ガールズちゃんねる

性善説派?性悪説派?

132コメント2021/09/05(日) 08:51

  • 1. 匿名 2021/09/04(土) 09:38:41 

    主は、以前は性善説派でしたが、ある出来事をきっかけに、自己中は根っからのクズなんだと悟り、性悪説派に変わりました。
    みなさんはどちら派ですか?

    +86

    -3

  • 2. 匿名 2021/09/04(土) 09:39:10 

    性悪説

    +139

    -0

  • 3. 匿名 2021/09/04(土) 09:39:19 

    自分がクズ思考だから性悪説派

    +51

    -1

  • 4. 匿名 2021/09/04(土) 09:39:35 

    性悪説です。

    +55

    -1

  • 5. 匿名 2021/09/04(土) 09:39:37 

    遺伝と育った環境なのかな?と思う
    なので人それぞれ

    +49

    -6

  • 6. 匿名 2021/09/04(土) 09:40:00 

    性善説なんて今やただの願望だよね。

    +100

    -3

  • 7. 匿名 2021/09/04(土) 09:40:13 

    人間が、性善説なわけがない。
    自分たちが生きるために、自然を壊して汚染してるのから。

    +107

    -3

  • 8. 匿名 2021/09/04(土) 09:40:16 

    平和ボケしてるときは性善説信じてたけど、今は絶対性悪説。

    +72

    -1

  • 9. 匿名 2021/09/04(土) 09:40:16 

    ついつい性善説で考えちゃう

    +20

    -3

  • 10. 匿名 2021/09/04(土) 09:40:22 

    どちらでもない

    子供って、
    単純に人によい行いをして喜ばれようとするし、単純に人を差別して優越感に浸ることも知ってる
    つまりはどちらも本能

    +63

    -2

  • 11. 匿名 2021/09/04(土) 09:40:31 

    性悪説。
    悪い方を想定して行動してれば防げるものは防げるから。

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2021/09/04(土) 09:40:44 

    >>1
    特定の人が根っからの屑だったからって、みんなが根っからの屑だと結論づけるのはあまりにも短絡的では?

    +33

    -5

  • 13. 匿名 2021/09/04(土) 09:40:45 

    >>1
    性善説派?性悪説派?

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/04(土) 09:40:50 

    性善説派かなあ
    そのクズも環境が良かったらクズじゃなかったかも、と思って。
    どこでクズになったんだろうね

    +16

    -2

  • 15. 匿名 2021/09/04(土) 09:41:09 

    例えばゴミ捨てルールを守らないのは一定数いるけど、それ以外は普通に時間もルールも守るから、ある程度は性善説で成り立ってる部分もある。

    どっちかということもない。

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/04(土) 09:41:15 

    聖人君子はいないけど、どうしようも無いクズならいる。そういう意味なら性悪説。

    +32

    -0

  • 17. 匿名 2021/09/04(土) 09:41:32 

    人によるのでは?
    善く生まれ付いた人もいれば、また生まれつき悪もいる気がする

    +18

    -2

  • 18. 匿名 2021/09/04(土) 09:41:54 

    防犯意識とか子供の安全を気にするようになってから性悪説派になったよ
    若い頃は性善説で考えてたけど
    身近な危険を考えると性善説では対処できない

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2021/09/04(土) 09:41:57 

    子供の頃から性悪説。
    性善説が本当だったら虐めとか起きないでしょ。
    何かをやらかして、後悔と反省の繰り返しだと思う。
    何が悪いか気付いてから治せる。

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2021/09/04(土) 09:42:18 

    >>7
    ほんとそう思う

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2021/09/04(土) 09:42:26 

    私自身が悪いから性悪説だな
    表面的には彼の奥様にすごくへりくだってるけど、内心では女性として私に勝てるところが一つもないダメな女だなって見下してる笑

    +1

    -6

  • 22. 匿名 2021/09/04(土) 09:42:29 

    あえて言うなら性善悪説派かな〜
    頭に天使と悪魔飼ってるから

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2021/09/04(土) 09:42:30 

    善も悪もどっちも持ってる
    どちらに傾くかは環境次第だと思う

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2021/09/04(土) 09:43:31 

    こういうトピは性悪説の人を引き寄せるだろうね。
    性善説の人はチラッと来てすぐまた他所へ行く。
    いちいち面倒だから

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/04(土) 09:44:06 

    子供を見てると、人間の元々持ってるものそのものは善でも悪でもないと思う。
    ただ、法律や憲法に関しては性善説を前提にするのは良くないと思う。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2021/09/04(土) 09:44:23 

