-
1. 匿名 2015/03/05(木) 08:12:54
私は洗濯用洗剤や、シャンプー、リンスを
買い溜めして置いておかないと
気が済まないです(´д`)
みなさんは何かありますか(・∀・)?+235
-1
-
2. 匿名 2015/03/05(木) 08:14:17
ティッシュ、トイレットペーパー、サランラップ
たくさんストックがあるのに、特売になると
さらに買ってしまいます(;^ω^)+272
-2
-
3. 匿名 2015/03/05(木) 08:14:19
塩昆布と鰹節。ないと不安になって、いつも3パックくらいある(^^;;+15
-5
-
4. 匿名 2015/03/05(木) 08:14:41
油+63
-3
-
5. 匿名 2015/03/05(木) 08:14:50
柔軟剤。+191
-3
-
6. 匿名 2015/03/05(木) 08:15:03
服+24
-3
-
7. 匿名 2015/03/05(木) 08:15:23
醤油 ミリン+33
-4
-
8. 匿名 2015/03/05(木) 08:15:25
洗剤出典:up.gc-img.net
+212
-2
-
9. 匿名 2015/03/05(木) 08:15:27
お菓子+88
-2
-
10. 匿名 2015/03/05(木) 08:15:33
ヒートテック+40
-3
-
11. 匿名 2015/03/05(木) 08:15:41
トイレットペーパー
場所をとるのについ買い置きします
切らすと困るもんね~+196
-1
-
12. 匿名 2015/03/05(木) 08:15:53
アイスクリーム。+28
-2
-
13. 匿名 2015/03/05(木) 08:16:19
歯ブラシ+96
-4
-
14. 匿名 2015/03/05(木) 08:16:41
ハトムギ化粧水!
棚にあるだけ買ってしまう+7
-25
-
15. 匿名 2015/03/05(木) 08:17:25
コーヒー豆+15
-3
-
16. 匿名 2015/03/05(木) 08:18:05
鬱解消のエゾウコギとセントジョーンズワート+6
-13
-
17. 匿名 2015/03/05(木) 08:18:10
今の時期はマスク
家族3人花粉症なので、30枚入りの箱の山積みを見ると買いたくなる。+60
-1
-
18. 匿名 2015/03/05(木) 08:18:20
漂白剤。
安かったら、ストックがあってもついつい、買ってる。+64
-4
-
19. 匿名 2015/03/05(木) 08:19:05
製造中止になった化粧品
メルカリで買い占めてしまう
もう5個集めたからこれ以上買わないけど
多分使い切るのに五年かかる
5年後はメルカリにすら売ってなさそう
そう思うと10個くらい欲しいけど
古い化粧品は良くないので我慢+31
-6
-
20. 匿名 2015/03/05(木) 08:19:55
シャンプー、ボディソープ、柔軟剤
+68
-1
-
21. 匿名 2015/03/05(木) 08:19:59
同じで、シャンプーや洗濯洗剤。
まとめて買った直後にリニューアルされると落ちこむ‥。+92
-2
-
22. 匿名 2015/03/05(木) 08:20:01
マヨネーズ。
夫がマヨラーで絶対切らせない。+43
-0
-
23. 匿名 2015/03/05(木) 08:20:51
大震災直後、
トイレットペーパーが品薄になった経験から、
最低でも3パック36ロールはキープしてます。+81
-2
-
24. 匿名 2015/03/05(木) 08:21:14
ティッシュ トイレットペーパー
震災や大雪ですぐに品薄になってしまうため常に二ヶ月分は買い増しています+51
-2
-
25. 匿名 2015/03/05(木) 08:21:35
ご飯のおとも。丸美屋のふりかけ。+11
-2
-
26. 匿名 2015/03/05(木) 08:22:09
コンドーム
相手が多いからしゃーなし+10
-58
-
27. 匿名 2015/03/05(木) 08:22:13
お米と味噌。
生米かじって味噌なめてれば、
何日かは生きられるはず。+32
-2
-
28. 匿名 2015/03/05(木) 08:22:23
仕事中に食べるお菓子。
ストック無くなると不安になります。+24
-1
-
29. 匿名 2015/03/05(木) 08:22:27
レトルト食品
カップ麺+40
-2
-
30. 匿名 2015/03/05(木) 08:23:16
ジップロック系の保存袋…100均やIKEAで見ると『これくらいのサイズ、使いやすそう』と思うと買ってしまう。
+47
-1
-
31. 匿名 2015/03/05(木) 08:24:00
消耗品は安い時に買いだめしちゃいます
高い時に買ったりしたら勿体無いから+58
-1
-
32. 匿名 2015/03/05(木) 08:24:15
26
…っていう妄想?w+19
-9
-
33. 匿名 2015/03/05(木) 08:26:43
来月値上げになるって聞くと つい。+56
-1
-
34. 匿名 2015/03/05(木) 08:26:44
カニカマ+8
-5
-
35. 匿名 2015/03/05(木) 08:26:57
下着のパンツ。
気に入ってる伸縮性の商品があって、
これ以外は履きたくないので、
必ず新品を6枚用意してある状態。
+22
-1
-
36. 匿名 2015/03/05(木) 08:27:07
コロコロ
猫がいるのでコロコロは必須
安い時についついまとめ買いしちゃいます+28
-3
-
37. 匿名 2015/03/05(木) 08:27:08
26
自分で買ってるんだー
えらーい
相手が用意してくれるんじゃないんだ+52
-7
-
38. 匿名 2015/03/05(木) 08:27:18
ナプキン+66
-2
-
39. 匿名 2015/03/05(木) 08:27:18
シャンプーとリンス、トリートメント、ヘアオイルのセット売り
うちはLUXだけどその4点セットが新品で2.3箱は常にある+24
-1
-
40. 匿名 2015/03/05(木) 08:28:39
洗剤・トイレットペーパー・ラップ・ボディクリーム・歯ブラシ……
ドラッグストアの特売に弱いってことです。+36
-0
-
41. 匿名 2015/03/05(木) 08:29:13
ボディーソープ
柔軟剤+23
-0
-
42. 匿名 2015/03/05(木) 08:30:11
私は家に在庫をあまり置きたくない方。
でも主人はそうじゃない。
ティッシュ、トイレットペーパー、キッチンペーパー、ラップ、歯みがき粉、洗濯液、柔軟剤等々、買ってます。
+28
-0
-
43. 匿名 2015/03/05(木) 08:30:36
レタス
ブロッコリー
バナナ
ヨーグルト
キリのクリームチーズ
シリアル
毎日食べる+14
-4
-
44. 匿名 2015/03/05(木) 08:31:02
レトルトや消耗品とかほとんどがストックしてしまいます。
なければ困るけど、あり過ぎても困らないって考えでいたら、ストックがありすぎて逆に邪魔になってる(笑)
何でもほどほどに…!+12
-1
-
45. 匿名 2015/03/05(木) 08:31:48
カップラーメン!!
+12
-1
-
46. 匿名 2015/03/05(木) 08:32:37
シャウエッセン!+4
-5
-
47. 匿名 2015/03/05(木) 08:33:06
こういう、うどんとか焼そばとか。
いつも買い溜めては冷凍庫行きw+35
-1
-
48. 匿名 2015/03/05(木) 08:33:12
薬用リップ。
+22
-1
-
49. 匿名 2015/03/05(木) 08:33:30
缶詰!震災以来なんだけど、目につくと買ってしまう+13
-2
-
50. 匿名 2015/03/05(木) 08:33:45
お酒のおつまみ!w
+2
-2
-
51. 匿名 2015/03/05(木) 08:34:29
化粧品。
ネットで購入する時に、送料が無料になるように買ってしまう。+17
-1
-
52. 匿名 2015/03/05(木) 08:35:17
ストッキング。
気に入った物が売り切れている事が多く、見つけると買っておきたくなる。+10
-0
-
53. 匿名 2015/03/05(木) 08:35:20
日用品 色々!
洗剤や柔軟剤やシャンプーなど
特売見ると買ってしまう が…
開発されてリニューアルすると
凄いショック+22
-1
-
54. 匿名 2015/03/05(木) 08:37:20
猫砂+10
-3
-
55. 匿名 2015/03/05(木) 08:37:28
水と牛乳はストックがないと心配です。
もちろん期限があるので、賞味期限内に飲める量ですが…。
子供がいるから牛乳の消費が半端ないです。+10
-1
-
56. 匿名 2015/03/05(木) 08:38:31
季節限定のお菓子+7
-1
-
57. 匿名 2015/03/05(木) 08:40:19
柔軟剤、洗濯せっけん、歯ブラシ、
ボディークリーム(安価の物)
パック(これも安価の物)
あと、この時期は貼るカイロ!!
雪国なので、これは手放せない!!+10
-0
-
58. 匿名 2015/03/05(木) 08:42:20
石鹸
ラッシュとか、ボディショップとかマークスアンドウェブとかプレゼントでも頂くしありがたい 自分でも買っちゃうから、ストックあり過ぎ(笑)+9
-1
-
59. 匿名 2015/03/05(木) 08:46:49
トイレットペーパーかな。大量にないと、落ち着かない。+13
-0
-
60. 匿名 2015/03/05(木) 08:48:08
お菓子
だけど、いつの間にか、見事に食べきってしまっている私がいる・・・+14
-2
-
61. 匿名 2015/03/05(木) 08:48:37
チョコです♪
コーヒー飲む時に2~3個食べるから
色々な種類のチョコを欠かさずストックしてます。
いけないと思いつつも・・・( ̄∇ ̄)
+7
-2
-
62. 匿名 2015/03/05(木) 08:48:56
ペット用品。ペットのご飯も含めて、切らさないように気をつけています。
自分のオカズはよく切らすんだけどね(・・;)+7
-1
-
63. 匿名 2015/03/05(木) 08:51:52
コスメ
廃盤になるならHPとかお店に「廃盤になります」ってお知らせ出して欲しい
いきなり無くなると、在庫あるお店探しまくって買い溜め+21
-2
-
64. 匿名 2015/03/05(木) 08:52:17
この時期 使い捨てカイロ 安い時にインスタントコーヒー+10
-3
-
65. 匿名 2015/03/05(木) 09:00:02
ボールペン、サインペン等
新しいものが出ると、すぐに買ってしまう。+7
-1
-
66. 匿名 2015/03/05(木) 09:02:04
トイレットペーパー✳︎ティシュ✳︎キッチンペーパー✳︎シャンプー&トリートメント✳︎ボディシャンプー✳︎ゴミ袋✳︎ボトル系調味料…他にも沢山。近くにコストコ出来て更に買いだめ症候群が進んだ+7
-2
-
67. 匿名 2015/03/05(木) 09:04:35
ティッシュは200枚組のものが安くなってると必ず買う
トイレットペーパーもシングルで60mのもの
震災の時にあって良かったので、カップ麺は家族人数の倍はストックしておく
同じように炊き込みご飯の素も、おかず要らずで食べられるから切らさない
洗濯用洗剤なんかは合わなかったシャンプーとかで代用がきくけど、食べるものとトイレットペーパーは必需品だからね+10
-2
-
68. 匿名 2015/03/05(木) 09:05:05
トピずれですが、
震災直後、買占めに走った醜い姿を見たので、
こういうものは予め買い込んであります。+14
-4
-
69. 匿名 2015/03/05(木) 09:08:43
無くなりそうになってから買えばいいのについ買っちゃうんですよね。
私はお水とお茶、液体洗剤とかは重いので旦那がいる時にたっぷり買っておきます。
少しストックしておけば災害時にも役立つかなって。+12
-2
-
70. 匿名 2015/03/05(木) 09:29:08
生理用品。
こればっかりは無いと大変だし。+21
-1
-
71. 匿名 2015/03/05(木) 09:38:21
わたしもティッシュ類。震災でやっぱりなくて。みんな買いだめしてたのか。
ないと困る!
ティッシュとガソリン、米はなくなるのが早かったー。+8
-0
-
72. 匿名 2015/03/05(木) 09:41:55
19 メルカリってなんですか+6
-1
-
73. 匿名 2015/03/05(木) 09:43:35
ワイン。
半分趣味でコレクター化してて、珍しいのを買うともったいなくても飲まない。(ちなみに高いのはあんまり無いです。)
居間にどどーん、とワインラックが複数並べてあるので、家に来た人は皆驚く。+1
-4
-
74. 匿名 2015/03/05(木) 09:46:42
タオル。
必要とは言え・・・+6
-0
-
75. 匿名 2015/03/05(木) 09:54:05
生理用品。田舎暮らしで運転免許もないので連れて行ってもらった時に買いだめしておきます。+11
-1
-
76. 匿名 2015/03/05(木) 09:56:11
ビールとワイン。
「もうちょい飲みたいなー」と思う時にストックが無くて
コンビニに買い足しに行く…というのが凄く面倒臭い。+4
-0
-
77. 匿名 2015/03/05(木) 10:02:54
日用品
安ければ買いだめしてしまう。+11
-1
-
78. 匿名 2015/03/05(木) 11:11:48
やはりティッシュ、トイレットペーパーなどの消耗品
なくなってストックがないと困るのはついつい安くなると買う
あとは病気の時などの応急措置ようにポカリ、風邪薬、栄養補助食品+9
-0
-
79. 匿名 2015/03/05(木) 11:26:15
元ヤクルトの石井の買いだめ
テレビで見たけどすごいね
倉庫2つ分くらいある
何でもかんでも数十個くらいないと気が済まないらしい
テレビとかも壊れた時用に買ってある
お店みたいだった
嫁大変だなーって思った+8
-1
-
80. 匿名 2015/03/05(木) 11:28:22
フェルゼアのリップ
あんまり売ってないから
見つけるとまとめ買い
フェルゼアの入浴剤
すごい好きだったのになくなった 涙+2
-0
-
81. 匿名 2015/03/05(木) 11:46:41
市の有料ゴミ袋+12
-0
-
82. 匿名 2015/03/05(木) 12:45:49
バター。
いつなくなるかわからないから最近はみるたびに買う。+7
-0
-
83. 匿名 2015/03/05(木) 17:08:49
ペットボトル(大)の水。+4
-0
-
84. 匿名 2015/03/05(木) 20:21:51
日焼け止め
そんなに使いきれないのに
毎年気がつくとアホかと言うほど買っている((T_T))+3
-1
-
85. 匿名 2015/03/06(金) 01:12:48
100均一が遠いので、コンシーラーかなり買い溜め(笑)+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する