-
1. 匿名 2021/09/14(火) 17:35:16
お腹の肉が気になっているので
家の中でも出来るものがあったら教えて下さい+51
-1
-
2. 匿名 2021/09/14(火) 17:35:34
フラフープ+13
-0
-
3. 匿名 2021/09/14(火) 17:35:40
セクロス+12
-34
-
4. 匿名 2021/09/14(火) 17:35:41
階段乗り降り
結構キツいよ+84
-1
-
5. 匿名 2021/09/14(火) 17:35:50
段差昇降+64
-5
-
6. 匿名 2021/09/14(火) 17:36:00
YouTubeの痩せるダンスをひたすらやる。+82
-1
-
7. 匿名 2021/09/14(火) 17:36:13
仰向けで足上げてキープ!+18
-1
-
8. 匿名 2021/09/14(火) 17:36:16
踏み台昇降+121
-3
-
9. 匿名 2021/09/14(火) 17:36:17
YouTube見ながらダンス+16
-1
-
10. 匿名 2021/09/14(火) 17:36:21
youtubeにいっぱいあるから、いろいろやってみるのいいかもね+21
-2
-
11. 匿名 2021/09/14(火) 17:36:23
+10
-29
-
12. 匿名 2021/09/14(火) 17:36:36
階段上り下り+19
-0
-
13. 匿名 2021/09/14(火) 17:36:40
踏み台昇降
+54
-0
-
14. 匿名 2021/09/14(火) 17:36:47
ぶーでー+2
-8
-
15. 匿名 2021/09/14(火) 17:36:50
>>1
結局は習慣化させないといけないから家事を隅々までやる。+57
-1
-
16. 匿名 2021/09/14(火) 17:37:44
+52
-1
-
17. 匿名 2021/09/14(火) 17:37:51
エアなわとび+24
-0
-
18. 匿名 2021/09/14(火) 17:38:01
リングフィットアドベンチャー+36
-1
-
19. 匿名 2021/09/14(火) 17:38:14
その場で走る真似してるじゃだめかい?+9
-0
-
20. 匿名 2021/09/14(火) 17:38:26
フィットボクシング+51
-1
-
21. 匿名 2021/09/14(火) 17:38:34
>>3
一人だから出来ません+13
-1
-
22. 匿名 2021/09/14(火) 17:38:43
オナラジェット+5
-7
-
23. 匿名 2021/09/14(火) 17:38:45
YouTubeみて 座ってできるダンス 飛ばないダンスなど踊る+9
-0
-
24. 匿名 2021/09/14(火) 17:39:05
YouTube見ながら、
初めてのエアロビクス+2
-0
-
25. 匿名 2021/09/14(火) 17:39:06
+11
-0
-
26. 匿名 2021/09/14(火) 17:39:12
>>16
膝が悪い人はこれしないほうがいい??
あんまりゆっくりだと効果ないよね??+17
-1
-
27. 匿名 2021/09/14(火) 17:39:55
私も参考にしたい!
出来れば、家事をやりながら〜で出来ることないかなぁ…+11
-0
-
28. 匿名 2021/09/14(火) 17:40:59
俳優さんがやってたすごい腹式呼吸をしてる。
口呼吸の癖もなくなったしお腹もぺったんこになった。ただ、最初はすごく恥ずかしい。誰にも見られてないのに恥ずかしい。
恥じらいを持ってたら効果はでないから思いっきりやるのが大切。+35
-1
-
29. 匿名 2021/09/14(火) 17:41:03
足パカ+110
-10
-
30. 匿名 2021/09/14(火) 17:41:29
一軒家とかで他人に迷惑がかからない前提だけど、
●家の階段を気が済むまで上り下り
●普通に部屋の中をグルグル歩きまわる
●ウオーキングマシーンを買って歩く
いずれにしても階下の住人の迷惑になりやすいから、そこだけは注意。
賃貸の人、音を気にする家族がいる人はやっぱり家の外をウオーキングした方が迷惑はかからない。
(私も一軒家だけど、夫の足音のデカさで精神病になりそう、毎日。けど離婚理由としてはバカだよね…)+13
-12
-
31. 匿名 2021/09/14(火) 17:42:45
その場でただ足踏みするだけ
器具は不要
テレビでも観ながら5〜10分やるだけでも結構疲れるよ+44
-2
-
32. 匿名 2021/09/14(火) 17:43:40
家の中でできる有酸素運動だったら踏み台昇降と歩く系(ランニングマシンとか)くらいしかないんじゃない?+9
-2
-
33. 匿名 2021/09/14(火) 17:47:41
エアロバイク
12キロ痩せた+46
-0
-
34. 匿名 2021/09/14(火) 17:48:25
>>21
よし!
