ガールズちゃんねる

愛情不足の子供のサインってありますか?

2303コメント2021/04/29(木) 07:06

  • 1. 匿名 2021/04/19(月) 22:24:39 

    主は、子供の頃愛情不足で育ちました。
    結婚して子供を授かり、
    たっぷりの愛情を注いでいるつもりですが、いかんせん自分の経験から不安が尽きません。
    言動、発言、振る舞い、癖…何か子供が出すサインってあるんでしょうか?
    既婚未婚問わず、ぜひお聞きしたいです。
    「愛情めっちゃもらったー!」って感じる方のお話もぜひ聞きたいです!

    +1044

    -15

  • 2. 匿名 2021/04/19(月) 22:25:24 

    抜毛

    +772

    -31

  • 3. 匿名 2021/04/19(月) 22:25:30 

    小学3年から中学生まで、抜毛癖だった

    +864

    -26

  • 4. 匿名 2021/04/19(月) 22:25:51 

    他の子に意地悪する

    +1997

    -16

  • 5. 匿名 2021/04/19(月) 22:25:52 

    人見知りしない。馴れ馴れしい。

    +1258

    -211

  • 6. 匿名 2021/04/19(月) 22:25:57 

    >>1
    名前を呼ぶ時は笑顔+ハグ。

    +37

    -37

  • 7. 匿名 2021/04/19(月) 22:25:57 

    爪を噛む

    +1077

    -54

  • 8. 匿名 2021/04/19(月) 22:26:09 

    爪を噛む

    +536

    -37

  • 9. 匿名 2021/04/19(月) 22:26:14 

    寝る時チューチュー指しゃぶり

    +155

    -176

  • 10. 匿名 2021/04/19(月) 22:26:21 

    愛情不足の子供のサインってありますか?

    +27

    -121

  • 11. 匿名 2021/04/19(月) 22:26:25 

    愛情不足の子供のサインってありますか?

    +67

    -47

  • 12. 匿名 2021/04/19(月) 22:26:37 

    指くわえるとかかな?あと夜泣き?

    +95

    -144

  • 13. 匿名 2021/04/19(月) 22:26:37 

    思春期が遅い

    +19

    -100

  • 14. 匿名 2021/04/19(月) 22:26:38 

    いいオカンやな‼️

    +1301

    -18

  • 15. 匿名 2021/04/19(月) 22:26:41 

    父が毒です。
    私は子供の頃、おねしょをしていました。
    大人になってから、
    不安や恐怖の中で育つと、
    おねしょをしやすいと聞き、納得しました。

    +1032

    -34

  • 16. 匿名 2021/04/19(月) 22:26:42 

    サプライズ冷め

    +52

    -11

  • 17. 匿名 2021/04/19(月) 22:26:48 

    指しゃぶりとか爪噛みはよく聞くね。

    +413

    -73

  • 18. 匿名 2021/04/19(月) 22:26:48 

    わざと悪いことをして親を試すことをする

    +773

    -14

  • 19. 匿名 2021/04/19(月) 22:27:19 

    私も中学のころ抜毛症発症していまも治らない…
    爪かじったり、指とか唇の皮むいたりもしてた
    母に気づかれるとキツめに指摘されてたけどそれでもなんか母が気づいてくれるのがうれしかった

    +668

    -14

  • 20. 匿名 2021/04/19(月) 22:27:33 

    好きな人には心を開く

    +151

    -8

  • 21. 匿名 2021/04/19(月) 22:27:36 

    サインはわからないけど農家で育って朝から晩まで働く姿見て感謝しかない

    +37

    -68

  • 22. 匿名 2021/04/19(月) 22:27:38 

    指しゃぶり始める。
    ソースは私の小さい頃と、娘が赤ちゃん返りしたとき(愛情はたくさん注いでたつもりでいたけどやっぱり寂しいって思わせてたんだな。ほんと反省)

    +355

    -22

  • 23. 匿名 2021/04/19(月) 22:27:40 

    >>13
    思春期が遅いことある?反抗期ならまだ分かるけど

    +169

    -11

  • 24. 匿名 2021/04/19(月) 22:27:43 

    何かしら口にしたがる(食べ物でも指の皮でも)
    ダイレクトに「私の事好き?」とか聞いてくる

    これは実際に私が幼かった頃やっていたことです。

    +481

    -11

  • 25. 匿名 2021/04/19(月) 22:27:45 

    何かに依存する。

    +484

    -11

  • 26. 匿名 2021/04/19(月) 22:27:49 

    >>4
    親が日常的に子どもをからかってるといじめっ子にもいじめられっ子にもなりやすいって聞いた

    +839

    -21

  • 27. 匿名 2021/04/19(月) 22:28:00 

    >>4
    誰かに構って欲しくて仕方無いんだよね
    友達にちょっかい出せば、先生がこっちに来てくれるしね

    +476

    -8

  • 28. 匿名 2021/04/19(月) 22:28:01 

    >>19
    私も唇の皮めくるの治らない

    +339

    -4

  • 29. 匿名 2021/04/19(月) 22:28:04 

    権威とかお金とかわかりやすいものに群がる

    +230

    -9

  • 30. 匿名 2021/04/19(月) 22:28:22 

    自分の経験だと悪い点のテスト隠したり、その場しのぎの嘘言ったり隠し事したり
    辛いことあっても大丈夫大丈夫って言ったりしたな

    +456

    -8

  • 31. 匿名 2021/04/19(月) 22:28:38 

    特定のぬいぐるみやタオルケットに愛着心を持っててそれがないと寝られないなど

    +111

    -116

  • 32. 匿名 2021/04/19(月) 22:28:42 

    夢遊病

    +110

    -9

  • 33. 匿名 2021/04/19(月) 22:28:45 

    教師やってて感じたのは、距離感が異様に近くて、ちょっとうっとうしいなって思うくらいにひっついたり、構いに来たりする子。もれなく母子家庭、父子家庭だった。
    親に見せる顔ではないけど、外で見せる顔として1番わかりやすいのはこれだったなぁ。

    +1305

    -59

  • 34. 匿名 2021/04/19(月) 22:29:21 

    大人と目を合わせない

    +127

    -6

  • 35. 匿名 2021/04/19(月) 22:29:40 

    嘘をつく
    注目浴びたくて
    私がこれだった

    +492

    -5

  • 36. 匿名 2021/04/19(月) 22:29:46 

    人の顔色をすごく伺いがちな子は、愛情不足かなと思う

    +694

    -16

  • 37. 匿名 2021/04/19(月) 22:30:00 

    瞬きが多い

    +37

    -33

  • 38. 匿名 2021/04/19(月) 22:30:03 

    >>1
    親の愛情不足で育った子どもって、他の大人が優しくしてくれてその人が自分の味方だと感じると懐いてくる。
    子どもは親には直接言えないんじゃないかな。

    +564

    -15

  • 39. 匿名 2021/04/19(月) 22:30:19 

    >>6
    笑顔でハグしながら、お母さんじゃなくてガル子!って名前で呼んできたら愛情不足ってこと?

    +12

    -38

  • 40. 匿名 2021/04/19(月) 22:30:24 

    >>4
    うちの学校での問題児って、殆どが両親共働きで殆ど家にいないような家庭だわ。
    ママが看護師とか学校の教諭というのがなぜか多い。

    +1075

    -72

  • 41. 匿名 2021/04/19(月) 22:30:32 

    親にウソ
    愛情不足の子供のサインってありますか?

    +364

    -4

  • 42. 匿名 2021/04/19(月) 22:30:51 

    私は母には甘え方がわからなかった。可愛くないと言われてたし。
    娘にはそんな思いさせたくなかったから、いつも注目したり話を聞いたりしてる。大好きだった祖母がそうしてくれたっていうのもあるけど。

    +542

    -10

  • 43. 匿名 2021/04/19(月) 22:30:52 

    言葉数が少なくなる。
    口ごたえしなくなります。
    積極的に一人で居る事を好む。

    +423

    -11

  • 44. 匿名 2021/04/19(月) 22:30:58 

    >>7
    3歳の娘が爪噛みします。
    愛情こめて育ててきたつもりだけど爪噛みし出したときはショックでした。

    +494

    -11

  • 45. 匿名 2021/04/19(月) 22:31:10 

    大人になっても治らないよね

    +184

    -1

  • 46. 匿名 2021/04/19(月) 22:31:11 

    私も知りたい
    子ども小2だけど、毎日必ず「お母さんは◯◯が大好きだよ」って抱きしめて言うようにしてる
    家事や育児のストレスでイライラしたりキツく当たっちゃうこともあるけど、これだけは欠かせない
    怒ったあと、ごめんねと心の中で懺悔してる

    +147

    -102

  • 47. 匿名 2021/04/19(月) 22:31:19 

    >>5
    わが子、生まれてから一度も人見知りしたことない。ついでにイヤイヤ期も反抗期もなくて、とにかく毎日が楽しいだけらしいから、愛情不足のサインが人見知り、馴れ馴れしい子って言われるとモヤっとする。

    +748

    -344

  • 48. 匿名 2021/04/19(月) 22:31:25 

    >>5
    そうなの?💦
    うち全く人見知りしない…。

    +410

    -12

  • 49. 匿名 2021/04/19(月) 22:31:26 

    >>1
    子どもによって出方が違うと思う。
    うちの子の場合は、いつもより聞き分けが悪い、すぐ声をあらげるとかイライラしがち、表情が硬い。
    そういう時は指示的な言葉かけを減らしたり、(うちはまだ年中だから)甘える時間を増やしたりしてる。
    こういう細かい1つ1つの積み重ねが、ひいては愛情をかけてもらったと感じるかどうかに繋がっていくんじゃないかって思ってる。

    +256

    -11

  • 50. 匿名 2021/04/19(月) 22:31:36 

    愛情不足の子供のサインってありますか?

    +174

    -17

  • 51. 匿名 2021/04/19(月) 22:31:43 

    暴力的になる

    +145

    -2

  • 52. 匿名 2021/04/19(月) 22:32:04 

    お母さんに酷いこと言ったり酷いことしたり、子どもが悪意を感じることばかりしてくるようなときって、お母さんの愛情が欲しいときかもしれない
    自身の体験なんだけど、母親からしたら嫌われてると思うくらい酷い態度して、嫌いっても言ってた。けど本当は愛して欲しかったけどそれが叶わなくて苛立ってやってしまってた。それで余計母親から嫌われてたけど、本当は愛してほしかった
    なのに酷いことばかりしてしまった、逆の態度とってた

    +323

    -2

  • 53. 匿名 2021/04/19(月) 22:32:23 

    親から見て「育てやすい」という子は注意が必要だと思う

    +466

    -14

  • 54. 匿名 2021/04/19(月) 22:32:37 

    親を試すように反発したり、しちゃダメなことをする。

    +50

    -3

  • 55. 匿名 2021/04/19(月) 22:32:46 

    >>40
    教師の子供は抑圧されて育っているのか意外と問題のある子供もいる

    +680

    -12

  • 56. 匿名 2021/04/19(月) 22:33:00 

    爪を噛むのは寂しいんじゃなくて、口寂しいときや集中してる時の癖でもあるからなあ 

    大好きだよ愛してるよって小さい頃はずっという&手や足を温めてあげたり冷やしてあげたりすると子供って喜ぶよね。

    +280

    -4

  • 57. 匿名 2021/04/19(月) 22:33:21 

    >>5
    愛情不足とかネグレクトで他人にすぐ話しかけるとか人見知りしない、は分かるけど
    人見知りだからイコール愛情不足とは限らないよね

    +757

    -10

  • 58. 匿名 2021/04/19(月) 22:33:44 

    >>5
    これは違うでしょ。
    何言ってんの?

    +110

    -120

  • 59. 匿名 2021/04/19(月) 22:33:49 

    嘘をつく

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/19(月) 22:34:04 

    >>14
    ね。毒親ならそんなこと心配しないよね

    +256

    -3

  • 61. 匿名 2021/04/19(月) 22:34:15 

    >>55
    親の前では大人しくて学校で大暴れってパターンだよね。

    +276

    -4

  • 62. 匿名 2021/04/19(月) 22:34:30 

    >>2
    抜毛症ってやつですよね。

    +178

    -3

  • 63. 匿名 2021/04/19(月) 22:34:38 

    >>35
    私も。しかも大人になってもなかなか治らなくて仲の良かった友人に「虚言癖」と言われて初めて目が覚めた。

    +229

    -3

  • 64. 匿名 2021/04/19(月) 22:34:43 

    >>40
    意地悪な子の親看護師だったわ

    +439

    -20

  • 65. 匿名 2021/04/19(月) 22:35:21 

    逆に過保護にしすぎるなといいたい
    なんでも口出し、全てあれしなさいこれしないとの指示出しをしてたら、中学生になる頃には本当に自分一人では何もできなくなる
    自分のことを自分で決められなくなるっていうのは一生つきまとう悪癖になるよ

    +275

    -7

  • 66. 匿名 2021/04/19(月) 22:35:22 

    >>1
    ギュッってされると嬉しいです
    私は32でもう母親ですが
    今だに辛い時は父と母にギュッてしてもらいます笑

    +327

    -156

  • 67. 匿名 2021/04/19(月) 22:35:25 

    >>1
    同じですよー。私も愛情不足で育ち親も離婚してるし父親はモラハラっぽかったので自己肯定感低くて変な人に捕まってしまい夫とは離婚調停中で乳児を育てていますが愛情面の不安が尽きないです。
    思うにスキンシップをいっぱいしてあげるといいんじゃないかなーとは勝手に思ってます。あとはきちんと褒めたり叱ったり子供と向き合う。なるべく子供の前ではスマホを触らない。とか?これって当たり前すぎることなのかもしれないけどこれぐらいしか意識してやれてません^ - ^;

    +294

    -4

  • 68. 匿名 2021/04/19(月) 22:35:28 

    >>41
    スネママ、いつからこんなキツイアフロになったん?

    +89

    -2

  • 69. 匿名 2021/04/19(月) 22:35:28 

    >>58
    小学生とか度が過ぎた馴れ馴れしさというか
    帰ってくれないとかしつこいとかあるよ。

    +250

    -5

  • 70. 匿名 2021/04/19(月) 22:35:35 

    やたらと手を洗う

    +26

    -4

  • 71. 匿名 2021/04/19(月) 22:36:03 

    人の顔色をうかがう。だから意地悪な子に漬け込まれやすい。
    否定されるのが怖くて自分の意見が言えない。
    自分をよく見せようとして嘘をついてしまう。
    友達や恋人に過度に期待しすぎて、一体感を求め過ぎてしまう。
    全部直そうとがんばってること。

    +322

    -2

  • 72. 匿名 2021/04/19(月) 22:36:28 

    保育園 幼稚園で 友達より 先生と一緒にいる

    +154

    -4

  • 73. 匿名 2021/04/19(月) 22:36:37 

    >>5
    うーん。
    私は人見知りしてたけど、親に構ってもらえなくて片親一人っ子で小さい頃は寂しかった記憶しかないよ。
    ただ、この人は優しい!構ってくれる人!って認識するととことん懐いてしまっていた。懐くまではめちゃくちゃ警戒してたし直ぐに話しかけたりできなかった。

    +335

    -7

  • 74. 匿名 2021/04/19(月) 22:36:56 

    >>5
    公園で親が一緒にいない子は確かに馴れ馴れしい。

    +763

    -5

  • 75. 匿名 2021/04/19(月) 22:37:12 

    >>35
    大人でもいるよね

    +71

    -3

  • 76. 匿名 2021/04/19(月) 22:37:22 

    >>55
    いじめっ子リーダーのママ友の両親は父母とも教師だそう。
    そのママ友は
    自分、自分の子が1番じゃなきゃいけない
    自分より目下の下を利用する
    自分から言い出した事をやらず、出来ないのを人のせいにする
    笑いながら嫌味を言ってきて、言い返されたら自分は被害者アピールをする

    ちなみにそのママの子は見事なジャイアン。
    母親の前ではいい子で保育園では乱暴者のいじめっ子です。
    それなのに親は「家では大人しくていい子だけど、幼稚園ではみんなを仕切っていて安心」とかいってる。

    +268

    -8

  • 77. 匿名 2021/04/19(月) 22:37:24 

    他人にも『かまって感』がすごい。
    息子の同級生がちょっと放置児っぽい。
    怒られるのが分かっていてわざとイタズラをしてくる。
    そこら辺に立ちションとか。。。

    あとは親が闇雲に怒る所は怒られないようにやたらと嘘をつく。

    上記のことはある程度は子供はしてもおかしくないけど、『異常』にしてたら愛情不足だと思う。

    +154

    -1

  • 78. 匿名 2021/04/19(月) 22:37:26 

    >>5
    そうなんだ。

    他人に心開ける子どもって
    愛情豊かに育てられて安心してる子だとおもってた。

    +412

    -48

  • 79. 匿名 2021/04/19(月) 22:37:26 

    >>44
    私が弟ばかり可愛がられて
    弟に意地悪したり、私の方を向いてほしくて お母さんに暴言吐いたりしてました。
    何であんたは可愛くないの。弟ちゃんの方がよっぽど可愛いわ!と叫ばれて爪を噛む癖ができました。
    恥ずかしいのですが今40近いのに爪を噛む癖は治ったものの爪を剥ぎ取る癖は治りません。
    爪を剥ぎ取って爪の周りの肉?の皮の部分を噛みちぎります。ネイルをしてたらしなくていいのですが出産して子供に当たったらとネイルやめました。爪と手先ボロボロです。

    +253

    -15

  • 80. 匿名 2021/04/19(月) 22:37:37 

    私も愛情不足で育ちました。
    小5まで家でも学校でも指しゃぶりしてた
    注意されても不安でまたすぐに咥えてた
    障害は指摘されたことありません。

    今は20歳になったけど、常に指を動かしてないといられなくて、ハンドスピナーとかくるみとか持ち歩いてます。

    +147

    -2

  • 81. 匿名 2021/04/19(月) 22:37:39 

    >>40
    偏見って言われると思うけど、本当これあるー!!!
    子どももストレスあるんだろう、しょうがないんだろうって思うけど…一方的に毎回直接でも間接でも吐口になるの納得いかないわーーーー。
    年を重ねていくと別にわかんないんだけどね。幼児や低学年のうちは顕著だよ。

    +358

    -10

  • 82. 匿名 2021/04/19(月) 22:38:04 

    有名どころだけど視力検査で嘘をつく

    +8

    -6

  • 83. 匿名 2021/04/19(月) 22:38:05 

    >>11
    早く続編観たい!

