ガールズちゃんねる

起立性調節障害の事を知りたい

110コメント2021/05/21(金) 08:17

  • 1. 匿名 2021/04/26(月) 16:45:37 

    ついこの間、仰天ニュースでも取り上げられていた起立性調節障害。
    中学生の娘が起立性調節障害です。
    なるべく理解しようとしているものの、ときどき正直困り果てる事もあります、、。
    起立性調節障害のお子様がいる方や、実際起立性調節障害の診断された事がある方、お話を聞いてみたいです。

    +78

    -4

  • 2. 匿名 2021/04/26(月) 16:46:27 

    朝礼が地獄

    +64

    -2

  • 3. 匿名 2021/04/26(月) 16:46:49 

    >>1
    ただ起きられないだけの人もいるから
    ちゃんと病気の人と分からないと難しい

    +104

    -0

  • 4. 匿名 2021/04/26(月) 16:46:57 

    大人になるにつれて治るので気長に待とう

    +68

    -10

  • 5. 匿名 2021/04/26(月) 16:47:35 

    立ちっぱなしが地獄
    動いてるとまだマシなんだけどね

    +89

    -1

  • 6. 匿名 2021/04/26(月) 16:47:44 

    >>1
    まずは小児科で検査
    診断されたら処方薬も出してくれるよ。

    +27

    -1

  • 7. 匿名 2021/04/26(月) 16:47:58 

    >>1
    どんな時にどんなふうに困り果ててるのか書いた方が具体的なコメントを得られるんじゃない?
    あと、困り果てるほどなら病院の先生には相談してるんだよね?

    +76

    -5

  • 8. 匿名 2021/04/26(月) 16:48:01 

    起立性調節障害の事を知りたい

    +77

    -2

  • 9. 匿名 2021/04/26(月) 16:48:06 


    【漫画】起立性調節障害になるとどんな生活になるのか?【マンガ動画】 - YouTube
    【漫画】起立性調節障害になるとどんな生活になるのか?【マンガ動画】 - YouTubeyoutu.be

    『立てない・・。』起きられないので、怠け者だと思われやすい病気私は宮島ちずる 中学2年生だ。ジリジリジリ..ちずる!起きなさい。・・。遅刻するでしょ。んー頭痛い・・今日休んじゃダメ?ダメ!早く朝ごはん食べて学校行くの。食欲ないからいい。そう。もーお...

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2021/04/26(月) 16:49:19 

    >>4
    おばさんはならないのかな?
    疑ってたんだけど。

    +21

    -2

  • 11. 匿名 2021/04/26(月) 16:50:37 

    >>6
    処方薬って出来たんですか?
    何年か前には薬がないから様子を見るしかないって言われたんですけど…

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2021/04/26(月) 16:51:41 

    >>11
    血圧上げる薬で改善する子もいる。

    +50

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/26(月) 16:52:24 

    学生時代って割と起きれない子多くない?
    ギリギリまで寝てたり親に叩き起こされたり
    大人になると起きれるようになる

    病気かどうかの診断は確かなの?
    自己申告でもいけるの?

    +40

    -1

  • 14. 匿名 2021/04/26(月) 16:52:53 

    芸人のこの子も確かその病気だったよね?
    仰天ニュースで、体操によって結構症状が改善されたって言ってなかったかな?
    起立性調節障害の事を知りたい

    +12

    -3

  • 15. 匿名 2021/04/26(月) 16:54:07 

    休みの日にソファーでまったりしてる時に、宅配便なんか来て急いで立ちあがるとヤバい。

    +42

    -4

  • 16. 匿名 2021/04/26(月) 16:54:17 

    タンパク質と鉄分をしっかり摂らせたら改善した気がする

    +53

    -2

  • 17. 匿名 2021/04/26(月) 16:56:17 

    >>12
    子供はリズミックって薬を処方されてます。
    気持ちの問題もあるのか朝起きて学校行ける日も増えてます。薬の他に朝ごはんに子供の好きなものを用意したり朝起きる楽しみを見つけるのも良いと先生に言われました。

    +36

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/26(月) 16:56:38 

    >>8
    運動して血圧上げれば改善しそうな症状が多いね

    +23

    -10

  • 19. 匿名 2021/04/26(月) 16:57:29 

    >>12
    ただの低血圧とはまた違う病気なの?