ならオナロスしよう+1
-10
-
35. 匿名 2021/09/14(火) 17:49:19
>>16
そうなんだ!!!
今たけまりさんの筋トレ動画とズボラストレッチってのを幾つかやってるんだけど、まだ2週間くらいなのか効果が分からなくて😥
これやった方が早いのかなー
友だちの結婚式までに痩せたい😖+8
-10
-
36. 匿名 2021/09/14(火) 17:49:52
ラジオ体操+23
-0
-
37. 匿名 2021/09/14(火) 17:52:08
>>34
毎日してますが痩せません+10
-3
-
38. 匿名 2021/09/14(火) 17:54:07
>>3
痩せないよアレは+12
-0
-
39. 匿名 2021/09/14(火) 17:54:35
>>18
ジョギング部分結構あるよね+7
-0
-
40. 匿名 2021/09/14(火) 17:54:53
トランポリン!お腹痩せやすい気がする。エアロバイクもいいよ~!スマホ弄ってたらあっといまに99分とか漕げるよ!+19
-0
-
41. 匿名 2021/09/14(火) 17:54:55
>>25
こんなのあるんだ。
リングフィットでこれに似たような敵いたけど、
これがモチーフだったんだね。
私はなんでヤカンのモンスターが出てくるんだ?
と思ってた。
なんかスッキリした、ありがとう。+39
-1
-
42. 匿名 2021/09/14(火) 17:57:00
>>29
リングフィットでいつも足パカがうまくいかず、
リングくん?にもっと足広げて!
って注意される。
なんかやらしーと思ってしまう汚れてる私。+3
-15
-
43. 匿名 2021/09/14(火) 17:57:17
>>38
騎乗位だと腹筋が鍛えられそう+12
-4
-
44. 匿名 2021/09/14(火) 17:59:57
たけまりさんの動画、まいにちやったら6キロ痩せたよ。+18
-13
-
45. 匿名 2021/09/14(火) 18:00:00
暫くジム行けないと思って、Reeboのルームランナー去年の秋に買いました。
ジムのと変わらない位走りやすくて、届いてから週5日、時速8キロで1時間走ってる。
後は楽天でバックエクステンション、ヨガマット、アンクルウェイトで何とか筋トレしてる。
+16
-1
-
46. 匿名 2021/09/14(火) 18:00:39
>>25
これ振りながらの1分は長いよ。地味にキツい+6
-0
-
47. 匿名 2021/09/14(火) 18:02:55
>>45
すみません、k抜けてた+4
-0
-
48. 匿名 2021/09/14(火) 18:03:56
これで痩せた人いますか?買おうかなやんでます。+30
-6
-
49. 匿名 2021/09/14(火) 18:04:02
>>20
これ良いよね
小太りなのに張り切りすぎて膝痛めましたが面白い!+15
-0
-
50. 匿名 2021/09/14(火) 18:04:04
>>26
踏み台昇降やったら膝痛くなって
断念したよ(;ω;)+21
-1
-
51. 匿名 2021/09/14(火) 18:06:07
踏み台昇降やりたいけど
体重70キロでアパートの2階住みだと無理よね…
振動でクレーム来ちゃう+24
-0
-
52. 匿名 2021/09/14(火) 18:09:20
>>8
仕事で重いもの持って脚立上り下りしてるからか痩せてきたわ。+9
-1
-
53. 匿名 2021/09/14(火) 18:11:11
>>49
まだ始めたばかりだけど、背中の肉がマシになったような?
腕も少し引き締まりました。
+9
-0
-
54. 匿名 2021/09/14(火) 18:14:46
>>10 YouTubeの筋トレしたら腰を痛めてしまいました…
痛めてから1週間経ちます。まだ一回しかやれてません(泣)
+5
-6
-
55. 匿名 2021/09/14(火) 18:17:02
きんにくんの有酸素と筋トレのやつ気が向いた時にやってるけど本当にキツい
元々、運動してないのもあるけど終わったあと大丈夫なのかってくらい心臓がバクバクする+24
-0
-
56. 匿名 2021/09/14(火) 18:21:57
ユーチューブのSHAPITチャンネル
キックボクシングなんだけど2階でうるさいばあいはキックなしで+0
-0
-
57. 匿名 2021/09/14(火) 18:23:10
>>1
短距離走と筋トレ(高負荷)以外は全部有酸素運動。
家事も有酸素、ストレッチも有酸素。
一度に何十回も出来る筋トレも有酸素。+1
-0
-
58. 匿名 2021/09/14(火) 18:26:03
>>20
これやってると、停滞期で動かなかった体重が減りだすからもう止められなくなっちゃった。+15
-0
-
59. 匿名 2021/09/14(火) 18:26:10
>>3
セクロスはおろかファミコンの本体すら無いよ+6
-0
-
60. 匿名 2021/09/14(火) 18:29:06
>>31
椅子に座って腕振って足踏み10分。
…て、お医者さんが言ってた。+11
-0
-
61. 匿名 2021/09/14(火) 18:29:36
膝が悪い人でもできるのないかな?
あれば教えていただきたいです+4
-0
-
62. 匿名 2021/09/14(火) 18:38:28
エアロバイクって、音と振動どうですか?
アパートだと難しいでしょうか?+10
-1
-
63. 匿名 2021/09/14(火) 18:41:23
>>15
これ痩せる?家事で痩せるって聞いたことない。家事育児でやつれるならあるけど。+3
-6
-
64. 匿名 2021/09/14(火) 18:43:59
踏み台昇降飽きるから、好きな曲かけてYouTubeで見たことある有酸素運動の動き(ダンスとかボクシングの動きとか)をひたすらする+8
-0
-
65. 匿名 2021/09/14(火) 18:44:50
腿上げ運動
カーフレイズ(踵上げ下げ運動)+1
-0
-
66. 匿名 2021/09/14(火) 18:53:09
>>11
スクワットは筋トレ+28
-0
-
67. 匿名 2021/09/14(火) 18:54:38
踏み台昇降。
テレビを見ながら出来るので良いですよ♪+11
-1
-
68. 匿名 2021/09/14(火) 18:59:37
+0
-6
-
69. 匿名 2021/09/14(火) 19:03:57
TikTok動画短くてわかりやすい+0
-4
-
70. 匿名 2021/09/14(火) 19:04:39
リングフィットアドベンチャーにハマらず三日坊主になった。
何かないかと探してたらここで見かけたズンバを購入してみたらハマってしまい毎日30分~1時間やってたら痩せた。
いつも高負担のやつやってるけど楽しい。+21
-0
-
71. 匿名 2021/09/14(火) 19:06:55
家の中でウォーキング。階段上り下りもついてます。+2
-0
-
72. 匿名 2021/09/14(火) 19:07:34
>>3
運動量が少なすぎる。+3
-0
-
73. 匿名 2021/09/14(火) 19:07:36
>>30
靴下履いてもらえば+5
-0
-
74. 匿名 2021/09/14(火) 19:08:44
HIIT+12
-0
-
75. 匿名 2021/09/14(火) 19:27:04
>>63
私は家事の時間を決めて、その時間は座らずに動き続けるようにしてます。
全部屋の掃除機やワイパーかけるときはつま先立ちで歩いたりしながら、とにかくゆっくりじゃなく早く動くように心がけてます。
あと、雑巾がけは効きます!+18
-0
-
76. 匿名 2021/09/14(火) 19:27:50
>>8
おー!ちょうど昨日、初めて踏み台昇降やったよ。
簡単そうで、これなら私にもできると思ってやったけど、めちゃくちゃしんどかったわ。+22
-1
-
77. 匿名 2021/09/14(火) 19:29:36
>>16
4秒間で1回!?