    極端な例を挙げて、だから性悪説だと決めつけるのもなあ。宅間守なんかは先天的にどうかしてたっぽいけど、刑務所で精神鑑定の先生と獄中結婚の妻に出会って少し変わった(成長した?)らしいし、悪でも出会う人間によって白にも黒にもなるんだなと。

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2021/09/04(土) 09:44:36 

    性善説なら世界中平和しかない
    道徳やマナーも教えられない

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/04(土) 09:44:43 

    >>11
    そうなんだよね
    性善説性悪説って「人は皆〜」っていう主張だからか極端なんだよ
    大抵の事はやっぱり人による

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2021/09/04(土) 09:44:48 

    赤ん坊の研究で大人が赤ちゃんが嫌いだと思っているモノを痛めつけるとそれを見た赤ん坊が喜ぶっていう調査結果が出てるはず
    だから生まれながらにして性悪だよ

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/04(土) 09:44:50 

    >>13
    私も自分が1番可愛い。
    子供ができたとしても、きっと自分が1番であろうから親にはなれないと思ってる。子供は作らない。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/04(土) 09:45:02 

    >>18
    性犯罪とか金銭トラブルもそうだよね。
    みんないい人って思い込んでる人が都合よく利用される。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/04(土) 09:45:45 

    友達に賢いし仕事もできるけど、坊ちゃん育ちのせいかズレてると言うか人を信じすぎの人がいる。
    「中古車屋でスープラを40万で買ったんだけど、すぐダメになってね。だからもう中古屋では買わないんだ。」って大真面目に言ってた。周りは「まともなスープラが40万で買えるわけないやん、何で見えてる地雷をわざわざ踏みに行ったw」って突っ込んだけど本人はキョトン顔してた。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/04(土) 09:46:04 

    善や悪なんてものはそもそも存在しない
    そういった事象が存在するだけ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/04(土) 09:46:44 

    >>10
    元々いいも悪いもないよっていう性白紙説(性無記説)というのもあるよ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/04(土) 09:46:44 

    基本は性善説
    ハンドル握ったら性悪説

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/04(土) 09:46:45 

    説とか堂々巡りの議論は興味ない。
    個人的な経験から言うと、人間は躾や教育による知性によって心に善が芽生える生き物。教育なしには善は芽生えないし、せいぜい悪知恵が働く猿程度にしかならない。悪知恵を働く猿=悪人。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/04(土) 09:47:28 

    今ちょっとググッたら、性悪説の正しい解釈は「悪も努力により良い人間になれる」というようなことが書いてあった。性悪説だから周りはみんな悪だとか、人間は悪いことをする前提で対応しようとか、そういう意味では無いらしい。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/04(土) 09:47:52 

    性悪説

    生まれながらにしてクズだから、だから躾や教育やらがあるわけよ

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/04(土) 09:48:08 

    一応は性善説派。でも白は簡単に黒く染まるよね。その逆はないけど。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/04(土) 09:48:09 

    性善説派?性悪説派?

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2021/09/04(土) 09:48:42 

    ストーカーや盗撮する人見てると性悪説だよね

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/04(土) 09:48:51 

    性悪説
    だからたまに人の何気ない優しさや親切さに触れると感動する笑

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/04(土) 09:49:01 

    >>7
    生物が生存の為に周りの環境を変えるなんて普通の事
    25億年前のシアノバクテリアの繁殖による酸素の生成に比べたらかわいいもの

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/04(土) 09:49:30 

    5歳くらいから自分性格悪かったからなあ…

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/04(土) 09:50:30 

    性は動物の本能なんだもん🤪

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/04(土) 09:51:14 

    AVしか見てない男には近づきたくない。
    キモイ🤢

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/04(土) 09:51:37 

    みんな完璧じゃないし、悪い部分と共存してると思う。だけど、その割合は人によって様々よね。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/04(土) 09:51:54 

    >>1
    動物も弱食強食だよ。
    人間も動物だから、生きる為に強い人が勝つんじゃないかな?

