-
1. 匿名 2021/05/23(日) 17:09:06
カタカナ表記の名前を覚えるのが苦手です。
知人の家の近くにカタカナ表記のショッピングモールがありますがどうしても覚えられず『オレンジデイズ』と呼んでいました…が、行ってみるとすごく好みのお店が何件も入っており敬意を表して正式名を覚える呼ぶことにしました。
なかなかいらっしゃらないかも知れませんがカタカナ苦手な方いらっしゃいますか?
+34
-15
-
2. 匿名 2021/05/23(日) 17:09:36
いやいや、意味がわからない、チャイニーズかよw+73
-18
-
3. 匿名 2021/05/23(日) 17:10:12
カタカナ5文字以上になると
読むのにちょっと戸惑う+87
-1
-
4. 匿名 2021/05/23(日) 17:10:20
>>1
正式名所はなんて言うの?+23
-0
-
5. 匿名 2021/05/23(日) 17:11:07
カタカナ?英語とは違うのかな?+1
-0
-
6. 匿名 2021/05/23(日) 17:11:36
世界史が苦手。特に東南アジア+43
-0
-
7. 匿名 2021/05/23(日) 17:12:07
こう言うカタカナ語苦手すぎる+88
-2
-
8. 匿名 2021/05/23(日) 17:12:46
+64
-0
-
9. 匿名 2021/05/23(日) 17:13:48
ガナルカナルタカ+11
-3
-
10. 匿名 2021/05/23(日) 17:13:50
>>7
未だにリスケの意味と使い方が分からん+24
-2
-
11. 匿名 2021/05/23(日) 17:14:22
>>4
それはすみません😢+3
-20
-
12. 匿名 2021/05/23(日) 17:14:38
知り合いに「ザッハトルテ」が言えない人がいる
何回読んでも「ザッ・・ハート・ルテ?」みたいになる
横文字全般がダメなんじゃなくてあくまで「ザッハトルテ」が言えない+27
-0
-
13. 匿名 2021/05/23(日) 17:14:40
>>8
訛りがすごいw+78
-0
-
14. 匿名 2021/05/23(日) 17:15:27
レストランのメニューとかサーティワンのアイスの注文を噛まずに言える自信がありません💦+13
-0
-
15. 匿名 2021/05/23(日) 17:15:38
図鑑で虫や魚の名前がカタカナだけだとどうしてもわかりにくいです。
カタカナ表記の下に、漢字表記も書き添えてもらわないと意味が分かりにくいです。+14
-1
-
16. 匿名 2021/05/23(日) 17:16:20
>>6
人名もそうだけど地名も
スリランカの首都とか正確に覚えられる気がしない+17
-0
-
17. 匿名 2021/05/23(日) 17:16:48
>>7
もう、本当に無理なヤツばかり…
最近のビジネス語なんなの+23
-0
-
18. 匿名 2021/05/23(日) 17:18:02
ガルちゃんみたいなアノニマスなブリテンボードシステムではインターオペラビリティなコミュニケーションのディスアドバンテージとしてミスリードやミスアンダスタンディングがエクスプレッションしやすいことがあるからカタカナをヘビーユースするのはどうかと思うよね+54
-1
-
19. 匿名 2021/05/23(日) 17:18:48
>>7
リスケわろたw
イラスト理助くんか+17
-1
-
20. 匿名 2021/05/23(日) 17:18:58
うちの母、スーパーで買ってきた食材をジブロックに入れたりするんだけど、マッキーで名前書くときに「ひらがなで!」っていってくる。母は帰国子女で漢字も苦手だから「かれい」「まだい」「いか」みたいな感じで書いている。+20
-4
-
21. 匿名 2021/05/23(日) 17:19:12
>>8
今、当たり前にツやシを書いているけどよく子供の時に理解して覚えたなあ…
子供がいてもこの2つの違いをうまく理解させられるか自信がない+13
-1
-
22. 匿名 2021/05/23(日) 17:19:22
お洒落なケーキ屋さん行くと
商品プレートのケーキ名が言えない
ショートケーキとかチョコレートケーキじゃなくて
「ガトーなんとか」とか「クレームなんとか」みたいなやつ
指さして「いちごのやつ」って開き直って頼んでる+33
-1
-
23. 匿名 2021/05/23(日) 17:19:38
わかる苦手。進撃の巨人にハマった時にみんなカタカナでしかも名字とか長いし辛かった。+9
-1
-
24. 匿名 2021/05/23(日) 17:19:45
カタカナを完璧にする前に英語圏での暮らしがあったのでカタカナを素早く読めません