+7
-0
-
78. 匿名 2021/09/14(火) 19:43:57
ビリーズブートキャンプ+4
-1
-
79. 匿名 2021/09/14(火) 19:44:13
>>8
もっぱらこれ。慣れてきたらダンベル持って負荷上げてる。筋トレやヒット後にやってる
ランニングとかは張り切ると無酸素運動になりかねないから踏み台ぐらいが丁度いい強度+20
-0
-
80. 匿名 2021/09/14(火) 19:47:48
>>54
筋トレは有酸素運動では無いよ😥+17
-0
-
81. 匿名 2021/09/14(火) 19:47:55
>>20
楽しかったけど今全然やってない。
また始めようかな〜。+8
-0
-
82. 匿名 2021/09/14(火) 19:56:51
>>77
>>16
今タイムウォッチつけながらやってみたけど4秒ピッチなら割とゆっくりだったからいけそう。
一日に10分を4回とかに分けても大丈夫かな?+10
-0
-
83. 匿名 2021/09/14(火) 20:15:26
>>20
真面目にコツコツやれば痩せるよね
一年頑張った結果、大幅に減量できたから
今まで着てた服全部捨てることになったよ+19
-0
-
84. 匿名 2021/09/14(火) 21:13:37
>>1
家ならスクワットが1番効果ある+2
-7
-
85. 匿名 2021/09/14(火) 21:19:58
ダンス+0
-0
-
86. 匿名 2021/09/14(火) 21:42:59
秋🌾の夜長はかかと落とし+3
-0
-
87. 匿名 2021/09/14(火) 21:44:56
室内だと音がでるから、近所の公園で縄跳びがいいんだけどね+3
-0
-
88. 匿名 2021/09/14(火) 21:46:45
踏み台昇降とかボクササイズとか楽しいんだけど疲れすぎてその後数日動けなくなるんだよね。基礎体力なさすぎて。
なので今日からパラパラを覚えはじめました。
適度な運動でそこそこ楽しいです。
マイアヒ~とナイトオブファイヤーを練習してます。+22
-1
-
89. 匿名 2021/09/14(火) 21:47:01
>>33
股とかおしりが痛くなって20分が限界なんですが、いい方法ありますか?+5
-0
-
90. 匿名 2021/09/14(火) 22:23:17
>>4
これで痩せ出して
ウォーキングはじめて
15キロ痩せた
やる気スイッチ+11
-0
-
91. 匿名 2021/09/14(火) 22:29:57
>>15
某タレントがコレでドヤ顔したら
せいぜい3000歩くらいの運動量
切り捨てられ隠れ肥満生活だった
最低8000歩でしょ+0
-4
-
92. 匿名 2021/09/14(火) 22:50:24
>>83
1日、どれくらいやりましたか?+1
-1
-
93. 匿名 2021/09/14(火) 22:56:59
>>33
足に筋肉ついて太くなったりしませんか??+1
-1
-
94. 匿名 2021/09/14(火) 23:04:43
マンションでも出来る有酸素運動を最初はYou Tubeみながらやってた。楽しかったし。
2ヶ月たった今では好きな音楽聞いてるときに好きなように体を動かしてる。You Tubeみてやってた時の動作が色々ミックスされてる。
要は汗ばむぐらいの運動すればいいのかな?って思って。
マンションOKの動画でも時折これ響くんじゃ…って怪しいものもあるからさ。+7
-0
-
95. 匿名 2021/09/14(火) 23:14:00
エアロバイク
今日は三時間乗った、テレビや漫画見ながら😊+5
-0
-
96. 匿名 2021/09/14(火) 23:45:19
>>92
1日2,3時間です+1
-1
-
97. 匿名 2021/09/15(水) 00:32:04
>>48
音はどうなんだろう?マンションはダメですか?+0
-1
-
98. 匿名 2021/09/15(水) 00:46:20
>>35
たけまりもズボラも評判悪いよね
キツイよねー!みたいに顔くしゃして言われるけど
20分やっても全然キツくない
無駄とは言わないけどそれに時間割くなら違う運動するわ+11
-16
-
99. 匿名 2021/09/15(水) 00:48:45
>>89
私もエアロバイク気になってたけど
普通の自転車でもすぐ痛くなるからだめだ私
骨格とか関係してるのかな+1
-0
-
100. 匿名 2021/09/15(水) 01:05:28
>>96
すごっ
30分でヒィヒィ言ってたわ+4
-0
-
101. 匿名 2021/09/15(水) 05:18:53
>>48
私はオアシスのステッパー持ってるけど、手軽にできるから買ってよかったと思ってるよ!