    +45

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/19(月) 22:38:07 

    >>15
    一概にはいえませんよ。
    我が子は病気で薬を服用してよくなりました。

    +67

    -54

  • 85. 匿名 2021/04/19(月) 22:38:09 

    >>40
    母親医者の子、いじめっこ

    +223

    -12

  • 86. 匿名 2021/04/19(月) 22:38:19 

    親にどうやって仕返ししようかどうやって苦しめようかよなよな考えて憎しみが蓄積されて手遅れになる

    +10

    -6

  • 87. 匿名 2021/04/19(月) 22:38:32 

    >>7
    今年30になるのに爪を噛んでる知り合い(男)がいる。子供の頃からいじめっ子気質だったけどずっと満たされてないのかな。

    +169

    -2

  • 88. 匿名 2021/04/19(月) 22:38:47 

    >>78
    私もそう思ってた。
    放置子とかはそうなってしまうパターンもあるのかな?
    他の親に愛情を求める為に。

    +115

    -4

  • 89. 匿名 2021/04/19(月) 22:39:21 

    >>78
    心開けると馴れ馴れしいは違うんだよ。
    最初は少し猫被ってて、だんだん心開いてくるお子さんは普通。
    愛情不足のお子さんは最初から
    ものすごいぐいぐい来る。馴れ馴れしく同級生の親でも関係なく自慢話とかする。誉めてほしいんだろうね。

    +370

    -5

  • 90. 匿名 2021/04/19(月) 22:39:42 

    >>82
    初めて聞いた。どうして愛情不足だと視力検査で嘘つくの?

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2021/04/19(月) 22:39:52 

    >>1
    下唇を噛んだり爪を噛んだり爪の周りの皮を剥いたり。あとは髪の毛を抜いたり。
    子供は愛情不足の自覚はないのでこういう感じで症状が出るのかなと思います。
    あとは他の子をイジメたりすと大変なので、これだけは事前に防いで欲しい。

    +142

    -4

  • 92. 匿名 2021/04/19(月) 22:39:59 

    >>46
    意味ないよそんな誤魔化しみたいな埋め合わせ。
    心こもってないのわかるよ。

    +149

    -49

  • 93. 匿名 2021/04/19(月) 22:40:10 

    >>33
    母子家庭・父子家庭の子がみんな愛情不足って言いたいの?
    そこまで言ってるわけじゃないのかもしれないけど、そう取れる言い方で良くないと思うよ。
    プラス多いけど、私はそう思った。

    +81

    -374

  • 94. 匿名 2021/04/19(月) 22:40:20 

    眠れない、または睡眠の質が悪い。

    +37

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/19(月) 22:41:27 

    多分親は気づいてないけど
    寂しかったり暇だったりするとよくオナニーしてました。

    +157

    -4

  • 96. 匿名 2021/04/19(月) 22:41:29 

    中3、中1男子がいます。

    うち、同じように育てたつもり(いやむしろ上になるべく愛情かけるように)だけど、長男は小さな頃から、弟より自分の方が可愛いか?とか好きか?とか、私だけじゃなく、私の姉や父母にも聞いていました。
    そう言う性格だから、余計、なるべくお兄ちゃんお兄ちゃんとしてきたつもりです。
    でも先日、どうせ〇〇(弟)の方がかわいいんでしょ?気が合いそうだもんね。
    と言われました。

    もうお手上げ〜〜

    次男は一度もそういう質問してきた事ない。

    どれだけ愛情注いでも足りない子っている。

    +262

    -49

  • 97. 匿名 2021/04/19(月) 22:41:31 

    >>58
    よこ
    擁護するわけじゃないけど、愛情不足の子の馴れ馴れしさと、愛情に不足してない子の馴れ馴れしさは違うんだよね
    愛情ある子供はニコニコキラキラ、イタズラもウハー!って感じでサッパリしてる
    イタズラして怒られても親からの愛情は感じてるから自己肯定感がしっかりしてる

    かわって愛情不足の子は、表現悪いけどベタベタネットリ
    この人は私を大事にしてくれるかなー?っていう独特さがある
    イタズラもチラッチラッと様子伺うかんじ

    私は愛情のない片寄った家庭で育ったのでベタベタネットリです

    +227

    -3

  • 98. 匿名 2021/04/19(月) 22:42:10 

    人や親の顔色を伺ってたかな?
    自分の事を話さない気軽に話せなかったので
    親として、大きく包んで欲しかったし
    色々な話しを本音でしたかった

    +42

    -1

  • 99. 匿名 2021/04/19(月) 22:42:14 

    >>85
    母親医者の子、放置子で、自転車で級友のいえを渡り歩いてた。
    で、親に私の母親は内科医で父親は外国で有名な心理カウンセラーで、祖母が有名な大学病院の婦長だったと言う話を延々としてた。そして家の中のものをちょっと壊したり、汚したりして帰っていく。
    お母さんにクレームするにしても全く学校行事にこないし、ちょっとしたことだから皆多目に見てた。

    +179

    -3

  • 100. 匿名 2021/04/19(月) 22:42:19 

    >>1
    私は物欲が凄かったなぁ。
    親から愛情もらえないから
    物で埋めようとする感じ。

    みんなから可愛いがられてた兄は
    必要最低限の物以外欲しがらなかった

    +227

    -2

  • 101. 匿名 2021/04/19(月) 22:42:35 

    >>53
    これはあるね。
    お手伝いしたり、勉強を頑張ったりすることで親の気を引こうとするタイプもいるからね。親はこういう子を育てやすい、聞き分けが良い、大人びてて安心!と思って逆に放っておいてしまい、手が掛かる他の子に注意が行ってしまうんだよね。
    育てやすい子や聞き分けの良い子にも時間かけて接して、わがままを聞いてあげたりすることも必要かなと思う。

    +239

    -4

  • 102. 匿名 2021/04/19(月) 22:42:55 

    チック症とか?
    ストレスでなるんだっけ?

    +4

    -21

  • 103. 匿名 2021/04/19(月) 22:43:00 

    指しゃぶり、爪かみ

    +1

    -12

  • 104. 匿名 2021/04/19(月) 22:43:44 

    嘘つき。
    ○○ちゃんにいじめられた、と言って
    母親が騒ぐのを見てニンマリ。

    +64

    -1

  • 105. 匿名 2021/04/19(月) 22:43:53 

    箱入り娘で大切に育ててもらいましたが、
    子供の頃の記憶だと覚えてるのは
    妹と喧嘩しないようにおもちゃ2つ買ってきてくれたり…
    色んな場所に家族で遊びに連れてってもらいました。

    思春期になり学校に遅刻したり
    行かない時期があったり進路がなかなか
    決まらなかったりと…かなりの迷惑をかけましたが
    どんな時でも私のことを信じてくれて
    いたなあと今になって思います。

    今果たして立派な大人になれているのか……
    解りませんが、子供の頃の記憶以上に
    思春期の時に何があっても自分のことを
    信じてくれていたこと
    そのことの方が愛情をかけてもらったなと
    感じます。

    お子さんのことをこうして真摯に考えておられる
    主様の気持ちはきっとお子さんにも
    伝わると思います!

    +150

    -12

  • 106. 匿名 2021/04/19(月) 22:43:59 

    たたいたり、教室飛び出したり、とにかく先生に怒られるようなことばかりする。

    +4

    -7

  • 107. 匿名 2021/04/19(月) 22:44:03 

    >>44
    うちはそのくらいの時お友だちの真似してたよ!!
    発見したら注意したけど、それからしなくなったよ!

    +117

    -4

  • 108. 匿名 2021/04/19(月) 22:44:05 

    >>74
    この前旦那に引っ付いてくる女の子がいたわ
    娘と遊んでるのに話し掛けてきたり、~しようと旦那に言ってきたり。最後は旦那の手を引っ張って違うところに連れていこうとしていたよ
    1人で来てるのかな?と思ってたら近くにお母さんがいた。自分の子が知らない男の人に近付いたり手を引っ張って行こうとしてたら普通連れ戻さないか?と思った

    +415

    -1

  • 109. 匿名 2021/04/19(月) 22:44:24 

    >>1
    よく意味のない内容を喋る(多弁)のは理解してもらいたくてするようになる、会話がない家庭にありがち。

    +120

    -1

  • 110. 匿名 2021/04/19(月) 22:44:28 

    爪噛みや抜毛はたしかにそうだけど愛情不足じゃなくても学校などでのストレスとかでもそういう行動します。

    +103

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/19(月) 22:44:44 

    >>92
    ほんと子ども産まないでほしいよねこういう人
    自分で選択して産んどいてイライラするって何様なの親って

    +15

    -80

  • 112. 匿名 2021/04/19(月) 22:44:50 

    どうでもいい嘘をつく。
    自分も充分持っているのに、人の物を盗む。(消しゴムとか髪留めとか)

    +114

    -1

  • 113. 匿名 2021/04/19(月) 22:44:57 

    >>45
    人格形成の大事な時期に親から構ってもらえなかったり邪険にされたら、そりゃ根っこが腐って花も咲く訳ないわ

    肥料や日光なしで育つようなもんだよ

    私は未だに職場で上手くやって行けないし、友達からもバカにされる

    +176

    -2

  • 114. 匿名 2021/04/19(月) 22:44:57 

    家でいい子、外で悪い子。

    家で悪い自分を見せる程親を信頼できてない証拠。

    +129

    -4

  • 115. 匿名 2021/04/19(月) 22:45:00 

    >>19
    わかります。ちゃんと気づいてほしかったー!どうしてそんなことしてしまうのか、向き合ってほしかった。

    +46

    -2

  • 116. 匿名 2021/04/19(月) 22:45:26 

    >>40
    そういえば教師やってる友達が両親が教師だと子供荒れるのはあるあるって言ってたな

    +410

    -9

  • 117. 匿名 2021/04/19(月) 22:45:28 

    人の不幸や失敗を喜ぶ

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/19(月) 22:45:30 

    >>76
    そういう人に、「い、い、威嚇ですか??」ってみんなの前で怯えて言い返したら
    何も言われなくなった良い思い出を思い出した。

    +126

    -2

  • 119. 匿名 2021/04/19(月) 22:45:40 

    >>100
    ああ、私それだ。物欲がすごかった。外食に行っても一番高いもの頼みたがってた。大きくなったらプラダやグッチやシャネル買い漁った。

    一人っ子の娘は必要最低限しか欲しがらない。腕時計も私のお古だし電子辞書も大学生の従姉妹のお姉ちゃんのおさがり。新しいの買ってあげるよといっても使えるから別にいい。って欲しがらない。愛情満たされてるのかな。それなら嬉しいな。

    +270

    -6

  • 120. 匿名 2021/04/19(月) 22:45:45 

    >>7
    たしかに下の子妊娠中につわりでずっとトイレにこもってた期間、上の子(当時3歳)は大人しくアンパンマンをよく見ながら爪噛みしてた…つわりがおさまったら爪噛みがなおった。

    +169

    -2

  • 121. 匿名 2021/04/19(月) 22:45:56 

    >>97
    わかる。愛情深い家庭の子は他人を信用している。愛情不足の子は人の顔色伺って媚びてる感じ。

    +166

    -3

  • 122. 匿名 2021/04/19(月) 22:45:59 

    公園とかで自分の親ではなく他の子の親につきまとう子。偏見かもしれないけど年子で親が下の子につきっきりのパターンに多いイメージ。
    大人に構って欲しいのかなと思うけど、うちの子はそっちのけで私の手を引いてこっちきてこれで遊ぼうとかされるから正直迷惑な時も多い。

    +124

    -4

  • 123. 匿名 2021/04/19(月) 22:46:10 

    >>5
    それだけだと語弊があるよ
    子供同士で遊ばせてると、やたら親の方に絡んで来て自分の方がすごいアピールする子は愛情不足な気がするけどね
    自分に注目してもらいたいんだよね

    +548

    -3

  • 124. 匿名 2021/04/19(月) 22:46:21 

    >>10
    最近ののび太はこんな表情するようになったんだ

    +101

    -6

  • 125. 匿名 2021/04/19(月) 22:46:39 

    >>15
    私親に大事にされてたと思うけど夜尿症気味だったわ

    +231

    -4

  • 126. 匿名 2021/04/19(月) 22:46:44 

    >>5
    「人見知りしない」と一言で言っても種類がある。
    ある程度の関係性がある人に人見知りしないのと、全くなんの関係もない見ず知らずの公園とかでたまたま会っただけの人に距離感もなければ空気も読まず話しかけまくって人見知りしないのとでは訳が違う。
    これは後者の場合を言ってるんだと思う

    +228

    -1

  • 127. 匿名 2021/04/19(月) 22:46:50 

    >>84
    いやいや・・・
    この人、絶対なんて言ってないよw
    ちゃんと読んで理解してからコメして

    +55

    -7

  • 128. 匿名 2021/04/19(月) 22:47:48 

    トピ画、
    のび太はきっと
    「し、しずかちゃん!何でもしてくれるんだね!じ、じ、じゃあ体で慰めてくれるっ❓なんてもしてくれるって言ったよね‼️」
    って絶対言ってそう。

    +1

    -24

  • 129. 匿名 2021/04/19(月) 22:48:00 

    >>74
    前に明らかに不自然な家族が居て、
    1人の子供が全然違うタイプの子がいたので見ていたら、その子色んな家族の所に渡り歩いてた。
    本当の親どこに居たんだろ?

    +160

    -2

  • 130. 匿名 2021/04/19(月) 22:48:02 

    >>7
    爪噛みはストレスもあるよね。
    うちの子供は幼稚園入園と同時に爪噛み始まったわ。

    +203

    -3

  • 131. 匿名 2021/04/19(月) 22:48:14 

    手癖が悪い。

    厳しすぎ・放任すぎ、どちらもそういう人いる。

    +58

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/19(月) 22:48:54 

    爪を噛む、口に手を持ってく

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2021/04/19(月) 22:49:40 

    >>1
    保育園幼稚園トピで同じ質問してた?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/19(月) 22:50:02 

    私も今思えば愛情不足だったのかな…?
    母に褒めてもらいたくて気を引きたくて嘘言ったり、手の皮向いたりしてたわ
    ぬいぐるみに異常に愛着心持ってたし

    +71

    -1

  • 135. 匿名 2021/04/19(月) 22:50:22 

    >>53
    全員がそういう訳ではないけど、
    『家では手がかかるけど外ではいい子』は、親に甘えられてる、素を出せてるから大丈夫だけど、『家ではいい子、外では手がかかる子』だと家庭環境に問題があることが多いみたいだよね。

    +335

    -6

  • 136. 匿名 2021/04/19(月) 22:50:26 

    台所でよく吐いてた記憶。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/19(月) 22:51:09 

    >>46
    心の中で懺悔するより本人に謝る方が良い

    +186

    -1

  • 138. 匿名 2021/04/19(月) 22:51:24 

    >>7
    私、ジェルネイルする様になるまで、ずっと爪噛み癖あったけど、今思えばADHDの姉のクセが移ってた
    (姉はストレスからだと思う)
    そういうケースもあるから、爪噛み=愛情不足ってあまり広げないでほしい

    +279

    -19

  • 139. 匿名 2021/04/19(月) 22:51:34 

    >>7
    うちの子も爪噛む癖があるのですが、現在一人っ子で保育園にもいれておらず、習い事は私と一緒だし、何もない日は外にでて遊ぶしで一体何が不安なのかが全くわからない。どうしたら爪噛む癖治るのでしょうか?因みに私も爪噛む癖がありもしかしたらそれ見て真似しちゃったのか?とも思うのですが。

    +24

    -10

  • 140. 匿名 2021/04/19(月) 22:52:44 

    >>53
    思春期にグレたらあっさり見放された。

    +97

    -2

  • 141. 匿名 2021/04/19(月) 22:53:32 

    >>100
    それあるかも。うちも弟ばかり可愛がられて注目されてるというか食事の時とかも弟中心にまわってるような家庭だったからか私だけ物欲がすごかった。物欲って満たされてないと増すって言うし。

    +129

    -1

  • 142. 匿名 2021/04/19(月) 22:53:45 

    >>85
    両親医者の子。奇人。

    +22

    -5

  • 143. 匿名 2021/04/19(月) 22:53:48 

    >>89
    えー、うちの子けっこうグイグイ系なんだけど。でも祖父母(私の実親)がすぐそばに住んでるから頻繁に遊び行ってかまってもらってるし。
    一概にそうは言えないと思うな、個性であると信じたい

    +8

    -47

  • 144. 匿名 2021/04/19(月) 22:53:51 

    >>100
    わかる

    欲しい物買っても「やっぱりこれは似合わない、違う」って、すぐに別な物が欲しくなる

    親が私の趣味や買った物をことごとく「私なら選ばない」「趣味悪いね」と否定する人だったから、センスや好みに自信がないのよ…

    +159

    -2

  • 145. 匿名 2021/04/19(月) 22:54:39 

    >>106
    それ発達障害じゃ…?

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/19(月) 22:54:47 

    >>31
    えーそれは関係ないでしょ。
    欧米では寝る時に好きなぬいぐるみと一緒に寝るらしいし。

    +127

    -6

  • 147. 匿名 2021/04/19(月) 22:55:12 

    >>122
    わかります!うちの子(年中)も公園でよく小学生のお兄さんに話しかけられます…。「こーゆーのできる?」と、危険なことをみせびらかしてくるので、息子はお兄さんの真似したがって困ります。
    1人で来てるのかと思いきや、パパやママがベンチでずっとスマホ見てるだけ、とかなんですよね…。

    +53

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/19(月) 22:55:15 

    >>5
    これ絶対にある。
    ヤンママみたいな親がいる子供って、他人にも平気で話しかけたり抱きついたりする。
    親に大事にされてる子は絶対にやらない立ち居振る舞い。
    たとえ悪いけど、大事に飼われてる飼い猫は他人にそんなに興味を示さないけど、ノラネコは餌くれる人には誰かれ構わず愛想を振りまく。
    根っこは同じ気がする。

    +372

    -56

  • 149. 匿名 2021/04/19(月) 22:55:39 

    >>50
    猫が噛んだみたい

    +83

    -1

  • 150. 匿名 2021/04/19(月) 22:55:39 

    口の中の肉を噛んでる。指の皮を剥きまくってる。爪を噛んでる

    +33

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/19(月) 22:55:44 

    >>3
    私も小学生のときそうだった
    暇さえあれば髪やまつ毛抜いてた
    後悔

    +120

    -1

  • 152. 匿名 2021/04/19(月) 22:55:45 

    >>139
    神経質なお子さんもしますよ。

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/19(月) 22:55:47 

    ちっく
    目をパチパチさせるやつね

    +9

    -13

  • 154. 匿名 2021/04/19(月) 22:55:52 

    かなり甘やかされて育った自覚がある
    すごい美人とか天才とかじゃないけど、なにかできた時(逆上がりができたとか田舎の小さい市の美術展に選ばれたとか)でもう地球でも救ったのかと言うレベルで褒められて頑張ったね、〇〇ちゃんはすごい、よくできたねって言ってもらって、
    漫画でよくある、母の化粧品で顔に落書きみたいなベタベタのお化粧して自信満々で見せたら、可愛いねえ、将来は芸能人だねって言われ続けたから(アルバムにも残ってるけど普通に大事故)、ちょっとやそっと他人に軽く扱われたくらいではどうってことないメンタル鋼人間になった
    自己肯定感は大事だと思うし、言霊ってあると思ってて、可愛い可愛いと言われ続けたから愛嬌があって可愛いと言われるようになった
    見た目が可愛いと言うのでは多分ないけど、親くらいの年代の人にすごく可愛がってもらえる

    +289

    -7

  • 155. 匿名 2021/04/19(月) 22:56:12 

    >>40
    旦那の親が看護師で夜勤もバリバリで働いてたけどおばあちゃんも一緒に暮らしてたからか子供(旦那兄妹)はみんな優しい

    嫁姑は最悪だけどね

    +233

    -3

  • 156. 匿名 2021/04/19(月) 22:56:34 

    >>40
    すぐ叩いたり蹴ったりする子の母親も看護師だったな。他の子を泣かせてるのも見た事あるし、うちの子もやられた。
    しかもそこは子沢山で、また赤ちゃんが生まれるって時にその子が私に「ボクまた大変になる」って言ってきた事あったよ。
    これ親は知らないんだろうなぁ

    +442

    -13

  • 157. 匿名 2021/04/19(月) 22:57:22 

    色々黙って我慢してたら小学生から頭痛持ち、思春期入ってホルモンの影響でさらに悪化
    肩首石みたいに凝ってたけど、まだ一般家庭にパソコン普及前だったから仮病扱いされてさらに悪化の悪循環

    今だとスマホ首とか言われるかもしれないけど、ストレスで肩首への凝り、頭痛が出ること、もっと知ってもらえたらと思います。

    +47

    -1

  • 158. 匿名 2021/04/19(月) 22:57:27 

    >>143
    祖父母は親じゃないからね…

    +72

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/19(月) 22:57:27 

    >>1
    >>60
    >>14
    主さん、子供にたくさん愛情注いであげたいって思ってる時点で、もうお子さん幸せなんだろうな〜って思った。

    愛情不足の子って、構ってほしくて悪さとかするイメージあります。

    +385

    -5

  • 160. 匿名 2021/04/19(月) 22:57:32 

    >>47
    うちの長男も、乳児の頃からずっと人見知りしたこと無いし反抗期も無く人懐っこいんで大人にはかなり好かれるタイプだけど、小学校に入っても誰彼構わず挨拶する癖がなかなか抜けず離席が目立ったんで病院で調べてもらったらADHDだったよ
    全く人見知りしない子は「誰とでも仲良く出来てラッキー」の一言で片付けない方が良いと思う
    人見知り=危険回避だから、それを全くしないってことは危険な所に自ら突撃するリスクもあるよ

    +517

    -16

  • 161. 匿名 2021/04/19(月) 22:57:34 

    >>154
    いいなぁ。
    そんなお母さんになりたいし、そんな娘になってほしい。

    +196

    -1

  • 162. 匿名 2021/04/19(月) 22:57:37 

    >>85
    やっかみなのか職業差別多い。どんな職業の親の子どもにもいじめっこや寂しい子はいる。

    +29

    -24

  • 163. 匿名 2021/04/19(月) 22:58:26 

    >>1

    (答えになってないけど)
    何事もそうだけど、

    ①自分が何かでイヤな思いをする→②自分は子供にこんな思いをさせないと誓う→③その思いが強いあまり、『親とは真逆の内容で』子供に辛い思いをさせる

    みたいな事ってけっこうあるから、そこだけは注意した方がいい。

    私の母親も親(私から見た祖父母)から愛情を与えられず、それがイヤだったから…という事で私と兄にベッタリして過保護にしてきたけど、私は本当にそれが息苦しかった。

    (親は私と兄に尽くすことで自分が幸せそうにしてたけど、私と兄は求めてなかった。)

    子供にも色んな子供がいるし、親子にも相性がある。

    自分の幼少期に不満がある人ほど『自分の親とは逆の親』になろうとする気持ちが強すぎて、今度は真逆の毒親(?)になるケースがよくある。

    もちろん子供に愛情を注ぐのは大事だけど、実際には

    『普通の親』
    『中ぐらいのバランスの親』

    でいる事がいちばん重要なんじゃないかと思う。

    私も今は子持ちだけど、

    『親がベタつきすぎて自殺も考えた過去もあるから』

    逆に子供を(束縛したくないあまり)突き放し過ぎそうで怖い。

    偏った親がいると、自分はその正反対に行ってバランスを取ろうとするようになるから、『真ん中でいること』を強く意識していないと親と違ったタイプの困った親になってしまいそう。

    +245

    -4

  • 164. 匿名 2021/04/19(月) 22:58:34 

    >>90
    心因性視覚障害という病気で、ストレスからくるものなんだって。見えているのに見えていないと錯覚してしまうもの。
    だから度なしレンズで視力測定しても、度入りレンズをいれた時と同様に視力が出たり、測定のたびに視力のバラつきが出る。子どもの検診時には絶対チェックしてるし、そういう結果が出たら親御さんに確認がはいる

    +36

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/19(月) 22:59:06 

    >>113
    たぶんマイナスだけど、わたしは男性の気を引こうと無意識にしてしまう
    満たされてないんだろうな

    +86

    -1

  • 166. 匿名 2021/04/19(月) 22:59:15 

    >>158
    祖父母だけじゃないよ、いろんな人に可愛がってもらったということが言いたかったんです

    +6

    -28

  • 167. 匿名 2021/04/19(月) 22:59:36 

    うちの子、爪噛みが酷かった。指の皮も噛んでボロボロになって痛い痛いと言いながらも辞められず噛んでた。足の爪も噛んでた。病院でチックだけど無理矢理辞めさせない方がいいと言われた。小学校卒業して辞めた、自分で努力したんだと思う。母子家庭だから色々辛かったんだと思う。申し訳ない。。

    +20

    -4

  • 168. 匿名 2021/04/19(月) 22:59:44 

    >>1

    人を噛む

    +27

    -1

  • 169. 匿名 2021/04/19(月) 22:59:58 

    不特定多数とセックスしてた

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/19(月) 23:01:06 

    私、土食べてたわ。異食症ってやつ?

    寂しいって思ったことはなかったけど、我慢してたのかもしれない。

    あと、爪の間の皮を剥いてた

    +40

    -1

  • 171. 匿名 2021/04/19(月) 23:01:07 

    >>5
    ショッピングモールで放置子につきまとわれて困ったことある。
    でもよく行く児童館にもすごく他の親に対してぐいぐいくる子がいるんだけどこれも愛情不足のサインなのかな?見分けがつかない。子供に対しては全然いかないんだよね。私の母はその子のこと可愛いって言ってるけど私はなんとなく苦手になってしまってる。

    +238

    -9

  • 172. 匿名 2021/04/19(月) 23:01:08 

    >>3
    前の職場でいつも髪の毛指に絡めて抜く
    女性の上司がいたんですが、
    愛情不足の名残りなんですかね?

    +77

    -4

  • 173. 匿名 2021/04/19(月) 23:01:20 

    >>1
    うちの子だ…

    私はめちゃめちゃ愛情注いでるけど旦那は普通
    本人は可愛がってるらしいけど私からみれば親戚のおっちゃん程度

    結果、30-40代の男性で一緒に遊んでくれる人が大好き
    先生とか親戚とかめっちゃ懐く…

    旦那にも言ってるけどイマイチわかってない
    どうしたらええんや

    +106

    -7

  • 174. 匿名 2021/04/19(月) 23:01:43 

    >>5
    甘やかされたり過保護だと人見知りになるから一概にはいえないけどね。
    ただ、甘やかされてる家は少なくとも愛情はあることが多いね。

    +94

    -13

  • 175. 匿名 2021/04/19(月) 23:01:57 

    >>40
    教師は自分の子供育てるのは下手くそと昔言われてた。なので私は教師辞めた。両立ができないってわかってたから。

    +331

    -5

  • 176. 匿名 2021/04/19(月) 23:02:03 

    嘘つきになる

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/19(月) 23:02:11 

    唇噛んじゃう

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/19(月) 23:02:15 

    >>130
    うちも入園と同時に爪噛み始まって秋ぐらいに一旦落ち着いたんだけど、進級して新しいクラスになったらまた爪噛み始まっちゃった。赤ちゃんの時から神経質で繊細な子です。

    +44

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/19(月) 23:02:16 

    >>52
    分かるな〜。
    やってる事がメンヘラの彼女みたいなんだよね。
    友達もコレで怒られても何でも良いから親の意識をこちらに向けたかったと言っていた。

    +97

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/19(月) 23:02:29 

    >>21
    1に愛情めっちゃもらった人の話も聞きたいって書いてあるのにね…
    毒親叩きに同調しないとマイナス食らうんだ
    ここらしいっちゃらしいけど

    +23

    -6

  • 181. 匿名 2021/04/19(月) 23:02:58 

    >>40
    私保育園の時いじめられてたんだけど中学でいじめっ子に再会して、親が教師と知って驚いた

    その子中学ではおとなしく静かだったけど

    +204

    -4

  • 182. 匿名 2021/04/19(月) 23:02:59 

    >>5
    突然臆せず話しかけてくるよね。そして私に構ってもらえないとなるとよそのママにすぐ行くような感じ。今初めて会ったのに、見て見てー!とか、私ねーとか自分の話一方的にするなんておかしいって。人見知りしないとかそんなレベルじゃない子いる。

    +303

    -12

  • 183. 匿名 2021/04/19(月) 23:03:29 

    >>1
    子供の頃、爪を噛む癖があったんだけど、小学校の指導員さん?に親からの愛情不足と感じていると言われたよ。

    +51

    -1

  • 184. 匿名 2021/04/19(月) 23:03:42 

    3歳の娘が、褒めても喜ばないというか、恥ずかしいのか話題をそらします。
    例えば「そのお洋服似合ってて可愛いね!」
    「うん。あっ!(テレビの方みながら)アンパンマンやってるよ!」みたいな。

    これも愛情不足の一つなのかなと不安です。
    自分に自信がないのかな…

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2021/04/19(月) 23:03:56 

    >>139
    私は不安とかではなく爪の味とかフニャフニャになった感触が好きでよく噛んでました
    139さんはなぜ自分で噛んでしまうのかわかります?
    案外理由なんて無いかもしれませんよ

    +32

    -1

  • 186. 匿名 2021/04/19(月) 23:04:00 

    承認欲求が異常なくらい強い。
    他の子を貶めてまで褒めてもらおうとする。

    +46

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/19(月) 23:04:08 

    >>5
    子供の同級生にいる。子供どうしじゃなくて他の母親にねっとり絡みつくんだよね。苦手で苦手で。見つからないように避けて生きてる。

    +254

    -4

  • 188. 匿名 2021/04/19(月) 23:04:13 

    >>7
    私は30歳だけど子供の時から爪を噛む癖が治りません。20歳を超えたあたりからは噛まなくなったけど爪をむしってしまいます。
    爪切りはほとんど使ったことないです。
    たまーに伸びてる時があるんだけど、やっぱりストレスを感じると深爪になってしまいます。

    +136

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/19(月) 23:04:14 

    >>11
    この子誰だっけ

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/19(月) 23:04:37 

    高校の時、クラス、部活の子らが財布盗まれる事件あったけど教師の子供だった。

    本当に普通の子だったからびっくりした。

    これは教師関係ないかもしれないけど、ゲーム課金したかったらしい。もちろん退学した。

    +30

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/19(月) 23:05:32 

    >>74
    すごいわかる
    息子と休日に公園行ったら、だいたいひとりは親から離れてなのか一人で遊んでる子がいて、私が息子と散歩してるとふらっと寄ってきて近くでふざけて気を引こうとしてくる
    かわいそうと思いつつ、1度関わってしまって、どんどん馴れ馴れしくエスカレートしていって大変な目に遭ったことがあるので、相手にしないで離れるようにしてる

    +171

    -3

  • 192. 匿名 2021/04/19(月) 23:05:48 

    >>5
    わかる。
    放置子みたいな馴れ馴れしくて図々しい感じね。
    ただ人見知りしない人懐っこい子とは違う。
    かわいくないんだよね。

    +232

    -3

  • 193. 匿名 2021/04/19(月) 23:07:08 

    >>7
    うちの息子、自閉症で爪噛み癖あるよー

    +33

    -4

  • 194. 匿名 2021/04/19(月) 23:07:22 

    >>76
    教師って世間知らないし、プライドも高いからその親に育てられたらそうなるかもね

    +108

    -4

  • 195. 匿名 2021/04/19(月) 23:07:29 

    >>7
    私、小学生の頃ずっと爪噛んでたわ…あと毛も抜いてた。
    当時は父親がDVにアル中、無職と言うクズだったのでうちは超貧乏で母親が必死にパート掛け持ちで働いてた。
    学校から帰っても常に一人か酒呑んで寝てる父親と2人だけだった。
    爪噛むのも毛を抜きまくる癖も止めたくても止められなかったんだけどアレって愛情不足だったんか…

    +67

    -1

  • 196. 匿名 2021/04/19(月) 23:07:35 

    >>78
    誰にでも優しく接することができるのと馴れ馴れしくしつこい子は別なんじゃないかな?

    +86

    -2

  • 197. 匿名 2021/04/19(月) 23:07:41 

    >>113
    私も赤ちゃんの頃はよく祖母に預けられて父母は2人で買い物に出かけてたと聞きました。父とは仲良くなれず打ち解けて話せたことがないし母は私が学生の頃不倫しまくっていてその不倫話を聞かされたり結局両親は離婚したけど大人になった今でも自己肯定感も低いし自分に自信が持てずに困ってます。

    +51

    -2

  • 198. 匿名 2021/04/19(月) 23:07:53 

    物欲分かる
    欲しいものねだった時に「弟はそんな事言わないのに!そういう子に買ってあげたいわ!」って怒られたわ
    弟>>>>>>>>>>>>私 の壁は一生このままなんだろうな

    +42

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/19(月) 23:08:08 

    恥ずかしながら、70歳の父がアラフォーの娘の写真見て『かわいい』 って未だに言います。
    子供の頃から うざいって言ってもずっと言ってくれました。
    すごく愛されてるなーって実感して育ったので、かわいいとか好きだよっていっぱい言ってあげてほしいです。

    +121

    -6

  • 200. 匿名 2021/04/19(月) 23:08:12 

    >>2
    うちの姉はアラフォーだけど、いまだにまつ毛・眉毛をむしっては母親に怒られてる。
    私は指しゃぶりしては母親に怒られてました、、
    姉妹揃って愛情不足だったんだな。

    ちなみに指しゃぶりのせいで出っ歯になりました。
    矯正にお金かかるわ横向いて笑えないわで、本当に指しゃぶりを後悔してるので、指しゃぶりしてるお子さんがいたら早い段階でやめさせた方がいいですよ!
    抱きしめてあげたり、安心させてあげてください!

    +229

    -17

  • 201. 匿名 2021/04/19(月) 23:08:21 

    >>53
    手がかからない子ほど手をかけなくてはいけないって言うよね。

    +164

    -2

  • 202. 匿名 2021/04/19(月) 23:08:38 

    >>163
    私も、親みたいになりたくない、自分のような思いしてほしくないって考えちゃう。
    しかも娘が幼い頃の自分にそっくりだから余計。
    私と娘は別人格と言い聞かせて、ほどほどにしなくてはと思います。

    +96

    -3

  • 203. 匿名 2021/04/19(月) 23:09:09 

    >>11
    エスター??

    +65

    -1

  • 204. 匿名 2021/04/19(月) 23:09:10 

    >>26

    うちの母親がそれ!
    子供の心がどれだけ傷つくかわかってない。
    私自身がママになって、そういう馬鹿親も少数だけどいるな、と思う。

    +306

    -5

  • 205. 匿名 2021/04/19(月) 23:09:34 

    >>96
    上の子はどうしても「下の子に母親を取られた」って思ってしまうことがあるからじゃないかな?

    +174

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/19(月) 23:09:57 

    >>72
    先生にべったりな子って大半の子が下に小さい弟妹がいる子だったな。家でお母さんに甘えられないから先生に甘えてたのかな?

    +64

    -1

  • 207. 匿名 2021/04/19(月) 23:10:06 

    抜け毛に肥満…。
    休みの日のレジャーは阿笠博士。
    愛情不足の子供のサインってありますか?

    +40

    -2

  • 208. 匿名 2021/04/19(月) 23:10:30 

    目元がピクピクするチック症とか分かりやすいよね

    +3

    -10

  • 209. 匿名 2021/04/19(月) 23:10:41 

    >>7
    うちの娘も指が吸盤になるくらい爪を噛むよ。愛情たっぷりで育ててるつもり。やっぱ我が子は可愛いしね。

    私の姉も旦那も爪を噛む。
    うちの両親も旦那の両親も毒じゃあない。

    +19

    -11

  • 210. 匿名 2021/04/19(月) 23:11:08 

    >>127
    横だけど、あなたこそよく読んで理解しようよ
    絶対なんてどっちの人も言ってないよ
    愛情不足の夜尿症もあるし身体的な機能から来る夜尿症もあるって事

    +6

    -18

  • 211. 匿名 2021/04/19(月) 23:11:24 

    >>165
    男に依存したり、不特定多数の男性から気にかけてもらうことを無意識に望んだ振る舞いをする子が、毒親育ちで愛情不足だったと自ら言ってた。
    一見甘え上手な子かと思いきや、職場で社会人とは思えない振る舞いをする。
    本人は気付いておらず、まわりがドン引きしてる。
    大人の女ぶった発言をしながら、やることは幼いというか、アンバランスさが如実に表れてる。

    +89

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/19(月) 23:11:40 

    >>109
    私が大人になってもそれだわ…。
    普段は無口だけど付き合ってる男の前だと意味の無い話をずっとしちゃう。
    今思えば子供の頃は兄の受験やスポ少で親は忙しくていつも兄の話ばかりで、私は自己主張したり他愛の無い話をしたりが一切出来なかったな。
    今日こんな鳥がいたよだとか何を食べたよだとかそんな事をずっと彼氏の前だとし続けて壊れたスピーカーみたいと言われて気付いた。

    +119

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/19(月) 23:11:43 

    >>85
    こういうこと言っちゃう母親の子ほどね…
    女医を母に持ついじめっ子が実在したとしてサンプルなんて片手で数えるほどだろうに
    視野が狭くて底意地の悪い人間だって自覚もなく偏見晒せるんだから、その子もお察しだわ

    +49

    -14

  • 214. 匿名 2021/04/19(月) 23:11:47 

    >>164
    聴力検査でも。なんなら何とか検査ってものほぼ全部、ワタシはデタラメに受けてたよ。

    +12

    -2

  • 215. 匿名 2021/04/19(月) 23:11:49 

    もうすぐ2歳の娘が、レジの人に何度も「バイバ~イ」をするんだよね。
    ちょっと馴れ馴れしい?って思ってたところだからドキッとした…。

    +32

    -1

  • 216. 匿名 2021/04/19(月) 23:12:57 

    子供が爪を噛んだりいじったりする。爪切らなくても爪が短い。
    愛情注いでるつもりなんだけどなー
    爪いじりって愛情不足っていうよね。。。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/19(月) 23:13:09 

    >>121
    どっちもな人は?

    +2

    -4

  • 218. 匿名 2021/04/19(月) 23:13:12 

    >>154
    私も多分同じだ。
    確かに褒められて育ったから自己肯定感高めだしメンタル鋼だよ。褒めるってめっちゃ大事。

    +148

    -1

  • 219. 匿名 2021/04/19(月) 23:13:15 

    >>111
    子育てでイライラしない人の方が珍しいと思う

    +130

    -4

  • 220. 匿名 2021/04/19(月) 23:14:14 

    >>211
    でもそう言う人ってモテるよね。
    芸能人でも結構いない?
    良く言えばいつまでも少女みたいで素直な人。
    悪く言えばいつまでも幼くて不安定。

    +30

    -2

  • 221. 匿名 2021/04/19(月) 23:14:14 

    >>135
    外弁慶の子は要注意って聞きました。

    +90

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/19(月) 23:15:50 

    >>33
    両親揃ってても
    母親が自分の交友関係しか興味なくて一緒にいても子どもほったらかし、ジジババも同居してて誰かしら見てるだろうみたいな子どもに関心薄い家庭の子も
    先生にもロックオンした子どもにもよそのお母さんにもベタベタしてたわ
    鬱陶しいししつこいレベルで加減わからなくなるのかな
    嫌がられてるけど母親はうちの子は祖父母同居してて社交的で誰とでも仲良くするいってて
    そうじゃないと思った

    +324

    -8

  • 223. 匿名 2021/04/19(月) 23:15:52 

    アリス症候群

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2021/04/19(月) 23:16:14 

    爪を噛む、髪の毛の抜き癖あった!!
    爪を噛むのは小3ぐらいで、ちょうど妹が産まれた頃だわ〜
    そういうのも影響してるかも。

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2021/04/19(月) 23:16:39 

    >>40
    教師の子供はわかる
    凄いいじめしてるのに外ズラ良すぎて誰も信じない
    いじめ方も頭が回って厄介だった

    +277

    -7

  • 226. 匿名 2021/04/19(月) 23:17:09 

    >>28
    19さんじゃないけど、私も同じです。
    愛情不足とは考えたこともなかった。
    単なる癖だとばかり…

    +98

    -1

  • 227. 匿名 2021/04/19(月) 23:17:12 

    >>7
    私自身が子どもの頃爪噛み癖あったけど、親の愛情不足を感じた事はなかったわ。

    +154

    -2

  • 228. 匿名 2021/04/19(月) 23:17:36 

    >>215
    2歳児ならそんなもんだよ。単純にバイバイするのが楽しいんだよ。
    ここで言われてるのは、もっと大きい子で公園とか遊び場で一人で大人についてまわるような子(親は放置)のことを言ってるんだよ。

    +109

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/19(月) 23:18:10 

    >>52
    まさにうちの息子がそう
    共働きで旦那がほぼ在宅勤務で園の送迎お願いしてて、私は職場にいかなきゃならない仕事で最近忙しくて帰りが遅い日が数日続いたら、子どもが素っ気ない態度になり、すぐ叩いたりしてくるし、ごはんもいらないってお皿ひっくり返したり、園のお友達とも、仲直りしないもんってずっと言ってた

    子どもって何もなければ基本楽しそうなのに、元気ないのはやっぱり不満とかストレスあるからだろうなと、そこで怒らないで遅くなってごめんって言って平日帰宅後に少しでも一緒に遊ぶ時間作ったら、だんだん機嫌なおしてわざと困らせるような事するのはぐんと減った

    嫌なことするのは、多分寂しかったり悲しい気持ちが溜まると、そんな気持ちにさせるお母さんに怒りたくなるからかなと勝手に解釈してる

    +148

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/19(月) 23:18:51 

    >>1
    そもそも、本当に愛情不足で育ったら結婚しようとか子供持ちたいとか思わない

    +83

    -8

  • 231. 匿名 2021/04/19(月) 23:19:44 

    心配して欲しくて小さな嘘をよくついてた。
    そんな自分のことすごく嫌いだったわ。

    私も子供の頃愛された記憶があまり無いから自分の子には目一杯愛情伝えたいと思うよ。

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2021/04/19(月) 23:20:42 

    >>111
    あなたこそ育児向いてないと思うよ
    私はこんなことしないと自信満々な方が危険
    常に正しい育児なんてありえないし、常に自分の子育てを自問して反省できる親の方がいい

    まあ子どもいないんだろうけどね
    これからも産まないでね

    +52

    -11

  • 233. 匿名 2021/04/19(月) 23:21:03 

    >>151
    まつ毛!?
    抜毛って、痛い刺激が欲しくてやってしまう心の叫びの他にも、うねった毛を取り除きたい美的な願望もあるよね。
    私は後者。
    ちなみに一人っ子でうざったいくらいの愛情を注がれたので愛情不足ではありません。

    +20

    -5

  • 234. 匿名 2021/04/19(月) 23:22:49 

    >>154
    私は逆で、親が愛情表現が下手でろくに褒められたこともなければ躾も厳しく育てられたけど、人の顔色を凄く気にするから年配の方に好かれるし、いつもニコニコしてると言われるよ。

    ただ自己肯定感はあまりないし心配性でいつも何かが足りないような気がしてる。

    +143

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/19(月) 23:22:50 

    >>184
    愛情不足というより、照れてどう返したらいいかわからないんじゃないかな?お母さんも自分の服見せて「にあうー?」って聞いたらきっと「うん」っていってくれるから「ありがとう」と返してこう返事したらいいんだって娘さんがわかれば抵抗なく誉められて素直に喜ぶようじゃないかと思います

    +38

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/19(月) 23:23:10 

    >>226
    一応自傷らしいからね

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2021/04/19(月) 23:23:28 

    >>2
    私、小学校の時にやってたわ。
    髪の毛、睫毛、眉毛、指毛も抜いてた。
    めちゃくちゃ毒母で放置されてたし、担任の先生にも苛められて地獄だった。
    あと目をパチパチしてるってよく友達に言われてたからチックも出てたと思う。
    因みに今もストレスたまると目をパチパチしてるのが自分でわかる。

    +219

    -3

  • 238. 匿名 2021/04/19(月) 23:23:44 

    >>10
    乙女のび太くん

    +29

    -3

  • 239. 匿名 2021/04/19(月) 23:24:28 

    >>220
    斉藤由貴とか?
    かわいいよね

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2021/04/19(月) 23:24:41 

    >>211
    その人はモテる、というより、正直トラブルメーカーだった。
    本人はモテると思い込んでるっぽかったけど、実際は色々な人に迷惑をかけてたからね。
    社会人の自覚なしで呆れられてたし、関わりたくないと避ける人もいた。

    「モテる」ことが良しとされる、芸能人みたいな人気商売なら強味になるとは思うけど、一般的な社会で問題を起こしたらそれは常識はずれの行為だから。

    こういう事を他人から指摘されたり注意を受けても、全然反省してないみたいで、同じこと繰り返してたからね。

    自覚なしってヤバいよ。

    +36

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/19(月) 23:24:45 

    毒母育ちで物心ついた時から母に暴言を吐かれたり理不尽な理由で叩かれたり家庭内で孤立させられたりしてました。
    中学に入り髪を染める、タバコを吸う、授業をサボる等校則で禁止されている事全てやりました。
    勉強なんて全くしなかったです。
    自暴自棄になってたんだな…と今になって思います。

    +26

    -1

  • 242. 匿名 2021/04/19(月) 23:25:00 

    >>154
    うん!コメを読んだだけでも可愛がりたくなる陽な感じ!

    +93

    -2

  • 243. 匿名 2021/04/19(月) 23:25:58 

    >>5
    私もこれは完全同意!!!
    自分自身もそうだし、まわりの子供見てもそう。
    人見知りしないでみんなにニコニコする子供って、子供なのに大人びてるんだよね(まわりの空気読んでるし期待にいつも答えてるというか)。

    家庭環境が良く、親に大事に伸び伸び育てられてる子ってすごく内弁慶で家族以外には人見知りしまくりだよ。人見知りする人って、無愛想だったりほぼ喋らなくても自分を受け入れてもらえる自信がある=いつも家族から愛されてるからだと思う。
    まわりにいつも気を使ってニコニコしてる子供は、そうしてないと愛情をもらえないと思ってるから。

    +163

    -147

  • 244. 匿名 2021/04/19(月) 23:26:06 

    うわ…>>232の方が嫌だよ、
    めっちゃブーメランじゃん。

    もしかして親にそういうことをされてて思い出して辛くなって当たっただけかもしれないのに、微塵も考慮しないでドヤってる風な232さんの方が怖い気がする

    +11

    -9

  • 245. 匿名 2021/04/19(月) 23:27:19 

    >>40
    幼稚園もそうだったよ。
    クラスの問題児は見事にママが働いてて延長保育使ってる子ばかりだった。
    毎日毎日遅くまで預けられてて、気持ちが疲れてイライラしてるのかねぇ。

    +283

    -29

  • 246. 匿名 2021/04/19(月) 23:27:48 

    >>217
    よこ
    どっちもとは?

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/19(月) 23:27:49 

    >>105
    素晴らしい親御さんですしそれを今でも感謝しているあなたも素晴らしいと思いました。
    「どんなときも自分を信じてくれた」というのは、具体的にはどんな行動や言葉がけでそう感じましたか?
    私も子供がおり、もちろんいつも子供のことを信じているつもりですが、私が毒親育ちなもので、どうすればその信じる気持ちが子供に伝わるかが分かりません.
    参考にさせてください。

    +58

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/19(月) 23:27:54 

    >>50
    ねこちゃん覗いてる~

    +124

    -3

  • 249. 匿名 2021/04/19(月) 23:28:04 

    >>96
    正直上のお子さんは可愛くないし面倒でうんざりなんでしょ
    言葉で繕っても表情や態度に出るんだよね
    お兄ちゃんはそれをずっと感じ取ってるから不安がなくならないんだと思うよ

    +195

    -49

  • 250. 匿名 2021/04/19(月) 23:28:10 

    >>111
    親だって子供と同じ人間。場数はこなしてきてても、人間なんてそんな立派なもんじゃないよ。

    +12

    -4

  • 251. 匿名 2021/04/19(月) 23:28:13 

    子の行動で愛情不足かどうかが簡単に判定出来るなら児相も精神科医もいらない

    +33

    -10

  • 252. 匿名 2021/04/19(月) 23:28:34 

    >>13
    逆に早くから彼氏がいて、途切れない印象

    +52

    -1

  • 253. 匿名 2021/04/19(月) 23:28:59 

    >>1
    大人になってからの話をすると、親からたっぷり愛情受けて育った太陽みたいな子は色気は皆無(でも幸せにはなれる)。
    親から愛情を受けられず苦労した子は、すっごい色気ある(でも異性関係で苦労しがち)

    +212

    -5

  • 254. 匿名 2021/04/19(月) 23:29:58 

    家族や兄弟が仲良しな人に意地悪をする。「貴方、家に帰ると、優しい両親や兄弟居るんだから、苛々ぶつけたっていいでしょう?」という感じ。
    迷惑ったらありゃしないです!された側はトラウマになりますし、家庭環境が暗くなっていくんです!

    +27

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/19(月) 23:30:33 

    >>46
    これ下手するとDVする人のアメとムチみたいな事になって、子どもが混乱するから気をつけないといけないと思う
    結局親の感情に振り回されることに変わりない
    私も同じ事してたけど、そもそもイライラをぶつけるのがまずいって気付いてアンガーマネジメントの本とか読んだ
    でも自分が誰かにこんなに怒られたり怒鳴られたらものすごい恐怖だなって、自分に怒られてる子どもの気持ちを想像するのが1番効いた
    1番頼りたいお母さんにこんなに怒られたら苦しいしパニックになるし、そんなことしても何も解決しないなと

    +216

    -3

  • 256. 匿名 2021/04/19(月) 23:31:44 

    爪噛み

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/19(月) 23:32:12 

    >>151
    私もまつ毛抜いてたー。
    だんだん、単に快感になってたな。小5くらいまでかな?
    後悔とかって、何か後遺症残ったの?

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2021/04/19(月) 23:32:23 

    小学生の頃、自分の母が離婚してすぐ再婚して新しい兄弟ができて、その頃から足の爪(主に小指)を剥いでた。結構ストレスだったと思う。

    苗字が変わり、環境が変わり、家族が変わり、そりゃストレスだよね。今でも唇の皮剥くのはやめられない。血が出るまでやってしまう。

    +18

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/19(月) 23:32:45 

    >>211
    でもそれもその人の個性だし、あなたには関係ないよ。

    +1

    -11

  • 260. 匿名 2021/04/19(月) 23:33:05 

    >>108
    同じこと、娘が小さい時に室内遊具施設でやられた。
    娘と遊んでたら、いきなり後ろから抱きつかれて、ビックリして振り返ったら知らない子。
    ずーっとくっついてきて、あっち行こう!と娘から私を、離れさせようとしてた。
    行かないよって言ったら、何で?だって。
    その子は父親と一緒に来てたみたいだけど、テンプレのように携帯しか見てなかったなぁ。

    +161

    -1

  • 261. 匿名 2021/04/19(月) 23:33:13 

    >>7
    これよくいうけど、愛情受けてる子でも噛んでる子いるよね。

    +213

    -5

  • 262. 匿名 2021/04/19(月) 23:33:54 

    >>28
    35歳だけど未だに唇の皮血が出るまで剥いちゃう。
    マスク生活で唇見られないから余計にやってしまう。

    +90

    -1

  • 263. 匿名 2021/04/19(月) 23:34:08 

    >>248
    ホントだ!!!
    凄い

    +27

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/19(月) 23:34:16 

    万引きする人居ましたね。それわかっていて教師は知らんぷり。その人の親がヤクザだったからと。
    その人16歳で子供産んで数年後離婚したんですが、ママ友いじめとかやってそう。夫婦仲が良いお母さんや、優しく大人しいお母さんをいじめてそう。
    立派な偏見だということはわかっていますが。

    +12

    -1

  • 265. 匿名 2021/04/19(月) 23:34:32 

    >>40
    これ言うと特定の職業を妬んでるとか言う人が現れるけど違うよね。単に割合が高いから言ってるだけ。
    あなたのお子さんイジメや意地悪やってますよってなった時に「私の職業を妬んでるからそんな事言うんですか?!」ってなったらそれこそもう頭おかしいでしょ。

    +237

    -11

  • 266. 匿名 2021/04/19(月) 23:35:31 

    >>220
    石原真理子や藤谷美和子が思い浮かんだ

    若くて綺麗な時は、アンバランスさを女優で生かすことが出来ただろうけど、年取ってからは闇しかない感じ

    +38

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/19(月) 23:35:48 

    >>96
    本心が、バレてるからだよ。
    何うまくやってきたって反省もしないで。

    そりゃ捻くれるよ

    +178

    -25

  • 268. 匿名 2021/04/19(月) 23:37:13 

    口に関係すること、例えば指しゃぶりや爪噛みもそうだけど、唇に指を当てる、口元に手をやる、唇の皮を剥がすとかそういうのって心理的に心が落ち着くって聞いた。それが故に不安の表れであって、無意識に自分を守ろう、安心させようとやってしまうんだってね。

    自分は暴力での虐待、精神的な虐待、性的な虐待をする父親と無感心母親だったから、指しゃぶりと爪噛みがやめられず、変な紫色の薬を指に塗られた。あとおねしょを中学生になってもやってた。あと幼稚園の頃から自慰行為がやめられなかった。初体験後は猿みたいに性に溺れた。知らない人とその場限りとか、誰とでもすぐやるヤリマンで、そういうお店とかで働いたりとか、今思えばおかしかった。

    +21

    -2

  • 269. 匿名 2021/04/19(月) 23:37:42 

    思春期になってからだけど、
    早熟になる

    愛情を男性に求めてしまうそうだよ

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2021/04/19(月) 23:37:49 

    愛情感じるって頭で考えたりしてなかったけど大人になって甘え方わからないからそうなのかな?て思う時はある。躾とか挨拶とか基本的なこと教わった記憶ない。
    親を試したり振り向かせたりもしたことない。自分から早々距離取ってた。興味ないっしょ?みたいな

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2021/04/19(月) 23:38:14 

    >>46
    それ、DVする人の特徴じゃない?
    怒鳴ったり、叩いたりしたあと抱きしめて愛してるよって言うの。親がすぐ手の出る人で、叩いた後に抱きしめられても混乱するだけだったよ

    +170

    -4

  • 272. 匿名 2021/04/19(月) 23:38:19 

    >>37 チックって事?チックの原因は脳神経物質の伝達異常ってもうわかってますよ。ストレスや怒られた時に一時的に酷くなったりするけど、原因は愛情不足や怒られすぎとかではありません。

    +34

    -2

  • 273. 匿名 2021/04/19(月) 23:39:43 

    >>211
    私がまさにそうだけど、昔はすごく悩んだよ。
    なんで大人なのにこんな子供みたいな思考回路になっちゃうときがあるんだろうって。
    でも、私は私らしくワガママに自由にいるほうが好かれるってことに気付いて、自分を隠さず生きるようにした。確かに批判されることもあるけど、それ以上に私をものすごく好いてくれる人にも出会えたよ

    +35

    -4

  • 274. 匿名 2021/04/19(月) 23:40:13 

    >>111
    チャラになると思ってる時点で浅はかだよね馬鹿にしてると思う。

    +13

    -5

  • 275. 匿名 2021/04/19(月) 23:40:14 

    >>9
    うちの子、赤ちゃんの時からこれやるんですが…😭愛情不足なんでしょうか😭どうしよう…

    +68

    -3

  • 276. 匿名 2021/04/19(月) 23:42:27 

    >>71
    まるで私のことかと思いました!どうやって治そうと頑張ってますか。よければ教えて下さい。

    +33

    -2

  • 277. 匿名 2021/04/19(月) 23:42:34 

    >>2
    40代ですが、母から電話が来て話をしているだけで、無意識に髪の毛を抜いています

    +115

    -3

  • 278. 匿名 2021/04/19(月) 23:42:37 

    ここ見て私愛情不足のサインめっちゃ出してたんだと気づいた。
    皮膚剥いてるのもそう、中学生くらいから彼氏途切れなかったし、試し行動みたいなのもしてた。

    +35

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/19(月) 23:42:41 

    >>275
    おしゃぶりあげればいいと思う!
    呼吸の仕方も正されるみたいだし😗

    +2

    -10

  • 280. 匿名 2021/04/19(月) 23:42:43 

    >>44
    私自身、愛情込めて育てられたと感じるけど
    爪やら皮を噛む癖あるので原因分かりませんよ…

    +279

    -3

  • 281. 匿名 2021/04/19(月) 23:42:52 

    >>2
    わたしもこれ、幼稚園の頃からやってた。

    後に世界仰天ニュースで抜毛症が取り上げられるまで、癖だと思ってた。

    でも、頭に500円玉ハゲできるほどのレベルだったし、まつ毛も全部抜くし、ありとあらゆる毛を抜きまくってたから単なる癖ではなかった。

    毛を抜くのがバレるたびに、叱られ怒鳴られ殴られ。
    元々、虐待されててそのストレスが溜まっての抜毛という行為だったと思うんだけど、怒られるたびに余計にストレス溜め込んでいってしまい、現在は他の精神疾患を数個持ってる。

    +170

    -2

  • 282. 匿名 2021/04/19(月) 23:43:19 

    >>211
    その人は何歳?
    職業は?

