ガールズちゃんねる

気の向くまま飲み食いする生活をして落ち着く体重教えて下さい

241コメント2020/11/01(日) 19:42

  • 1. 匿名 2020/10/29(木) 23:56:18 

    好きな時に好きなものを好きなだけ食べたり飲んだりという気の向くままの食生活を送って、だいたい何kgに落ち着きますか?
    身長もお願いします。
    主は161cm53kgに落ち着きます。ちょっとだけ体が重いけど、便通も良くて快適です。

    +67

    -93

  • 2. 匿名 2020/10/29(木) 23:56:51 

    72

    +169

    -3

  • 3. 匿名 2020/10/29(木) 23:56:59 

    50kg以上は甘え

    +18

    -154

  • 4. 匿名 2020/10/29(木) 23:57:15 

    若いでしょ

    +82

    -5

  • 5. 匿名 2020/10/29(木) 23:57:16 

    気の向くまま飲み食いする生活をして落ち着く体重教えて下さい

    +41

    -4

  • 6. 匿名 2020/10/29(木) 23:57:17 

    気の向くまま飲み食いする生活をして落ち着く体重教えて下さい

    +218

    -4

  • 7. 匿名 2020/10/29(木) 23:57:33 

    >>3
    身長無視すんじゃねーよ

    +176

    -10

  • 8. 匿名 2020/10/29(木) 23:58:59 

    ただ今調査中
    落ち着いたら報告するね

    +121

    -3

  • 9. 匿名 2020/10/29(木) 23:59:12 

    >>7
    体重じゃなくて体脂肪率が重要よね

    +69

    -6

  • 10. 匿名 2020/10/29(木) 23:59:18 

    怖いからセーブしてるけど、どこまででも太れると思う。太りやすい体質だから

    +278

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/29(木) 23:59:38 

    その生活をしてた時に153cmで47kgだった。時間気にせず好きな物食べてて運動とかももちろんなし。脂肪で顔がパンパンだった!風邪とかは引かなかったけどあの頃には戻りたくない。

    +34

    -48

  • 12. 匿名 2020/10/29(木) 23:59:40 

    青天井になりそうで怖い

    +80

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/29(木) 23:59:42 

    >>3
    それ言っときゃいいと思ってるだろ。ださ

    +58

    -5

  • 14. 匿名 2020/10/29(木) 23:59:44 

    35越えたら
    70キロ手前になった…

    +172

    -7

  • 15. 匿名 2020/10/30(金) 00:00:16 

    ちょっと意味が分からない
    食えば食った分だけそりゃ身体も重くなるでしょ
    永遠に太り続けるよ私の場合は
    落ち着いた事がない

    +143

    -20

  • 16. 匿名 2020/10/30(金) 00:00:18 

    好き放題食べる毎日でも100いくひとはあまりいないらしいよ
    せいぜい80~90なんだって
    だから100以上のひとは誇っていいと思う

    +144

    -7

  • 17. 匿名 2020/10/30(金) 00:00:19 

    気の向くまま飲み食いする生活をして落ち着く体重教えて下さい

    +5

    -51

  • 18. 匿名 2020/10/30(金) 00:00:19 

    今。160センチ49キロ。
    ちょっと我慢する生活で48キロ。
    よし、痩せなきゃって気合い入れて47キロ。
    ずっと目標にしつつ届かない、届く気配もないのが45キロ。

    +121

    -24

  • 19. 匿名 2020/10/30(金) 00:00:37 

    160センチ53まで増えて慌ててダイエット始めた

    +7

    -24

  • 20. 匿名 2020/10/30(金) 00:00:41 

    162センチ 63キロで落ち着くけど
    流石に体悪くすると思って頑張って48キロまで戻したら身体が軽い軽い

    +116

    -3

  • 21. 匿名 2020/10/30(金) 00:00:44 

    165cmです
    若いときは65kgくらいで
    止まったけど
    35歳過ぎたら上限なくなりました

    +99

    -3

  • 22. 匿名 2020/10/30(金) 00:00:44 

    170cm 59〜60㎏
    増える時って本当に一瞬で腹立つ

    +48

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/30(金) 00:00:52 

    好きなだけ食べてたら太るばかりじゃないの?

    +27

    -5

  • 24. 匿名 2020/10/30(金) 00:00:57 

    165センチ
    ぐーたらしてたら56キロくらい

    +47

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/30(金) 00:01:00 

    162センチ気の向くままだと40キロくらい。太れない悩みです。

    +11

    -18

  • 26. 匿名 2020/10/30(金) 00:01:06 

    >>16
    体質だよね
    胃が強くないと無理だと思う

    +72

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/30(金) 00:01:09 

    落ち着くものなの?
    100㎏超えるのはハードル高いと聞くけどね

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/30(金) 00:01:10 

    163cm 55キロ
    いつもは頑張って50キロにキープしてるけど、タガが外れて食べまくっちゃうと簡単に5キロ増える。
    50キロだとMサイズ、55キロだとLサイズ。
    服、困る!

    +64

    -5

  • 29. 匿名 2020/10/30(金) 00:02:14 

    これ以上超えたら暴食やめ!
    みたいなラインを授けてる
    それがないと一気に戻れないほどのデブになるから

    +5

    -3

  • 30. 匿名 2020/10/30(金) 00:02:20 

    毎日好きなもの好きなだけ食べてるけどこのスタイルです。
    人より拘ってるのが腸活。
    腸活がいかに痩せるのに大事かっての毎日痛感する。
    食べた物を吸収して消化する腸さえ綺麗にする意識さえ持てば痩せますよ
    気の向くまま飲み食いする生活をして落ち着く体重教えて下さい

    +3

    -55

  • 31. 匿名 2020/10/30(金) 00:02:29 

    >>6
    このTシャツあったら欲しいw

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2020/10/30(金) 00:02:32 

    >>13
    ださ

    +1

    -10

  • 33. 匿名 2020/10/30(金) 00:02:35 

    172cm 52kg
    食べても太りにくい体質で、昔は47kgでガリガリだったからこれでも太った方

    +23

    -8

  • 34. 匿名 2020/10/30(金) 00:02:58 

    若い時、彼氏いない時期はその過ごし方で
    154センチ45キロくらい
    旅行でバカ食いとかしてプラス2キロいったり
    歳とると食欲減ってくれたけど、同じ体重でも全然ブヨブヨ!

    +17

    -8

  • 35. 匿名 2020/10/30(金) 00:03:22 

    153cm56kg
    お菓子控えめを心がけてるけど基本的には好きなものを食べてます。
    毎日運動してて快便だけど体重はずっとこのままなので、これが私の適正体重だと思ってる。
    ちなみに25歳で代謝が極端に落ちているわけではありません。

    +67

    -9

  • 36. 匿名 2020/10/30(金) 00:03:31 

    気の向くまま飲み食いする生活をして落ち着く体重教えて下さい

    +10

    -4

  • 37. 匿名 2020/10/30(金) 00:03:34 

    体動かす仕事なのをいいことに毎晩アルコール普通に夕飯たまにおやつ夜食してたら162で58キロ超えてた。多分そのまま続けてたら60超える

    +45

    -2

  • 38. 匿名 2020/10/30(金) 00:03:42 

    身長150だから42くらい
    中学生の頃が一番太ってて45くらい、大学生で38くらいをキープしてたけどまた戻り始めた…

    +12

    -4

  • 39. 匿名 2020/10/30(金) 00:03:45 

    155cm49キロ 33歳
    でもお腹パンパンになって苦しいから47キロ位になるように毎日体重計乗って管理してる

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2020/10/30(金) 00:04:17 

    >>1
    166センチ60キロくらいかな。

    今は53キロで、この体重をキープするために食欲をちょっとガマンする生活。
    平日の夜ごはんは腹6分(お米無し)。
    休日は満腹までOK。

    +39

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/30(金) 00:04:25 

    >>1
    153cm49kg

    こうならない様に気を付けると
    153cm44kgを保ってる感じ

    +19

    -3

  • 42. 匿名 2020/10/30(金) 00:04:35 

    165cm53㎏
    筋トレサボって飲んで食べてもこれは越えないな。
    3~4ヵ月すると怖くなり摂生するからもあり。

    +10

    -4

  • 43. 匿名 2020/10/30(金) 00:05:16 

    157センチで好きなだけ食べて
    10代の頃は45キロ
    20代前半で48キロ
    20後半で56キロ

    体重計乗った時に、愕然とした。
    自分は食べても太らない体質と思っていたし、50キロを超える日が来るなんて来ないと思ってたけど、ただ単にアラサーの代謝の落ち方を舐めていただけでした。

    +58

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/30(金) 00:05:34 

    恐ろしくてそんなことできないけど、欲望のまま食べてたらどうなっちゃうんだろう
    152なのに54近くあるから、せめて夜8時憩えば食べない、ってことだけ守ってる
    日中はお菓子食べてるし、午前中に二回はごはん食べてしまう

    +17

    -2

  • 45. 匿名 2020/10/30(金) 00:05:47 

    健康ならそれでいいよね
    見た目ものすごい太ってても健康診断で大した事無い人もいる
    ある意味太るのにも才能が要るんだと思う
    基本的に日本人は、アメリカの人みたいに太れる人は稀で、その前に病気になってしまうからねー。

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/30(金) 00:06:01 

    >>30
    拾い画像?
    自分の画像だったら自信満々ですごいね

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/30(金) 00:06:24 

    45で絶対にストップします

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/30(金) 00:06:37 

    154/60
    でも今63
    65なると体調悪い

    +10

    -3

  • 49. 匿名 2020/10/30(金) 00:06:41 

    165センチ52キロ。
    制限すると50キロ。
    大して変わらないけど、この2キロ差に一喜一憂…

    +19

    -2

  • 50. 匿名 2020/10/30(金) 00:07:13 

    65

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/30(金) 00:08:48 

    >>3
    140→肥満(BMI25以上)
    150→標準体重(BMI22前後)
    160→美容体重(BMI20前後)
    165→シンデレラ体重(BMI18前後)
    170→モデル体重(BMI17前後)

    身長によって同じ50㎏でも評価は変わるし、身長以外でも骨格の大きさや筋肉量とか体脂肪率で個人差が出てくるよ。

    +31

    -2

  • 52. 匿名 2020/10/30(金) 00:08:58 

    157cm、もともと52kgだったんだけど(この時点で痩せてもないよね。)2月くらいから生活変わってさらに爆食いでさっき体重測ったら60いってた....本当に笑えない、ダイエットしないとやばいわ

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2020/10/30(金) 00:09:34 

    36歳
    157で42キロ

    快便で太る気がしない
    ストレスで32キロまでやせていたから、今はこれくらいでちょうどいいのかなと思う。

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2020/10/30(金) 00:11:08 

    165cm50キロ前後を維持するようにしてるけど、好き放題食べてた時は63キロまでいった。
    それ以上だとお腹の皮が引っ張られて痛いのと苦しさで食べられなかったを

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/30(金) 00:12:26 

    スリムな人多いんだね…

    +44

    -3

  • 56. 匿名 2020/10/30(金) 00:14:32 

    168センチ、58キロ。

    30歳になってしまった。
    痩せにくくなるかなーとダイエット開始しました。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/30(金) 00:14:41 

    170,58

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/30(金) 00:14:54 

    主です。捕捉です。
    自分は結構たくさんごはんやお菓子を食べる方で、例えばですが今日だと食パン4枚、白ご飯3杯、におかずを毎食数種類に夜食?でバウムクーヘンやチョコレート菓子といった内容です。
    体脂肪は23%です。
    毎日焼き肉とかモリモリ食べるような生活だともしかしたら増え続けるのかもしれません。笑

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/30(金) 00:15:23 

    >>21
    そうそう!
    なんだかんだこれ以上は行かないってラインがあったのにアラフォーになるとあっという間に限界突破してくるね。まだまだ更新中だよ。どこまででも行けるんじゃないかな。

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/30(金) 00:17:48 

    >>6
    脂肪と糖やでな

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/30(金) 00:18:42 

    >>43
    同感。
    結局若いときの食生活を続けたら太っちゃう悲しい現実。。

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2020/10/30(金) 00:19:11 

    >>1
    152センチ42キロ
    長年これだったのに、4月にコロナ疑惑でダウンしてから40キロギリギリになった
    食べても飲んでもそれより増えない
    怖い

    +13

    -3

  • 63. 匿名 2020/10/30(金) 00:19:51 

    156 マックス53

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/30(金) 00:20:36 

    そんなん続けてたら落ち着く値なんて絶対ないでしょ!動けなくなるか、死ぬかのどっちかじゃない?落ち着くって事はそれ以上太らないって事?いやいやいや落ち着くの無理じゃ無い?

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2020/10/30(金) 00:22:23 

    >>3
    甘えて何キロって話でしょ?

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2020/10/30(金) 00:23:44 

    >>16
    100以上の人っているのかな?そこまでのデブ見たことないわ

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2020/10/30(金) 00:26:14 

    1日3.5食と間食も好きなように食べてるけど、成人してから30年以上ベスト体重からプラマイ3キロ以内しか動いてない
    努力でキープしてるんじゃなくて、大量に食べたらそれだけ出るし、食べないとフラフラするから食べてるといつも同じくらい
    たまに活動量が多過ぎて40キロ切りそうになったら、チョコとチーズで増量したりはするけど太ることはないな

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/30(金) 00:26:21 

    >>66
    周りに1人だけ153センチで95キロの人がいるけど100キロはなかなか行けないって言ってた笑

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2020/10/30(金) 00:26:56 

    58キロ🐷

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/30(金) 00:27:07 

    162センチ50キロ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/30(金) 00:28:16 

    155cmで、50kg
    綺麗に見えるって意味でのベスト体重は43kgだけどそれ維持するのはきつい

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2020/10/30(金) 00:28:24 

    MAX45kgの156cm
    時間気にせず好き放題食べても激太りもしないけど
    筋肉ぜーんぜんなくてダルダルプヨプヨの40歳です

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/30(金) 00:28:38 

    >>15
    でもさすがに100㎏近くまでなる人はいないと思う
    どこかで落ち着くでしょ

    +12

    -6

  • 74. 匿名 2020/10/30(金) 00:28:45 

    そもそもそんなに食べたいと思わないタイプ。
    回転寿司でも行くか→5皿
    マックス50キロ

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/30(金) 00:29:23 

    >>23
    好きなだけ食べても、動けば太らない

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2020/10/30(金) 00:29:37 

    164cm49kg〜50kg
    育児中にてストレスを食で溜めたくないので、ダイエットは一切してない。

    +4

    -4

  • 77. 匿名 2020/10/30(金) 00:30:06 

    みんな痩せてるね。
    158cmで好き勝手食べてると74kgくらいで落ち着く
    それ以上はなかなかいかない
    日本人で100kg超えれるのは才能だって聞いた

    +30

    -4

  • 78. 匿名 2020/10/30(金) 00:31:15 

    >>75
    あと悩みが多かったり、寝込んでても太らないよ
    起きてじっとしてる時間が長いと食べちゃって太る

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/30(金) 00:32:22 

    何食べたら70キロ肥えるのか逆に知りたい。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2020/10/30(金) 00:32:45 

    160センチ49kgです。
    好きな物を食べてますが基本自炊で作れるものも限られていて、暴飲暴食はないです。
    外食は週1くらい。
    毎日お菓子も食べますが、小袋スナックとチョコいくつかくらいです。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/30(金) 00:33:14 

    155cm 47を超えたことはないな 太るのを気にする前に 肌荒れがやばくてセーブする

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/30(金) 00:34:02 

    >>66
    テレビとかでもない?

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/30(金) 00:35:02 

    >>36
    この砂糖の量に、何も感じない私は末期かな?

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/30(金) 00:36:15 

    現実逃避でもうしばらく体重測ってません
    ただ最近まで9号でいけてたのですが、ここのところなぜか11号がきつくなってしまってます

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/30(金) 00:37:55 

    胃下垂で常に下痢なので毎日ビールと日本酒かワイン飲んでるけど161で43キロくらい

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/30(金) 00:39:40 

    >>79
    多分お菓子ばっかり食べている層でなくて、主食の量が元々2倍ぐらい食べられる層だと思う

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/30(金) 00:41:26 

    >>84
    やばいね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/30(金) 00:46:56 

    自粛痩せしました。
    朝ブラックコーヒー、昼サラダや果物、夜普通に食べて164の48です。
    食べたくない時は食べなくていいし、食べたいタイミングで摂りたい栄養素を摂れる自粛生活嬉しいです。
    自粛前は50ありました。

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2020/10/30(金) 00:47:02 

    160cm52kgくらいになる!
    ちょっと気をつけてたら48kgくらい
    頑張ったら46kg
    痩せてるほど精神面は落ち着くけど、食べることが好きだから本当は美味しいもの食べまくりたい!

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/30(金) 00:48:48 

    >>1
    気の向くまま食べてたら身長153センチで54キロになった
    節制したら42キロになる
    でも頑張らないとすぐ45キロは超える

    +17

    -2

  • 91. 匿名 2020/10/30(金) 00:49:23 

    明らかに太ってる人って、なんで太るの?
    ママ友でいたんだけど、久々にみたら誰かわからないくらい太ってて、こんにちはとか言われて、誰かわからなくて、そのママの隣にいた子供の顔見て『あ!うちの子の友だちだ!』って気づいて挨拶したわ。
    当時いつも幼稚園のバス停で旦那の愚痴を2時間くらい聞かされて最悪だった。すぐ私は仕事を始めたからバス停地獄から抜け出したけど、旦那がストレスで食いまくってるのかな…
    それにしてもパンパンだったな~

    +7

    -8

  • 92. 匿名 2020/10/30(金) 00:50:50 

    >>58
    素敵な食べっぷりです!
    それでその体重を維持できてるのが羨ましい。代謝が良いのでしょうか?何か運動をしているのですか?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/30(金) 00:51:25 

    >>86
    女捨ててるのかな

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2020/10/30(金) 00:52:14 

    >>77
    食いすぎだから。
    もう少しやせたら?

    +2

    -6

  • 95. 匿名 2020/10/30(金) 00:53:24 

    みんな年齢書いてないから参考にならんw

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/30(金) 00:55:49 

    >>1
    その落ち着くラインが、毎年1kgずつ上がるよ。
    30歳過ぎたら。

    +43

    -3

  • 97. 匿名 2020/10/30(金) 00:56:12 

    167cm47kgが最高体重
    ハンバーガー大好物で1日4個食べる時もある
    食事は5食とか食べる時もある
    飲み物は水、コーラ、サイダー、コーヒー
    去年はタピオカ1日3杯は飲んでたわ
    お茶、紅茶は嫌いで飲まないし
    毎日コーラ2㍑余裕で飲み干すよ
    それで太らないから体質なんだろうね〜
    因みにアラフォー

    +5

    -6

  • 98. 匿名 2020/10/30(金) 00:58:32 

    >>36
    今の若い人は角砂糖知ってる?

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/30(金) 01:00:33 

    >>3
    はい。甘えてこんなに成長しました。ありがとう

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/30(金) 01:01:49 

    151センチ。42から43をフラフラしてる。
    毎日好きな物食べて夜中にチョコとかスナック菓子食べてるけど、今のところ爆発的に太ったりはしないなぁ
    仕事が忙しくて動き回ってるからだと思う

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2020/10/30(金) 01:02:45 

    58キロからびくともしなくなった。
    50キロくらいになりたい。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2020/10/30(金) 01:06:38 

    154/47いい加減ダイエットしないとやばい

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2020/10/30(金) 01:07:26 

    >>73
    気を付けてたら100行く事はないと思うよ
    ある程度太ると気付くじゃん、自分の体型に。
    だからそこで危機感を感じてこれ以上は増やさないようにってキープしたり、そこからダイエットに励んだりするんじゃないかな

    +6

    -5

  • 104. 匿名 2020/10/30(金) 01:08:32 

    30代前半の頃、運動殆どしないで好きな物を好きなだけ食べる生活をしてたら身長166㎝体重72kgの大柄過ぎる体格になった
    3食マックとか身体に悪すぎだったよなぁw
    35歳で一念発起して運動と食事管理で痩せて今は54kg前後を3年以上維持してるけど、あの頃みたいに食べる勇気はない
    痩せるのって大変だからね・・・

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/30(金) 01:09:43 

    >>23
    気が向かなくてもなんとなく食べすぎてる人が多い気がする。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/30(金) 01:10:18 

    >>94
    そうだね
    今は自制してるからもう少し痩せてるよ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/30(金) 01:11:10 

    +26

    -2

  • 108. 匿名 2020/10/30(金) 01:17:45 

    153でま45キロ位かな
    今はは41から42キロをウロウロしてる
    気持ちが幸せなのはま45キロ
    洋服好きなの着れたり、鏡見て体型が幸せなのは
    42キロかな

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2020/10/30(金) 01:31:34 

    その生活送ってた頃は156cm/43kgだった。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/30(金) 01:34:20 

    落ち着かずに増え続けるよ

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/30(金) 01:47:49 

    164/67でした
    今はどうにか10落としたけど本当は毎日ポテチ食べたい

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/30(金) 01:49:12 

    165センチ 57キロ
    43歳です

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/30(金) 01:49:27 

    >>18
    全く同じだ。45キロ切ったあたりが普通から細身の境界線だと思う。

    +6

    -6

  • 114. 匿名 2020/10/30(金) 01:51:26 

    ガルちゃん民太すぎない…?
    いや、細い人がここに書けないのか。一瞬でマイナスだらけになるからな(笑)

    +3

    -11

  • 115. 匿名 2020/10/30(金) 01:55:40 

    運動も特別せず、体重計にも乗らず、我慢は一切無しの食べたい物を食べ飲みたい物を飲むという生活(大食いです)
    3ヶ月続けた結果5kg増えました。

    怖くなって少しだけ気をする食生活中ですがまだ2kgしか戻らない…

    51kg→56kg→54kg今

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/30(金) 02:02:20 

    160cm55kg
    20代、しばらくこの体型でやってきたけど最近女性アイドルにハマって筋トレとジョギング始めた
    体型だけでも彼女たちのように美しくなりたい

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/30(金) 02:07:50 

    万年160cm、48kgでした。
    ちょっと忙しくなると食欲減退して46とかだったけどここ1年で52kgが常になりました。
    もう何しても落ちないので諦めて着られる服に買い直すしかないと思い始めてきました( ̄▽ ̄)

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/30(金) 02:14:13 

    >>113
    切ることなくない?(切れない)

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/30(金) 02:15:12 

    >>1
    162センチ58キロ。我慢を一切しないで飲み食いするとここにキープされる。
    でも結局、昔の専門家の言う「健康体重(私なら58キロ)」が体調もメンタルも一番調子がいい。本当は52キロくらいまで落としたいけど、、、。
    この体重で筋肉つければベストなんだろうなーとは思うけど、筋トレ面倒だわー。

    +21

    -1

  • 120. 匿名 2020/10/30(金) 02:16:56 

    >>6
    良薬口に苦しだわな

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/30(金) 02:40:46 

    158センチ
    好きなだけ食べて飲んでしてました
    60キロくらいになったところで腰が痛くなり
    やばいと思ってダイエットした
    70くらいまではいったんじゃないかな





    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/30(金) 02:41:30 

    >>103
    100キロどころか80キロにもなれないわ。
    気をつける前に食欲にも限界があるやん。
    毎日毎食苦しくなるまで食べたくないし。
    べつにセーブしてるとかじゃなく、普通に腹八分目でやめたいよ。
    体重のためにセーブするとかじゃなく、普通に食べたいものを食べたい量食べると何キロに落ち着くかってことでしょ?
    私は多分65キロくらいかな。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2020/10/30(金) 02:44:10 

    今115kg

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/30(金) 03:06:10 

    >>32
    AI?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/30(金) 03:16:42 

    ずっと食べ続けて動かなかったら
    165㎝ 53kg になった。
    5kg太ったんだけど、服買い替えるの嫌だから戻したい。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/30(金) 03:24:40 

    >>20
    どう頑張って痩せたんですか?
    アラフォー、全然痩せません。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/30(金) 03:46:10 

    >>66
    100kgって凄いデブなんだろうなって思って見たことないと私も思ってたけど、100kgになってしまった!と言ってた友人のこと私80kgくらいだと思ってたよ。身長158cmくらいの人だけど。だから街中にも意外と100kgまではいかなくても近い人いると思う。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/30(金) 04:08:22 

    どんどん増えるから怖くて好きなだけ食べる生活なんて出来ない

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/30(金) 04:20:01 

    >>122
    私も人生最大で165㎝62kgだった。
    吸収する限界があるんだろうね。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/30(金) 04:46:43 

    >>1
    身長も落ち着く体重も同じ

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/30(金) 05:25:27 

    52キロ。
    166センチあるから、見た目には太って見えないと思うんだけど、お腹周りにきてる。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/30(金) 05:39:13 

    165cm48kg

    体質に感謝。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/30(金) 05:42:26 

    152cmで学生時代はどんなに食べても50kgくらい。
    25歳から徐々に上限解放されていって65kgまで
    いきました。
    多分このままだとどこまでも増えちゃうと思い
    ダイエット中です‥

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/30(金) 05:46:34 

    身長160、35歳までは55キロ、結婚して半年で60キロ、出産してから67キロ、、
    70超えたら天井なしな気がする。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/30(金) 05:54:53 

    158センチ
    55キロくらいになるかなぁ

    普段は47くらい

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/30(金) 05:57:59 

    >>43
    アラフォーになるともっと恐ろしいことになるよ

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/30(金) 05:59:32 

    適正体重プラス5キロくらいだと思う
    バカ食いはしないけど太るもとになるコッテリ味が好きだから

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/30(金) 06:00:18 

    今がそれ
    身長165体重69
    年齢48
    自分が70キロは生まれてから一度も見たことないけど、どんなに食べてもギリギリいかない不思議
    閉経したらいくかもね

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/30(金) 06:01:54 

    施設の、食事管理されてる人達の選ぶメニュー見てるとふっくらさんと痩せさんの違いがよく分かる
    もう言わなくても想像できるよね

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2020/10/30(金) 06:07:57 

    168で83キロ
    体重計乗ってなくて、健康診断の時に83キロの数字見て驚愕した
    まさかそんなに増えてるとは思ってなかったから
    その日から暴食はやめたけどあのまま続けてたら100キロ超えしたのかなぁ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/30(金) 06:11:07 

    >>114
    書けないと言うより単にこのトピ興味ないから来ないだけじゃないかな

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/30(金) 06:12:47 

    >>2
    本当にそうだから困る

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/30(金) 06:36:40 

    続けたら増えていくもんじゃないの?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/30(金) 06:36:41 

    162センチ、57キロ
    服着て

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/30(金) 06:39:41 

    64

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/30(金) 06:40:46 

    >>134
    同じような人がいた

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/30(金) 06:49:58 

    >>1
    153㎝、44~45キログラムかな。
    中学生、高校生のころの数字です。
    三食のほかに食べたいお菓子を食べ、夜食も気にせず食べていました。
    顔が大福もちで足は象さんでした。背が低いので洋服も入るし危機感なかった。

    短大時代にダイエットをして
    40歳の今は、節制して41~42キロ。
    食べすぎが続くと43にすぐいくので慌てて戻します。

    ちなみに30キログラム代まで落としたことあるけれど、さすがに身体がふらふらした
    芸能人で身長低い人は30キログラム代の人もいるけれど、すごいなと思う




    +5

    -3

  • 148. 匿名 2020/10/30(金) 06:51:54 

    160cm
    55kg

    理想は52kgなんだけどなぁ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/30(金) 06:57:42 

    >>3
    馬鹿の一つ覚え

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/30(金) 07:05:53 

    >>143
    人にはそれぞれ細胞とか神経の働きでいくら食べてもこれ以上は太れない、あるいは食べること自体が限界ってのがある
    例えば120㎏とかってなりたくてもそう簡単にはなれないもんだよ
    プロレスラーやお相撲さんでも

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/30(金) 07:10:12 

    >>3
    デブ「身長が〜」
    デブ「薬の副作用が〜」
    デブ「筋肉の重さは〜」
    デブ「標準体重は〜」

    +4

    -9

  • 152. 匿名 2020/10/30(金) 07:13:04 

    154cm 55kg

    しかし今年に入って58㎏越えてしまい、このまま永遠に止まらない気がしてきた

    タガが外れたな。そろそろ本気でヤバい。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/30(金) 07:13:51 

    154で45。普段は42〜43くらい。どんなに食べ続けてもこれ以上は太れなかったけど顔に肉が付きやすいのでアンパンマンになりました。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/30(金) 07:15:42 

    >>114
    ガルはデブトピはのびるけど痩せトピはのびない
    そういうことだよ

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2020/10/30(金) 07:17:23 

    運動せず食べたいもの食べて85前後
    これ以上は太らないみたいで…十分やばいけど
    減らないのは分かるけど増えないのもなんか不思議

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/30(金) 07:22:02 

    >>15
    食べられる量にも限界があるからなあ
    食べすぎると気持ち悪くなったりするじゃん

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/30(金) 07:24:06 

    >>114
    痩せトピは盛り上がらないけど淡々と伸びる
    ガル民はおそらくデブ痩せ同数程度
    日頃声が大きいのはデブ民

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2020/10/30(金) 07:28:07 

    ここ半年くらい、何も気にせず食べて現在160センチ49キロ
    ただし、体脂肪30%
    そろそろ節制して筋トレを始めます

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/30(金) 07:29:31 

    42歳です
    好きなように食べてると162/54-55で、MAX57
    セーブしてると51キロです
    学生時代は90キロまで太りましたがダイエットせずに徐々に減り50キロ台キープして20年経ちます。

    当時の体脂肪48%
    今は24-27%です。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/30(金) 07:31:34 

    157cm52kg
    飲酒喫煙しない、炭水化物中心の新型栄養失調、完全運動不足、間食は1日板チョコ1枚やポテチ1袋や間食しない日もある。
    体重はともかく上はMサイズでジーンズ64cmの下半身デブ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/30(金) 07:33:34 

    45キロ
    何故かと言うと、そういう生活をするとすぐに体調を崩して食べられなくなるから
    体調不良は真っ先に胃腸に来るタイプ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/30(金) 07:33:53 

    >>157
    専業主婦、夫が高収入とか書くと叩かれまくるのと同じでコメントしづらいのがガルちゃんだよ。
    ダイエットやデブトピで50kg台と書くと半分はマイナスだからね。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/30(金) 07:34:07 

    >>15
    食えば食っただけ太る…はそうなんだけど、人によって食べられる量は違うし体質も違うし

    私はまさに気の向くまま飲み食いしてる(これ食べたら太るかな?とか一切考えない)人だけど、160センチで45前後でずっとおちついてる
    少食気味かつ油っぽいものが苦手で、多分太りにくい体質だからだと思う

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/30(金) 07:36:07 

    >>153
    同じだ!
    私は顔じゃなくて下半身に肉がつくわ
    私の前世は土偶だったのかしら…

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/30(金) 07:40:22 

    156で50までいく
    頑張って47
    45まで痩せたい

    大学生のころ54が一番太った時かな
    インスタントラーメンが好物

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/30(金) 07:44:09 

    私の場合、好きなもの好きなだけ食べてたらどんどん太りますヽ(;▽;)毎月1キロは増えますね!持病で病院通ってますが、毎度診察前に体重測定があり、4か月前から4キロ体重増えてた私に看護師さんが、測り間違えですかね?と聞かれました。。太らない方羨ましい!!

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/30(金) 07:49:24 

    >>3
    おまえチビだろ

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/30(金) 07:49:28 

    160でセーブしつつ49
    食べたいだけ食べたら51くらい
    それ以上はひどい下痢に警告され続けるから無理

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/30(金) 07:50:53 

    150センチ60キロ…たいして運動はせずダラダラしてるからかなぁ~アラフォーです。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/30(金) 07:51:09 

    どうやっても
    デブ→バカにする
    痩せ→もしかして病気かも知れないしバカには出来ない
    この構図
    バカにして憂さを晴らしたい人は多いからデブトピは伸びる

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/30(金) 07:53:10 

    10代の頃、50キロジャストまで行ったのが最大
    今は153センチ45キロ
    体重は増えていないけどその代わり体がたるみだしたので地道に筋トレに励んでいる

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/30(金) 07:53:16 

    >>1
    2年無職で、食寝遊の生活ですが
    71キロになって、必ずお腹壊して食欲なくなる。食べるのが面倒くさくなる。とかで、必ず67キロに戻る

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/30(金) 08:01:16 

    長年食事も間食も、欲しいまま気の向くままに食べて最大28キロ太りました。
    顔は太らない体質なのですが全身鏡見ると太ってます。
    そして体型が崩れてるだけじゃなく、身体の肌トラブルがひどくて、流石にダイエットしましたが加齢のせいか何をしてもどんだけ頑張っても痩せないです。
    あと食費貧乏です。
    最近になってなんとか自分に合った節約術を身につけることが出来たので、食費や食事量をコントロール出来るようになりました。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/30(金) 08:07:30 

    みんな痩せてるね!

    現在、コロナでダラダラしていたら151㎝で51㎏。
    理想は45㎏。
    もうすぐ50歳だからね。
    痩せられないかな~。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/30(金) 08:10:18 

    162cm 40代
    好きに食べてたら65kgになったから流石に食べるの控えて今は60いかないようにしてる。
    本当は55kg辺りがいいんだけど、かなり我慢の生活をしないとキープ出来ないのであきらめた。
    30代は好きに食べて55kgだったのに、加齢って怖いわ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/30(金) 08:14:38 

    165センチ65キロ。
    若い時はいくら食べても53とかだったのに謎。
    めっちゃ強そうだよ。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/30(金) 08:23:17 

    >>92
    おはようございます!
    これといった運動はしてなくて、犬の散歩と自転車通勤くらいです。ただもともと筋肉質で代謝がいい方なので、それが大きいのかなと思いました!

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/30(金) 08:35:38 

    161センチ 47~48キロ 20代後半
    節制しても好きに食べてもほとんど変わらない。
    50代の母もずっとやせ形で遺伝かなと思う。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/30(金) 08:42:07 

    70

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/30(金) 08:44:21 

    >>167
    130センチくらいなんじゃね?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/30(金) 08:48:58 

    153センチ47キロ
    ちょっとジム行くくらいのダイエットしても45キロ代にしかならない。
    若い頃は夜食べない、ビリーズブートキャンプ併用で42キロ代までいったけど芸能人みたいに38キロとかにはどうやったらなれるんだろう。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/30(金) 08:49:31 

    162センチ45キロ、これ以上は増えない。ちなみに38歳

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/30(金) 08:51:01 

    現在154cm 46kg
    どんなに食べても47.5kg以上はいかないし、どんなに制限しても42.5kg以下にはならないから、私の場合は43kg〜47kgが適正なんだと思う。
    痩せ信仰の高い日本ではぽっちゃりの部類かもしれないけど、風邪とか一切ひかないし、これ以上痩せたら体の凹凸なくなるから、まぁいいや。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/30(金) 08:57:49 

    >>10>>12
    私も。
    いわゆる、“デブの才能”あるから。
    今70kg付近を行ったり来たりしてるけど、ストレスで過食してた昔102kgまで行ってた。
    ガチガチの糖質制限+ストレッチ+体操しても62kgより落ちることはなかったし、若い頃の同じ体重の時と比べるとサイズはでかかった。
    ダイエットはもう諦めたけど、75kg超えないように気をつけてる。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/30(金) 09:06:34 

    >>1
    161cm、身長同じだね。
    妊娠までは、いくら爆喰いしても45㌔までだった。

    自分はいくら食べても太らん謎自信あったけど、
    産後は64㌔いった。食べて動かなきゃ肥えるわ。
    ほっときゃ70でも行くと思う。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/30(金) 09:55:00 

    81キロ。実際そうなった。今ダイエット中。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/30(金) 10:07:48 

    >>140
    私は156センチ。81.2になってた。ビックリして今ダイエット中。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/30(金) 10:15:51 

    好きな物食べ続けて体重って落ち着くの?太り続けないんだね
    怖いから試せないわ(笑)

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/30(金) 10:18:02 

    155cm 気の向くままに食べてたら55kg
    節制して節制してなんとか49kg

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/30(金) 10:19:31 

    153cm で好きに食べてたら58前後。ダイエットしてもなかなか減らないが、いっぱい食べてもこれ以上はなかなか太らない。胸がデカくてお腹はさほど出てないからかデブには見えずぽっちゃりくらいに収まってるらしい。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/30(金) 10:21:45 

    >>1
    153cm42kg
    毎日ビール1Lと焼酎1杯、朝昼晩おやつ好きに食べてダラダラ動かない専業。
    太りも痩せもしないけど体重いし疲れやすいから太りすぎなんだと思う。
    出産前は37kg
    同じ生活で同じく太りも痩せもしないけど体調よかったから適正体重だったんだと思う。

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2020/10/30(金) 10:26:05 

    167の73
    好きなもの食べてさっさと死ぬ。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/30(金) 10:26:09 

    >>140
    私は91までいった。今、ダイエット中。91のときは足が痛くて歩けないし、夜もいまいち寝れないし、常に身体がだるかった。100キロ越えていけるのは選ばれしものだけだと思う。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/30(金) 10:29:45 

    >>73
    私は好きなように食べてたら100キロ行くと思う。高校の時食っちゃ寝しててMAX85キロまでいって大学に入って私服になったきっかけでダイエットしたけど、色々気にしない生活をしてたらもっと太っていってたと思う。
    今もじわじわリバウンドして順調に増え続けてるし…

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/30(金) 10:43:53 

    爆食いを1ヶ月続けると158cm67キロ…

    なんとか調整して64キロ…
    どんなにきついダイエットしても55キロで止まってしまう。

    35歳
    48キロくらいで何食べても太らない体質になりたい…

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/30(金) 10:48:01 

    33歳。
    自粛中は60キロになったよ。
    落とすの大変だった

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/30(金) 11:44:56 

    169センチ63キロ
    何も考えず、ただ欲望のまま食べる生活を2〜3年続けたけど、これ以上太る事はなかった。
    このままではイカンと思って、今は頑張ってダイエットして58キロのアラサー

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/30(金) 11:45:12 

    ここ読んでると、 同じ身長でも節制しない食生活のときの体重が様々で面白いな。

    わたしは153cm、暴飲暴食で45kg
    節制して41kg
    ゆるい節制で42kg~43kg
    今は41.5kg

    42歳

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/30(金) 11:51:49 

    食べるのに嫌気がさしそうと思ったけど食べたいものを食べたい時にか…
    胃はおおきくなるもんだしね

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/30(金) 12:31:19 

    155㎝ 53kg
    ちょうど今が運動もせず好き勝手食べてるけど、胃が弱くなったせいであんまり暴食続きもできず。
    ただ、運動してないから体脂肪が30…。

    献血とかもしてるし、体質や肌のハリ的に40kg台キープをストイックにしなくてもいいかなと思いつつ、体脂肪だけせめて25%あたりキープできるようにしたい_(:3 」∠)_

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2020/10/30(金) 12:37:06 

    運動も自転車乗ってるくらいで大したことはしてない。
    朝から晩まで好きなものを食べて、夜酎ハイとお菓子を食べて寝ることもあります!

    165センチ、50キロ!

    毎日快便なのですごくは太らない!

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2020/10/30(金) 12:44:37 

    153cm好きなだけ過食して運動しなくても56kgで止まってた。産後そのリミッターが外れて普通に食べて67kgまで育った。そこでやっと気が付いてダイエットしてます…今54kg!

    +5

    -2

  • 203. 匿名 2020/10/30(金) 13:32:25 

    160cm58kgちょっと我慢して56くらいがちょうどいい

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/30(金) 14:20:49 

    170センチ アラフォー
    コロナ自粛でまさにそんな食生活をしていたら
    54キロから62キロまで増えた
    あのまま続けてたらもっと増えていた可能性も
    若い頃ならここまで増えなかったかもな

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/30(金) 15:04:43 

    150cmで51kg

    子供の頃からデブだし食べるの大好き。47kgが自分の中でのベスト体重で、それ以下になると体調崩すかなー

    今は旅行から帰ってきたばかりで52kg(΄◉◞౪◟◉`)笑

    +1

    -3

  • 206. 匿名 2020/10/30(金) 15:10:09 

    158 58キロです。
    妊娠前の48キロになりたい。
    産後お菓子が止まらず、ずっとここ。

    +2

    -3

  • 207. 匿名 2020/10/30(金) 15:19:26 

    165センチ 58キロ

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2020/10/30(金) 15:50:20 

    48

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2020/10/30(金) 15:50:33 

    157,48

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2020/10/30(金) 16:33:13 

    >>1

    今まで強烈なストレスでやられてるときが人生で4回あって、そのすべてを暴飲暴食で解消してきましたww

    結果、155センチで58キロですね。毎度同じ。
    このラインまで達すると「もう食いたくない…」ってなります。毎度戻すのが辛かったですけど、
    最近ついに戻すことを放擲しました。

    あんドーナツうまいなあ。

    +8

    -2

  • 211. 匿名 2020/10/30(金) 16:59:14 

    158cm 49kg
    40歳。 

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2020/10/30(金) 17:04:22 

    >>15
    胃腸がタフではないからか、ある程度食べたら食欲も落ち着く。普通に太れる体質。

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2020/10/30(金) 17:07:58 

    >>23
    好きなだけの量が人それぞれ。
    暴飲暴食をしても、三日で反動が来て食べたくなくなる。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/30(金) 17:25:45 

    29歳で156センチ、48キロ。
    意識高かった23歳の頃は42キロだった、、

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2020/10/30(金) 17:33:37 

    157センチ43キロ
    食べたいだけ食べる生活数日で胃腸がやられる。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/30(金) 18:16:11 

    >>66
    職場に身長は160cmくらいで140kgオーバーの人がいる
    お腹のお肉が膝上まで垂れ下がってて足は壊死手前みたいな感じになってる

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2020/10/30(金) 18:19:38 

    ほんと何も気にせず飲み食いしたら60キロいきますね
    身長157センチです
    なので時々意識して食べる量を抑えて(お昼たくさん食べたら夜は軽く、など)
    51キロ前後にしています

    お腹を下すとかも滅多にないので消化器官が強いほうだと思います

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/30(金) 18:39:09 

    好きに飲み食いしてたら158センチで55キロになる。(ずっとそうでした。)それ以上は太らず。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/10/30(金) 18:49:36 

    39キロ
    欲のままに食べる期間の直後は食欲無くなって食べなくなるからいつもこれで落ち着く

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2020/10/30(金) 18:56:27 

    コロナ巣ごもりで妊娠臨月より体重増えた😅
    15キロ位増えて、今多分73キロ。
    身長は158cm 45歳。

    デブったけど、不思議と食欲は落ち着いて、お菓子とか夕飯いらなくなる日もある。
    痩せないけど、太りもしない。この辺で落ち着いたのかも

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/10/30(金) 19:01:26 

    >>1
    163㎝53㎏
    今は51㎏くらい
    どんだけ食べてもマックス53㎏でなぜか止まる
    運動はしてない
    51~52㎏が一番スタイル良く見えるので53までなら許容範囲内ということにしてる、つまり何も気にせず好きなだけ食べるw
    41歳なのでそろそろ少し控え目にしようかなとは思ってます

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/30(金) 19:20:22 

    160センチ45キロ。
    コロナで失業して2ヶ月引きこもってストレスで食べまくってたんだけど、意外と2キロしか増えてなかった。
    でも見た目が5キロくらい太った!顔もだし、体もなんかだるっとした。筋肉落ちて脂肪が増えたのかな?
    普通に毎日仕事行くだけでも運動になってたんだなーと思う。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/30(金) 20:33:15 

    >>15
    一説によると、野生動物が太らないのは食べたいときに食べて、お腹が一杯になったら(まだ食料が残っていても)そこでやめるから…つまり本能の赴くままに食べているからで、人間も本来はそれができるものらしい

    ところが、「食べ過ぎちゃいけない」「お腹が空いてるけど夜だからやめよう」「これ何カロリーだろう」とかごちゃごちゃ考えて食べる=本能の赴くままではないから、脳の満腹中枢が鈍って食べ過ぎちゃうんだそうな

    それを20代に知って、そこから食べたいときに好きな量を食べる生活してるけど(もちろん仕事中とか無理なときはある)、160弱で50弱をキープしてる

    私はたまたまこのダイエット法(?)が合ってただけかもしれないけれど、みんながみんな永遠に太り続けるわけじゃないと思う

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/30(金) 20:56:27 

    >>216 それで働けるんだ⁉️😳

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/30(金) 20:57:07 

    >>1
    羨ましい。好きな時に好きなもの食べる生活してたら151センチ59キロになってやばいと思ってダイエット始めて3ヶ月経って今54キロ。まだダイエット継続中。食べても太らない人本気で羨ましいー。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/30(金) 20:58:10 

    >>37 アルコール太るよねー

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/30(金) 20:59:13 

    みんな細くて羨ましい。私、服でごまかせるけどすごい分厚いよ。9月に163で56.7あって、ダイエット始めて1ヶ月半で今54.6。せめて美容体重の53.1まで落としたいけど、思うほど痩せなくてつらい。

    我慢してるのに痩せないってストレス大きいね。年齢もあるのかな、もう46だよ。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/10/30(金) 21:58:24 

    >>73
    3桁行くのにも才能がいるってよく聞く

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/10/30(金) 22:00:02 

    好きなものを好きなように食べてると40キロを切ってしまうので、無理やりたくさん食べてウェイトアッププロテインも飲んでる

    妊娠時だけはBMI22くらいになれた(赤ちゃんのぶんだけではなく全体的にちょっとふっくらした)
    産後は一瞬で元に戻ってしまった

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/30(金) 22:13:27 

    アラフォー、167Cm、54kgで増減はしなくなった代わりに?
    足のサイズが26cmで最近きついです。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/30(金) 22:16:07 

    アラフォーで157で51キロくらいかな
    50の数字を見ると節制してる
    でも今日は食欲が爆発して子供のために買ったお菓子を食べてしまった
    我慢できるときとできないときの差ってなんなんだろう

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/10/30(金) 22:35:30 

    >>230 それは、元々のサイズから大きくなってるってことですか?むくみがひどいのかもしれないですね、、、

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/30(金) 22:52:03 

    >>119
    わたしもそうだった。
    45歳過ぎたら162cm 61kgで落ち着いてしまった。
    これ気をつけないとどんどん増えていくよ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/10/30(金) 22:57:08 

    157cmでずっと42キロで、自分は太らないと思ってたけど、今50キロ。たった1年くらいで。31歳。食べることと寝ることしか楽しみない。年齢には抗えない。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/30(金) 22:57:12 

    アラフォー、167センチでこのコロナ禍、52キロぐらい。
    好きなだけ食べてゴロゴロしてると胃がもたれてきて
    必然的に食べる量が減るので、
    なんだかんだでこの体重くらいになる。

    ただし、筋肉が落ちて脂肪に替わるので、
    見た目はどんどん膨れるw

    今、ジョギングと筋トレで筋肉をつけ始めたら、
    見た目は細くなるけど、体重は増えるよ。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/30(金) 23:02:01 

    >>3
    はいはい

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/10/30(金) 23:45:18 

    >>126
    20さんではなく横からすみません。でもアラフォー仲間です。
    コロナをきっかけにYouTubeの筋トレやHIIT、ダンスワークアウトを毎日40分くらいやりました。それで168センチ62〜3キロ→57〜8キロに落ちましたよ。アラフォーでも効果ありました!
    (でも本当は55キロを目指して運動続けているのですが、この残りが数ヶ月落ちません…)
    ちなみに食事は内容を気をつけるだけ、間食しない、ドカ食いしないくらいなので、食事制限はしていないに等しいです。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/30(金) 23:46:49 

    >>223
    それ分かる
    大学生くらいの頃、体重のこと気にして常にカロリーとか食べる時間とか気にしてて、何日か絶食に近いようなことやってみたりアホみたいに食べたり。食べない時は食べ物のことで頭がいっぱい、食べてる時は太っちゃうから食べるのやめなきゃでも食べたいって感じで途中で止められなかった

    袋のポテチとか作ったものとかは食べ切るまで止められない人間になってて、お腹いっぱいだからもういらないって感覚や普通の一食分で足りる感覚がなかった

    それが結婚して毎日きちんと3食美味しいねって味わいながら食べるようになって、自分達の好きな時にジャンクフードとか食べたりお菓子食べたりしてたら不思議と食への執着みたいなのがなくなって、腹八分目とかもうお腹いっぱいだからいらないっていうのが自然と出るようになった

    今はなんであんなにお腹が苦しくても食べたくて仕方なかったのか自分でも理解できない
    今の方がしっかり食べてると思うけど、その頃より3-5kg勝手に減ったしその体重で基本的に変わらなくなった

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/31(土) 00:09:07 

    私の場合体質でお腹が空くと胃が痛くなる体質だったからずっと小太り
    それがだんだん歳とともに胃痛がなくなってただの空腹感になって体重が落ち着いた。
    太りやすい痩せやすいはほんと体質だと思う53キロがベストだけど目標は43〜45キロ
    今は空腹の胃痛もなくなったから置き換えてダイエット中だけどやる気の波が激しいわ

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/31(土) 10:36:01 

    >>238
    そうそう、人間「好きなだけ食べられる」と思うと本当に欲してる分だけを食べられるんだよね

    板チョコを「1列だけ…いや、もう1列だけ…あぁもう1列食べたい…」と思いながら食べるより、最初に「好きなだけ食べるぞ〜1枚丸ごと食べちゃおっかな〜」って食べると意外と少しで「もういいや」ってなる

    それに、もし結果は同じ量でも罪悪感まみれで食べるより「甘い〜おいしい〜」って食べた方が良いしね

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/01(日) 19:42:37 

    >>1
    落ち着くの意味がわからない

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。