-
1. 匿名 2018/01/27(土) 21:37:00
タイトル長くてすみません!!
ちなみに自分は沖縄のホテルモントレとマリオットが気になってます。行った方いますか?
ちなみに2歳の子ども連れです。+111
-10
-
2. 匿名 2018/01/27(土) 21:37:33
星野リゾート+357
-12
-
3. 匿名 2018/01/27(土) 21:37:41
星野や 東京+86
-8
-
4. 匿名 2018/01/27(土) 21:37:41
ハワイのアラモアナホテル+144
-11
-
5. 匿名 2018/01/27(土) 21:37:47
星野リゾート+147
-8
-
6. 匿名 2018/01/27(土) 21:38:00
アパホテル+70
-30
-
7. 匿名 2018/01/27(土) 21:38:17
品川プリンスホテル!バイキングが食べた~い!!+104
-33
-
8. 匿名 2018/01/27(土) 21:38:46
+235
-4
-
9. 匿名 2018/01/27(土) 21:38:49
舞浜ユーラシア
どうですか??+79
-8
-
10. 匿名 2018/01/27(土) 21:39:08
城崎に行ったことがある方で、おすすめの旅館を教えてください!+79
-4
-
11. 匿名 2018/01/27(土) 21:39:09
アパホテル+27
-17
-
12. 匿名 2018/01/27(土) 21:39:39
ネスタリゾート+23
-6
-
13. 匿名 2018/01/27(土) 21:39:48
横浜の顔、
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
いかがでしたか?+176
-21
-
14. 匿名 2018/01/27(土) 21:39:49
マリーナベイサンズ?
シンガポールにある屋上がプールになってるとこ+234
-14
-
15. 匿名 2018/01/27(土) 21:39:53
大森駅のホテルマイステイズプレミア+13
-2
-
16. 匿名 2018/01/27(土) 21:40:15
ハワイアンズの、モノリスタワーどうですか?+32
-2
-
17. 匿名 2018/01/27(土) 21:40:22
変なホテル
泊まったことある人いますか?
どうでしたか?
+174
-3
-
18. 匿名 2018/01/27(土) 21:40:33
スーパーホテル+31
-5
-
19. 匿名 2018/01/27(土) 21:40:39
富山県のセイズファーム
泊まられた方どうでしたか?
一度行ってみたい!+9
-1
-
20. 匿名 2018/01/27(土) 21:40:56
ディズニーシーのミラコスタ+491
-5
-
21. 匿名 2018/01/27(土) 21:41:06
>>2
>>5
青森屋いいよ~。
露天風呂が「浮き湯」って言って売りになってる。
料理はバイキングだけどその場で天ぷらあげてくれたり、地元で有名なホッキ飯とか出してくれることも。
ねぶたの踊り見ながら食べることもできる。これは予約制だったかな。
+178
-3
-
22. 匿名 2018/01/27(土) 21:41:13
主人の年収が2000万なんですが、都内で見合ったホテルありますか?+7
-106
-
23. 匿名 2018/01/27(土) 21:41:25
ホテルニュー岡部
バイキングで金目鯛の刺身あるらしくて気になっています+31
-5
-
24. 匿名 2018/01/27(土) 21:41:41
和歌山の白浜パンダヴィレッジ+335
-4
-
25. 匿名 2018/01/27(土) 21:41:41
>>6
クッソ狭い
二人でダブルの部屋とったら一人がベッドの上にいないともう一人は通れないくらい狭い+149
-4
-
26. 匿名 2018/01/27(土) 21:41:59
>>6
狭かった+49
-1
-
27. 匿名 2018/01/27(土) 21:42:13
>>22
アパホテル+118
-7
-
28. 匿名 2018/01/27(土) 21:42:14
箱根に行きたいです。
水の音
強羅花壇
おすすめはどちらですか?+59
-2
-
29. 匿名 2018/01/27(土) 21:42:27
>>1
マリオットは2回ほど泊まりましたが、開放感があって素敵なホテルでしたよ\( ˆoˆ )/プールも広いし、ご飯も美味しい!
ただビーチ沿いではなく大通り挟んで海なので、部屋によっては景色が海ではなく林?とか駐車場が見えます笑+119
-2
-
30. 匿名 2018/01/27(土) 21:42:27
モントレ去年泊まりました!
2歳半の娘がいて子連れには良かったです!
今年も泊まる予定だよ!+91
-3
-
31. 匿名 2018/01/27(土) 21:43:39
星野や東京、自分にはベッドの硬さが合いませんでした。
朝ごはんがおにぎりとお味噌汁だけなのも寂しく。
温泉が部屋にひいてなくて金額を考えると残念でした。+178
-2
-
32. 匿名 2018/01/27(土) 21:43:43
北海道のルスツリゾートホテルはどうですか?+51
-5
-
33. 匿名 2018/01/27(土) 21:43:50
>>13
値段の割にそんなにだった印象。
割引きかせて激安で泊まれるなら周りも便利だしいいかも。+40
-3
-
34. 匿名 2018/01/27(土) 21:44:31
>>13
大きすぎてスタッフの目が届きにくい。きめ細やかなサービスを求めなければ普通に良い。規模に対してエレベーターが少なく待ち時間が長い。+51
-2
-
35. 匿名 2018/01/27(土) 21:44:35
波照間島のホテル最南端
絶景らしいのですが、実際に泊まったた方いますか?+133
-4
-
36. 匿名 2018/01/27(土) 21:44:51
アパホテルはこの部屋6畳くらいじゃねって感じ+77
-2
-
37. 匿名 2018/01/27(土) 21:45:04
舞浜ユーラシア!
お風呂気持ちかったですよ!+53
-1
-
38. 匿名 2018/01/27(土) 21:45:15
>>21
青森屋良かったですよね
私もねぶたの時に泊まりました
ご飯も美味しいし、ねぶたのへの送迎バスもあったし大満足でした+96
-2
-
39. 匿名 2018/01/27(土) 21:45:55
>>7
品プリは、ハプナかな?
近年、中国人やら外国人がツアーできて、
マナーが悪すぎて食事が全く楽しめないよ(*_*;
ホテルバイキング行くなら、ニューオータニのスカイがおすすめ。雰囲気も良いし、食事も美味しいのでぜひ☆
+135
-7
-
40. 匿名 2018/01/27(土) 21:46:05
熱海の立花という旅館に泊まったことがある方いらっしゃいますか?
5月の花火大会の日に行くのですが結構お高いので不安です。+14
-2
-
41. 匿名 2018/01/27(土) 21:46:07
>>28
値段が違いすぎて比べる対象じゃないと思います。+38
-3
-
42. 匿名 2018/01/27(土) 21:46:20
>>7
品川プリンスホテルのハプナというブッフェレストラン。5回位行ったことあります!
行ったことが無かったら一度は行ったらいいと思います。会場が大きくて、デザートのショーケースもキレイで楽しいです。
うちは、最近は新高輪プリンスホテルのザクロというビュッフェの方が気に入ってます。子連れだと、こじんまりとしていて、ちょうどいいので。+78
-7
-
43. 匿名 2018/01/27(土) 21:46:28
>>1
マリオットに泊まるなら食事はホテル内で考えた方が良いよ。周り何もない。
自分的には子連れならホテル日航アリビラとルネッサンスリゾートがオススメ。+139
-1
-
44. 匿名 2018/01/27(土) 21:47:47
>>8
どこのリッツ?国内外いろいろあって答えにくい+43
-1
-
45. 匿名 2018/01/27(土) 21:47:54
主さん、マリオット沖縄は子連れに優しいホテルでしたよ。客室にベビーベットの手配して貰えました。レストランにもベビーチェアありましたし。
楽しい旅になりますように!+63
-6
-
46. 匿名 2018/01/27(土) 21:48:24
横浜のベイシェラトンはどうですか?+34
-0
-
47. 匿名 2018/01/27(土) 21:48:40
各国色んなジャンル滞在してるけど、今んとこ挙がってないわ〜。
話題に出てきたらまた顔出すわ。+1
-13
-
48. 匿名 2018/01/27(土) 21:48:42
>>20
部屋からシーの様子が見れて最高でした。
もうミラコスタしか泊まれない…+184
-10
-
49. 匿名 2018/01/27(土) 21:48:43
品のいいホテルでは、立ち振る舞い大切
たまに、DQN丸出しの家族が来てエントランスからギャーギャー騒いでる
チェックイン待ってる時にソファにボンボンしたりして…
トピと関係なくて、ごめんなさい
+119
-5
-
50. 匿名 2018/01/27(土) 21:49:08
ランプの宿
+255
-8
-
51. 匿名 2018/01/27(土) 21:49:19
憧れのホテルはリッツカールトン!!
お客様の要望を叶えるためならホテルマンに一定の権限予算があるとか本で読みましたが、実際かなえられた方、いますか?
本ではプロポーズする男性のために、砂浜にじゅうたんひいて、テーブル、キャンドル、花束を用意されたとか。素敵〜+115
-13
-
52. 匿名 2018/01/27(土) 21:49:29
>>35さん
いきましたー。
屋上からみる星空は最高です。
部屋は以外と小綺麗。
小さいヤモリとかはご愛嬌です。
+30
-4
-
53. 匿名 2018/01/27(土) 21:49:47
>>1
一昨年にモントレに泊まりましたが良かったですよ!
目の前の砂浜が綺麗でした!
プール、温泉もあるし、ヒトデとか触れるスペースもありましたよ(﹡ˆ︶ˆ﹡)あとシーサーの絵付け体験とかもホテル内でできました。お子さんにも宜しいかとっ!+59
-0
-
54. 匿名 2018/01/27(土) 21:50:17
ベラビスタは良かったよ!
モーニングがとても美味しかった!+20
-0
-
55. 匿名 2018/01/27(土) 21:50:19
木更津の竜宮城!!
スパを日帰りで利用したことはあるから、お風呂の雰囲気は分かるけど、宿泊ってどうなんだろう?と。
お値段もなかなかだし、料理とかってどうかしら?ちなみに小学生と幼稚園がいます。+31
-8
-
56. 匿名 2018/01/27(土) 21:51:04
>>8
写真は大阪のリッツかな?
大阪在住だけど好きなので年に2回泊まります。
ホテルステイを楽しむなら高いけどジュニアスイートかスイートが優雅でおすすめです。
クラブフロアだとクラブ専用ラウンジで常に飲み食べ放題状態が楽しめるのと部屋も上層階なので景色が良いですよ!+74
-6
-
57. 匿名 2018/01/27(土) 21:51:36
一泊3万以上出すと、客層もいいよね。
落ち着いた人ばかりでゆったりできる。+153
-1
-
58. 匿名 2018/01/27(土) 21:51:37
>>9
お風呂が楽しくて長湯してしまった。
屋上からディズニーの花火が見えます。
ディズニー行くときは良いよ。+26
-0
-
59. 匿名 2018/01/27(土) 21:51:52
マリーナベイサンズ、良かったですよ♪屋上プールは素晴らしく、BARもあって水着で楽しめます。でもとにかく中国人が多い!マナーも悪いしうるさかったです。レストランも、ホテル内も全てゴージャスですが、成金中国人に辟易しました+81
-2
-
60. 匿名 2018/01/27(土) 21:52:04
横浜プリンスホテルどうですか?+4
-11
-
61. 匿名 2018/01/27(土) 21:52:23
>>13
客室は結構古くて、え?これが横浜の象徴ホテル??という感じ。外から見てる方が良いかも+54
-0
-
62. 匿名 2018/01/27(土) 21:52:27
>>16
モノリスタワー、綺麗でよかったですよ!
夕食をモノリスタワーのレストランで食べましたが、美味しかったです。+26
-1
-
63. 匿名 2018/01/27(土) 21:52:31
ディズニーのホテルってどうですか?
ミラコスタとかアンバサダーとか。
うちは22時までガッツリ遊びたいので、遊んでから泊まると勿体ない気がするし。普通は前泊で利用ですか?+84
-4
-
64. 匿名 2018/01/27(土) 21:52:34
≫18
スーパーホテルはベッドが良いですよ。朝ご飯も満足する内容です。+23
-4
-
65. 匿名 2018/01/27(土) 21:52:44
>>52
ありがとうございます!
人気と聞いたので早めに予約を取って行ってきます!+2
-0
-
66. 匿名 2018/01/27(土) 21:52:59
>>8
駐車場からチェックインまでに会うホテルマン数名がこちらの名前を把握してる。
誕生日とかに宿泊するとラウンジに居るスタッフが順番にお祝いの挨拶に来るよ。
ウェルカムフルーツが豪華。+39
-2
-
67. 匿名 2018/01/27(土) 21:53:05
>>51 さん
それを準備する側におりました。リクエスト来たら打ち合わせしてお客様のご予算に合わせて準備します。
従業員に与えられる権限の予算は突発的な事が起こった時に使って良いものです
+94
-1
-
68. 匿名 2018/01/27(土) 21:54:29
ハイジ村+3
-0
-
69. 匿名 2018/01/27(土) 21:54:31
シンガポールのお部屋から水族館が見える?水族館の中に部屋がある?ホテル!!
子供が行きたがってます。
どうですか?+26
-0
-
70. 匿名 2018/01/27(土) 21:54:39
>>20
内装も綺麗だし、サービスもいいし一度は泊まって損はない。
園内にホテルがあるのはミラコスタだけ
一般客よりも早く園内に入場できますよ。
何回か泊まりましたが安くはないので、1日はホテルで過ごすのがおススメ+56
-0
-
71. 匿名 2018/01/27(土) 21:55:24
>>61
ありがとうございました。
想像できて、すっごく参考になりました!!+4
-1
-
72. 匿名 2018/01/27(土) 21:56:20
徳島の平安時代の体験が出来る旅館に興味があります。+36
-2
-
73. 匿名 2018/01/27(土) 21:56:37
>>9
お風呂のロッカーがでかくて、ハンガーもあるし、鏡も1人ずつ仕切りがあって良かった。クシ、ブラシも置いてあるし、クルクルドライヤーのヘッドが消毒済みのものが沢山用意してあって良かった。また行きたいなぁ。+24
-0
-
74. 匿名 2018/01/27(土) 21:56:46
三重県のばさら邸に泊まられた方がいたら
どんな所か教えて欲しいです+16
-4
-
75. 匿名 2018/01/27(土) 21:57:03
>>7
仕事でシングルで泊まったけど、お風呂から出てきたら閉じてたはずの三面鏡が開いててビビった記憶(笑)
朝食バイキングは良かったですよ〜!
また行きたい♪+12
-1
-
76. 匿名 2018/01/27(土) 21:57:52
京都の俵屋旅館+49
-1
-
77. 匿名 2018/01/27(土) 21:58:22
>>13
スイートは広くてホテルマンも丁寧で良かった。+9
-0
-
78. 匿名 2018/01/27(土) 21:58:42
>>70
ミラコスタはTDRの一部ですもんね。寝るだけではもったいない。+90
-0
-
79. 匿名 2018/01/27(土) 21:58:46
>>1
マリオットに泊まるなら食事はホテル内で考えた方が良いよ。周り何もない。
自分的には子連れならホテル日航アリビラとルネッサンスリゾートがオススメ。+3
-2
-
80. 匿名 2018/01/27(土) 22:00:32
ハワイアンズ!!
ホテルは良くないから、日帰りで十分!!という声をよく聞きます。
本当ですか?+29
-4
-
81. 匿名 2018/01/27(土) 22:01:02
>>28
水の音
静かだし食事も美味しい貸切り露天風呂も沢山
おすすめです!+25
-1
-
82. 匿名 2018/01/27(土) 22:01:18
メトロポリタン丸の内ホテル行った方どうでしたか?+26
-0
-
83. 匿名 2018/01/27(土) 22:01:26
北海道のスプウン谷のざわざわ村に行ってみたい+85
-2
-
84. 匿名 2018/01/27(土) 22:01:35
>>63
アンバサダーはシェフミッキーがあって楽しいけど、パークから離れているのがネックですね
舞浜駅から歩いてみたら見事に迷いました+46
-0
-
85. 匿名 2018/01/27(土) 22:01:48
ラビスタ函館ベイ
朝食バイキングのいくら食べ放題に惹かれてるんですが、やっぱり人が沢山並んでるのかな〜ゆっくり食べれるのかな〜とか色々考えてしまいます。+115
-3
-
86. 匿名 2018/01/27(土) 22:04:17
元箱根、山のホテル。+16
-1
-
87. 匿名 2018/01/27(土) 22:05:13
>>20
ハーバービューのお部屋は全てショーが部屋から見えるのでショーの時間帯は部屋に引きこもります。
スペチ&スイートだとラウンジで休憩が出来るの遊んでちょっと疲れたときの休憩に便利。+25
-0
-
88. 匿名 2018/01/27(土) 22:05:30
>>13
古いだけだよ+2
-4
-
89. 匿名 2018/01/27(土) 22:06:15
ドバイの超有名ホテルに宿泊された方はいらっしゃいますか?
私の周りのセレブ主婦サンすらもティータイムにちょっとおじゃましただけということだったので気になっております!+25
-5
-
90. 匿名 2018/01/27(土) 22:06:20
和歌山のとれとれヴィレッジ+109
-3
-
91. 匿名 2018/01/27(土) 22:06:30
>>21
青森屋は食事がイマイチ+3
-15
-
92. 匿名 2018/01/27(土) 22:07:17
>>88
スイートと下のランクの部屋に差があるよね...+1
-0
-
93. 匿名 2018/01/27(土) 22:07:20
>>1
マリオット泊まりました。
子連れならプールで遊べるしいいと思います。一日はホテルでゆっくりする計画を立てるといいのかも。
ただ朝食バイキングの会場に入るまで凄い待たされた上、別の会場に案内されました。あと景色はそんなに良くなかった。+25
-0
-
94. 匿名 2018/01/27(土) 22:07:52
>>14とにかくガヤガヤしてる。サービスもイマイチ。プールも時期と時間によるけど基本、人が多くてあんまゆったりのんびりはできない。話のネタにならいいけど、リラックスしたいなら他のホテルがいいかな。もし、泊まるなら冷蔵庫は触らない方がいいよー+9
-3
-
95. 匿名 2018/01/27(土) 22:08:03
>>7
品プリのハプナよかったですよ〜♡
ソファー席がゆったりしてて、母のお誕生日が近かったので無料で写真のプレゼントもくれました(*^^*)カニもローストビーフもデザートも美味しかった!+24
-4
-
96. 匿名 2018/01/27(土) 22:08:08
富山 御宿野乃に行ってみたい!
廊下やお部屋も畳敷きで朝食も豪華らしい!+5
-0
-
97. 匿名 2018/01/27(土) 22:08:32
>>86
泊まった事があるのに、
なぜか記憶がないホテル
私の好みではないから記憶に残らなかっただけか...+6
-0
-
98. 匿名 2018/01/27(土) 22:08:41
沖縄のモントレ泊まりました。
小さい子がいるなら楽しめると思います。
屋内プールや温泉 カラオケもあって、朝ごはんが美味しかったです。
私は今年開業の恩納村のハイアットが気になってます。
+28
-0
-
99. 匿名 2018/01/27(土) 22:09:26
近々USJにいく予定なのですが、USJ公式のユニバーサルポートどなたか泊まったことありますか?食事とか部屋とか教えてください!+39
-1
-
100. 匿名 2018/01/27(土) 22:09:31
>>90
何これ可愛い+32
-1
-
101. 匿名 2018/01/27(土) 22:09:39
>>63
アンバサダー
ブッフェはおススメ
部屋はそこそこだけど、ランドシーからは離れてるのがネック
ランドホテル
ファンタジーの世界で可愛い綺麗な感じ
部屋も可愛いゴージャス系、部屋のデザインでいうと昔のハリウッドみたいで一番好きだったかも
中庭もあったり、ディズニーの映画の中に入ったような気分になれる。
ラウンジもいい感じ
ミラコスタ
園内にホテルがある唯一無二のホテル
部屋からショーが観れるのが良い
特別感は一番高い
内装はシックで大人におススメ
サービス面などはランドホテルと同じ感じ
個人的には落ち着いた内装で尚且つシーと一体化してるミラコスタが圧倒的に好きです
ただ素泊まりするだけなら普通のホテルでもいいと思います。素泊まりのときはあまりに満喫するのに時間が足りなくて、後悔した。
ランドホテルミラコスタは細かい内装に凝っていてエレベーター乗るだけでもテンション上がるので。+59
-2
-
102. 匿名 2018/01/27(土) 22:09:54
ラビスタ函館
朝食から贅沢な海鮮バイキングなんでしょ~??
どうだった!!??+21
-2
-
103. 匿名 2018/01/27(土) 22:10:05
星のや 軽井沢
8月に泊まりましたがハイシーズンの軽井沢で本当にゆったりした時間が過ごせ良かったです!
スタッフはみんな若いですがやる気に満ちてる感じでしたかね!
緑と光いっぱいの中で食べた朝食がおいしかったですし!
なにげに夜やった線香花火が一番思い出に残ってます(笑)お風呂の前でスタッフがくばって?ましたよ!+62
-3
-
104. 匿名 2018/01/27(土) 22:10:08
神戸 北野ホテル+27
-0
-
105. 匿名 2018/01/27(土) 22:10:31
>>10
花まんだらしか泊まったことないけど、城崎温泉行くといつも泊ります+4
-0
-
106. 匿名 2018/01/27(土) 22:11:32
>>2
>>5
星野リゾートの界 川治は一度泊まれば もう良いかなって思いました。
悪くは無いけど期待が高すぎたのか古さを感じたし、料理は物足りなかった。
+45
-2
-
107. 匿名 2018/01/27(土) 22:12:11
フィンランドの寝ながらオーロラがみられるホテルに泊まってみたいです
どなたかいったことありませんか?+196
-1
-
108. 匿名 2018/01/27(土) 22:12:24
USJのホテル!枕臭かったし(二個とも)お風呂場はカビだらけ!!インターネットに載ってた写真よりすっごく狭かったし二度とあんなとこ泊まりたくない(;_;)+79
-1
-
109. 匿名 2018/01/27(土) 22:13:36
>>100
発泡スチロールで出来ているらしいよ
一度行ってみたい+24
-0
-
110. 匿名 2018/01/27(土) 22:13:41
秀峰閣湖月泊まったことある方どうでした?+4
-0
-
111. 匿名 2018/01/27(土) 22:14:28
>>51
そういうサプライズ色々体験ありなので書きたいけど、ここに従業員の方が居るみたいなのでサプライズの内容を書いたら特定されそうで書けない(笑)+35
-1
-
112. 匿名 2018/01/27(土) 22:14:33
>>102
函館では他の旅館でも朝食バイキングで海鮮丼などありますが ラビスタがダントツで美味しかったです。
お味噌汁が美味しかった!+30
-1
-
113. 匿名 2018/01/27(土) 22:14:58
>>13
同じインターコンチだったら竹芝の東京ベイのがおすすめ。
部屋も綺麗だし横浜のインターコンチの値段でテグゼクティブフロア泊まれたりするよ。
アフタヌーンティも可愛い。
横浜のことしか聞きたくなかったら...ごめん。+47
-3
-
114. 匿名 2018/01/27(土) 22:15:10
>>82
すごく良かったよ。でも穴場だから詳しい事は教えたくない。予約取りずらくなったら困る。+4
-18
-
115. 匿名 2018/01/27(土) 22:16:44
>>8
大阪リッツ良いですよね。
但し、10年前!!
昨年、クラブフロアがリニューアルしてから、近代的な感じが落着けない。
アンティークな雰囲気の方が良かったです。+35
-4
-
116. 匿名 2018/01/27(土) 22:18:04
>>114
横からすみません!
私も気になってたんです!タイムリー!予約するか悩んでたのですが良さそうなホテルなので予約しました!+8
-0
-
117. 匿名 2018/01/27(土) 22:18:51
>>63
セレブレーション以外は泊まった事があるけど、だらだらお部屋引きこもりメインで2泊以上は宿泊するので、22時までガッツリと遊んだ事がないからアドバイス出来ない(^^;)+18
-2
-
118. 匿名 2018/01/27(土) 22:18:55
静岡のかえで庵
泊まったことある方いますか?+0
-2
-
119. 匿名 2018/01/27(土) 22:20:12
>>20
ミラコスタに泊まると 他のディズニーホテルに行けなくなります。
シー直結のエントランスがあるのが超便利!
シー側の部屋にも泊まったんですが、タイミングが合えば、夜中のショーの練習や早朝にキャラ集合で練習してるのが見られます(・∀・)
ちょっと距離はあるけど、昼間のショーも見られますよ。+87
-1
-
120. 匿名 2018/01/27(土) 22:20:23
どのホテルもスイートに泊まると駐車場から対応が違う+19
-1
-
121. 匿名 2018/01/27(土) 22:21:13
>>119
リハが可愛いよね。+11
-1
-
122. 匿名 2018/01/27(土) 22:21:27
>>74
貸切露天風呂から海を眺められるし料理も美味しくとてもよかったですよ。
ただ海と面してないお部屋の貸切露天風呂は微妙と聞いたので是非海側のお部屋にしてください。+6
-0
-
123. 匿名 2018/01/27(土) 22:22:01
>>114
だったら書く必要ないじゃんw+49
-0
-
124. 匿名 2018/01/27(土) 22:22:05
天空の森泊まった方いますか?
鹿児島にある日本一高級な温泉旅館です。+49
-0
-
125. 匿名 2018/01/27(土) 22:22:12
主です。コメントくださった方ありがとうございます!両ホテルとも良さそうで嬉しい!
沖縄に全然詳しくないので…体験談やおすすめのホテルまだまだ教えてほしいです^ ^
ルネッサンスやカヌチャベイは気になるけど予算オーバーかなぁ…
あ、沖縄以外ももちろんドシドシ載せてください!+30
-2
-
126. 匿名 2018/01/27(土) 22:22:43
>>109
発泡スチロール?!
興味なくなった(笑)+40
-7
-
127. 匿名 2018/01/27(土) 22:22:56
祖父母と子どもを連れて熱海旅行したいと思ってます。
古屋旅館、熱海後楽園ホテルはどうですか?+12
-2
-
128. 匿名 2018/01/27(土) 22:24:03
>>107さん
ガラスイグルーですよね??
来月フィンランド 行くのですが、予約が埋まっていて泊まれずなので私も気になります!
+22
-0
-
129. 匿名 2018/01/27(土) 22:24:31
>>9
安いしスパも満足!
+6
-0
-
130. 匿名 2018/01/27(土) 22:25:06
>>99さん
去年のお正月旅行で宿泊しました
部屋はゆったりめでくつろげたしお風呂はユニットではなく広かったです、朝食バイキングも品数多くてまあまあの印象
ただフロント、クロークのスタッフの印象は悪いです
愛想が無いっていうか、ホスピタリティ感じ無いというか
+15
-0
-
131. 匿名 2018/01/27(土) 22:25:58
>>22
ありますよ。六本木 グランドハイアット東京 プレジデンシャルスイートはどうでしょうか?260㎡ プライベートプールもあります。一泊 約80万円です。ご一考願います。+67
-0
-
132. 匿名 2018/01/27(土) 22:26:09
星野リゾート泊まりました!
トマムです。
プール最高でした。部屋もその他サービスも充実してるし語りきれない笑
接客もいいです。
オススメです。+36
-3
-
133. 匿名 2018/01/27(土) 22:26:31
泊まったことあってもあまり良くなかったのは書かないほうがいいよね?
営業妨害になるし。+13
-14
-
134. 匿名 2018/01/27(土) 22:27:08
USJの周辺ならPARK FRONT〜ってホテルがオススメ。室内はUSJ感はあんまり無いけど新しくて本当に真ん前。館内は近未来的な感じでキラキラしてる笑+84
-1
-
135. 匿名 2018/01/27(土) 22:28:43
悪い評価も書いていいの?
書けずにだんまりしている...+74
-1
-
136. 匿名 2018/01/27(土) 22:29:59
>>13
壁が薄いよ+0
-0
-
137. 匿名 2018/01/27(土) 22:30:07
個人が特定されるものじゃなければマイナス面もお願いしたい!+81
-0
-
138. 匿名 2018/01/27(土) 22:31:13
>>135
ホテルが弁明できない匿名掲示板は良くないかな。トリップアドバイザーなら悪いこと書いても事実なら削除されない。+9
-4
-
139. 匿名 2018/01/27(土) 22:32:57
>>6
幕張?のアパホテルは大浴場もついてて良かったですよー!+19
-1
-
140. 匿名 2018/01/27(土) 22:35:16
「長楽館」
京都にある洋館みたいなホテル
これから桜の季節はどうでしょう?+51
-0
-
141. 匿名 2018/01/27(土) 22:36:06
>>46
横浜駅に近くて 横浜駅近辺では1番良いけど
内装は しょぼいよ
和食のレストランは良い
横浜観光で 泊まるなら みなとみらいエリアをオススメします+11
-3
-
142. 匿名 2018/01/27(土) 22:36:47
>>114
教えてよー気になる!じゃないと予約しちゃうよ笑+13
-1
-
143. 匿名 2018/01/27(土) 22:39:36
>>8
サービスがすごい
でも落ち着く空間で寛げる
+4
-1
-
144. 匿名 2018/01/27(土) 22:40:17
>>7
ディナーバイキングに行った事があるけど、期待していたより普通だったよ。それとも私が期待しすぎちゃったのかな。+12
-0
-
145. 匿名 2018/01/27(土) 22:41:52
アンダリゾート伊豆高原が気になってます。行ったことある人教えたください。+9
-2
-
146. 匿名 2018/01/27(土) 22:42:05
道後温泉
どうでしょう?+55
-5
-
147. 匿名 2018/01/27(土) 22:42:57
夏に星野リゾートの奥入瀬渓流ホテルに行きましたが、とても良かったです。
夕食がハイキングであまり期待していなかったのですが、どれも美味しくて大満足でした。
奥入瀬渓流もすぐ近くで、自然に囲まれてリフレッシュできました。+38
-2
-
148. 匿名 2018/01/27(土) 22:43:05
伊藤園ホテルってどうですか?+2
-10
-
149. 匿名 2018/01/27(土) 22:45:53
>>46
私は良かったですよ!
部屋も広いしお風呂もかなり広いです!
シャワーブースと浴槽が別になっていて感動しました!決して悪くはないですし、私はもう一度泊まりたいと思いましたよ!+2
-1
-
150. 匿名 2018/01/27(土) 22:46:09
>>146
道後温泉は普通の銭湯って感じ
湯質も特に…(^_^;)+44
-4
-
151. 匿名 2018/01/27(土) 22:49:10
徳島でおすすめの旅館かホテルはありませんか?
出来たら脇町IC~土成IC辺りで
毎年どうしても行かないといけないのですが、泊まるところさまよっています+4
-4
-
152. 匿名 2018/01/27(土) 22:49:15
>>55
つい最近行きました!
新しくできた富士見亭が綺麗で良かったです。
+4
-0
-
153. 匿名 2018/01/27(土) 22:49:39
>>63
ミラコスタに3泊4日泊まりました。
1日目はランド、2日目はシー、3日目はもう一度行きたい方。私もがっつり遊びたいと思ってましたが、歩き回って疲れる上に子供もぐずったりして大変でした。なので、途中でホテルに帰って休んだりできるし、部屋からの景色は最高だし、ミラコスタに泊まって本当によかったです。+66
-3
-
154. 匿名 2018/01/27(土) 22:51:41
パセラの森どうですか?スマステで観てから気になってます(*^^*)+9
-1
-
155. 匿名 2018/01/27(土) 22:52:01
沖縄のアリビラ、カヌチャ、マリオットよりもANA万座ビーチリゾートホテルが好きです。上にあげたホテルより安いのに凄く快適ですよ〜。ホテルの作りが他にはない海外リゾートぽさも凄く大好き。サービスも間違いなく良いですよ〜!
ダイビング行くために朝食前の早い時間にチェックアウトしたのですが、こちらから何も言っていないのに可愛いランチボックスを作ってくれ渡してくれました(*´∀`*)こんなサービスはよその高級ホテルでも中々無かったです。+68
-3
-
156. 匿名 2018/01/27(土) 22:54:22
お台場んとこにある会員制の立派なホテル
一生泊まれないし誰か行ったことある人教えて+3
-1
-
157. 匿名 2018/01/27(土) 22:54:43
>>151
徳島だったら離宮に泊まったことあります。
もしお知り合いにいればオススメです。+1
-3
-
158. 匿名 2018/01/27(土) 22:58:41
ドバイの7つ星ホテル行ったことのある人居ますか?
まぁ感想聞いたところで私には一生縁のない話でしょうが…ヽ(;▽;)+88
-0
-
159. 匿名 2018/01/27(土) 23:01:06
>>134
USJの時はここに泊まります!本当に近いから楽ちん!前回は部屋がハロウィン仕様になっていました。+21
-0
-
160. 匿名 2018/01/27(土) 23:01:35
>>55さん
>>152ですが、綺麗としかコメントしていませんでしたね。
ご飯は朝食、夕食共にバイキングなのでお子さん達は喜ぶかな?夕食ではチョコレートファウンテンやアイスクリームがありますよ。ただ、入場するのにも並びますし、入場してからも混雑しているのでお子さん連れでしたら時間はずらした方が安全かと思います。
+7
-1
-
161. 匿名 2018/01/27(土) 23:01:48
>>35
去年の夏に行きました!
波照間島の夕日、朝日、満天の星
全て屋上からぼーっと眺められます!
朝食夕食どちらもおいしかったですが
最南端の離島で夏だったこともあり
部屋に結構虫が現れました、、
すぐ目の前にはニシハマがあって
シュノーケルしていなくてもウミガメが
見れましたよー!+29
-0
-
162. 匿名 2018/01/27(土) 23:03:28
>>32
ルスツリゾート良かったですよ~。
うちはタワーのほうでしたが、子供はモノレールで移動するのがとても楽しかったみたいです。
高級ホテルではありませんが、屋内にプールもメリーゴーランドもあって遊園地も併設と子連れにはオススメです。+19
-1
-
163. 匿名 2018/01/27(土) 23:03:33
>>156
ベイコートの事?
がる民で会員さんいるのかな?+10
-0
-
164. 匿名 2018/01/27(土) 23:03:44
パシフィックホテル沖縄
行ったことあるかたいますか?+9
-0
-
165. 匿名 2018/01/27(土) 23:07:38
>>46
私も良かったです。
朝食バイキングも良かった!+4
-0
-
166. 匿名 2018/01/27(土) 23:09:31
湯布院の山荘無量塔+18
-2
-
167. 匿名 2018/01/27(土) 23:10:30
>>13
安いプランで取りましたが、それでも観覧車が綺麗に部屋から見えて、窓もとても大きく窓際に備え付け?のソファー部分があってゆっくり座りながら夜景を観れてとてもよかったですよ!
お風呂はフツーだったので近くの万葉倶楽部で温泉にゆっくり入りました♩+10
-1
-
168. 匿名 2018/01/27(土) 23:11:13
三井ガーデンホテル+9
-1
-
169. 匿名 2018/01/27(土) 23:12:46
>>1
どちらも子連れで泊まりました。
ホテルの格と客層、食事はマリオットが上。
プールもマリオットのほうが大きかったかな?
立地はモントレが便利。
プールも広いけど、屋内プールは確か有料だったような。。
横に広いのでコインランドリーやレストランが遠いお部屋だとなかなか大変です。
どちらもキレイなホテルなので子供と一緒でも安心して過ごせると思いますよ(^-^)
個人的にリピートしたいのはマリオットですね。+8
-0
-
170. 匿名 2018/01/27(土) 23:15:56
沖縄小浜島の「はいむるぶし」+16
-2
-
171. 匿名 2018/01/27(土) 23:16:17
神戸のケーニヒスクローネホテル
外観が可愛くて憧れる!+90
-1
-
172. 匿名 2018/01/27(土) 23:19:43
>>138
そうだよね。
泊まった事あっても掲示板には良かったホテルだけコメントするほうがいいよね。
書かなくて良かった、どうもありがとう。+5
-10
-
173. 匿名 2018/01/27(土) 23:22:59
>>150
道後温泉って宿泊施設あったっけ?+25
-0
-
174. 匿名 2018/01/27(土) 23:27:52
ウェスティンホテル東京はどうですか?+12
-0
-
175. 匿名 2018/01/27(土) 23:27:59
>>134さんのホテルはオススメです!
近いから迷わないし、帰りも楽でした!コンビニもあるから便利でした
+9
-0
-
176. 匿名 2018/01/27(土) 23:28:47
>>1
カップルの時はブセナが良くて何度か行ったけど、子供が出来てからは北谷のビーチタワーが定宿です!
マリオットやモントレに比べるとランクは低いですが、和洋室があることと、温泉&温泉プールがあるし、子供連れには粉ミルクから離乳食、子供用麦茶、おやつ、紙おむつまで全部サービスだし。立地的にも、リゾートホテルの建ち並ぶ恩納村より、どこへ行くにも便利です。ビーチはあまり良くないですが、小さい子どもはビーチよりプールが好きなので、問題なかったです。+22
-1
-
177. 匿名 2018/01/27(土) 23:29:23
>>14
泊まりました。
プールは宿泊者しか入れなくて、入り口に改札みたいなのがあって、カードキーをピッとして入りました。
夜はすぐ隣にバーがあって音楽が流れていたり、長イスあって飲食できたり、楽しかったです!
お酒飲んでプール入って、おつまみ食べながら休憩して、またプール入って…という貴族みたいな体験をしました。
+13
-0
-
178. 匿名 2018/01/27(土) 23:29:26
ハワイのシェラトン プリンセス カイウラニ
3月に行く+12
-4
-
179. 匿名 2018/01/27(土) 23:30:56
横浜ロイヤルパークホテル+21
-1
-
180. 匿名 2018/01/27(土) 23:31:44
ディズニーでディズニーホテル以外のオススメを教えて下さると嬉しいです。
一応4泊で行く予定です。ディズニーホテルは全部泊まったので、今回はディズニーホテル以外に泊まりたいと思っています。+10
-1
-
181. 匿名 2018/01/27(土) 23:32:53 ID:YA8C7wKztz
40さん
数年前1人2万円弱で泊まりました!
料理が美味しかったし、屋上の露天風呂もリラックスできてよかったですよ(^^)+3
-1
-
182. 匿名 2018/01/27(土) 23:34:19
>>163
会員じゃなくても泊まれます。会員の紹介があれば。
会員価格なのでそこまで高額ではなくて、スパやプールや食事などフルで利用して4万前後(1人あたり一泊)。不特定人物がいないのでセキュリティ面と静寂さは間違いないですが、それ以外は東京だとリッツやシャングリ・ラ、ウエスティン等と変わらないです。+20
-1
-
183. 匿名 2018/01/27(土) 23:34:21
大阪のリッツは最悪です。
クラブフロアに泊まり、アフタヌーンティーもしましたが、カップは汚い粗末なお菓子や果物で飲み物もまずい。リッツの匂いは良いですが、朝ごはんはバイキングで全てまずい。塩っぱいか薄いかの両極端でした。
先月の末にかなり楽しみにして行ったのに本当に残念でした。
なんで口コミが良いのかわかりません!+50
-7
-
184. 匿名 2018/01/27(土) 23:34:48
>>146
写真の所は日帰りのみだったような…。
古い建築物が好きな私は超興奮したけどね!ドラマ坂の上の雲でも入浴シーンが出てきたから尚のこと嬉しかったなー。
別料金払って、かつて皇室専用だったお風呂見学出来るのも良かったよ。+25
-1
-
185. 匿名 2018/01/27(土) 23:35:09
まさか 居ないと思うけど昨年ペルーマチュピチュに行く途中 発見した とんでも無いホテル。道から見上げた 崖の上のカプセルホテル 泊まった事のある物好き居ますか?失礼 クライミング好きな人なら泊まりたい筈だよね、有名だから。崖の上見えますか?本当に よじ登りのか聞きたい。トイレはどうしてるの?+33
-4
-
186. 匿名 2018/01/27(土) 23:37:34
ホテルオークラ東京ベイ!
春に3泊する予定です。
朝食が楽しみ!+21
-1
-
187. 匿名 2018/01/27(土) 23:38:05
>>85
箱根の水のと、函館のラビスタ含むホテスパ系列は、
最近すっごく人気で予約取りにくい。
ちょっと前はそうでもなかったんだけど。
安い、食事が美味しい、温泉最高、客室も綺麗、
とあって若いカップルがかなり多い。
あまりゆっくりできなくなくなってきそうで残念。
でもまた行きたい。
+26
-1
-
188. 匿名 2018/01/27(土) 23:40:01
沖縄
ブセナテラス
カフーリゾートフチャクコンド
オキナワリゾートエグゼス+31
-0
-
189. 匿名 2018/01/27(土) 23:40:49
横浜のベイホテル東急はどうですか?
来月旦那の誕生日に横浜に行きます。
子供を実家の両親にお願いして、4年ぶりに夫婦2人だけで。
2人目が産まれたら、旦那と2人で旅行なんてなかなか行けないので、思い出づくりに。
プロポーズされたのが横浜で、その時以来なので、思い出に浸りながら楽しみたいと思っています。
横浜ベイホテル東急、結構値段高いですがいいですか?
+21
-8
-
190. 匿名 2018/01/27(土) 23:42:56
>>173
道後温泉の周辺って事でいいんですよね?色々ありますよ!+24
-1
-
191. 匿名 2018/01/27(土) 23:43:24
ミラコスタ、ハーバービュー高いけど最高ですよ。
夜中のパークを静かに眺めたり、早朝の朝練なども見れたらラッキーです。
ただ欠点は居心地がよすぎて、一度部屋に入ってしまうと出たくなくなりますw+30
-0
-
192. 匿名 2018/01/27(土) 23:46:05
最悪だったホテルとかってトピの方が個人的は好きかも・・・なんか面白そう+59
-4
-
193. 匿名 2018/01/27(土) 23:46:11
帝国ホテル
ヒルトン 新宿
+12
-2
-
194. 匿名 2018/01/27(土) 23:47:40
>>17
ハウステンボスの変なホテル泊まりました。
木造2階建てのただの新築アパートです。エレベータないのでガラガラ持ってくと酷い目に遭います。エアコンの代わりに輻射熱空調とかいうのですがこれが効かない。窓を開けたら誰でも入れる庭なので怖くて開けられない。
私の行った時はスリッパ有料、荷物預かり有料、部屋激せま、TVはタブレットでブツブツ切れる、フロントへの電話有料。コストカットしまくってるのに宿泊料高い。1泊5000円くらいの時なら泊まる価値あるかもです。
大人にはロボットなんてどうでもいいし。
+65
-0
-
195. 匿名 2018/01/27(土) 23:48:37
ホテルじゃないけど ハワイって治安いいの?
夜 薄着でブラブラしてても襲われない? 安全なの?+6
-17
-
196. 匿名 2018/01/27(土) 23:50:44
>>189
良かったですよ!
みなとみらいの夜景とすぐ近くに大観覧車のライトアップがとても綺麗です。
それとベイホテルだけだと思いますがベランダがあるので外に出て浜風を感じながら夜景見るのも最高でした。+18
-0
-
197. 匿名 2018/01/27(土) 23:52:06
お台場のベイコート良かったですよ。
BARの床が一部強化ガラスになってて、ほろ酔い気分で覗き込んだら一気に酔いがまわりました。
お部屋もキレイですし、お風呂入りながらレインボーブリッジ見えますよ。+10
-2
-
198. 匿名 2018/01/27(土) 23:54:12
>>195
そんなこと無い
場所に寄りますが、
ダウンタウンなんかは男性が一緒にいても危ないよ。+15
-0
-
199. 匿名 2018/01/27(土) 23:56:32
出雲大社に行くのですが、近くのおススメ旅館知りたいです!
ご飯が美味しくて露天風呂のあるとこ探してます。+24
-0
-
200. 匿名 2018/01/27(土) 23:57:47
>>198
そうなんだ。アドバイスありがとう。
無事に帰って来られるように気をつけます+8
-1
-
201. 匿名 2018/01/28(日) 00:01:29
星のや軽井沢は私が行ったのは8年くらい前ですが、お部屋にテレビがなかった事に驚きました。(今はあるのかな?)
でも、外部と遮断された異世界みたいな感覚でかなりのんびりできました。
お風呂の奥に進めるんですが、ちょっと怖かったです。+25
-2
-
202. 匿名 2018/01/28(日) 00:02:34
>>151
脇町インターすぐの
ビジネスホテルマツカいかがですか。泊まったことないですが
何でこんなとこに、ビジネスの割におしゃれっぽいのが?って感じですかね+4
-2
-
203. 匿名 2018/01/28(日) 00:03:29
>>188
カフーリゾートすごく良かったですよ。
お部屋も他の高級ホテルの2倍くらい広いですし、貸し出しアイテムもたくさんあって滞在中もリラックスできます。
新しいホテルなのでブセナとかみたいな手厚い対応?を求めるなら違うかもですが個人的には十分でした。
インフィニティープールは絶景ですよ。+47
-2
-
204. 匿名 2018/01/28(日) 00:07:42
>>171中もかわいいよー。部屋はそんな広くないけど、朝食はオススメ。パンやデザートの種類豊富で美味しいよ。値段も7000円~でビジネスホテルくらいで高くないし。+16
-0
-
205. 匿名 2018/01/28(日) 00:08:28
>>164
以前一泊しました ちょっと古めのホテル。朝食は食べたけど 覚えてないから 普通だったんだろね。沖縄ならレンタカー借りるなら 私が泊まった当時は駐車場無料だったけど 今はどうかなぁ?私はすぐ近くに、オリックスのレンタカーが有ったので 1日だけ借りました。モノレールの駅から遠いから 那覇空港営業所で レンタカー借りてからホテルに行った方がいいかも。沖縄行くと必ずよる ジャッキーステーキハウスは歩いて行きました。5月の連休にも沖縄行くけど別のホテル泊まります。
185のホテル名。スカイロッジアドベンチャースィート。ウルバンバに有ります。ガルちゃんに泊まったことある人居ないかな?旅行好き多い見たいだけど感想聞きたい。夜景綺麗見たいだしね、+6
-3
-
206. 匿名 2018/01/28(日) 00:19:08
>>14
ショッピングモールもあるし、ロビーがもう人でごった返しています。
プールは宿泊者しか入れないけど、プールにさほど興味ないなら他のホテルでいいかな。たくさん良いホテルあるし。まぁネタとして一度泊まれば十分かと。+18
-0
-
207. 匿名 2018/01/28(日) 00:19:44
ストックホルムのグランドホテル。
ノーベル賞受賞者が泊まるホテル+10
-0
-
208. 匿名 2018/01/28(日) 00:24:25
>>13
海側の部屋はほんとにただただ海!で気持ちいいです。キラキラの夜景を窓から楽しみたいなら、東急かロイヤルパーク、ニューグランドの方がオススメです。
みなとみらいのホテルの中では比較的落ち着いてる方?かもしれません。
何よりスパが最高です。窓が大きくて、海と空の真ん中でリラックス〜というのがかなり癒されました。もし時間があったらぜひ。+8
-0
-
209. 匿名 2018/01/28(日) 00:25:49
>>199
出雲大社前にある。竹野屋 竹内まりやの実家。今はオーナーではないかなぁ?老舗で 露天風呂は無いみたいだけど+35
-1
-
210. 匿名 2018/01/28(日) 00:25:52
>>85
数年前のクリスマスに行きました!朝食バイキングは一般的なホテルと同じくらいの混雑でした。近くに朝市があるのでそちらに行かれる方もいらっしゃるのかもしれません。となりに赤レンガ倉庫があって楽しいし、温泉などもあっておススメなので是非行ってみて下さい!+7
-0
-
211. 匿名 2018/01/28(日) 00:27:09
13
部屋から観覧車眺めたいならみなとみらい直結の東急ベイ?の方がオススメです。
とはいえ、話のネタになるので行ってみるのもありと思います。
14
海側でない部屋でも部屋から巨大きのこのショーみれる部屋もあり、楽しめました。
外に遊びに行くばかりで部屋にいないなら、海側にこだわらずとも満足できると思います。日本人スタッフも在中しています。
朝ごはんもおいしくて、楽しかったですよ。+0
-0
-
212. 匿名 2018/01/28(日) 00:32:59
朝食が有名な、神戸北野ホテルとホテルピエナ神戸
近場すぎて泊まることが無いけど、よく聞くので気になってます
+35
-0
-
213. 匿名 2018/01/28(日) 00:34:58
+64
-0
-
214. 匿名 2018/01/28(日) 00:35:25
〉82さん
ホテルメトロポリタン丸ノ内、最高でしたよ。
お値段が高いだけあって、ホテルマンさんのレベルやお客様の質も一流でした。
息子&ワテクシの誕生日祝いにステーションサイドのお部屋を予約し、東京駅&東京の夜景が一望でき最高でした。
朝食ではフロア全体に外国語が飛び交い、
ハイセンスな街にいるようでした。
『お値段の良いホテルは数ランク上のハイソな世界を味わえる』の言葉がそのままんまなホテルです。
お値段はかなり高いですが、それに見合うサービスや空間を味わうことができます。
息子(5歳)は『またあの駅が見えるオシャレホテルに泊まりたい』と今年何度も言うくらい、メトロポリタンさんに魅了されています(笑)
室内の空間配置は京都オークラさんと同じくらい感動する作り、サービスは帝国ホテルさんと同等...それ以上の一流のサービスでした。
5歳の息子や一般人の私にも(笑)、超一流のおもてなしをしてくれました。
この20年くらいは、私の心の中ナンバーワンは
帝国ホテルさんでしたが、
ホテルメトロポリタン丸ノ内さんが、20年ぶりに
心の感動を塗り替えてナンバーワンホテルにならました。
ぜひ一度、泊まってみてください!!
価値あるホテルです。
ただ少し...新幹線からの道のりがあるので、
たどり着くまでが疲れた...くらいです。
+26
-9
-
215. 匿名 2018/01/28(日) 00:35:48
154
そこかそこの系列かうろ覚えですが、建物によっては廊下からカビ臭く、昔からある建物を無理やりバリっぽくしたんだなって印象でした。
20代のカップルや家族連れ、二世帯でなどでしたらオススメです。アルコールフリーの時間もあるし、夜食もあるし。+2
-1
-
216. 匿名 2018/01/28(日) 00:37:02
ウェスティン東京は内装もおしゃれで貧乏くさい格好で行ったけど対応も良かった
朝食もおいしかった
大阪駅周辺で安めだけど綺麗なところありませんか?
ショッピングに便利だとうれしいです+17
-0
-
217. 匿名 2018/01/28(日) 00:37:26
+61
-3
-
218. 匿名 2018/01/28(日) 00:37:38
>>163
あ、それです。どんな感じなんだろう?
+3
-0
-
219. 匿名 2018/01/28(日) 00:40:13
〉214
メトロポリタン丸ノ内、29階から見た東京駅の夜景+3
-3
-
220. 匿名 2018/01/28(日) 00:43:32
神戸のラスイート神戸
大阪のマリオット都ホテル
今度関西に女友達と旅行に行きたいんだけどどっちがいいかな?+19
-0
-
221. 匿名 2018/01/28(日) 00:44:18
>>14
ベイサンズ入江一望で良かったですよ。
部屋もそこそこ。
チェックインがノロい。
プールはまあ見たまんま。+1
-1
-
222. 匿名 2018/01/28(日) 00:45:30
>>90
とれとれヴィレッジ、良かったですよ!
犬も泊まれる部屋がちょっとだけあるので夫と犬連れで泊まりました
コテージみたいでした
部屋も綺麗でしたよー
発泡スチロールで出来てますがかなり丈夫でほんとに発泡スチロールか?と思いました
子供さんとか居たら喜ぶかも。
ただ、食事場所や、温泉が離れた所にあるので不便さはありますが…そこをどう楽しむかですよね〜
我が家は凄く楽しめましたが、歩いたりするのが苦手な人は嫌らしいですよ
一応、参加までに
+22
-0
-
223. 匿名 2018/01/28(日) 00:47:44
〉219+18
-1
-
224. 匿名 2018/01/28(日) 00:49:34
杉乃井ホテル
+9
-5
-
225. 匿名 2018/01/28(日) 00:49:36
>>50
波の離宮泊まりました。
雰囲気は最高。メゾネットタイプで2階が寝室。
部屋のお風呂は24時間入れますが沸かしている時はカランが出ませんでした。
ランプは電気で明るさの調整も出来ます。+6
-0
-
226. 匿名 2018/01/28(日) 00:50:05
誰かもう書いてるかな?
日本平ホテルの感想聞きたい!+9
-0
-
227. 匿名 2018/01/28(日) 00:54:25
>>76
俵屋良いですよ。
雰囲気もとてもよくて、お食事も美味しいです。
出かけるときは靴を暖かくしてくださったり、気配りも良いです。
あと私は俵屋の石鹸が好きで泊まるといつも買って帰ります(^ ^)+10
-1
-
228. 匿名 2018/01/28(日) 00:59:17
十和田ホテルに泊まった人がいたら感想教えてください!+8
-0
-
229. 匿名 2018/01/28(日) 01:02:19
>>134
できたばかりの頃にここのホテルの最上階しか部屋が空いてなくて1度だけ利用しました。
部屋とお風呂(お風呂はガラス張り)からパークが見渡せて凄く綺麗なお部屋でした。
朝食付きだったのですが混んでいて食べれなかった…。+7
-0
-
230. 匿名 2018/01/28(日) 01:03:13
ソラリア西鉄銀座
メトロポリタン丸の内
三井ガーデンプレミアムホテル
ひとり旅の予定です!
泊まったことある方教えてくださーい!+8
-0
-
231. 匿名 2018/01/28(日) 01:03:58
>>107
行ったことあります!
フィンランドの北極圏入ったレヴィという場所にあるゴールデンクラウンというガラス張りホテルです。
107さんの貼ってる写真のと違う所ですが、ゴールデンクラウンの方が柱少なめでより開放感あります!
行くなら事前にスーパーなどで食料調達してからがいいです。
ベッドはふかふかで気持ち良いし寝ながらオーロラ見れて本当に夢見心地でした。
でも肉眼でガラス越しに見るのは勿体無い気がして、結局ホテルの外に出てずーっとオーロラ観察してました。+60
-0
-
232. 匿名 2018/01/28(日) 01:17:31
道後温泉なら、近くの椿屋??がおススメですが、昔から変わらない銭湯感を味わいたいなら、道後温泉もおススメです!!!!
周辺にもお店がたくさんあるので、待ち時間もつぶせますよ。+14
-0
-
233. 匿名 2018/01/28(日) 01:18:45
>>190
言葉足らずでごめんなさい。アンカー先の150さんの写真の道後温泉本館のことを言ってます。周辺に旅館やホテルが複数あるのは存じてます。+8
-0
-
234. 匿名 2018/01/28(日) 01:18:54
星のや富士のグランピング気になってます〜
どんな感じなんだろ?+19
-0
-
235. 匿名 2018/01/28(日) 01:20:00
>>9
出来たばかりの15年くらい前に行ったよ
宿泊の部屋は普通によかった
岩盤浴もよかったな
休憩所は、仮眠室が男女一緒で、ちょっと不安で仮眠もできなかった おっさんのいびきすごいし。
いまは女性専用とかあるのかな?その方が安心。
ベランダみたいなとこから、花火が見えてよかったよ
一泊で帰る予定だったけど、
部屋で一泊して、翌日休憩所でもう一泊したよ
+3
-1
-
236. 匿名 2018/01/28(日) 01:20:51
大阪のリッツカールトン、クラブフロアは、接遇も、軽食も、内装も10年前のほうが良かったと、私も思います。スイートは、現在も変わらず素晴らしいです。+28
-0
-
237. 匿名 2018/01/28(日) 01:21:34
全国のホテル・ビジネスホテル、ペンションまで網羅してきて思ったコト。
ホテルグランヴィア京都には、2度と泊まりません。
お客様を値踏みするような視線、だらしのない
言葉使い&態度。
えぇーっと私、そんなに貧しい人にみえましたかね?一応、良い部屋予約したんですけどね。
しかも、予約開始初日に予約したのに、
粗末なお部屋でがっくりでした。
『グランヴィアは質がいいから金額が高い』ではなく、
『場所が便利で土地代が高いから、金額が高い』と脳内変換しました。ただ、駅に直結で便利なホテルだけでした。
京都では駅近がいいなら、
ドミーインやアパをオススメします。
+80
-2
-
238. 匿名 2018/01/28(日) 01:29:36
パリのリッツに宿泊された方いますか?
まあ絶対に泊まれないのはわかっていますが気になりますw+12
-0
-
239. 匿名 2018/01/28(日) 01:29:51
神戸ハーバーランド
ラ・スイート
+18
-0
-
240. 匿名 2018/01/28(日) 01:30:52
一歳8ヶ月の子連れで、ホテル三日月はいかがなものか、どなたかお教え頂けますでしょうか?
他のお客様のご気分害さないように、過ごせますでしょうか?+17
-1
-
241. 匿名 2018/01/28(日) 01:31:09
宮崎県のシェラトングランデオーシャンリゾート
今度泊まる予定なんですが、広すぎてよくわからないです。おすすめがあれば教えて下さい。+5
-0
-
242. 匿名 2018/01/28(日) 01:34:24
>>212
近場なら泊まってみればいいのに。移動時間や交通費がかからなくて気軽に行けるじゃないですか。
私は車で15分くらいの八重洲や六本木、日本橋などのホテルを月1で利用します。非日常の景色が見られます。ピエナは未経験ですけど北野は世界一の、と謳ってるだけあって素晴らしい内容でした。
+11
-3
-
243. 匿名 2018/01/28(日) 01:35:56
>>224
インバウンド御用達になってる。フロントは小さく並ばされる。部屋から大浴場まで遠く湯冷めしそう。浴場も小さく、芋の子を洗う感じの激こみ。年寄りには不向き。バイキング会場は広く種類も多い。売店も大きく沢山有るので迷う位です。
リピはないかな。マナーの悪い中国人、韓国人がうるさいから。+8
-0
-
244. 匿名 2018/01/28(日) 01:36:51
伊豆の国市?八景園!!露天風呂から見える富士山最高でしたヽ(´▽`)/+4
-0
-
245. 匿名 2018/01/28(日) 01:36:58
>>217
外観は似てるっちゃ似てる。その画像のままの迫力です。食事会場である167畳ある飛天の間がまた映画に出てきそうな雰囲気でした。
「千と千尋の神隠し」油屋のモデルになった!?長野県渋温泉の旅館「金具屋」へ行ってみよう! - NAVER まとめmatome.naver.jp「千と千尋の神隠し」油屋のモデルになった!?長野県渋温泉の旅館「金具屋」へ行ってみよう!
群馬県の積善館も千と千尋の舞台の一部と言われてるんだけど、こちらも良かったですよ!
四万温泉 積善館【公式】|群馬県 創業320年「現代湯治」 旅館www.sekizenkan.co.jp元禄七年開業、三百年余り、こんこんと湧き出る名湯と共に積み重ねてきた歴史がある。源泉掛け流し式の天然温泉名湯四万の湯をはじめ、四季を鮮やかに映す懐石料理、群馬県重要文化財にも指定されている佇まいで訪れた方の心を癒す歴史ある老舗旅館です。
+17
-0
-
246. 匿名 2018/01/28(日) 01:37:06
和歌山県のホテル川久に行かれた方おられますか。外観が素敵で一度行ってみたいと思っています。+9
-1
-
247. 匿名 2018/01/28(日) 01:39:03
>>240です。
竜宮城を伺うつもりで、肝心な竜宮城をを書き忘れました。。
そして、前コメで評判も発見しました。
自己解決、失礼しました。。
+6
-0
-
248. 匿名 2018/01/28(日) 01:40:23
星野リゾートなら山梨県のリゾナーレ八ヶ岳がオススメです。
大きなプールやキッズスペースもあるし、とにかく子連れに最高の施設です。+31
-2
-
249. 匿名 2018/01/28(日) 01:42:10
>>137
注意事項としてお知らせしておきます。私は飛行機とホテルがパックになっているのを代理店で購入しました。だから、部屋は向こうにお任せです。昼間、買い物や観光でチェックインは夜の7時でした。部屋は7階でした。外を見ると道路の街灯が見えるだけでした。朝になって外を見て愕然としました。このホテルの回りはお寺が多くありました。これは、どういうことか?そうです。お墓が7階からはっきり見えたのです。20階ぐらいなら豆粒ほどに見えたかもしれません。地図を見てみると卍の記号がいっぱい。環境って大事ですね。私はただホテルを寝るだけの目的で利用しましたので、そんなショックはありませんでしたが、結婚記念日等大事な日に泊まる方は回りも調べてください。+11
-1
-
250. 匿名 2018/01/28(日) 01:45:57
>>246です。
ホテル川久の画像を貼り忘れてました。+11
-4
-
251. 匿名 2018/01/28(日) 01:46:27
>>85
海鮮コーナーは真ん中にあり、同じ種類の物を二箇所に用意してるので、取りやすいかと思います。
海鮮が好きな人には良い朝食です。
海鮮がそれほど好きじゃないと、それ以外の料理はかなり微妙でした。
デザートはらまぁまぁかな。
+8
-2
-
252. 匿名 2018/01/28(日) 01:58:43
神戸ラスイート
部屋はどこも70平米以上?だったかな。
ものすごく広くて、最高でした!
部屋が縦長でベッドルームを奥に進むとバスルームがありました。
その途中に和室もありました。
土曜日に泊まって、朝食付きで1人2万ちょいで安かったです。
朝食はフルコースみたいに一皿ずつ運ばれてきました( ´ ▽ ` )
もう1回泊まりたい!
+41
-2
-
253. 匿名 2018/01/28(日) 01:59:43
下田なら、黒船ホテル+5
-3
-
254. 匿名 2018/01/28(日) 02:04:09
>>196
ありがとうございます!
食事無しで1人3万近くするので、迷っていました…。
久々に大人だけの旅行なので、ちょっと高級で、夜もオシャレしてバーで飲んだりとか。
子供がいると出来ないことしたいなぁと思ってます。
横浜インターコンチやロイヤルパーク等も気になりますが、ベイホテルの方がいいですか?+8
-1
-
255. 匿名 2018/01/28(日) 02:06:48
>>230
ソラリアと三井について。宿泊経験はないので室内の様子はわかりませんが、スタッフの質はどちらも高いです。
ソラリア西鉄銀座...立地は良いです。銀座のほぼ中心なので。交通の便もいいしコンビニもすぐ近くにあります。築地市場へも徒歩10分。が、中韓からの客ばっかりです。日本人は見たことないかも。建物は新しくてきれいです。
三井は三井ガーデンホテル銀座プレミアのことですかね?だったらソラリアと似たような立地で便利。ソラリアより大規模。幹線沿いなのでちょっと騒音が気になるかも。中韓より欧米・中東からの客多め。日本人のビジネス客も多い。
近くに住んでるのでガイドしてあげたい!築地市場に行くならスリに気をつけてください。写真撮ってる時と試食してる時に特に注意です。
+13
-0
-
256. 匿名 2018/01/28(日) 02:13:19
≫180さんへ
ホテルオークラ東京ベイが、おすすめです小さめのホテルですが、お部屋は広く、モノレールから降りて、バスに乗らずに歩ける距離です。朝食も美味しいですよ‼️+10
-2
-
257. 匿名 2018/01/28(日) 02:14:28
>>214
なんか連投されてるようですがアンカーちゃんと付けましょうよ、見にくいです。+17
-5
-
258. 匿名 2018/01/28(日) 02:25:37
>>226
去年行きましたよ!
ホテルは富士山見えて、きれいで最高でした!
ただ、夕方には送迎バスなくなります。
夜着だったので暗い山道をタクシーで行くのは怖かったです。笑+16
-0
-
259. 匿名 2018/01/28(日) 02:32:37
沖縄のカフーリゾートは annexの方が新しいし広いよね。 annex上のインフィニティプールは インスタやパンフでは良く見えるけど実際は ショボいしレストランから丸見えで恥ずかしい。 インスタに載せたいがための人達で 全然くつろげなかった。 そして中国人ばかり。
カヌチャはもう カヌチャの中でしか暮らせないくらい 山に囲まれてるから 一回ホテルに荷物置いて 出かけようって気にならない。 そして古い。
恩納村 読谷村辺りが一番動きやすくて店もある。+24
-0
-
260. 匿名 2018/01/28(日) 02:37:28
>>174
静かだし客層も良いと思いますよ。加湿器やそば枕などフロントに電話したら次からは始めから置いてくれてあったり。朝食も美味しいし、エグゼクティブラウンジでの軽食もとても美味しいです。
ロビーにあるエスカレーター降りて外に繋がるドア出て2.3分歩けば恵比寿ガーデンプレイスだし。たまにそこで映画上映してたり。食事するとこも色々あるし、三越もあるし、さらに5分くらい歩いたら駅に繋がってますよ+4
-0
-
261. 匿名 2018/01/28(日) 02:42:34
>>10
川口屋リバーサイドホテル良いですよ
レンタル浴衣の種類豊富で可愛いです
本館もありますが、私的にはホテルの方が好みです
+2
-0
-
262. 匿名 2018/01/28(日) 02:45:17
ディズニーランドホテル+6
-0
-
263. 匿名 2018/01/28(日) 02:47:31
>>237
そこ、仕事で間接的に絡んでたけど、京都の中でも群を抜いて高圧的な印象しかない(笑)+30
-2
-
264. 匿名 2018/01/28(日) 02:58:38
ホテルの部屋でお酒楽しみたい人には 製氷機の場所も大事だよね。すぐ溶けちゃうし 遠いと取りに行くのダルいし ノーブラだと余計。+7
-0
-
265. 匿名 2018/01/28(日) 03:06:59
アマン東京どうですか?+13
-1
-
266. 匿名 2018/01/28(日) 03:07:00
>>28さん
強羅花壇さんは行ったこと無いですが、水の音さんは本当に良かったですよ!!リーズナブルでは無いけれどww
サービスご飯温泉全て満足だったので相応の金額かな?笑+9
-0
-
267. 匿名 2018/01/28(日) 03:10:03
>>179
ロビーが優雅、部屋のお風呂から観覧車が見える、ルームキーが鍵なのは良かったです。
あとは特に何も感じませんでした。+7
-0
-
268. 匿名 2018/01/28(日) 03:21:43
タイのチェディホテルかUチェンマイホテル!
一度いってみたいのですが、行ったことのある方、どうでしたか?もしくはチェンマイ近隣でオススメ等ありましたら!+2
-0
-
269. 匿名 2018/01/28(日) 03:23:06
>>22
本気でレスしますね!
ザ・キャピタルホテル東京のスイートはとても良かったですよ。サービスもスマートでしたし。
ホテルの方によると議員さんがよく泊まってるから、空いてるときあまりないみたいですが。
お値段の話をさせていただくと一泊60万でした。ご参考までに。+36
-3
-
270. 匿名 2018/01/28(日) 03:34:04
去年家族で行った立川グランドホテル、カウントダウンを東京でしたいと娘のリクエストで。
ウェルカムドリンクがあり、フロント常駐のスタッフ、9階に泊まったけど部屋が程好く広い。
子供用の浴衣からアメニティー完備!これ大事です
各部屋意外とユニットの割に広めなお風呂
でもここのイチオシはバイキング!
泊まったときはホテル側のアクシデントで食べれなかったので直ぐ近く居酒屋でトロ肉鍋ってのを食べました、ここもお薦め!
駅も近いし、交通の利便性を考えた感じなら是非。
ちなみにカウントダウンの時はフロントに無料で酒とお菓子カップ麺好きなだけ(笑)
スタッフの方にめちゃくちゃ勧められます(笑)
長々と失礼しました。+9
-1
-
271. 匿名 2018/01/28(日) 03:40:57 ID:mS5oWmYhD2
>>174
ウェスティン、ダブルのお部屋はとてもきれいでした。
ヘブンリーベッドっていうベッドがあり、快適に眠れるとあって期待してたのですが、私は逆に寝付けませんでした。+7
-0
-
272. 匿名 2018/01/28(日) 03:47:23
>>2 星野リゾートはどこに泊まっても最高ですよ〜! 界 川治があまり良くなかったと書き込みを見ましたが、界 川治とっても良いですよ〜! 温泉のお湯が良いし、食事が美味しいんですよ! きしぞう汁という、お餅や大根にかぼちゃ、こんにゃく、ごぼう、にんじんが入ったご当地料理が忘れられないほど美味しく、家でも作っています。
和モダンなつくりのホテル内もとっても素敵です。
川治は日光が近いので観光もできる(いちご狩りとかおすすめ)のでカップルでも家族連れでも良いと思います!+8
-5
-
273. 匿名 2018/01/28(日) 03:48:02
日本平・ベイコート・アマンに泊まったことがあります
長いので3回に分けますが、投稿制限かかったら時間を置いてから投稿します
>>226
日本平ホテルは駅から遠く山奥なので車必須です(バスの本数あまりなかった気がします)
部屋も朝食会場も景色がとても美しく開放的でした
他のホテルを1泊にして日本平を2泊にすれば良かったと後悔しています+10
-0
-
274. 匿名 2018/01/28(日) 03:50:01
>>156
お台場ベイコートは大好きで年3回くらい泊まります(低層階)
ユリが大好きな人は玄関から気に入るはずです
夕飯は中華がおすすめです(フレンチっぽい中華)
ランチは和食が人気で土日はいつも混雑
イタリアンの朝食もいつも美味しいです(一般開放有)
安くしたい時は近くのシズラーとかビルズとかで済まします
スパはドリンク・ドライフルーツ・ドライケーキが飲み放題・食べ放題で寝そべりながらゆったりできます
barはたまに使っていましたが最近不味いおかきになってしまったのでガッカリです
barは時間帯によってミュージックチャージ(他のホテルより安めではありますが)が発生する可能性があるので気になる方はスタッフに聞いてください+9
-1
-
275. 匿名 2018/01/28(日) 03:56:32
何の用事も無いのにどっか良いホテルに泊まりたくなってきた笑+96
-0
-
276. 匿名 2018/01/28(日) 03:58:07
>>265
もっとラグジュアリー感を楽しみたい時はアマンかアンダーズがおすすめです
私はアンダーズよりアマンの方が好みですが…
アマンは3年前に泊まって来月また泊まります
変わってしまったかもしれませんが、どちらも冷蔵庫の中身全部無料なので大きなキャリーケースを持っていくことをおすすめします
アマンは外資系なのに和テイストの大浴場があって入って来る人は日本人っぽい人ばかりでいつの時間帯も空いていました
浴場と更衣室に富士山の高級なお水のペットボトルがあって浴場で好きなだけ飲みながらゆったりできます
お部屋は畳でお風呂も和テイストが素敵です
シャンプーコンディショナーボディーソープボディーミルクバスソルトは檜の香りで季節柄かお風呂用の大きな柚子もありました
ホテル巡りが好きなので色々行っていますが、アマンの朝食が一番好きです+10
-4
-
277. 匿名 2018/01/28(日) 03:59:14
ホテルではないけど、パリ生活社かパリシェモア使ったことある方、どうでしたか?+1
-0
-
278. 匿名 2018/01/28(日) 04:10:08
>>1
主さん!マリオット行ったことありますが、綺麗でしたしご飯も美味しくて良かったです(o^^o)+7
-0
-
279. 匿名 2018/01/28(日) 04:54:38
>>11
汚い。狭い。+8
-1
-
280. 匿名 2018/01/28(日) 04:58:20
>>13
結婚式の前日に泊まったよ。
あの都会的な雰囲気は私は好きでした。
ディナーもどれも美味しかった。
なお、当日はニューグランド新館に宿泊。
こちらの上品な落ち着き感も良かったよ。+5
-0
-
281. 匿名 2018/01/28(日) 06:10:16
>>183全く同じ意見です。
従業員の態度は悪いし段取りやエスコートも、う〜んって感じです。リッツは他にも行ったことありますが、大阪のリッツだけは本当にやめた方が良いです。スイートに泊まりましたが本当に一泊にしといてよかった。
朝食は何を食べても手抜き、グラスに埃は付いてる、お皿も傷だらけで汚い。アフタヌーンティーもデザートもどこのホテルよりも美味しくなかったです。
喫煙したいと言ったら灰皿渡されてリッツの敷地出て吸えってさ。あんな感じ悪い言い方始めて。その後シガーバーもあることに気づきましたが、従業員の言い方の質の悪さにクレーム入れました。+41
-2
-
282. 匿名 2018/01/28(日) 06:14:39
>>220
大阪のマリオット都ホテル
すごくおススメです。2回行ったことありますがロビーもお部屋も綺麗だし眺めも最高ですよ!
朝食のバイキングも美味しくて、ホテルの従業員の方たちもすごい感じの良い人で気持ち良く過ごせました。+11
-2
-
283. 匿名 2018/01/28(日) 07:05:39
>>252
ありがとうございます(^-^)
ラ・スイートのコメントしたものです。+6
-0
-
284. 匿名 2018/01/28(日) 07:57:32
>>1
マリオット行きました。家族連れや修学旅行生がたくさんいて、ロビーは賑やかでした。
部屋はグレードアップしていただいて、最上階にしていただきました。広くて綺麗でとても贅沢な時間でした。+3
-0
-
285. 匿名 2018/01/28(日) 08:00:32
>>13悪くはないけど、停まってるからホテルは見えないですよ(笑)
インターコンチネンタルが見える同レベルのホテルに泊まったが夜景とかもきれいかも。+4
-0
-
286. 匿名 2018/01/28(日) 08:24:11
>>10
西村屋ホテル 招月庭+18
-0
-
287. 匿名 2018/01/28(日) 08:26:53
>>8
大阪ですよね?
重厚感があり、大好きです。
クラブフロアのフードのクオリティも高いです!
もちろんサービスは言わずもがな。+5
-5
-
288. 匿名 2018/01/28(日) 08:56:14
>>59
問題はそこんなだよね、どんなに豪華なホテルでも外国人の
うるさいのがいたらもう最悪、大浴場も汚く見えるし…+40
-0
-
289. 匿名 2018/01/28(日) 09:15:31
>>50
綺麗なのは写真だけでした。
奥の客室タイプに泊まったけど、値段の割に壁は薄くて隣や廊下の声が丸聞こえ、
海の見える露天風呂はフナムシだらけで漂流ゴミが目の前にゴロゴロ転がってた。+12
-0
-
290. 匿名 2018/01/28(日) 09:20:23
>>254
横から失礼します。
その御三家ホテルだと個人的にはロイヤルパークがおすすめです。
お部屋が綺麗ですしホテルマンの対応の良さや質は一番かと。
高層階の70階に夜景の綺麗なスカイラウンジがあります。+4
-0
-
291. 匿名 2018/01/28(日) 09:24:18
下のランクの部屋とスイート等のコンシェルジュ付きの部屋ではそれぞれホテルの感想がズレてる印象。+6
-0
-
292. 匿名 2018/01/28(日) 09:27:14
>>20
もうたくさんの人がコメントしてるけど、私も。
ミラコスタは他のホテルと比べてシックで大人の雰囲気でした。
私は子連れで利用しましたが、パークビュー?の部屋を選択することで子どものお昼寝で部屋に戻ってもショーが観れる、シーにいる雰囲気が味わえる、というメリットがありました。シーにいるならすぐ部屋に帰れるのも良かったです。
デメリットはお高いことですかね。。。+9
-0
-
293. 匿名 2018/01/28(日) 09:28:40
>>51
乳児を連れて大阪リッツのジャパニーズスイートに宿泊した際、朝食を和洋どちらにするか尋ねられて「和を希望。もし可能であれば離乳食としておかゆも欲しい」と答えたところ、翌朝綺麗に裏ごしされたおかゆとオレンジジュースが届けられました。
一緒にいた母も「こんなに丁寧に作られたおかゆは初めて見た」と言っていました。笑
しかしながら、畳はボロボロ、トイレや洗面の清掃が行き届いておらず、部屋には埃が舞ってました。
もう行かないですね。+21
-2
-
294. 匿名 2018/01/28(日) 09:29:40
ハワイ島のフォーシーズンズ!
あと、ラナイ島のフォーシーズンズ!(海の方)
どちらに泊まろうか悩んでいるので…+2
-0
-
295. 匿名 2018/01/28(日) 09:38:47
>>237
あれ、そんなだったかな。。。
数年前だけど、祖父母が宿泊するからって代理で電話しました。ナンバーディスプレイのためか、予約をしたい旨伝えただけで「以前にもご利用ありがとうございます。◯◯様のご利用でよろしいでしょうか」みたいにスムーズに対応してくれた。
部屋もエレベーター近くにしてくれて、足が悪い高齢の祖父に配慮してくれた感じで対応良かったですよ?
対応する人によるのか、人が変わったからなのか•••
どこのホテルでもですが、対応する人によってホテルのイメージが変わるんだし、できる限り丁寧な対応をしていただけると嬉しいですよね。+7
-1
-
296. 匿名 2018/01/28(日) 09:48:37
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ結婚記念日に泊まろうかと思ってるんですけどどなたか泊まったことあるかたいませんか?+4
-0
-
297. 匿名 2018/01/28(日) 10:02:05
マンダリンオリエンタル東京いかがですか?入ったことはあるのですが泊まったことはありません。+10
-0
-
298. 匿名 2018/01/28(日) 10:15:38
山梨県の八ヶ岳わんわんパラダイスはどうですか?
3月中旬頃犬連れで家族旅行で行こうかなと思っています。+1
-0
-
299. 匿名 2018/01/28(日) 10:22:16
>>133
営業妨害にならないよ。むしろ改善される可能性があるので、営業促進?+14
-0
-
300. 匿名 2018/01/28(日) 10:31:37
>>255
>>23です!
めちゃくちゃ詳しく教えてくださってありがとうございます!
本気でガイドして欲しいです!!!笑
築地、行った事なかったので行きたいなと思ってました!
日本だからと気抜かないでスリ気をつけますね!
+2
-0
-
301. 匿名 2018/01/28(日) 10:45:47
>>164
友達との旅行で泊まりました(・ω・)/リーズナブルの割にはしっかりしてて個人的には好きです♡街中から外れてるけど10分圏内だし一階にはお土産コーナーが充実してた!来月沖縄行くけどまた泊まります!+3
-0
-
302. 匿名 2018/01/28(日) 10:48:14
三月に和倉温泉旅行を二泊で計画しています。
宿守屋寿苑に宿泊された方いますか?一泊はお宿でリラックスして過ごしたいので料理や温泉はもちろん、客室のクオリティやお部屋からの眺望も気になります。+5
-1
-
303. 匿名 2018/01/28(日) 10:52:44
石垣島のフサキリゾートヴィレッジに泊まった事ある方いますか?ホテル探してた時に外観やフサキエンジェルピアが気に入って予約取ろうかと悩んでいます!+8
-0
-
304. 匿名 2018/01/28(日) 11:02:33
草津温泉に3歳の子連れで楽しめるホテルや旅館のオススメはありますか?
+5
-0
-
305. 匿名 2018/01/28(日) 11:10:08
>>2
北海道のトマムに行ってきました!
朝食付きのプランで
晩ごはんは、レストランが沢山あったので、その中から選んで、お刺身とか海鮮をいっぱい食べましたŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
冬だったので、翌日は霧氷テラスに行ってみましたが、当たりの日ではなかったので霧氷は見られず、、、
あそこは、スキーやスノボーをする人達が連泊して楽しむところなんだなぁ、と思いました。
1泊でも楽しいですが、回りきれない(笑)+8
-2
-
306. 匿名 2018/01/28(日) 11:12:43
アパホテルにオンライン予約してカレー貰ったよ
+4
-0
-
307. 匿名 2018/01/28(日) 11:19:54
>>274
ベイコートの和食が美味しいって人
普段 どこで何を食べているんだろう
ってくらい 値段と質があっていない
+4
-0
-
308. 匿名 2018/01/28(日) 11:23:33
>>264
氷ってルームサービスにお願いするものでしょ+2
-5
-
309. 匿名 2018/01/28(日) 11:28:06
>>174
ウエスティンは ベッドが良いけど
一昔前の感がある
朝のビュッフェは 混んでいて なんだか殺伐としていて
違う場所まで お皿を持ってウロウロした経験あり
キャパを超えた宿泊客受け入れたのかな その日+6
-0
-
310. 匿名 2018/01/28(日) 11:29:02
>>271
ウエスティンは国内外ほぼ全部ヘブンリーベッドですね。自宅のベッドと同じで安心感あるから、とウエスティンを選ぶ人も多い。+4
-1
-
311. 匿名 2018/01/28(日) 11:35:00
>>290
私も宿泊なら ロイヤルパーク
朝のブュッフェなら ベイホテル東急が良いと思います
日当たりが良くて開放感がある
ロイヤルパークは 最上階で朝食ブュッフェですが、なんか空気がこもった感じがするんだよね
インターコンチは 良いのは1番上の中華のみです+3
-0
-
312. 匿名 2018/01/28(日) 11:41:09
>>16
モノリスタワー、良いですよ!
施設も綺麗だし地下一階から連絡通路でハワイアンズにそのまま行けるのも便利です!
夕食のバイキングも美味しいし、朝食のバイキングで出来立てのオムレツを食べるのが大好きです!+3
-0
-
313. 匿名 2018/01/28(日) 11:45:32
>>297
私は好きです
名前の通り 部屋もレストランも
オリエンタルでゴージャスな感じです
宿泊した際に 部屋にネックレスを忘れてしまい
帰り道に気がついて、連絡をしたら
すぐに手配をしてくれて、
取りに行ったら 綺麗に包装がしてあってビックリしました
とにかく スタッフ間の連絡がすごく行き届いています
今 日本橋は街並みが整備されていて素敵なお店や飲食店多いですよね
都内ではかなりオススメの宿泊施設です
個人的には 1番好き
+4
-1
-
314. 匿名 2018/01/28(日) 11:52:49
良いホテルに小さな子連れとかはやめてほしい。高いお金払って来てもロビーや朝食のときにやかましいのみると萎える。+75
-9
-
315. 匿名 2018/01/28(日) 11:57:41
>>50
おそらく一番値段が高い部屋に泊まりました。
景色は素晴らしいけど、料理が、、、。
部屋にはテレビがないので、静かにのんびり過ごしたい人には向いているかと思います。
値段の割には物足りなさを感じました。年配の夫婦とかには受けが良さそうな感じですかね。
+6
-0
-
316. 匿名 2018/01/28(日) 12:09:18
>>220
個人的にはラスイートの方が良いと思います。
大阪のマリオットは立地が、良くないし客層が悪すぎて私は引きました。中国人が多すぎ。
大阪ならインターコンチネンタルのクラブがおすすめです。アフタヌーンティーが豪華でカクテルタイムも良かったです。+7
-1
-
317. 匿名 2018/01/28(日) 12:12:25
長野県、泡の湯はどうですか??+6
-0
-
318. 匿名 2018/01/28(日) 12:14:52
>>10
毎年蟹の時期に西村屋本館に泊まっています。
落ち着いた雰囲気がお好きならおすすめします。
招月亭に送迎もしてくれるので、お風呂だけ入りに行くことも出来ます。+6
-0
-
319. 匿名 2018/01/28(日) 12:15:40
沖縄の茶谷ベイ、すごく好評価ですがどうですか?+0
-2
-
320. 匿名 2018/01/28(日) 12:16:41
>>220
マリオット。
神戸はカップル向きだと思う。
マリオットは普通の部屋でも高層階だから景色は絶対こっちの方がいいし、雰囲気、サービス、食事など東京のマリオットよりも良かったと思う。値段もそこまで高くないからクラブフロアもオススメ。
ちなみに大阪リッツは去年クラブフロア泊まったけど色々最悪すぎた。
東京の有名ホテルのクラブフロア泊まった事ある人なら絶対不満が残ると思う。値段に見合わなすぎ。
+22
-1
-
321. 匿名 2018/01/28(日) 12:18:18
みんなけっこういいホテル泊まっているんですね
沖縄のホテルモントレは部屋もプールも接客もよかったけど中国人が濡れた水着姿でエレベーター乗っているし朝食も種類豊富でおいしかったけどとにかく待たされる
自分は家族旅行は気兼ねせずにすむお手頃なところを選び、落ち着いて過ごしたい時はちょっと高級なホテルにする
朝食ブッフェで走り回る幼児は転んだりやけどしないかハラハラするけどだいたい近くに親がいないので心配じゃないのかな?って不思議に思う+9
-0
-
322. 匿名 2018/01/28(日) 12:19:31
>>48
ディズニーシーの入場も早く入れる特典があったし(数年前)
本当に再々いけない方にはお勧めかも
+8
-0
-
323. 匿名 2018/01/28(日) 12:21:30
>>90
昨年の夏休みに泊まりました。
家族4人。(中学生と小学生)
4つのベッドの部屋だったので狭いです(笑)
食事はバイキングで美味しかったです。
子供が多いので子連れにちょうどいいです。
大浴場と食事処へ行くには外へ出るので雨の日は大変かな。(部屋風呂もあります)
大浴場の終了時間が早い!
21時か22時終了だったかも。
いつもビルタイプのホテルだったので、違うタイプで子供達は喜んでいましたよ。
+2
-2
-
324. 匿名 2018/01/28(日) 12:22:28
>>295
駅のホテルはシングルとかは、基本ビジネスホテルと変わらないと思う
利便性だけで高額だと思う
その代わりレストランや朝食はリッチな気分が味わえると思う
+2
-0
-
325. 匿名 2018/01/28(日) 12:24:26
>>32
子供が小さい時に宿泊しましたが、とても楽しかったです(10年前)
ただ今はどうなんでしょう
アジア系の人が多いのかな~しっかり確認したほうがいいですよ
+0
-0
-
326. 匿名 2018/01/28(日) 12:28:46
>>220
大阪のマリオット都ホテル
アベノハルカスの中。エントランス入るとほのかにいい香り。
スタッフの対応もいい。何しろ眺望のよさ!
新しくて広々しているし、落ち着いたブラウンの木を基調とした部屋のセンスもいい。
水回りの鏡の部分が面白かった。浴室からも外の景色が眺められるつくり。
アメニティはTHANNだった。
下に近鉄あるし、いろいろ買い込んでホテルで食べたよ。
ちょっと行くと西成?だっけ、治安悪めなところらしいけど。
アベノハルカス展望台の無料チケットもらえた。
素泊まりだから、食事はわかりません。
リピートしたいと思えるホテルだった。+12
-0
-
327. 匿名 2018/01/28(日) 12:29:40
>>314
良いホテルは子供の入れないレストランやフロア等ゾーン分けされてる所も多いよ
そういう所選んだらどうかな?
この前子供連れてブセナテラスに泊まったけど、チェックインから違ったもん+22
-1
-
328. 匿名 2018/01/28(日) 12:31:17
阿蘇ファームランド・・・ドーム型のコテージです
雪のときに家族で泊まりましたが、子供たちが大喜びでした
一度検索してみてください(*^^)v+8
-0
-
329. 匿名 2018/01/28(日) 12:33:42
>>276 どちらも冷蔵庫の中身全部無料なので大きなキャリーケースを持っていくことをおすすめします
これって冷蔵庫の中身全部持って帰るってこと⁉︎すごいねw+26
-0
-
330. 匿名 2018/01/28(日) 12:39:46
>>212
子連れだったのでピエナ神戸に数年前宿泊しました
朝食に手作りジャムと焼きたてパン、数種類のケーキが出る!っていう口コミに惹かれて
まああの、ケーキは朝からそれほど食べられなかったですが気分は上がりました
出張なのか一人で泊まってるビジネスマンらしき女性多かったです
次は子供なしで北野、若しくはラ・スイートに泊まりたい
+8
-0
-
331. 匿名 2018/01/28(日) 12:41:51
>>166
湯布院の山荘無量塔(むらた)
今から10年近く前に宿泊しました。
従業員の方が作務衣姿でちょっと宗教チックに感じたw。
食事はおいしかったんだけど、どんな内容だったとか印象に残っていない。
私は気にならなかったんだけど、夫が部屋がかび臭いと気にしていた。
もともと匂いに敏感だからかも。各部屋でBOSEのオーディオを借りることができた。
冷蔵庫はフリードリンク。部屋つきの温泉の泉質は驚くほど柔らかくて気持ちよかった。
シャンプーはマークスアンドウェブだったかな。
当時は、これぐらいの価格帯の旅館泊まっていなかったから新鮮で感動もしたけど、
今は同じ価格帯で他にいろいろあるから、また泊まりたいとまでは思わない。
+6
-0
-
332. 匿名 2018/01/28(日) 12:44:51
ナガシマリゾートどうですかー?+1
-0
-
333. 匿名 2018/01/28(日) 12:45:51
星野リゾートは中国資本に買収されて完全に中国だからね。
もう絶対に行きたくない!
+35
-0
-
334. 匿名 2018/01/28(日) 12:47:43
グランヴィア京都は出来た当初に数年間お正月を過ごしたけど、その時は快適だったのに残念なホテルになったんだね。
基本的に清潔感があり、シャワーブース付きか洗い場付きバスルームなところしか宿泊しないから、
シャングリ・ラが東京駅に近くて料理も全て美味しかったし、ルームサービスの値段が意外と高くなくて美味しかった。
内装も落ち着いていて好き。
恵比寿のウェスティンも出来た当初に行ったけど、何故か落ち着かなかったな。
帝国ホテルは中国人やアジア系が多くて、客室から一歩出ると落ち着けないホテルになってしまった感じ。
六本木のグランドハイアットは景色が残念だったけど、その他は良かったし、麻生さんがいてビックリした(笑)+10
-0
-
335. 匿名 2018/01/28(日) 12:49:31
地元民だけど神戸のピエナホテルの朝食バイキングはほんとに美味しい!一つ一つの料理が手が込んでるしデザートも豊富。駅から少し歩くけど、周りにフロインドリーブとか有名なカフェもあるし値段も手頃。こじんまりしてるけど可愛いホテル。個人的にはケーニヒスクローネとかに高いお金出して泊まるより、断然おすすめ。+18
-1
-
336. 匿名 2018/01/28(日) 12:50:24
+15
-0
-
337. 匿名 2018/01/28(日) 12:50:59
>>321さん
モントレ沖縄、中国人は気になりますがホテルとしては楽しめましたか?+3
-0
-
338. 匿名 2018/01/28(日) 12:51:38
>>296
最近は質が落ちたかな。私は朝食の感じで質をはかるんだけど。スタッフの対応はとくに悪くはないんだけど、うるさい中国人がかなり増えた。最後に行ったのは去年の夏だけど、朝食はデザートとかちゃちくなってたし何より驚いたのは、それまでスタッフの方が「こちらお下げして宜しいでしょうか」って丁寧に数皿ずつ下げてくれてたのが、片付け係(?)みたいなおじさんが新たに居てでっかいワゴンにガチャガチャ大きい音立てながら「失礼しまーす」みたいな感じで次々下げて行ってた。いいんだけども、そういうやり方って客の見えない裏側でするもんじゃないの???って思ったかな。まぁ客も多いし早く回さないといけないからかね^_^;でもシェラトンで嫌な思いしたのはそれくらい。
5年くらい前から温泉もできたし、ラウンジでの飲み物も美味しいし(軽食は乾物だけになってきた;)お部屋は綺麗で過ごしやすいよ。
+7
-0
-
339. 匿名 2018/01/28(日) 12:56:49
>>297
とーってもよかった!
お部屋は綺麗だし、朝食も美味しかった!
私が泊まった時は、中国人や韓国人はほとんどおらず、欧米のビジネス利用っぽい人がちらほらいました。雰囲気も落ち着いてるし、サービスもよかったからまた泊まりたい!+8
-0
-
340. 匿名 2018/01/28(日) 13:01:37
>>305
北海道のトマムは中国資本に爆買いされました+20
-0
-
341. 匿名 2018/01/28(日) 13:13:48
強羅花壇、新婚旅行で泊まりました。お部屋は良かったですけど、私達が庶民だらか何かと後回しにされました。ご飯もあまり好みの味じゃなかったです。+9
-0
-
342. 匿名 2018/01/28(日) 13:14:46
>>28
比較はできないのですが、強羅花壇は子供の時から家族で利用していました。お料理に特筆すべきものはないと感じしていますが、旅館としては珍しくモダンな室内プールも付いていて子供も飽きないので良いですよ。
+6
-0
-
343. 匿名 2018/01/28(日) 13:18:05
ホテル日航アリビラ、すごく良いと聞いてたので楽しみにしてたら、安い部屋に泊まったからか、海がバルコニーから身を乗り出さなきゃ見えずにガッカリしました。安いと言っても他のホテルよりは高かったので、あの値段でその景色だったら他のホテルの方がまだ良かったかな。+9
-0
-
344. 匿名 2018/01/28(日) 13:19:10
九州在住です。
東京の宿は、2〜3万
リゾートは3万ちょっとまでと、価格を決めてます。
個人的には東京都内だとANAインターコンチネンタルが好きです。朝食が素晴らしく満足。
オークラと帝国、パレスホテルは東京らしくて好きなので、レストラン利用したり観光で宿泊する時に利用します。
六本木のグランドハイアットはリーズナブルでバスルームが広くて好きです。
アンダーズ東京、リッツは景色を見る位で、客層が好きではありません。
ウェスティン、シェラトン都は朝食が好きでしたが、ANAインターコンチの方が
好きになりました。
一泊5万でも7万でも、前は何にも考えず平気でしたが、費用対効果が悪すぎなところが多く、
こんなもの?とがっかりするので、最近はー老舗の宿を選ぶようにしています。
+12
-0
-
345. 匿名 2018/01/28(日) 13:20:43
>>338
296です。貴重な情報ありがとうございます♪
うーん中国人が多いのはやっぱ気になりますね。でも今はどこも中国人増えてきてるのかな?
まだ記念日まで時間あるのでもう少し考えてみます!教えて下さって本当に感謝です。+6
-0
-
346. 匿名 2018/01/28(日) 13:24:20
>>16
シンプルで落ち着いた雰囲気でよいですよ。
大浴場も照明が暗めで、癒されます。造りも凝ってます。
何より、他のハワイアンズより高めのお値段設定なので、ちょっとマナーの悪い客(直訳すればDQN)など居なかったのが良かったです。+3
-0
-
347. 匿名 2018/01/28(日) 13:24:53
>>14
屋上プールに入れるのは宿泊者限定なので止まる価値はあると思います。レストランも美味しかったです。
でも、1泊で十分だと思います。+3
-0
-
348. 匿名 2018/01/28(日) 13:32:08
>>76
俵屋大好きです。お料理は朝食の湯豆腐が絶品。お布団はふかふか。豪華絢爛などではない侘び寂びの世界です。めったに泊まることはないけれど、泊まるたび背筋が伸びます。+7
-0
-
349. 匿名 2018/01/28(日) 13:35:00
>>14
プールはかなりの確率で寒いです。裏側にあるジャクジー以外は。
夜は夜景がきれいだけれど、水は冷たくなかなかゆっくり入ってはいられないですよ。
サービスも全く良くないし、もう泊まることはないでしょう。+6
-0
-
350. 匿名 2018/01/28(日) 13:36:50
>>189
横浜ベイホテル東急
お正月に宿泊してきました!
ちょっと奮発はしましたが、窓からはコスモクロックも見えるし、
トイレ、シャワー、バスが各々ドアで仕切られているので、私は良かったです。
アメニティも気に入りました。
朝食のバイキングも、好きな具を選んでオムレツにしてもらったり、パンも一口サイズの大きさのが数種類ありおいしかったです。+8
-1
-
351. 匿名 2018/01/28(日) 13:39:02
>>51
スイートへのアプグレやシャンパンなどのサービスは頻繁にしていただいてます。
+2
-0
-
352. 匿名 2018/01/28(日) 13:49:00
悪い評価の方が知りたい~
最低限のサービスがあればいいかな…と思ってるので…
+12
-1
-
353. 匿名 2018/01/28(日) 13:50:11
>>170
子供の時に泊まりました。もう20年以上前かも。それまで行ったどこよりも海がきれいで感動しました。部屋も広く快適でしたが、建物が二階建ての低層で、部屋から海が見えないのがとても残念でした。
+3
-0
-
354. 匿名 2018/01/28(日) 14:00:36
シンガポールのマリーナベイサンズ
プールに入りたいならおすすめだけど、屋上に行くだけなら、チョコレート&チーズバーを利用するだけで行けたと思うよ
立地も微妙だし、ショッピングするにしてもベイサンズ施設内はハイブランドばかりでおすすめしないかな…
ショッピングだったら、オーチャードやフギスがおすすめ。美味しいご飯やさんも大抵その周辺にあるので、その近辺のホテルをおすすめします!
+12
-0
-
355. 匿名 2018/01/28(日) 14:06:49
リッツ沖縄は、クラブラウンジがないのが残念でした。それから子供率およびアジアからの外国人率がかなり高いですので、カップルで行かれると少々違和感があるかもしれません。+9
-0
-
356. 匿名 2018/01/28(日) 14:17:25
シンガポールはセントーサ島がオススメです、
+2
-2
-
357. 匿名 2018/01/28(日) 14:30:32
>>343
私は日航アリビラ良かったと思いました。
とにかく食事が美味しかったです。+12
-0
-
358. 匿名 2018/01/28(日) 14:34:53
>>17
ラグーナ蒲郡の変なホテルに泊まりました!
まさにフロントはインスタ映え(笑)
恐竜がリアル。
お部屋は、建設したばかりというのもあり綺麗です。
お部屋は割と普通(笑)。
お部屋とラグーナで使えるスマートフォンが無料貸し出しされる。
私、名古屋のラブホテル「ラブ」が気になります!+2
-0
-
359. 匿名 2018/01/28(日) 14:46:21
シンガポールのマリーナベイサンズに1度は泊まってみたい。でも無理な設計な上に韓国の建設会社が建てて、今はいつ崩れてもおかしくないって話らしい。屋上のプールに入ってみたいんだけどなぁ。+34
-1
-
360. 匿名 2018/01/28(日) 14:51:46
>>359
いつ崩れてもというのは全くのガセです。
シンガポール政府を舐めてはいけません。
本心で入りたいと思っているなら、とっとと行くことをオススメします。+6
-7
-
361. 匿名 2018/01/28(日) 14:54:12
今年、叔母、叔父、祖母、夫と鹿児島に一泊旅行に行く計画をきています。
旅館やホテルを探してるんですが、おススメありますか❓
城山観光ホテルはどんなですか❓
+2
-0
-
362. 匿名 2018/01/28(日) 14:59:57
>>148
ご飯がまずすぎる
湯快リゾートのほうがまし+3
-0
-
363. 匿名 2018/01/28(日) 15:08:56
>>246
部屋の中は一番狭くても80平米くらいあり昔はクラッシックな家具、調度でしたが今は改装されてモダンな感じです
ご飯はまあまあ美味しいと思います+0
-0
-
364. 匿名 2018/01/28(日) 15:13:09
ハワイのコオリナにあるディズニーホテルのアウラニ!+10
-0
-
365. 匿名 2018/01/28(日) 15:19:37
>>359
崩れるとまで言わないかもしれないけど、泊まったとき、おふろ場で、水道管?が真上でさらけ出されてたり、ずさんだな~って思った
あげくの果てにハエがどこからかめっちゃ入ってきた+6
-0
-
366. 匿名 2018/01/28(日) 15:22:34
ラビスタ函館ベイは中国人観光客が大挙して押し寄せゆっくりと朝食を取れる感じではないです。
長蛇の列で並びます。
イクラが目当てならほかにもいくらかけ放題の朝食を出してるホテルがたくさんありますのでそちらをお勧めします。
+12
-0
-
367. 匿名 2018/01/28(日) 15:24:23
金沢駅前の全日空ホテル、朝食バイキングが最高でした。
ラビスタ函館より好き。
和食のフグの一夜干し、自分で盛れるイクラから
洋食のデニッシュパン系からブイヤベーススープ、チーズやシリアルまで
どれもクオリティ高いです。
また絶対泊まりたい。+18
-0
-
368. 匿名 2018/01/28(日) 15:25:28
>>364
1週間滞在しました!
毎日変わるリストバンドとかプールとかとにかく全てが素晴らしかったです。
日本語を話せるスタッフも多数なので困ることもありませんでした。
レストランも日替わりで色んなところに行ったり少し歩いた所にショップもレストランもありました。
おススメです!+7
-0
-
369. 匿名 2018/01/28(日) 15:27:46
>>365
部屋は変えてもらいましたか?
私が泊まった部屋はそんなことはなかったですよ。部屋、景色、レストラン、プール、ハードは揃っていたけれど、サービスが基準に達していませんでした。+4
-0
-
370. 匿名 2018/01/28(日) 15:30:25
>>367
ラピスタ函館よりすごい朝食ですか。金沢に行った際にはぜひ行ってみたいです。+7
-0
-
371. 匿名 2018/01/28(日) 15:41:10
>>148
伊東園ホテルといってもたくさんあるからなぁ。
おおるりよりはマシとしか。
安いので客層はそれなりです。温泉は洗い場が少ない。とにかく値段安く行きたい人向け。+5
-0
-
372. 匿名 2018/01/28(日) 15:48:20
なんでみんなスイート泊まったことあるの?
庶民には縁がないよ+21
-0
-
373. 匿名 2018/01/28(日) 15:50:29
>>361
城山観光ホテル泊まりました。
朝食はバイキング形式で鯛茶漬けや郷土料理のとんこつ、朝食らしくない生クリームのケーキやとんこつラーメンなど…とにかく種類が豊富で美味しかったです。
ホテルはレトロな雰囲気で古い感じはしますが綺麗でした。
あと、うろ覚えですが天文館とホテルを行き来できるシャトルバスがあったはず。+7
-0
-
374. 匿名 2018/01/28(日) 15:52:39
>>145
アンダ大好き。
何度もリピートしています。
独身のときは、独身の楽しみ方を。
子連れの今は、子連れの楽しみ方をしています。+4
-0
-
375. 匿名 2018/01/28(日) 15:55:55
>>180
誰と一緒に行くのかにもよるけど…
パートナーホテルのエミオンはどう?
自分的にはオフィシャルより、パートナーの方が便利だと思ってて(シャトルバスだったり、コンビニがあったり)、エミオンは色んな部屋あるしホームページ見てみて^_^+6
-0
-
376. 匿名 2018/01/28(日) 15:57:44
ざっくりした質問ですみませんが、箱根で大学生におすすめのホテルや旅館ありますか?+2
-3
-
377. 匿名 2018/01/28(日) 15:59:11
サンルートプラザ東京のキャプテンズルーム+2
-0
-
378. 匿名 2018/01/28(日) 16:16:41
>>28
水の音は泊まった事が無いので、強羅花壇だけ。
お値段なかなかですが、それだけの事はある。
お食事がとにかく美味しい。サービスが素晴らしい。
朝食は洋食か和食を選べます。
和食にしましたが、自家製の出来立てのお豆腐、海苔は木の箱に入っていて、下から温めて常にパリッ頂けるようになっていました。
細かい心配りが感じられました。
お風呂は普通かな・・・。
帰りは登山電車に乗るから駅まで歩いて行きますと言ったら、「雨が少し降って来ましたから、お車ご用意します。」と徒歩5分くらいなのに送って頂きました。+6
-0
-
379. 匿名 2018/01/28(日) 16:20:15
>>240
ホテル三日月龍宮亭
昨年、2歳2か月の子を連れて宿泊しました。プールや縁日など遊べる施設が多いので、子供連れが多く居ましたよ。売店にもプール用オムツが売っていたり!
ただプールが深いので、浮き輪を持ってく事をオススメします。+7
-1
-
380. 匿名 2018/01/28(日) 16:39:50
むしろビジホが好き+2
-0
-
381. 匿名 2018/01/28(日) 16:41:45
ミラコスタ最悪です!!
泊まらないほうが良いです!!
素敵すぎて便利すぎて、ディズニーに行ったらミラコスタに泊まらないと
物足りなくなります!
そして日常生活に戻りたくなくなります!
くそー悔しいからまた泊まってやる!!+33
-3
-
382. 匿名 2018/01/28(日) 16:44:39
ビジネスホテルでアパ以外でおすすめは
ありますか?カンデオが気になる。+1
-0
-
383. 匿名 2018/01/28(日) 17:06:25
>>107
泊まった訳ではないけど、フィンランドにオーロラ見に行ったので書き込みますが、オーロラは光があると見れません。
オーロラハンティングというバスで見に行くツアーに参加しましたが、運転手さんがバスのライトをわざわざ消す位、気を遣われていました。
また、雲があると見れないので、雲のない所へ移動して見ました。
ガラス張りのホテルで私も憧れましたが、実際見に行って、こういうホテルだと見れなかっただろうなというのが感想です。
ホテルの雰囲気を楽しむのにはとっても良いと思いますよ。
+3
-2
-
384. 匿名 2018/01/28(日) 17:06:27
>>364
わたしはあまりオススメしません。
世界のディズニー全部行きましたが、ここはプールとちょっとしたイベントしかない。何もないとこにあるから、リゾート出て観光もできない。
日本食レストランのチャーハンが食べれないくらい美味しくない。朝ごはんも微妙。レストランにキャラクターきても子供優先だから写真とれない。プライベートビーチは狭い。
グッズだけ買いに来た泊まらない観光客がいたりしたのも嫌だった。+5
-0
-
385. 匿名 2018/01/28(日) 17:13:18
>>10
私は、『ゆとうや』というお宿に泊まりました。歴史があって、とても良かった。カニ料理も美味しかった!
でも、少しお高めかも。+3
-0
-
386. 匿名 2018/01/28(日) 17:14:57
アウラニディズニー情報、気になってたのでありがたいです!!
たしか、あのプールは宿泊者しか入れないんですよね?
わざわざアウラニまで行く価値はなさそうですか?(><)+3
-0
-
387. 匿名 2018/01/28(日) 17:15:20
みなさんに知ってほしいのでお教えします。
いろんな雑誌などの評価にだまされないでねっ。
星のグループ
...どこも評価よりもがっかりなところだよ。
確かにお洒落で綺麗なとこばかりだけど、正直温泉とお食事は☆1つレベルです。
周辺にある同じくらいの評価のホテルや温泉宿のほうが絶対にいいと思います。
ランプの宿
...最悪最低です。なぜメディアにあんなに取り上げられて評価もまぁまぁなのか心底謎です。
食事は最初から全部配膳されていて温かいうちに食べたいものもほとんど冷めてます。正直美味しかったものが1つもない。
海岸から部屋のお風呂がまる見えで、海岸に降りてきてるオッサンから丸見え。
数メートル先に知らないおっさんがいるとか本当にありえないし、おっさんの方があせってたわ。
意味不なプールも本当にいらないし、洞窟風呂?みたいのもウリにしてたけど、洞窟風の岩はプラスチックでできてて幻滅www+30
-1
-
388. 匿名 2018/01/28(日) 17:16:32
GWに日光金谷ホテルに泊まるんですが、利用された方いかがでしたか?
デラックスツインに宿泊されたことがある方がいらっしゃったら、お部屋の感じを教えていただきたいです。+1
-0
-
389. 匿名 2018/01/28(日) 17:16:35
南紀白浜のオーベルジュサウステラスは客室が10室のみのゆっくりとくつろげる贅沢なお宿なので毎年訪れる憩いの宿泊施設ですよ。露天風呂付きのスイートルームはかなりお薦め。ウェルカムドリンクや冷蔵庫のドリンクも無料でした!+5
-0
-
390. 匿名 2018/01/28(日) 17:26:01
>>376
大学生におすすめって…あなたの予算次第じゃない?+2
-6
-
391. 匿名 2018/01/28(日) 17:26:36
加賀屋はどうですか?
今度彼氏と石川県に行こうと計画を立ててるのですが、折角なら奮発していい所に泊まろうと話してます。
行ったことのある方がいたら是非教えてください。+7
-0
-
392. 匿名 2018/01/28(日) 17:27:52
>>382
ビジホは似たり寄ったり。+1
-0
-
393. 匿名 2018/01/28(日) 17:31:06
>>386
384です。ディズニーがすごく好きなら、一泊は楽しいと思います。私は3泊もしてしまい、途中から飽きました…。
プールは宿泊者しか入れません。宿泊者はリストバンドつけてるので、リストバンドがないとプールのほうには行けません。
もし行かれるなら、イベントの時間をチェックしてプールにいったほうが楽しめます。お子様はキャラクターとプールでゲームしたりできるので、要チェックです!+6
-0
-
394. 匿名 2018/01/28(日) 17:32:45
>>361
城山観光ホテルの朝食は、今まで泊まった宿泊施設の中で、5本の指にはいる☆+9
-0
-
395. 匿名 2018/01/28(日) 17:35:12
>>99
私は好きですよ ユニバーサルいくとしたらここです。
朝食ブッフェは託児ルームガラス張りなので、子供が、見える場所に座って交代で託児ルームにいくとゆっくり食べられますよ
色んなお部屋があるのでゆっくり選んでくださいね+1
-1
-
396. 匿名 2018/01/28(日) 17:48:25
>>391
仕事で何回も泊まりました。1泊4万位の部屋なんですが、仕事なんで8000円程度です。旅行会社なんで私達は特別なアメニティがセットされてます。
他のホテルに比べたらそりゃサービスは良いですよ。食事も客の都合に合わせてくれるし、質も良い。でもフロント、予約がアホでした。客室はやや古い部屋もありますが、何処に泊まるかです。一般客なら雪月花、渚亭、能登本陣ですが(能登客殿は特別金額)能登本陣は基本和室です。便利なのは渚亭です。移動が少ないし部屋も良いです。大浴場は何ヵ所かあり、05~25時までで男性の方が少ないです(笑)チェックアウトの時に金箔入りの飴くれますし、冬はカイロくれます。
4万近く出してまで行くホテルかなぁ…。団体も受け入れてますしね。
加賀屋ってもうブランド名になってますね。+10
-1
-
397. 匿名 2018/01/28(日) 17:50:32
>>391
加賀屋さんは大型旅館のなかでは過ごしやすい方なのでは?ぶっちゃけ私はあまりおすすめしないですが...。
彼さんと二人でなら、つるやさんとかどうですか?
スタッフさんのレベルは下がりますが、温泉もお食事もいいですよ〜+13
-0
-
398. 匿名 2018/01/28(日) 17:55:35
>>189
横浜ならロイパをおすすめしますよ〜
やっぱり景色がとってもいいですし、朝ご飯のブッフェもとっても美味しいですよ〜(^^)+5
-0
-
399. 匿名 2018/01/28(日) 17:59:11
>>391
加賀屋は泊まったことありませんが、百楽荘は料理、接客、温泉、景観ともに良かったです。+16
-0
-
400. 匿名 2018/01/28(日) 17:59:13
>>170
はいむるぶし、泊まりましたよ。
敷地が広くてカートで移動。
ブランコがあったりハンモックあったりでのんびりしたり海でのんびりしたり。部屋はまあ普通。+3
-0
-
401. 匿名 2018/01/28(日) 18:02:17
>>28
水の音
1番覚えてるのは、とにかくご飯の量が多い。
さらに希望者には夜食。ラーメンがあるよ。+6
-0
-
402. 匿名 2018/01/28(日) 18:04:07
夕食あり朝食なしのプランがほとんどないのが残念
星野リゾートは青森のは安いしわいわいする目的ではいいけど
他の星野は高い割に…アンジン位かな、また行ってもいいかもと思えたのは
有名じゃなくてもいいお宿沢山ある
最近はオールインクルーシブが好きです
+4
-0
-
403. 匿名 2018/01/28(日) 18:06:38
加賀谷は流石だよー絢爛豪華
ただ大箱だから人は多いし中国人も多い
男風呂はお風呂がエレベーターで移動出来て凄いらしい
しんみりゆっくりしたいなら、小箱の宿がいいと思う
+13
-1
-
404. 匿名 2018/01/28(日) 18:18:46
>>74
ばさら邸ありますヾ ^_^♪
3、4年前なのであんまり記憶にないのですが、
良かったと思います
客室数も少ないし、静かで落ち着いた雰囲気ですよね(^^)+2
-0
-
405. 匿名 2018/01/28(日) 18:20:08
>>102
ラビスタ、朝食が良いって言われてるけど、
単におかずの数が多く、
質は平均的なハイクラスホテルと変わらず、
魚の鮮度も料理法も味付けもいまいちだし、
そこまで良いとは正直思えませんでした。+6
-0
-
406. 匿名 2018/01/28(日) 18:25:20
タヒチの
ボラボラ島の
ホテルボラボラ、は
最高だったわ!
治安もいいし
いつでも
透明な海に
飛び込めるし
ちょうしあはカヌーで
持ってきてくれるし
いわゆる水上コテージ!
以前は
マイケルジャクソンが
贔屓にしていたらしい。
+7
-1
-
407. 匿名 2018/01/28(日) 18:29:57
>>32
良い部屋に泊まったけど、床をよく見るとガラスの細かい破片がたくさん散らばってた。
フロントに言ったけど、掃除にも来ないし、謝罪もなかった。
朝から夜までルスツのスキーコースを楽しむならルスツのホテルもいいけど、
倶知安町の外国人向けコンドミニアムの方がお勧め。+4
-0
-
408. 匿名 2018/01/28(日) 18:32:57
>>51
ちゃんとプロポーズプランもあるんですよ。
アメリカの友人はニューヨークで花火を打ち上げました。+2
-0
-
409. 匿名 2018/01/28(日) 18:56:03
>>158
ブルジュ・アル・アラブ、朝食は最高です。
ですが、高所恐怖症の人間にとってはちょっと怖いホテルでした。
エンバシースイーツマイアミと言い、私は吹き抜けのホテルは駄目っぽいです。+5
-0
-
410. 匿名 2018/01/28(日) 18:56:04
>>270
東京でカウントダウンしたいからって事で立川を選ぶのが面白い!いい意味でね!
前の職場が立川だったので立川グランドホテル忘年会とかでお世話になってました!
スタッフの人優しかったな。
+6
-0
-
411. 匿名 2018/01/28(日) 18:56:45 ID:C1ZJyI6ue1
>>361
妙見石原荘がとても良かったです。何度か旅行に鹿児島旅行に行ってますがそこが私的には落ち着けてゆっくり出来て満足でした+1
-0
-
412. 匿名 2018/01/28(日) 19:00:19
ホテル勤務なのでなんとなく質問に備えてたが、うちのホテル質問来そうにないなw
もっと頑張らなきゃ〜!+30
-0
-
413. 匿名 2018/01/28(日) 19:09:56
>>230メトロポリタン丸の内
宿泊したことあります。
東京で色々なホテル泊まりましたが、部屋、レストラン、ロビーが広かったし、朝食ビュッフェも美味しかった。
建物も現代風で比較的新しくオシャレです。
高層ホテルなので、とくに夜の眺めがいいこと。葛西臨海公園?みえました。
銀座三井ガーデンホテルはうろ覚えなんですが、お風呂場のガラスが半透明になっていて、
お風呂入りながら(シャワーだったけ)東京の夜景がみえました。
フロント対応は東京の人は塩対応だな?思いました。良くも悪くもないです。
メトロポリタンいいと思いますよ。
朝食ビュッフェはどこも美味しいと思います。
+7
-0
-
414. 匿名 2018/01/28(日) 19:11:15
>>373.394
ありがとうございます(*'▽'*)
+0
-0
-
415. 匿名 2018/01/28(日) 19:17:43
東京のアンダーズは、アフタヌーン・ティー目当ての地味めなお上りさんばっかり。それ以外の客層はなんだかチャラい。
海外は良いですよ。+4
-1
-
416. 匿名 2018/01/28(日) 19:21:47
>>361
城山観光ホテルはお風呂が良かったです
桜島の景色が雄大で更衣室もキレイ
高台にあるので景色が良いです
難点は駅から遠い所
シャトルバスがありますが、マイカーなら気にならないかな+3
-0
-
417. 匿名 2018/01/28(日) 19:25:27
>>393
なるほど、プールでイベントなんかもやるんですね!行く時は要チェックしていきます!
私は大人同士で行くと思うので、一泊くらいで丁度良さそうですね^ ^
ありがとうございました!!+0
-0
-
418. 匿名 2018/01/28(日) 19:30:50
椿山荘 東京へ行ってみたい+7
-0
-
419. 匿名 2018/01/28(日) 19:32:32
>>99
先日ミニオンズルームに宿泊しました!スタッフの対応もホテルの設備もよかったですよ!+2
-0
-
420. 匿名 2018/01/28(日) 19:44:43
支笏湖の翠明閣
泊まったことある方いらっしゃいますか?+1
-0
-
421. 匿名 2018/01/28(日) 19:49:29
鹿児島の指宿と、霧島にそれぞれ一泊します。
オススメのお宿ありますか?
一人一泊二万以内が予算です。+3
-0
-
422. 匿名 2018/01/28(日) 19:51:53
東京のキレイめなホテルでゆっくりしたいんですが
あまり高すぎず女性にも優しいホテルでオススメありますか?+2
-0
-
423. 匿名 2018/01/28(日) 20:09:34
鶴雅リゾートの水の謌はどうでしょうか?
教えてくださると嬉しいです+3
-0
-
424. 匿名 2018/01/28(日) 20:10:09
>>403
飽きるほど泊まったけど、中国人団体には会わなかったなぁ。+2
-0
-
425. 匿名 2018/01/28(日) 20:10:56
>>361
このホテルの朝食だけ食べに行きましたが、めちゃくちゃ美味しかったですよ!
ホテル周辺には何もないので、鹿児島中央駅〜天文館を循環してるホテル専用シャトルバスを利用すれば観光やお酒を飲みに行くのに便利です。
朝は6時〜23時頃まで、1時間に2本バスが出ていました。+5
-0
-
426. 匿名 2018/01/28(日) 20:13:24
>>189
昨年、母と叔母と三人で利用しました。
叔母の喜寿のお祝いと伝えていたら上層階にしていただき、オルゴールのプレゼントをいただきました。
ビューバスのトリプルルームはゆったりしていて、お風呂から見る観覧車や街の景色が素晴らしく、叔母は4回位お風呂に入ってました。
食事はインルームディナーで中華を頼みましたがとても美味しかったです。
たまたま安い時期だったのか、祝日から平日にかけての一泊三人で3万円3千円位。インルームディナーは一人7000円位でした。
朝食も美味しく、満足して帰りました。+4
-0
-
427. 匿名 2018/01/28(日) 20:26:00
>>85
ここ泊まりました!
7月だったからなのか空いていましたよ。
温泉も良かった記憶あります。
おすすめですよ(^^)+0
-0
-
428. 匿名 2018/01/28(日) 20:26:04
>>85
雪まつりの時期に泊まりましたが、そんなに激混みというイメージは無かったですよ!朝食日本一に選ばれただけあって、いくら以外も美味しい物がたくさんでした♪+0
-0
-
429. 匿名 2018/01/28(日) 20:31:08
>>156
エントランスはかぐわしくて素敵。
客室も静かできれい。
鉄板焼がおいしかったです。
箱根のエクシブも鍵は古かったが良かったです。
フレンチおいしかったです。
朝食バイキングに待たされます。
+0
-0
-
430. 匿名 2018/01/28(日) 20:32:45
>>209
そうなんですか??知らなかったです!
泊まったことあります。
温泉のお湯がぬるかった思い出が…
あと、18時すぎると近くの飲食店全部しまるので、
ここに泊まるときは必ず夕食付きにした方が良いです!+2
-0
-
431. 匿名 2018/01/28(日) 20:33:09
>>337
総じて良かったですよ
また泊まりたいです+1
-0
-
432. 匿名 2018/01/28(日) 20:43:12
>>366
そうなんですね!
私が行ったときは8年くらい前なので、
中国人観光客あんまりいなかったですけど、
たしかに今はそうかもしれないですね。
どうして日本は中国とこんなに近いのか…。
沖縄の那覇市内も中国人の方が多いです。
日本人の方がマイノリティかなと思うくらい。
これからは本島のほかの都市にも、離島にも
中国人増えていくのかと思うとどんよりです。+3
-0
-
433. 匿名 2018/01/28(日) 20:45:36
>>384
『何もしない』をしに行くにはいいところだと思います。
とにかく日常を忘れて『何もしない』。
その為に毎年行っています。+3
-0
-
434. 匿名 2018/01/28(日) 20:48:47
>>46
良かったです!朝ごはんのバイキングが美味しかったです。ロビーも素敵でした
+1
-0
-
435. 匿名 2018/01/28(日) 20:49:05
>>99
USJユニバーサルポート、この前ちょうど泊まりました!
まずエントランスやロビー、お部屋が凝ってて可愛くて、テンション上がります! 子連れも多かったですね。
清潔感はもちろん、お土産の品やアメニティもたくさんもらえて嬉しかったです。
朝食は、味はまずまずといったところですが、なにせ品数が多くて、男性や子供は特に喜ぶと思います。
しかし、USJから何気に距離があり…
駅は目の前なんですけどね。
遊び疲れた後に歩くのが少々面倒でした。
次回はフロントホテルに泊まりたいです。+5
-0
-
436. 匿名 2018/01/28(日) 20:49:54
星野いくつか泊まりました。
一番は、長野の界アルプス。
夏に行ったんですけど、玄関に地ビール、
ミニトマト、きゅうりが置いてあって、そこでゆっくり出来ました。
近くの界松本よりコンセプトがはっきりしていて良いです。
あとは奥入瀬も良かったかな。
ただ、全体的に星野は、敷布団やベッドのマットレスが硬いのと、防音があまり出来ていないような気がする。
+2
-1
-
437. 匿名 2018/01/28(日) 20:51:23
今夏、小学生の子供連れの北海道旅行する予定です。
富良野や旭山動物園周辺のホテルでオススメがあれば教えてください!
札幌でも構いません!
お願いします。+4
-0
-
438. 匿名 2018/01/28(日) 20:54:55
鹿児島のホテル法華クラブ鹿児島に泊まる予定です。
泊まられた方、いかがでしたか?+3
-0
-
439. 匿名 2018/01/28(日) 21:05:52
>>20
最高だよ。そのひとことしか言えない。シーの大きな山が見えるハーバービューが取れたら奇跡。ここが運よく取れると、本当に素晴らしい体験が出来ると思います。お風呂も分かれてたり。部屋によるけど。テラスルームもすごいけど、テラス出れないタイプの部屋でも、山みえる部屋だったら、一日中部屋にいても飽きないと思うし、シーのBGM聞きながら風呂入ったりして一日優雅な時が過ごせます。何よりもシーの中にいるので、そのことが素晴らしい。
トスカーナサイド地球儀側だったら、来園して来るゲストが見えて楽しいけど駐車場も見えるので少し淋しいかな。建物が見えたり、追いやられてるようで、いまごろハーバー部屋の客は・・なんて想像したら悲しくなりますが、お部屋はミラコスタなので素晴らしいし、綺麗だし温かくて落ち着くので、私はここの部屋も好きです。その悲しい景色なんだけど、けっこう好きです。ハマればハマる。居心地も良い。が、少し端っこのほうなので淋しい感じはあります。ちょっとハミゴにされてるみたいな・・。だけどミラコスタなので、どの部屋も綺麗だし落ち着きます。敬遠されがちな部屋ですがここもシックで大人の穴場なので、意外と隠れ家的におすすめです。
ヴェネツィア・サイドも少し端のほうなので淋しい感じはありますが、景色は目の前にゴンドラ動いてたりイタリアの街そのものの中に佇んでいたり、こちらも小さな隠れ家的なかんじがします。イタリアの街並みの中にいるのですごくドラマチックですよ。運良かったら、向こうのほうの遠くのSSコロンビア号も見えます。たまにショーの音楽が風に乗って流れてくることもある。そんな風情ある異国情緒のある景色が見れます。+4
-1
-
440. 匿名 2018/01/28(日) 21:09:07
ミラコスタは部屋タイプによってだいぶ景色に差はあるけど、お部屋の中はまずどの部屋もミラコスタクオリティなので、とても綺麗で落ち着く。シックな大人の落ち着きがある。
お風呂もきれいだし洗い場もあるし、どの部屋もまず心配はない。落ち着く。とてもおすすめ。ディズニーランドにはない感覚です。あと何がいいってシーのBGMが聞こえるとこですかね。部屋にいても窓を開けると。それがいい。ミラコスタのロビーの雰囲気もいいよ。ホテルマンさんたちの衣装も可愛いし。もうここから出たくなくなります。ダメ人間になるソファーみたいな。そんなかんじ。
+4
-1
-
441. 匿名 2018/01/28(日) 21:09:49
帰りたくなくなるミラコスタ。このままいたいな~っていつも思う。+3
-0
-
442. 匿名 2018/01/28(日) 21:10:10
>>51
リッツカールトンは愛想悪いですよ。+1
-0
-
443. 匿名 2018/01/28(日) 21:16:47
>>265
アマン東京
他の方も書かれてますが朝食素晴らしかったです
お祝い事で良いお部屋に泊まったのでものすごく広くて、正直一泊では使いきれないですね
和のテイストも落ち着くし、スタッフもとても気持ちが良かったですよ
冷蔵庫にあるフルーツジュースはかなり美味しいです
我が家では御礼などで使わせてもらっています+3
-0
-
444. 匿名 2018/01/28(日) 21:19:11
王ケ頭ホテル最高でした!+1
-0
-
445. 匿名 2018/01/28(日) 21:20:36
インターコンチネンタルホテル
+1
-0
-
446. 匿名 2018/01/28(日) 21:21:49
沖縄のロワジールスパタワー那覇はどうですか??+2
-0
-
447. 匿名 2018/01/28(日) 21:28:01
>>8 大阪のリッツ・カールトンで挙式披露宴をあげて、宿泊込みだったので泊まりました。
お部屋も豪華ですがバスルームが広くてオシャレ!スタッフさん一人一人の気配りや対応も素晴らしくて、夢のようなひとときを過ごせましたよ(*^^*)+4
-2
-
448. 匿名 2018/01/28(日) 21:34:52
>>418
普通の部屋とスイート含め何回か泊まりました。
毎回泊まって良かったと思いながら帰って行った記憶があります。
朝食のトーストはとても美味しいしお庭もきれい。+1
-0
-
449. 匿名 2018/01/28(日) 21:36:01
トピズレるけど伊香保の木暮がすごく好き。
だけどいろんな宿を試したい!
もう出てるかもだけど伊香保で良い旅館、ホテルご存知の方がいらしたら教えて欲しいです!+3
-0
-
450. 匿名 2018/01/28(日) 21:48:22
>>343
アリビラ、海が見える側の部屋にしか宿泊したことなかったですが、部屋の雰囲気含めてすごく好きだけどなぁ。食事も鉄板焼きのお店が凄く美味しかった!+1
-0
-
451. 匿名 2018/01/28(日) 21:49:13
沖縄のカヌチャベイとオリエンタルヒルズはどうですか?+2
-0
-
452. 匿名 2018/01/28(日) 21:52:53
>>449
伊香保でしたら私は岸権旅館が好きです⭐
値段も高くないにの、石段の途中にある宿なので立地はいいかと……温泉入ったあとに石段散策出来ますよ!+3
-0
-
453. 匿名 2018/01/28(日) 21:53:49
>>400
私ははいむるぶし凄く好き。確かに部屋はランクによってそうでもない部屋もあるけど、横の星野リゾートのところよりもサービスや部屋の広さ、ゆったりした雰囲気が好き。+3
-0
-
454. 匿名 2018/01/28(日) 21:54:08
>>99
泊まりましたよ!
シャワートイレ別だったし、部屋のテレビでUSJのアトラクションになっている映画も観れるチャンネルもあります。
朝ご飯ビュッフェもランチに変更できるし、フロントもミニオンいっぱいで可愛かったですよ!+1
-1
-
455. 匿名 2018/01/28(日) 21:54:41
>>297
マンダリン、本当に素敵ですよ〜!
夜遅くに到着したので滞在時間は短かったですが、仕事でクタクタのボロ雑巾が新品の今治タオルになったくらい笑、リラックス出来るホテルでした。
スタンダードのお部屋も広くて、バスタブも楕円型で大きくてゆったり。3人は入れそう。
別のフロアには大浴場あり。大浴場は専用のフロアなので浴衣移動がokです。お風呂に浸かりながら東京の景色を一望。
朝食のエッグベネディクトも美味しかった〜+4
-0
-
456. 匿名 2018/01/28(日) 21:58:16
中国人て雰囲気壊さないという概念ないのかな。結構高い宿泊施設に泊まっても必ずいて、格好もみょうちくりんだし、何故か大人数で我が家のように寛いで、50メートル離れた人に話しかけるような大声でまくし立ててる。まくし立ててないのかもしれないが。+5
-1
-
457. 匿名 2018/01/28(日) 22:06:29
>>166
無量塔すごく良かった。
4人だったので一軒家のヴィラだったけど、一階は囲炉裏の板の間、大正モダン的な石造りのオーディオリビング、食事をする畳の部屋、寝室の畳の部屋2階が普通の家の様な寝室。
広くてどこにいればいいかわからなかったw
お風呂は部屋のお風呂だけだったけど広くて総檜で気持ちよかった。
お料理は素朴な鍋料理やそのほか色々だったけど、もう一度あれを食べるために泊まりたいな〜と思うくらい良かったです。
夜はバーで大きなスピーカーで好きな音楽をかけてもらってコーヒーを飲みました。
ただ高い。+3
-0
-
458. 匿名 2018/01/28(日) 22:25:30
ホテルの名前は出てるけど回答が無かったので質問させてください(* . .)))
九州の杉乃井ホテルに子ども連れて行ってみたいのですが
あと周辺のお勧めの観光地などありましたら教えてください+2
-0
-
459. 匿名 2018/01/28(日) 22:59:27
草津温泉で4年程リゾートバイトしてました。
小さい民宿のようなところから、さくらいやホテルヴィレッジ、ナウリゾートなどの大型ホテルへも何度も宿泊しましたが、小さい子連れなら、ヴィレッジやナウリゾートをオススメします!
両方ともプールはあるし、食事もビュッフェで子供が食べるものも取り分けられるからです。
ヴィレッジは敷地内に小さいスキーコースもあります。
ただ、どこのホテルもとにかく温泉が熱い!!
そして、とても温泉成分が強いので、皮膚の弱い子供だと痒くなったり、痛くなったりします。そこは気をつけてください!+2
-0
-
460. 匿名 2018/01/28(日) 23:29:09
>>360
調べれば調べるほど不安だけど。+3
-0
-
461. 匿名 2018/01/28(日) 23:46:17
>>458
うみたまご、高崎山、地獄めぐり。うみたまごは遠くないです。ここで聞かなくても調べられる範囲。+3
-0
-
462. 匿名 2018/01/29(月) 00:23:11
>>329
私も読んで ビックリしました+1
-0
-
463. 匿名 2018/01/29(月) 01:50:49
>>20ミラコスタはランクの低い部屋でもディズニー部屋でとても可愛いくて、ディナーの時にミッキーとミニーが来てくれて写真取り放題でとても嬉しかった!ディズニー好きにはたまらない!+2
-2
-
464. 匿名 2018/01/29(月) 02:40:31
>>463
ディナーの時にミッキーミニー???
ミラコスタで?
それはないかと…+1
-0
-
465. 匿名 2018/01/29(月) 05:12:43
>>10
号泣市議に聞いてみて下さい。+1
-2
-
466. 匿名 2018/01/29(月) 09:29:47
>>438
朝食が品数豊富で美味しくて、個人的には良かったと思います。
部屋は普通のビジネスホテルといった印象だけど、大浴場があるし鹿児島中央駅からも比較的近くて便利なのでたまに利用しています。
+0
-0
-
467. 匿名 2018/01/29(月) 11:32:33
>>461
高崎山もうみたまごのお向かいなんで遠くはないと思いますよ。+0
-1
-
468. 匿名 2018/01/29(月) 18:57:26
>>466
ありがとうございます。
6月に行ってきます。朝食つけた方がよさそうですね^^+0
-0
-
469. 匿名 2018/01/31(水) 18:49:59
>>418
とてもいいです。お庭が素敵です。団体の人だったのかなあ?10人ぐらい居て、先頭にお庭の説明してくれる人が居て、私は最後尾に居てその説明を聞くというズルをしてしまいましたw
行かれるときは、お金かかるけれどタクシーで行ってくださいね。地下鉄は駅から45度はあるかと思う坂道を歩くので大変です。+2
-0
-
470. 匿名 2018/02/04(日) 19:47:02
>>10
西村やの新しい方に行ったのですが良かったです。
接客、食事、温泉、貸し切り温泉も色々タイプがあって、最高でした。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する