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/26(月) 16:58:51 

    不登校につながる場合があるから心配だよね。
    精神的な不安があって引き起こされるのか、
    体調の変化が先なのかもわからない。
    まず思春期外来の受診からスタートだ。

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/26(月) 17:00:26 

    >>19
    立ったときに心臓より上は心臓が頑張って血液押し上げて血を巡らせるんだけど、その心臓に頑張れー!って司令を出すのがうまくいってないらしい。

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/26(月) 17:01:16 

    スマホ断ち、
    ゆっくりお風呂
    早寝早起き
    朝日浴びる
    バランス良いご飯
    適度な運動


    …で改善しなかったら診察してもらったらいいと思う。

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2021/04/26(月) 17:01:21 

    息子が治療中。と言っても薬飲んでるだけだけど。
    友人は子供2人が学校に行けてなかった。兄は高校生くらいになったら良くなってきて、高校卒業して大学出たよ。妹は小中、行けてない。
    朝が駄目なんだよね。昼近くになると元気出てくる。

    我が家は高校生だから単位の関係でピリピリしちゃう。私も病気になりそう。
    お互い頑張ってサポートしよう。

    +49

    -2

  • 24. 匿名 2021/04/26(月) 17:02:52 

    >>1
    主さん、仰天ニュースは、見てないんだけど、私も子供が中2の終わりに、起立性調節障害になって治療しています。
    最初は、怠けてるんだと思って沢山朝叱ってしまい理解するまで時間かかったよ。
    病院で血圧が上がる薬と、頭痛薬を処方され飲んでるけど、2年たってやっと朝起きてる。日によりかなり調子悪い時もあるよ。

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/26(月) 17:04:35 

    おばさんだけどゆっくり起き上がってもひどい目眩で膝から崩れ落ちちゃうし買い物でスーパーうろうろしてるだけで目眩でしゃがみこんじゃう
    横になってても目眩が起きる

    朝の目覚めも体が動きにくくてサッサと動けない

    健康診断では毎年心臓の心拍数に異常があるって再検査指示される

    症状では八割近くあてはまっても思春期特有って言われたら、該当者とは言えなくなってしまう

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/26(月) 17:04:41 

    >>23
    高校生まで行けば道はたくさんあるよね。
    小学〜中学の義務教育期9年間が親子とも辛い。

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/26(月) 17:06:54 

    >>25
    自律神経の問題だから大人でも全然あり得るよ。
    思春期は成長期のホルモンバランスの崩れでなりやすいってだけで。

    +65

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/26(月) 17:07:42 

    小児科勤務だけど今年は本当に多い。
    起立性なのかメンタルが混じってるのかの判断も難しい。
    思春期外来に紹介する例も多いよ。

    +39

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/26(月) 17:09:15 

    >>14
    酒の飲みすぎ⁉

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2021/04/26(月) 17:09:43 

    >>2
    >>5
    これは起きてるときもですか?
    私もものすごく地獄
    じっと立ってるのが苦痛
    歩くのは大好き

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/26(月) 17:10:24 

    >>20
    本人が行きたがらなければ、
    親が話を聞きに行っても良いですよね。
    主さんの娘さんが元気になるといいな。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/26(月) 17:11:29 

    小学3年のころなって学校行けない時もあったけど1年くらい病院通ってたら治りました。ただ自律神経が弱いのか大人の今でも立ちっぱなしだと気持ち悪くなったりする。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/26(月) 17:12:53 

    >>14
    良性発作性頭位めまい症らしい
    また別なのかな?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/26(月) 17:12:59 

    >>13
    娘がそうだけど、めまいが原因で大きい病院で調べたよ
    ずっと立ってて血圧とか測るやつ
    自己申告だとただの怠けだと判断されちゃうような症状が多いから、ちゃんと病院行った方がいいと思う

    +48

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/26(月) 17:13:49 

    >>15
    大体みんなそうだと思うよ
    長いこと同じ姿勢から急に動くとそうなる

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/26(月) 17:15:38 

    >>28
    上のチェック項目見たら疲れてる人や寝足りない人は大体当て嵌りそうでジャッジが難しそうだけど
    そういう人との明確な差ってありますか?

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/26(月) 17:19:47 

    >>30
    立ち上がるときに症状が出るタイプと
    立ち上がってしばらくしてから症状が出るタイプと
    あと何だったか忘れたけど全部で4タイプくらいあったはず。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/26(月) 17:20:04 

    >>36
    眠れないという子もいるし 寝過ぎるって子もいます。
    腹痛 気分不快を訴える子も多いけど全く無い子もいるし判断力は本当に難しいです。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/26(月) 17:21:09 

    >>38
    続きです 明確な差はありません。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/26(月) 17:21:20 

    >>36
    最終的には病院で問診とか受けたあとに血液検査や心電図などいろいろな検査をして診断に至る。チェック項目はあくまでももしかしたらそうかもっていう目安だよ。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/26(月) 17:21:56 

    起立性調整障害だったのかな、と過去を思い出すアラフォーなのですが。
    小学生の頃午前中だけめまい、吐き気、倦怠感。学校へ行ってもよく早退してました。
    とにかく食べれなくて兄は心配してか無理でも食べろと怒られましたが、両親は心配するものの寄り添うように接してくれましたね。
    本人が一番不安なのでいずれ元気になる!と信じて寄り添って下さい。

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/26(月) 17:23:14 

    >>8
    自律神経失調症の一種みたいなものなのかな。
    私も心当たりある症状あるけど(血圧低め)改善策はなんなんだろう。

    +47

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/26(月) 17:26:43 

    >>8
    頭痛以外全部あるわ

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/26(月) 17:36:33 

    >>8

    内科じゃ診断つかないよ。専門の先生じゃないとちゃんと検査してくれない。
    心療内科にまわされる場合もある。
    心の悩みが体に影響してる時も同じような症状出るしね。
    うちも起立性を疑ってあちこち医者にかかったけど、部活辞めて鉄分の入った食品摂らせたら元気になってきた。

    +36

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/26(月) 17:38:40 

    >>1
    中学生の時に何度か気を失った事があって、検査して起立性調節障害と診断されました。
    起立性低血圧の他に、頭痛、腹痛が多くあり、朝どうしても起きられない。午後〜夜にかけて元気になるから、やっぱり親には仮病だと何度も叱られました。
    漢方や昇圧剤を飲んだりしたんですけど、変わらなくて服用は辞めてしまいましたが、大人になるに連れ少しずつですが改善している気がします。
    気をつけた方が良いのは、入浴後です。大人になってからものぼせやすく、血管が拡張し血圧が下がり入浴後に気を失った事が何度かあります。
    あまり長湯はせず、温度も低めにしてあげると良いです。自律神経なので、難しいですよね。

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2021/04/26(月) 17:39:34 

    >>38
    >>40
    別々の方ですよね?
    本当に難しそうですね
    症状は違えど血液検査や心電図をチェックしてそこに共通点は見当たらないものなのでしょうか?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/26(月) 17:40:34 

    それで中1の初めからズルズルと3年間ほとんど行けなかった
    勉強だけはしてて一応高校には行けました
    私の場合は自分も親もよくわかってなくてこうなってしまいましたが、もっとちゃんと運動とか食事も気を使っていれば早く改善したかなと思ってます

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2021/04/26(月) 17:47:25 

    すいません、詳しい方教えてください。
    起き上がって家事をしていたりする時も、何となく気持ち悪くなったり、胸がそわそわして息苦しくなったりします。立って動いている時だけじゃなくて、座って作業をしていたりする時でも、胸が行き苦しくなってたりします。上半身を起こしているいると辛いみたいで、つい横になってしまいます。夕方ぐらいになると少し良くなる傾向があるかも。
    本当に時々体調が良くて「本来こんな風に気分が良いはずなんだよなぁ。いつもこんな感じなら何でも出来るのに。」と思うことがあります。更年期になるにはホルモン値に異常がないらしいです。

