ガールズちゃんねる

【2021年4月】メンタルに病がある人の雑談トピ

14509コメント2021/05/02(日) 13:48

  • 1001. 匿名 2021/04/02(金) 12:50:47 

    >>923
    私は22から通信高校行ったよ!おばさんもおばあさんもいたから大丈夫🙆🏻‍♀️

    +11

    -1

  • 1002. 匿名 2021/04/02(金) 12:52:18 

    >>821
    >>827
    返信ありがとうございます
    >>503のものです

    利用者からのイジメや嫌がらせをまず担当のスタッフに相談したんですが、話しもろくに聞かずなぜか自分が悪者扱いされてスタッフにも人格否定や攻撃されました
    サイコパスの人は外面がよいのでそれで判断してしまったのでしょう

    それとスタッフも弱いものを加害者扱いして保身するような感じだったんだと思います
    そのサイコパスの人は既婚者の若い女性ですが、外面はいいけど約束破る、裏切る、裏でイジメ、男遊びが激しく、あと身なりが地味なおじさん達がその女の人に好意を抱いてるおじさんがたくさんいて、そのこともめた事を知られいじめられました

    一応、辞めた後係長に電話したんですがろくに話しも聞いてくれず、俺は見てないから知らない。の一点張りで認めない、謝らない感じでした。
    一応起きた出来事を話しても話がずれてる、もう会議だから電話やめてくれる?とか開き直った態度でした

    自分も嫌だから、じゃあそのスタッフに確認すればいいじゃないですか?と言ったら、係長はもしむこうが仮にやった事認めても本人は20超えたいい大人なんだか注意したりする事じゃなくて本人が自分で考えればいい事でしょ?って言ってきて話しはろくに通じませんでした

    +6

    -3

  • 1003. 匿名 2021/04/02(金) 12:53:13 

    元気にウォーキングできる日もあれば
    外にでれない日もある。
    波が激しすぎてショックも大きい。
    ウォーキングしてて
    やっぱ楽しい気持ちになれたと思えたのに
    今日はやる気すらおきない。
    私の脳はどうなってんだろ。

    +24

    -1

  • 1004. 匿名 2021/04/02(金) 12:54:54 

    >>997
    文章からちゃんと優しい人だなってわかるから、全然謝らなくて大丈夫。
    コロナになってほとんどの人が多かれ少なかれ生活やメンタルに不安を抱えるようになったよね。一切悩みのない人なんていないしみんな頑張ってると思うと励まし合いたくなるよね。

    +16

    -1

  • 1005. 匿名 2021/04/02(金) 12:55:02 

    あまり寝不足だと、心がザワザワしますか?
    ネガティブになりますか?

    +9

    -1

  • 1006. 匿名 2021/04/02(金) 12:57:03 

    >>1003
    わかる
    私もそう、ついさっき同じ事考えてた
    脳はどうなっているんだって思うよね
    誤作動起こしているのかな?

    +10

    -1

  • 1007. 匿名 2021/04/02(金) 13:03:29 

    >>1003
    わかります
    今、ウォーキングしようか悩んでたところ
    腰上げるまでが億劫

    +8

    -1

  • 1008. 匿名 2021/04/02(金) 13:03:46 

    悪夢見た〜
    気分がどよ〜んとする

    +6

    -2

  • 1009. 匿名 2021/04/02(金) 13:10:02 

    >>1005
    します
    寝ないとすごく情緒不安定になって止められない

    +6

    -1

  • 1010. 匿名 2021/04/02(金) 13:10:37 

    >>330
    ガル男が書いたから反撃して英語書いたんだろうけど、やっぱり基本的には英語は無しだと思うよ。
    このトピに限らずみんなが理解できるように書くべきだよね。

    +4

    -3

  • 1011. 匿名 2021/04/02(金) 13:10:42 

    死にたいんだから食べる必要ない(´・ω・`)

    +3

    -4

  • 1012. 匿名 2021/04/02(金) 13:12:38 

    >>652
    復職後も波があると大変ですよね。涙

    私も過去に復職した際に波がありました…
    私は自殺しかけるところだったので
    色々とご事情もあるかもしれませんが
    本当にご無理なさらずに
    過ごしていただきたいです…( ; ; )

    私の場合、鬱とパニック障害で
    休職→復職→休職→退職
    その後週5で働くことは諦めて
    フリーター生活をしつつ
    (派遣もアルバイトも色々しましたが
    圧の強い人がいる職場はすぐ辞めて
    運良く穏やかなところが見つかったら
    そこで働かせていただき)
    人生で初めて趣味を見つけて
    すこしずつ楽しい気持ちが出てきて
    約3年かけて寛解しました。
    主治医から断薬をすすめられて
    今は薬も飲んでいない状況です。
    昔の自分が聴いたら
    きっとびっくりすると思います……

    快復する過程で、副腎疲労の勉強もしました。
    最初は半信半疑でしたが、
    栄養面でサプリも取り入れたら
    合っていたみたいでした。

    652様の鬱が良くなって
    思い描く日々が過ごせるように
    心から願っております。( ; ; )
    長文失礼いたしました。

    +9

    -1

  • 1013. 匿名 2021/04/02(金) 13:16:17 

    >>444
    気にしない気にしない
    私はそんな時臨時休業でシャッター下ろします
    で、内容を精査して自分の為になることなら時間をかけてでも理解する努力をしますが、それ以外だったら、ただの雑音とし耳鳴りとして処分します
    で、またシャッターを少し開けて様子を見て、大丈夫そうだったら少しずつ開けて開業します
    それの繰り返しでなんとかやっています

    +11

    -1

  • 1014. 匿名 2021/04/02(金) 13:18:19 

    お薬はクロナゼパムとランドセンを寝る前に飲んでいます。
    今の先生のお父様の診察の時に10年間パキシルとメイラックスを飲んでいました。ただ薬出すだけでした。
    今の若先生は話をしっかり聞いてくれるようになりました。
    そしてパキシルを1回辞めてみない?と言う話で違う薬に変更になりました。自律神経としかいわれなく、私はなんの病気なのか聞いても話を流されます。最近の先生は病名を言わない人もいると聞いたことがあります。みなさん病名は自分からききましたか?

    +5

    -1

  • 1015. 匿名 2021/04/02(金) 13:18:28 

    >>990
    しんどいのに皿洗いと爪磨きできたのえらいよ。
    あんまり頑張りすぎないでね。
    必ずまた元気になる時が来るから、今はゆっくり休んでね。

    +5

    -1

  • 1016. 匿名 2021/04/02(金) 13:22:48 

    やらなくちゃいけないことが出来ない
    駄目だと分かっててもやる気が起きない
    貯金が亡くなったら死んでもいい
    せめて安楽死の薬が欲しい
    原因は多分毒親にネグレストされて社会に出てからも過労になるまで働いて男には利用されて捨てられていろいろもう疲れてしまった

    +8

    -1

  • 1017. 匿名 2021/04/02(金) 13:24:49 

    >>404
    ヨガ教室とかありますよね。
    病院によってどんな面白いことができるのか、皆さんのお話聞いてみたいです!
    料理教室とか陶芸とかもありそう!

    +3

    -1

  • 1018. 匿名 2021/04/02(金) 13:25:19 

    夜に病んで朝に忘れるの繰り返し。

    ここに書き込みしてることそのものが、怠惰である証

    +3

    -1

  • 1019. 匿名 2021/04/02(金) 13:26:18 

    みなさん気分転換にどんなことされてますか?
    私はストレス発散が下手くそで落ち込みやすいので、良い方法があれば教えてほしいです。

    +6

    -1

  • 1020. 匿名 2021/04/02(金) 13:26:41 

    >>1011
    そういうのは思うだけでいい
    わざわざコメントする意味ある?

    +2

    -2

  • 1021. 匿名 2021/04/02(金) 13:28:52 

    >>1013
    横から失礼します>>1000です。
    貴女の考え方、冷静でいいですね!
    ぜひ取り入れてたいと思いました。

    +3

    -1

  • 1022. 匿名 2021/04/02(金) 13:29:02 

    >>651
    >>636

    「生きたくても生きられない人もいるんだよ!」
    と同じ類ですよね。

    共感力や想像力、思いやりがないなあと思います。
    このトピックで傷つく人もいると思うと悲しいです…

    +4

    -1

  • 1023. 匿名 2021/04/02(金) 13:30:12 

    >>5
    再発を繰り返すなら、もしかして今やっている医療が合わないのかも

    うちの家族は医者が5人変わって
    5人目でやっと安定した
    なんて事はない炭酸リチウムを増やしただけだった

    約10年安定してたが、帯状疱疹をきっかけに、また酷い状態に・・・その時に警察沙汰になって医療保護入院したんだけど、その入院先で勝手に薬を変えられ、
    半年のうちに3回も入院するハメになった。

    だから薬を元に戻してとお願いしたら、素人は口挟むな的な事を言われてその病院と決裂

    また元のクリニックに戻って薬を戻してもう1年安定してるよ!
    医者選びは大事だよ!

    +14

    -1

  • 1024. 匿名 2021/04/02(金) 13:30:34 

    >>186
    私も視線恐怖あったから分かります。
    マスクがあるとずいぶんマシだし、雨の日は傘をさせるから楽です。
    なるべく人が少ない自然豊かな場所をのんびりお散歩してます。

    +3

    -1

  • 1025. 匿名 2021/04/02(金) 13:31:23 

    >>246
    ほぼ寝たきりの頃は徒歩一分くらいのメンクリにすっぴんボサ髪部屋着半泣きで通ってた
    動くのしんどいけど行かないと薬とお金(傷病手当金申請の依頼)がない…って必死だった
    ほぼ寝たきりだったけどトイレは行けたからその延長
    通院先が遠いとか電車の人とか辛すぎると思う

    +10

    -1

  • 1026. 匿名 2021/04/02(金) 13:33:06 

    >>1017
    404です
    デイケアでは
    卓球、バスケ院内スポーツ色々
    ヨガもありますよ
    コロナの前は絵画教室、カラオケ
    料理教室ありましたが
    今は主に認知行動療法をしてます



    +3

    -3

  • 1027. 匿名 2021/04/02(金) 13:33:16 

    >>503
    今そういう福祉に障害貧困ビジネス系が入り込んできていて
    巣食っているようなところもあるからね

    私も酷い目にあった事あるよ

    +8

    -2

  • 1028. 匿名 2021/04/02(金) 13:36:02 

    >>100
    1型か2型でだいぶ違うと思うけど、躁のときの行動を注意深くみておくべき。
    うちの元旦那は1型の激躁で
    散財はするし浮気はするし勝手に飛行機乗って遠いところ行くし仕舞いには警察のお世話になって離婚しました。
    鬱より躁のときが怖いので、注意してください。

    +11

    -1

  • 1029. 匿名 2021/04/02(金) 13:38:56 

    >>1003
    同じ時期かも
    私は先週は歩けたのに…と落ち込んだら1番底の時期を思い出すことにしている
    寝たきりからここまで回復したじゃん!って元気出てくる
    波の先に寛解があるはずと信じて無理な日は無理ってダラダラしている
    風呂入れて偉いとか家事一個して偉いとかハードルを低く低くしてる
    あと日記つけとくとくのおすすめ
    波の底が前回の底より大きければその分浮上するな
    波の底が前回の底より小さければ回復しているな
    って感じでとにかくデータを根拠に前向きな考え方をするようにしている

    +8

    -1

  • 1030. 匿名 2021/04/02(金) 13:39:18 

    今日は心がモヤモヤするから車のガソリン明日にしようかな

    +8

    -1

  • 1031. 匿名 2021/04/02(金) 13:39:44 

    同じような病気の人や境遇の人のエッセイや漫画読んでると
    「こんな私にも理解のある旦那くんor彼氏くんが居るのです」って見た瞬間携帯投げる

    +20

    -1

  • 1032. 匿名 2021/04/02(金) 13:40:06 

    >>3
    私みたいに離婚する人もいるから気にしない方が良いよ!

    +12

    -1

  • 1033. 匿名 2021/04/02(金) 13:43:29 

    双極性障害です。
    上がってる訳じゃないと思うんだけど、3月から物欲からの買い物が凄い。
    来月のカード代が怖い😱

    +5

    -1

  • 1034. 匿名 2021/04/02(金) 13:44:03 

    >>855
    トイレと食べ物ねー。
    一緒に取引先に行った時、上司がランチに
    高級な鰻をご馳走してくれたのに、
    半分くらい食べて、トイレこもって食べられなく
    なってたのはパニック発作だったのかな?
    菓子折り買いにデパ地下行った時も走って
    トイレ行ってた。
    パニック発作?と聞いてよいのか、どうしたらよいか
    わからなくて、困ったよ。
    コロナだから飲み会は無いけど、コロナ終わったら
    飲み会あるんだけど、誘っても良いものか。
    元々飲めないのに、最近毎日飲酒しては寝落ちして、
    夜中にまた飲んでいるそうな。
    依存症気質なのか、その前は袋菓子2袋毎日イッキ
    喰いとかしてるとのこと。
    やめなよーと言って良いのかも迷う。

    +1

    -3

  • 1035. 匿名 2021/04/02(金) 13:44:28 

    >>794
    両親、兄弟もいないの?

    +1

    -2

  • 1036. 匿名 2021/04/02(金) 13:46:44 

    落ち込んだ気分をどうにかしようと、買ってきたスーパーのお寿司のトロを吐いた。お寿司大好きなのに今の私にはトロは無理だったみたい。

    +5

    -1

  • 1037. 匿名 2021/04/02(金) 13:47:08 

    過食嘔吐ってここのトピにいてもいい?
    ガリガリじゃないし、明るく振る舞ってるつもりだから、家でトイレに汚物吐き出してるなんて誰も思わないだろうなー。
    仕事も育児もある程度いい環境にいると思うんだけど、どこでストレスを感じてるのか分からない。
    もう10年以上続いてる…
    いつになれば普通の食事で満足できて、自分のことが好きになれるのだろう。

    +8

    -1

  • 1038. 匿名 2021/04/02(金) 13:47:29 

    >>846
    一行目わざわざ書かなくてもいいよ

    +3

    -4

  • 1039. 匿名 2021/04/02(金) 13:50:30 

    >>645
    10キロ太った。

    +4

    -1

  • 1040. 匿名 2021/04/02(金) 13:57:21 

    最近ずっと死にたいと思っていて、朝起きて最初に思う事は死にたいという事です。
    ずっと気分も沈んでいて食欲もあまりありません。
    精神的にも不安定で仕事するのもしんどいし、仕事中にも感情の波があって涙が出てきたりします。
    工場で働いていて仕事着とマスクで全身覆われてる状態で目の部分しか見えていない状態で働いていているので泣いたりしたらすぐにバレると思い、涙が出てきても必死に瞬きなどしてやり過ごしているのですがしんどいです。
    こんな状態でも心療内科に受診しに行っても大丈夫なのでしょうか?
    仕事中に色々考えちゃってしんどいし涙が出るので仕事を乗り切れる薬がもしあれば貰いたいのですが。
    ちなみに、自分がしんどいと思う原因は仕事ではありません。
    もし、心療内科を受診しても「そんな事で来たの?」とか思われたらと思うとなかなか勇気が出ません。

    +13

    -1

  • 1041. 匿名 2021/04/02(金) 14:00:19 

    みなさん、休職中など無収入の時の社会保険料は貯金から捻出してますか?
    毎月30,000円以上払うのがしんどいです。
    実家ですがそれくらいは自分でと思い払ってます。
    (うちの会社は休職中は無給です)

    +4

    -1

  • 1042. 匿名 2021/04/02(金) 14:01:37 

    今週ずっと引きこもり。
    今日こそウォーキングしようと思ったけど、
    外に出るのが怖くて出れない。

    +4

    -1

  • 1043. 匿名 2021/04/02(金) 14:05:37 

    >>1027
    ていうか精神障害の施設機関って、利用者が通所したらその分国からお金が補助金って形で入ってるからね
    だから利用者が就職したりするとお金が入ってこなくなるから就職斡旋しないところもあるし
    思ってるより遥かに精神障害の支援者やスタッフって凄くビジネスライクだよ

    +7

    -1

  • 1044. 匿名 2021/04/02(金) 14:06:05 

    >>1041
    貯金崩してます。

    +2

    -1

  • 1045. 匿名 2021/04/02(金) 14:11:14 

    歴10年の過食嘔吐です。
    チューブ吐き覚えて半年
    仕事以外はずっと食べるか吐くことにお金や時間も費やしてしまってます。
    先日初めて精神科に行きましたが結局は自分の抑制力でどうにかするしかないみたいで、もう無理だと思った。

    +2

    -3

  • 1046. 匿名 2021/04/02(金) 14:13:22 

    >>1037
    病院行きましょう

    +0

    -1

  • 1047. 匿名 2021/04/02(金) 14:13:32 

    >>1041
    休職中なら傷病手当が入るんじゃないの?
    あとは障害年金とかも申請してる?

    +2

    -1

  • 1048. 匿名 2021/04/02(金) 14:15:03 

    >>1041
    雇用保険入ってなかったの?

    +1

    -1

  • 1049. 匿名 2021/04/02(金) 14:15:51 

    >>1045
    ストレスの根元をなんとかしないと繰り返すよ

    +1

    -1

  • 1050. 匿名 2021/04/02(金) 14:19:04 

    付き合って3年になる彼氏がいるんだけど、付き合って1年半で自律神経失調症になって仕事を退職しました。

    でも病気がわかったときは彼氏も自営の仕事で色々大変で精神的にしんどくて辛そうだったから、心の病気になったって話したらふたりで共倒れするのが怖くて言えなくてずっと隠してたんだけど、去年の年末に彼氏の前ではじめて体調が悪くなって、普段菩薩とかからかわれるくらい穏やかでのんびりしてた性格だったんだけど、泣き喚いてしまうことがあって、病気のこと、仕事を辞めたこと、今は通院と支援センターに通ってることを話した。

    そのときに自分の気持ちを詳しく話せばよかったんだけど話せなくて、
    昨日、以前も聞かれたけど、彼氏から生活費はどうしてるのかって話になって、今までの貯金と、幼い頃に離婚した父が大人になったときに渡そうと思ってたらしいお金をここ数年何度か送ってきて、それで生活してると言った。でも疑ってるみたいで、理由は、
    私の唯一の親友で、彼氏とも会ったことのある子がパパ活をしていたときがあって、それを彼氏に話したことがあって、私にとってパパ活が身近な存在だから、いくら父親からお金を送られてきてもそういうことしなきゃ生活出来ないと思ってるみたい…。

    仕事しないの?スキルが高いんだからすぐ決まるでしょ?仕事選ばなきゃコンビニとかでもって聞かれたけど、
    仕事したい気持ちはあるし、面接も決まった。でも当日向かう途中で具合が悪くなって行けなかった。体調のいい日は出かけたりするけど、就活を頑張ってる学生、サラリーマンやOLさんを見て、自分はなんで仕事出来ないんだろう、朝起きて電車に乗って会社行くだけのことが何で出来ないんだろう、社会の底辺とかゴミとか、罪悪感とかでいっぱい。心と体が言うことを聞かない。思ってることと体が違う…なんで理解してくれないの?と思ってしまう
    この気持ちを話してないからかな。聞いたら理解してくれるのかな。どうしたらいいかな。

    +4

    -1

  • 1051. 匿名 2021/04/02(金) 14:22:18 

    >>43
    4日経ったけど動けた?
    歯石ある方がましだったかもね💦

    +5

    -2

  • 1052. 匿名 2021/04/02(金) 14:23:27 

    +3

    -4

  • 1053. 匿名 2021/04/02(金) 14:23:56 

    >>1041
    傷病手当金は無いの?(給与の6割)

    +3

    -3

  • 1054. 匿名 2021/04/02(金) 14:26:58 

    >>1043
    私の通っていたところはもっと酷くて
    障がい者の親から労働とお金を巻き上げるような仕組みだったよ
    そこは絵を習うんだけど、ハガキ制作1万円からはじまって、Tシャツ鞄作りなると5万円、中国旅行や個展・画集になると30万から50万
    これは全部家族が払うんだけど、絵が売れたら折半
    断れない優しい障害者の親はいじめられながらタダ働きまでさせられていた。
    企画された国内旅行に行ってみたら、満洲を日本が侵略したといって反省させられたり、
    憲法9条を守ろうみたいなレタリングさせられたり
    で、一線を引いて通ってたんだけど、画集とか断っていたら散々な嫌がらせをされたよ
    でやめようとしてもなかなかやめさせて貰えない
    なんとかやめたけど



    +6

    -2

  • 1055. 匿名 2021/04/02(金) 14:30:28 

    +3

    -4

  • 1056. 匿名 2021/04/02(金) 14:30:39 

    >>882
    あなたの投稿を一通り拝見しました。
    わたしの読解力が足らないため、下記について質問させて下さい。

    ・ちゃんとした診断を受けたいのか否か?
    ・何に対して白黒つけたいのか?

    です。よろしくお願いします。

    +4

    -2

  • 1057. 匿名 2021/04/02(金) 14:31:02 

    +5

    -2

  • 1058. 匿名 2021/04/02(金) 14:31:19 

    >>1041
    傷病手当金申請しなよ
    保険料払ってるんだし
    万が一退職することになってもそのまま一度も出勤しなかったら退職後も貰えるよ
    同一疾病は一年半までだけど

    +4

    -3

  • 1059. 匿名 2021/04/02(金) 14:32:54 

    >>1058
    横、ふつう会社から打診してくれるよね
    うちの会社はそうだったよ

    +4

    -3

  • 1060. 匿名 2021/04/02(金) 14:33:02 

    >>1054
    それはもう自治体の福祉局に通報したほうがいい
    自分の施設も利用者を囲んで就労支援しないで国からの補助金で運営するスタイルだったからみんな就職できなくてずっといついちゃうんだよね
    自分はそんなところいる意味ないと思ったから今後の就職のために学校に入って勉強やり直したよ
    それからソーシャルワーカーについてもらいいろいろ話したけど、ワーカーの人達もやる気ない人や精神障害の人差別してたり、悪徳施設も多いってその人から聞いたよ
    もぉ、きいて呆れたけどね。ただ精神障害ってラベリングがついたら差別が横行しちゃってるのが現実かもしれないね

    +6

    -3

  • 1061. 匿名 2021/04/02(金) 14:33:46 

    >>1041
    状況がよくわからない

    あなたは正社員ですか?

    +1

    -2

  • 1062. 匿名 2021/04/02(金) 14:35:10 

    >>1041
    有給休暇が残ってるなら相殺を提案してみたらどうかな…

    +2

    -2

  • 1063. 匿名 2021/04/02(金) 14:35:41 

    >>1027
    ウシジマくん
    地下労働

    +2

    -1

  • 1064. 匿名 2021/04/02(金) 14:36:04 

    精神疾患の人と出会ったり、このトピみても思うのが精神疾患の人は障害年金の存在や自分が障害年金貰えること知らない人が多いよね
    経済的に困窮してると言いながら障害年金の事は知らない
    月に7.8万貰えるから調べといたほうがいいよ
    悪魔で貰える条件の人だけどね

    +6

    -6

  • 1065. 匿名 2021/04/02(金) 14:36:08 

    >>9
    以前、メンタルトピで見ましたが、「住宅確保給付金」など、調べられましたか?
    役所にも行かれたのかな…。

    +4

    -2

  • 1066. 匿名 2021/04/02(金) 14:36:26 

    >>1059
    うちは自分から言わないと申請書くれなかったの

    +6

    -1

  • 1067. 匿名 2021/04/02(金) 14:37:29 

    >>1041
    自分で自分の保険料払うのは当たり前だと思う
    いつまでもすねはかじれないよ

    +4

    -5

  • 1068. 匿名 2021/04/02(金) 14:37:54 

    少しずつ回復してきたのは、暖かくなってきたからのもあるのかな。
    でもまた冬が来るんだよなあ…、と絶望。

    +4

    -3

  • 1069. 匿名 2021/04/02(金) 14:38:06 

    >>1066
    無知が損をする世界
    役所みたいだな

    +6

    -2

  • 1070. 匿名 2021/04/02(金) 14:39:02 

    >>1064
    自立支援もそうですね。
    病院側から話す義務、とかじゃないですもんね。

    +9

    -2

  • 1071. 匿名 2021/04/02(金) 14:39:13 

    >>997
    良かったですね。
    もしかしてですが嫌な人と会わなくて済まないから
    とか、何かきっかけありました?

    +2

    -3

  • 1072. 匿名 2021/04/02(金) 14:39:30 

    >>830
    534です。
    489さん、こちらこそ、ありがとうございます。

    私は言い返したり強く出るタイプではない為、ストレスの吐け口というか攻撃対象になりやすいようです。それは転職しようが元の職場に戻ろうが変わらないと思っていました。

    ご提案くださった本などその他も含め、それを参考に考え方感じ方を変えられるよう、頑張ってみますね!

    489さんが「534なら大丈夫!」って言ってくださったから、私、なんか大丈夫な気がしてきました(๑˃̵ᴗ˂̵)و

    今はまだ思うように身体が動かず、復職には程遠いですが、ゆっくり焦らず自分を見つめ直す機会にし、私も人生の宝を手に入れるのを目標にします!

    重ね重ねになりますが、本当にありがとうございました(ˊᗜˋ*)

    +3

    -2

  • 1073. 匿名 2021/04/02(金) 14:40:14 

    >>937
    931です
    ほんとに良い先生に当たるのがこれほど大変だとは思いませんでした
    最初が良かったのでなおさらでした
    失礼ですがほんとに変な先生の多さにビックリしますよね…

    +5

    -3

  • 1074. 匿名 2021/04/02(金) 14:40:26 

    >>1064
    精神疾患に限らず、無知ほど貧困になる世の中。
    ある程度の教養は必要だね。

    +12

    -2

  • 1075. 匿名 2021/04/02(金) 14:41:02 

    >>1069

    役所は言わないように、職員に教育してあるよ。
    聞かれた場合も大まかにと。

    +2

    -1

  • 1076. 匿名 2021/04/02(金) 14:41:24 

    私にお金があったら、コロナで困ってる人に渡したい。
    でも、私は休職中でお金がない。
    何て物が流行してしまったんだ…。
    悲しい。

    +2

    -5

  • 1077. 匿名 2021/04/02(金) 14:42:30 

    >>1070
    最初病院の会計の時に自分1人だけ診察代数倍高かったから違和感感じてたわ
    先生も病院の受付の人も誰も教えてくれないもんね
    障害年金の事全然知らなかったわ

    +9

    -3

  • 1078. 匿名 2021/04/02(金) 14:45:17 

    自立支援をこのトピで知って申請した
    助かっています。ありがとう。

    +7

    -2

  • 1079. 匿名 2021/04/02(金) 14:46:11 

    双極Ⅱ型のうつで治療中
    回復してきたと思ったら軽躁(それでももとより低空)だったときは悲しかった
    仕事辞めて1年少々、自立支援制度と傷病手当金にお世話になっている
    親が先月手帳と年金申請してくれた
    残り頼れるのは延長申請してある失業給付
    親が理解してくれているのは大変ありがたいけど片親貧乏だから色々な支援制度あるうちに社会復帰したい
    年金も税金も払ってきたし元気になったらまた納めるから使えるものは有り難く使う

    +9

    -2

  • 1080. 匿名 2021/04/02(金) 14:48:47 

    >>759
    609です。
    ご丁寧にありがとうございます。
    久しぶりにお風呂入れて良かったですね!
    私は休職療養中で、まだ病院など最低限の外出しか出来ないのですが、その前しかお風呂入ってません笑
    そして病院に行った次の日は必ず全身筋肉痛です笑
    お互い無理せず出来ることからチャレンジしましょうね!!

    +7

    -2

  • 1081. 匿名 2021/04/02(金) 14:55:06 

    >>917
    >>944
    自分のせいでメンタルやられてる人が周りにいるのに気づかないタイプ。
    総じて空気が読めない、周りを見ていない、気遣いができない。
    こんなやつがモテるわけないよww

    +1

    -2

  • 1082. 匿名 2021/04/02(金) 14:55:50 

    ここ最近は安定してたんだけど、今日突然憂鬱な気持ちになった

    +7

    -2

  • 1083. 匿名 2021/04/02(金) 15:03:58 

    >>994
    それは大変でしたね…お疲れさまでした(;_;)
    結局何も変わらないの、とてもわかります。
    私は所謂お局様と合わなくて適応障害になったんですが、相談したら上司(男性)も口では「何でも言って」「色々解決策を見つけていこう」とは言いますが、その後とくに何もしてもらえてません。
    最近は「君の方の受け止め方を変えてみたら」的なことをやんわり言われました。
    今は「やっぱりこんな程度で発病する自分が弱いってことなのかな…」という気持ちと「でも今まで働いてきた職場ではこんなことなかったから普通だと思うんだけどな」という気持ちで板挟みです。
    みんなが快適に働ける職場なんてないんだろうなあ

    +4

    -4

  • 1084. 匿名 2021/04/02(金) 15:06:06 

    >>1060
    もう4、5年前の話で、当時は都に通報したり、色々やりましたよ!
    改善してるかは分かりませんが、近所なので今でも普通に運営してますね。
    なんでも石原都知事に中国人と障がい者は大嫌い、絵なんか就職にならないと言われてなかなか開設させて貰えなかったけど、舛添になってすぐに開設させて貰えたそうです(←よく代表が話してた)
    都外で美術館を自治体のお金?で建てたようですが、なんか美術館というより普通の家で普通に住んでいるし
    あっちのネットワークでよくNHKなんかにも出てましたね
    生活保護とかの人はそんなにしつこく言われないんですが、うちのような小金持ち系の障害者の家の子が何人かいて、色々やらされてましたね
    まあそれで満足ならいいんでしょうけど、常に疑問だったのでやめてよかった。嫌がらせ酷かったけど

    +4

    -4

  • 1085. 匿名 2021/04/02(金) 15:06:20 

    >>1078
    良かったね。
    ほっとしたよ。

    +1

    -2

  • 1086. 匿名 2021/04/02(金) 15:06:59 

    >>1082
    数分で変わったりする…。
    とにかく波が激しくてつらい。

    +2

    -2

  • 1087. 匿名 2021/04/02(金) 15:07:17 

    >>428
    コメ主です
    いつ頃までは記憶にないですね
    せっかく探して頂いたのにすみません

    私が頂いたアドバイスは、
    手続きが煩雑で困っているなら社労士事務所に依頼しては?
    探し方は住んでいる自治体の名前、社会保険労務士事務所、でググればいいよ
    その中から障害専門の事務所を探したらいいよ
    というものです
    他は多くの方々に精神的に応援して頂きまして、勇気が出ました

    私は共済年金に請求したので、多くの方とは違うかもしれませんが、このコメントに疑問点をレスして下されば、答えられる範囲内でお答えします

    +2

    -2

  • 1088. 匿名 2021/04/02(金) 15:13:47 

    >>428
    コメ主です
    見つかりました!
    2020/5/7の3895が私のコメントになります
    よろしければご参考になさって下さい
    【2021年4月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +1

    -4

  • 1089. 匿名 2021/04/02(金) 15:17:29 

    作業所行って来た。
    疲れた、、、

    +10

    -2

  • 1090. 匿名 2021/04/02(金) 15:21:45 

    >>1074
    そういう知識持ってるのは
    教養とは違うんじゃない?

    +10

    -2

  • 1091. 匿名 2021/04/02(金) 15:22:52 

    昔から両親が喧嘩ばかりしてて
    お互い最終的には「離婚する」
    離婚調停中わたしたぶん小学2年3年
    だったかな?
    二人から「もし離婚したらどっちについてくの?どっちがいい?」と聞かれ

    どっちを選んでもケンカになるし
    どちらも選べずだまってるとケンカするし

    いつも顔色を窺い大人になり
    他人の顔色を気にするし

    子供にこんなことを聞くなんて、
    それでケンカなんて。
    だったら最初から結婚なんかするな、子供を育てられないのなら。と言いたい。


    +5

    -4

  • 1092. 匿名 2021/04/02(金) 15:23:37 

    >>1068
    今年の冬状態が悪すぎて死にそうなくらいだったのが気候と共に安定してきたのにまた冬がくると思うと怖いよ。絶望する気持ち同じです。

    +3

    -2

  • 1093. 匿名 2021/04/02(金) 15:36:46 

    うつ病になり
    障害年金暮らし
    波があり今少ししんどい

    入社式、入学式外の世界がまぶしすぎる
    ひとり取り残されたようで辛い

    近所のスーパー行くのがやっとだし
    お風呂も大変なイベントみたいな感じ
    毎日お風呂に入るのが理想だが
    はぁーなかなか難しい

    +6

    -1

  • 1094. 匿名 2021/04/02(金) 15:40:10 

    >>1068
    あーすごくわかる
    冬が終わったそばから考える

    日が長くなってきても
    夏至が過ぎれば
    また短くなるんだよなーとか

    +1

    -1

  • 1095. 匿名 2021/04/02(金) 15:40:56 

    >>986
    ありがとうございます。
    まだまだ、課題も多く物書きとしては未熟者ですがチャレンジをしていきたいと思います。

    +4

    -2

  • 1096. 匿名 2021/04/02(金) 16:04:24 

    こないだ友達に嘘ついちゃって、それからずっと引きずってる。
    今、うつと睡眠障害の薬の関係でお酒飲めないんだけど、それを何の薬?って聞かれて、メンタルとは言えなかった。メンタルで病院通ってるとか他人に言うことでもないのはわかってるんだけど、ダイエットサプリとかの!って誤魔化してしまって…
    恥ずかしくて咄嗟に嘘をついてしまったのを後悔してる。

    +8

    -2

  • 1097. 匿名 2021/04/02(金) 16:10:56 

    >>1043
    私が通う作業所は、飴と鞭の管理者です。やめると言った利用者さんが逆ギレされて まだ辞めれずに通ってる。たぶん脅されたんだよ。
    私は今、通わずにいる。どうやって辞めようか悩み中です。

    +4

    -1

  • 1098. 匿名 2021/04/02(金) 16:12:11 

    >>1095

    小説など芸術心ざすと、いろんなことが芸のために力になるとうけとれると思う。私も昔少し短歌とかやってた。
    ただし今何にもやってないけど(苦笑)。頑張って。
    気にさわったらごめんね

    +3

    -1

  • 1099. 匿名 2021/04/02(金) 16:13:50 

    >>1004
    ありがとう!
    そうですね、お互いゆったりのんびり行きましょう!

    +3

    -3

  • 1100. 匿名 2021/04/02(金) 16:14:28 

    >>1064
    障害手帳2級からじゃないと、障害年金もらえないよね。
    3級になったから、年金もらえなくなったよー

    +3

    -4

  • 1101. 匿名 2021/04/02(金) 16:15:09 

    >>1071
    はい、まさにその通りですね。
    コロナもきっかけになり、環境が大きく変わりました。
    初めは体調悪化するのではと物凄く不安でしたが、それが良かったみたいです。

    +3

    -3

  • 1102. 匿名 2021/04/02(金) 16:15:17 

    >>1089
    お疲れ様~

    +2

    -1

  • 1103. 匿名 2021/04/02(金) 16:16:46 

    >>1096
    私もずっと言ってないよ
    変に気を使わせちゃったら悪いし
    寝たきり&外に出れない時は
    流石に、「ちょっと病気して…って言葉濁した」感じ💦

    余談だけど
    その言葉聞いた反応でも人柄でるなーと思った

    心配そうに流してくれるか。
    まあ無理するなっつって流してくれるか。
    はっきり言えやって思ってるのか、超睨んでくるかw

    +10

    -1

  • 1104. 匿名 2021/04/02(金) 16:20:01 

    だる

    +3

    -2

  • 1105. 匿名 2021/04/02(金) 16:24:09 

    病院行った がんばった

    +19

    -1

  • 1106. 匿名 2021/04/02(金) 16:26:18 

    >>1073
    日本の精神医療は50年遅れているって話だよね
    いい先生もいるんだけど、変な精神科医も
    物凄く多い、精神科医以外になれなかった人らだよ

    +11

    -1

  • 1107. 匿名 2021/04/02(金) 16:30:46 

    >>1098
    気にさわったなんて思っていないです。
    逆にやる気スイッチがONになって励みになったぐらいです。

    +5

    -1

  • 1108. 匿名 2021/04/02(金) 16:31:28 

    >>1102
    ありがとう

    +4

    -1

  • 1109. 匿名 2021/04/02(金) 16:32:17 

    もう嫌だなあ、疲れた。
    パワハラで精神やられて、別部署に異動したけど頭がいうことを聞かなくてね
    親も頼れない
    もう嫌です

    +8

    -1

  • 1110. 匿名 2021/04/02(金) 16:33:41 

    なんでプラス反応しないの

    +3

    -2

  • 1111. 匿名 2021/04/02(金) 16:34:13 

    午前中動いたら午後から動けなかった。今から洗濯物取り込んで夕飯の支度をします。草取りは雨が降った後にします。今日は風が強く土も乾燥してました。その前に庭のレイアウトを考えてから動こう。

    +7

    -6

  • 1112. 匿名 2021/04/02(金) 16:34:53 

    >>1104
    だる

    +2

    -1

  • 1113. 匿名 2021/04/02(金) 16:39:30 

    >>538
    あるある。
    私なんて元女医よ。
    年収2000万の内定貰ってたのに働けず、6畳一間のボロアパート暮らしよ。
    つらいよね。

    +8

    -3

  • 1114. 匿名 2021/04/02(金) 16:41:30 

    >>1104
    🤐

    +0

    -2

  • 1115. 匿名 2021/04/02(金) 16:44:22 

    >>1105
    病院行くの疲れるよね
    通院お疲れ様。
    ゆっくり休んでね。

    +12

    -1

  • 1116. 匿名 2021/04/02(金) 16:45:12 

    今日はスーパーに買い物に行けた…あとはお風呂入れるかな…

    +11

    -1

  • 1117. 匿名 2021/04/02(金) 16:51:00 

    >>1113
    そういう過去の栄光?プライド?が余計に忘れられなくて苦しくてなるんだろうね

    +10

    -4

  • 1118. 匿名 2021/04/02(金) 16:51:16 

    他のトピで中学受験させてくれる親は金かけてるから毒親じゃない、毒親は完全放置の親だって意見があって
    無理やり中学受験させられた私ほんとにしんどい
    殴る蹴る普通だし友達と遊ぶ時間もなくぼっちになってたし明らかに適正なくてやる気もなくていつも体調不良だったよ…
    ○○に入らないと生きてる価値がない!
    ○○入るか死ぬかどっちなのおおお!!って首絞められるのは立派な毒親なのではないか…
    父親アルコール依存で家帰ってこないし

    +9

    -1

  • 1119. 匿名 2021/04/02(金) 16:52:20 

    >>1100
    年金からの等級で手帳は申請できるけど、年金の等級と手帳の等級は微妙に違うんだよなぁ
    あと自営業や学生は国民年金だけど、普通の会社員は厚生年金のほうだから厚生の場合3級から申請できる基礎年金より審査が通りやすいってのもある
    失業レベルなら普通に審査通る可能性はある

    +4

    -1

  • 1120. 匿名 2021/04/02(金) 16:52:28 

    >>1116
    私もスーパー行った
    お疲れ様 
    今日はお風呂入れるかな?って考えてしまよね
    お風呂に入ったらさっぱりするけど
    それまでに色々考えるから
    疲れるよね

    +8

    -1

  • 1121. 匿名 2021/04/02(金) 16:54:42 

    歯医者通院中に体調悪くなって行くの休止していた人いますか?
    休止している人でもいいですよ
    1ヶ月たって多少良くなっているけど、まだ行ける状態じゃないんだよな

    +5

    -1

  • 1122. 匿名 2021/04/02(金) 16:58:31 

    ダメだスルピリド切れるとダメになる

    +3

    -2

  • 1123. 匿名 2021/04/02(金) 17:01:01 

    >>1113
    そういう過去の栄光?プライド?が余計に忘れられなくて苦しくてなるんだろうね

    +4

    -4

  • 1124. 匿名 2021/04/02(金) 17:01:26 

    >>1118
    最近事件があったよね
    どうしても医学部に入らせたい毒親を殺した事件

    +6

    -1

  • 1125. 匿名 2021/04/02(金) 17:03:03 

    >>1124
    あったね
    あれさ同情したよ
    私は勇気がないし、長い目で考えて親殺しは罪が重すぎるからやらない方がいいしって言い訳してるからしないだけ…

    +7

    -1

  • 1126. 匿名 2021/04/02(金) 17:07:07 

    >>1124
    衝撃的な事件だったよね
    なんかさ、未遂で終わってるのも含めたら
    結構な、数になりそうだよね

    +3

    -1

  • 1127. 匿名 2021/04/02(金) 17:07:26 

    ただいまー!今日は忙しすぎた。今から洗濯とご飯とやる気出ない。アイスとか食べたい。
    月曜日行ってミスがありませんように。

    +8

    -1

  • 1128. 匿名 2021/04/02(金) 17:10:09 

    >>1127
    お疲れ様です。

    +4

    -1

  • 1129. 匿名 2021/04/02(金) 17:11:17 

    離婚して子ども二人
    生活保護
    まともに育ててあげれない

    +1

    -3

  • 1130. 匿名 2021/04/02(金) 17:12:20 

    >>1126
    よこ
    そもそも、子供が○○大じゃなきゃ!って
    子供をアクセサリーに思うようなバカメスは子供産むなと思うよね

    +10

    -1

  • 1131. 匿名 2021/04/02(金) 17:13:15 

    私も午前中動いたら、
    午後からずっとこの体勢…

    +4

    -1

  • 1132. 匿名 2021/04/02(金) 17:14:05 

    >>1131
    なかま〜

    +4

    -1

  • 1133. 匿名 2021/04/02(金) 17:16:24 

    心療内科の診察待ち。
    こわい。逃げ出したい。

    +10

    -1

  • 1134. 匿名 2021/04/02(金) 17:18:04 

    >>1133
    待ち時間地獄ですよね

    +6

    -2

  • 1135. 匿名 2021/04/02(金) 17:18:14 

    >>1040
    つらいなら心療内科を受診してみてもいいと思うよ。
    私が住んでるところはどこも予約がいっぱいで、新規を受け付けてないところが多くてやっと予約ができたところは2ヶ月先の予約だった。
    私の場合はもうダメ本当に苦しいってなってから病院探したから2ヶ月も待つのしんどかったよ。
    今よりひどくなる前に早めに行動した方がいいと思う。

    +9

    -1

  • 1136. 匿名 2021/04/02(金) 17:20:10 

    >>1133
    大丈夫?
    ゆっくり深呼吸してね。
    落ち着いて。

    +5

    -1

  • 1137. 匿名 2021/04/02(金) 17:20:31 

    >>1121
    こないだ歯医者治療中に気分悪くなって途中で帰ってきて1ヶ月くらい休んだ。胃炎になってしまって。
    長いこと通ってる歯医者だけどキャンセルとか結構してしまって申し訳ないよ。

    +5

    -1

  • 1138. 匿名 2021/04/02(金) 17:24:06 

    >>1132
    ごめん、マイナスに手が当たってしまった
    仲間です!!

    +1

    -1

  • 1139. 匿名 2021/04/02(金) 17:24:47 

    愚痴なんだけど今日100円ショップ行ったら子供が2人で走り回ってふざけて奇声出して煩いわ危ないわで心の中で毒吐いた。親は側にいながらスルーだし躾のなってない子供は嫌い。イライラした

    +8

    -1

  • 1140. 匿名 2021/04/02(金) 17:28:09 

    お風呂に入ってさっぱりー!
    明日は美容院だ。スッキリしてこよ

    +5

    -1

  • 1141. 匿名 2021/04/02(金) 17:30:18 

    >>978
    さっすがぁ!ありがとう❤️
    お互い、届いているよ。
    私ん中では、あいつらが1番病んでる説あるわ。そんなやつらからは抜けて、毎日静養してる自分は英断だと思っている(笑)

    私たちはのんびり暮らしていこう。

    +5

    -1

  • 1142. 匿名 2021/04/02(金) 17:39:10 

    家族がいるけど、一緒にいるのが辛い。
    ずっと布団に入っていたいし、ご飯も好きなときに食べたい。1人になりたい。
    そんなこと思うのはやっぱり普通じゃないのかな。ただのわがままか分からなくなる。とにかく心が疲れているのかな。

    +11

    -2

  • 1143. 匿名 2021/04/02(金) 17:43:18 

    >>1040
    こんな状態ってご飯も食べれてないなら正常な状態じゃないから、病院いった方がいいよ!
    「こんなことで」って先生も思わないよ。合う薬飲んだら気持ちが落ち着いたりするから、いった方がいいよ。これからの時期、とくに混雑してくるから早めに予約した方がいいよ!

    +4

    -2

  • 1144. 匿名 2021/04/02(金) 17:50:58 

    最初から読めていないので、既出の情報だったらごめん。

    コロナのワクチン接種を控えて 短期のいろんな求人が出ているので、ググってみて。

    自分の県とコロナワクチン接種 求人

    等の検索ワードで インディードとかタウンワークとかで 全国的に求人が出ています。
    派遣会社経由のお仕事が多いのかも知れないけど、社会復帰考えていらっしゃる方に、何か一つのチャンスになりますように。

    +2

    -2

  • 1145. 匿名 2021/04/02(金) 17:51:26 

    >>1113

    医者の職業にステレオタイプなイメージ持ちすぎw

    年収2000万の内定ってどこだろうね?

    アカデミアでも病院でも企業でもなさそうだけど。

    +3

    -9

  • 1146. 匿名 2021/04/02(金) 17:52:04 

    >>1141
    そうだねー

    +2

    -1

  • 1147. 匿名 2021/04/02(金) 17:54:35 

    今日は仕事でミス連発してしまった。イロイロ言われ過ぎて影で泣いた。今から帰って生前整理始めます。

    +6

    -1

  • 1148. 匿名 2021/04/02(金) 17:56:30 

    >>877
    ご遠慮されてしまう優しさが伝わってきます。
    877様がお話しやすいタイミングで
    ご相談できますように…
    と陰ながら願っております( ; ; )

    +1

    -1

  • 1149. 匿名 2021/04/02(金) 18:02:59 

    >>1147
    お辛い1日でしたね(;_;)

    私はミスで色々言われて
    その場で涙が出てきてしまうことが
    何度もあったので…
    1147様が泣くのを陰でと
    我慢していらっしゃって
    本当にすごいことだと感じます。

    生前整理は置いておいて…
    ゆっくりごはんを食べて
    なるべく沢山寝られますように( ; ; )

    +6

    -1

  • 1150. 匿名 2021/04/02(金) 18:03:53 

    煮物作ってる。ご飯も炊いた。後味噌汁作ろう。ほうれん草の玉子とじもいいな!

    +6

    -1

  • 1151. 匿名 2021/04/02(金) 18:07:19 

    >>1113
    それしか自慢できることがないのは辛い

    +3

    -7

  • 1152. 匿名 2021/04/02(金) 18:17:42 

    >>1151
    横だけど充分自慢できることじゃん
    元女医なんてすごいよ

    +12

    -3

  • 1153. 匿名 2021/04/02(金) 18:19:36 

    >>1152
    横だけど私もすごいと思います。医師免許取るって相当努力したと思うよ。

    +10

    -2

  • 1154. 匿名 2021/04/02(金) 18:20:34 

    最近眠い日🥱が続いてる。時間が空くと横になりたがる。今夜は一週間の食材の纏め買いに行かなきゃ。春休みも終わり六日から忙しくなるぞ。

    +4

    -2

  • 1155. 匿名 2021/04/02(金) 18:22:04 

    生保レディだけどパワハラで病んだ
    コロナでこないでくださいって言われた営業先に行くの強要されて、コンプラに通報したら
    コンプラのくそおやじ「あなたはお堅い考え方だから、みんなもっと寛容だ」って言われた
    日●生命やばすぎだろ

    +10

    -2

  • 1156. 匿名 2021/04/02(金) 18:22:17 

    >>1040
    病院行こう
    薬が嫌だったら嫌だって伝えても大丈夫
    内服薬じゃなくて頓服薬をお守りがわりにもらっておいても良いし
    初診取りづらいし先生と合う合わないあるから早め早めの方が良い
    とりあえずかかってそこの患者になっておけば悪化した時にすぐ対処出来る
    (我慢出来れば次回診察日、キツイなら〇〇先生にかかっていますが辛いので診察はやめてもらえませんか?って交渉出来る)

    +7

    -1

  • 1157. 匿名 2021/04/02(金) 18:27:47 

    >>1087 >>1088
    厚かましく甘えてしまって、すみません。
    こう言う所がダメなんだな…と落ち込んでました。

    お陰様で、3895からリンクを追って読めて参考になりました。
    ご親切に感謝致します。ありがとうございました。

    +3

    -1

  • 1158. 匿名 2021/04/02(金) 18:31:41 

    生きているのが怖い
    ずっと色んなことにびくびくして生き続けるのが苦痛

    +11

    -2

  • 1159. 匿名 2021/04/02(金) 18:33:42 

    >>1152
    横だけど、内定もらっただけで経験ゼロなら東大卒ニートみたいなもんだよね。
    それで元と名乗るのは少し疑問。

    +5

    -5

  • 1160. 匿名 2021/04/02(金) 18:37:29 

    >>1147
    お疲れ様〜。無職の私からしたらよっぽど頑張ってるよ( ´∀`)尊敬する!

    +9

    -1

  • 1161. 匿名 2021/04/02(金) 18:37:37 

    >>1137
    同じだね
    体調今は落ち着きましたか?
    そうだよね、私も申し訳なくて…

    +2

    -1

  • 1162. 匿名 2021/04/02(金) 18:40:24 

    >>1155
    私の友達がそこの会社だけど、最近病んでるわ
    退職者急増してるらしいね

    +4

    -1

  • 1163. 匿名 2021/04/02(金) 18:40:56 

    >>1157
    いいえ、厚かましくも何でもありませんよ
    私が助けて頂いたので、どなたかのお役に少しでも立てればと思っただけなんです
    1157さんが早く心穏やかに過ごせることを願っています

    +4

    -2

  • 1164. 匿名 2021/04/02(金) 18:44:33 

    うつ病で手帳2級ですが、PMSと繁忙期が重なってて仕事が辛いです。
    最近花粉症もひどくなり、上司に「換気のために窓を開けるのをやめてほしい」とお願いしたら「全員のために換気は続けたい」と言われて最悪でした。

    +3

    -6

  • 1165. 匿名 2021/04/02(金) 18:45:28 

    >>1162
    お客さんからは「こないでください」これが当然
    でも無理やり会おうとしてそのスクリプトまで作ってるから

    +2

    -1

  • 1166. 匿名 2021/04/02(金) 18:49:06 

    >>1145
    あなたの言い方ちょっとまわりくどいわ~ 要は嘘こけ!!って言いたいんでしょ?わたしもそう思ってるよ 2000万は開業医でもないと無理ね~でもそれなら内定とはいわないし

    +4

    -1

  • 1167. 匿名 2021/04/02(金) 18:49:20 

    >>914
    ありがとうございます。
    優しい言葉をかけていただけて嬉しかったです。
    無理をせず、穏やかに過ごせるようにしていきます。

    +3

    -4

  • 1168. 匿名 2021/04/02(金) 18:50:47 

    メンタルトピなんだからいろんな意味でいろんな人がいるよ、、

    +13

    -2

  • 1169. 匿名 2021/04/02(金) 18:54:40 

    >>1166
    設定が甘いよね

    +5

    -4

  • 1170. 匿名 2021/04/02(金) 18:55:40 

    >>1169
    糖質系かなって思った

    +4

    -5

  • 1171. 匿名 2021/04/02(金) 18:58:17 

    >>1159
    元とは言わないよね

    +6

    -3

  • 1172. 匿名 2021/04/02(金) 18:59:30 

    明日従兄弟の結婚式です。
    気持ちが不安定で、きちんと笑顔でお祝い出来るか心配…。

    +4

    -1

  • 1173. 匿名 2021/04/02(金) 19:01:52 

    >>1159
    経験ゼロではないです。

    +5

    -3

  • 1174. 匿名 2021/04/02(金) 19:04:10 

    >>1173
    先生のIFはいくつくらいでしょうか?元女医さんならこの意味わかりますよね?

    +3

    -6

  • 1175. 匿名 2021/04/02(金) 19:04:30 

    >>719
    よこ
    貴方のコメントからこれから生きる為のヒントを貰えたよ。ずっと悩んでたのに有難うございます。
    楽になれた。(*´∀`)

    +5

    -1

  • 1176. 匿名 2021/04/02(金) 19:04:39 

    メンタルに病があるからここにいるんだよ!(´・ω・`)

    独り言いってもいいじゃないか!(´・ω・`)

    +11

    -1

  • 1177. 匿名 2021/04/02(金) 19:06:22 

    >>1145
    >>1166
    え、普通にあるけど…
    ググッただけでも簡単に出てきたよ
    妄想で決めつけ怖い

    https://www.e-doctor.ne.jp/j/search/?pr%5B10%5D=1&pr%5B9%5D=1&pr%5B11%5D=1&pr%5B8%5D=1&pr%5B13%5D=1&pr%5B12%5D=1&pr%5B14%5D=1&co%5B43%5D=1&ke=

    +2

    -2

  • 1178. 匿名 2021/04/02(金) 19:10:16 

    >>97
    なんか心配
    もうちょっと先生に突っ込んだ話ししていんじゃない?

    +2

    -1

  • 1179. 匿名 2021/04/02(金) 19:12:04 

    ガルちゃんで特定の人物の画像をしつこく何度も貼ってる人ってメンタルの病の人ですか?

    +3

    -1

  • 1180. 匿名 2021/04/02(金) 19:12:04 

    アパートの隣のおばはんと仲悪くてしんどい。
    物音が気になる。
    他の人の生活音は気にならないのに。
    しんどい。

    +5

    -2

  • 1181. 匿名 2021/04/02(金) 19:12:11 

    女医の話はどうでもいい。
    妄想だろうがなんだろうが今は女医じゃない訳で、それは変わらない現実。

    +8

    -2

  • 1182. 匿名 2021/04/02(金) 19:13:44 

    >>1177

    求人に書いてある内容と、実際働いた内容と、差異があるなぁって感じたことない?

    +5

    -3

  • 1183. 匿名 2021/04/02(金) 19:16:29 

    >>1130
    1126
    子供にも人権がある
    なんでわからないのかなぁ

    自分の思い通りになんでも押し付ける
    親は親じゃない!

    +4

    -1

  • 1184. 匿名 2021/04/02(金) 19:16:45 

    >>1174
    いや、別にあなたに信じてもらえなくてもどうでもいいですよ。どうせこういう人ってキリがないので、こんなとこで証明()とかする気ないです。お引き取りください。
    嘘だと思った方があなたが幸せなら、どうぞ。

    +7

    -2

  • 1185. 匿名 2021/04/02(金) 19:17:02 

    今夜首吊りで逝こうと思ってます
    衝動的でちゅんとしねるかわからないけどもう辛いです

    +4

    -2

  • 1186. 匿名 2021/04/02(金) 19:17:10 

    >>1155
    病気があるのに厳しい業界で頑張っているんだね。
    うちの母が明治◯田だけど、40~65までやったよ。それで私達きょうだいを大きくしてくれた。

    +5

    -1

  • 1187. 匿名 2021/04/02(金) 19:17:36 

    パワハラ受けてると恋愛しようって気持ちもなくなっちゃうんだよね

    +7

    -1

  • 1188. 匿名 2021/04/02(金) 19:17:43 

    >>1182
    本当だったら妬ましくて気が狂ってしまうんだね
    あなたの中ではそういうことでいいんじゃない?

    +3

    -3

  • 1189. 匿名 2021/04/02(金) 19:18:41 

    >>1136さん
    >>1134さん
    ありがとう。終わりました。
    上手く言えるかどうか不安だったけれど、最近途中覚醒するのがつらいとお話したら薬が変わりました。これで眠れるかどうかわからないですけど、試してみます。

    +5

    -1

  • 1190. 匿名 2021/04/02(金) 19:20:47 

    >>1184
    あなたがもし女医さんだったとしたら、わたしあなたに土下座します。まぁそのくらいあなたの言っていることは矛盾があって気味が悪い

    +3

    -5

  • 1191. 匿名 2021/04/02(金) 19:21:06 

    前に、「高橋」「髙橋」さんの違いで泣けると投稿した者だけど、
    今度は「渡辺」「渡邉」「渡邊」「渡部」さんを振り分けなくてはならなくて、心が折れました。。。

    明日は休日なので頭を休めます。。。

    +5

    -1

  • 1192. 匿名 2021/04/02(金) 19:21:13 

    プライドが高くて必死だと生き辛くなるね

    +2

    -2

  • 1193. 匿名 2021/04/02(金) 19:22:24 

    >>1190
    土下座されてもメリットないので結構です。

    +4

    -2

  • 1194. 匿名 2021/04/02(金) 19:22:49 

    >>1170
    減塩系だよ

    +2

    -1

  • 1195. 匿名 2021/04/02(金) 19:22:59 

    >>1192
    わかる
    ここにいる人のことではなくて、自分も人間だからプライド0とは言わないけど
    たまにすっごいプライド高くて明らかに嘘の見栄張りまくってる人みると、生きづらくないのかな思う

    +1

    -2

  • 1196. 匿名 2021/04/02(金) 19:23:29 

    >>1155
    元からヤバい職種だから辞めたほうがいいよ
    昔ハロワで捕まり会社まで連れて行かれ断ったよ
    女店長だし、飛び込み営業と言われたから

    +1

    -1

  • 1197. 匿名 2021/04/02(金) 19:25:26 

    >>1193
    次回、元女医設定を書く機会がありましたら、もう少し設定を練った方がいいと思いますよ。では

    +3

    -5

  • 1198. 匿名 2021/04/02(金) 19:26:13 

    プライド高すぎて謝れない女いたけど、頭悪いから生きてるよ

    +2

    -2

  • 1199. 匿名 2021/04/02(金) 19:27:01 

    >>1197
    世の中色んな人がいることを知らずに自分の乏しい知識で決めつけると恥をかきますよ。
    さようなら。

    +5

    -1

  • 1200. 匿名 2021/04/02(金) 19:27:01 

    ミルクティーにハチミツ入れると美味しい

    +5

    -2

  • 1201. 匿名 2021/04/02(金) 19:28:06 

    >>1179
    そうだよ
    いつも変な絵を貼る人が画像に変えたんだよ

    +3

    -1

  • 1202. 匿名 2021/04/02(金) 19:28:33 

    >>1199
    横ですが、捨て台詞を吐くところが痛々しい。

    +4

    -4

  • 1203. 匿名 2021/04/02(金) 19:28:53 

    私も元医療従事者だけど病んで辞める人くらいいくらでもいたわ
    年収も様々
    何も珍しくない話に突っかかるの怖
    嫉妬?でも今働いてないのにどこに嫉妬するのか分かんないし

    +13

    -1

  • 1204. 匿名 2021/04/02(金) 19:29:24 

    >>1202
    横さん、こんにちは。(笑)

    +3

    -4

  • 1205. 匿名 2021/04/02(金) 19:32:39 

    私も元医療従事者だけど医師になる人は大体クセ強い人多かったよ。変わり者というか。
    プライド高い人も沢山見てきたよ。

    +12

    -1

  • 1206. 匿名 2021/04/02(金) 19:34:14 

    医師が変人多いのは全く否定しないけど、ここでただ元職業言っただけでトゲトゲしく叩きまくる人の性格がマシだとは全くさっぱり思えない
    しかも糖質とか病名まで使って揶揄して
    本当にその病気の人もいるのにそういうこと考えないのかな

    +15

    -1

  • 1207. 匿名 2021/04/02(金) 19:36:54 

    結婚したってよ!

    +1

    -1

  • 1208. 匿名 2021/04/02(金) 19:37:19 

    >>1177
    美容外科か
    ちょっと話はずれるけど
    美容外科のチェーン店って
    新人医師に2000万もあげて
    手術とかやらせんのかな?
    怖いね

    +4

    -2

  • 1209. 匿名 2021/04/02(金) 19:38:33 

    >>1206
    ネットの世界だし素人が医者と書いても嘘か本当か証拠ないしわからんよね

    +4

    -2

  • 1210. 匿名 2021/04/02(金) 19:39:00 

    >>1118
    きっと頭のいいこで期待かけられたのだね。

    +3

    -1

  • 1211. 匿名 2021/04/02(金) 19:40:09 

    私も病気ではないけど、ガルのネタトピ?みたいなのは嘘しか書かないよ〜
    真面目に書いてる人の方が少ないと思うの

    +2

    -7

  • 1212. 匿名 2021/04/02(金) 19:42:06 

    今、ガルちゃんの検索欄エラーになっちゃう。

    +3

    -1

  • 1213. 匿名 2021/04/02(金) 19:43:13 

    >>1208
    最近美容医療のチェーン店は年収インフレしてる
    レーシックが儲かった時代から、今は美容整形
    将来は安楽死やる人が儲かるかな
    はやく安楽死導入してほしい

    +6

    -2

  • 1214. 匿名 2021/04/02(金) 19:43:13 

    結婚したから重くなったわ

    +5

    -1

  • 1215. 匿名 2021/04/02(金) 19:45:33 

    >>1214
    有吉と夏目さん結婚されたのね。結婚いいなぁ~♪

    +6

    -1

  • 1216. 匿名 2021/04/02(金) 19:47:33 

    >>1210
    微妙な頭の良さなんだよね…
    片田舎の小学校で1番頭良くても
    東京には通用しないよ

    +2

    -1

  • 1217. 匿名 2021/04/02(金) 19:54:49  ID:UEtHmtSwWQ 

    ガルちゃんの皆様の心を癒す、かわいい画像を貼ります!

    私自作のオリジナルキャラクターである、ウサギの女の子「メイベルちゃん」のイラストを描いてみました!
    皆さん、評価していただけると嬉しいです!

    【メイベルちゃん】
    私自作のオリジナルキャラクター。
    元気いっぱいのウサギの女の子。
    宮城県仙台市出身の小学6年生(12歳)。
    名前の由来は、私が好きな海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
    好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。
    好きな東北新幹線の車両はE5系。
    将来の夢は東北大学教育学部に進学して宮城県内で小学校の先生になること。
    【2021年4月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +2

    -11

  • 1218. 匿名 2021/04/02(金) 19:57:44 

    桜の咲く頃は調子が悪くなりがち

    +6

    -1

  • 1219. 匿名 2021/04/02(金) 19:59:00 

    >>1207
    誰かとや?

    +1

    -1

  • 1220. 匿名 2021/04/02(金) 20:01:29 

    >>1216
    中学受験じゃなくて高校受験させてもらえたなら、病気にならなかったかも?

    +1

    -1

  • 1221. 匿名 2021/04/02(金) 20:02:21 

    おーい 腹減った

    +3

    -1

  • 1222. 匿名 2021/04/02(金) 20:02:25 

    今日は桜が満開でした。特にそんな状況にないのに何故か桜坂を思い出したのですが、どうしていつも桜を見ると悲しい気持ちになるのだろうと考えてたら派手に咲くのにあっという間に散るからかもしれないと思った。

    +1

    -1

  • 1223. 匿名 2021/04/02(金) 20:02:38 

    >>289
    そこまで言わなくても

    +4

    -2

  • 1224. 匿名 2021/04/02(金) 20:06:49 

    >>1215
    あんなキモい男とよく結婚出来るなー🥶 

    +3

    -3

  • 1225. 匿名 2021/04/02(金) 20:14:58 

    1人暮らしの人は、動けないと食べられないよね?
    食事はどうしてるのかなぁ。

    薬で太ったって人は、普通に食事してるの?

    +4

    -2

  • 1226. 匿名 2021/04/02(金) 20:16:13 

    >>1225
    私の場合は、元から頼んでた宅配弁当食べる日ある。自炊もする

    +5

    -1

  • 1227. 匿名 2021/04/02(金) 20:22:34 

    >>1225
    ウーバー、コンビニ、ウーバー、コンビニ…無限ループ
    お金が飛んでいく

    +9

    -1

  • 1228. 匿名 2021/04/02(金) 20:24:32 

    >>1185
    やめといた方がいい。
    衝動的なら尚更。

    +6

    -1

  • 1229. 匿名 2021/04/02(金) 20:30:24 

    私を深く知ったせいで、
    また知人一人に距離を置かれたと思う。

    +6

    -1

  • 1230. 匿名 2021/04/02(金) 20:30:24 

    今日初回カウンセリングに行ったのですが
    私はちゃんと喋ってるのにカウンセラーさんはおとなしい人なのか、長時間沈黙するし
    特にアドバイスもしてくれないし
    一体なんの意味があるんでしょうか。

    前の退職したカウンセラーさんは明るい人で、私が話した事に対して反応が早く、そのカウンセラーさんの自分の考えや経験談を話してくれるし、今まで頑張ってきましたね!とか、しょうもない事でも褒めてくれたり、成長しましたね!前に進んでますね!とか言ってくれる人だったのに。

    今まで何人か、カウンセラーさんと話したことはありますが、こんなに大人しくて無言貫いてるカウンセラーさんは初めてです
    相性が悪いのでしょうか?

    +3

    -2

  • 1231. 匿名 2021/04/02(金) 20:31:43 

    >>1207
    みたいだね!

    +3

    -1

  • 1232. 匿名 2021/04/02(金) 20:31:55 

    >>1185
    わかるけど首つりは死んでもずっとそこにぶら下がったままだっていうよ。
    っていうか、私も自分でも毎日しにたいって思ってるのに自死することが悪いとも思ってないし、むしろ私の苦しみを取り除けない人に責められるいわれはないって思ってるのに、どうして人のことは止めてしまうのか矛盾してると思うけど、もう少し楽になれる方法がみつかるかもしれない。
    あなたの苦しみを消してあげられないけれど、一緒に探してみませんか。

    +17

    -1

  • 1233. 匿名 2021/04/02(金) 20:35:21 

    通報しました

    +1

    -2

  • 1234. 匿名 2021/04/02(金) 20:37:28 

    豚汁作った

    +6

    -1

  • 1235. 匿名 2021/04/02(金) 20:38:12 

    死にたいトピってなくなったのかな?

    +2

    -1

  • 1236. 匿名 2021/04/02(金) 20:38:33 

    カウンセリングって向き合う場所
    褒めに行って喜ぶ行く場所ではない

    +3

    -2

  • 1237. 匿名 2021/04/02(金) 20:39:40 

    今のカウンセラーさん、年齢は高齢だけど学ぶことがない。

    +0

    -1

  • 1238. 匿名 2021/04/02(金) 20:39:50 

    体調悪い
    いいなぁ結婚 羨ましい

    +4

    -1

  • 1239. 匿名 2021/04/02(金) 20:40:15 

    お肉フライパンで焼いて食べた!

    +8

    -1

  • 1240. 匿名 2021/04/02(金) 20:41:44 

    >>1235
    今はないよ
    不定期みたいだね

    +2

    -1

  • 1241. 匿名 2021/04/02(金) 20:43:09 

    >>1230
    相性はあるけどその人はうなずき屋だと思って違う人にチェンジ

    私なんかどうしたらいいですか?と言ったら
    どうしていいか分からないですね〜だって!はあ

    +1

    -3

  • 1242. 匿名 2021/04/02(金) 20:45:04 

    私もカウンセリング明日予約空いてたら行こうかな
    年配の上品な先生だけど静かに的得てるし

    +2

    -2

  • 1243. 匿名 2021/04/02(金) 20:45:39 

    通報するならメイベルちゃんの人を通報して欲しい。無駄に画像大きいし不快

    +7

    -1

  • 1244. 匿名 2021/04/02(金) 20:47:51 

    >>1243
    したよ手伝ってよみんな

    +4

    -1

  • 1245. 匿名 2021/04/02(金) 20:48:25 

    私はカウンセリングって合わなかったなー…
    行動認知療法とか言われても、こう考えるべきって提案されたところでそう考えられるなら最初から病んでないって思ったし、ことごとく自分の感性を否定されてるみたいでしんどかった
    なのに5000円もとるの?と思ってやめてしまった。

    +8

    -1

  • 1246. 匿名 2021/04/02(金) 20:50:13 

    介護施設で清掃の仕事してて
    利用者さんが急変して亡くなってしまってショック

    昼間に自分の洗濯物がどうこう言ってきたから
    「洗濯物乾いたら届けますね」って 声かけたのが最後…

    よくスタッフにガミガミ言われてて可哀想だった
    この時もフロアからスタスタ歩いて離れてたから
    ガミガミ名前を呼ばれてた

    その人に思い入れあるなしに関わらず
    人が亡くなるのって気分が塞ぐ

    +13

    -1

  • 1247. 匿名 2021/04/02(金) 20:50:18 

    >>1244
    私もしたよ。

    +2

    -1

  • 1248. 匿名 2021/04/02(金) 20:50:40 

    毎回同じ話飽きた

    +2

    -2

  • 1249. 匿名 2021/04/02(金) 20:51:07 

    >>1225
    今は実家に帰ったけど一人暮らしの時は動ける時に1番近いスーパー行ってお弁当買ってた
    冷凍弁当もネットで仕入れたし宅配してくれる個人の弁当屋見つけた時は神だと思った
    動けない日は全く食べないとかあって8kg痩せたけど体調の回復とともに元の体重に戻った

    +5

    -1

  • 1250. 匿名 2021/04/02(金) 20:51:12 

    胸肉買ったから、焼き鳥にしようかな。

    +6

    -2

  • 1251. 匿名 2021/04/02(金) 20:52:12 

    鬱と社会不安障害を持っている大学生です。呼吸するのが苦しい。私ってなんのために生きているんだろう。
    早く死んで楽になりたい。死ぬことができない自分に嫌気がさす。

    +15

    -2

  • 1252. 匿名 2021/04/02(金) 20:52:20 

    >>1225
    節約の為自炊だよ。でもたまには外食もする。

    +6

    -1

  • 1253. 匿名 2021/04/02(金) 20:54:09 

    >>1174

    IFってなんの意味だろ?イフ?
    頭いい人教えてー!

    +4

    -3

  • 1254. 匿名 2021/04/02(金) 20:56:49 

    >>1185
    それでいいの?あいつらに仕返ししないでいいの?
    まだやる事がある。

    +3

    -1

  • 1255. 匿名 2021/04/02(金) 20:58:49 

    >>1253
    医薬品インタビューフォームの略

    +0

    -5

  • 1256. 匿名 2021/04/02(金) 20:59:40 

    >>1253
    もし

    +3

    -2

  • 1257. 匿名 2021/04/02(金) 21:00:29 

    >>1185
    死なないで
    頓服飲むか寝逃げでとにかくやり過ごして
    死のうとしたことあるから気持ちは何となく分かる
    死ぬの失敗して入院で済んだときは生きてて良かっって思ったし今ももがいてるけど死ぬことはないなって思うからとにかく死なないで欲しい

    +16

    -1

  • 1258. 匿名 2021/04/02(金) 21:00:38 

    部屋の中がとても散らかってる
    休みになったからいい加減片付ける

    Tシャツも捨てようかな

    +7

    -1

  • 1259. 匿名 2021/04/02(金) 21:03:46 

    >>1185
    明後日ここでお話ししない?

    +12

    -1

  • 1260. 匿名 2021/04/02(金) 21:03:50 

    >>1245
    頑固なんだね
    そういう考えもあるんだって受け入れて、自分も変わらなきゃ現状は変わらないって思ったよ

    +1

    -7

  • 1261. 匿名 2021/04/02(金) 21:06:11 

    >>1185
    どうせその内コロナや大地震がきて死ぬし
    年取ればしぬ もしくは持病が悪化してしぬ

    別の病気になって死ぬんだからって
    思い詰めてる時かんがえるようにしてる

    +17

    -1

  • 1262. 匿名 2021/04/02(金) 21:06:38 

    >>1253
    横、
    IFはインパクトファクターのことだと思う

    自分が書いた学術論文を、どれだけ引用されたかっていう
    頻度を計算する指標になの。
    例えば、権威ある学術誌に掲載された論文は、
    世界中で引用されるからIFも上がるってわけ。

    医者は論文書いてる人多いから、
    それでそういう書き方したのかなって思ったよ。

    +7

    -1

  • 1263. 匿名 2021/04/02(金) 21:06:42 

    >>1230
    アドバイスというか導いてくれるくれる感じじゃない

    +0

    -4

  • 1264. 匿名 2021/04/02(金) 21:07:05 

    医療従事者って1人出てくると次々と出てくるね

    +4

    -4

  • 1265. 匿名 2021/04/02(金) 21:08:30 

    死にたいトピ誰か申請してー!
    何故か通らないよー

    +5

    -4

  • 1266. 匿名 2021/04/02(金) 21:09:53 

    >>1223
    いやいや
    私も行きたかったけど選考漏れ(抽選)したんです
    最初から自分には合わないと思ったなら私が代わりに行きたかったと思っちゃいましたよ
    お金まで貰って勉強させてもらうんですよ
    周りが楽しくやってるから辛いとかどうでもいいじゃん

    +4

    -5

  • 1267. 匿名 2021/04/02(金) 21:10:45 

    >>1262
    おー!そういう意味なんだ。
    教えてくれてありがとう!ってことは1262さんも医者なの?

    +6

    -1

  • 1268. 匿名 2021/04/02(金) 21:12:02 

    テレビでモーニング娘の特集してる
    子供の頃好きだったな

    +4

    -1

  • 1269. 匿名 2021/04/02(金) 21:12:53 

    >>1267
    ううん、残念ながらただの無職です

    +11

    -1

  • 1270. 匿名 2021/04/02(金) 21:14:37 

    >>1268

    教えてくれてありがとう。
    ハウル見てた!

    +3

    -1

  • 1271. 匿名 2021/04/02(金) 21:19:57 

    有吉の結婚おめでたいはずなのになんとなく気落ちしてる
    芸能人の結婚でもへこむとか本当どうかしてる

    +13

    -1

  • 1272. 匿名 2021/04/02(金) 21:26:04 

    豚丼作って食べた。おいしかった
    ここでしょうが焼きのタレ(レシピじゃなくて売ってるやつ)教えてくれた人ありがとう
    焼いてかけるだけでできる

    +10

    -1

  • 1273. 匿名 2021/04/02(金) 21:26:33 

    >>1270
    今日の金曜ロードショー ハウルなんだね!

    +5

    -1

  • 1274. 匿名 2021/04/02(金) 21:30:07 

    >>1269

    学歴はかなり高い人なんじゃない?

    +8

    -1

  • 1275. 匿名 2021/04/02(金) 21:32:41 

    >>1002
    827です。役所の障害福祉課に連絡して相談してみたらどうかな。

    今後のこともあるので、デイケアには私のことは伝わらないようにお願いをしたいのですが、お話を聞いて頂けますか?
    医療であるデイケアで職員の対応が悪かったために、体調が悪化しました。
    私としてはデイケアに通い、治療をしたかったのですが、ショックを受けています。
    具体的には~ようなことがありました。
    デイケアがよくなるように、対処をお願いしたいです。
    (既にそのデイケアを辞めているなら…)
    他に合うデイケアを探したいのですが、お願いできますか?

    とか、連絡をして相談してみたらどうかな。
    うちのデイケアは過去に利用者から僅かなお金をとっていたけど、誰かが役所にチクり、お金をとられることはなくなったと、人づてに聞いているよ。
    自身の保全を確認した上で、役所にチクるのが一番だと思う。
    私ならば、官邸メールにデイケアの名前と所在地と職員名を書いて具体的な内容を送るかもしれない。医療なのに医療になってないので、対応をお願いしますと。

    お大事になさってね🍀💕

    +1

    -2

  • 1276. 匿名 2021/04/02(金) 21:32:45 

    >>1271
    そりゃ確かにどうかしてるよ。芸能人なんてすぐ離婚だから。

    +1

    -4

  • 1277. 匿名 2021/04/02(金) 21:33:00 

    >>1251
    ここにいる人の多くは自分に価値があるとは思えてないと思うよ…もちろん私も
    私は胸が苦しくて仕方ない時は缶チューハイとか炭酸飲んで誤魔化してる
    一時期なものだしそれで治るわけじゃないけど…
    あとはこれはオススメしないけど煙草で紛らわしてるかな…
    他の人だとハーブティーとかにはまってる人もいるみたいだし、そっちのほうがオススメかも

    +6

    -1

  • 1278. 匿名 2021/04/02(金) 21:33:14 

    >>1264
    病んでる人、多いからね

    +4

    -1

  • 1279. 匿名 2021/04/02(金) 21:36:47 

    >>1185
    生前整理した?私はしてる途中だよ。それが終わってからもう一回じっくり考えなよ。それからでも遅くないよ。

    +9

    -1

  • 1280. 匿名 2021/04/02(金) 21:42:19 

    >>1262
    気になってたから助かるよ有難う!勉強になる。

    +5

    -1

  • 1281. 匿名 2021/04/02(金) 21:45:07 

    >>1273

    そうみたいです⭐️

    +2

    -1

  • 1282. 匿名 2021/04/02(金) 21:45:08 

    >>1028
    返信ありがとうございます。
    大変な日々でしたね…
    今のところ、躁の時は思い出したかのように仕事のことをペラペラ話し始めたりするだけです。ですが、注意して行動を観察するようにします。

    +3

    -1

  • 1283. 匿名 2021/04/02(金) 21:45:25 

    >>1271
    あんなおっさんと結婚して全く羨ましくもない

    +7

    -4

  • 1284. 匿名 2021/04/02(金) 21:45:46 

    >>1229
    私も見た目で勝手に頼りにされて、
    実際にはメンタル弱いのがわかって、
    勝手にイライラされ下に見られがち

    私が強くなるか、
    か弱い見た目を手に入れるか
    どちらもすぐには難しい

    +6

    -1

  • 1285. 匿名 2021/04/02(金) 21:47:56 

    泣きそう

    +9

    -1

  • 1286. 匿名 2021/04/02(金) 21:48:22 

    今日、久しぶりに散歩したら、フリージアの香りで一杯でした。
    少し元気出たから良かった。
    桜、明日こそ見れたら良いなぁ🌸

    +8

    -2

  • 1287. 匿名 2021/04/02(金) 21:49:14 

    薬飲んだから寝る支度していたら猫がお腹痛いみたいで軟便しちゃった。なんだか不安な気分だらけになりました。

    +7

    -1

  • 1288. 匿名 2021/04/02(金) 21:49:21 

    >>1283
    有吉も病んでそう

    +2

    -2

  • 1289. 匿名 2021/04/02(金) 21:51:18 

    >>1226 >>1227 >>1249 >>1252
    作れないなら、お弁当を買いに行くか、配達して貰うしかないですよね…。

    +7

    -1

  • 1290. 匿名 2021/04/02(金) 21:55:05 

    >>1266

    どこに「最初から自分には合わないと思った」
    と書いてある?

    +4

    -3

  • 1291. 匿名 2021/04/02(金) 21:57:21 

    体調が安定しないから、1年以上日雇い派遣しかしてない。

    +5

    -1

  • 1292. 匿名 2021/04/02(金) 21:58:23 

    >>1286
    いい日でしたね。フリージアの香り好きだわ

    +7

    -1

  • 1293. 匿名 2021/04/02(金) 22:01:09 

    >>1291
    でもその方が気楽感はあるんじゃない?

    +5

    -1

  • 1294. 匿名 2021/04/02(金) 22:03:11 

    外に出るのが怖い人いますか?
    横断歩道や普通の道路でも向かいから人が歩いてくるのが怖かったり、お店や駅とか人混みだと手が震えたりします。
    周りに同じような方がいないので、トピズレだけどここで質問させてください…

    +6

    -1

  • 1295. 匿名 2021/04/02(金) 22:03:22 

    元医療従事者だけど病んで辞めた。とりあえず今コロナワクチン関連のバイトがあるからそれをやろうと思ってる。

    +9

    -1

  • 1296. 匿名 2021/04/02(金) 22:05:00 

    >>1293
    正にその通り。いつ仕事無くなるか分からない不安は常にあるけど、人間関係が希薄で気楽だならずるずる1年以上経った(笑)

    +3

    -0

  • 1297. 匿名 2021/04/02(金) 22:05:06 

    >>1265
    消えたいトピがあるからじゃないかな

    +4

    -0

  • 1298. 匿名 2021/04/02(金) 22:07:36 

    >>1291
    日雇いは羨ましい。
    我が家年収500万ないので派遣法で日雇いは紹介してもらえない(泣)

    +5

    -0

  • 1299. 匿名 2021/04/02(金) 22:08:15 

    実家頼れる人が死ぬほど羨ましい。私は両親の虐待が原因でうつ病発症したから、体調悪くて働けなくなった時期は傷病手当金と貯金崩して引きこもってた。とっくに縁切ったけど、今でも両親に似た人見かけるだけで過呼吸起こしそうになる。

    +15

    -0

  • 1300. 匿名 2021/04/02(金) 22:08:35 

    >>1290
    遡って読んでみて
    授業についていけないみたいで質問ばっかりしてるって

    +2

    -1

  • 1301. 匿名 2021/04/02(金) 22:09:51 

    >>1298
    バイ○レやフルキャ○トは日雇い派遣じゃなくて、雇用先が紹介先の企業になるから年収制限なく働けるよ。

    +5

    -1

  • 1302. 匿名 2021/04/02(金) 22:10:39 

    >>244
    先生を独り占めして質問ばっかりしてると授業妨害って思われるといけないから
    分からない箇所は後で先生に個別で質問したほうがよいと思います
    もちろん予習復習はしてくださいね

    +7

    -3

  • 1303. 匿名 2021/04/02(金) 22:11:03 

    >>1185
    どうやって首を吊るの?
    方法は?

    +4

    -8

  • 1304. 匿名 2021/04/02(金) 22:12:04 

    >>1292

    はい。
    いい1日になりましたよ〜
    勇気を出して外に出て良かったです。

    +6

    -1

  • 1305. 匿名 2021/04/02(金) 22:13:11 

    >>1283
    歳の差婚の人ってなんかずれてて同年代からはモテないけど、歳の離れてる人から見たらお互い魅力的に見える不思議。

    +4

    -2

  • 1306. 匿名 2021/04/02(金) 22:13:45 

    好きな人が結婚したから酷く落ち込んでしまった

    +10

    -1

  • 1307. 匿名 2021/04/02(金) 22:14:51 

    今日は特に自律神経からのめまいがヒドくて仕事休んで1日横になってた。
    明日は今日より調子良ければいいな。
    パニックになったり落ち込んだりしないで生きたいのに、まともな日常生活のハードルが高すぎて辛い。

    +10

    -1

  • 1308. 匿名 2021/04/02(金) 22:16:00 

    >>1296
    私も数年前そんな感じでやってたから。
    いつも同じ人に会わないのも良いね。

    +2

    -1

  • 1309. 匿名 2021/04/02(金) 22:17:00 

    >>1294
    2ヶ月間、ゴミ捨てにしか出てないです外に

    +13

    -1

  • 1310. 匿名 2021/04/02(金) 22:17:42 

    >>1301
    本当!?ありがとう!!

    +2

    -1

  • 1311. 匿名 2021/04/02(金) 22:18:32 

    日雇いの仕事するのって、年収の規定があるの?

    +4

    -1

  • 1312. 匿名 2021/04/02(金) 22:19:05 

    >>1303
    通報しました

    +3

    -3

  • 1313. 匿名 2021/04/02(金) 22:20:20 

    >>1312
    なんで通報したの?

    +5

    -2

  • 1314. 匿名 2021/04/02(金) 22:20:37 

    そういえば、猿岩石の森脇さんって今なにしてるんだろ・・
    有吉さんの結婚ニュース見てふと思い出した

    +5

    -1

  • 1315. 匿名 2021/04/02(金) 22:20:43 

    >>1290
    ちゃんと読んでる
    授業についていく為に質問してるんでしょ

    +4

    -1

  • 1316. 匿名 2021/04/02(金) 22:21:14 

    通ってる精神科の先生が退職するって
    不安で仕方ない…完治するまでいてほしかった

    +13

    -2

  • 1317. 匿名 2021/04/02(金) 22:21:39 

    >>1299
    私も。
    親と絶縁したせいで大好きな祖母が亡くなったことも知らされなかった。毎年隠れるようにして祖父の墓参りに行ってるんだけど、祖母の名前が入っていた時には愕然として暫く動けなかったよ。
    祖母のことを思うと今でも苦しい。あんな親でさえなければ祖母をもっと大切にできたのに…って。

    +10

    -1

  • 1318. 匿名 2021/04/02(金) 22:21:49 

    >>1300
    ちゃんと読んでる
    授業についていく為に質問してるんでしょ

    +2

    -1

  • 1319. 匿名 2021/04/02(金) 22:24:52 

    >>1306
    もしかして、有吉?

    +5

    -1

  • 1320. 匿名 2021/04/02(金) 22:27:11 

    >>1305
    どの年代にもモテない人がよく言うセリフだ!

    +5

    -2

  • 1321. 匿名 2021/04/02(金) 22:27:58 

    >>1311
    私が登録してる派遣会社は派遣法に従ってかスポットバイト(日雇い)は世帯年収500万以上か、もしくは昼間は学生をしてるか、65歳以上の人しか紹介して貰えないの。誰が派遣法なんか決めたのよー!世帯年収500万あるならスポットバイトなんてしなくていいだろー!って思ってたけど、今別の派遣会社教えて貰ったからそっちで登録してみようと思うよ。

    +6

    -2

  • 1322. 匿名 2021/04/02(金) 22:31:37 

    >>1321
    貧乏性な人は、日雇いの仕事ができないのね。シュン

    +7

    -1

  • 1323. 匿名 2021/04/02(金) 22:34:24 

    >>1314
    解散した後、いちど芸能界引退してなかったっけ?
    いつだったか芸能界復帰したニュースやってた気がする。
    でもお互い連絡取り合ってないって森脇ブログで読んだ。

    +4

    -1

  • 1324. 匿名 2021/04/02(金) 22:42:22 

    >>1313
    首つりの方法知ってどうするの?

    +5

    -2

  • 1325. 匿名 2021/04/02(金) 22:44:28 

    >>1262
    ここのトピ初心者の方ですか?
    昨日英語は書かないようにと取り決めしましたよね?
    しかも、あなたの内容はトピズレですので
    こういうことを書きたいのであれば別なトピに移動してください
    以後、秩序はしっかり守ってください

    +5

    -15

  • 1326. 匿名 2021/04/02(金) 22:45:05 

    >>1283
    お金持ってるから羨ましい

    +4

    -1

  • 1327. 匿名 2021/04/02(金) 22:49:30 

    助けて欲しい。
    誰にも言えない。わかってもらえない。

    +14

    -1

  • 1328. 匿名 2021/04/02(金) 22:52:00 

    テレビでハウルの動く城やってるけど、気力ないと映画とか観れない

    +21

    -1

  • 1329. 匿名 2021/04/02(金) 22:56:25 

    >>862
    827です。他の方と重複してしまいますが、役所の障害福祉課や官邸メールがよいと思います。

    因みに、私も物は渡しますよ。職員や利用者にもね。気持ちとして渡してます。
    みんなで何かをやる時は、希望者で寄せ書きですよ。障害年金や生保の方もいますし、体調もありますからね。強制はない。

    初回は知らないけど、戻る場合は、3日利用して職員との話し合いで復帰が決まるみたいです。人気があるからかな、デイケアも人を選び始めたのかもね。問題行動がある人を入れれば、周りがメンタルを病むからね。医療にならないしね。

    過ごしやすいデイケアになるといいね🍀✨

    +3

    -2

  • 1330. 匿名 2021/04/02(金) 22:56:50 

    >>1320
    わざわざレスするのは歳の差婚しかできなかった人だね。私はタメと結婚してます。

    +3

    -2

  • 1331. 匿名 2021/04/02(金) 22:56:51 

    >>1327
    なにがあったの?

    +5

    -2

  • 1332. 匿名 2021/04/02(金) 22:58:23 

    >>1319
    だとしたらウケる

    +3

    -3

  • 1333. 匿名 2021/04/02(金) 22:59:43 

    死にたいコメはともかく具体的な内容は生々しいからやめてほしい

    +6

    -3

  • 1334. 匿名 2021/04/02(金) 23:02:27 

    病気に理解がある優しい夫がいるから生きていける。

    +8

    -6

  • 1335. 匿名 2021/04/02(金) 23:05:14 

    >>1334
    お互い旦那さんに感謝だね

    +6

    -7

  • 1336. 匿名 2021/04/02(金) 23:09:08 

    >>1335
    本当だね。私身内全員と縁切ってるから夫しかいないんだ。だから本当に感謝してもしきれないよ。

    +9

    -5

  • 1337. 匿名 2021/04/02(金) 23:14:08 

    ……

    +3

    -6

  • 1338. 匿名 2021/04/02(金) 23:15:48 

    .............

    +2

    -5

  • 1339. 匿名 2021/04/02(金) 23:16:58 

    (;`O´)

    +3

    -3

  • 1340. 匿名 2021/04/02(金) 23:30:02 

    酒を飲みますよ🍶

    +3

    -1

  • 1341. 匿名 2021/04/02(金) 23:32:21 

    シャワー浴びようかな

    +5

    -1

  • 1342. 匿名 2021/04/02(金) 23:35:50 

    >>1340
    いいですよ

    +2

    -1

  • 1343. 匿名 2021/04/02(金) 23:41:44 

    あるプロジェクトを担当して、発注数を同じ担当者にどうしようかって相談したら考えるの面倒っていわれてかなりイラッとして、そこからメンタルが急激に悪化。
    不眠とイライラと前々からの我の強さに付き合っていくのが面倒で死にたくなる。
    面倒なのはこっちだわ無理。

    +2

    -4

  • 1344. 匿名 2021/04/02(金) 23:44:11 

    >>1316
    私の主治医も3月いっぱいで退職されてしまったので不安でいっぱいです…予約時間枠内で優しく丁寧に接してくださる先生だったので、来週から新しい先生になるのが今から不安…

    +5

    -1

  • 1345. 匿名 2021/04/02(金) 23:52:42 

    >>1340
    たまには休みなさいってーの

    +2

    -2

  • 1346. 匿名 2021/04/02(金) 23:55:21 

    >>1334
    こんばんわ。。わたしにも優しい夫さんがいるからすごくわかる。。お互い幸せだね

    +4

    -6

  • 1347. 匿名 2021/04/02(金) 23:56:27 

    >>1346
    オットセイは元気どすか?

    +5

    -1

  • 1348. 匿名 2021/04/02(金) 23:56:48 

    自分の性格もあると思うけど、私をパニック障害にまでさせた会社の奴らが本当に許せない。
    忘れたいのに弱ってる時にフラッシュバックしてしまう。。。復職なんてしなきゃよかった。

    +6

    -1

  • 1349. 匿名 2021/04/02(金) 23:58:25 

    >>1346
    よこ
    いつも旦那さまのこと夫さんって呼んでるの?
    なんだかすごく素敵だね

    +3

    -4

  • 1350. 匿名 2021/04/03(土) 00:01:42 

    身内と縁切るとか考えられない

    +3

    -13

  • 1351. 匿名 2021/04/03(土) 00:01:53 

    >>1349
    ありがと。。嬉しいです。。

    +3

    -4

  • 1352. 匿名 2021/04/03(土) 00:02:33 

    >>1349
    よこ、おっかさんみたいだね

    +5

    -2

  • 1353. 匿名 2021/04/03(土) 00:04:26 

    少し体調が良くなったので、主治医と相談して自動車学校に通うことになりました。緊張するよう。
    いつも、なにか新しいことや慣れないことにびくびくしてしまいます。

    +16

    -1

  • 1354. 匿名 2021/04/03(土) 00:04:56 

    >>1352
    あーそういわれるとそうかも!
    肝っ玉かあさんみたいでそれはそれで素敵かも。

    +3

    -1

  • 1355. 匿名 2021/04/03(土) 00:06:52 

    小学生の頃仲良しだった同級生が就職、一人暮らし始めるって聞いて惨めな気持ちになった
    バイトで働くのが精一杯で実家暮らしのままの自分て何なんだろう

    +10

    -2

  • 1356. 匿名 2021/04/03(土) 00:08:02 

    >>1347
    オットセイよりも。。ペンギンさんに似てる気がします。。

    +3

    -3

  • 1357. 匿名 2021/04/03(土) 00:12:00 

    >>1356
    あら可愛い💕

    +5

    -4

  • 1358. 匿名 2021/04/03(土) 00:15:37 

    >>1356
    ペンギン似の旦那さんなんだ^^ うちのは色白だから白クマかなぁw

    +5

    -3

  • 1359. 匿名 2021/04/03(土) 00:20:48 

    薬飲もうかな

    +4

    -1

  • 1360. 匿名 2021/04/03(土) 00:22:28 

    🐏

    +5

    -2

  • 1361. 匿名 2021/04/03(土) 00:22:32 

    はあー無理。
    この生活いつまで続くかな。

    +13

    -1

  • 1362. 匿名 2021/04/03(土) 00:23:48 

    こんばんは

    最近本当にきつくて、いつか治るのか・寛解するのか、希望が持てない。

    ポジティブになれなくて辛い。今はしばらくゆるーく生きていく。

    +13

    -1

  • 1363. 匿名 2021/04/03(土) 00:25:22 

    >>1346

    もしかして新婚さん?初々しさが伝わってくる
    私は頼みごとしたいときだけ旦ちゃまって呼んでるの。お恥ずかし

    +3

    -6

  • 1364. 匿名 2021/04/03(土) 00:25:27 

    ごまかしごまかしで生活してるけどキツいなぁ
    早く楽になりたいな〜

    +11

    -1

  • 1365. 匿名 2021/04/03(土) 00:26:44 

    ゲームの中は明るくて(昼)変な感じ

    +2

    -2

  • 1366. 匿名 2021/04/03(土) 00:28:30 

    うちのおとっつぁんはシミだらけ

    +2

    -3

  • 1367. 匿名 2021/04/03(土) 00:34:13 

    >>1355
    人と比べる必要はないですよ。

    +8

    -1

  • 1368. 匿名 2021/04/03(土) 00:38:18 

    やけに人が少ない気がする。
    皆働き出したのかな。

    +5

    -1

  • 1369. 匿名 2021/04/03(土) 00:40:38 

    出先でめまいや動悸があり、次の日外出が怖くなったら皆さんなら、最初にどうやって外に出ますか?

    +3

    -2

  • 1370. 匿名 2021/04/03(土) 00:43:55 

    >>1350
    なんで?色んな事情があるでしょう。そんなこともわからないの?

    +7

    -2

  • 1371. 匿名 2021/04/03(土) 00:46:43 

    >>1328
    ほんとそれ。
    映画どころかテレビ見るのにもこんなに気力が必要だと思わなかった。

    +9

    -1

  • 1372. 匿名 2021/04/03(土) 00:47:58 

    >>1368
    働いてない😢見つからない…。

    +6

    -1

  • 1373. 匿名 2021/04/03(土) 01:07:50 

    テレ東のソロ活女子のススメってドラマ見てる。時々、いいこと言ってる、江口さん。

    +1

    -1

  • 1374. 匿名 2021/04/03(土) 01:08:19 

    トピずれになるのかもしれませんが相談させてください。私は普段のメンタルと関係あるのかないのかわからないのですが、小さい頃から首に何かを巻くと息が詰まるように感じてマフラーもネックレスもタートルネックもつけられません。
    ところが今度短期で行く会社はカードキーで各部屋に入るようになっていて、そのカードキーは首にかけないといけないのですが、こういったものをポケットに入れておくのはマナー違反になるんでしょうか?

    +1

    -6

  • 1375. 匿名 2021/04/03(土) 01:21:05 

    睡眠薬飲んだ。寝れるかなぁ。

    +5

    -2

  • 1376. 匿名 2021/04/03(土) 01:26:01 

    >>1325
    わたしがIFのこと質問して1262さんは回答してくれただけだから!
    1262さんはなにも悪くない!勘違いしないで!

    +7

    -3

  • 1377. 匿名 2021/04/03(土) 01:27:36 

    >>1196
    あれはな、半分嘘つけって教育されて客取るんだもん。少しでも良心がある人は出来ないよ。

    +3

    -2

  • 1378. 匿名 2021/04/03(土) 01:43:31 

    >>23
    私も22歳の大学生だよ、同じだね。
    休学もしたし留年もしてるし、同い年はみんな今年卒業していったよ。
    私が卒業する時に一緒に写真撮ってくれるようなお友達居ないんだろうな〜って思いながら、みんなの華やかでキラキラした卒業式の写真みた。

    相変わらず体調も波があって私も単位も落としまくりだけど、お互い頑張ろうね。

    +7

    -3

  • 1379. 匿名 2021/04/03(土) 01:46:24 

    大好きな愛犬にとにかく嫌われてる
    向こうもずっと私と居るの嫌なんだと思う
    それでもかわいいし世界一大切だけど、
    唸られたり噛まれたりするたびに辛くなる

    +3

    -3

  • 1380. 匿名 2021/04/03(土) 01:50:00 

    何にも考えたくないし、さっさと寝たいのに
    この時間になると色々考えて詰めてしまって消えたくなってしまう
    気付いたら頭の中が死にたい死にたい死にたいでいっぱいになってるし、そんな状態がめちゃくちゃしんどい

    +3

    -1

  • 1381. 匿名 2021/04/03(土) 01:55:45 

    >>1355
    自分も気まぐれで子供の頃に仲が良かった友達の名前を検索したら、立派なスーツ姿で会議(?)を仕切ってる写真が出てきました
    今は東京にある会社で熱心に働いてるみたいです
    それに引き換え私は…と思うと気持ちが沈みました

    +3

    -4

  • 1382. 匿名 2021/04/03(土) 02:14:46 

    あと12日

    +2

    -2

  • 1383. 匿名 2021/04/03(土) 02:15:01 

    暇なマイナスさんお疲れ様です

    +7

    -3

  • 1384. 匿名 2021/04/03(土) 02:15:16 

    眠れない

    +6

    -1

  • 1385. 匿名 2021/04/03(土) 02:28:22 

    >>1355
    自分に出来る事を精一杯頑張れていて偉いと思いますよ!思っていても中々出来る事ではないです。

    +4

    -1

  • 1386. 匿名 2021/04/03(土) 02:30:30 

    >>1236
    誤字りまくりじゃん
    ドヤ顔レスお疲れさん

    +2

    -5

  • 1387. 匿名 2021/04/03(土) 02:34:22 

    >>1355
    子供部屋オバサンまっしぐらだね

    +2

    -8

  • 1388. 匿名 2021/04/03(土) 02:38:14 

    >>1387
    あんたもメントピやめられなくなったんだね

    +8

    -2

  • 1389. 匿名 2021/04/03(土) 02:40:56 

    >>141
    私はあなたは全然ひねくれてなんてないと思うよ。
    私も全く同じ。色々気にしちゃうんだよね、責任感が強いの。

    +6

    -2

  • 1390. 匿名 2021/04/03(土) 02:41:44 

    今月半ばから2年半ぶりに仕事します。
    パートだけど。。。
    もう今から不安しかない。

    +6

    -2

  • 1391. 匿名 2021/04/03(土) 02:42:53 

    今日もお風呂入れなかった
    寝てばかりの1日だったな

    +8

    -1

  • 1392. 匿名 2021/04/03(土) 02:55:41 

    >>1387
    かんじわる

    +4

    -1

  • 1393. 匿名 2021/04/03(土) 03:01:35 

    >>1379
    どうしたんだろうね。
    私も我が家の猫には嫌われてるけど、嫌われてても可愛いっていうのわかる。
    おやつの時だけは私のところに来るんだけど、あとは逃げるの。切ないよね…(涙)

    +4

    -2

  • 1394. 匿名 2021/04/03(土) 03:02:08 

    >>1369
    仕事でですか?プライベート?
    プライベートなら私はとりあえず座るところどこでもいいから見つけます。ちょっと陰になる所ならなおよし。そして頓服と水をちょっとずつたくさん飲みます。味付きのより水の方が落ち着く気がします。
    音も頭の中ごちゃごちゃになるので音出さなくても外部音シャットのためにイヤホン付けます。
    段々と息が吸えるようになってきてもすぐには立たずもう少し息を整えます。カフェとか入れたらみんな自分の事なんか見ていないのでアイスティーとか飲んでます。

    +4

    -1

  • 1395. 匿名 2021/04/03(土) 03:04:55 

    >>1387

    全く無職のあんたよりも偉いと思うわ

    +5

    -3

  • 1396. 匿名 2021/04/03(土) 03:05:41 

    >>1369
    続きです。外に出なければいけなくなったら用意をするのも辛いけど時間に大幅にゆとりを持って出ます。どうせ気分悪くなるだろうと思ってたらなってしまうし。
    外に出られない原因がわからないのでこれだけしか言えません。ごめんね。

    +1

    -1

  • 1397. 匿名 2021/04/03(土) 03:08:33 

    昨日も今日も休みだけどなんとかシャワーできた。
    休みは引きこもるから出勤ギリギリまで入らないけど出来て嬉しい。湯船は気持ち悪くなるから無理だけど。
    そして全く眠れないから眠剤飲んだ。
    明るくなる前に寝つきたい。

    +5

    -1

  • 1398. 匿名 2021/04/03(土) 03:18:17 

    眠剤飲んだ。
    明日は目覚ましなしで存分に寝るぞ。

    +4

    -1

  • 1399. 匿名 2021/04/03(土) 03:21:56 

    メンタル病んでるから働くのは無理だと若い頃から思ってた。
    そして障害年金をなんとかゲット。
    結婚は無理かなと諦めてた時もあるけど、40手前でなんとか結婚。
    相手の年収はそれほど気にしなかった。
    食えればいいから。
    高望みさえしなければなんとかなるよ!!

    +6

    -8

  • 1400. 匿名 2021/04/03(土) 03:50:52 

    朝がくるね

    +5

    -1

  • 1401. 匿名 2021/04/03(土) 03:54:29 

    みんな寝たのかな。

    +3

    -1

  • 1402. 匿名 2021/04/03(土) 03:59:10 

    最近ストレスでイライラしてお酒飲みすぎだし
    お金使いすぎかな。。。
    色々と気にしすぎで自分に疲れる。。。
    どうでもいいのにバカみたいだ。。。
    気にしない性格になりたい。
    スルースキルが欲しい🥺

    +8

    -1

  • 1403. 匿名 2021/04/03(土) 04:00:12 

    >>1401
    起きてるよ
    眠れない〜

    +3

    -1

  • 1404. 匿名 2021/04/03(土) 04:00:49 

    今日変なやついてキモかった( ´;゚;ё;゚;)オッエェェェェェェ
    でっかい声で誰かに向かってぶちこ〇すとか言ってて引いたわ。怖い怖い。。

    +5

    -2

  • 1405. 匿名 2021/04/03(土) 04:04:19 

    >>1404
    この時期はそんなの日常茶飯事だよね。

    +2

    -1

  • 1406. 匿名 2021/04/03(土) 04:04:41 

    >>1403
    私も眠れず。

    +2

    -1

  • 1407. 匿名 2021/04/03(土) 04:06:57 

    心がしんどい

    +11

    -1

  • 1408. 匿名 2021/04/03(土) 04:25:22 

    起きて

    +1

    -1

  • 1409. 匿名 2021/04/03(土) 04:26:08 

    仕事に行くのだ

    +1

    -1

  • 1410. 匿名 2021/04/03(土) 04:50:26 

    >>1405
    やっぱそうなんだ!
    春になるとあたおか多いみたいだね。

    +2

    -2

  • 1411. 匿名 2021/04/03(土) 04:57:47 

    >>1410
    自分のこと?
    メンタルに病があるって...w
    あたおか...w

    +2

    -2

  • 1412. 匿名 2021/04/03(土) 04:59:38 

    >>1395
    誰が無職だって?
    笑わせてくれるね

    +1

    -1

  • 1413. 匿名 2021/04/03(土) 05:07:42 

    >>1410
    やたらと街中で発狂してたり、電車乗っても一人で喋ってる人いるよ。
    また気候が安定してすると減るんだよね。

    +2

    -1

  • 1414. 匿名 2021/04/03(土) 05:16:21 

    孤独

    +6

    -1

  • 1415. 匿名 2021/04/03(土) 05:20:44 

    >>1230
    相性っていうか、そのカウンセラーさんに実力や適性がないだけなのでは?
    過去トピ見てても「その対応はアウトだろ‥」っていうカウンセラーさんの話たくさんあるし

    +3

    -1

  • 1416. 匿名 2021/04/03(土) 05:27:59 

    さっきから、枕元の近くをゴキが走る錯覚が見える
    見渡しても、いないってことは、錯覚よね これ

    +6

    -1

  • 1417. 匿名 2021/04/03(土) 05:29:11 

    >>1416
    ここ3年くらい見てないわ G

    +2

    -1

  • 1418. 匿名 2021/04/03(土) 05:31:57 

    >>1412
    笑ってないで仕事探しなよ。チクッタクッ 
    チクッタクッ 時間切れ

    +3

    -4

  • 1419. 匿名 2021/04/03(土) 05:41:40 

    >>1374
    あなたを採用してくれた人に相談したらいいよ。
    うちの会社では胸元につけている人もいるよ。首周りがダメな人はいるよね。
    あの紐は付け替えないから、不衛生で、私はアルコール消毒をしたことがあるよ。不潔過ぎて、首周りが痒くなり赤く膨らみ、虫に刺されたようになったから。

    +8

    -1

  • 1420. 匿名 2021/04/03(土) 05:52:35 

    おはようございます♪

    +8

    -1

  • 1421. 匿名 2021/04/03(土) 05:58:00 

    おはようございます。
    今日は溜まった洗濯を干して、シャワーして、デイケアでストレッチと英語を勉強してきます。みっちり勉強できたらいいな。
    あと、契約書にサインしないとな。よい会社に転職したいな。
    充実した日になりますように✨

    +8

    -1

  • 1422. 匿名 2021/04/03(土) 06:14:11 

    薬とお酒飲みまくって、記憶飛んでわけわからないしお金もない。。
    知らぬ間に使ったのかなもう辛い。

    +6

    -1

  • 1423. 匿名 2021/04/03(土) 06:18:06 

    対人ストレスで疲れる…
    精神的に絶不調

    +11

    -1

  • 1424. 匿名 2021/04/03(土) 06:39:06 

    やっぱり朝が辛い

    +11

    -1

  • 1425. 匿名 2021/04/03(土) 06:40:51 

    生理前でイライラが半端ない。ここにさえ書けない考えになる。デジタルメモに書き殴ったら多少落ち着いたかな

    +4

    -1

  • 1426. 匿名 2021/04/03(土) 06:43:53 

    自臭症でメンタルがやばいです。
    長文ですが読んでください
    中学生の頃に複数回違う人から臭いと言われたことがトラウマで10年以上経った今も人から臭いと思われてるんじゃないかと不安で仕方ありません。
    車を運転していて対向車とすれ違う時に対向車の人が鼻をつまんでたりすると私が臭いのかな?、、でも車走っててすれ違うだけで匂わないよね、、?と悩むレベルです
    意を決して母と姉(結婚してるので一緒に住んでない)に聞きましたが、母からは臭いと思ったことがない。姉にも、自分は匂いに敏感なほうだけど私から何も匂ったことない無臭。(学生の頃に臭いと言われたことを言うと)中学生の頃は汗臭かったかもと言われました
    今でも他人からの反応で臭いんじゃないかと不安で、とりあえず口臭を調べようと歯医者に行き、口臭測定してもらいましたが数値に問題はなく先生にも直接口の中を匂われましたが、何も匂わない。自臭症じゃないかと言われそこで初めて自臭症を知りました。
    これからの季節さらに体臭が気になるし頭が匂いのことでいっぱいです。
    同じように自臭症の方とお話したいです

    +4

    -2

  • 1427. 匿名 2021/04/03(土) 06:51:12 

    朝っぱらから漠然とした不安に襲われてる…お金が無い…しんどい辛い…○にてー😭辛いよー😭

    +8

    -1

  • 1428. 匿名 2021/04/03(土) 06:54:06 

    行きたくない生きたくない帰りたい(今家だけど)

    +4

    -1

  • 1429. 匿名 2021/04/03(土) 06:55:11 

    さっきネットサーフィンしてたけどもう母の日特集ばっかりだ
    毎年義理でオペラかクラシックのペアチケット買って渡してたけど
    もうネタがないや。
    芸術系でなんかおすすめあったら教えてほしいっす

    朝っぱらからすんません><

    +4

    -2

  • 1430. 匿名 2021/04/03(土) 06:59:42 

    >>1420
    おはよう

    +3

    -1

  • 1431. 匿名 2021/04/03(土) 07:00:16 

    おはよう😊
    起きてすぐに起き上がれない😓
    朝の散歩に行きたい
    桜🌸そろそろ散ってる
    見に行きたい🎵

    +7

    -1

  • 1432. 匿名 2021/04/03(土) 07:01:13 

    >>1330
    モテる人の思考じゃないからあなたはモテない余り物どうしの結婚なんだね!私は独身!

    +3

    -3

  • 1433. 匿名 2021/04/03(土) 07:10:13 

    >>1426
    役に立つか好みかわからないけど嫌われる勇気っていう本ご存知ですか?アドラーの心理学がわかる本なんですが赤面症の患者さんの例があって、その症状は貴方に必要だから起こっているっていう説明が私には目から鱗でした。
    辛い病気が自分のせいだっていうわけじゃなく、辛すぎる自分を病気で守っているというような意味だったかな?興味あればおすすめです。

    +5

    -3

  • 1434. 匿名 2021/04/03(土) 07:10:19 

    >>1429
    近隣の美術館のチケットとかどうかな。
    東京ならば…
    東京・ミュージアム ぐるっとパス2021
    とか。

    +5

    -1

  • 1435. 匿名 2021/04/03(土) 07:13:23 

    ストレッチした。首の後ろ肉が軽くなるわ。お出掛けだわ~またね。

    +3

    -2

  • 1436. 匿名 2021/04/03(土) 07:22:05 

    >>1329
    862
    返信ありがとう
    最初のころは気持ちとして
    メンバー同士プレゼントあったよ
    でも高額になるとムリ
    デイケアも人を選びはじめたか
    確かに利用者増えたからね
    役所に相談してみる
    「官邸メール」どうすればいいの?
    無知でスミマセン
    教えてください

    +1

    -1

  • 1437. 匿名 2021/04/03(土) 07:27:14 

    >>1379
    犬とのコミュニケーション何か間違ってるよ。躾教室に通えばきっと関係性が良くなるはず。

    +1

    -1

  • 1438. 匿名 2021/04/03(土) 07:30:59 

    >>1429
    おはようございます
    私事ですが、芸術関係に知り合いが多く、常々芸術に慣れ親しんでおります。芸術というものは目と耳が肥えた方じゃないと楽しめないと思うのです。また金額も決して安価なものではないので、まずは公民館等で素人が開催している無料演奏会のチケットを入手されてはいかがでしょうか?まずはあなたのお母様が造詣と知識をしっかりと深めることが大切だと老婆心ながらそう感じました。

    +3

    -6

  • 1439. 匿名 2021/04/03(土) 07:36:55 

    >>1428
    どこに帰りたいんだろうね。
    私も無職だし、ほぼ家にいるのに、もう苦しい帰りたい、辞めたいって呟いてしまう。

    +5

    -1

  • 1440. 匿名 2021/04/03(土) 07:40:48 

    >>1429

    クラシック網羅してるなら、
    趣向を変えて能、和太鼓。
    陶芸教室などで一日体験とか(今は難しいかな)どうでしょう
    主さんも一緒に。

    +4

    -1

  • 1441. 匿名 2021/04/03(土) 07:54:20 

    両親無自覚な発達だから本当詰んでる。ある意味自分のことわかってないから幸せなんだろうな。

    +5

    -1

  • 1442. 匿名 2021/04/03(土) 07:55:35 

    おはよう〜

    +9

    -1

  • 1443. 匿名 2021/04/03(土) 07:59:58 

    >>1429
    チケットはご時世的に難しいかな。
    ワークショップも難しいかもしれないけど、
    「金継ぎ」って面白いよ。
    私は友人がやってるの見ただけだけど、
    割れた食器を金でつなぐの。
    元々割れてなくても100均の茶碗とかわざと割って色々な表情を楽しんだり。

    +2

    -2

  • 1444. 匿名 2021/04/03(土) 08:24:22 

    >>1173
    薬剤師トピに必ずいるあの職業の人?医師免許持ちでも自分の方がマウント取れそうだと襲ってくるのね。一部よ人だけだろうけど、おーこわ((((;゚Д゚)))))))

    +3

    -3

  • 1445. 匿名 2021/04/03(土) 08:45:25 

    おはようございます☀
    今日洗濯しないと明日以降雨なのでやっちゃいます
    今月から水道代上がったし何かと苦しいわ

    +4

    -1

  • 1446. 匿名 2021/04/03(土) 08:48:01 

    文字を読むことも、打つことも難しくなり
    最後に書き込んでみます
    23歳、強迫性障害、鬱です
    前の病院では、強迫性障害、発達障害、不安障害
    もうなんの病気か分からない
    障害年金を7万円もらってます
    17歳から病気に気づいていましたが
    まともに服薬していませんでした
    父親は99点とっても叱り、暴力の毎日
    母親は見て見ぬふり、殴る。
    母親は不倫していて営みの話をしてきたり、子供より男が大事と発言、子供の親権捨てて離婚。17歳から19歳まで父親と暮らしました。必死に働いてお金貯めて、一人暮らしをし、父親と縁を切り3年会ってません。19で一人暮らし、20歳で仕事は辞めました。精神も体もボロボロ
    母親とも縁を切りたいけど、保証人とか不安で
    用事がない限り会わないけど、会ったら話はします
    私は何度も飛び降りようとしましたができない
    父親から逃げたくて母親に助けてと言っても
    私の人生じゃないから!関係ないから!と

    色々あり、1年前に引っ越したのですが
    母親と近いです。今の医者は、母親のおかげで知り合って、障害年金も受けられました
    今日ヘルパーさんに会うのですが、その方も母親の知り合いです。2回くらいしか会ってないと思う
    私は相談員の方とも合わなくて、市役所や保健所も助けてもらえなくて、どこに頼ったらいいか分からず、
    引きこもっていました
    風呂にも入らない、ゴミも捨てられないゴミ屋敷
    大切な人がいないし、病気も辛い、全部終わらせたい
    部屋を放火しようかなって思って
    やっとヘルパーさんに頼ろうと決めました

    貯金は30万で、障害年金と貯金で生活してる
    生活保護は、受けたくないと思っていたけど
    今はわからないです
    今の医者は、障害年金は受けられるけど
    私の話を覚えていない、カルテを書いている様子もない、書類はなくす、市役所にも変えた方がいいと言われています。
    2ヶ月くらい待つけど、いいよって教えてもらった病院に行くか悩んでます
    最近は、刑務所に入ろうかなって考えるようになりました。何で私は苦しんで、親は捕まらず、豪邸で暮らしているんだろうって。刑務所に入ることも、親を殺すのも、悪いことって思わない自分がいて。
    もう刑務所に入るのも、こんなに人生終わってたら
    変わらない気して。
    今やっと泣き止みました
    今日はヘルパーさんの顔合わせだけですけど。
    妹と祖父は、仲良くしていましたが好きとは違う
    祖父は私が殴られてるシーンみて、父親に辞めるように言ったけど、口挟むなと言われて、それ以上は何も。一緒に暮らしていたので、祖父の立場もわかるけど、今の私をみて『あんたは働ける。働いてほしい。過去は忘れろ』と言う。過去は忘れろは、母親も父方の祖母も言います。祖母の家に14歳の時、半年間私が逃げていました。今は『父親を許さないと幸せになれない。父親の介護しろ』と
    妹は虐待されてないので『父親といつか仲良くなれるといいね。症状ってそれだけ?働きたくないだけやろ』と言います。まず話を聞きません
    父親は二人きりの時殴っていたので、妹は知らないと思う。家族にはモラハラでした

    私の全てです。涙って止まりますね。ヘルパーさんと生活を整え、病院にかかり、仕事をする。それが前を向くってことですよね?もう彼氏とか結婚とか考えもしないです。刑務所なんか入らず、前を向く。それが正しい。前はネットで会って危険なこともしました。少し殺されたかった。相談員には
    『あなたは病気に見えない』と言われて、変えてもらった。ヘルパーさんには『元々はできる人なんだから』と言われます。誰にも理解されないのは分かってる。最近は、一人で生きるのが辛いです。大切な人が一人もいないのに、愛されてもいないのに生きるのが辛い。犬が好きだけど、飼うのはずっと先かな。
    普通と思われて、だけど死にたいほど苦しい
    長くてごめんなさい。読んでくれた方ありがとう

    +10

    -8

  • 1447. 匿名 2021/04/03(土) 08:53:12 

    >>1434
    ぐるっとパス2021は美術館とか博物館の入場券もついているんですね
    あとでじっくり検索してみる、教えてくれてありがとう~!

    >>1438
    自分は素人だから全然わからないですが母は音楽関係の仕事してて
    芸術系好きっぽいです。もしおすすめのジャンルとかあれば教えてほしいです

    >>1440
    能&和太鼓、日本の伝統芸能もいいですね~あとで調べてみよう
    陶芸は個人的に興味あります、教えてくれてありがとう~!

    >>1443
    金継ぎは、「鹿楓堂よついろ日和」っていうアニメで知って
    一度はやってみたいなぁって思ってます、教えてくれてありがとう~!

    +4

    -1

  • 1448. 匿名 2021/04/03(土) 08:55:01 

    >>706
    私も音に敏感な方です。ノイズキャンセリングイヤホン買ったら快適過ぎて手放せない。最低限の周辺音は聞こえるから外でも使える。ただ甲高い声は多少拾う。

    +2

    -1

  • 1449. 匿名 2021/04/03(土) 09:06:42 

    元々片耳失聴もう片方も難聴になってしまい毎日聞こえなくなるんじゃないかと恐怖に怯えています
    これからどうしたらよいのかわからない
    仕事どうしよう こわい 助けて 

    +7

    -1

  • 1450. 匿名 2021/04/03(土) 09:06:58 

    >>1404
    独りで誰かと話したり喧嘩したりしてるのって、統合失調症なのかな?何の症状なんだろう。地元に心配な人がいる。

    +2

    -1

  • 1451. 匿名 2021/04/03(土) 09:11:35 

    >>1447
    1438です。あなたの母親は音楽関係の仕事ですか。下手の横好きという言葉もありますからね、お察し致します。私はすべての芸術関係に知り合いがおりますので、芸術には精通しております。ですが、精通している人間に、おすすめのジャンルはありますか?と簡単に聞いてくるのは、とても失礼な話ですね。知識を楽に手に入れようとしてる魂胆が見え見えで、聞いていて恥ずかしくなります。チケットを入手したいならご自分で調べられたらいかがでしょう?これから息子の進学塾の送迎がありますのでこれで失礼しますね。

    +1

    -15

  • 1452. 匿名 2021/04/03(土) 09:25:38 

    抱えてるもの隠して仕事してる方いますか?

    +10

    -1

  • 1453. 匿名 2021/04/03(土) 09:25:38 

    今起きて朝食を食べてます。明日雨なので洗濯します。

    +7

    -3

  • 1454. 匿名 2021/04/03(土) 09:28:32 

    >>1451
    よこ
    そんなつっけんどんな返ししなくても
    教えてあげなよ
    普段からそんな風な感じ?
    冷たいなぁ

    +6

    -4

  • 1455. 匿名 2021/04/03(土) 09:29:19 

    今日は円形脱毛の再診のために皮膚科に行きます

    +6

    -1

  • 1456. 匿名 2021/04/03(土) 09:38:17 

    幻聴と幻覚ってどんな感じなんでしょう?
    もしかしたら見えたり聞こえてるのかなと思うのですが、医師には気のせいと言われます。

    パニック状態になっているときだけ、頭の上からけっこう大きい声で「うるさい黙れ」「○ね」、たまにそれより小さい笑い声も聞こえます。

    幻覚はあんまりないですが、ラグの模様など見ていると何秒か動き出して見えて、ふと我に返ると元に戻っています。ただの妄想ですか?

    +5

    -1

  • 1457. 匿名 2021/04/03(土) 09:43:04 

    昨日怒られた
    寝て起きても忘れられない
    引きずってしまう

    +5

    -1

  • 1458. 匿名 2021/04/03(土) 09:43:36 

    >>1454
    私は無知で図々しい人間が大嫌いなんです。お里が知れるとでもいいましょうか。

    +1

    -10

  • 1459. 匿名 2021/04/03(土) 09:48:03 

    >>1451

    芸術系でなんかおすすめあったら教えてほしいって書いてあったよ
    教える気ないんだったら、最初からコメしなければ済んだ話じゃない?
    単に知識ひけらかしたい系?

    +11

    -2

  • 1460. 匿名 2021/04/03(土) 09:51:27 

    芸術系も具体的に言ってくれたらアドバイスできるのでは

    +3

    -2

  • 1461. 匿名 2021/04/03(土) 09:56:49 

    >>1459
    お言葉ですが、私の知識はいっさい披露しておりません。芸術関係に知り合いが多いことと、芸術に毎日馴れ親しんでいると書いただけです。これから息子の進学塾の送迎がありますので。

    +1

    -10

  • 1462. 匿名 2021/04/03(土) 09:58:44 

    >>1460
    仰る通りです。芸術系といいましても非常に幅が広いのでどうアドバイスしてよいのやら、途方に暮れておりました。

    +1

    -9

  • 1463. 匿名 2021/04/03(土) 09:59:22 

    眠いってかボーッとして具合悪い

    +4

    -1

  • 1464. 匿名 2021/04/03(土) 10:04:47 

    ここにはセレブ様がいるのか

    +7

    -1

  • 1465. 匿名 2021/04/03(土) 10:07:03 

    >>1451
    謎の進学塾情報w

    +5

    -3

  • 1466. 匿名 2021/04/03(土) 10:09:49 

    公民館のカルチャースクールなら私も行ったことある

    +5

    -1

  • 1467. 匿名 2021/04/03(土) 10:14:23 

    >>1465
    私立を目指してらっさるのかもw脳内で

    +6

    -3

  • 1468. 匿名 2021/04/03(土) 10:14:48 

    北の国から楽しみ

    +3

    -1

  • 1469. 匿名 2021/04/03(土) 10:16:17 

    >>1464
    たぶんセレブなのは質問してきた人の方じゃないかな?
    知識ひけらかし系の人はなんちゃってな感じ。

    +8

    -2

  • 1470. 匿名 2021/04/03(土) 10:17:48 

    >>1456
    統合失調症です。入院した時同じ症状でした。

    +4

    -1

  • 1471. 匿名 2021/04/03(土) 10:18:45 

    >>1469
    エセレブという人ですね?

    +4

    -3

  • 1472. 匿名 2021/04/03(土) 10:20:55 

    >>1465
    うちの子も大手塾でした。

    +3

    -4

  • 1473. 匿名 2021/04/03(土) 10:21:47 

    >>1465
    この場でこういうことを書くのはできれば避けたかったのですが、うちの息子は昨年12月の全国統一模試で全国5位の成績を修め、進学塾の諸先生たちからも、第一志望合格間違いなしと太鼓判を押していただいておりますので。

    +0

    -12

  • 1474. 匿名 2021/04/03(土) 10:24:04 

    自慢話なんて一番嫌がられるわよ

    +9

    -3

  • 1475. 匿名 2021/04/03(土) 10:25:05  ID:jiBIrH25vZ 

    >>1473
    ほぉー!すごいね。

    +3

    -1

  • 1476. 匿名 2021/04/03(土) 10:29:08 

    >>1475
    まだまだ不出来な息子ではありますが、周りからの太鼓判を押していただいているので、私としましてはあれこれうるさいことは言わずに、息子の可能性を信じたい次第でございます。

    +1

    -8

  • 1477. 匿名 2021/04/03(土) 10:32:51 

    >>1476
    息子さんの進学塾の送迎行くんじゃなかったの??w

    +14

    -2

  • 1478. 匿名 2021/04/03(土) 10:33:54 

    ここっていつからカースト化してきたんだぁ。カースト上位自慢。セレブは忙しいからがるには来ないでしょう。

    +10

    -4

  • 1479. 匿名 2021/04/03(土) 10:36:54 

    マッサージ受けてきます

    +4

    -2

  • 1480. 匿名 2021/04/03(土) 10:37:10 

    春休みだから2chでいう厨房ってやつでしょ

    +10

    -1

  • 1481. 匿名 2021/04/03(土) 10:37:25 

    >>1446
    こんなに長文打ててるし、漢字変換出来てるから文字読めてる。何が難しいんだろう。私よりずっと出来てる。

    +7

    -1

  • 1482. 匿名 2021/04/03(土) 10:42:17 

    疲れた…1週間ぐらい布団から出たくないよ

    +5

    -1

  • 1483. 匿名 2021/04/03(土) 10:42:29 

    トラウマで外出が恐くなって、ちょっとずつ慣れさせているけど、車のガソリンは行かないとなんだけど、不安でどうしたら行けるかな?

    +4

    -2

  • 1484. 匿名 2021/04/03(土) 10:43:31 

    >>1480
    厨房にしては、やけにおばはんっぽい文面だったね

    +5

    -2

  • 1485. 匿名 2021/04/03(土) 10:47:02 

    現実と向き合いたくなくてガルちゃんの色んなトピを徘徊してます…

    +2

    -1

  • 1486. 匿名 2021/04/03(土) 10:47:54 

    >>1483
    セルフに行けばいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 1487. 匿名 2021/04/03(土) 10:48:44 

    >>1413
    あ〜よく電車にいるいるw
    絡まれたら怖いから逃げるわ。
    いきなり発狂するから怖い。
    ほんと暖かくなると変な人出てくるから不思議w

    +3

    -2

  • 1488. 匿名 2021/04/03(土) 10:49:46 

    >>1451
    あなたもしや株トピでも初心者の無邪気な質問にネチネチ噛み付いてる人?

    +0

    -3

  • 1489. 匿名 2021/04/03(土) 10:51:37 

    友だちがスマホ持ってないっていう人いる?

    +2

    -1

  • 1490. 匿名 2021/04/03(土) 10:54:19 

    >>1453
    がんばれ〜私も大量に洗濯した(*´ο`*)

    +3

    -1

  • 1491. 匿名 2021/04/03(土) 10:56:10 

    >>1456
    私も幻聴なのかほんとに聞こえてるかわからない。
    よくキモイとか死ねとか豚とか聞こえる。
    その声にイライラする。
    ほんとに言われてるのかもしれないw

    +6

    -1

  • 1492. 匿名 2021/04/03(土) 10:59:47 

    >>1486
    いつもセルフで行ってからも緊張しちゃうし、行くまでも不安で…

    +3

    -1

  • 1493. 匿名 2021/04/03(土) 11:04:25 

    怖いって思うと現実になりますよね?
    だから、大丈夫って思わないとですよね?

    +7

    -1

  • 1494. 匿名 2021/04/03(土) 11:07:59 

    空腹を紛らすために1時間片付けしたけどまあ物が多い。
    でも捨てられないんだよね。
    どれも要るって思っちゃう。

    +8

    -1

  • 1495. 匿名 2021/04/03(土) 11:20:07 

    >>1476
    大元のコメ主さんのスレッド乗っ取って自分語り始めるようなママさんいるような学校行きたくないんで志望校教えていただけませんか?

    +7

    -2

  • 1496. 匿名 2021/04/03(土) 11:24:02 

    とりあえずどっちもセレブではないんじゃないの?
    ここメンタルトピだし。

    +6

    -1

  • 1497. 匿名 2021/04/03(土) 11:30:56 

    死にたいと送ったら、周りに迷惑かかるから辞めた方がいいですよ!!て連絡来て、虚しくなった。

    +3

    -1

  • 1498. 匿名 2021/04/03(土) 11:32:19 

    >>1491
    私も、外歩いてると皆んなに言われてる気がして怖くて。。出たくない。。
    先生に言ったけど薬で良くなってない。

    +4

    -1

  • 1499. 匿名 2021/04/03(土) 11:35:06 

    >>1483
    外出しないなら、ガソリン要らないのでは…?

    +2

    -2

  • 1500. 匿名 2021/04/03(土) 11:36:26 

    >>1447
    横です
    音楽関係も幅広く難しいですが「ブルーノート東京」は本格的なジャズやピアノ演奏が楽しめるライブ会場です。もし良かったら調べて下さい

    +2

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。