    だから、性善説云々は関係ないと思う。
    生きていく為にしている事。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/04(土) 09:52:02 

    >>21
    そもそも浮気相手という時点で妻に何も勝ててないんだけどね。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/04(土) 09:52:09 

    >>44
    その頃から性格が出るよね。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/04(土) 09:52:19 

    性悪説
    自分だけがクズなのではなく、みんなそんなものだと思ってるから
    大体何が善かなんてわからないし

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/04(土) 09:52:33 

    >>44
    それはサイコパスかもねwww

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/04(土) 09:52:35 

    >>1
    >>10
    性悪説だと思う。
    性善説は、悪い点が1つでもあると当てはまらない気がするから。。

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2021/09/04(土) 09:52:42 

    >>44
    三つ子の魂百まで

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/04(土) 09:53:19 

    >>21
    若さだけじゃないかな?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/04(土) 09:53:33 

    >>10
    優越感じゃないよ。ただのコンプレックスの裏返し

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/04(土) 09:54:09 

    結局、そう考えるのは自分がそうなんだからだと思う。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/04(土) 09:54:10 

    【性善説】人間の本性は基本的に善であるという説。孟子の儒教の教えが由来すると言われています。
    【性悪説】性善説に反して荀子が唱えた、人間の本性は欲望に弱いが、後天的な教育や努力により、公共的な善を知り礼儀や考え方を正せるという教えのようです。つまり努力次第で善になれるという事。

    う〜ん。私には難しくてよくわからなかった

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/04(土) 09:54:35 

    性悪説しかない

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/04(土) 09:54:41 

    >>12
    横だけど、みんなとは言ってないよね
    自己中は、と書いてある
    そこの違いは結構大きいよ

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2021/09/04(土) 09:54:43 

    >>52
    サイコパスの意味わかってる?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/04(土) 09:55:07 

    性悪説。
    生きようとするでしょ。食べる(何かの命をもらう)ってことをしないと命ってつなげない。自分のために他のものの命を犠牲にするってのが本能としてある以上、性善ではないはず。性善を名乗るのは違うと思う。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/04(土) 09:55:22 

    >>12
    人は自分を基準にしか考えられないことが多いのでね。性格が悪ければ悪いほど、他人が悪く見えるもので、性格がいいと、他人をそれほど悪い人とは思わないものです。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/04(土) 09:55:25 

    子供の頃は何が悪なのかを知らなくて平気で倫理に反するようなこともしたりするけど、ある程度大人になって分別がつくようになったら、「悪」とされることをするのは法律がどうこう以前になんとなく気持ち悪く感じてしなくなったりしない?
    この考え方は性悪説なのかな。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/04(土) 09:55:28 

    性善説派?性悪説派?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/04(土) 09:55:32 

    >>47
    うん、同感。
    悪魔のような人もいれば、限りなく善に近い人もいる。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/04(土) 09:55:59 

    >>13
    そう思わないと生きていけないのです。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/04(土) 09:56:57 

    カネで人間性がわかる‼️

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/04(土) 09:58:05 

    >>40
    どさくさに紛れてめっちゃモミモミしとる

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/04(土) 09:58:22 

    >>7
    環境問題のそれは地学学んだ人間からすると
    「そこまで人間が悪いか?」と思うことばかり。

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2021/09/04(土) 09:58:37 

    わからんっ!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/04(土) 09:58:52 

    性善説でホニャホニャ生きてきましたが
    転職してきた50代男性に
    嘘の噂を流され10年真面目に
    勤めてきた職場をクビになってから
    性悪説で生きてます。

    しかし、なぜそんなに憎まれていたのか
    謎です。年下の女に仕事を教わらないと
    いけない立場になったのは気の毒だが。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/04(土) 09:58:59 

    自分が性善説で夫が性悪説で、かみ合わない

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/04(土) 09:59:11 

    >>61
    自分以外の人間に対する「愛情」「思いやり」などの感情が著しく欠けており、そのためにきわめて自己中心的に振る舞う傾向にある。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/04(土) 09:59:56 

    >>44
    子供がカワイイのも自分の思い通りになる1歳まで。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2021/09/04(土) 10:00:21 

    >>72
    大丈夫。
    その男はクビになるから

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/04(土) 10:00:41 

    >>2
    子供って残酷で性格悪い子多いから性悪説
    大人になると取り繕う事ができるけど

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/04(土) 10:01:29 

    >>64
    私も良い事する方が簡単だし、心も軽い

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/04(土) 10:01:34 

    >>72
    嘘のでっち上げなら辞める事ないんじゃない?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/04(土) 10:01:37 

    ガルちゃん始めて、性悪説のが濃厚と思った。
    人がコロナで死にかけたのに病院に迷惑かけるなってコメントだらけになって(今思い返すと反ワク、コロ風邪派がほぼ返信してきてた)、本気で傷ついた。まさかガルで傷つくなんてって思ったけど、学生時代の比じゃないくらい凶悪なコメントの返信を見てたら、自分の世の中への認識が甘かったんだと気がついた。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/04(土) 10:01:44 

    性悪説!
    善なら、犯罪行為する人もいないし親も子供に躾なんてする必要ない
    海外の治安の悪さ、教育を受けてない人間の生き方見れば性善説なわけが無いって分かるでしょ
    性善説だと思ってる人は夢見すぎお花畑すぎ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/04(土) 10:03:02 

    >>70
    人間が環境破壊の原因の発端でもある。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/04(土) 10:04:38 

    性悪説

    しちゃいけない事はしない!っていう理性のもとで成り立ってる。皆が皆本能のまま動いてたら大変な事になる。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/04(土) 10:06:54 

    >>2
    だから子供は厳しく育てないといけない

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/04(土) 10:07:38 

    知らんがな。結果でしょ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/04(土) 10:10:57 

    性善説派?性悪説派?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/04(土) 10:11:51 

    >>40
    気持ち悪いジジイだな。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/04(土) 10:12:03 

    善でしょ。知恵が悪を生み出すだけ。
    だから知性の低い方が天使とか言われてるじゃないのかな。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/04(土) 10:13:07 

    >>13
    ルックスの可愛いじゃなくて自分を一番愛せるのは自分だし口に出さないだけでみんな思ってるよ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/04(土) 10:13:19 

    >>1
    性善説。
    お金があって余裕があれば、人に意地悪もしないだろうから

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/04(土) 10:15:01 

    >>1
    性善説派です
    親や環境になって性悪になるだけだと思う
    根っからの犯罪者はいません

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/04(土) 10:15:32 

    どっちでもないけど元々悪で生まれてくる子は確実にいる。家庭環境とかじゃなく根っからの悪。善はどうだろう、だんだん身につくもののような気がする。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/04(土) 10:17:17 

    性善説。
    子供が良い子になるか悪い子になるからは、親次第。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/04(土) 10:21:15 

    性善説っていうか、大多数の人間は生育環境が大きいと思う
    生まれたては善でも悪でもないし
    ただ、一部の人間は生まれながら良心がない人もいるので例外はあるよね

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/04(土) 10:22:34 

    ピュアな頃は性善説信じてたけど、人間って争いの方向性しかないことに気づいた

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/04(土) 10:23:00 

    >>1
    性悪説

    というより、人間も生き物だからちゃんと教育を受けないと本能のまま行動してしまう。
    本能のまま行動する=現代の価値観で「悪」

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/04(土) 10:26:06 

    >>53
    もう少し性善説勉強した方がいいと思う…
    性善説も性悪説も結果は同じなんだよ

    人は元々善だけれど誘惑に負ける事もあるから学んでより良き施政を
    が性善説
    人は元々弱くてすぐに誘惑に負けるから学んでより良き施政を
    が性悪説
    どちらにせよ発端が違うだけで勉学に励んで誘惑に負けないようにねって教えよ
    ちなみに当時の勉学は裕福な家庭の子供しか受けられなくて
    いわゆる上に立つ心構えみたいな事ね

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/04(土) 10:27:28 

    先天的に脳の器質に異常がある人は別として産まれ育った環境が大きいかと

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/04(土) 10:27:32 

    >>88
    横ですが、知性が低い方が天使とは限らないと思います。
    逆に知性が低い方が、考える力がないので、本能のままに生きて、周りに迷惑をかける自己中になると思います。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/04(土) 10:28:08 

    >>1
    この手の話題ではいつも思うんだけど
    勘違いして覚えてる人が多いというか、字面のイメージだけで語る人が多いよね
    多分主さんもそうだと思うんだけど
    ちょっとだけ性善説性悪説調べてみて
    そういう意味の言葉じゃないから

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2021/09/04(土) 10:30:33 

    どちらかというと性悪説、
    でも多くの人は親切で素直である事が良いと教えられてるからほとんどの人は優しいし親切。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/04(土) 10:38:10 

    欲がある以上性悪である。しかしそれは悪いことではないとも思う。生物のあるべき姿だから。
    ただ、それだけだと皆で生存できないから、性善に向かおうとはする

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/04(土) 10:39:20 

    >>1
    主です。
    いろいろご意見ありがとうございます。
    主の見解としては、性善説だと人間は元々善人であるから、自己中でもよっぽどのことがない限り相手を思いやれるものだと考えていました。
    しかし、性悪説だと元々悪人ですが努力で善人になれるから、裏を返せば善人になる努力をしない人=悪人のままです。
    つまり、今回の件も善人になる努力をする(相手を思いやる、ルールを守るなど)ことをしないから、悪人=自己中のままという風に考え、性悪説と思っています。

    この解釈が勘違いであれば、正しいのを教えていただけるとありがたいです。

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2021/09/04(土) 10:42:50 

    >>10
    私もこれ

    生物的的な本能が人間界に来るとある面は善と規定されある面は悪とされてるみたいな

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/04(土) 10:46:40 

    >>1
    性悪説でしょうね、
    「悪人が栄えた試し無し」と言うけど
    「悪人が滅びた時代無し」ってのもありそう。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/04(土) 10:54:25 

    性善説派?性悪説派?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/04(土) 10:58:41 

    >>7
    人間も自然の一部だからそれは違くない?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/04(土) 10:59:42 

    >>1
    よくこの手のトピ立つけど、生まれつきの善・悪・中間はみんな3分の1ずつだと思うよ

    だから性善説も性悪説も、それぞれ3分の1は正しい

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/04(土) 11:03:43 

    >>7
    そのことに真剣に胸痛めている人もいる

    悪い人と同じくらいの数、善い人もいると思う

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/04(土) 11:10:41 

    >>2
    子ども育てて、人間って性悪説で間違いないわと思った

    小さい頃に道徳的なことをしっかり教えてあげないといけない
    大人になってからでは取り返しがつかない

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/04(土) 11:13:44 

    性悪説というか露悪的な人って
    「みんなそうだよね」って自分の汚濁を世間に押し付けてるから
    自分の責任て意識が薄いのよ


    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/04(土) 11:24:56 

    >>90
    いやいや、お金があって余裕があると暇で意地悪する奴いますよ

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/04(土) 11:31:08 

    >>72
    そうやって自分の居場所を確保しようとする人の何と多いことか。
    みんな必死なんだなって痛々しい。
    それらにいつもやられるというか、関わりたくなくて引いてしまう側だったので、戦わないといけないのかもしれないとやっと思い至っているアラフォーです。
    平和主義のつもりでしたが、引くというのは座を譲るということだとやっとわかってきたような。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/04(土) 11:41:25 

    性悪説
    子どもは残酷でそれが人間の本性であって、教育によって今の人間らしさを保ててるだけ

    子どもの優しさもきちんと教育された大人が子どもに接してるから生まれるものだと思う

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/04(土) 11:46:35 

    性善説派だけど、
    性悪説を否定できないから性悪説かな。。

    幼少期から親の愛情いっぱい貰っても歪んだ思考の持ち主は一定数いるだろうし。。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/04(土) 11:49:51 

    性悪説支持
    躾をしないで育てたらどんな風になるかわかるよね
    周りが正しいお手本を示して学習する

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/04(土) 12:14:21 

    >>2
    だから世の中には法律がある
    いじめ問題も日本は単なる悪ふざけで済まそうとするが海外ではれっきとした犯罪として扱い、加害者を退学処分して治療させたりカウンセリングを受けさせるよ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/04(土) 12:43:08 

    一時期でも性善説支持だった主さんすごい。
    周りに恵まれてたんだろな。

    私は物心ついた時から性悪説派よ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/04(土) 12:44:13 

    >>1
    元々接客業をやっていた癖で人と話す時は笑顔で愛想良くしていたけど、結婚して引っ越して自治会の関係で近所の人と接した時、中国人女や人格?な女に舐められるようになった
    それ以来悪いけど、人を品定めして、接し方を変えている

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/04(土) 13:03:07 

    性善説。でも最近いつか痛い目みるのかな?と思ってます。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/04(土) 13:31:49 

    子どもに全く教育をせずに育てたらものすごい悪人が出来上がると思うので性悪説

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/04(土) 14:05:15 

    女子高生コンクリ事件の詳細をガルちゃんの未解決事件トピで知ってから、性悪説を私は信じたいと思った。
    人間があそこまで残酷になれるなんてほんとに恐ろしい。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/04(土) 14:23:15 

    子供は何もわかってないから純粋だし、残虐でもある無知が原因
    宇宙にある物は全て陰と陽、プラスとマイナス両極端な物からできていてどちらが欠けても成り立たなくなる
    陽の人は陰の人をバカにするけどどちらが欠けてもバランスが崩れて崩壊する世界

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/04(土) 14:23:29 

    >>103
    性悪説

    自分の40年の人生経験の中で、そうなりました。
    元々は無邪気で人を信頼して性善説であったようにも思いますが、舐められたりカモられたり見て見ぬフリされたり…人間はこんなものかと身をもって痛感した次第。そして反出生主義にまで辿り着きました。
    人間が性善説だったら、この思想にも気付かなかったと思います。

    性悪説であるからこそ、せめて少しでも善を目指せるように、多くの人間を反面教師としてより善く生きることを心がけて、他所様に大きな迷惑をかけぬよう人生ひっそり終えたいです。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/04(土) 14:25:45 

    願望は性善説

    現実は性悪説

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/04(土) 14:30:41 

    トピ全否定になるけど性善説性悪説どちらもありえないと思っている
    善悪なんて法律や規則でしか判断出来ないしましてや人間の本能は善悪論では無い
    性悪説性善説は自分からみて都合が良い悪いを表現する詭弁なのではないかと思う

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/04(土) 14:51:16 

    >>126
    それこそが詭弁ではないかな

    よくこの手の話が出ると、そういう話する人いるけど、それに成り代わる論て、逆に何があるの?

    それに善悪判断つかないとかグレーゾーンがあるとかも踏まえて敢えて選ぶならどちらですか?という二者択一で問うてるトピだと認識してるけどな

    むしろ、こういうどちらもありえない論の人が、自分の立場からして敢えて究極どちらか選ばざるを得ないとなったら、選ぶのはどっちか知りたいかも!

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/04(土) 14:52:50 

    >>124
    性悪だからこそ、少しでも善に近づけるように人格を高める!まさにそう思う。
    じゃないと生まれてきた意味がないよね。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/04(土) 14:56:44 

    性悪説。

    隙あらば誤魔化しと屁理屈。

    人間に生まれたくなかった。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/05(日) 06:26:03 

    性善説

    生まれた時から性悪だったら今より壮絶に人間同士殺しあって絶滅してるんじゃないかと思うから

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/05(日) 08:43:47 

    >>130
    随分と極端な………
    何も全てに悪意を向けまくることが性悪説ではないから………
    性悪説だからこそ、戦争の歴史があるし、今も無くなってない
    日本だって、法律と村八分監視精神が良い方に働いてるだけで、それがなければ諸外国と変わらない犯罪率になり得るとも言われてるしね

    多少の自制が効く程度には知能があるだけで、タカが外れれば性悪説のように思ってる

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/05(日) 08:51:59 

    >>128
    同じ考え方の人がいて嬉しい!!
    まさにそういう思いで、一人でコツコツささやかな善に精進するよう心がけてます。

    でも、そのせいか、良い人ぶってる、聖人君子気取り、鼻につく、あの人絶対ウラがある、性格悪いハズ…とこれまで散々陰口悪口、酷い時はあらぬ噂まで流されました。それを信じ込む人も一部いるのにもショックでしたね。

    悪人は、善人を悪人に仕立て上げるところから始める、という格言を身をもって人生の中で感じてきました。

    自分のことを善人とは思いませんが、善であろうと心がける人間を、悪意で引きずり落とそうとする人間が多くいるのが現実です。
    悪に呑まれてしまった方がラクでしょうが、そんな生き方はご先祖様に顔向け出来ません←この姿勢がより鼻につくんでしょうねぇ。。

    ここで想いを共有できて良かったです。
    性悪説ですが、善を心がけ生きてます。
    レスありがとうございました!!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード