-
1. 匿名 2021/08/16(月) 00:01:59
このバーガーにはハッシュドポテトが間に挟まれており、かなりボリューミーな商品だった。かぶりつこうとホリーさんが大きな口を開けた時、顎から何かが弾けるような大きな音が聞こえたという。
病院に行くと、ホリーさんは“顎関節症”と診断された。これはケガや炎症が原因で顎の筋肉や関節、それらを動かしている組織に問題が発生する疾患だ。頭痛などの痛みを誘発し、顎を動かした際にカクカクとした音が鳴る、口を大きく開けられなくなるなどの症状がある。
ホリーさんのケースは慢性的に痛みが続く重症の顎関節症で、(中略)『Metro』によるとホリーさんは5回の手術を受け、18本のネジを埋め込んで顎を固定しているそうだ。しかも痛みは今でも続いており、心理的な要因から発生する“非てんかん性発作”という症状がホリーさんを苦しめている。バーガー1つで仕事まで失ってしまったホリーさんは、今もリンゴなど固いものを食べることができず「人の口は35ミリまで開けることができますが、私は13ミリまでしか動かないのです」と辛い日常を明かす。+3
-91
-
2. 匿名 2021/08/16(月) 00:02:43
こりゃすごい+153
-1
-
3. 匿名 2021/08/16(月) 00:03:00
ぺちゃんこマック+17
-2
-
4. 匿名 2021/08/16(月) 00:03:00
ケンタッキーじゃなくてもいつか顎を大きく開ける機会が訪れてたと思う+503
-2
-
5. 匿名 2021/08/16(月) 00:03:03
ドンマイ+4
-2
-
6. 匿名 2021/08/16(月) 00:03:18
好きにしろ!+3
-1
-
7. 匿名 2021/08/16(月) 00:03:24
気をつけよう+55
-0
-
8. 匿名 2021/08/16(月) 00:03:25
>>1
カーネルおじさんもびっくり+17
-0
-
9. 匿名 2021/08/16(月) 00:03:28
農作物が経済的に超えてくるけど大丈夫か?+0
-15
-
10. 匿名 2021/08/16(月) 00:03:29
おだいじに+21
-0
-
11. 匿名 2021/08/16(月) 00:03:35
まぁそういう事もある…+6
-2
-
12. 匿名 2021/08/16(月) 00:04:05
アメリカだとこれKFC訴えたら勝つんだよね+139
-8
-
13. 匿名 2021/08/16(月) 00:04:18
これはバーガーのせいではないと思う…+243
-1
-
14. 匿名 2021/08/16(月) 00:04:32
漫画みたい+7
-3
-
15. 匿名 2021/08/16(月) 00:04:37
私だったら分解して食べるな+150
-0
-
16. 匿名 2021/08/16(月) 00:04:52
ケンタッキーを訴えてはいないのだろうか?+8
-1
-
17. 匿名 2021/08/16(月) 00:05:04
怖いね
ハンバーガーは、ナイフで切り刻んで食べるようにするわ
+21
-0
-
18. 匿名 2021/08/16(月) 00:05:06
KFCがその人に無理やり食べさせたんならともかく、自分の意思で買って食べてたんだから仕方ないよね+257
-0
-
19. 匿名 2021/08/16(月) 00:05:06
私は子供の頃しょっちゅう顎外してたけど。
サムライマックのトリプルも結構食べるの難儀したよ+2
-0
-
20. 匿名 2021/08/16(月) 00:05:31
欧米か!+4
-1
-
21. 匿名 2021/08/16(月) 00:05:33
顎が外れるとかならマシだったのにね…
自分も気を付けなきゃ、あくびとかだってリスクあるもんね+11
-2
-
22. 匿名 2021/08/16(月) 00:05:35
たまたまkfcのせいになっただけで
以前から徴候があったのでは?
すでに負荷がかかってたりさ。+61
-0
-
23. 匿名 2021/08/16(月) 00:05:41
こういうのを食べるとき注意しなきゃね+53
-0
-
24. 匿名 2021/08/16(月) 00:06:54
>>20
米だよ+0
-0
-
25. 匿名 2021/08/16(月) 00:08:14
実際、漫画のようにかぶりつくのは難しいよね。+5
-0
-
26. 匿名 2021/08/16(月) 00:08:24
まさか一口で全段齧ろうとしたのかw+19
-0
-
27. 匿名 2021/08/16(月) 00:08:32
身の程を知りましょうか。+7
-0
-
28. 匿名 2021/08/16(月) 00:08:36
顎関節症辛いよね……+23
-0
-
29. 匿名 2021/08/16(月) 00:09:31
このバーガー日本でも売って
一度食べてみたい+3
-0
-
30. 匿名 2021/08/16(月) 00:10:27
顎関節症って自分もだけど、けっこういるよね。
賠償金目当てだとしか思えない+44
-2
-
31. 匿名 2021/08/16(月) 00:11:34
まさかKFCのせいにして裁判でも起こしたんか?+7
-0
-
32. 匿名 2021/08/16(月) 00:12:20
親知らず4本一気に抜いたらめちゃくちゃ腫れて数日指一本分も入らなくなった事あるけど、あの状態がずっと続くなんて辛過ぎる
もし虫歯になった時歯の治療はどうやってするんだろう+2
-0
-
33. 匿名 2021/08/16(月) 00:12:51
自分の口がどの程度開くかなんてだいたいわかるし、あ〜んして入らなかったらパンをチョモっと食べて終了でいいじゃん
何故無理をする?+5
-1
-
34. 匿名 2021/08/16(月) 00:13:47
顎関節症だったけどいつの間にか治ってた+6
-0
-
35. 匿名 2021/08/16(月) 00:14:32
歯医者でいつも大きく開けてるのにもっと!って言われる+12
-0
-
36. 匿名 2021/08/16(月) 00:15:02
私も今日、ワッフル食べてたらいきなり奥から3つ目の歯がいきなり欠けてショック受けてたけど上には上がいたわ+2
-0
-
37. 匿名 2021/08/16(月) 00:16:07
いやいやいや、その物が自分の口に入る大きさかどうかなんて見れば分かるでしょ笑
そんな急に大きくなったり小さくなったりする物でもないのに
+5
-0
-
38. 匿名 2021/08/16(月) 00:17:17
自分の口の開く限度なんて、何十年も生きてたらたいがいわかるだろうに、なにをそんなハッスルしてかぶりつこうとしたんだ。+2
-0
-
39. 匿名 2021/08/16(月) 00:18:05
>>32
4本一気に行くとは勇者ね⁈
虫歯はなるべくならないよう気を使いつつ地道にマウスピースやマッサージ等でジワジワ開くよう訓練するしかないと思う+4
-0
-
40. 匿名 2021/08/16(月) 00:18:20
>>1
最初、賠償金目当てのクズかと思って記事開いたんだけど記事の最後の写真見たら悲しくなってしまった…+5
-0
-
41. 匿名 2021/08/16(月) 00:21:18
裁判起こすの?
顎関節症はこわいよね。+0
-0
-
42. 匿名 2021/08/16(月) 00:22:18
訴訟起こしたのかと思った+0
-0
-
43. 匿名 2021/08/16(月) 00:24:39
がっつくからや+1
-0
-
44. 匿名 2021/08/16(月) 00:26:01
>>21
ほんと、ふとした時に外れるよ。
今はすぐ戻せるようになったけど毎回慌てる+2
-0
-
45. 匿名 2021/08/16(月) 00:32:31
めっちゃおいしそう食べたい+1
-0
-
46. 匿名 2021/08/16(月) 00:43:39
>>1
どんまい どんまい どんまい どんまい
泣かないで+1
-3
-
47. 匿名 2021/08/16(月) 00:50:12
カロリー知りたい
でも少しだけ食べてみたい+0
-0
-
48. 匿名 2021/08/16(月) 00:51:09
マクドナルドの陰謀+0
-0
-
49. 匿名 2021/08/16(月) 00:51:14
美味しそう食べたいわー+0
-0
-
50. 匿名 2021/08/16(月) 01:01:25
>>18
もしKFCを訴えるとしたら、主張は「口を大きく広げ過ぎると顎関節症になる恐れがありますと注意書きがされていなかった」って感じかな+21
-0
-
51. 匿名 2021/08/16(月) 01:11:46
>>50
アメリカって本当ヤバいね、いろんな意味で。
+21
-0
-
52. 匿名 2021/08/16(月) 01:13:45
だからマックのバーガーはぺたんこなんだ。+2
-0
-
53. 匿名 2021/08/16(月) 02:58:32
飯テロ
+1
-0
-
54. 匿名 2021/08/16(月) 03:04:58
>>4
アメリカのバーガーってこのくらいの高さあるの珍しくないよね
潰したり分解して食べるのかと思ってた+11
-0
-
55. 匿名 2021/08/16(月) 03:05:56
大口開けると顎ガクッて音するし歯医者でも縦と横に変えるときもするんだよねー歯科衛生士さんにめっちゃ心配されたけど、いつもの事だったんだけど、ある日、顎関節炎になった!顎まじ痛い+0
-0
-
56. 匿名 2021/08/16(月) 04:28:15
記事読んだだけでぐぅぬぬ痛そうってなった。+0
-0
-
57. 匿名 2021/08/16(月) 04:34:26
トピずれだけど、大福の類も要注意!!!
夕方のローカル情報番組で、レポーターがひと口で大福を口に入れ、悲惨な事態に。。。
喉に詰まって、後ろ向いて口から吐き出してた。
よく死ななかったと思うよ。+0
-0
-
58. 匿名 2021/08/16(月) 04:39:33
>>12
さすがにそれはないかと+3
-7
-
59. 匿名 2021/08/16(月) 05:43:27
顎関節症、自分もです。
案外、顎だけの問題じゃなくて、腰悪くしてたりして、そこからの歪みで何かの拍子で発症したりする。たぶん、この人はそれ以前に兆候があるとおもう。生活習慣的な。+3
-0
-
60. 匿名 2021/08/16(月) 07:12:10
>>1
聞いたか?!バカチョンども!+0
-1
-
61. 匿名 2021/08/16(月) 07:27:19
親知らず生え始めたら顎関節症になった+0
-0
-
62. 匿名 2021/08/16(月) 07:50:51
>>30
私も顎関節症。ストレスとかでもなるらしいよね。でもこの人の5回の手術にネジ18本は流石に狙ってできることではなくないか。+1
-0
-
63. 匿名 2021/08/16(月) 07:54:43
>>23
この案件を教訓に、企業にはこういうの販売するの辞めてほしいわ。
この位を限界にして欲しい。口に入る厚さでないとハンバーガーとして美味しく食べられない。+2
-1
-
64. 匿名 2021/08/16(月) 08:23:15
>>23
こういうの食べるの苦手でなんだよなー
切って食べる仕様なら予め分けておいてほしいわ+2
-0
-
65. 匿名 2021/08/16(月) 08:31:54
>>32
よく歯医者さんもOKしたね💦+0
-0
-
66. 匿名 2021/08/16(月) 08:35:51
頭のネジがそもそも外れていたから無茶な真似してネジで止める羽目になったんじゃ?+1
-0
-
67. 匿名 2021/08/16(月) 08:46:36
>>12
もしかして「猫レンジ」とか信じちゃってる?+1
-0
-
68. 匿名 2021/08/16(月) 08:56:43
>>22
兆候+0
-0
-
69. 匿名 2021/08/16(月) 09:48:35
>>58
あるでしょ、マックで熱いコーヒー渡されて自分で火傷して、マック訴えて大儲けとかあったし
+6
-2
-
70. 匿名 2021/08/16(月) 09:49:28
>>23
これ、どうやって食べたらいいの?
分解して食べてもマナー違反にならない?+0
-0
-
71. 匿名 2021/08/16(月) 10:41:24
かぶりつきたくなる気持ちは分かる+0
-0
-
72. 匿名 2021/08/16(月) 11:38:15
恵方巻きを丸かじりした時に、顎がめちゃくちゃ痛くなったことある
みんな恵方巻きには気をつけて+0
-0
-
73. 匿名 2021/08/16(月) 11:38:27
>>69
あれは「熱いから気をつけろ」の言葉がなくて負けた
今回は目で見てわかるから注意する必要がない+2
-0
-
74. 匿名 2021/08/16(月) 14:33:24
これは全ての層を一度に頬張るのは無理じゃない?
ぎゅっと潰すか段階的に食べないと…+1
-0
-
75. 匿名 2021/08/16(月) 14:42:50
>>1
いつも思うんだけど。こういうバーガーってどうやってみんな食べてるの?
分解して食べたら美味しさ半減だよね+0
-0
-
76. 匿名 2021/08/16(月) 14:43:49
>>23
後ろのフレンチトースト旨そう+0
-0
-
77. 匿名 2021/08/16(月) 14:44:36
>>23
オシズさんのクマ板を思い出すなあ+0
-0
-
78. 匿名 2021/08/16(月) 18:27:51
>>69
あの事件はマックが規定の温度以上に温めていたから
こっちはなんの非もない
バカじゃん?+0
-1
-
79. 匿名 2021/08/16(月) 19:02:15
>>1
マックが薄いのは消費者の顎を想ってのことか!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ボリュームたっぷりのバーガーを頬張るために大きな口を開けてかぶりつこうとした時、顎から弾けるような大きな音を聞いた女性。これがきっかけで女性は顎関節症を発症し、顎の一部を人工物に置換、何本ものネジを埋め込まなければならない状況に陥ってしまった。