書くのも考えながらしかできない
ヌとか厶とかヲとかを忘れる+3
-1
-
25. 匿名 2021/05/23(日) 17:19:58
>>9
主ですが意外とたけし軍団は言えます!+6
-1
-
26. 匿名 2021/05/23(日) 17:20:04
>>2
※チャイニーズの集合場所はこちらです+1
-13
-
27. 匿名 2021/05/23(日) 17:21:19
コエン・ザイムだと思ってたら、コ・エンザイムだった
+32
-0
-
28. 匿名 2021/05/23(日) 17:21:22
海外の小説が人名がカタカナで頭に入ってこなくて、読んでも誰に何が起きたかわからなくなる+40
-0
-
29. 匿名 2021/05/23(日) 17:23:07
ひらがなにしたら読みやすいんだって+5
-0
-
30. 匿名 2021/05/23(日) 17:24:03
>>18
カタカナばっかりだの目が滑って読む気なくなっちゃう(´`)+8
-0
-
31. 匿名 2021/05/23(日) 17:24:07
ウテメリンをウメテリン
コミュニケーションをコミニュケーション
並びを間違って覚えることはたまーにある
+15
-0
-
32. 匿名 2021/05/23(日) 17:26:17
>>10
今日はいい天気だったけど、明日はそうとも限らない…みたいな意味だっけ+3
-13
-
33. 匿名 2021/05/23(日) 17:27:35
>>21
ツ は2つの点が縦でノが上始まり
シ は2つの点が横でノが下始まり+7
-0
-
34. 匿名 2021/05/23(日) 17:27:45
>>27
知らなかったよ〜♪+11
-0
-
35. 匿名 2021/05/23(日) 17:28:33
>>32
計画変更みたいな意味じゃなかったっけ?+3
-0
-
36. 匿名 2021/05/23(日) 17:28:52
人名が苦手
洋画観ると訳分からなくなる+16
-0
-
37. 匿名 2021/05/23(日) 17:30:22
>>10
正式名称「リスケジュール」
予定の組み直しなどで使う+19
-0
-
38. 匿名 2021/05/23(日) 17:31:05
>>1
小洒落たパティスリーの商品の名前が苦手。
つい、指をさしてコレとコレと言ってしまう。+7
-0
-
39. 匿名 2021/05/23(日) 17:31:29
海外小説や洋画の登場人物は覚えられない…+7
-0
-
40. 匿名 2021/05/23(日) 17:31:53
ユウジノトキニハ
カタカナツカウトイイッテ
キイタコトガアル
ニホンジンイガイハ
カナリノカクリツデ
ヨメナイラシイ+16
-0
-
41. 匿名 2021/05/23(日) 17:32:44
地理が苦手だった+5
-0
-
42. 匿名 2021/05/23(日) 17:33:30
オートミールが覚えられず
オーツミルク…違う オールブラン…違う…オーオー…オートミール!!
てなる事が多々+2
-2
-
43. 匿名 2021/05/23(日) 17:34:08
カタカナ(人名)覚えるの苦手だから日本史選択してた。洋画も人名頭に入ってこなくて苦手。+12
-0
-
44. 匿名 2021/05/23(日) 17:35:57
>>6
英語ならまだマシだけど日常生活に馴染みのない言語だと本当に覚えずらいですよね。インドのチャンドラグプタとかサータヴァーハナ朝とか。+5
-0
-
45. 匿名 2021/05/23(日) 17:37:45
>>31
グルコミンサン、シュミレーション+1
-0
-
46. 匿名 2021/05/23(日) 17:39:08
すごくわかる
長いカタカナならアルファベットで書かれた方が読みやすい+4
-0
-
47. 匿名 2021/05/23(日) 17:40:13
>>21
つ→↙️ツ
し↓↗️シ
ひらがなの書き順のまんまだよ!+12
-0
-
48. 匿名 2021/05/23(日) 17:40:29
ミネステローネ+0
-0
-
49. 匿名 2021/05/23(日) 17:40:47
>>18+14
-1
-
50. 匿名 2021/05/23(日) 17:41:26
>>11
だったらオレンジデイズ書く意味がわからない+42
-0
-
51. 匿名 2021/05/23(日) 17:41:33
数年前にノンシリコンシャンプーの新製品が大量に出てた時に色々使ってみたけど、商品名が覚えられなくてパッケージで覚えてた。
結局今はエッセンシャル使ってる。
昔からあるわかりやすいカタカナは大丈夫。+1
-0
-
52. 匿名 2021/05/23(日) 17:42:24
外国文学苦手ですか?
登場人物がすべてカタカナ。+3
-0
-
53. 匿名 2021/05/23(日) 17:42:39
>>47
すごい!!+4
-0
-
54. 匿名 2021/05/23(日) 17:43:40
>>8
東北地方か。+11
-0
-
55. 匿名 2021/05/23(日) 17:43:47
>>28
わかる。ハリーポッターとか頑張って1巻読んだけど全然理解できなかった…+8
-0
-
56. 匿名 2021/05/23(日) 17:43:51
トレイとトイレを読み間違えてビックリする+2
-0
-
57. 匿名 2021/05/23(日) 17:47:00
苦手!
だから世界史は苦労した
そして今薬剤師やってる 完全に職業間違えた笑+5
-0
-
58. 匿名 2021/05/23(日) 17:47:55
>>33
子供によく注意しているけれど、上始まり下始まりは理解しているのに、点々がみんな縦っぽくなってしまい、すべて遠目に「ツ」に見えてイライラしてる。いつか直るのかなぁ。+3
-0
-
59. 匿名 2021/05/23(日) 17:49:22
ネット用語が苦手
何となくわかる程度だから突っ込まれると困る+1
-0
-
60. 匿名 2021/05/23(日) 17:49:37
〇〇キミコさま〜。
〇〇ミキコさま〜。
咄嗟に読めなくて変な間が出来て、咳払いで誤魔化していました。+1
-0
-
61. 匿名 2021/05/23(日) 17:51:04
>>10
再スケジュール組み直し+5
-0
-
62. 匿名 2021/05/23(日) 17:53:01
夫がそれ。
スタバとかカタカナしかないから面倒で、これって指差し注文してる。もしくは私が注文してる。
薬剤師だからカタカナばっかりなのに、どうしてだろうと思う。+1
-1
-
63. 匿名 2021/05/23(日) 17:53:08
>>20
じぶろっく、、どぶろっくみたいだね!+12
-0
-
64. 匿名 2021/05/23(日) 17:54:27
ちょっとわかるかもカタカナ読みにくいよね。
最近は漢字も怪しいが‥+1
-0
-
65. 匿名 2021/05/23(日) 17:56:40
>>40
ニホンジンモ
ヨミヅライケド、
ガイコクジンハ
モット
コンランスルノネ+10
-0
-
66. 匿名 2021/05/23(日) 17:58:25
>>18
すごい、全く頭に入ってこないのは私がアホウだから?+15
-0
-
67. 匿名 2021/05/23(日) 17:58:32
職場にお客さんの名前をカタカナで表記する人がいる。読み間違えの無いように気を利かせてくれてるんだろうけど、とっさの時に読みにくいからひらがなにしてほしい。+2
-0
-
68. 匿名 2021/05/23(日) 18:05:43
>>18
ルー大柴をもっと複雑にした感じww+16
-0
-
69. 匿名 2021/05/23(日) 18:06:21
ちょっとわかる。
世界史に出てくるカタカナの外国人の名前全然覚えられなかった。日本史はめちゃくちゃ点数いいのに世界史はいつも赤点ギリギリだった😅+3
-0
-
70. 匿名 2021/05/23(日) 18:08:49
>>11
え?wwww+18
-0
-
71. 匿名 2021/05/23(日) 18:12:05
>>1
ごめん
何言ってるか全然わかんない+12
-1
-
72. 匿名 2021/05/23(日) 18:12:50
>>33
点の縦横逆じゃない?+1
-2
-
73. 匿名 2021/05/23(日) 18:13:13
>>1
もうずっとオレンジデイズでいいんじゃないかしら。。。+7
-0
-
74. 匿名 2021/05/23(日) 18:14:07
>>11
主さんはカタカナ苦手というよりも文の作成とか伝達に問題がありそう。+39
-1
-
75. 匿名 2021/05/23(日) 18:14:22
>>8
レヅ?+10
-0
-
76. 匿名 2021/05/23(日) 18:14:59
日本人って本当賢い。
漢字、ひらがな、カタカナを自由に操り、文字表現も豊か。+3
-0
-
77. 匿名 2021/05/23(日) 18:15:45
>>20
母娘二代でカタカナ苦手では?w+24
-0
-
78. 匿名 2021/05/23(日) 18:15:55
>>72
自己レス、ごめん点々の向きのことか?並びのことだと思ってしまった、ごめんなさい+1
-1
-
79. 匿名 2021/05/23(日) 18:18:08
進撃の巨人のベルトルトを
ベルベルトって読んでた
+0
-0
-
80. 匿名 2021/05/23(日) 18:18:34
>>65
テンプラソバデヨメとか
シコクウドンデヨメをいれると
タモサハサヤタアタンサゴサウタ+0
-0
-
81. 匿名 2021/05/23(日) 18:20:28
旦那に サイゼリヤに行こうと言われたので 夕飯作らなくていいんだ。ラッキー!
と思ったら シャトレーゼで饅頭を買いたかっただけらしい。いつもこの二つを間違える。+4
-0
-
82. 匿名 2021/05/23(日) 18:24:30
>>8
市外局番からすると栃木県らしいけど、レヅ…って感覚的には東北っぽい。○○さん、レヅさ入ってけろ、みたいな。
しかもマジックの筆跡からしてシを書いたつもりがツになってしまっていると言うよりも、最初からツを書いてるよね。筆運び的に。+18
-0
-
83. 匿名 2021/05/23(日) 18:29:30
ハリーポッターの本でハーマイオニー??をオーマイハニーって呼んですぐ諦めた🤦♀️+1
-0
-
84. 匿名 2021/05/23(日) 18:30:04
>>63
おおきないちもつを…+0
-1
-
85. 匿名 2021/05/23(日) 18:40:08
そんなこと言ってたらリテラシーがないって言われるよ!
カタカナ語を使う時にはコンセンサスが得られるように気をつけなきゃですね!+1
-0
-
86. 匿名 2021/05/23(日) 18:41:40
>>10
ランチの予定だったけど、都合が悪くなったから違う日にしよう
リスケ
+3
-0
-
87. 匿名 2021/05/23(日) 18:56:56
本当に苦手。うまく読めない。文字として認識できない。+0
-0
-
88. 匿名 2021/05/23(日) 19:00:13
百合子の使うカタカナがわからん😷
日本の年寄りに分かりやすくよろしく+3
-0
-
89. 匿名 2021/05/23(日) 19:07:21
>>38
ブーランジェリーも大変+0
-0
-
90. 匿名 2021/05/23(日) 19:09:34
よく漫画なんかで外国人が出てきて話し言葉が
全部カタカナで書かれていたりすると、読むのに
時間がかかって最後は適当に読んでしまう+4
-0
-
91. 匿名 2021/05/23(日) 19:11:44
お局がそう。
例だけど、職場の引継ぎノートに
【ガルーズチヤンネル】
【クーリムー シュチュ】
みたいに書くから、意味不明。+3
-0
-
92. 匿名 2021/05/23(日) 19:12:21
逆に英語で書いてくれた方が読めるんじゃないか?って思うことはよくある。+2
-0
-
93. 匿名 2021/05/23(日) 19:41:58
リスペクトの出始めの時は焦ったな…
尊敬の方が言いやすいのになぜ?!って気持ちになった+2
-0
-
94. 匿名 2021/05/23(日) 20:01:51
>>52
クリスティとか読後に犯人と被害者の名前を記入しろってテストされたらかけません。この人だよなってわかってるんだけど名前覚えてない。ポワロの友達とマープルの甥っ子?がいつもごっちゃになってる。+1
-0
-
95. 匿名 2021/05/23(日) 20:05:20
>>62
多分薬剤は化学式とか元々の言語(英語だかドイツ語だか)で覚えてるんじゃ?+2
-0
-
96. 匿名 2021/05/23(日) 20:21:22
>>80
???+1
-0
-
97. 匿名 2021/05/23(日) 20:30:53
カタカナが苦手なせいで、洋画を観たり洋楽を聴いたりできないんです!
なんか障害ですかね?+1
-0
-
98. 匿名 2021/05/23(日) 20:57:29
>>7
なんだよこのイラスト
微妙に苛つくんだがwww+4
-0
-
99. 匿名 2021/05/23(日) 21:02:28
>>97
分かんないけど、そういう障害あるのかなぁ
そもそも人間が文字を使い出した歴史自体がまだ浅いらしいし、生まれつき機能が沿わない人も居るってなんかで見たな…
私はケーポのカタカナ表記での名前が馴染みなくて聞きづらいし覚えにくすぎる
ボンキュッボンとかゴグマゴグとかエクスプレスとかそういう系の名前www+1
-0
-
100. 匿名 2021/05/23(日) 21:05:14
>>80
ジギウィノ
アニマニディガラ
ジュウミンブリドデ
オトコダオンナダビャアバアデ
アリダドウ+0
-0
-
101. 匿名 2021/05/23(日) 21:06:03
>>12
私の知り合いはモッツァレラチーズが言えない
モラッツァとかモレッツァとかになっちゃってる+6
-0
-
102. 匿名 2021/05/23(日) 21:08:35
>>55
www+1
-0
-
103. 匿名 2021/05/23(日) 21:14:37
>>6
私はエジプトの人名が無理+2
-0
-
104. 匿名 2021/05/23(日) 21:15:23
海老でんす+4
-0
-
105. 匿名 2021/05/23(日) 21:16:00
ちょっと英語っぽいカタカナを入れてかっこよくしてる風なのが苦手。
都知事に一回でいいからカタカナ禁止の記者会見をやってみて欲しい。+2
-0
-
106. 匿名 2021/05/23(日) 21:16:22
>>103
ツタンカーメンとネフェルティティ以外は流し読み+2
-0
-
107. 匿名 2021/05/23(日) 22:05:42
>>96
1文字おきに読んで、もはや暗号…なのかな?
難しいよね+1
-0
-
108. 匿名 2021/05/23(日) 22:30:00
興味のない分野のカタカナ語が覚えられません
ゲイ、レズ、ジェンダーレスくらいならわかりますが心は〜〜だけど身体は××とか、女も男も〜とか。この手のカタカナ語は頭に入ってきません。+1
-0
-
109. 匿名 2021/05/23(日) 22:34:26
>>2
上手いこと言うね。
本当に中国人ってカタカナ苦手だよね。+1
-0
-
110. 匿名 2021/05/23(日) 23:07:21
>>7
少しPCとか詳しいおじさんが使いたがるよね
ルー大柴かよと
わざと日本語に変換して返信してる+3
-1
-
111. 匿名 2021/05/24(月) 00:33:11
ドラクエの地名が覚えられない
+1
-0
-
112. 匿名 2021/05/24(月) 00:36:16
主です。
よかったです💦同意してくださる方々がいらして…2コメさん見た時に正直このトピもうだめだ…と諦めかけました。
さすがに正式名称言ったら知人に迷惑かかるので言えません。オレンジデイズとは似ても似つかない名前です。なんとなく文字から受ける色の印象が似ているんですよね…+1
-1
-
113. 匿名 2021/05/24(月) 00:41:41
薬の名前が覚えられない。
ジェネリックの名前とか、なんであんなに覚えにくいんだろ+1
-0
-
114. 匿名 2021/05/24(月) 01:02:53
ブルーノマーズはブルーノ・マーズだと最近知った。
ずっとノマーズさんだと思ってた。+1
-0
-
115. 匿名 2021/05/24(月) 02:12:28
>>7
アルファベットで書いてくれた方が嬉しい。
いきなり片仮名で新しい単語見たりすると分からない。
特に略されたり。+0
-0
-
116. 匿名 2021/05/24(月) 02:17:19
>>97
音は片仮名なのか。+1
-0
-
117. 匿名 2021/05/24(月) 02:46:20
>>21
まさに子供達が今苦戦してるところです!+1
-0
-
118. 匿名 2021/05/24(月) 08:27:48
>>40
ソウナンダオシエテクレテアリガトウ
ニホンニトッテユウエキナジョウホウハ
カタカナデカクトイイノカナ
ソンナトピアッタライイナ+2
-0
-
119. 匿名 2021/05/24(月) 08:30:26
>>1
※集合場所こちらです、とあるから
トピ立たないジャンルの人たちが
引っ越すためのトピかと思った…+1
-0
-
120. 匿名 2021/05/24(月) 15:15:39
>>96
狸と讃岐、海外の人には、わからないね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する