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/19(月) 23:44:08 

    自分は幸せだと偽る。小学生で虚言癖でした。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2021/04/19(月) 23:44:14 

    >>249 すごい偏見。こういう人がいるから追い詰められる母親が出てくるんだよね。人それぞれ性格が違うって何故わからないのか。

    +71

    -51

  • 285. 匿名 2021/04/19(月) 23:45:19 

    子供が親に言いたいこと言えてるのって安心していいのかな。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/19(月) 23:46:04 

    >>260
    そう。断っても「何で?」って
    セリフと目が底なし沼みたいに見えて恐怖感じたこと何回かある。

    通じないのかわざとなのかわからないけど子供相手なのに、怖いと思ってしまう

    +105

    -1

  • 287. 匿名 2021/04/19(月) 23:46:08 

    >>46
    イライラして、キツくあたりそうになった時こそ、子供を抱きしめてあげてほしい!
    怒った後に抱きしめるより、そっちの方がお互いにとって100倍良いよ!!

    +130

    -2

  • 288. 匿名 2021/04/19(月) 23:46:19 

    昔に読んだ絵本関係の書籍のあとがきに、

    大人になってから老人になってから、
    あなたを支えてくれるのは子供時代の「あなた」です。

    って書いてあって本当にそうだと年々実感するよ。

    +94

    -2

  • 289. 匿名 2021/04/19(月) 23:46:20 

    幼稚園児の子供と公園へ行った時、やたらベタベタしてくる小3のこがいた。腕組んできたり、とにかく私に触りまくり。しかも私の事を「お母さ~ん」「お母さん見て~」って言う。

    お母さん家にいるって言ってたけど寂しいのかな。

    こんな時ってどうするのがいいんだろう。
    多分近所の子だし、親は私の事お母さんなんて読んでたら変に思われそうだし。

    +32

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/19(月) 23:46:24 

    >>96
    一対一の時間を増やすとか?!

    +19

    -0

  • 291. 匿名 2021/04/19(月) 23:46:56 

    >>53
    この言葉、親から直に言われた。
    「親にとってら都合の良い育てやすさ」なだけであって、子供の本質は見てなかったと思う。

    +157

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/19(月) 23:48:25 

    >>15
    私も、おねしょしてたよ。
    おねしょする度ぶっ叩かれてた。

    +118

    -1

  • 293. 匿名 2021/04/19(月) 23:49:43 

    >>96
    まうお手上げ〜〜とか

    全部子供のせいにしないで少しは寄り添って
    折れてあげたらどうですか。
    嘘でも謝ろうという気持ちは大切だよ。
    その前に聞く耳あるといいけど。すぐ口挟んで変なテンション向けてきそう

    +158

    -29

  • 294. 匿名 2021/04/19(月) 23:50:03 

    ここまで出てないけど、
    私は自分の子供が「ママ大好き」の手紙を書いて渡してくるのは要注意のサインだと思ってます。
    微笑ましいエピソードで語られがちですが。

    +24

    -33

  • 295. 匿名 2021/04/19(月) 23:50:13 

    >>288
    なんだかぐっときたなぁ

    +33

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/19(月) 23:50:50 

    >>33
    きっとシングルだけをさしていたりそんなつもりはないとおもう。感じたこと言ってるんだと思うけどシングルマザーのわたしはちょっとだけ悲しかった。
    益々愛情かけないとな、って思った。

    +304

    -17

  • 297. 匿名 2021/04/19(月) 23:51:55 

    >>200
    指しゃぶりって愛情不足なんですか?!

    +63

    -3

  • 298. 匿名 2021/04/19(月) 23:52:05 

    >>235
    ありがとうございます。
    自己主張も苦手だし、自己肯定感が低いのかなと不安です。
    もう少し普段の生活の中で私から色々と教えてあげられるように試してみます。
    本当にありがとうございます!

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/19(月) 23:52:27 

    >>286

    そういう子は目がめちゃくちゃ昏い

    +24

    -1

  • 300. 匿名 2021/04/19(月) 23:52:28 

    >>89
    誉めて欲しい認めて欲しいんだろうね。

    そういうのが分かっちゃうから誉めてあげたいけど、自分は子供の頃に褒められなかったのにコイツはどうして周りから褒められるの?と嫉妬してしまい褒めることが出来ないです···。

    +40

    -10

  • 301. 匿名 2021/04/19(月) 23:52:52 

    >>96
    うちの毒母みたい…。
    お兄ちゃんかわいそう。

    +131

    -16

  • 302. 匿名 2021/04/19(月) 23:53:37 

    >>208 ちゃんと調べてからいいなよ。

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2021/04/19(月) 23:54:21 

    親に凄い可愛がられてスキンシップも多い家庭で育ってメンタルはかなり強めだから愛情不足だったと全く思ってなかったんだけど、18位まで爪噛みしてたし、未だに口の粘膜?噛んじゃう
    ここ読んでたら愛情不足だったのか?と認識が揺らいできた

    +2

    -7

  • 304. 匿名 2021/04/19(月) 23:54:21 

    >>243
    大事にされてる子は内弁慶になるのか〜
    うちは一人っ子で私も夫も毎日大好き可愛い宝物だよって何度も伝えながら大事に育ててきたつもりだけど、人見知りしないタイプで、公園や習い事とかでもすぐに友達ができて先生にも積極的に話しかけてる
    (もちろん公園では一瞬たりとも目を離さず一緒にいます)
    長所だと思って見ていたけど、確かに初対面の人に対しても物おじせず挨拶したり話したりするし、愛情不足でそうなっていたのかな。
    愛情不足でないのならなんらかの障害があるんだろうか…と一気に不安になってきました。。

    +62

    -33

  • 305. 匿名 2021/04/19(月) 23:54:46 

    >>225
    個人的に、下に書いたのはわりと当たってると思う

    医者の子供→意外と嫌味がなくみんなに優しく平等
    教師の子供→影でいじめしたり姑息な性格
    警察官の子供→めちゃくちゃいい子か、めちゃくちゃグレてるかみたいな両極端

    +61

    -14

  • 306. 匿名 2021/04/19(月) 23:55:02 

    子どもが2歳の時に公園で同い年の子に噛みつかれた。年中さんの時もお友達数名に噛みつき行為をしていたようで他害行為や行動に問題が有るのか必ず補助の先生が付いている。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2021/04/19(月) 23:55:05 

    >>180
    愛情足りない自覚あるってことだよね!
    それでも親に感謝しててえらい!すごい!

    +2

    -4

  • 308. 匿名 2021/04/19(月) 23:55:21 

    ここ読んでると大人になってから出会った
    アイツもコイツも愛情不足のサインを持ったまま
    大人になってしまったんだろうな~と思ってちょっとだけ切なくなった

    でも自分も自己肯定感低いから
    された事は忘れないし傷が癒えたわけではないけど

    +50

    -0

  • 309. 匿名 2021/04/19(月) 23:56:03 

    イマジナリーフレンド?うちの子がそれ、私が遊べないと言うとその子と遊ぶからいいと言われる。愛情不足なんだなと感じた。

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2021/04/19(月) 23:56:08 

    >>232
    イライラはするだろうけど
    それを、子供に当たるっていうのが
    そもそもおかしいって話じゃない?
    私の中の嫌味選手権で一位になったよ、ここ数ヶ月の中で。

    +9

    -11

  • 311. 匿名 2021/04/19(月) 23:56:11 

    >>275
    おっぱいの代わりじゃないのかなと思うけど…
    指しゃぶりって愛情不足なのかな?私も疑問です。

    +47

    -2

  • 312. 匿名 2021/04/19(月) 23:56:48 

    >>19
    チック症の症状でもあるよ

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2021/04/19(月) 23:57:11 

    >>251 ほんとだよね。この癖がある子は愛情不足ってレッテル貼ってる人が多くてびっくり。

    +29

    -3

  • 314. 匿名 2021/04/19(月) 23:57:19 

    >>96
    中3になっても親へ愛情を試す言葉を言うんだね。

    「そうだね。いくら同じくらい大切に思ってても、伝わらないことってあるんだね。母さん疲れたわ」
    くらい正直に言っちゃってもいいんじゃない?

    「あんたがそうやって自分で弟と比べてる限り、親やまわりがいくらそうじゃないって否定しても、届かないよね」

    何が不満で淋しいのか、具体的に突っ込んで聞いてもいいんじゃないかな。
    答える答えないは別として、疑い深い言葉の裏には甘えもあると思うから、それを本気で受け止めて本気で返してみたら?

    +31

    -59

  • 315. 匿名 2021/04/19(月) 23:58:18 

    >>135

    子供の学校のいじめっ子がそのパターンだよ。

    親の前では大人しくいい顔して、学校ではクラスの子どついたり、わざとプリント落として拾おうとした手踏んづけたりしてる。

    肝心の親は子供がそんな事してるの知らない、うちの子に限ってって本気で思ってるよ。

    +89

    -1

  • 316. 匿名 2021/04/19(月) 23:58:49 

    >>311
    赤ちゃんは歯が痒いからかと思ってた

    +30

    -0

  • 317. 匿名 2021/04/19(月) 23:59:11 

    幼稚園のお手伝いに行くと、必ず手を繋いできて離れない女の子がいた
    親が自営業で、平日は幼稚園の延長保育、土日祝は保育園に預けられてて、親と過ごす時間が少ない子だと、よそのママから聞いて複雑な気持ちになったな

    +46

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/19(月) 23:59:16 

    >>289
    ちょっと大きめの声で私はあなたのお母さんじゃないよって言うかな。なんとなく周りに私はこの子母親じゃないアピールしとくw
    そしてもうその日は帰るかな。知らない子からベタベタ触られたくないし

    +18

    -2

  • 319. 匿名 2021/04/19(月) 23:59:32 

    >>139
    皮膚むしり症のトピを見て、爪かみや皮膚むしりが自分に当てはまるのでネットで調べたら、遺伝も関係あるらしい。

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2021/04/20(火) 00:00:15 

    >>52
    試すようなことするんだよね。それでも嫌われないか、受け止めてもらえるかって。

    +35

    -1

  • 321. 匿名 2021/04/20(火) 00:01:28 

    >>294
    テレビでよく見るやつ!
    たどたどしい文字で「ママ大好き!」って書かれたお手紙やメモ

    私が子供の頃には、親にこんなお手紙を書く発想すらなかったから
    見るたびに衝撃なんだけど
    保育園や幼稚園、学校で先生が書かせているのかな?とも思ってた

    +48

    -0

  • 322. 匿名 2021/04/20(火) 00:01:33 

    >>96

    私末っ子なんですけど、母が姉ばかり可愛がる(?)子離れできてない状態なので、96さんのお兄ちゃんの気持ちわかるかも。

    どうせ母さんは姉ちゃんの方が好きなんやろって常日頃思ってたので、その文章みて共感しました。

    どうせ〜って思い始めてるって親に対して諦めてるって事なんですよね。
    それを96さんがどう思うかは分かりませんが。

    +142

    -2

  • 323. 匿名 2021/04/20(火) 00:01:42 

    >>261 うち旦那が小さい頃から噛んでるらしい。
    次男坊で可愛がられてきたっぽいけど。
    子供も3人とも噛むよ😅
    する事ないと噛んじゃうらしい。テレビ見ながら
    よく噛んでる。愛情もって育ててるつもりなんだけどな。

    +38

    -1

  • 324. 匿名 2021/04/20(火) 00:01:59 

    >>315
    拾おうとした手を、踏みつけるって
    相当だね…漫画でも見たことないよ
    エグいなー、ムカつく!!

    +62

    -0

  • 325. 匿名 2021/04/20(火) 00:02:04 

    >>154
    わかるなあ
    私も小学生の頃地元のの役場主催の絵のコンテストで賞をもらったら、車で山を越えて役場の絵の展示を見に行ってくれて、写真撮って大学生になって上京するくらいまで額縁に飾ってくれてた
    賞状見せたらお前は俺の自慢だ!って祝酒だって浮かれて焼酎飲みすぎて顔真っ赤な父親に褒められたのがすっごく嬉しくて、それから絵を描き続けて最終的に美大入ってイラストレーターになったよ
    親の言葉って影響力あるよね そのあとどんなに作品を貶されても、父親の顔がよぎって心折れずに済んだ

    +249

    -1

  • 326. 匿名 2021/04/20(火) 00:02:14 

    >>7
    教育心理学で勉強したけど、爪噛みは負けず嫌いの象徴だよ。
    愛情不足というより自己愛系が多い。幼い子どもはよくやるし大人でも考えが幼い人はよく爪を噛むそうです
    そういう大人は人の真似もよくします(その人より自分の方が似合っている(負けない)と思っているから)
    4歳以降の指しゃぶりは愛情不足を気にした方がいい
    指しゃぶりと爪噛みは全く別のもの

    +184

    -8

  • 327. 匿名 2021/04/20(火) 00:02:18 

    >>154
    かわいいかわいいと親に育てられて、中学生くらいで現実を知ってしまい、性格が歪んだよ‥

    +8

    -13

  • 328. 匿名 2021/04/20(火) 00:02:47 

    指しゃぶりってそうなんですか?
    私は中学生になる直前までしてました。
    かなり依存していて、自分でも治したいと思うようになってからは指に絆創膏を貼って、無意識に口に入れた時に気付くように努力しました。
    衣食住は人並みに揃ってたのですが、興味を持ってもらったり愛のある言葉を掛けてもらった記憶はありません。
    今は辛い事があると自分の頭を殴って、胸を叩いて、身体的な痛みに逃げてます。

    +8

    -1

  • 329. 匿名 2021/04/20(火) 00:03:10 

    >>267 ガルちゃんって怖いくらい決めつける人多いよね。

    +52

    -22

  • 330. 匿名 2021/04/20(火) 00:03:33 

    >>289
    ヒー。怖いね自分にしか見えてない幽霊かと一瞬焦りそうだよそんなの…

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2021/04/20(火) 00:03:39 

    >>5
    こないだコンビニでレンジ待ちで立ってたら、女の子がニコニコしてこっちに笑いかけてきたから、かけてたメガネを上げ下げしてちょっと構ってやったらいきなり足に抱きついてきて焦った。
    近くにいた金髪の母親は見て見ぬ振り。
    そして「行くよ!」って言ってその子を連れてった。
    色々と察したよ。

    +202

    -2

  • 332. 匿名 2021/04/20(火) 00:03:57 

    爪を噛む
    やたら髪の毛を触る

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/20(火) 00:04:07 

    愛情不足の子は意地悪だよね。人をいじめてその快感で不足している何かを補っている感じ。
    PTA役員だ、ボランティアだと偉そうにしているママの子がめちゃくちゃ意地悪で言葉も態度も悪くて問題児だったよ。教育ママで、仕切り魔で本当に人を見下して偉そうだった彼女のポリシーは、謝ったら負けと子供に教える、オモチャなんて買ってあげない、クリスマスプレゼントは筆箱とか?そういうので無駄のない私を自慢していた。ディズニーなど子供の好きそうなところには、一切出かけず、図書館にいつも行っていることを自慢していた。子供も、もれなく親と同じで偉そうでキツくて、暴力、仲間外れ等、悪さにはことかかない子だった。
    親の理想を押し付けられた子供も大変だとは思うけど、本当に迷惑な親子だったな。受験に失敗して引っ越していったよ。そういうのも親の勝手だなと思うわ。

    +36

    -2

  • 334. 匿名 2021/04/20(火) 00:04:42 

    >>180
    同調しないと
    とかでは無いと思うけど、、、
    主さんは何故そう感じたかって聞きたいんじゃないの?
    それに対し、ただただ私は幸せでした!
    だけだと、ん?ってなるのは普通じゃない?