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2021/04/26(月) 17:52:52 

    >>30
    ずっと立ってる時ですね
    まず何故かお腹の気持ち悪さから始まり、
    次第に視界が砂嵐、耳も遠くなり冷や汗ブワーです

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/26(月) 17:55:36 

    >>2
    わかる。立ち続けて倒れてを2回やったら朝礼免除になったよ。
    普段の血圧が110くらいなんだけど
    倒れたときは血圧85くらいまでさがってた。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2021/04/26(月) 18:03:46 

    子供の頃から同じ場所に30分立てないです。
    色々薬を飲んだりトレーニングした時期もありましたが、結局よくならず大人になった現在も立っていられないです。
    倒れないコツは目眩や耳鳴りがした時にすぐにしゃがみ込む事ですね……

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/26(月) 18:07:12 

    >>48
    何を教えてほしいのか書いてないけど
    この症状は起立性調節障害に当たりますか?って言いたいの?

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/26(月) 18:11:49 

    ヨガが比較的に効いた感じがする
    治るわけではないし、続けないと逆戻りしたけど
    先生がわりと本格的な先生で大人に混じってやってた
    大人になってもゆるく続けてる
    今でもしんどい時にしっかりやるとスッキリするよ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/26(月) 18:13:27 

    うちの息子がそうでした。中学に入り朝は起きない癖に夜になると元気になり、学校に行っても早退ばっかりで初めは私も夜早く寝ないからだと思っていましたが学校の先生に血圧が低いから1度病院で診てもらった方がイィかもと言われ受診したら起立性調節障害でした。先生のお陰で早く病気に気づくことが出来て血圧をあげる薬を服用して学校も休まなくなり、今はもう薬なくても大丈夫になりました。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/26(月) 18:32:39 

    >>46
    私はクリック勤務なのでそこまで細かい検査はしないです。
    血圧が上が90以下の子もいますし問題無い子もいます。
    現在は対症療法で効果が無い時は病院紹介です。
    年齢も中学生から高校生だったのが最近は小学生も増えています。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/26(月) 18:41:32 

    >>1
    私自身がそうです
    子どもと旦那のお弁当を5時40分くらいから作らないといけないから、5時に目覚ましをかけてそこから少しずつ体を動かして5時40分に起きられるようにしています
    突然起きると激しい目眩と吐き気で倒れてしまうので大変
    それでも体調が悪い時には這うようにキッチンに行ってお弁当と朝食をつくり家族を送り出し、1時間くらい横になってから洗濯を始めます
    突然、立ったら起き上がったりしないように気をつけてくださいね

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2021/04/26(月) 18:42:46 

    娘(現在18歳)が、小学6年のころから起立性調節障害でした。
    中学時代は不登校。
    高校になってから症状も治まり学校へ行くことが出来ました。
    今でも長時間立ち続けると血の気が引くことがあるけど、動いていれば大丈夫。
    小児科の先生からは中学のころが一番酷くてだんだん良くなるからと言われ続けたけど、たしかにそうだなと思っています。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/26(月) 18:46:58 

    >>45
    子供が起立性で治療中なんだけど、やっぱり入浴は、そうなるんだね。シャワーの方が具合悪くならないからと、診断されてからずっとシャワーだけなんだ。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/26(月) 18:47:07 

    >>4
    治りませんよ?
    二十歳以降になる人もいるよ(ここに)

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2021/04/26(月) 18:47:50 

    >>43
    頭痛もあるわ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/26(月) 18:52:43 

    >>1
    わたしコロナに罹患がきっかけでこれになった!
    超地獄!
    常にただ上がるだけで全速力で走ったぐらいの心拍数にあがるから、疲労感が半端ない。
    立ったり歩いたり何かしただけで、常にマラソンしてるみたいなもん。
    寝起きとかの疲労感とか半端ないです。
    仕事も行きたいし元気だけど、メンヘラ系の病気なの?言いづらい。心臓の薬飲んでますがききません。

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2021/04/26(月) 18:53:52 

    >>18
    運動は危険なんだって。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2021/04/26(月) 19:02:14 

    >>55
    ありがとうございます
    そこから似た症状の別の病気が見つかることもありそうですね
    学生が増えたのはコロナで休校もあって
    在宅と通学の比率が変わってルーティンが崩れて
    体がなかなかバランスを取るのが難しくなってるのかなと思いました
    特に小学生のうちは対応できなくて大変そう
    大人も夜勤が挟まると体おかしくなるしなぁ
    そういう問題じゃなく的外れだったらすみません

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/26(月) 19:16:01 

    >>62
    調子いい時に散歩を30分くらいするといいですよって息子は言われてるよ。
    調子が悪い時は休まないと辛いけど、運動して足の筋肉を鍛えると、起き上がる時の血管の収縮の助けになるから良いみたい。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/26(月) 19:26:49 

    子供がそうです。
    朝は真っ白な顔してる時がある。
    その時は血圧もすごく低い。
    急に起き上がらず、しばらく座ってボーッとしてから準備開始させてる。
    先生からは水分と塩分を摂るように言われたよ。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/26(月) 19:29:05 

    >>1
    テレビは見ていませんが、私自身が12歳で診断されました。今は45歳です。

    背が高くて痩せ型で体力がなく、風呂に入るとめまい、上がるときにはたちくらみを起こしてました。
    立ってるときにどんどん血圧が下がって目の前が真っ暗になる感じでした。

    大した治療も当時はなく、親からは怠け者扱いされてました。朝は元気ではないというか、いつも元気ではない感じだったので起きられないことはなかったです。

    15歳くらいから激しい耳鳴り、風呂に入って上がると目眩、立ちくらみ。19歳くらいで回転性目眩でバイト先でレジ打ちの最中に倒れて救急搬送されました。

    それでもまともに医者には連れていってもらえず、血圧がとても低かったので、「低血圧」の一言で済まされてました。

    40歳すぎてから突然激しいめまいの発作で倒れて救急搬送。その後も数ヶ月おきに救急搬送されて、ようやくメニエール病と診断されました。

    今思えば小学生の時のめまいからずっと具合悪いままずっと無理してきたのだと思います。
    親御さんはお子さんにキツく当たらないでください。一番辛いのは本人ですし、本人にはどうしようもない病気です。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/26(月) 19:31:56 

    私が中学生のときこれで不登校でした。
    学校行きたくないとも思っていなかったのですが、何故か朝体調不良で登校出来ず。
    周りからの理解もないのですが、何より自分も理解出来ず苦しみました。

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2021/04/26(月) 19:53:09 

    うちの子が小学六年生から発症し、一年半経ちました。
    朝起きれず、目眩、顔が真っ青なのが気になってわりかしすぐ小児科で診てもらい起立性調節障害と分かったのはいいのですが、血圧上がる薬を服用しても治る気配無しです。
    不登校になり、孤独感も増しますし、病気だからなぁと理解してる反面、他は健康なので理解しにくい病気です。

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/26(月) 19:53:45 

    プロテイン1日二回とビタミンとか鉄サプリであっさり治ったよ
    藤川徳美って医師のブログ読んだらやりかたわかるよ

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2021/04/26(月) 20:00:29 

    主です。皆様コメントありがとうございます。

    今中学3年の娘で、中学2年の終わりに病院で診断されました。今は血圧を上げる薬を処方されています。朝なかなか起きられず、頭痛が主にひどく、腹痛がひどい時もあります。もちろん体調がいい日もあるのですが。

    朝はバタバタしてしまい、そんな中娘に声をかけたり、娘も勉強や出席の心配があるようで、自己嫌悪になったり、イライラしていたりと、受け止めなきゃと思いながらも、自分も気が滅入ってしまう時があります。

    勉強や受験の心配しなくても、今は自分の体をいちばんに考えようと話をするのですが、娘もやるせない想いが抜けないんですよね。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/26(月) 20:14:48 

    秋だけ発病します。血圧が上がってこなくてしんどかったときに倒れかけながら測った血圧が上が68だった。このときはしばらく気を失ったよ。
    とりあえず高血圧の人が禁止されてる食生活をして血圧を上げる努力をしてます。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/26(月) 20:17:15 

    昔酷かったときに病院で言われたのが30分早く起きて、ベッドに中でゴロゴロして体を動かして血圧を上げるように言われたよ。今でも30分はゴロゴロしてからじゃないとベッドから降りたときに立ちくらみで転びそうになる。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/26(月) 20:21:00 

    >>70
    うちの娘も中2からほとんど朝から学校へ通えず午後から別室登校でした
    通知表も評価をつけられず公立高校は行けず、私立の単位制高校へ行ってます
    体調もまだまだ完全では無いですが明らかに中学の頃よりはよくなってます
    大学も難関なところは無理ですが自分の状況でも行きたいと行ってます

    本人はもちろんだけどご家族の方もご心配だったりちょっと焦ったりしますよね
    でもほとんどの方が少しずつよくなると聞きますので、しんどいでしょうが寄り添ってあげて欲しいです💧

    通ってるお医者さんに「学校だって仕事だってその人にあった時間帯、ペースを探せばいい」と言われ、ずいぶんと励みになりました

    頑張って下さい✨なんて簡単には言えないけど、同じことで悩んでるお子さん&お母さんは本当にたくさんいるよ☺️

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/26(月) 20:21:50 

    >>70
    枕元に梅干し置いて寝起きに食べるようにするといいよ
    それで治りはしないけど補助として

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/26(月) 20:30:52 

    学生時代はずっと朝が起きられませんでした。
    だからほぼ毎日遅刻。
    まず起きたら猛烈な目眩と吐き気、腹痛……朝ごはんなんて食べられません。
    電車に乗ってから冷や汗吐き気…
    血圧の上が70台とかで内科の先生に「起きてすぐ動かず30分ほど布団でウダウダして起きなさい」と言われました。
    ナマケ病と言われたりもしましたがマイペースに生活してなんとか卒業することができました。
    今は中年になって元気にしてます。変わらず朝は弱いですが。

    どうか早く早くと急かさず理解して見守ってあげてください。
    とても辛いのです。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/26(月) 20:32:56 

    >>8
    生理痛酷い時の状態が全部当てはまる。
    それがずっと続くみたいな感じか、それは大変だ。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/26(月) 20:36:03 

    >>70
    うちの子も起立性調節障害で中1から不登校でした
    中3でなんとか登校して公立高校に通っています
    出席日数などが足りなかったらと通信制も検討していました
    不登校になったばかりの頃「学校は行かなくてもいい」という本を不登校ママが貸してくれてずいぶん気持ちが楽になりました
    あと「通信制高校が合っている」という本も参考にしました
    もしよかったら読んでみてくださいね

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/26(月) 20:41:54 

    >>8
    寝返り打っただけでドキドキする
    朝のうがいも上向くとドキドキするから口ゆすぐだけにしてる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/26(月) 20:45:04 

    >>52
    すいません; ; そうです。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/26(月) 20:48:45 

    >>66
    診断はやはり耳鼻科でしたか?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/26(月) 21:01:50 

    >>69
    本を読んで今年からプロテインとATPセット飲んでます。
    フェリチンは80いかないです。
    どれくらいで効果現れましたか?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/26(月) 21:40:56 

    >>81
    徐々に良くなってフェリチン100超えたら別人ぐらい元気だよ
    でも定期的に測りたいなとは思う

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2021/04/26(月) 21:41:14 

    >>48
    私もたまに同じような症状出るときがあるよ
    座って洗濯物畳んでるだけなのに気分が悪くて息苦しくなってドキドキするので横になることがある
    娘が起立性調節障害で、比べるとちょっと違うように思うけど人によって症状も違うからわからないよね
    娘は頭痛、めまい、吐き気、頻脈が主な症状
    私はたまにしか出ないけど、日常生活に支障あるぐらいだったら病院に行ってみてもいいと思う!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/26(月) 21:41:56 

    >>81
    あと小麦粉除去しないと吸収が悪いようで
    取らないようにしました

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/26(月) 21:43:16 

    >>1
    病名が分かってるなら受診済みだよね?うちの子は中学1年の秋から徐々に起立性調節障害になりました。血圧を上げる薬と自律神経を整える漢方が処方され、毎日朝5時に寝たまま(ちょこっと上体お越し)で薬を飲ませ、6時、6時30分、7時と起こしました。部活は休部し学校も遅刻して、出来るだけ欠席しないようにゆっくり過ごしました。2年の冬にはかなり改善したけど、遅刻が多かったせいか勉強が遅れ、個別塾に行きました。無事第一志望の高校に受かった時は本当に嬉しかった。

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2021/04/26(月) 21:46:11 

    >>64
    わたしは大人になってかなりヤバめの状況だからかもしれせん。歯ブラシするのもつらいでしょ?スーパーいくのも相当キツイしょうじょうだよといわれてます。
    すみません。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/26(月) 21:48:50 

    >>71
    たしかに!わたしも下が30上が60あるかないかで、具合悪すぎて血圧測ったらエラーで出なくて、先生に毎日豚骨ラーメン食べて一週間後に来てくださいって言われて何このヤブ医者!って思ったけど納得。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/26(月) 22:09:40 

    >>49
    それは貧血とはまた違うんですか?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/26(月) 22:10:11 

    >>87
    物凄く辛いんだと思う。息子見てても可哀想だと思う。
    でもごめん、毎日豚骨ラーメン一週間で笑ってしまったw
    改善されますように!

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/26(月) 22:17:34 

    >>59
    いつから起立性になったの?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/26(月) 22:41:35 

    >>90
    社会人なってからかな

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/26(月) 22:43:38 

    >>90
    59さんじゃないけど、私も大人になってからなったよー
    25歳くらいから

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/26(月) 22:50:47 

    >>61
    メンヘラというよりは自律神経だと思うよ
    私はコロナじゃないけどひどい風邪を4年くらい前に引いたあとそんな感じになった

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/26(月) 22:53:40 

    >>18
    中学生の時ソフトテニスで毎日ハードトレーニングしてたけど体質改善とは全く別の話しだったよ。そんな簡単な話しじゃない。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/26(月) 23:02:57 

    >>89
    わたしも思わず笑ってしまいました。
    馬鹿にされてるかと思ってそこから行かなくなりましたが、解釈をこう考え直すと理にかなってますね。
    息子さん早く元気になるといいですね!!

    わたしも高血圧になりそうな食生活してみます。
    梅干し1日に何個も食べたりしてます。

    水分沢山とって塩分多めにして、成人なら、着厚ストッキングとか履くといいらしいです。
    あと、頑張りすぎない事らしいです。←よくわからない。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/26(月) 23:04:21 

    >>93
    自律神経失調症ってなんかメンヘラっぽい名前とか、病気らしい病気じゃないじゃないですか😭(なってる人を馬鹿にしてるわけじゃないです!!)
    なんで、休みたくても言いづらいです。理解が多分ないので…

    +1

    -7

  • 97. 匿名 2021/04/26(月) 23:11:55 

    >>1
    この先生の本読んでみて!
    鉄サプリとタンパク質(プロテイン)で良くなる人がたくさんいるみたい。
    大袈裟な検査や向精神薬を飲まなくてもいいかもしれないから、ぜひ試してみてほしいです。
    起立性調節障害の事を知りたい

    +5

    -5

  • 98. 匿名 2021/04/26(月) 23:12:31 

    >>1
    親子で起立性調節障害です。
    私は高校から症状があったけど、当時は病院に行ってないので分からず、子どもの検査の時に一緒にして判明しました。私の方がひどいと言われました。
    私は朝すっと起きることが出来ない、長く立っているとめまいやふらつきがあるなどです。
    子どもは朝起きる時にめまいや動悸がしています。

    うちは起きることさえ出来れば朝から学校に行けるので、本来なら朝の読書の時間までに席に付いていなくちゃいけないのを、その10分後の出欠を取るときまでに行ければよしにしてもらい、中学は休まずに通えました。高校は家から近く、かつ朝の始業が遅い学校にし、中学と同じ時間に家を出ても間に合う学校にして、負担なく通えています。

    ただ、子どもの起立性仲間は朝から学校に行けず、不登校や不登校の子が通う支援教室に行っており、その後の進学も全日制ではなく、定時制や通信制にしていました。

    高校からは選択肢も増えるので、中学を南都か乗りきって欲しいです。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/26(月) 23:14:03 

    >>91
    >>92

    ありがとう
    思春期特有のものかと思ってたよ
    子供が中2で発症し
    今年受験生なのに学校へ行けず
    家でダラダラしてるだけなので
    大人になる頃には治るものかと
    期待してたんだけどなぁ…

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/26(月) 23:29:07 

    >>80
    小学生の時は「小児内科」というところだったと思います。ところが中学に進学してからは小児内科では診られないらしく、そこで治療が途切れたというのも問題でした。
    親も真剣に治そうとは思ってなかったみたいで、親戚に「がるこちゃん具合は?」と聞かれた時に「わがまま病なんですよ」と笑いながら言っていたのをよく覚えています。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/26(月) 23:50:20 

    36だけどよくならないよ…
    血圧も低い。
    温泉ものぼせるから長湯できない。
    動かず立ってるとめまいというか、ふわーってしてくる。
    色々試したけど治らない

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/26(月) 23:50:26 

    >>18
    部活ガンガンやってる中学生もなるから間違ってる。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/27(火) 00:31:08 

    >>8 殆ど、当てはまる大人ですが、食欲だけは、いつもあります。ただの怠け者です。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/27(火) 00:49:22 

    娘が高校1年の3学期から体調悪くなって、高2のGW明けから学校に行けなくなった。オンライン中心の通信制高校に編入、半年でコロナ。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/27(火) 01:05:05 

    息子が5年生のとき発症
    学校大好き!野球少年だったのに
    いきなり朝もおきれず、倦怠感に吐き気、頭痛
    色んな病院でみてもらうも分からず…

    最初は心の病かとおもいましたが
    大きい病院でみてもらい判明!
    知らなかったので病名がわかり安堵しました(涙)
    1ヶ月毎日夜中ないてました…

    うちは1ヶ月くらい薬のんだら
    完全に回復!
    まだ治られてないお子さん早く回復しますように!(*^^*)

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/27(火) 08:52:00 

    おはようございます!主です。
    皆様暖かいお言葉、参考になる話を聞けて嬉しいです。今日も娘はまだ起き上がれずで、今日は頭痛がひどいようです。大人の方で苦しんでいる方も多いようで、、それは知らなかったです。

    起立性調節障害で苦しんでいる方々、早く治って、みんな身体も心も健康になりますように。一緒に乗り越えていきましょう。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/27(火) 16:08:48 

    うちの子なりました。中二の時学校倒れて救急車で運ばれた。
    検査してもらって起立性調節障害と言われてなんじゃそりゃと。
    それまでだるいとか微熱とか頭痛で休んだり早退しても、夕方以降元気になるから仮病なんじゃないかって疑ってしまって可哀想なことした。
    中二から高一まで通院。血圧を上げる薬もらってたけど本人あまり飲んでおらず、叱ったことも何度もあった。
    医者から言われたのは、塩分水分をたくさん摂って軽い運動すること。
    うちの子が進学した高校が、駅から歩いて30分くらい、長めの坂道もありそれが運動代わりになったようでみるみる元気になりました。高一の2学期で通院終わり。
    今も元気よく働いてます。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/27(火) 16:30:56 

    >>82
    >>84
    遅れてすいません!
    ありがとうございます!
    ご飯も抜いていましたか?
    3ヶ月ご飯も小麦粉も抜いていたのですがお腹減ってしまって・・・

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2021/04/29(木) 12:36:16 

    現在42才で、思春期の12才頃診断されました。
    その頃はやはり両親には怠け病とか気合を入れろとか色々言われ本当に辛かったです。処方薬とかも特になく子供なので自分がダメなんだ、と、自分の体調にも対人関係にもどんどん自信がなくなりました。その頃に甲状腺の病気も発病していたと思われるのですが気づかれず20年以上後にハードな生活を送っている時に発症してわかりました。(心臓ばくばくしたり激しくじんましんが毎日出て、32才時血液検査で発覚。普通の血液検査では出ないので、調べる時は甲状腺の血液検査もして下さいと伝えて下さい)
    一見健康体に見えるから周囲に理解されず孤独でいつも自分を責めて辛かったです。思考や性格形成にも影響してしまったと思います。一番近い位置のお母さんが理解してあげてほしいです。目の前にあるだけで幸せと思ってあげてほしいです。きっとご本人が一番いきいき元気に過ごしたはずなので、、長文失礼しました。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/21(金) 08:17:45 

    怒鳴って無理やり起こして学校行かせたら途中で気絶して救急車で運ばれた連絡来て申し訳なかった。理解せずただだらけてると思ってた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード