日) 20:22:37 

    >>5363
    これ言って毒親トピでも、いつまでウジウジしてんのよ!!とかって発狂してるおばさん見たことあるの
    だから、突如降臨して暴れてる人それと同類かなと思ってる
    一見正論のようで狂気の塊

    +0

    -3

  • 5374. 匿名 2021/11/07(日) 20:23:08 

    >>5308
    私も完治はしない病気です。精神疾患とは別に、慢性疾患もあります。
    完治は難しくても寛解には近づけるかもしれない、
    病気を受け入れて、病気を抱えながらどう生きていくのかが課題だと思ってます。

    +6

    -0

  • 5375. 匿名 2021/11/07(日) 20:23:17 

    狂気、来たね………………………

    +2

    -4

  • 5376. 匿名 2021/11/07(日) 20:24:13 

    レスくれた方ごめんなさい!
    また明日以降にご返答します!!
    こういう流れ、無理なタイプなんで離脱します!
    皆さんも無理なさらず自己防衛なさって下さい!

    +5

    -4

  • 5377. 匿名 2021/11/07(日) 20:25:21 

    人から
    人が良いから と言われる
    全然褒められていない
    いい人はどうでもいい人
    誰からも必要とされていない
    必要とされるのは搾取されるときだけ
    まじ死にたいや

    +4

    -2

  • 5378. 匿名 2021/11/07(日) 20:25:27 

    >>5365
    わかりました。
    とりあえず運営にメールで通報しておきました!

    +0

    -7

  • 5379. 匿名 2021/11/07(日) 20:25:33 

    >>5363
    よこ
    私も。私も毒親が憎くて、ずっと恨んで生きてきたけど、誰かを恨んで生きる人生はしんどいと気づいてから恨むのはやめました。それに、人を恨んで生きてると心臓にくるらしい。
    人を恨むより、自分の幸せ少しでもたくさん探すことにしました。

    +4

    -1

  • 5380. 匿名 2021/11/07(日) 20:28:23 

    >>5319
    私も毒親はもちろん、兄弟とも付き合いをやめてしまいました。病気を理解してもらえなかったので。
    カミングアウトしなきゃ良かったなと後悔しています。

    +3

    -1

  • 5381. 匿名 2021/11/07(日) 20:28:49 

    私にコメントくれた人にも凄くマイナス付いてたよね。
    僻みでしょ?
    そりゃ根本から歪んでるんだからあの人みたいにポジティブに捉えられないよね。
    歪みとか妬みとか私は大嫌い。
    恵まれなかったとか人様のせいにするなって感じ、自分の人生にケリ付けるのって自分自身だからな?
    ただ口開けて幸福待ってたって幸せなんか降って来ないよ。 10代ならまだしも。
    自分から努力しないとね。

    +2

    -9

  • 5382. 匿名 2021/11/07(日) 20:30:03 

    病気だけど社会から弾かれてない人も、かつてはちゃんとやれてた人も、ここにはたくさんいるよね。

    +8

    -0

  • 5383. 匿名 2021/11/07(日) 20:30:23 

    >>5371
    家賃制限あるから保護受ける前に家賃制限はいくらか確認するといいよ。
    あまり悩みすぎるなら一時的に保護受けるのも良いかも。

    +3

    -0

  • 5384. 匿名 2021/11/07(日) 20:30:47 

    >>5364
    とりあえず医者行こう

    急性期かもしれない

    +1

    -3

  • 5385. 匿名 2021/11/07(日) 20:32:04 

    >>5327
    よくがんばったね👍偉いよ

    +5

    -0

  • 5386. 匿名 2021/11/07(日) 20:33:13 

    >>5382
    うん、居るねー私歪んでるけど。
    衝突多いけど逃げたくないから明日ももちろん頑張るし。
    人付き合いでお礼は言って当たり前。
    会社に行ったらプロとして本気で仕事するのも当たり前。
    メンタル持ってるからって免罪符にはならないよ。

    +0

    -5

  • 5387. 匿名 2021/11/07(日) 20:33:24 

    >>5310
    心理学的には、恨みきった方が良い
    じゃないと自分の気持ちを昇華できない
    変に綺麗事で押し込めると結局は自分の心理的課題の解決を先送りすることになる
    恨みきった人のが実は赦しや和解が早い

    +6

    -1

  • 5388. 匿名 2021/11/07(日) 20:34:36 

    >>5384
    ありがとう、週2で通ってる。
    主治医がクソだからカウンセラーさんに話してるよ、カウンセラーさんは優しい。

    +1

    -3

  • 5389. 匿名 2021/11/07(日) 20:34:41 

    >>5330
    私もだよ。親は、弟の方がかわいいの。明らかに弟の方が、子供の頃から優遇されてるよ。
    私、あの親の本当の子供じゃないのかもなとすら思う。病気を抱えて、いくら親だとはいえ無理してまで付き合いたくないし、絶縁しました。

    +5

    -0

  • 5390. 匿名 2021/11/07(日) 20:34:44 

    >>5386
    なんか色々歪んでると思う。
    その偏った思考を何とかした方が…
    ちゃんと通院はしてるのかな。。

    +2

    -1

  • 5391. 匿名 2021/11/07(日) 20:37:06 

    >>5386
    正論なんだけど辛くない?無理してそうだわ。大丈夫かしら。

    +4

    -1

  • 5392. 匿名 2021/11/07(日) 20:37:47 

    >>5365
    2端末使ってて、それに乗っかるスネ夫みたいなのが1人いて、変なやつが最大マイナス3してたよねずっと。
    他の誰かも同じ分析してて、良かった間違ってないなと思った。
    だいたいネットで暴れてる人って本気でメンタルやばくて意外とワキ甘いからボロが必ず出る。

    前にコロナトピで最大8端末使って暴れてる人がいて、それも暴かれてたけどね笑

    遠吠えだと思って無視が一番だよね。

    +1

    -6

  • 5393. 匿名 2021/11/07(日) 20:37:50 

    >>5390
    どの辺が?
    人様にお礼するのは当たり前でしょ?
    会社で「私病気なので仕事出来ないんです~😭」なんて本気でウザがられるよ。

    +0

    -8

  • 5394. 匿名 2021/11/07(日) 20:38:03 

    >>5314
    >>5322
    >>5324

    ありがとうございます。
    他愛もないコメントをしたつもりだったので、そんなことになると思わず、特に今日は心が弱っていてまともに傷ついてしまいました。気にせずに忘れようと思います!

    +3

    -1

  • 5395. 匿名 2021/11/07(日) 20:38:37 

    親のせいで自分の人生よくない
    なんでこんな親なんだ

    +4

    -1

  • 5396. 匿名 2021/11/07(日) 20:39:16 

    >>5393
    いや、あなたが今このトピで一番本気でウザがられてるの、分からないかな。。。
    お願いだからもう書き込みやめてほしい。
    御礼言って気持ち済んだなら、他のことに絡まないで。。。

    +4

    -3

  • 5397. 匿名 2021/11/07(日) 20:39:39 

    >>5391
    うん、正論だからこそ辛い。
    あなたの言うとおり無理もしてる。
    正義感の塊ってよく言われる。
    そんな自分を維持したい自分が居る。

    +1

    -3

  • 5398. 匿名 2021/11/07(日) 20:40:31 

    >>5391
    さっきから凄い暴れてる人この人だよね…
    絶対病院ちゃんと行くべき。

    +2

    -1

  • 5399. 匿名 2021/11/07(日) 20:40:51 

    >>5396
    他に絡まないでって、他の連中が絡んで来てるんだから他の連中に言ってくんない?

    +0

    -9

  • 5400. 匿名 2021/11/07(日) 20:41:00 

    >>5394
    うん、忘れるのがいいよ!元気だしてね( ´∀`)

    +4

    -0

  • 5401. 匿名 2021/11/07(日) 20:42:05 

    >>5397
    双極性とかボーダーとか??
    そもそも何の診断おりてるの?
    無自覚かもしれないけど、あなたココ荒らしてるからね?
    ネット離れて薬飲んで寝るとか、落ち着くとかしてほしい。
    急性期かなんかかなと思うよ、ちょっとハイなあたりとか。。
    しっかり通院、服薬、治療、大事だよ。

    +4

    -3

  • 5402. 匿名 2021/11/07(日) 20:42:26 

    >>5398
    病院行ってて結果これ。
    友人は病院行ってても自害した。
    精神科って意味あんの?

    +5

    -4

  • 5403. 匿名 2021/11/07(日) 20:42:33 

    >>5387
    よこ
    そうかもしれない。私も恨んで恨んで恨み続けたら、もう恨むのやめようって少しずつ思えるようになってきました。時間が解決してくれることもたくさんある気がします。

    +3

    -1

  • 5404. 匿名 2021/11/07(日) 20:43:47 

    >>5401
    プラス付けてくれたのあなた?
    ありがとね。
    薬飲んだ。

    +5

    -7

  • 5405. 匿名 2021/11/07(日) 20:45:39 

    >>5397
    正義感の塊か。若い時の自分だわ。無理しすぎると壊れるよ。
    余計なお世話だけどここみんな心配症だからうまく言えないけど貴方のコメントみて心配してるよ。
    とりあえず何か飲み物温かいの飲もう。ね。

    +6

    -2

  • 5406. 匿名 2021/11/07(日) 20:47:45 

    >>5388
    笑笑 クソって、、、笑

    あなたの怒る気持ちも分かるんだけど(自分のレスとか返事にマイナスやたらついてるって怒ってたのあなたよね?)

    私からすると、マイナスさえ気になんないんだよ、なんか僻みかなーとか、その人には気に入らないコメかなーぐらいで。
    あなたは過敏に反応しちゃうんだよね。

    でもここ、そんな人も多いんだよ、心の余裕ないから僻むわけだし、あなた自身も心の余裕ないから、今とても怒ってるわけなんだろうしね。

    一呼吸おいて、落ち着いて、全部切り離して考えよう。
    とにかく週2でキッチリ通ってるのは偉いことだよ!せっかく頑張ってるのに、ここでイライラしたり精神病むのは勿体無いよ
    医者がクソでも笑 カウンセラー良い人なら、そこでしっかり自分を建て直してさ

    +3

    -4

  • 5407. 匿名 2021/11/07(日) 20:47:58 

    >>5402
    そっか。辛いね。私も母が随分昔に自死したわ。時間かかるよね。
    涙ちゃんと出る?

    +4

    -3

  • 5408. 匿名 2021/11/07(日) 20:48:16 

    親の言うことは聞かなきゃいけないと思ってずっと生きてきたけど、親を嫌ったり恨んだり縁を切ってもいいんだと知ってからはかなり生きやすくなった。
    毒親に関する心理学の本もたくさん読んだ。
    とはいえ遺伝性の精神疾患は治らないけど。
    親との付き合い、老後の介護がないだけ、私の人生から荷物が減った。

    +7

    -1

  • 5409. 匿名 2021/11/07(日) 20:48:56 

    >>5399
    もうそういう書き込みやめて

    +1

    -6

  • 5410. 匿名 2021/11/07(日) 20:50:07 

    >>5405
    明らかに悪意ある人も居るだろうけど心配してくれてありがとう。
    薬効いて来るだろうから自動的に落ちるよ、私に本気で向き合ってくれた人達本当にありがとう。

    +2

    -2

  • 5411. 匿名 2021/11/07(日) 20:51:49 

    >>5332
    職に関しては、今のご時世コロナで働けない人多いから、深くは突っ込まれないんじゃないかな

    +6

    -1

  • 5412. 匿名 2021/11/07(日) 20:52:10 

    >>5403
    横の横
    時間が解決する、は確かにあると思う。
    私は30代まではきつかったけど、40代になってからは少しずつ楽になってきた。病気が治ったわけでも、社会復帰できたわけでもないんだけどね。
    病気やいろんな問題に対する向き合い方を学んできたからかも。

    +6

    -0

  • 5413. 匿名 2021/11/07(日) 20:54:03 

    >>5392
    そのコメント、私も見た
    そこまで粘着するならあと2端末用意して文字小さくする根性見せろって言われてて笑った

    +2

    -3

  • 5414. 匿名 2021/11/07(日) 20:54:14 

    >>5404
    ごめん、プラマイきかないのよ私の端末、だから違う人だと思う

    けど、あなたが現れてから?途端にめちゃくちゃ荒れ出して、明らかに異質な感じがしたから(って私は今日お休みだから一日ダラダラ部屋の片付けしつつこのトピ見てました苦笑)

    ちょっと心配になっちゃったんだよ
    こんな急に躁というかハイというか攻撃的な人、さっきまでいなかったのよ。。

    ちゃんと薬飲んで、落ち着いてね
    自分のことも、ここのトピにいる皆のことも大事にしてほしいな

    +5

    -2

  • 5415. 匿名 2021/11/07(日) 20:54:40 

    >>5406さん
    >>5407さん
    意見くださってありがとう。
    今日はひとしきり泣けたから、良かった。

    明日は仕事で上司とモロ対立してるから、気持ち伝えて頑張って来るよ。
    優しいコメントくれてありがとう。
    素直に受け取らせていただきます。

    +4

    -3

  • 5416. 匿名 2021/11/07(日) 20:55:05 

    人生の選択全部間違えてる
    本当に全部間違えてる
    全部重要なことばかり
    何でこんなにどうしようもないバカなんだろ
    死にたい

    +8

    -2

  • 5417. 匿名 2021/11/07(日) 20:56:08 

    >>5405 よこです
    私もめちゃ心配してます笑
    なんか明らかにおかしいですよね
    さっきまでユルユルまったりトピだったのに汗
    でも、これこそが疾患の本質ですよね
    みんな無理せず、服薬や通院もしっかりしてほしい
    自分もしっかりしようと身が引き締まります

    +3

    -4

  • 5418. 匿名 2021/11/07(日) 20:56:18 

    >>5202
    家事で料理が一番億劫な私からすると素晴らしいです✨✨

    +8

    -1

  • 5419. 匿名 2021/11/07(日) 20:58:33 

    >>5410
    うん、お薬は容量守ってるかな?頑張りすぎも辛いね。

    +3

    -2

  • 5420. 匿名 2021/11/07(日) 20:59:00 

    メンタルクリニックで謎の検査した
    なんの検査だったんだろう

    +3

    -3

  • 5421. 匿名 2021/11/07(日) 20:59:42 

    >>5283
    ハムに豚丼、豚肉たくさんですね!

    +3

    -1

  • 5422. 匿名 2021/11/07(日) 21:00:01 

    >>5415
    ごめん、蒸し返して申し訳ないけど、
    週2で通院しつつ仕事もしてるの?!
    職場はそのこと知ってるのかな?!
    傷病手当貰って休暇取ったら???

    あなたの今のコメ見てると、とてもじゃないけど働くべきような精神状態とは思えないよ。。
    寧ろ治療に専念して復帰するとか、とにかく自分のことも周りのことも大事にしないと。
    あなた頑張りすぎて、自分のことも職場のことも、ここのトピの皆までも追い詰めてるよ…汗

    +6

    -2

  • 5423. 匿名 2021/11/07(日) 21:01:56 

    >>5292
    ブーメランだと思う…

    +6

    -2

  • 5424. 匿名 2021/11/07(日) 21:02:37 

    >>5416
    間違えたっていいじゃない


    にんげんだもの

    +7

    -2

  • 5425. 匿名 2021/11/07(日) 21:03:19 

    >>5423
    どこが????
    怒気を全然感じないけどね。

    +1

    -5

  • 5426. 匿名 2021/11/07(日) 21:04:04 

    >>5292
    私もこっち派!
    プラマイ効かないからコメしたわ

    +1

    -4

  • 5427. 匿名 2021/11/07(日) 21:04:16 

    >>5296
    何食べるのかな?
    私も日々のささやかな楽しみを大切にしてます。
    病気であっても、ささやかな楽しみまでは奪われる必要ないと思ってます!

    +8

    -1

  • 5428. 匿名 2021/11/07(日) 21:05:21 

    >>5418
    ありがとうございます!ほかの家事は億劫なんですけど、料理は好きなのでまだ気楽です笑

    +8

    -1

  • 5429. 匿名 2021/11/07(日) 21:06:53 

    >>5296
    いやむしろ、ささやかな楽しみしか乗り越えられるモチベーションがない!!!笑
    最近は無印良品のバウム150円爆買いして食べてる
    食べるペースは週に1.2度だけどね
    おうちでまったりカフェタイム

    +4

    -1

  • 5430. 匿名 2021/11/07(日) 21:06:57 

    >>5412
    よこ
    私も闘病10年越えて、いい意味で吹っ切れてきたかも。変えられないことを無理に変えようとする労力を使うのやめました。高望みしないで、自分が出来る範囲でがんばりたい。

    +7

    -1

  • 5431. 匿名 2021/11/07(日) 21:07:36 

    >>5423
    🪃

    +0

    -5

  • 5432. 匿名 2021/11/07(日) 21:09:01 

    >>5202
    私は洗濯と掃除が気晴らしです!
    ただの家事だし、体調悪い時はできないこともあるけど、お金かからないで気晴らしできるからお得だなぁって思ってます笑

    +8

    -1

  • 5433. 匿名 2021/11/07(日) 21:09:18 

    >>5430
    横横横横になりますが
    レスの連鎖読んでて思いました

    日にち薬、ですね

    +4

    -1

  • 5434. 匿名 2021/11/07(日) 21:10:58 

    >>5319
    私は統合失調症ですが、実家暮らしで兄姉夫婦とも当たり障りなく付き合っている感じです。
    姉夫婦には病気の事はクローズにしています。
    両親や兄夫婦は理解を示してくれているので、調子の良い時は交流している感じです。
    でも偏見も多い病気なので無理にオープンにする必要はないと思います。

    +7

    -1

  • 5435. 匿名 2021/11/07(日) 21:11:43 

    >>5422
    横だけど
    貴方のコメント読んでくれるといいけどね。

    +1

    -2

  • 5436. 匿名 2021/11/07(日) 21:12:42 

    最近全然イライラしなくなった。
    20代から30代半ばくらいまでは毎日イライラしてたくらいだったのにw
    PMSや気圧差とかでイライラ来そうな時もなくはないけど、体調が悪くなるだけでイライラは割と抑えられる。イライラ抑えられるようになっただけ、随分楽になったと思う。
    これからもずっと穏やかに生きていきたい。

    +9

    -2

  • 5437. 匿名 2021/11/07(日) 21:14:49 

    >>5435
    横の横だけど

    なんか上司に泣いて喧嘩してる、ボーダー当てはまってる私、とかずっと言ってた人じゃないかな、と思ってる…
    だとしたら、本気で治療取り組んだほうが良いと思う、仕事なんてしてる場合じゃないよ。
    メンタル疾患持ちでも働いてる人って、もう少し軽症とか、うまく周りと折り合いつけて働いてる人が多いのにさ。
    会社もなんで休ませないのか疑問、というか、会社にむしろ言ってないのかな?と思った。
    そりゃ悪化するに決まってるよ。。。

    +2

    -4

  • 5438. 匿名 2021/11/07(日) 21:14:53 

    >>5416
    選んだ道がその当時に選ぶことができた道だと思ってる
    選ばなかった道は選ぶことができなかった道

    +4

    -3

  • 5439. 匿名 2021/11/07(日) 21:14:57 

    >>5424
    だってそのせいでここまでなってしまったから
    そう思えない

    +0

    -4

  • 5440. 匿名 2021/11/07(日) 21:16:28 

    >>5436
    何か変わった事あったのですか?

    歳重ねるごとにイライラ酷くなって辛いです。

    +1

    -4

  • 5441. 匿名 2021/11/07(日) 21:17:43 

    >>5439
    違うよ、もうその考え方が歪んでるし凝り固まってるし、自分で自分を追い詰めてる

    "間違ってここまできてしまった自分"を受け入れて赦して愛してあげると
    心も回復するし生き方変わってくるよ

    自力が難しければ、カウンセラーさんの手を借りてね

    +1

    -6

  • 5442. 匿名 2021/11/07(日) 21:18:16 

    >>5420
    そういうのは主治医に聞いた方がいいですよ。
    お金も払ってるんだし。

    +6

    -1

  • 5443. 匿名 2021/11/07(日) 21:18:49 

    >>5288
    ほんとそう思う。
    冷たい人の方が期待されずに
    楽そうだね。

    +1

    -4

  • 5444. 匿名 2021/11/07(日) 21:19:21 

    >>5420
    謎の検査はしないよw
    必要だから適切な検査したんでしょ

    +4

    -1

  • 5445. 匿名 2021/11/07(日) 21:21:01 

    >>5432
    私も洗濯だけは大好き。
    汚れてる服がきれいになって、太陽の下でカラッと乾くのが気持ちいいです。気分まで晴れる笑

    +7

    -1

  • 5446. 匿名 2021/11/07(日) 21:23:52 

    両親高齢だからやがて死ぬ
    重度な私は親がいるからなんとか生きてるだけ
    寝たきりで起き上がれない每日
    先に死にたい
    どうしたら死ねるの

    +7

    -2

  • 5447. 匿名 2021/11/07(日) 21:24:17 

    >>5327
    えらい!
    他に何か楽しいことでも見つけられたのかな?

    +3

    -1

  • 5448. 匿名 2021/11/07(日) 21:24:27 

    >>5437
    なんか辛そうだったね。でも心配してるのは伝わったみたい。
    掲示板だと難しいね。

    +2

    -1

  • 5449. 匿名 2021/11/07(日) 21:25:47 

    >>5446
    先に死んだら両親が悲しむよ

    +3

    -2

  • 5450. 匿名 2021/11/07(日) 21:27:39 

    >>5427
    スイートポテト食べますよ(^.^)
    食欲の秋です

    +4

    -1

  • 5451. 匿名 2021/11/07(日) 21:28:30 

    >>5388
    よこ
    主治医をそんなふうに思うならあなたのためにはならないから転院した方がいいと思う。
    それに、人に対してクソと言うのは良くない。

    +7

    -3

  • 5452. 匿名 2021/11/07(日) 21:28:36 

    >>5449
    自分達が死んだ後の心配で親が泣く

    +1

    -4

  • 5453. 匿名 2021/11/07(日) 21:28:43 

    おやすみなさい🌙

    +8

    -1

  • 5454. 匿名 2021/11/07(日) 21:30:53 

    皆さん人には言えない相談ってありますか?

    +6

    -1

  • 5455. 匿名 2021/11/07(日) 21:31:06 

    >>5408
    私も親の介護しないだけ、とても気楽。
    というかあの親に対して愛情持って介護するのはとても無理だったと思ってる。
    申し訳ないけど、私よりも贔屓されてた兄弟に押し付けることにしました。

    +4

    -1

  • 5456. 匿名 2021/11/07(日) 21:31:06 

    ごめんね
    「謎の検査」
    ツボにはまった💦😅

    +5

    -1

  • 5457. 匿名 2021/11/07(日) 21:31:22 

    >>5452
    子供が死んだら親は耐えられないんじゃない?

    +3

    -2

  • 5458. 匿名 2021/11/07(日) 21:31:40 

    >>5454
    ありますよ。ここにすら書けない。

    +7

    -1

  • 5459. 匿名 2021/11/07(日) 21:32:27 

    >>5456
    ごめん、私も…謎だと思うならなんで聞かないんだろ…

    +3

    -1

  • 5460. 匿名 2021/11/07(日) 21:33:02 

    >>5454
    あります
    それのせいでずっと立ち直れない

    +7

    -1

  • 5461. 匿名 2021/11/07(日) 21:33:23 

    >>5454

    あるけど一人で抱え込めなくなる

    +4

    -1

  • 5462. 匿名 2021/11/07(日) 21:34:58 

    >>5450
    いいですね!
    美味しいもの、楽しいこと、小さなことでもなるべくたくさん見つけていきたいですね🥰

    +6

    -1

  • 5463. 匿名 2021/11/07(日) 21:36:30 

    >>5444
    そうだよねwww
    じゃあ次検査しますねーって言われて知能検査みたいなのしたんだけど、何を判断するための検査なのか知らなくってさ…

    +1

    -2

  • 5464. 匿名 2021/11/07(日) 21:37:31 

    感受性強いとか言われるけどしんどい
    最近はずっと気持ちが晴れない
    感受性の強い人のエネルギーを吸いにくる人いるよね

    +6

    -2

  • 5465. 匿名 2021/11/07(日) 21:38:08 

    >>5432
    私は掃除がまるっきりダメなんで羨ましいです。
    本当どうしちゃったんだろってくらい出来ないです

    きっとおうちキレイなんだろうな。

    +7

    -1

  • 5466. 匿名 2021/11/07(日) 21:38:11 

    >>5454
    あります。ここに書いてしまいたいし誰かに聞いてもらいたいけど、マイナス大量につくだろうし軽蔑されるだろうと思うからやめてます🤭

    +6

    -0

  • 5467. 匿名 2021/11/07(日) 21:38:13 

    >>5454
    あるよ。無い人の方が居ないかもね。誰でも何かしらあるよ。

    +6

    -1

  • 5468. 匿名 2021/11/07(日) 21:38:55 

    >>5458
    やっぱりありますよね
    私もあって辛いですよ
    誰にも言えません
    ここにも書けません
    そんな悩みもあるからなかなか精神的の病気治らないんかなと思ってます

    +5

    -2

  • 5469. 匿名 2021/11/07(日) 21:39:14 

    >>5463
    何のための検査か、なぜ聞かないの?
    自分の病気のことなのに

    +2

    -1

  • 5470. 匿名 2021/11/07(日) 21:39:25 

    >>5460
    誰にでもありますよね

    +6

    -1

  • 5471. 匿名 2021/11/07(日) 21:40:04 

    >>5461
    やっぱり皆さんあるんですね

    +4

    -1

  • 5472. 匿名 2021/11/07(日) 21:40:35 

    毎日ひとりぼっちで寂しいです
    いつも、何かしなきゃ!と思っていて
    ソワソワして落ち着かなくて
    このトピを何回も見ています

    +8

    -2

  • 5473. 匿名 2021/11/07(日) 21:40:52 

    >>5068
    究極はなかったからまだヌルい方かな。胸とか股とか尻をワザとベタベタ触られるとか、服脱がされる、覗きとかその辺。昔は何も理解できなくてさ。ふと「おかしいよね…?」ってそこから「あ、あれはそういう事だったのか」って理解して吐きそうになったりしてた。

    普通に恋愛対象は男性だし、結婚願望も無いわけじゃないけど、そういう事は私はしたくないってか出来ないから色々悩む事もある。


    >>5130
    復讐云々よりサッサと他人になりたくて。やっぱ気色悪くて忘れたい事だし、他にも暴力暴言、モラハラ発言、金銭とか本当に何一ついいところがない人だったよ。
    もう実家は捨てたからあの人がどうなってるかは知らない。最後に私に言ったことは「出ていくのは勝手にしろ!毎月金寄越せ!」だし、あの人にとって私は娘ではなく、ただの金蔓と理解したよ。


    おふたりともコメントありがとうね。

    +5

    -2

  • 5474. 匿名 2021/11/07(日) 21:41:29 

    >>5454
    ちなみにあなたの悩みはざっくり何系ですか?
    書けなければ、詳しく書かなくて大丈夫です

    +3

    -2

  • 5475. 匿名 2021/11/07(日) 21:42:10 

    最近ストレスの捌け口が食欲にいっちゃってる
    お腹は空いてないんだけど、今も何か食べたくて仕方ない…

    +7

    -1

  • 5476. 匿名 2021/11/07(日) 21:42:32 

    >>5474
    無理です
    それでも書けません

    +4

    -1

  • 5477. 匿名 2021/11/07(日) 21:42:50 

    >>5463
    もしや、ウェイス4じゃない??
    図を見たり、記号書き写したり、小学生の頃とかの一斉IQ検査みたいな感じじゃなかった??
    私もそれ受けたんだよ、発達障害とか人格障害とか分かるはず。
    心理的なことだけでなく、神経学脳科学的な治療が必要かどうかとかも、その検査結果次第でまた考えたりするらしいよ。

    +3

    -1

  • 5478. 匿名 2021/11/07(日) 21:43:13 

    ほとんど1日何も出来なくて横になってばかりで、夜寝る前に「明日から頑張る」って思うんだけど次の日も結局ダメで、その繰り返し。

    沢山の不安に押しつぶされて疲弊して終わるだけ毎日…

    +7

    -1

  • 5479. 匿名 2021/11/07(日) 21:43:44 

    >>5467
    そうですよね
    相談できない事もありますよね

    +5

    -1

  • 5480. 匿名 2021/11/07(日) 21:43:48 

    >>5468
    そうなのかな?
    悩みと病気は切り離せないんですか?
    その悩みが解決できた場合は病気は治るの?
    私は悩みが解決しても病気は治らないので、分けて考えてます。

    +3

    -1

  • 5481. 匿名 2021/11/07(日) 21:44:12 

    >>5472
    ここにいれば一人ぼっちじゃないよ
    大丈夫だよ、みんなの回復祈ってる

    +9

    -1

  • 5482. 匿名 2021/11/07(日) 21:44:56 

    >>5476
    ありがとう。無理に書かなくていいよ。でもあんまり思い詰めないでね。

    +6

    -1

  • 5483. 匿名 2021/11/07(日) 21:46:21 

    >>5475
    私もです。たぶん体が冷えてるからかな。
    なるべく水分取って誤魔化すようにしてます。
    でも何か食べたいよね。

    +6

    -1

  • 5484. 匿名 2021/11/07(日) 21:47:18 

    >>5466
    私も誰かにきいてもらいたいけど言えないです

    +7

    -1

  • 5485. 匿名 2021/11/07(日) 21:47:54 

    >>4959様はじめレス頂いた方へ
    結局オープンチャットに参加しました
    ご心配掛けましたが楽しみたいと思います。
    ありがとうございました。

    +7

    -2

  • 5486. 匿名 2021/11/07(日) 21:48:22 

    私ひとりぼっちだけどみんないるよね?

    +11

    -2

  • 5487. 匿名 2021/11/07(日) 21:48:54 

    >>5473
    >>5068です、私も男性と恋愛したけど、なんかもう結婚もいいやって感じです
    既出だけど、阿佐ヶ谷姉妹みたいな女性コミュニティ暮らしとか、老後は女性グループホーム入りたいと勝手に考えてるぐらい
    そんな社会システムになってるか知らないけど

    あなた、本当に今日の今日までよく逞しく生きてきたね。。色んなこと乗り越えてきたんだね。
    今も苦しいかもしれないけど、無理せず、これからは自分を大切にいてほしいよ。
    お互いの幸運を願ってるよ!

    +2

    -2

  • 5488. 匿名 2021/11/07(日) 21:50:23 

    誰が書いた内容か、わかるんだね。

    +2

    -2

  • 5489. 匿名 2021/11/07(日) 21:50:27 

    >>5480
    悩み解決しても私も病気は治らないですよ
    でも少しはよくなるのかな?

    +0

    -2

  • 5490. 匿名 2021/11/07(日) 21:50:29 

    >>5451
    リアルでは言わないんだからいいじゃない愚痴ぐらい

    +3

    -5

  • 5491. 匿名 2021/11/07(日) 21:50:59 

    >>5486
    いるいるー!私もリアルぼっちー!
    でもここで度々お世話になってるよー
    この場を借りてありがとう…!!

    +7

    -2

  • 5492. 匿名 2021/11/07(日) 21:54:19 

    >>5487
    流れを読まず横
    女性だけのグループホームとか、恋愛関係に発展しない人達との互助グループっていいよね。
    入院したらレズのひとがいてちょっと嫌だった。
    入浴一緒になるし(私は避けてたけど、レズなの知らない人がタゲられて毎回お風呂誘われてた)、女性同士の恋愛は良いんだけど、立場を利用して女の人に近寄る人イヤ。
    話逸れちゃったw

    阿佐ヶ谷姉妹みたいなのいいなって良くわかる。共感ー!

    +2

    -2

  • 5493. 匿名 2021/11/07(日) 21:54:22 

    >>5468
    >>5480

    悩み起因のものなら、悩みが解消すればメンタルも回復します。
    悩み関係なく、先天的なもの遺伝的なものであれば、悩み解決しても病気と付き合ってかなければならないこともあります。
    何の診断か、次第だと思います。
    疾患も様々ですし、軽度重度ありますからね。
    人による、というのが一番適切かもしれない。

    +3

    -1

  • 5494. 匿名 2021/11/07(日) 21:54:24 

    誰かに相談できる悩みだったらどれほどよかっただろうと何度も思う。
    悩みを置いておいて、とりあえず生きていければいいけれど、そうしようとしても無理。それが今の状態の原因だから。毎日途方に暮れている。

    +5

    -1

  • 5495. 匿名 2021/11/07(日) 21:54:25 

    どうしよう眠れない

    +4

    -2

  • 5496. 匿名 2021/11/07(日) 21:55:31 

    >>5488
    特定するつもりないけど
    あまりに連投する人とか、コメントの口調に特徴ある人とか、どうしても分かっちゃうよね。
    ほとんどの人は誰だか分からないけどさ。

    +5

    -2

  • 5497. 匿名 2021/11/07(日) 21:56:04 

    >>5486
    いるヨン
    【2021年11月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +1

    -5

  • 5498. 匿名 2021/11/07(日) 21:56:39 

    >>5495
    もうねるのー?はやいぞ
    それは眠れないかも

    +1

    -3

  • 5499. 匿名 2021/11/07(日) 21:57:05 

    >>5490
    愚痴ってもいいけど、
    先生と合わないなら転院は考えたほうが良いのは確実だと思う

    +4

    -1

  • 5500. 匿名 2021/11/07(日) 22:00:24 

    😆

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。