大体毎日15〜30分くらいを買った日から5ヶ月間続いてる+9
-0
-
102. 匿名 2021/09/15(水) 07:48:57
>>98
それはやり方が悪いんだよ〜
伸ばすところ伸ばしたりちゃんとしたらキツい。+12
-5
-
103. 匿名 2021/09/15(水) 08:01:32
だるめすで痩せた人いますか?めっちゃ効くみたいですけどどうなのかな?+0
-0
-
104. 匿名 2021/09/15(水) 08:14:48
>>51
マットひいてやれば大丈夫じゃない?あれば畳の部屋でやるとか。+3
-1
-
105. 匿名 2021/09/15(水) 10:00:14
>>18
リングコンのセットやメニュー選択が面倒で全然やってない…
もっとすぐ気楽に出来るゲーム知ってる人いませんか?
+2
-3
-
106. 匿名 2021/09/15(水) 11:18:04
>>48
同じものじゃないけどステッパーやってます。
毎日30分×2回。
+youtubeの筋トレやストレッチも毎日やってたのでこれだけの効果ではないですが5kg痩せました。
他のトレーニングやりたくない時でもステッパーはテレビ観ながらでもできるので続いています。+9
-1
-
107. 匿名 2021/09/15(水) 11:41:13
大体外走ってることが多いけど家でするならHIITかな!+2
-0
-
108. 匿名 2021/09/15(水) 12:07:13
>>97
心配なら厚めの防音マット敷けばok+1
-1
-
109. 匿名 2021/09/15(水) 12:09:25
>>62
普通に漕いでたらうるさくないし揺れない
おりゃー!!!って漕いでたらうるさいし揺れる+2
-0
-
110. 匿名 2021/09/15(水) 15:51:08
>>63
こまめに動いてる人って痩せてるじゃん。そういう事だと思う。+11
-1
-
111. 匿名 2021/09/15(水) 15:54:49
>>61
椅子に座ってやる有酸素。
検索したら色々でてくる。面倒くさかったら今もやってるか解らないがテレビの体操。たしかnhkが流してたはず。普通バージョンと椅子バージョン同時に流してる。+2
-0
-
112. 匿名 2021/09/15(水) 17:14:55
オンラインピラティス。汗だくになるくらいきついけど、zoomで先生が激励して、名前で呼んでくれたりするので、心が折れない。+1
-0
-
113. 匿名 2021/09/15(水) 18:45:23
>>111
>>61です
検索したらNHKテレビ体操ででてきました。
教えていただきありがとうございました。+0
-0
-
114. 匿名 2021/09/15(水) 20:01:22
155cm38kg
毎日筋トレ2時間してます+1
-7
-
115. 匿名 2021/09/15(水) 20:02:13
とエアロバイク1時間してます+1
-4
-
116. 匿名 2021/09/15(水) 20:14:42
>>48
物は違いますがステッパー持ってます。ステッパーとエアロバイクで3ヶ月で7.5キロ痩せましたよ〜
週5〜6でやってます!テレビ見ながら合計1〜2時間くらい。雨でも暑くても寒くても出来るし本当に便利です。私もし今のが壊れてもまた買いますもん。
やる気がある人にはすごくいいですよ
+8
-0
-
117. 匿名 2021/09/15(水) 20:19:45
>>89
私足で回す部分だけのエアロバイク使ってるけどすごいいいよ〜好きな場所でできるからソファーの下に持ってきたり、なんなら寝ながらでも回せて今もゴロゴロしながら回してるよ笑
1万数千円で買えるし、お尻の痛み問題でエアロバイクできない人におすすめ+6
-0
-
118. 匿名 2021/09/15(水) 21:17:36
>>51
私も賃貸だけど、マット敷いてその上に
踏み台昇降器?置いて、やってるよ!
スタートは80オーバーだから、もっと太って
たけど、苦情なかったよ。
靴は履かず、靴下のみでやってたけども。+1
-3
-
119. 匿名 2021/09/16(木) 18:06:20
フラフープしながらガルちゃん見てる今+1
-0
-
120. 匿名 2021/09/16(木) 20:10:55
トレーナーも加工するんだね
ずっと右のお尻だと思ったのに
左はコンテスト出場のリアルなやつ
鍛えてこれなら、、右は加工だよね?+12
-0
-
121. 匿名 2021/09/16(木) 21:08:55
>>102
いや、キツくない。。
ズボラの人も痩せたり太ったりで
全然スマートにならないのに
ヒーフーヒーフーうるさいから
わざとかと思った
自分に甘すぎてもう見てない+0
-5
-
122. 匿名 2021/09/19(日) 14:16:01
>>28
口呼吸治したいのですが、その呼吸法ってYouTubeとかで探せば分かりますか?+3
-0
-
123. 匿名 2021/09/20(月) 18:32:59
結局どのYouTube見ればいいのか
沢山ありすぎてわからない
なかやまきんに君のでいいかな+0
-0
-
124. 匿名 2021/09/21(火) 01:19:38
>>122
ロングブレス 美木良介 で動画が見つかると思いますよ。+1
-0
-
125. 匿名 2021/09/26(日) 21:22:06
>>101
私もついこないだオアシスのツイストステッパーを買いました。届いてまだ数日だけど買って良かったと思います。手軽にできるし、お尻に効いててよい感じ!+0
-0
-
126. 匿名 2021/09/26(日) 21:25:47
>>48
電機屋さんにあったから乗ったけど結構いい運動になりましたよ。+0
-0
-
127. 匿名 2021/09/29(水) 22:49:53
エアロバイクいいよ!15000円くらいで机付き・静音タイプ買えるよ!
わたしは元々隠れ肥満で、体重は標準+2〜3キロをウロウロしてたんだけど、体脂肪率が驚異の41%あったんだ。でも3食しっかり食べて、おやつは気が向いたときに食べてたけど、毎日1000〜1200kcal消費するまで漕いでたら二ヶ月しないくらいで体重は7キロ落ちたし、体脂肪率も29%まで落ちたよ。
とにかく体脂肪率落としたい人にすごいおすすめ。
あとエアロバイクって楽しいし、ながら運動できるから習慣にしやすいよ!
ちなみに食事は少し栄養バランス気にしたけど、基本的にはタンパク質と野菜を多めに取り入れて好きなもの食べてたし、おやつも三日連続食べたこともあったけど、基本一日おきとかに食べてたよ。
自分の経験から、摂取カロリーを気にするより、栄養を摂ることを意識してしっかり食べて、たくさん運動する方が心身ともにいいよ。+1
-0
-
128. 匿名 2021/10/13(水) 01:19:44
>>89
私25キロ痩せた
ハンドル握るのは諦めて後ろに重心をたおしておしりのお肉の方で座るイメージにしたらお股守れるよ。これやると腹筋も鍛えられるよ
サドルに被せるジェルのカバーもある、それもつけてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する