    +11

    -4

  • 335. 匿名 2021/04/20(火) 00:05:24 

    >>15
    それあるね。
    寝る前に親に叱られたり、ショックなことがあると、普段はしないのに珍しくおねしょする。

    >>15は夜尿症気味な子のことを言ってる訳ではないと思うよ。

    +80

    -2

  • 336. 匿名 2021/04/20(火) 00:05:48 

    >>275 愛情不足じゃありませんよ。癖で安心するからです。安心するから=愛情不足ではありません。

    +81

    -2

  • 337. 匿名 2021/04/20(火) 00:06:16 

    >>135
    私まさにそれ。
    参考までに書くけど、13歳〜15歳くらいまで鬱症状、16歳〜ずっと摂食障害、18歳〜24歳くらいまで彼氏取っ替え引っ替え、整形、家に帰らない、喫煙、水商売、仕事をバックれる、万引きで逮捕、電車の無賃乗車トラブルで大騒ぎetc やらかしたこと書ききれないよ。

    ちなみに、家庭では小さい頃から中学くらいまでびっくりされるくらい絵に描いたようないい子だった。私みたいな子は、ある程度大きくなってからの反動が怖いと思う

    +83

    -5

  • 338. 匿名 2021/04/20(火) 00:07:49 

    >>304
    うちの子もだよ。赤ちゃんの時は人見知りしてたけど言葉が出だしたら全然。公園行って同じくらいの子や年上の子と遊んだりしてる。店員さんや通りすぎる人に挨拶したり歯医者さんとか行っても託児所で楽しく遊んでるよ
    保育園に預けてないし幼稚園もまだ行ってなくて四六時中一緒だから愛情不足ってわけじゃないと思うんだけどな。可愛い大好き大事って毎日言ってるし子供からも言われるし。うちの子には当てはまってないかな

    +18

    -8

  • 339. 匿名 2021/04/20(火) 00:08:16 

    >>96
    愛情を受け入れる容量が人によって違うとある本に書いていました。
    小さい箱の子は少しの愛情で満足する。
    大きい箱の子はたくさん愛情がないと常に足りないと感じる。

    わたしは上の子はあなたのお子さんと同じで、愛情を入れる箱が大きくて、常に足りないタイプだなと思ってます。性格にもよるしね。
    やはり神経質だったり繊細なタイプは愛情をたくさん注いでも足りないのかもしれない。
    不安感が強いのかな。

    +202

    -1

  • 340. 匿名 2021/04/20(火) 00:08:33 

    >>304
    そのまま長所なんだと思う
    親御さんが一番娘さんのことを分かってるのだから娘さん幸せでしょ
    他人の言動に揺るがず、大好きな気持ちをたくさん伝えて欲しい

    +90

    -2

  • 341. 匿名 2021/04/20(火) 00:09:26 

    >>234
    私と同じ。
    周りから見たら優等生タイプ、成績も良かった。親からほめられたくて良い子を演じてたんだと思う。反抗期らしいこともしなかったし。
    ほっておいても問題起こさないから余計に親からの関心が薄れて悪循環におちいる。

    +29

    -0

  • 342. 匿名 2021/04/20(火) 00:10:19 

    >>315
    そういう子ってやる相手の選び方も上手だよね(悪い意味で)
    「何すんだよ!」とか言い返せたりショック受けて泣いて周りがどうしたのー?って集まってくるような子には絶対やらない
    コミュ障で浮いてる子とかを巧妙に狙う

    +65

    -0

  • 343. 匿名 2021/04/20(火) 00:11:21 

    >>1
    主はどんなサイン出してたの?

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/20(火) 00:13:10 

    >>211
    全部ぴったり自分に当てはまってる。
    すぐイイコぶって好かれようとしてしまう。
    勘違いさせてしまった男にストーカーされたり、殺されそうになったりしてやっと目が覚めた。
    その人も実際に痛い目にあわないと目は覚めない気がする。

    +30

    -1

  • 345. 匿名 2021/04/20(火) 00:14:19 

    >>96
    私なんて大学生になっても言ってたよ。長男教の田舎育ちだったから。母は絶対そんなことはないって言ってたけれど。お兄ちゃんのこと、毎日抱き締めて愛情伝えてあげたって良いくらいだよ。

    +104

    -0

  • 346. 匿名 2021/04/20(火) 00:14:33 

    >>5
    人見知りしないというか八方美人。
    最初はいいけど、段々みんな本質が分かってきて、
    結果うわべでしか相手しなくなる。

    +43

    -2

  • 347. 匿名 2021/04/20(火) 00:16:15 

    >>1
    子供と接する仕事をしています。


    構ってちゃんは愛情不足なんだろうなと思います。

    客観的に見ると、家族仲がよく満たされている子は、こちらから構わなくても自分で遊んだりお友達と仲良く楽しんでいます。

    構ってちゃんはずっと話しかけてきたり、他の子の言葉を遮ったり、とにかく自分を見てほしい聞いてほしいが強いです。


    私も構ってちゃんでしたが、親が弟を溺愛していたので、同じように寂しかったんだと思います。

    +115

    -3

  • 348. 匿名 2021/04/20(火) 00:16:35 

    >>27
    親の愛情不足だとかまってちゃんになるよ
    それも誰かに悪戯して気を引こうとするケースもあるし、愛情の不足から欲求の強さが承認欲求の誇大化に変わってしまう事もある
    あと、ちょっとずれちゃうんだけどそういう人は大人になってもその感覚が残ったまま大人になるからメンヘラになったり、異性遊びが極度に激しくなったり、恋愛は依存関係以外つくれなくなったりと性格や行動が健全な愛情受けて育った女の人より逸脱してしまう、

    +62

    -0

  • 349. 匿名 2021/04/20(火) 00:16:59 

    >>338
    >>340
    ありがとうございます!少しほっとしました。
    私もイライラする事もあるし怒ったり喧嘩したりもよくありますが、愛情はしっかり伝え続けていけたらと思います。
    このトピでハッとさせられたり、気を付けようと思う点もあったので明日からまた頑張ります。

    +17

    -2

  • 350. 匿名 2021/04/20(火) 00:17:55 

    >>237
    私も指毛を小学生の頃から抜いてたのですが、毒親のせいだったんだな〜。
    すごい衝撃的な事実です。
    指毛を抜いていると現実逃避できるというか、無になれるんですよね。
    30年経った今もたまに抜いてます。

    +42

    -0

  • 351. 匿名 2021/04/20(火) 00:18:33 

    >>96
    わかる。
    これって実際にそういう子を育てた親にしか理解されないことだと思う。
    もともとの性質として、自己肯定力が低い子っているんだよね。

    私はどんなにつきはなされても「お母さんは大好きだよ。それはずーっと変わらないよ。今のあなたが大好きだけど、例えあなたが間違って悪いことしちゃっても、お母さんのことを嫌いになっても、それでもお母さんは変わらずずーっと好きだよ」って言い続けてる。

    +140

    -18

  • 352. 匿名 2021/04/20(火) 00:18:47 

    >>276
    71です。
    一番気を付けていることは、初めから明るく振る舞うことです。明るい振舞いがこの人の普通なんだと思ってもらえるようにしています。
    そうすることで、人の顔色をうかがうことや嘘をついてしまうことも防いでいます。
    うっかり話を盛ってしまったときに、ごめん、今盛りましたwとかあっけらかんと言うようにしています。
    明るく振る舞っていると、明るいままのキャラクターで自分の意見も言えることが増えました。
    友達や恋人に求め過ぎてしまう点については、私は誰が居ても居なくても、私なんだと強く言い聞かせています。
    誰にも理解してもらえないと拗ねるより、私も誰かのことを100%理解して尊重することはできない、だから他の人とちょっとずつ解り合える部分があれば充分だよ。と思うことにしています。
    人は誰もがひとり。もちろんいい意味で。時どき解り合えることが嬉しいな、と思います。
    それでもどうにもならない渇きというか孤独感はありますが…
    まだまだ生きるのは難しいです。
    長々とトピズレ失礼しました。


    +67

    -1

  • 353. 匿名 2021/04/20(火) 00:19:17 

    >>230
    めっちゃわかる。うちは家庭環境悪かったので親からの愛情はなかったと思っていた。年取って、アレは親なりの愛情なんだなって思うフシもあるけど、歪んで伝わってきたので私は結婚もしないし子供も作らないと決めて今に至る。主はなんだかんだ言って子持ちじゃん。愛情もらって愛を持った人間に育ってるじゃん。

    +46

    -3

  • 354. 匿名 2021/04/20(火) 00:20:24 

    >>24
    私もいまだに抜けない。
    ストレスがたまったり眠いと、満たされない欲を食欲でごまかそうとしてしまう。
    夫に対して、すぐに「怒ってる?私の事嫌いになった?」と聞いてしまう。
    今は子育てをしながら、あの時わたしが親にしてもらいたかったことを一つ一つやって、子供の頃の自分の満たされなかった気持ちを消化してる感じ。

    +128

    -2

  • 355. 匿名 2021/04/20(火) 00:20:25 

    >>294
    え、そう??

    +27

    -0

  • 356. 匿名 2021/04/20(火) 00:20:44 

    >>303 ガルちゃんの中での情報は間違ってる事も多いから。科学的根拠も調べずに思い込みで書いてんだなってコメントいっぱいあるし。一部の人にそういう傾向があるってだけで全ての人にあてはまるわけじゃないからさ。

    +34

    -1

  • 357. 匿名 2021/04/20(火) 00:20:58 

    私は子供の頃、よく膝が痛くなってて、病院に連れてってもらってたんですが、大人になってから母に「そういや あれって結局なんだったんだろ?」と言ったら、医者からは「愛情不足なので、お母さんがさすってあげてください」って言われてたらしいです
    私はそんな風には思ってなかったんですけど…誤診かな

    +20

    -0

  • 358. 匿名 2021/04/20(火) 00:21:55 

    >>4
    優しさをもらってないから
    人に優しくすることを知らないんだよね

    +150

    -2

  • 359. 匿名 2021/04/20(火) 00:21:56 

    >>294
    え!そうなんですか!?
    うちは今ひらがなの練習をしていて「書けるようになったらおかあさんだいすき、おとうさんだいすき、って書くからね♡」って言ってくれて楽しみにしていたのだけど…

    +58

    -1

  • 360. 匿名 2021/04/20(火) 00:22:42 

    >>304
    人見知りしない子って本来の気質というか性格だと思うんだよね。

    無邪気に誰彼構わず話し掛けるのも、空気なんて読んでない証拠だと思うんだけどね。

    愛情不足=人見知りしないって短絡的な判断は、真に受けない方がいいよ。
    だって我が子に会ったこともなければ、実際の親子関係も知らない赤の他人の推測だから。

    +118

    -7

  • 361. 匿名 2021/04/20(火) 00:24:35 

    >>78
    何かの本で養護施設の子供たちは人見知りせず真正面からぶつかってくるって見たな。それは隠れられる親の存在がないから、真正面からぶつかって愛情をもらうしかない、って。

    人見知りするって、愛されて親を信頼してその背中に隠れる事が出来るって事なんだなって思ったよ。

    +185

    -4

  • 362. 匿名 2021/04/20(火) 00:24:36 

    >>9
    1歳2ヶ月の娘もよくやってる。寝る時以外でも。心配

    +13

    -4

  • 363. 匿名 2021/04/20(火) 00:25:33 

    私子供に愛情かけられてない。
    今日もイライラしてて怒ったまま寝せてしまった。
    母親失格。どうしたらイライラをぷつけないで育児できるのか誰か教えてほしい

    +55

    -3

  • 364. 匿名 2021/04/20(火) 00:26:53 

    >>249
    決めつけすぎ。

    +78

    -15

  • 365. 匿名 2021/04/20(火) 00:28:50 

    >>294
    なんで??

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2021/04/20(火) 00:30:30 

    >>294
    子どもなら、普通に「ママ大好き」って書くでしょ

    それを要注意って考える方が、愛情不足の人だと思う

    +75

    -4

  • 367. 匿名 2021/04/20(火) 00:31:03 

    >>7
    これ知ってたから我が子が噛み出した時はショックだった。
    うちは一人息子でどっちかというと甘やかしすぎかなと思うくらい可愛がってるつもりなので。
    ただ夫も子供の頃から爪を噛む癖があったらしくその父親も同じ癖があったらしいので、遺伝するの?かなとも思ってます。😅

    +23

    -0

  • 368. 匿名 2021/04/20(火) 00:31:51 

    >>251
    子育て中の親ほど読んじゃいけないトピだと思うわ

    決め付けが凄いもんね

    本当に子育てしてる人かどうか疑わしい、微妙にズレた意見もあるし

    +41

    -3

  • 369. 匿名 2021/04/20(火) 00:31:55 

    >>96
    心の内を言えてるのなら、信頼出来てはいるんだと思うけどどうだろ。私は絶対言えなかった。
    もっと小さい子供にするような、直接的な愛情表現をしてもいいかもしれない。

    +87

    -0

  • 370. 匿名 2021/04/20(火) 00:32:01 

    >>346
    みんなに好かれたい、チヤホヤされたい構ってちゃんになると愛想と外面がよいから最初は異性には人気だったりする
    けど上辺だけていつくろって、行動面では自分勝手だからそっちで人間性がだんだんバレてくる
    そうなっていくと男の対応は2つにわかれる。
    距離置くタイプと下心で距離置かないタイプ
    あと老若男女に表面上優しく接するから、モテた事ない人やおじさんとかに勘違いされたり半ストーカーみたいな人もたくさん寄ってくるよ

    +22

    -1

  • 371. 匿名 2021/04/20(火) 00:32:18 

    >>215それは可愛いから大丈夫👌

    +31

    -0

  • 372. 匿名 2021/04/20(火) 00:32:41 

    >>96
    上の子の気持ちわかる。
    お手上げ〜とか言っちゃってて、めんどくさい感が伝わってくる
    お兄ちゃんって呼んでるし。

    +173

    -12

  • 373. 匿名 2021/04/20(火) 00:32:47 

    >>357
    それは精神的なものではなくて、ただの成長痛だと思うよ。

    子どもによくあるやつ。

    +22

    -0

  • 374. 匿名 2021/04/20(火) 00:33:55 

    >>44
    親から愛情受けた育った自覚ありますが
    爪噛んだりしてましたよ。
    歯を使って爪を短くする行為と食感?が楽しくてしてました。

    +212

    -1

  • 375. 匿名 2021/04/20(火) 00:35:49 

    >>3
    私もです。
    小学校の時禿げました。
    そして今も髪の毛を抜きはしないけど一本引っ張ったりしてしまいます。
    時々強く引っ張り過ぎてぬける。
    愛情不足だったのかな。

    +63

    -1

  • 376. 匿名 2021/04/20(火) 00:36:01 

    >>55
    しかも、登校拒否児の親って教師多い。
    親も勉強教えれるから無駄に肝が座ってると思う。

    +90

    -4

  • 377. 匿名 2021/04/20(火) 00:36:22 

    >>63
    いい友達がいて良かったね。

    +87

    -0

  • 378. 匿名 2021/04/20(火) 00:36:38 

    >>294
    保育園や幼稚園じゃ、母の日は全員でママ大好きのお手紙書くし、誕生日も書いたりしたよ。
    私もやったし子ども達も毎年書いてくれる。

    なんでそれが愛情不足の兆しになるのかサッパリわからん。

    +39

    -2

  • 379. 匿名 2021/04/20(火) 00:37:31 

    >>249でも実際性格的なのはあるよ。うちは下が産まれる前から結構卑屈な感じで、加速した。
    お兄ちゃんデーを作ったり、色々考えてるけど足りてないのかなと思う言動がしばしば。
    私自体兄弟がたくさんいて淋しい気持ちはよく分かるから、何とかそんな気持ちは減らしたいけど、難しい。

    +79

    -2

  • 380. 匿名 2021/04/20(火) 00:37:39 

    園児くらいからオ○ニーしてました。

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/20(火) 00:38:17 

    >>40
    両親が学校の先生という人が知人でいたけど、メンタルが不安定で、攻撃的だった。母親が忙しくて、あまり構ってもらえなかったみたいな事言ってたな。また別の知人で人間関係でトラブル起こすから、なんかおかしいなと思ってたら、また親が教師だった。
    忙しくて構ってもらえなかったんだろうね。可哀想な面もある。先生の子どもが全員そうとは限らないと思うけども。だから私は子どもの小さいうちは、なるたけ一緒にいるようにしてる。

    +138

    -5

  • 382. 匿名 2021/04/20(火) 00:38:24 

    >>13
    思春期は逆に早いんじゃなかったっけ?

    +26

    -1

  • 383. 匿名 2021/04/20(火) 00:38:33 

    反抗期は何が要因なんだろう?

    専門の本読んだけど、幼少の頃親のスキンシップや遊んだりするのが少なくて否定や非難ばっかりで育てたり、ありのままその子の存在を認めるより勉強が一定できたら認めるとかの条件付きの愛みたいな価値観で育てると
    その怒りの反動が無意識に身体が大きくなり自己が目覚めてくる年齢になると湧いて出るって読んだけど、、

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2021/04/20(火) 00:40:06 

    人によっては極度にませる子も多い
    無意識に人の温もりを求めてしまうからだと思う

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2021/04/20(火) 00:40:35 

    >>5
    年中の息子がいるんだけどすごく馴れ馴れしくて
    それは社交的でいい事なのかと思っていた。
    コンビニの店員さんとか子連れのママが居れば話しかけてて私の事は見ない。。最近下が生まれたから寂しいのかな。
    たくさん抱きしめて、話聞かないとなって思いました。

    +64

    -10

  • 386. 匿名 2021/04/20(火) 00:42:17 

    >>44
    うちの子も爪噛み治らない。
    旦那が今でも爪噛んでるから、子供も真似してしまったのか。もう癖になってるみたい。

    物凄く怖がりで、集団に入ってする発表会とか、運動会とかで緊張した時になる。

    毎日大好きと伝えて、子供も「僕のこと大好きなんでしょ?」と言ってくるから、気持ちは伝わってると思うんだけど。

    どうしたら治るんだろう。

    +87

    -3

  • 387. 匿名 2021/04/20(火) 00:43:10 

    >>33
    大家族ヤンキー家族のお子さんが異様に馴れ馴れしかったなぁ
    保育園で保護者が園児たちと遊ぶイベントのときに、いつもはハキハキとしたジャイアンっ子なのに指をくわえて「あのねぇ〜あのねぇ〜」と赤ちゃんバブー

    私に近づいてくる他の園児を押しのける
    逃げてもいつのまにか手をつないでくる
    我が子に意地悪を言う

    新手の相談女みたいだった

    +232

    -5

  • 388. 匿名 2021/04/20(火) 00:43:30 

    >>245
    娘が小学校で学童に行ってたんだけど、6時まで延長してる子達が怖いから行きたくないってぐずって一年生までで辞めました。

    +124

    -3

  • 389. 匿名 2021/04/20(火) 00:43:46 

    >>232
    不倫してる人と同じで虐待してる人とかがこういう発想になるの?こわいよ…

    +4

    -11

  • 390. 匿名 2021/04/20(火) 00:45:12 

    >>91
    私は過干渉の母の元で育ったけどこれでした

    不安神経症で不安をいつもぶつけてくる過保護な母でした

    +36

    -0

  • 391. 匿名 2021/04/20(火) 00:46:21 

    >>156
    可哀想…🥲
    なんとかしてあげれないのか、、😞
    そんなに子供いたら目が行き届かないよね😢

    +116

    -1

  • 392. 匿名 2021/04/20(火) 00:46:36 

    >>36
    うちの子この傾向あるわ、、、
    いや、私も子どもの時から今もコレなんだけどね。

    +187

    -1

  • 393. 匿名 2021/04/20(火) 00:47:25 

    >>267
    今の時点で無自覚に弟さんのほうを好んで、長男さんのほうをあまり好んでないような気がしないでもない
    自覚してるかしてないかはともかく

    あと意外に子供って親や大人の気持ちや感情を何気ない行動や態度から親が思ってる以上に見抜いてたり、感じ取ってたりするんだよね。親が思ってる以上にね、、
    ただそれを言葉に表現して言語化したり伝えたりする力がまだ備わってない。だから悪戯して構ってもらおうとしたり無意識に行動でやったりするんだと思う

    +94

    -3

  • 394. 匿名 2021/04/20(火) 00:49:04 

    >>160
    発達の相談を小児科でしたらこの子今人見知りしてるよね、そう言う子は人見知りしないからと言われた事を思い出した。

    +144

    -5

  • 395. 匿名 2021/04/20(火) 00:51:00 

    >>287
    酷く愚図ったらギュッて抱きしめるんだけど、益々イヤー!!って悪化して腕で跳ね除けられるんだけど、家の中でこうなった場合は安全確保で距離おいた方がいいのかなあって悩む。
    それで子供も腕の中でおとなしくしてくれるのが理想だけど、そりゃ理想通りにはいかないなあと痛感する。
    拒否られるってショックよねと身をもって体験できるから突き放しちゃダメだと自戒にもなるけど、自分のイライラ抑え込んでからの拒否られはかなりキツい…。

    +22

    -0

  • 396. 匿名 2021/04/20(火) 00:53:02 

    自分で言うのもアレですが、子どもにたっぷり愛情をかけて育てました。
    友だちの幸福も幸運も、素直に喜べる子に育ったよ。

    +7

    -1

  • 397. 匿名 2021/04/20(火) 00:53:14 

    >>294
    そうなんですか??
    うちの子、私や家族に大好きってよく手紙くれるんですが。
    単に私や周りの大人が、いつも子供に大好きと伝えてるので、同じように子供も伝えてくれるようになったと思ってたのですが。

    +30

    -0

  • 398. 匿名 2021/04/20(火) 00:53:26 

    >>390
    過干渉って愛情じゃないからね…
    子供もちゃんとわかってるんだよ。
    信用してくれてない、支配したいって。

    +47

    -1

  • 399. 匿名 2021/04/20(火) 00:56:53 

    >>36
    親が否定や非難ばっかしてると、無意識に怒られないように、嫌われないように人の顔色伺ってしまう癖がついてしまう。
    根拠は自分がまさにそうだったから

    あと、この性格だと大人になるとモラハラの人に見抜かれてターゲットにされる
    そしてモラハラ側もモラハラ側で話しをきくと親の愛情不足が要因で自己肯定感と自己許容が備わってない
    それが要因でモラハラしてる時に現実逃避や自己陶酔に陥ろうとする循環に陥ってる

    +155

    -1

  • 400. 匿名 2021/04/20(火) 00:57:26 

    ここ読んでると、ほんっとうに愛情の匙加減というか、愛情のかけ方って難しいなあ
    自分がそうしているつもりでも、子供には違う世界が見えていたりするのよね

    +20

    -1

  • 401. 匿名 2021/04/20(火) 00:57:59 

    >>275
    うちの娘、年長くらいまで夜寝る時だけやってた。(←旦那のハーフパンツの紐を握りながら)
    だけど、歯科の定期検診の初回に歯科医から"指しゃぶりし続けたらこうなる"の実例写真(口腔内・姿勢等)を綴じたファイルを見せられたらその日の晩からやらなくなった。紐を目の前でプラプラさせながら『いらないの??』って言ってみたけど、はっきり断られた。

    だから、誰かもコメしてるように安心材料かも。(我が家は入眠儀式と呼んでいた)

    +24

    -1

  • 402. 匿名 2021/04/20(火) 00:58:19 

    >>243
    それは違うと思うな。安定してる子は、内弁慶じゃない子の方が多い。最低限の挨拶やお礼などはしっかりするよ。逆に甘やかせ過ぎてる親は、子供がお礼などしなくてもごめんねー。家の子は、人見知りでーって庇うんだよね。きちんとした親は、子供が人見知りでもお礼や挨拶はきちんとしつけてるからそれだけは笑顔で出来る子が多い。

    +139

    -10

  • 403. 匿名 2021/04/20(火) 01:00:02 

    >>383
    反抗期って、人間の成長のために必要な過程って私は読んだよ。
    娘が父親を嫌悪するのは、近親相姦を避けるためで、母親に反抗するのは自己のアイデンティティーを確立するため。

    +14

    -0

  • 404. 匿名 2021/04/20(火) 01:00:38 

    >>96
    こういう人って無自覚だからたちが悪そう、
    文面が自分はいい母!!感がすごいしてきて胃もたれしそう

    息子さんも自分の
    話なんてきいてくれないに決まってるって思ってるかもね

    +68

    -25

  • 405. 匿名 2021/04/20(火) 01:01:38 

    >>400
    意外とそうなんですよねぇ。
    子育てとか子供の心理って親や大人が思うより複雑で難しい事なんだと思う

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2021/04/20(火) 01:01:49 

    >>325
    コメント読んで泣けました。感動しました。すごいあったかいエピソード書いてくれてありがとう。幸せな気持ちになったよ。お父様尊敬します。あなたも、いつまでも笑顔が絶えないような日々を送れるように祈ってます!

    +115

    -0

  • 407. 匿名 2021/04/20(火) 01:03:04 

    >>33
    素朴な疑問なんですけど、放置後や寂しい子で他人に馴れ馴れしい子はその後何か問題なんですか?
    たしかに子どもの頃は鬱陶しいけど、その積極性が社会に出て有利に働いたりはしないのかな?

    +3

    -61

  • 408. 匿名 2021/04/20(火) 01:03:10 

    >>4
    知ってる子は逆。

    友達に構って構ってー!遊ぼう遊ぼう!
    ぎゅーーーーーっっ

    って感じ。5歳

    +18

    -5

  • 409. 匿名 2021/04/20(火) 01:03:29 

    自分を傷つける行為をし始める、情緒不安になる。

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2021/04/20(火) 01:04:43 

    >>96
    元々の性格かあなたを見てそう思ってしまったのか原因はわからないけど、愛情不足だとわかっているならそれを埋めるしかないよね
    次男くんと同じでは足りないんだろうから、その子に合わせてあげるしかないと思う

    +92

    -1

  • 411. 匿名 2021/04/20(火) 01:06:26 

    いじもっ子は愛情不足の子が多いよね。

    元いじめっ子に話を聞いても、親に殴られたとか、小さい時から一人で留守番だったとか、兄弟差別されたとかよく聞く。

    大人になってからもいじわる。他人を蔑んだ発言とか、子供は叩いて育てる。1年生でも学童なんかいかなくても、一人で留守番させとけばいいとかも言われる。

    +20

    -1

  • 412. 匿名 2021/04/20(火) 01:07:12 

    >>400
    子供って本当によくみてるし、覚えてると思う
    大人より世界が狭いからだよね

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2021/04/20(火) 01:08:39 

    >>337
    いい子って言うのは親に逆らわず、親の言いなりで過ごしていたと言うことですか?

    +26

    -0

  • 414. 匿名 2021/04/20(火) 01:09:26 

    >>46
    うちの母がそのタイプだった
    正直ギュッてされながら「じゃああんな風にキレ散らかさないでくれよ‥」ってなったなぁ‥笑
    イライラされてる時普通に怖過ぎたわ〜。でも埋め合わせしてくれてるんだっていうか、ゴメンねの意思表示みたいなのはすごく伝わったから無意味では絶対ないと思う!

    +142

    -1

  • 415. 匿名 2021/04/20(火) 01:10:24 

    だいたいの親は、勿論子どもが可愛いし、その時に出来るベストを尽くして育ててるはずなんだけど、育児って難しいね(泣)親の生育歴、状況、知性もそれぞれだからね。子どもは親を選べないとよく言うが、それってあまりにも理不尽だよね。何とかできないのかな。

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2021/04/20(火) 01:11:13 

    >>372
    めんどくさがってるのも感じるし、こっちはちゃんとやってんのにあんたは、、みたいな感も伝わってくる
    何かを感じ取らないと息子さんもそんな感じにならないとと思うんだけどなぁ、

    +107

    -2

  • 417. 匿名 2021/04/20(火) 01:11:24 

    小学生の娘が爪を噛みます。発達障害持ちで二歳から療育に通わせ、家族 真跡の中で1番 母親が頑張らなくては!他の親御さんにばかにされないようせねばと言動を注意した結果です。
    もうどうすればいいか わかりません

    +3

    -5

  • 418. 匿名 2021/04/20(火) 01:14:10 

    >>245
    子供だってぼーっとした時間が必要なんだよね
    暇そうで相手するの面倒臭いかもしれないけどそれは大人の視点であって。
    睡眠時間抜いたらほぼ家じゃない場所に他人といるんだから疲れるよ

    +186

    -2

  • 419. 匿名 2021/04/20(火) 01:14:50 

    >>33
    そのまま大人になってしまう人もいますね
    誰かれ構わず距離感なくて話しが流暢で、対人関係においては依存気質

    +133

    -0

  • 420. 匿名 2021/04/20(火) 01:15:14 

    >>407
    女の子なら、かなり小さいうちに彼氏ができて、あとは男とっかえひっかえだと思うよ。積極性じゃないよ?こういうのって。

    +84

    -1

  • 421. 匿名 2021/04/20(火) 01:16:30 

    >>160
    待って、、誰彼構わず挨拶ってだめなの?
    わたしすごいするわ、、汗

    +65

    -9

  • 422. 匿名 2021/04/20(火) 01:16:32 

    >>407
    ちょっと極端な意見かもしれないけど、女の子だったら、ホストに貢いだり妻子もちと不倫したりしそう。男の子だったら、ヤクザやチンピラの世界に行きそう。

    ただの社交的な子ならいいけど、寂しさからくる馴れ馴れしさだったら、他人との距離感が上手く作れなくなりそうだし、一人に耐えられなくて他人に依存するようになるんじゃないかな。

    +82

    -1

  • 423. 匿名 2021/04/20(火) 01:19:30 

    >>9
    迷信

    +45

    -1

  • 424. 匿名 2021/04/20(火) 01:19:32 

    爪は咬まないけど、爪をむしる。ささくれはほっとく事が出来ない。唇の皮をむしる。
    これ、もうすぐ50歳だけど止められない。愛情不足かなぁ。子供の頃放置だったし、私の話や気持ちなんて聞いてくれないし、かと思えば過干渉。今でも相性悪い。
    私も拗らせてるなー…

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2021/04/20(火) 01:19:57 

    幼児自慰

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2021/04/20(火) 01:20:17 

    >>96です。

    自分がいい母なんて思ったことないし、そんな事を言いたくてコメントしたわけじゃないけど、これだけ叩かれると自分が間違ってるんだなって追い詰められちゃうね。

    このテーマに沿ったコメントをしたけど、さすがに反抗期もあるので今は付かず離れずをキープしていて、しょっちゅう聞いてくるわけじゃなく、こう言うことがあったよってだけだったんだけどな。
    普段はすごく仲がいいし、大事に思っている事、信じている事は伝えています。

    また色々言われちゃうと思うので、もうこのトピ来ないです。
    コメントしてくださった皆さんありがとうございます。

    +38

    -51

  • 427. 匿名 2021/04/20(火) 01:20:42 

    >>5
    人見知りしないって良い事だよ。親が普段から愛情を注いでると人に対する恐怖心を持たないし親が明るく社交的だともちろん子供もそうなっていく。馴れ馴れしいはちょっとわからないけど。

    +34

    -38

  • 428. 匿名 2021/04/20(火) 01:21:10 

    >>294
    あーわかる。友達の子が、まだ小2なのに育ててくれてありがとうって書いてたのが、逆にこの子もしかして愛情不足なのかな?って思った。親に感謝させられてるのかなー?って。ここまで育ててんだぞみたいなこと言われてるのかな?とか。

    +12

    -13

  • 429. 匿名 2021/04/20(火) 01:21:47 

    親からの愛情を感じられず、姉は夜遊び、兄は不良、私は無気力、無関心になりました。

    親が離婚、母が3人育ててくれたけど、心と時間の余裕がなかったんだと思う。イライラしてることが多くて、私のこと嫌いなのかなと。あと、言葉にして伝えるのが苦手だったみたいで、それも寂しかった。

    今思えば大切に一生懸命育てくれてたんだなと、子供3人ともわかってるけど、当時は不安だった。
    壁にそれぞれが開けた穴が今も残ってる。

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2021/04/20(火) 01:22:07 

    >>417
    発達障害の子にその育て方はかえって良くないほうにいきますよ
    発達障害の子にはあれをやりなさい。これをやりなさい、あれをやるな、これをやるな。のスタンスではなく
    今これをやったら後が楽だよ、これをやったらこういういい結果になるよ。だから一緒にやろうというようなスタンスのほうがいいとのこと
    脳が先天的に人と違うから本人がしたくてもできない事もある
    それを親が理解して健常者の子供と同一化するのではなく、できない部分は親御さんと協力して一緒にやっていくのがいいと思う
    躾や教育で他の子供と同じようになれる、だから他の子供より厳しく躾ける。とかの発想だと、どうしてもできない事がある以上精神的に疲弊するよ

    +16

    -0

  • 431. 匿名 2021/04/20(火) 01:22:35 

    >>93
    横だけど
    距離感がおかしい子はもれなく父子家庭、母子家庭って書いてあるけど、父子家庭、母子家庭の子がみんなそうだとは書いてないよね。
    娘の友だちで、母子家庭で普通にしっかりしている子(しっかりしすぎているわけではない)、いっぱい知ってるよ~。

    +150

    -0

  • 432. 匿名 2021/04/20(火) 01:22:39 

    >>294
    言いたい事はなんか分かる。小さい子どもがママ大好きなのは当たり前で、その当たり前の事をわざわざ紙に書いて渡すって所に闇を感じなくはないな。

    +14

    -11

  • 433. 匿名 2021/04/20(火) 01:27:16 

    >>294
    行事関連なら書かせられてる(幼稚園や学校で)ところあるんじゃないかと思う。子供も空気読むってかこういう事書くのかなと学習するんだわ。

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2021/04/20(火) 01:27:55 

    >>52
    うちもちょっと私が相手しないとママ嫌いと言ってくる。そういう時はママは大好きだからとしつこくてもいうと機嫌良くなってくる。

    +35

    -1

  • 435. 匿名 2021/04/20(火) 01:28:52 

    >>432
    子どもって手紙書くの好きじゃん。
    文字を書き始めたくらいの子ども(3~4歳)が手紙に書く内容なんて「ママだいすき」か「ママいつもありがとう」くらいしかなくない?
    今日あった出来事なんてまだ書けないよ…。

    +26

    -0

  • 436. 匿名 2021/04/20(火) 01:29:20 

    >>113
    苦しいよね。大人になったらみんな一緒、自分の責任って言われるけど、生い立ちから違うからさ。言葉には出さないけど毎日苦しい。

    +68

    -1

  • 437. 匿名 2021/04/20(火) 01:29:43 

    >>33
    あなたにはうちの子の担任になって欲しくないわ。

    +23

    -115

  • 438. 匿名 2021/04/20(火) 01:29:46 

    >>427
    え?小さい頃、人見知りをしないって、あんまり良くないときいたよ?本能的に守ってくれる人とそうじゃない人がわからないと。発達段階のチャートでもそんなこと書いてあったような気がする。

    +36

    -8

  • 439. 匿名 2021/04/20(火) 01:30:27 

    >>432
    いや、ママだけじゃなく、友達、祖父母、父、先生にも同じこと書いてる。
    単に覚えたらひらがなで何か書いてみたい。一番簡単に思いつくのが大好きなだけなのでは?

    +10

    -0

  • 440. 匿名 2021/04/20(火) 01:30:28 

    >>407
    対人関係に置いて依存気質になります
    女性でいうと異性関係が乱れるか、精神的に自立してない男と依存関係になろうとします
    男は性欲が強くなり浮気が多くなり、女性に対し思わせぶりや精神的に弱ってる人に漬け込んで肉体関係を持とうとしたりします

    そして構ってちゃんになり、承認欲求が誇大化してしまう
    問題なのはその感情を一時的に満たすため手段を選ばなくなってしまう事
    手に入れたい異性を洗脳して人心掌握しようとしたり、ストーカーや取り巻きができて無関係な第三者の男もそいつらから攻撃されたり、要はトラブルメーカーになる
    それによって傷つく人が出てきたりする

    +69

    -1

  • 441. 匿名 2021/04/20(火) 01:31:30 

    >>276
    コメ主じゃないけど
    自己肯定感あげる。自分の名前嫌いな人が多いから自分の名前好きになるところから。
    他人軸をやめて自分軸で生きる。

    +23

    -0

  • 442. 匿名 2021/04/20(火) 01:32:07 

    >>385
    もう40過ぎたオバサンになったんだけど、幼少期に弟が産まれて母が弟に付きっきりになったの寂しかったせいか、弟に意地悪したりしたの今でも覚えてる。
    大人になって母と幼少期の弟に意地悪したりした頃の話をした時に、「お母さん、初めての育児で失敗したな、と思ったの、その部分なの。」って分かってくれてた。
    小学生や中学生時代にイジメに加担した事とか一切なかったけれど、それは幼少期に母が自分の子育てに疑問を持って軌道修正してくれたから、その後に愛情不足を感じた記憶はなくて普通に育ったのかもしれないけれど、クラスの同級生でイジメをする感じの子は日常的に愛情不足な印象だった。
    常に寂しそうだったし...。
    過保護も良くないけど愛情のかけ方って難しいね。

    +38

    -1

  • 443. 匿名 2021/04/20(火) 01:33:52 

    >>64
    うちの学校も。
    いじめっ子で熱があっても休まず登校したりシラミ頭だったり

    +64

    -0

  • 444. 匿名 2021/04/20(火) 01:34:03 

    >>426
    私は三兄弟だったけど真ん中(弟)がいじけ虫なとこあったから、いちいちコイツ面倒くせぇー!って感じうっすら母も出てました笑
    なんですぐそういうこと言うの?って悩んでたなぁ。成長しましたがなかなかの隠れマザコンです。息子さん愛情不足じゃなくてお母さんのこと大好きなんでしょうね〜。

    +45

    -2

  • 445. 匿名 2021/04/20(火) 01:35:25 

    小3のときうちへ遊びに来た娘友人が、持ってきたチョコを2人で食べた後「あのチョコは毒入りだったのよ」と娘にだけ言ってた
    家まで行って母親と二人だけで「こんなことが」と教えたけど「なぜ、そんな事言うのかしら?」だとさ、その母親の愛情不足がミエミエだったけど「寂しかったんでしょうね」としか言えなかった

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2021/04/20(火) 01:38:18 

    中国人のガキは愛情不足でいつも母親が一緒にいても常に一人でベラベラ喋ってる
    親が自己中人間だから仕方ないのかも知れないけど

    +1

    -3

  • 447. 匿名 2021/04/20(火) 01:38:25 

    洞察とそれを伝える能力がある>>253はすごいな

    読んでたら中森明〇さんを思い出してしまった
    芸能人はそういう人が多いのでしょうね

    +86

    -2

  • 448. 匿名 2021/04/20(火) 01:38:51 

    親の愛情不足は子供には凄いストレスや虚無感になってしまい、子供は学校でもそれを引きずってしまい授業や学業に身が入らなくなってしまったり、ネガティブな感情を持ち込んでしまうので授業の集中力が低下して学業にも支障をきたすと聞いたことある

    逆に愛情を受け取ってる子供はノンストレスなので記憶力がよかったり、雑念なく授業に入れる精神状態なので授業も頭に入りやすいんだとか

    親の愛情からストレスの因果関係、ストレスからの学業面での因果関係があると思う

    +26

    -0

  • 449. 匿名 2021/04/20(火) 01:39:50 

    >>7
    わいの母(50代)いまだに爪噛んでる。小さい頃かららしい。三人姉妹で全員年子であまり愛情注がれなかったんかなと思う。
    鬱になったりずっと不安症だわ。

    +10

    -1

  • 450. 匿名 2021/04/20(火) 01:40:38 

    >>326
    うちの子供だわ
    凄い負けず嫌いで癇癪持ちで指先ぼろぼろ
    怒っても宥めても諭しても
    苦いマニキュア塗っても止めない
    どうすれば良いのか

    +35

    -0

  • 451. 匿名 2021/04/20(火) 01:43:30 

    >>435
    手紙書くのが好きかどうかは個人差あるとおもうけど…

    +4

    -4

  • 452. 匿名 2021/04/20(火) 01:44:52 

    >>407
    自分の寂しさや愛情不足からの欲求不満がずっと消えないと、それがその人の中でいつも最優先の解決課題としてのしかかってるから、他人を配慮する余地がなくなる

    欲求不満が深刻なほど、愛情を得たり、誰かに自分を認めてもらうための手段も相手も質も選んでられなくなるから、異性関係が派手になったり、簡単に悪意ある人に目をつけられて利用されてしまう
    極限まで喉渇いたら、だめだと分かってても海水飲んでしまうみたいな

    そして自分がいつも欲求不満で危機的状況だから、どうしても他人を思いやる余裕がなくて自分を押しつける形になりがちで、そうすると健全な関係を結べるような相手と良い関係を続けにくい

    +50

    -0

  • 453. 匿名 2021/04/20(火) 01:46:29 

    >>447
    異様にセックスアピールが強くて愛想がいいよ
    だからモテるんだけどなんか満ち足りてなくて、男遊びや承認欲求を埋める事に走る
    相談女にもなったりもする

    愛情受けて育った人はどこか垢抜けなかったりするひともいるけど、最終的には誠実で軸がある男性と交際、結婚して幸せを築いていきますね
    愛情面では満ち足りてるのでわざわざだらしない男に依存しようとしないのできちんと性格で男を選びますよ

    +84

    -1

  • 454. 匿名 2021/04/20(火) 01:46:36 

    >>33
    すごい腹立つ
    こんな教師が担任じゃなくてよかったよ

    +24

    -130

  • 455. 匿名 2021/04/20(火) 01:47:31 

    異常な執着心、物を収集。
    母親が幼少期家出て父親は放任で育った知り合いいるけど40過ぎても
    感情のコントロールできない、異常に褒めて欲しがる、依存してくる、人の気持ちが分からない。
    昔から変わっていて他人と人間関係構築できない。

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2021/04/20(火) 01:47:43 

    >>450

    すごく賢くて親を信頼しているお子さんに思えるのに
    怒る必要があるのか私にはわかりません
    お子さんの言い分を聞いてみたいw

    +2

    -2

  • 457. 匿名 2021/04/20(火) 01:50:23 


    幼稚園に入園したばかりで母子登園中。

    5歳の女の子がいるんだけど、
    母親は仕事してないのになぜか一緒に登園しない。
    送り迎えのみ。

    その子はとても先生に絡む。
    先生、●●できたよー!
    先生見てー!!!と。

    お友達には無理矢理手を繋いだり、
    抱きついてつきまとったり、すごい。
    見ていてとても鬱陶しい。

    +4

    -15

  • 458. 匿名 2021/04/20(火) 01:50:51 

    結構デブ。

    躾されてないのかなって思う。

    +0

    -4

  • 459. 匿名 2021/04/20(火) 01:51:17 

    >>417
    毒親動画見るといいよ、色々見えてくる。

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2021/04/20(火) 01:51:58 

    >>430

    そうなんですね。娘の成長に喜んでたら年長の時の先生に『小学校は知的じゃないとこの子はだめです』と言われ、小学校は情緒クラスに入れ本人も話せるようになり、多動もおさまってきて友達も出来て通常クラスの子との差も縮まって喜んでたやさきの爪噛みがはじまりました。 私以外 誰も発達障害の件で助けてくれたり 応援してくれる親族がいなかったので、私もショックで自暴自棄なりました。教えてくださったことで反省でき、もう一度がんばります。ありがとうございました

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2021/04/20(火) 01:51:59 

    近所の女の子の母親。
    ずっと庭いじりばかりしていて、
    子供が話しかけても返答しません。

    可哀想。
    母親、鬱か何か?

    +0

    -1

  • 462. 匿名 2021/04/20(火) 01:52:14 

    >>66
    このマイナスの理由って何だろう?
    美しい親子愛、良いと思うけど

    +162

    -35

  • 463. 匿名 2021/04/20(火) 01:53:00 

    嘘つく

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2021/04/20(火) 01:54:24 

    愛情不足でそだった子はませるのが人一倍速い
    んで大人になると構ってちゃんと、モテたいチヤホヤされたい状態になって周囲から気を引きたい、周りに異性として評価されたい感情が強くなる
    女は異常なほどセックスアピール強くなるし、男は弁がたつヤリチン男になる
    んで異性関係がとにかく乱れに乱れてるし、異性関係のトラブルが絶えない

    +14

    -0

  • 465. 匿名 2021/04/20(火) 01:54:26 

    今までは大人になった後も引きづる人は多くて、そのまま子供も持ってまた同じことを繰り返したりする人もいたかもしれないけど

    今はネット社会でいろいろ知れるし、自覚できるからいいよね

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2021/04/20(火) 01:55:12 

    >>462
    子離れ、親離れできてない感じがする。

    +59

    -26

  • 467. 匿名 2021/04/20(火) 01:56:38 

    昔珍百景で見たけど6年生でも学校の宿題が家族とハグすること、ってあって素敵だと思った

    男の子も恥ずかしがりながらもお母さんにギュッてされて嬉しそうだった。高学年女子は父親にはされたくないだろうけど。笑

    私は女を中学生になってもギュッて抱きしめたい

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2021/04/20(火) 01:56:42 

    >>463
    いつも自分の心に嘘つかなきゃいけない環境は
    かわいそうだよね

    大人になってからは嫌われるし

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2021/04/20(火) 01:56:55 

    抜毛、爪噛みしてました。そして多動でおしゃべり。

    高校の副担任が私のお喋りクセや距離の取り方が下手なところを「愛情不足ですよお母さん」とズバッと指摘した帰り道には「恥ずかしい思いをした」と引っ叩かれて罵られました。

    ズバッと指摘するもんじゃないと思う。

    +26

    -0

  • 470. 匿名 2021/04/20(火) 01:57:35 

    >>457
    その子は何も悪くない。悪いのは親。

    +14

    -1

  • 471. 匿名 2021/04/20(火) 01:58:30 

    >>417
    療育に通ってるなら、爪噛みの対応って教えてくれない?今は通ってないのかな?

    あることなので、あんまり気にしない方がいいですよ。
    見つけたら、優しく短く「やめようね」って声をかけて、できれば興味がありそうな遊びに誘導してあげたらいいと思います。小学生だと、誘導した遊びにそのまま興味を持たない可能性もありますが…。
    うちはよく噛む指に絆創膏を貼ったりした(無意識で噛んでいるので、噛んじゃだめだよって思い出させる意味で。)けど、それもまあ効いたり効かなかったりでしたが…。

    すぐにはなおらないかもしれないけど、自分のこともお子さんのことも責めないでね。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2021/04/20(火) 01:59:42 

    すごい昔の話だけど、ペットショップのウィンドウを見てた子が母親に「犬飼いたい」って言ったら、そのヤンママが「人間飼うのも大変なのに犬なんか飼うかよ!」ってブチ切れててショックを受けた。 
    当時子供だった自分にもそれは言っちゃいけない言葉だろって思った。
    言われた当人はもっと覚えてるだろうね。
    親になって子供に同じことをしてない事を祈る。

    +22

    -0

  • 473. 匿名 2021/04/20(火) 02:00:06 

    >>465
    そうなんだけど気を付けるというのが疲れるのよ
    まともな環境で育てられた人との差を感じて
    絶望したり

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2021/04/20(火) 02:01:07 

    >>53
    私もあんたは育てやすい子だったって母に言われたけど、ほんとは母の機嫌をすごく伺ってた。あんまりすきじゃないから疎遠になったよ。

    +188

    -0

  • 475. 匿名 2021/04/20(火) 02:03:38 

    >>457
    そういう子って、異常に馴れ馴れしくてしつこいからだんだん嫌われちゃうんだよね…可哀想に思う。

    +14

    -0

  • 476. 匿名 2021/04/20(火) 02:04:16 

    うちの場合は姉がおねしょ、私が指しゃぶりだった。
    アラサーだけどぬいぐるみが一緒じゃないと寝れない

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2021/04/20(火) 02:04:17 

    >>91
    38歳の今でも爪の皮を剥いてしまうけど私の場合は愛情の有無と全く無関係なんだよね。
    (関係する人もいるとは思いますが。)
    この癖は実母、私、上の子、と3代にわたり遺伝してる。愛情とかではなく暇で手持ち無沙汰になるとなぜか小さなささくれを剥いてしまう。

    +34

    -0

  • 478. 匿名 2021/04/20(火) 02:05:05 

    >>175
    親(父親)が教師だったけど、これは分かるね
    職業病で家庭内でも教師と生徒みたいな意見言わせないような関係築くし、現実を度外視するような理想論や綺麗事を垂れたり、土日も部活動の指導で自分の家庭そっちのけになるからだと思う

    +111

    -0

  • 479. 匿名 2021/04/20(火) 02:06:03 

    >>456
    こんな真夜中にがるちゃんしてる親です…
    無意識で癖になってる
    爪の形が悪くなるので止めたい
    愛情っていうけど
    何で子供が愛情感じてるとか確証持てないわ


    +5

    -0

  • 480. 匿名 2021/04/20(火) 02:07:40 

    >>33
    教師なら言葉選びなよ
    本当にこんな人が教師になれちゃうからさ

    +35

    -121

  • 481. 匿名 2021/04/20(火) 02:07:56 

    >>471
    ありがとうございます。最近まで通ってたんですが年齢で卒業することになりました。爪噛み相談したくて 療育先の先生に何度もきいてみたら『大丈夫ですよお母さん。そのうち落ち着きますから。心配することないです』と言われるだけでした。絆創膏のアイデアありがとうございます。明日 やってみます。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2021/04/20(火) 02:09:42 

    >>460
    多分子供を育てるには2通りの育て方があるんだと思います
    ひとつはあなたが言うように学業面と社会規範
    もうひとつ愛情を与え、その子供の自己肯定感や愛されてるという感覚をみにつける事による人格形成だと思います

    あなたの努力で学業面の事はできるようになってきたと思います。
    その反面もしかしたらその事により母との関係性がありのままの親の関係というより、強制してくる躾をしてくる感覚に割合が高くなってるように陥ってしまってそれが精神的な辛さになってるのかもしれません

    ですが、あなたが仰られるように学業面でもある程度ついていかせないといけないとも思います
    なので自己肯定感を傷つけなかったりストレスを与えない程度に、一緒に宿題や学校の準備を手伝ったりしてこなしてけばそれが親の愛情や守られてる感覚も同時につくとおもいます

    あと、なんでできないんだろう?もっときちんとこなしてほしいというスタンスより、この子は脳の特質上こういったことは苦手で、でもこのこなりに必至にやろうとしてる。ならサポートして一緒に協力してやっていこう。という感覚のほうが互いにノンストレスだと思います

    あと発達障害の子って学校では封じられてるけど、どこかの能力が健常者よりも優れてるところもありますからそれもみてくださいね。

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2021/04/20(火) 02:10:34 

    >>275
    私は小1まで指しゃぶりしてました(恥…)
    愛情不足じゃないですよ。私の母親は優しくて愛情たっぷり感じて育ちました。
    安心するのと、自分の手の匂い(石鹸の香り)をかぎながら寝るのが大好きでした。
    単なる癖です。恥ずかしい事なんだと気づいてからやってません。

    +34

    -1

  • 484. 匿名 2021/04/20(火) 02:11:08 

    >>457
    一緒に登園=送り迎え
    じゃないの?
    その幼稚園では、5歳の子と一緒に母親も幼稚園でずっと過ごすってこと?

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2021/04/20(火) 02:11:39 

    今4歳の男の子なんですが、幼稚園では真面目、家では甘えん坊でわがままです。外で頑張ってる分、家では素を出せているってことだからそれはいいんだけど、人前で私と一緒だと私に悪態をついてきたり、幼稚園に迎えに行くとそっぽを向いたりします。家では使わないような○○じゃねぇよ!とか荒い言葉遣いをすることも。
    一度先生とお話ししましたが、幼稚園での様子とも違うそうです。照れてるんですかね〜で終わってしまったのですが、こういうお子さんいますか?

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2021/04/20(火) 02:13:30 

    >>475
    読んでてせつなくなってる
    親が変わらない限り、このまま大人になったら構ってちゃんや依存気質の女の人になってしまう可能性が強い
    子供は悪くないね。親や大人に愛情求めるのは普通の事だもん
    けどそういう親もまた子供の頃親の愛情受けてなかったりするんだよね、、

    +12

    -0

  • 487. 匿名 2021/04/20(火) 02:13:54 

    暴走族
    みんなカマチョ

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2021/04/20(火) 02:14:26 

    >>296
    シングルの家庭で育ってさっぱりした性格の大人も子供もいっぱい知ってるから大丈夫

    +79

    -0

  • 489. 匿名 2021/04/20(火) 02:16:38 

    >>326
    元々の性質もあるんだろうけど
    自己愛強い=自己愛が足りてない、っていう事だから
    やっぱり愛情不足が根本にありそうだけどね?

    +26

    -3

  • 490. 匿名 2021/04/20(火) 02:17:39 

    >>483
    大人は色々意味を持たせたがるけど、子どもにしてみれば「ただのクセやねん」ってことはよくあるよね 笑

    +15

    -0

  • 491. 匿名 2021/04/20(火) 02:22:42 

    >>154
    やっぱり認める、褒めるって大事ですよね。
    私の両親と心が通った記憶がありません。40歳になった今でも他人に対してどう振る舞ったらいいのかわからず常に不安で情けないです。

    +97

    -0

  • 492. 匿名 2021/04/20(火) 02:23:30 

    >>243
    内弁慶というかちょっと恥ずかしがり屋くらいじゃない?ちょっとモジモジしたり。
    家族には甘えるけど、それをよその人にはしない感じ。

    +79

    -0

  • 493. 匿名 2021/04/20(火) 02:26:16 

    >>135
    どっちかって言うと嘗められるタイプが多いと思うけど

    +2

    -4

  • 494. 匿名 2021/04/20(火) 02:27:06 

    指の毛抜いてました

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2021/04/20(火) 02:32:59 

    >>479
    真面目な人なんだね

    お子さんを笑わせれば口が開くから
    爪噛まないよw

    よいお母さんだと感じだから自信をもってください
    なんかうらやましいです

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2021/04/20(火) 02:34:49 

    >>482
    こんなにわかりやすいアドバイスしていただけて 本当に嬉しいです。他の子とくらべたらダメだよと言われながらも焦りもでてました。今日からは母親としての愛情をかけれるよう 深呼吸しながら娘と接してみます。

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2021/04/20(火) 02:35:02 

    >>426
    うわぁ。。

    +28

    -23

  • 498. 匿名 2021/04/20(火) 02:35:05 

    >>462
    ちょっとキショいって思ってしまった
    アメリカなら普通の光景なんだろうけど

    +52

    -17

  • 499. 匿名 2021/04/20(火) 02:35:46 

    >>4
    私は弟に意地悪してしまっていました。
    母に抱っこされたり遊んでもらった記憶がなく、弟に母を取られた感覚になってしまいました。
    真ん中っ子です。
    弟は私が意地悪してた事軽くトラウマになってると笑って話していましたが、本当悪い事したと思っています。

    +152

    -2

  • 500. 匿名 2021/04/20(火) 02:37:01 

    >>96
    一卵性の息子がいます。
    一卵性でも性格が違います。お兄ちゃん繊細でネガティブ思考だね。自分が勝手に弟と比べてコンプレックス持ってるかな?
    賛否両論ありますが、お兄ちゃんに○○くんが世界で1番大好きと二人っきりの時に言ってみてください。弟にも同じように。
    嘘だってわかっても(二人とも大好きなくせに等々)凄く嬉しかったという双子兄弟の記事をみてやってました。効果あったと実感してます。
    まだ中学生ならギリ間に合うと思う。
    二人きりだし、できればギューも一緒にできればいいけど難しいかな(汗)

    +31

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード