-
1. 匿名 2021/03/02(火) 00:36:19
部屋、館内、風呂、食事、設備など良かったことは何ですか
私は露天風呂がオーシャンビューだった時です+210
-4
-
2. 匿名 2021/03/02(火) 00:37:18
フルーツ牛乳みっけた!!+113
-8
-
3. 匿名 2021/03/02(火) 00:37:19
グレードアップでスイートルームにチェンジしてくれたとき!
広過ぎて何していいかわからなかった。+403
-4
-
4. 匿名 2021/03/02(火) 00:37:25
朝食ビュッフェが美味しい時+355
-1
-
5. 匿名 2021/03/02(火) 00:37:30
+27
-177
-
6. 匿名 2021/03/02(火) 00:37:30
部屋にはいったら
まんじゅうが1個、あった+268
-3
-
7. 匿名 2021/03/02(火) 00:37:33
温泉旅館の卓球。めちゃくちゃ楽しかった。
あとお茶菓子も楽しみ★+132
-1
-
8. 匿名 2021/03/02(火) 00:37:37
部屋に呼んだマッサージ師さんがゴッドハンドだったとき。
相性いい人ってなかなかいないもので。+198
-0
-
9. 匿名 2021/03/02(火) 00:37:38
朝、焼き立てパンが食べ放題だったw+212
-2
-
10. 匿名 2021/03/02(火) 00:37:39
エッチな映画を観放題のプランだったとき。+17
-29
-
11. 匿名 2021/03/02(火) 00:37:43
浴衣の種類が多かった+138
-0
-
12. 匿名 2021/03/02(火) 00:37:45
通された部屋からの展望が素晴らしかったとき+199
-3
-
13. 匿名 2021/03/02(火) 00:38:04
>>5
番組ロケだよね?さすがに+241
-2
-
14. 匿名 2021/03/02(火) 00:38:05
アメニティがブルガリ+199
-2
-
15. 匿名 2021/03/02(火) 00:38:11
部屋の露天風呂が思ったより大きかった時テンション上がった。
画像よりすごく素敵だった。+119
-0
-
16. 匿名 2021/03/02(火) 00:38:18
温泉卵+25
-2
-
17. 匿名 2021/03/02(火) 00:38:36
>>1
部屋に置いてあるお茶やアメニティがめっちゃ良いのだった時は地味にテンション上がる+210
-3
-
18. 匿名 2021/03/02(火) 00:38:39
スーパーホテルはビジネスホテルでも部屋がすごく綺麗でレディースルームもあるし、天然温泉大浴場あるしテンションあがる!
スーパーホテル大好き❤️
なんか少し前に支配人夫婦とホテルが揉めてニュースになってたけどどうなったのか気になるけど+89
-3
-
19. 匿名 2021/03/02(火) 00:38:39
館内に、本格的なカラオケ施設あるとなんか嬉しい。貸しきりにできるやつ。+36
-3
-
20. 匿名 2021/03/02(火) 00:38:46
冷蔵庫にオレンジジュース、炭酸ジュース
テーブルの上に和菓子があったこと
もちろん普通に飲食おっけー
夜中ちょっとお腹減ったときにすごい嬉しかった+103
-4
-
21. 匿名 2021/03/02(火) 00:38:52
夜鳴きそば+103
-1
-
22. 匿名 2021/03/02(火) 00:39:17
定番だけど旅館の窓際の小さいテーブルセットにテンション上がる+152
-1
-
23. 匿名 2021/03/02(火) 00:39:26
シモンズのヘブンリーベッド
+47
-0
-
24. 匿名 2021/03/02(火) 00:39:27
茶菓子置いてあるとうれしい
美味しいとお土産に買って帰る+128
-1
-
25. 匿名 2021/03/02(火) 00:39:30
選択範囲の広い素晴らしいバイキング料理が朝夕楽しめたとき+73
-3
-
26. 匿名 2021/03/02(火) 00:39:36
帰ってからだけどつまづいて部屋の障子破ってしまい謝って帰った翌日に電話して弁償したいと言ったら保険効くのでまた来て下さいって。また行きました+163
-10
-
27. 匿名 2021/03/02(火) 00:39:41
女子高生の制服とかナースとかOLの服とかあったな。+3
-32
-
28. 匿名 2021/03/02(火) 00:39:58
二十歳のとき初めてのハワイ旅行で、ふかふかのベットでジャンプしちゃったんだけど、めちゃめちゃ友達にひかれた…
友達は二回目だったけど、私は初めてのハワイでテンション上がっちゃったんだよ!!+78
-12
-
29. 匿名 2021/03/02(火) 00:40:10
無料の夜泣きそば+85
-2
-
30. 匿名 2021/03/02(火) 00:40:12
廊下でエッチなカードを買ってそそくさと部屋に戻ってきた瞬間テンションマックスになる
さー思いっきりオナするぞー😆てな感じで笑+5
-48
-
31. 匿名 2021/03/02(火) 00:40:29
最上階の部屋でオーシャンビューだったこと(((o(*゚▽゚*)o)))♡+78
-1
-
32. 匿名 2021/03/02(火) 00:40:44
「こちら666のお部屋でございます」
映画オーメンを思い出して吹き出しそうになった。
女将さんもちょっと自分で言って笑ってた。+71
-0
-
33. 匿名 2021/03/02(火) 00:40:51
>>1
部屋からの景色かなぁ。
日銀を真上から眺められるホテルに泊まった時は、本当に「円」になっていてちょっと感動した。+44
-1
-
34. 匿名 2021/03/02(火) 00:40:54
やっぱり料理だなー。
美味しいものばかりだと、絶対また来ようと思う!+104
-0
-
35. 匿名 2021/03/02(火) 00:41:06
函館
潮風香る露天風呂があった+29
-0
-
36. 匿名 2021/03/02(火) 00:41:07
お風呂上がって部屋食で、ベロベロに酔っ払っても、片付けしてお布団まで敷いてくれる中居さん最高っす。+127
-0
-
37. 匿名 2021/03/02(火) 00:41:15
夕飯や朝ご飯が美味しそうだった時
少量多種が好みだわ
写真はフォワグラだけど、2口くらいの量+50
-15
-
38. 匿名 2021/03/02(火) 00:41:31
記念の家族旅行だと言って2部屋+露天風呂の部屋を予約したら、4部屋もあるスイートルームに変更してくれていた。
豪華すぎて唖然としたけどめちゃくちゃ嬉しかったからその後また泊まりに行った。+126
-0
-
39. 匿名 2021/03/02(火) 00:41:44
朝食バイキングのオレンジジュースがやすっちくない100%果汁のジュースだった時+140
-1
-
40. 匿名 2021/03/02(火) 00:41:48
お風呂行ったら貸切だった時♨️+77
-0
-
41. 匿名 2021/03/02(火) 00:42:02
アメニティをウハウハ持ち帰るけど大体使わずそのままになる+168
-1
-
42. 匿名 2021/03/02(火) 00:43:06
部屋に内風呂で温泉がついていたこと。
旦那の地元の温泉で泊まったことないって言ってたから試しに泊まってみたらすごく良かった。
リフォームした別館で他の部屋よりグレード高いけど料金はそこまで高くないし料理も豪華で最高だった。
子供生まれてからもお風呂がついてるから安心して泊まれた。
+37
-2
-
43. 匿名 2021/03/02(火) 00:43:14
>>29
ドーミーインだっけ
独自のサービスは良いねぇ+73
-0
-
44. 匿名 2021/03/02(火) 00:43:17
えっ!喫煙室!?♡+18
-5
-
45. 匿名 2021/03/02(火) 00:43:20
旅館の安いコースで夕食はバイキングだったんだけど、私達は2泊で2泊のお客様は珍しいと言われて2日目の夜は旅館内の高級料理屋のめちゃくちゃ豪華な夕食にしてくれた。
本当は高いコースで予約した人の夕食なんだよ。
感謝感謝で100回位お礼言ったw+156
-2
-
46. 匿名 2021/03/02(火) 00:43:28
一人部屋でもちろんワンルームだったけど、ダブルベットが置いてあってヘッドボードの後ろはめっちゃ大きいガラス窓。
窓の大切さをそこで初めて知りました。あんなにウキウキしたの何年振りだろうってくらい、一晩中ずーっと外見てました。
東京のとあるビジネスホテルなんだけど、大都会を見下ろせて最高だった。用がなくてもまた行きたい。コロナがなんとかなったら、お金貯めて数日宿泊しようかと思ってるくらい!+111
-1
-
47. 匿名 2021/03/02(火) 00:43:44
>>3
同じく!
ウォーキングクローゼット初めて見たから、とりあえずウォーキングしてみたわ。+59
-2
-
48. 匿名 2021/03/02(火) 00:43:45
>>27
それラブホテルの話だろ!って言いそうになったけどラブホテルはだめだなんて一言も書いてない!
それも良いだろう!+118
-0
-
49. 匿名 2021/03/02(火) 00:44:21
飲み物が全てタダだった(知らなかった)
お酒飲みまくって翌日は死んでたw+34
-1
-
50. 匿名 2021/03/02(火) 00:45:06
ハーゲンダッツ食べ放題+74
-1
-
51. 匿名 2021/03/02(火) 00:45:13
>>22
ココね!
何か居心地良いよね+102
-2
-
52. 匿名 2021/03/02(火) 00:45:13
予約当日が子供の誕生日。チェックイン手続きの際に、宜しければと普通の部屋からスイートルームにランクアップして頂いた。
たまたま学校の特別休日で、ネット予約時にその旨記載していた。空いてる平日だったからかもしれない。
誕生日・記念日の方はお申し出ください。ほんのお気持ちですがプレゼントご用意いたしますとあったので。
良い思い出になりました。+66
-1
-
53. 匿名 2021/03/02(火) 00:45:16
やっぱ朝食はオムツその場で作ってくれたりするとここ選んで良かったなぁってなる+15
-12
-
54. 匿名 2021/03/02(火) 00:45:28
>>14
ブルガリだったとき、1泊目で付いてたやつカバンに忍ばせて、2泊目補充されるの待ったわ(笑)
補充されててヤッターってなったわ…+103
-2
-
55. 匿名 2021/03/02(火) 00:45:56
宮島泊まった時部屋空いてるからって露天風呂付きの部屋にグレードアップしてもらえた+37
-0
-
56. 匿名 2021/03/02(火) 00:46:56
>>50
サイコーじゃん!!!!+35
-0
-
57. 匿名 2021/03/02(火) 00:47:15
沖縄のホテルで新婚旅行と勘違いされてグレードあげてくれた上にベットに花まであった
若かったからテンション上がったけど、結局違う人と結婚した笑+90
-1
-
58. 匿名 2021/03/02(火) 00:47:26
フルーツ盛りがサービスされた時
(お腹いっぱいでチェックインしたのに(笑))+41
-0
-
59. 匿名 2021/03/02(火) 00:47:31
朝ご飯のビュッフェで長いコック帽を被ったシェフが立ってて、具をオーダーすると目の前でオムレツ焼いてくれた💕+61
-1
-
60. 匿名 2021/03/02(火) 00:47:42
昔ホームアローン2に出てくるプラザホテルにチェックインした時『申し訳ありません…こちらの手違いで…』と何かと思ったら通常ルームが埋まってしまいスイートルームにアップグレードされたので、ケビンみたいにはしゃいだ!+110
-2
-
61. 匿名 2021/03/02(火) 00:49:25
シャワーと湯船が別だった時
助かるわー…
+40
-1
-
62. 匿名 2021/03/02(火) 00:49:52
匿名
部屋からフロントに電話したら、「フロントでございます。○○様、御用は〜」みたいに名前を呼ばれたこと。+49
-2
-
63. 匿名 2021/03/02(火) 00:50:01
ジャカルタの安宿、シャワールームがめっちゃ広かった。ありがてえ!+5
-0
-
64. 匿名 2021/03/02(火) 00:50:06
>>14
クラランスだった〜使いかけの持って帰ってきたよ!+51
-3
-
65. 匿名 2021/03/02(火) 00:50:35
旅館の敷地内で飼ってるであろう猫が出迎えてくれた時
猫好きじゃ無かったら、マイナスかもしれないけど、自分は好きだから、どんどん集まってきて、嬉しかったわ+104
-4
-
66. 匿名 2021/03/02(火) 00:51:16
>>46
場所知りたくなる!+37
-1
-
67. 匿名 2021/03/02(火) 00:51:20
メゾネットタイプのお部屋
なかなかないからテンション上がった!
階段なんて普段億劫なのに、全然気にならなかった(笑)
2階の寝室から1階に降りる途中で朝日を浴びて…幸せだったわー…+49
-1
-
68. 匿名 2021/03/02(火) 00:51:44
おじいちゃんお手製アロマウッドをもらった。+11
-0
-
69. 匿名 2021/03/02(火) 00:51:51
干し梅が置いてあると無性に嬉しいw+37
-1
-
70. 匿名 2021/03/02(火) 00:52:15
>>3
私も!
チェックインするとき今日はどんなご予定で?と聞かれ今日結婚したと言ったらスイートへのグレードアップをすすめてくれて初スイートを体験。
ジャグジー付きの広いテラスがあってすごく豪華だった!+85
-1
-
71. 匿名 2021/03/02(火) 00:53:57
大浴場の前にヨーグルトの自販機あった時はテンション上がった!+29
-0
-
72. 匿名 2021/03/02(火) 00:54:10
ロビーで修羅場
不倫旅行に女の亭主が乗り込んできた
祖父父兄はげんなり
祖母母私妹は目が爛々+21
-5
-
73. 匿名 2021/03/02(火) 00:54:27
夜鳴きそばとビール一杯が無料だったこと!
あと夕飯を遅い時間に設定したら肉まんくれた!
コーヒーと紅茶が飲み放題!
子供たちが大きくなって騒がなくなったらまた行くんだ!!!+49
-0
-
74. 匿名 2021/03/02(火) 00:55:00
>>6
この書き方だと《まんじゅう一個》が強調されてて、ポツンとまんじゅう一個だけがテーブルの真ん中にある光景を想像してたしまった
部屋に入った瞬間6さんの目にはまんじゅうしか映らなかったのかと思うとちょっといとおしくなる+118
-0
-
75. 匿名 2021/03/02(火) 00:55:04
オールインクルーシブでいつでもお酒(モクテルも)がいつでも飲み放題だったときー!
ビーチ行ってモクテル、食後にカクテル、楽しー♪+31
-0
-
76. 匿名 2021/03/02(火) 00:55:10
>>60
ケビン君の家も大きかったもんねー。+16
-0
-
77. 匿名 2021/03/02(火) 00:55:25
>>14
私も真っ先に思った
いい匂い~+29
-0
-
78. 匿名 2021/03/02(火) 00:55:51
ヒルトンの朝食でオムレツ頼んだら、
お席までお持ちします
って言われた
名前も部屋番も言ってないけど、
持って来てくれた
よくホテルや百貨店は
客の特徴を覚えて、必ず探して持って来てくれる
って聞いたけど、本当だった
感動しました+78
-1
-
79. 匿名 2021/03/02(火) 00:57:19
インド旅行の最終日に、デリーのホテルでチップ多めに置いて出かけて戻ったら
花とフルーツとタオルで作った象が置いてあった。
スタッフもテンション上がったんだろうね笑+105
-0
-
80. 匿名 2021/03/02(火) 00:57:24
ベタだけどやっぱ食事。
朝夕2食付きプランでどっちも素晴らしく美味しかった時はまた必ず来ようと心に決めた。+30
-0
-
81. 匿名 2021/03/02(火) 00:57:48
話の流れで先程妊娠が判りまして…と話したら(食べられな物もある的なの)、夫婦箸もらえた!
お祝いとかそういうことのために用意してるんだよね。
ホスピタリティ!
+43
-0
-
82. 匿名 2021/03/02(火) 00:57:57
>>8
同じ。どこを探してもあんなうまい人見つからない。+22
-0
-
83. 匿名 2021/03/02(火) 00:58:27
>>32
普通、忌み数は避けるんだけどねー+16
-1
-
84. 匿名 2021/03/02(火) 00:59:46
>>3
たまに部屋の割り当ての関係で、グレイドアップになることあるよね
私も2度ほどそのタイミングにあたって広いお部屋になりました+64
-0
-
85. 匿名 2021/03/02(火) 00:59:53
ごはんが大広間でお腹いっぱいになって部屋に帰ると既にフカフカのお布団が敷かれてる時。+22
-0
-
86. 匿名 2021/03/02(火) 01:00:12
>>47
ウォークインクローゼットや+48
-0
-
87. 匿名 2021/03/02(火) 01:00:23
>>50
凄いね!
場所が知りたい
+22
-0
-
88. 匿名 2021/03/02(火) 01:00:24
>>5
たまむすびの打ち上げかな。+47
-0
-
89. 匿名 2021/03/02(火) 01:01:45
仲居さんに蛍見れますよって教わって、
夜、散歩しに行ったら本当に見れたときに。+27
-0
-
90. 匿名 2021/03/02(火) 01:03:24
女性のみのサービスだったけど、お風呂行くときタオルや小物を入れられるかごバッグが用意されてた。下着なんかも入れられるからありがたかった+46
-0
-
91. 匿名 2021/03/02(火) 01:04:00
>>69
わからないけど
置いてある物なの?
+6
-0
-
92. 匿名 2021/03/02(火) 01:04:56
>>21
夜鳴きそばがあるところでお腹を空かせた旦那が冗談半分で大盛りでお願いします!
と言ったら今日はお客様の数に余裕があるので,,,と言って2玉で作ってくれた。神対応に夜泣きした(笑)+52
-7
-
93. 匿名 2021/03/02(火) 01:05:15
漫画コーナーが大充実してたとき。読みたかった漫画を一気読みしちゃった^^*+15
-0
-
94. 匿名 2021/03/02(火) 01:06:22
シンガポールのホテルの洗面とシャワールームの広さが半端なかった(部屋も広い)
部屋からの眺めも最高だった
特別高いプランでも無かったのに自分には勿体ないくらいだった+29
-1
-
95. 匿名 2021/03/02(火) 01:06:31
冷蔵庫にサービスデザートが入っていたり
夕食後にもまた違ったデザートが入っていて
それが凄く美味しかった事+37
-0
-
96. 匿名 2021/03/02(火) 01:07:38
旅館で建物は古いんだけど料理がひたすら豪華で美味しかった所
カニ、海鮮、肉が食べ放題で新鮮ですげえ美味いんだよ!!
あそこの料理は本当凄かった
しかも超格安だったし+40
-0
-
97. 匿名 2021/03/02(火) 01:07:52
>>26
そういう事して帰ってから電話する?チェックアウト時に言うでしょ。+27
-29
-
98. 匿名 2021/03/02(火) 01:08:08
>>86
ツッコミ入れてくれた💛+24
-0
-
99. 匿名 2021/03/02(火) 01:08:40
>>91
たまーにね、SAとかで売ってる甘めの干し梅が置いてある旅館があって。
移動や観光で疲れたときに見つけて食べる瞬間が幸せなのw+20
-0
-
100. 匿名 2021/03/02(火) 01:10:01
朝食バイキング!+9
-0
-
101. 匿名 2021/03/02(火) 01:12:29
初めてルームサービスでフレンチコースの食事した時
ケーキと薔薇の花でプロポーズされたよ!
あの時が一番テンション高かったなぁ…+41
-0
-
102. 匿名 2021/03/02(火) 01:12:36
>>97
当日に言ったけど大丈夫ですよーって感じだったので次の日に改めて電話した+59
-0
-
103. 匿名 2021/03/02(火) 01:13:44
>>5
こんなの貼って、やめてあげて!+104
-19
-
104. 匿名 2021/03/02(火) 01:14:09
ビールサーバーがあって飲み放題だったとき
ドライヤーがダイソンだったとき+13
-0
-
105. 匿名 2021/03/02(火) 01:15:19
温泉旅館で食べた部屋食がとても美味しかったこと
+24
-1
-
106. 匿名 2021/03/02(火) 01:15:39
しょぼくれた普通のミニ冷蔵庫かと思ったら、ビールがキンキンに冷えてて人生で1番美味しいビールだったw+41
-0
-
107. 匿名 2021/03/02(火) 01:16:26
やっぱり朝食バイキング
目の前で焼いて貰えるパンケーキやワッフルやオムレツ、好きなフルーツを選んで絞ったジュース、焼きたてのクロワッサンは最高+44
-0
-
108. 匿名 2021/03/02(火) 01:17:02
畳のお風呂+15
-0
-
109. 匿名 2021/03/02(火) 01:17:49
行きたいホテルや旅館ばかりだわ
ぜひ施設名を書き添えてほしい
本気で泊まりにいくから+61
-0
-
110. 匿名 2021/03/02(火) 01:18:07
>>48
私もあなたと同じコメントしようとしたわ(笑)
+31
-0
-
111. 匿名 2021/03/02(火) 01:19:17
朝食の紅茶を注いでくれた時
名前を覚えててくれた時
+16
-0
-
112. 匿名 2021/03/02(火) 01:19:57
愛媛のホテルで、蛇口からオレンジジュースが出てきた時
朝食の時は、専用のオレンジジュース作るマシーンみたいな透明な大きい機械があって面白かった+42
-0
-
113. 匿名 2021/03/02(火) 01:21:22
たまたま泊まったホテルに大好きなアーティストがコンサートafterで泊まりにきた事
もちろん騒ぎ立てる事もせずそっと眺めてた+49
-0
-
114. 匿名 2021/03/02(火) 01:22:12
ドライヤーが安物じゃない時+37
-1
-
115. 匿名 2021/03/02(火) 01:22:12
冬にいつもお世話になるホテルで、一度乾燥で喉を痛めたことがあって、それから毎年部屋についてる加湿器以外にもう一台加湿器を用意してくれてる。+16
-0
-
116. 匿名 2021/03/02(火) 01:24:31
ラウンジにある冷蔵庫、部屋の中の冷蔵庫がビール含め自由にのめるホテルは、それが宿泊代に反映しているんだろうけど嬉しかった♩+23
-0
-
117. 匿名 2021/03/02(火) 01:24:50
ここ最高の宿でした+56
-0
-
118. 匿名 2021/03/02(火) 01:28:53
>>117
有名な所?
高級な宿に見える+14
-0
-
119. 匿名 2021/03/02(火) 01:35:02
幼児用のちっさい浴衣。クッソかわいい。+17
-2
-
120. 匿名 2021/03/02(火) 01:39:51
高原リゾートホテルに泊まり陶芸コース付で施設のプールも泳ぎたい放題で大満足した。
+7
-0
-
121. 匿名 2021/03/02(火) 01:43:40
>>79
じゃがりこも置いてくれたの?笑+54
-0
-
122. 匿名 2021/03/02(火) 01:45:01
ラスベガスのホテルで、天井から床までの大きな窓から一晩中消えないすごい夜景を眺めた時。
昼間もすごいけど、ラスベガスの夜景は人工的な美しさで感動した!
早くコロナが収まってまた行きたい!+31
-0
-
123. 匿名 2021/03/02(火) 01:50:19
いつも同じ代理店に頼んでるから食事の場所を大広間から個室に変えてくれてた+6
-0
-
124. 匿名 2021/03/02(火) 01:51:25
個室のカラオケルームがあった時+3
-0
-
125. 匿名 2021/03/02(火) 01:51:29
>>5
たまむすび合宿じゃなかったかな+55
-1
-
126. 匿名 2021/03/02(火) 01:55:13
お正月に餅つきしてくれるホテル!
やっぱりつきたてのお餅はおいしい。+24
-0
-
127. 匿名 2021/03/02(火) 01:55:38
>>1
個室にある天然露天風呂が広くて景色が最高
ドリンクが全て無料とかかな
やっぱり一泊10万以上の宿はサービスが一流+22
-0
-
128. 匿名 2021/03/02(火) 01:56:35
バイキングで揚げ立てのアジフライがあった
普段そんなに好きじゃないけど海の近くだし、めちゃくちゃ美味しかった+23
-0
-
129. 匿名 2021/03/02(火) 01:56:51
薔薇風呂。
平日だったので1人で使って堪能できた。
休日は薔薇は散々らしい。+12
-0
-
130. 匿名 2021/03/02(火) 01:58:42
お風呂入って部屋に戻った時に布団が敷いてあった時。
今、和洋室タイプのベッドの和室が多いけど、お布団がいかにも旅館へ温泉旅行っていう感じがして贅沢な気持ちになります。+28
-0
-
131. 匿名 2021/03/02(火) 01:59:36
>>1
長野の諏訪湖の割とお高目の旅館に泊まったんだけど
オーシャンレイクもなんか…なかなか風情があってすごく良かった
わかさぎも美味しかった+11
-2
-
132. 匿名 2021/03/02(火) 01:59:52
年越しの瞬間に鏡開きがあった
知らない他のお客さんやホテルのスタッフとカウントダウンして盛り上がった+13
-0
-
133. 匿名 2021/03/02(火) 02:02:42
ホテルのメゾネットタイプの部屋にはワクワクする
+6
-0
-
134. 匿名 2021/03/02(火) 02:03:30
>>5
夫婦みたいね+78
-9
-
135. 匿名 2021/03/02(火) 02:05:10
決して最新設備ではない小ぢんまりした旅館だったけど、宿泊客が夕食会場に来たタイミングで揚げ物など仕上げてくれるから出来立てのお料理が美味しかった+10
-1
-
136. 匿名 2021/03/02(火) 02:07:34
>>83
まぁ、日本だからね6は大丈夫じゃない?w+29
-0
-
137. 匿名 2021/03/02(火) 02:08:23
レストランで朝食食べてたら野生のリスが窓の外にちょこんといたとき+40
-1
-
138. 匿名 2021/03/02(火) 02:12:57
>>4
ホテルに泊まる理由朝ごはんのビュッフェ!!+24
-0
-
139. 匿名 2021/03/02(火) 02:16:15
>>114
最近レプロナイザーやリファ、ナノケア増えたよね
高いところは大抵いいドライヤー
+18
-0
-
140. 匿名 2021/03/02(火) 02:16:21
シングルルーム2部屋を無理矢理ツインルームにした部屋に泊まったらバスルームが2つあって自分専用にできてよかった
トイレやお風呂の順番待ちをしなくていい
こういう無理矢理な改装はいわく付きな場合があるようだけど深く考えないことにしてる+17
-0
-
141. 匿名 2021/03/02(火) 02:27:51
>>5
赤江さんすっぴんだよね、可愛いな+93
-6
-
142. 匿名 2021/03/02(火) 02:35:21
>>21
飛騨高山に行ったときに出ました。
夕飯たっぷり食べたあとなのにぺろり。
幸せだったー♡+13
-0
-
143. 匿名 2021/03/02(火) 02:36:17
>>48
>>110
なんだかんだで、心の広いお二人とも好きです。
+32
-0
-
144. 匿名 2021/03/02(火) 02:43:16
>>74
あの俳句の先生みたいな感想+23
-1
-
145. 匿名 2021/03/02(火) 02:44:16
アメニティが豪華だとなんか嬉しい+8
-0
-
146. 匿名 2021/03/02(火) 02:46:00
>>48
松陰寺さん(笑)+44
-0
-
147. 匿名 2021/03/02(火) 02:46:41
テンション上がったとはちょっと違うかもしれないけれど、同じホテルに同日に上皇上皇后両陛下(当時は天皇皇后両陛下)がお泊まりになっているとうかがった時には何とも言えない気持ちになって感極まった。
厳重警戒されてて物々しい雰囲気になっているところも一部あったけれど、貴重な体験で思い出になりました。+47
-0
-
148. 匿名 2021/03/02(火) 02:57:04
>>13
二人のプライベート旅行じゃないにしても
赤江さん、嬉しさが隠せないみたい
大吉さんは営業スマイルぽいけど
やっぱりお互い好きだったんじゃないの?
今更蒸し返すようだけど…+40
-32
-
149. 匿名 2021/03/02(火) 03:03:39
箱根の高級なとこ泊まった時はおったまげた。
人も少なくて大浴場も貸切状態だったし、大浴場をオシャレと思ったの初めてだったw+8
-0
-
150. 匿名 2021/03/02(火) 03:04:33
旅館の部屋から見える景色が絶妙に自分好みだった時+6
-0
-
151. 匿名 2021/03/02(火) 03:19:02
>>5
トピ画につられたw
中学の時好きな先輩と撮ってもらった時、赤江さんのような顔になったわ
でもシャレにならないよね、この写真w
+137
-3
-
152. 匿名 2021/03/02(火) 03:21:50
>>148
tbsラジオ聞いたことある?赤江さん、どの曜日のパートナーともナチュラルに仲良いよ。+26
-2
-
153. 匿名 2021/03/02(火) 03:28:54
>>54
ターンダウンまでに使ったらまた補充してくれるよw
そんなに欲しかったら客室係にお願いして持ってきて貰えばいいよ+7
-5
-
154. 匿名 2021/03/02(火) 03:30:46
>>50
とあるラブホがハーゲン食べ放題だった
+6
-0
-
155. 匿名 2021/03/02(火) 03:33:03
ホステルでドミトリーに泊まった時、元ホテルを改装しただけあってすごくきれいで、朝食ビュッフェもホテル並みに充実、洗面所とシャワー室にDHCの非売品ぽい石けん類があったこととドライヤーがダイソンだったことかな。石けん類があることに驚いた。安く泊まる目的だったから全然期待してなかっただけに、1人だったけどテンション上がったなー。+18
-0
-
156. 匿名 2021/03/02(火) 03:34:18
>>152
二年前だっけ?花見で噂になったのは
たまむすびは開始当初から聞いてたんだけどこの一件からたまむすびファミリー?が苦手になったの
それからはニッポン放送聞いてる
赤江さん、頑張ってるのね、元気そうで何よりです
+16
-9
-
157. 匿名 2021/03/02(火) 03:38:35
はじめから付いてきたオプションのビール飲み放題が
本当にヱビス・黒ラベル・スーパードライだった時。+17
-0
-
158. 匿名 2021/03/02(火) 03:54:39
誕生日にディズニーランドホテルに泊まったんだけど、部屋の中にミッキーマウスのサイン入りバースデーカードが置いてあった。
ミッキーとミニーからのお祝いのメッセージが留守電に入っていたり。+22
-1
-
159. 匿名 2021/03/02(火) 05:08:50
貸し切り風呂の豪華さ。内風呂、半露天、露天風呂と続いて洗い場も広くてキレイでアメニティも充実。1人一泊二日2食で35000円×二人分と夫婦で奮発。+5
-0
-
160. 匿名 2021/03/02(火) 05:37:08
>>1
修善寺の旅館あさば
お金あったら死ぬまで何泊でもしたい…+12
-0
-
161. 匿名 2021/03/02(火) 05:46:50
>>5
ガル民ってさ、本当に自分の事は棚に上げて人を馬鹿にするよね。他のトピでも、別に何もしない男友達いるって人沢山いたくせに。この人達を責めるんだね!+33
-19
-
162. 匿名 2021/03/02(火) 06:15:16
>>5
結局この二人は不倫してたの?+26
-30
-
163. 匿名 2021/03/02(火) 06:35:19
>>3
私もグレードアップでシングル→ツインになった時、一人でどうする?って感じでした。+13
-0
-
164. 匿名 2021/03/02(火) 06:37:10
たたみのにおい
お布団にダイブ
+6
-0
-
165. 匿名 2021/03/02(火) 06:42:50
>>51
ここの部分って窓際だから、冬は隙間風とか冷気で寒い時あるよね。
冷蔵庫とかが置かれているから、涼しい方がいいのだろうけど。
床暖房でカーペットがフカフカだったらすごい嬉しい。夏は暑いか。+11
-0
-
166. 匿名 2021/03/02(火) 06:45:27
>>3
それはもちろん追加料金なしでってことですか??
それなら最高ですよね!+28
-0
-
167. 匿名 2021/03/02(火) 06:46:58
ヒルトンのエグゼクティブラウンジで美しい景色を眺めながらゆったりとしたコーヒータイム。からの熱狂ライブ参戦。
+9
-0
-
168. 匿名 2021/03/02(火) 06:51:40
フルーツの盛り合わせが用意されてて、冷蔵庫に好きに飲んで良いジュース、お酒、ミネラルウォーターがたっぷり入ってた
嬉しくて写真撮ったw(台湾のホテル)+19
-0
-
169. 匿名 2021/03/02(火) 06:52:28
>>157
良いなぁ!それはテンション爆上げだわ+3
-0
-
170. 匿名 2021/03/02(火) 06:54:04
無いな
露天風呂くらい+2
-0
-
171. 匿名 2021/03/02(火) 07:00:05
>>87
滋賀県です+5
-0
-
172. 匿名 2021/03/02(火) 07:03:25
>>1
お部屋のアメニティグッズがフェラガモだったときはテンション高くなった♪+13
-0
-
173. 匿名 2021/03/02(火) 07:05:45
すごく古くて安い宿だったけど、
料理が豪華だったこと。
部屋食で(大広間がないから)、
大きな舟盛り、アワビ、伊勢海老、
とにかく海の幸オールスター!
その宿は、昨年の台風以来やってないみたい。
また行きたかった。+31
-0
-
174. 匿名 2021/03/02(火) 07:10:33
高知のホテルに泊まった時リーズナブルな宿なのに朝食バイキングが豪華で美味しかった。近くに住んでたら朝食バイキングだけでも食べに来たいレベルでテンション上がった。+18
-0
-
175. 匿名 2021/03/02(火) 07:11:16
>>161
赤江さんって40過ぎても若く見えるし可愛いからね。女優さんでもないから、勘違い同世代に嫉妬されやすいのかも。+9
-7
-
176. 匿名 2021/03/02(火) 07:12:36
朝食バイキングでイクラがあったこと。
山盛りいくら丼食べた。+20
-2
-
177. 匿名 2021/03/02(火) 07:16:08
都会住みからすれば海、山が見えるってだけでテンション上がるけど、田舎住みだと夜景が見えるだけでテンション上がるよね。
どちらも『いや、毎日見てるけど』ってかんじだよね
沖縄泊まった時、どうせずっと海入ってるからオーシャンビューじゃなくていいやと思って部屋行ったらオーシャンビューに変えてくれてて、やっぱり良かった。+19
-0
-
178. 匿名 2021/03/02(火) 07:16:15
>>5
赤江さんは面食いだよね。海老蔵や要潤だったかな?を目の前にして露骨にポーッとなってた。女子アナって俳優なんて見慣れててテキパキ進行するもんだけど、この人はわりとブレるw
大吉さんも芸人にしてはシュッとしてるもんね。+78
-1
-
179. 匿名 2021/03/02(火) 07:16:30
あー温泉行きたい
+8
-0
-
180. 匿名 2021/03/02(火) 07:21:28
>>161
男友達とお花見ゴロンはしないからねw+15
-3
-
181. 匿名 2021/03/02(火) 07:22:27
>>5
夏菜っぽいよね。+20
-4
-
182. 匿名 2021/03/02(火) 07:26:12
夜食にお寿司が用意されてた+6
-0
-
183. 匿名 2021/03/02(火) 07:31:36
>>13
ロケでもないけど、番組の慰安旅行だよ。曜日パートナー発案の。1週間通して番組に関わっている人みんなに声を掛けたって。この写真ばかり切り取られるのはちょっと可哀想。+72
-3
-
184. 匿名 2021/03/02(火) 07:32:38
地元の温泉
今はGoto中止で人がいないだろうし泊まりに行こうかな+7
-0
-
185. 匿名 2021/03/02(火) 07:32:48
ウェルカムフルーツ
高級ホテルにはほんとにあるんだ+9
-0
-
186. 匿名 2021/03/02(火) 07:32:52
>>65
わかるー!
旅館敷地内に犬や猫がいると楽しくてたまらん
客に慣れてるから撫でても怒らないし犬猫に特に興味のない客には見極めて静かにしてるコが多いんだよね+13
-0
-
187. 匿名 2021/03/02(火) 07:34:52
新婚旅行のハワイのホテルのレストラン
気さくなボーイさんがココナツケーキをサービスしてくれた事!
観光業大変だけど、あの人も元気で居てくれると良いなぁ+8
-0
-
188. 匿名 2021/03/02(火) 07:36:48
新幹線とホテルがセットの安いプランだったんだけど、天候不良で新幹線が遅れて、ホテルが無料でワンランクアップの広い部屋になった。
+11
-0
-
189. 匿名 2021/03/02(火) 07:40:16
>>178
ご主人イケメンじゃないよ+2
-0
-
190. 匿名 2021/03/02(火) 07:42:10
>>136
普通は避けるよ+1
-7
-
191. 匿名 2021/03/02(火) 07:43:38
>>74
もういっそ、テーブルも座布団もなく、畳の上にまんじゅう一個だけあって欲しい!ちゃんとお懐紙とか敷いてあってね。
侘び寂び〜〜!!!+24
-0
-
192. 匿名 2021/03/02(火) 07:44:03
>>3
私もあります!
二人だったのにとにかく広くて(笑)
トイレとか遠くてもう少し狭くてもいいね…って貧乏くさいことを言った思い出+21
-0
-
193. 匿名 2021/03/02(火) 07:47:31
>>6
5.7.5の型にはまらない素敵な俳句って感じがするw
なんかすごい好き+12
-0
-
194. 匿名 2021/03/02(火) 07:49:24
お部屋にコーヒー豆と石臼が置いてあった
敷地内に冷やされたラムネが置いてあって宿泊者は飲み放題
露天風呂に置かれてるタオルが保温庫にいれられてた
熊本県黒川の温泉宿です
最高だったなぁ+18
-0
-
195. 匿名 2021/03/02(火) 07:57:33
ベットがめっちゃデカかった時!!+4
-0
-
196. 匿名 2021/03/02(火) 07:59:22
>>53
オムツ?+1
-2
-
197. 匿名 2021/03/02(火) 08:06:25
群馬県の温泉旅館。
なんといってもお風呂がキレイでサイコーだった。+2
-0
-
198. 匿名 2021/03/02(火) 08:11:05
隣の部屋から男女の営みが聞こえた時+0
-0
-
199. 匿名 2021/03/02(火) 08:19:06
>>86
横からだけど、言われて初めて気付いたわwww
馴染みない単語すぎて自分でも笑ってしまった+13
-0
-
200. 匿名 2021/03/02(火) 08:21:23
部屋の冷蔵庫に入ってるドリンク(ビールあり)が、フリードリンクだった。屋上に露天風呂とテラスあって、そこにあるドリンクもフリードリンクだった(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )+2
-0
-
201. 匿名 2021/03/02(火) 08:22:50
>>113
あなたえらいね!
私だったら…いや私も声かけたりなんて事はしないけど、めちゃくちゃ不審者になっちゃいそう+13
-0
-
202. 匿名 2021/03/02(火) 08:23:04
>>6
ほな、おひとひさまってこと?贅沢やんな。+6
-0
-
203. 匿名 2021/03/02(火) 08:27:39
>>158
ディズニーオフィシャル系だと、連泊の時に 洗面所とかのミニタオルが、ミッキーやドナルドの形に作ってくれてたのが可愛かった!+7
-0
-
204. 匿名 2021/03/02(火) 08:28:15
当時の彼氏(今の旦那)とディズニーに遊びに行き、アンバサダーホテルに泊まった時、事前に部屋に到着していた荷物に「ステキな滞在になりますように」って書かれたミッキーマウスのタグが付いていて、感動しすぎて、アンバサダーホテルで挙式しました。+15
-1
-
205. 匿名 2021/03/02(火) 08:28:20
>>18
スーパーホテルすごいよね
アルコール類も飲み放題だし、朝食のパンは焼きたてだし…!+5
-0
-
206. 匿名 2021/03/02(火) 08:28:53
>>131
レイクビューでは?
(湖 眺望)
オーシャンレイク
(海 湖) ??+16
-0
-
207. 匿名 2021/03/02(火) 08:29:46
大浴場の上がったところに、ヤクルトとかアイスキャンディーが置いてある。
あー、旅行行きたい+9
-0
-
208. 匿名 2021/03/02(火) 08:30:01
>>94
同じくシンガポール、社員旅行で他支店の子と同室だったんだけど
バスルームが2つあって自分専用に使えた。
社員旅行は全部会社持ちだったなぁ+10
-0
-
209. 匿名 2021/03/02(火) 08:30:15
>>190
普通は+2
-2
-
210. 匿名 2021/03/02(火) 08:40:58
夜食におにぎりとあったかいお茶持ってきてくれるサービスがあった+7
-0
-
211. 匿名 2021/03/02(火) 08:48:00
>>18
スーパーホテルってあのスーパーホテル?市によって違うんかな。私の市のスーパーホテルはめちゃくちゃしょぼいよ。食事も不味い。清掃員も外国人ばかりで正直掃除は低レベル。+11
-1
-
212. 匿名 2021/03/02(火) 08:48:55
>>29
夜鳴きそば食べてるの大体韓国人か中国人。騒がしすぎるから食べに行かない+3
-6
-
213. 匿名 2021/03/02(火) 08:48:56
やっぱり料理。
若い頃はとにかく肉!海鮮!だったけど、最近懐石料理の良さが分かってきた。
大人になったって事かな。+6
-0
-
214. 匿名 2021/03/02(火) 08:49:14
>>96
羨ましい!どこか知りたいです。+5
-0
-
215. 匿名 2021/03/02(火) 08:50:28
普通はおばさん同一かな?+1
-0
-
216. 匿名 2021/03/02(火) 08:51:14
お風呂あがりにセルフでソフトクリームが食べられること!私は飲まないけどビールサーバーと日本酒もあって旦那が喜んでた+5
-0
-
217. 匿名 2021/03/02(火) 08:55:31
>>5
こういうタイプ関わりたくない
男ね+19
-1
-
218. 匿名 2021/03/02(火) 09:04:49
欧州のキッチンつきのアパートメントに1週間くらいいたとき
街の中心部の広場を見下ろすすごいロケーションで、窓からそれをみているだけで一日過ぎていった
広すぎて、食事つくってもテーブルまでかなり歩かないといけなかった そこは日本のほうがよかったわ+7
-0
-
219. 匿名 2021/03/02(火) 09:11:33
>>14
いい匂いだったけど髪にめちゃくちゃ合わなくてショックだった…
昔のリカちゃんみたいにギシギシになった🥺+5
-0
-
220. 匿名 2021/03/02(火) 09:13:40
>>6
なんか小説の冒頭かなんか見たいねw+8
-0
-
221. 匿名 2021/03/02(火) 09:19:45
>>51
和室はやっぱり広縁が欲しい。
ただの四角い畳部屋のとこもあったりしてあれはテンションさがる。+8
-0
-
222. 匿名 2021/03/02(火) 09:20:51
>>65
うん、やっぱペッパー君より
生き物がいい🎵🎵+5
-0
-
223. 匿名 2021/03/02(火) 09:24:29
一休のサマーセールで半額でお高い宿のプランを取れた時
宿が高級感あって温泉も凄くよくて貸し切り露天風呂も2種類は入れて
何といっても食事が凄くて美味しくて大感激した+8
-0
-
224. 匿名 2021/03/02(火) 09:28:13
掃除しなくてもお部屋が綺麗で
買い物行かなくても晩ごはんが食べられて
干さなくても布団はふかふか
早起きしなくても朝ごはんが食べられて
おまけに「有り難うございました」って言われる。
コロナが治まったら、また旅行したいな。+25
-0
-
225. 匿名 2021/03/02(火) 09:38:30
>>28
外着のままは汚いから私はイヤー
初めてとか関係ない+7
-3
-
226. 匿名 2021/03/02(火) 09:39:35
旅館内の川?に鯉がいてテンションあがった+6
-0
-
227. 匿名 2021/03/02(火) 09:40:08
パリのホテルでアメニティがエルメスだった。
ケース入りの石鹸とか、オーデコロンとか、大きいサイズでビックリした。
ドランジュベルトでユニセックスの製品です。
お部屋のグレードが上がっているとエルメスだけど、部屋の広さや階層はあまり差がなくて毎回エルメスかどうかだけで判断していた。+14
-0
-
228. 匿名 2021/03/02(火) 10:20:53
>>28
スプリング傷むよ+9
-1
-
229. 匿名 2021/03/02(火) 10:25:39
>>224
最高だよね~
家で朝からビュッフェなんてしたくても絶対私は用意出来ないししたくないw
一人飯の時は昨夜の夕飯の余り物とか食べてるせいもあって、家族の中でも一番ビュッフェ楽しんでるの自分だわ+9
-0
-
230. 匿名 2021/03/02(火) 10:37:09
釧路湖のホテル泊まったら客室からエゾリスが見えてテンション上がったよ
毛のせいかもしれないけどちょっとした兎くらいあって大きかった+8
-0
-
231. 匿名 2021/03/02(火) 10:37:58
セブ島で海に行くからメガネ置いてったらタオルでメガネのかけた象を作ってくれたとき。
すれ違ったときのホテルの人の「してやったぜ!」感の顔も面白かった。+13
-0
-
232. 匿名 2021/03/02(火) 10:49:13
>>21
わかる!
ビジホ泊まる時はこれが食べたくてなるべくドーミーイン選ぶわ+14
-0
-
233. 匿名 2021/03/02(火) 11:12:45
>>13
ねちねち同じ話題ループさせて毎回叩かせてしつこいな+10
-3
-
234. 匿名 2021/03/02(火) 11:19:44
お風呂(温泉)セットを入れられる、可愛いカゴや袋が用意されてた時。
某温泉旅館のアメニティだった花柄の袋は、数年経った今でも重宝してる🥰+5
-0
-
235. 匿名 2021/03/02(火) 11:24:52
部屋の飲み物が無料でした。
トロピカーナとハートランドとペリエと生茶とハイボールが2本ずつ貰えた。
露点風呂付きなので最高だった。
2人で一泊12万。
半年に一度行きますが毎度感動する+7
-0
-
236. 匿名 2021/03/02(火) 11:25:54
新婚旅行で泊まった、ドバイのリッツ。
ウェルカムスイーツ?に、チョコペンで
オ
メ
デ
ト
ウ
嬉しかったです!!
+13
-0
-
237. 匿名 2021/03/02(火) 11:49:19
テンピュールの素晴らしい寝心地のベッドもあり、
ロフトに布団で寝ることも出来る旅館。+2
-0
-
238. 匿名 2021/03/02(火) 12:12:30
欧州のキッチンつきのアパートメントに1週間くらいいたとき
街の中心部の広場を見下ろすすごいロケーションで、窓からそれをみているだけで一日過ぎていった
広すぎて、食事つくってもテーブルまでかなり歩かないといけなかった そこは日本のほうがよかったわ+1
-0
-
239. 匿名 2021/03/02(火) 12:25:55
>>121
じゃかりこは日本から持ち込んだやつです笑
メイドさんにプレゼントして帰国しました(´ω`)+14
-0
-
240. 匿名 2021/03/02(火) 12:27:39
>>162
芝生で寝転んでただけ
でも赤江さん竹山とは絶対そんな事しないよね
+38
-0
-
241. 匿名 2021/03/02(火) 13:32:50
朝食につきたてのお餅
そのお餅は目の前でホテルの従業員や、宿泊客(希望者)がついたもの
餡子やきなこなど定番から、ブルーベリーとかチョコとか色々あって朝から食べすぎたよ+4
-0
-
242. 匿名 2021/03/02(火) 14:22:17
くだらないようだけど、ハウステンボスのホテルに泊まったとき部屋に洗面場所が二か所ついてたときは友達とめちゃテンションあがった。
支度するとき一緒にできるよ~って。
しかもアメニティがすごく可愛くてこれまたテンション上がった。
+5
-0
-
243. 匿名 2021/03/02(火) 14:23:25
>>241
私も経験ある!
お正月に泊まったホテルで朝から餅つきしてくれてその場で振る舞ってくれた。獅子舞もでてきて子供は大喜びしてた。+4
-0
-
244. 匿名 2021/03/02(火) 14:35:12
>>152
ナチュラルに芝生で仲良くゴロゴロ😍+3
-1
-
245. 匿名 2021/03/02(火) 14:40:00
普通のビジホなんだけど、ミラブルシャワーだった時+6
-0
-
246. 匿名 2021/03/02(火) 15:06:26
京都のとあるホテルに宿泊しようとネットで普通のツインの部屋(+エキストラベッドを1つ)を予約した。
当日部屋に案内されるとエキストラベッドが見当たらず、ホテルの人に確認してみたところ設置するのを忘れてしまったので、別の部屋を探すから少し待っていて欲しいと言われた。
数分後、係りの人が来て「スイートの部屋をプラス¥2,000-でご案内できます」と言われ、せっかくだからとそちらの部屋をお願いして行ってみると、ものすごーーく広い部屋で家族一同マンガみたいにポカーンとしてしまった+10
-0
-
247. 匿名 2021/03/02(火) 16:09:24
>>28
なんかかわいいよ
若さって感じ!+4
-0
-
248. 匿名 2021/03/02(火) 16:13:25
USJの近くのホテル泊まったとき、屋上?に大浴場があって、風呂出たら夜景の見えるスペースでドリンク1杯サービスだったとき。優雅な気分になれた。またあそこ泊まりたい。+5
-0
-
249. 匿名 2021/03/02(火) 16:16:44
部屋にコーヒーが豆とミルで置いてありテンションがあがった。さらに露天風呂から満開の桜🌸極めつけがお風呂上がりにアイスキャンデー食べ放題✨😂本当に良いお宿でまた行きたい✨+11
-0
-
250. 匿名 2021/03/02(火) 17:06:30
>>117
地元です。
ありがとう!嬉しい!
+3
-0
-
251. 匿名 2021/03/02(火) 17:30:46
>>246
ホテル側のミスだからプラス料金払うのはなんだかな~と思ってしまったケチおばです。
けどスイート羨ましいな!+14
-0
-
252. 匿名 2021/03/02(火) 17:34:54
アメニティがL'OCCITANE
ターンダウンにチョコが置いてあって、朝食会場が半端なく広く、世界中の料理が食べれた
おばさんだけど小声でキャーキャーいいながらテンション上がりまくった+9
-0
-
253. 匿名 2021/03/02(火) 18:00:56
誕生日で高めのホテル無理して行ったら、
子供が同い年で仲良くなった子のママさんが同じく誕生日で来てていまも連絡とりあっている+7
-0
-
254. 匿名 2021/03/02(火) 18:12:37
朝食に巣蜂蜜がでたとき+2
-0
-
255. 匿名 2021/03/02(火) 18:30:04
>>70
そういう所にまた泊まりたいですね
+4
-0
-
256. 匿名 2021/03/02(火) 18:36:41
ホテルの方がレーザーポイントで星空を指しながら星座や神話のお話をしてくれたこと。
すごくロマンチックで素敵なひとときだった!
山奥のホテルだったので見たことの無いくらいの星の数でおどろいた。
朝食のビュッフェでサーブしてくれるパンが全部焼きたてで、どれもすごく美味しかったこと。
余ったパンは宿泊者全員にお土産で渡してくれたこと。
みんなのコメント見てたら
ものっっすごく旅行に行きたくなった(;▽;)+12
-0
-
257. 匿名 2021/03/02(火) 18:40:33
濃い泉質の源泉かけ流しのお風呂
料理は宿よりお店のほうがいいものが食べられるという思いにいたりました+1
-0
-
258. 匿名 2021/03/02(火) 18:43:18
>>1
部屋に囲炉裏があったこと。
でもなんて言う旅館か忘れて検索するも未だ分からず。
東北で、、仙台だった気がするんだけど。+2
-0
-
259. 匿名 2021/03/02(火) 18:51:09
数年前の話だけど、
正月に宿泊してチェックアウトした後、観光する間、荷物を預かってくれるというので預けて観光。
昼過ぎに宿に荷物を受け取りに戻ったら、
「今から餅つきをやるので、食べていきませんか? おせちも用意してありますから」
と言われて餅つきに参加&おせちを頂く。
チェックアウト後なのに無料でサービスしてくれるなんて、太っ腹な宿だとテンション上がった。+12
-0
-
260. 匿名 2021/03/02(火) 18:55:01
たまたま当日に空きが出てホテルから電話来てスーパースイートにグレードアップして泊まれたこと!!めちゃくちゃ広すぎてとりあえず堪能しまくったし部屋の露天風呂何回も入った笑+5
-0
-
261. 匿名 2021/03/02(火) 18:56:20
夜お風呂行って部屋に戻ったら、刻んだ野沢菜を混ぜて握ったおにぎりが手紙と一緒に用意されてた
なんかうれしかった
おなかいっぱいだったけど食べちゃった+6
-0
-
262. 匿名 2021/03/02(火) 19:03:44
無料のソフトクリーム機+2
-1
-
263. 匿名 2021/03/02(火) 19:55:40
J○Bのツアーでホテルがダブルブッキングしたらしく、ニセコのホテルのスイートに泊まった。
部屋に寝室2つにジャクジー付き。
ただし泊まったのは母と。いい思い出です。+10
-0
-
264. 匿名 2021/03/02(火) 20:05:27
>>256
違う宿だけど、私も同じ様に星空案内してる所に泊まって感動した〜!もう内容は忘れたけど(笑)+4
-0
-
265. 匿名 2021/03/02(火) 20:45:12
部のみんなで京都に社員旅行に行ったとき、ホテルが変なところで豪華だった。
部屋のバスルームが総ガラス貼りで、洗面台や湯舟のほかにシャワールームがふたつ。もちろんガラス貼り。
同僚と二人部屋だったけど、お互い「どうすりゃいいのこれ!?」て感じだったw
+6
-0
-
266. 匿名 2021/03/02(火) 20:52:49
新国立競技場の目の前に出来たホテル、各部屋にベランダがあって良かったよ
ベランダに出てお酒飲みながら東京の夜景を眺めるの楽しかった
(写真は屋上から撮ったものです)+2
-0
-
267. 匿名 2021/03/02(火) 21:02:32
お部屋にグランドピアノが置いてあったこと。+4
-0
-
268. 匿名 2021/03/02(火) 21:03:39
>>255
はい!
1泊の料金で2泊出来るキャンペーンをやってるみたいなので緊急事態宣言が解除されたら計画しようと思ってます!
ホテル内でのんびり過ごしたい。+4
-0
-
269. 匿名 2021/03/02(火) 21:06:04
冬に泊まる宿に囲炉裏があるとテンションあがる。+8
-0
-
270. 匿名 2021/03/02(火) 21:28:54
お手頃な宿を予約したら料理が超豪華で超美味しかった!
夫婦で切り盛りしてる小さな宿だったけど、じゃらんでかなり高評価取ってた訳が分かるくらいご夫婦の人柄も食事も良かった〜
未だにここ以上の宿泊施設に巡り会えない+4
-0
-
271. 匿名 2021/03/02(火) 21:41:01
一泊2.5マン(私にとっては高級)な旅館に泊まったら大浴場の脱衣所が寒くて暗かった…
+1
-0
-
272. 匿名 2021/03/02(火) 21:52:04
>>18
私が行ったスーパーホテルも>>211さんと同じくそれほど…だったな。お風呂も大浴場でなく家庭のお風呂をひとまわりだけ大きくした程度だったし、朝食も正直うーんという感じ。まだ新しい建物で全体に清潔だったのは良かったけど。
全国展開しているけど場所によってかなりクオリティに差があるホテルだと思う。+2
-0
-
273. 匿名 2021/03/02(火) 22:28:56
日本酒サーバーがあったこと。
高いお金出した甲斐があった+3
-0
-
274. 匿名 2021/03/02(火) 23:06:04
長くなるので読むのめんどくさかったらスキップしてください💦
ハネムーンでハワイのヒルトンに泊まったらなんとコネクトルームで、不運なことに隣にうるさい日本人家族が泊まってて繋がってるドアをバンバン子供が叩くし、本当にうるさくてフロントに注意してもらったんだけど、隣の人は英語が全く理解してなくてうるさいままで
少し我慢したんだけどハネムーンでなぜ我慢⁇と思い私一人でフロントに説明しに行ったら今は空室ないから今日は我慢してくれと言われて泣く泣く部屋に戻ったら、
旦那が交渉しに行って部屋に戻ってきたら別の部屋の鍵🔑を持って帰って来てくれて、部屋のドア開けたらオーシャンビューのベランダが3つあり、部屋が3部屋、お風呂三つ、家みたいなリビングの部屋を追加料金なしで変えてくれた。しかも朝食のチケット付き✨
毎日部屋から出るのがもったいないくらいすごかった🏨+5
-0
-
275. 匿名 2021/03/02(火) 23:06:19
>>1
備え付けのドライヤーが
レプロナイザーの最上級モデルだったこと
ちょうど買おうか迷ってたので
助かりました+4
-0
-
276. 匿名 2021/03/02(火) 23:25:03
>>54
シンガポールのリッツだったけど
コレ、すごく気に入ったから
お土産用にあと1つ欲しいんだけど…ってお願いしたら
OK〜♡ 少し待っててね〜♡ って
紙袋に満タン入れて持って来てくれたよー。
えええ!? こんなに!? ってビックリしてたら
足りなかったら言ってね! まだまだあるよ♡ って言われた(笑)+9
-0
-
277. 匿名 2021/03/02(火) 23:26:04
こたつがあったのは嬉しかった。掘り炬燵の。
友達と一緒に入って日本茶飲んでうは〜ってなった(笑)+1
-0
-
278. 匿名 2021/03/02(火) 23:37:31
>>94
私も同じくシンガポール。
普通のプランで、真ん中ランクの部屋を予約していたのに
スイートルームにアップされてた。
寝室が2つ、リビング、ダイニング、オフィス的な部屋があって
トイレ3つ、洗面所3つ、バスルーム2つにシャワールーム、ウォークインクローゼット…
スイートルームだから、ラウンジでの食事やシャンパンも
オールインクルーシブ。
本気で、帰りたくないって、泣いたwww+7
-0
-
279. 匿名 2021/03/03(水) 00:00:02
>>5
切り方がずるいよ
普通に可哀想+3
-0
-
280. 匿名 2021/03/03(水) 00:00:43
>>162
してない
ラジオリスナーならわかると思う+1
-0
-
281. 匿名 2021/03/03(水) 00:48:09
5000円のビジネスホテルなのにダブルベッドだった時+0
-0
-
282. 匿名 2021/03/03(水) 11:23:45
>>102
「帰ってからだけど」の言葉が最初にあるから、帰宅した後の話かと思っちゃったんだね。私も最初読んで?となった+1
-1
-
283. 匿名 2021/03/03(水) 11:25:09
あーあ、なにも心配せず旅行に行きたいな…温泉行きたいな+1
-0
-
284. 匿名 2021/03/03(水) 18:30:33
>>206
あ、レイクビューでした笑
こっ恥ずかしい…(*ノω・*)+2
-0
-
285. 匿名 2021/03/03(水) 20:24:44
>>214
こういうのって、名前晒していいのかな?
よくわかんないから、別府って事だけ
部屋が古いけど良かったって、微妙に悪口にもなりかねないですから
ごめんなさい
でも、某旅行予約サイトで【夕食の良かった宿ランキング★☆バイキング 九州 ”第1位”☆★】らしいですよ
それと、現時点でコロナの影響があるから、バイキング継続してるかどうかもよく解らないです
コロナが終息したら、また別府行きたいです!旅行できたらいいですね!おたがいに!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する