ガールズちゃんねる

“学歴なんて関係ない”は負け惜しみ? 学歴が必要な理由「大卒じゃないとつけない職業はたくさんある」

3390コメント2020/10/15(木) 14:51

  • 1. 匿名 2020/09/23(水) 15:52:35 


    “学歴なんて関係ない”は負け惜しみ? 学歴が必要な理由「大卒じゃないとつけない職業はたくさんある」 | キャリコネニュース
    “学歴なんて関係ない”は負け惜しみ? 学歴が必要な理由「大卒じゃないとつけない職業はたくさんある」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    実際に大学を卒業した人は、学歴についてどう感じているのだろうか。都内に住む旧帝大卒の50代女性も辛口なコメントを残す一人だ。女性は現在、専門職の個人事業主として年収2000万円以上を得ている。大学で学んだことは、今の職業には直接結びついてはいないというが、「職業を選ぶにあたって、大卒じゃないとつけない職業もたくさんあります」と自身の経験則を綴る。


    「私は国家資格を持っていますが、この資格は基本的に大卒じゃないと受験できません。職業選択の際に最も多くの選択肢があるのは大卒です。よくベンチャーで成功した人は『中卒でも大卒でも同じ』と言いますが、それはたまたまその職業で当たったからです」

    また「『学歴は関係ない』という人は、単に負け惜しみを言っているようにしか思えません」と述べ、「大学卒業の学歴は必要です」と書いている。

    学歴は必要だと思いますか?

    +2396

    -89

  • 2. 匿名 2020/09/23(水) 15:53:41 

    まぁ職業の選択肢は広がるよね

    +3171

    -7

  • 3. 匿名 2020/09/23(水) 15:53:58 

    あった方がいいに決まってる

    +3156

    -27

  • 4. 匿名 2020/09/23(水) 15:54:13 

    ヒカキンは高卒でも億万長者だし今は学歴いらないな

    +101

    -782

  • 5. 匿名 2020/09/23(水) 15:54:14 

    もちろん学歴があるのが1番!
    可能性も広がるしね。
    でも高学歴だからって稼げるとはまた別の話。

    +2932

    -21

  • 6. 匿名 2020/09/23(水) 15:54:33 

    中卒と大卒じゃあ生涯賃金も全然違う

    +1750

    -28

  • 7. 匿名 2020/09/23(水) 15:54:35 

    女は必要ないってガチで思っている。

    +91

    -526

  • 8. 匿名 2020/09/23(水) 15:54:37 

    あって損したことはない。

    +1367

    -16

  • 9. 匿名 2020/09/23(水) 15:54:56 

    学歴ある方が職種の幅は広がる。
    看護師とかの一部専門職なら肉体労働であれど、専門でもいけるけど。

    +932

    -31

  • 10. 匿名 2020/09/23(水) 15:55:02 

    結果的に学歴が不要だと思う事はあると思う。
    でも将来を考える時に学歴がある方が選択肢は広がる。
    ただ、中卒や高卒をバカにするための学歴ならいらないと思う。

    +2017

    -17

  • 11. 匿名 2020/09/23(水) 15:55:04 

    奨学金借りた人いますか?
    ➕借りた

    +525

    -439

  • 12. 匿名 2020/09/23(水) 15:55:05 

    お金と一緒であっても邪魔にはならない

    +983

    -12

  • 13. 匿名 2020/09/23(水) 15:55:06 

    学歴が関係無いと言えるのは、学歴がある人。
    または、学歴が無くても成功している本人だと思います。

    +1351

    -12

  • 14. 匿名 2020/09/23(水) 15:55:28 

    職業の選択肢広がるし。
    やっぱり高卒だと、陰でバカにされてるの聞いたことあるし、自分の子は大卒にしたい。

    +467

    -72

  • 15. 匿名 2020/09/23(水) 15:55:32 

    >>11
    私金持ちだから借りてない

    +40

    -66

  • 16. 匿名 2020/09/23(水) 15:55:35 

    人それぞれとしか…
    なんでこの50代女性は無駄にピリついてるの?

    +480

    -17

  • 17. 匿名 2020/09/23(水) 15:55:36 

    何か特化した才能があるなら必要ないけど、凡人はあるに越したこと無い。

    +463

    -2

  • 18. 匿名 2020/09/23(水) 15:55:47 

    中卒で大成功してればそりゃそう言えるけど、ほとんどの人は凡人だからお勉強するなり学歴得るなりしないと大変だよね。

    +502

    -7

  • 19. 匿名 2020/09/23(水) 15:55:52 

    中卒がその言葉を言ったときに「惨めな人だな」と思ったことがある

    +648

    -75

  • 20. 匿名 2020/09/23(水) 15:55:52 

    土屋太鳳のトピでは学歴いらないって人多かった

    +11

    -33

  • 21. 匿名 2020/09/23(水) 15:56:14 

    大卒でもピンキリ
    仕事できない大卒が本当に多すぎる

    +453

    -160

  • 22. 匿名 2020/09/23(水) 15:56:16 

    >>16
    ストレス溜まってるんだろうね…

    +119

    -5

  • 23. 匿名 2020/09/23(水) 15:56:42 

    >>7
    やっぱりガルっておばあちゃん世代いるんだね

    +200

    -18

  • 24. 匿名 2020/09/23(水) 15:56:43 

    学歴は関係ない!っていうのは不躾に学歴で攻撃を仕掛けてくる人に言う言葉

    +210

    -7

  • 25. 匿名 2020/09/23(水) 15:57:04 

    稼いでる人が学歴関係ないと言うのと
    低所得の大卒の人が言うのとは違うよね!
    後者が言ったら負け惜しみだな

    +303

    -14

  • 26. 匿名 2020/09/23(水) 15:57:26 

    高校を退学とかした人が学歴関係ないとか言ってると説得力無いなと思う

    +329

    -15

  • 27. 匿名 2020/09/23(水) 15:57:39 

    私は国家資格を持っていますが、この資格は基本的に大卒じゃないと受験できません。職業選択の際に最も多くの選択肢があるのは大卒です。

    ↑学歴なんか関係無いって言ってる人はそういう部分を言ってるわけじゃないでしょ。

    +105

    -77

  • 28. 匿名 2020/09/23(水) 15:57:39 

    確かに関係ないこともたくさんあるけど、
    レポート書いたり研究したり、
    教授とのやり取りだったり、
    大学生を経験していたら色々と糧になるんだろうなあと
    高卒の私は思います。

    +443

    -6

  • 29. 匿名 2020/09/23(水) 15:57:42 

    またこのトピか
    荒れそう

    +54

    -1

  • 30. 匿名 2020/09/23(水) 15:57:51 

    あった方がいいと思う
    でも社会適応力がなければ意味がない

    +292

    -3

  • 31. 匿名 2020/09/23(水) 15:58:01 

    肉体労働や地頭がよくてこつこつ必要年数稼げる根気がある人以外は学歴必要だと思う

    旦那は学歴ないけど器用さと努力家と円満な人付き合い(+仕事の内容以外 超鈍感。きつく言われても仕事に必要な知識以外は入ってこないらしい)ができて平均くらいは稼げてる

    私も低学歴だけどメンタル弱い、働くの嫌い、プライド高いけど食べていけないので最低限パートしてる

    だいたい興味深い仕事は大卒か資格アリの専門職よね。低学歴はなかなか潰しがきかない

    +243

    -6

  • 32. 匿名 2020/09/23(水) 15:58:12 

    私中卒だけど、学歴はめちゃめちゃ関係あると思うよ
    そもそも学歴なんて関係ないって言っていいのは
    ちゃんとした学歴のある人だけだと思う。

    まぁ様々な事情で高校や大学に行けない人もいるから
    一概には言えないけど
    私みたいに遊びたくて中卒になった人が
    学歴なんて関係ないって言うのは違うと思う

    +503

    -2

  • 33. 匿名 2020/09/23(水) 15:58:13 

    >>24
    「お前は中卒だからクズなんだ!やいクズ!」みたいなやつね

    +2

    -20

  • 34. 匿名 2020/09/23(水) 15:58:13 

    学歴が不要な会社もあるし、必要な会社もある。
    幅を広げたい人は大学へ行けばいいと思う。
    でもせっかくお金と時間を使うのだから、就職は大卒じゃないと入れないような会社に勤めてほしい

    +159

    -8

  • 35. 匿名 2020/09/23(水) 15:58:19 

    面接とかだと学歴があった方が有利にはなるよね。面接官だって、初対面の人に「私は学歴は大したことないけど優秀です」って言われてもよくわかんないでしょ。

    +241

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/23(水) 15:58:27 

    >>1
    この記事に出てくる人が学歴しか誇れる事がなくて、学歴のない人を見下してるんだろうな、ってだけの話じゃない?

    私は大学出てるけど、中卒や高卒でも私より立派な人たくさんいる。

    +61

    -97

  • 37. 匿名 2020/09/23(水) 15:58:31 

    学歴がなくてもいいは結果論
    学歴がある人だけが、要不要を実感できること
    学歴に限らずだけど

    +203

    -3

  • 38. 匿名 2020/09/23(水) 15:58:43 

    >>4
    ごく一部の成功例だし・・・。「エジソンは小学校中退だけど発明王になれた」って言ってるようなもんかと。

    +412

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/23(水) 15:58:52 

    無駄な大卒が増えた

    +169

    -16

  • 40. 匿名 2020/09/23(水) 15:58:58 

    高校当時は四大いってもな~って思ってたけど、今思えば行っておくべきだった
    何で偏差値40くらいのやつが大卒だからって私よりいい給料貰ってるなんて萎えるわ

    +280

    -12

  • 41. 匿名 2020/09/23(水) 15:59:17 

    必要かは分からないけど、結婚相手には自分と同じかそれ以上の学歴を求めるかな
    そもそも高卒の男と知り合う機会が無いけど

    +20

    -22

  • 42. 匿名 2020/09/23(水) 15:59:22 

    むしろ学歴社会だと痛感する

    +187

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/23(水) 15:59:26 

    Fランに行くくらいなら〜っていう話によくなるけど。
    Fランでも大学に進学するという現状が健全であるかどうかと、大学に進学した方が現状有利かはまた別だと思うや。

    もちろんどちらにも問題はあると思ってるけどね。

    +152

    -2

  • 44. 匿名 2020/09/23(水) 15:59:28 

    大学の数減らしてもいいと思う。乱立しすぎ。Fランいらない

    +267

    -8

  • 45. 匿名 2020/09/23(水) 15:59:31 

    なくて困ることは多々あっても、あって困ることは少ないよね。
    中卒でもなれる俳優やミュージシャンだったとしても、東大卒だと聞いてへーすごいねと思うし。

    +189

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/23(水) 15:59:33 

    当然学歴が必要な職種もあるでしょう。
    けど50代にもなってそんなことを偉そうに語るこの女性を全然素敵な人生の先輩とは思えません。

    +116

    -18

  • 47. 匿名 2020/09/23(水) 15:59:36 

    大卒→ブラック社畜でやばいのいっぱい見てるから
    ol土日休みホワイト勤務の高卒でも全然いいなーと思うよ。要は環境では。

    +30

    -28

  • 48. 匿名 2020/09/23(水) 15:59:50 

    >>7
    子供産んで専業主婦やパートするなら
    奨学金借りてまでは行く必要ない。
    学歴を活かせるかどうかは結局人それぞれ。

    +241

    -46

  • 49. 匿名 2020/09/23(水) 15:59:53 

    保育士試験とかも高卒だと受ければ資格とれるわけじゃないよね

    +25

    -2

  • 50. 匿名 2020/09/23(水) 16:00:03 

    高卒だと一般企業にもエントリーできません

    +167

    -3

  • 51. 匿名 2020/09/23(水) 16:00:04 

    >>20
    土屋太鳳ちゃん、仕事忙しくて8年かかってるけど一応 今年ラストスパートかけれたら大卒になれる。

    +19

    -2

  • 52. 匿名 2020/09/23(水) 16:00:06 

    どうでもいいけど大学生同士のアレコレ大変そうよね
    “学歴なんて関係ない”は負け惜しみ? 学歴が必要な理由「大卒じゃないとつけない職業はたくさんある」

    +13

    -46

  • 53. 匿名 2020/09/23(水) 16:00:19 

    トピの50代女性、変な人w

    +11

    -5

  • 54. 匿名 2020/09/23(水) 16:00:31 

    ポンコツ高学歴と大当たり低学歴の割合を考えると高学歴の方が良い

    +86

    -2

  • 55. 匿名 2020/09/23(水) 16:00:38 

    >>21
    仕事できない中卒や高卒よりも仕事できない大卒のほうが社会的需要がある。
    中卒や高卒でも仕事ができる優秀な人もいるよってだけ。

    +261

    -9

  • 56. 匿名 2020/09/23(水) 16:00:38 

    “学歴なんて関係ない”は負け惜しみ? 学歴が必要な理由「大卒じゃないとつけない職業はたくさんある」

    +21

    -4

  • 57. 匿名 2020/09/23(水) 16:00:40 

    バカにされがちな保育士ですら高卒じゃダメだよ。
    短大以上出てないと受験資格が無い。

    学歴ってそういうことよね。
    選択肢が広がるんだから
    あった方が良い決まってる。

    +152

    -1

  • 58. 匿名 2020/09/23(水) 16:00:43 

    大卒男「できれば大卒、最低でも短大卒以上の女と結婚したい」

    +51

    -3

  • 59. 匿名 2020/09/23(水) 16:00:56 

    >>13
    そうだよね
    うちの中卒ニートの弟も「学歴は必要ない大卒はクズばかりだ」って親から自立するように言われると怒鳴ってる
    高校中退して以降正社員にならないまま36になった

    +145

    -1

  • 60. 匿名 2020/09/23(水) 16:01:00 

    例えるなら資産家と成金の違い

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2020/09/23(水) 16:01:02 

    後から違う資格も取りたいって思った時に、大卒じゃないってだけで受験資格なくなるからね
    5児の父・つるの剛士、保育士受験目指すも…まさかの資格なしに愕然
    5児の父・つるの剛士、保育士受験目指すも…まさかの資格なしに愕然girlschannel.net

    5児の父・つるの剛士、保育士受験目指すも…まさかの資格なしに愕然 「受験資格をみて愕然…高卒1994年組」と記され、受験資格がないことが判明。全国保育士養成協議会のHPによると、高卒の場合は91年4月1日以降の高卒者は、保育科以外であれば2年以上か...

    +85

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/23(水) 16:01:18 

    中卒、高卒は学歴差別を特に感じる

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2020/09/23(水) 16:01:21 

    阪大の教授が書いた「学歴分断社会」って本読んでみるといいよ
    学歴の重要性を痛感するから

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/23(水) 16:01:27 

    >>20
    たおちゃんは成功してる女優さんだから。
    一般社会の人じゃないし

    +39

    -1

  • 65. 匿名 2020/09/23(水) 16:01:39 

    でも学歴あるのとないとじゃ、ある方が損はしないと思うかな
    「学歴なんて関係ない」の真実 生涯賃金これだけ違う|マネー研究所|NIKKEI STYLE
    「学歴なんて関係ない」の真実 生涯賃金これだけ違う|マネー研究所|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com

    長い人生、気になるお金。できることなら、将来のマネープランを見通せないものか――。マネー研究所は、金融機関向けのソフトウエア開発などを手掛けるAFGの協力の下、実在する企業の給与や退職金、年代別の生活費、家賃、年金などの各種データを用いて試算。[2ページ目]

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/23(水) 16:01:51 

    >>4

    まあ、ヒカキンはこれから学ぶ選択肢がたまたま残ってる★

    +73

    -2

  • 67. 匿名 2020/09/23(水) 16:01:57 

    >>54
    ほんと?
    私はポンコツは無理。
    プライドだけは高いし。

    +3

    -14

  • 68. 匿名 2020/09/23(水) 16:02:03 

    どんな職業を選ぶかにもよるけど男女問わず
    医者とかパイロットとか弁護士とか専門的な仕事をしたいなら
    大学に行っておいて損はない
    途中で気が変わったとしても学んだことは無駄にならないよ
    この仕事してみたいなと思った時に高卒で応募すら出来ないというのは切ない気がする

    +96

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/23(水) 16:02:08 

    >>15
    いいことだね。

    +21

    -4

  • 70. 匿名 2020/09/23(水) 16:02:23 

    あって損することないし
    なくて得することもない

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/23(水) 16:02:25 

    勘違いしたらダメなのは大卒=立派ではない
    三流四流の大卒なら専門卒で資格や手に職持ってる方がよっぽど役に立つ場合もある。

    少子化で誰でも大学に行けるようになって勘違いしてる若い子が多い。

    +21

    -26

  • 72. 匿名 2020/09/23(水) 16:02:50 

    >>都内に住む旧帝大卒の50代女性

    なんかガル民想像したw

    +30

    -2

  • 73. 匿名 2020/09/23(水) 16:02:51 

    まぁでもなりたい職業とか着きたい職業とでまた変わってくるんじゃない?
    トピ主に書いてある国家資格を取得ってのもその人が取りたかったからだけであって違う気がする
    中卒、高卒だろうとやりたい事見つけてたら立派だと思うし大学行きたいと思ったら働いてからでも行けるわけだし

    +6

    -8

  • 74. 匿名 2020/09/23(水) 16:03:03 

    とりあえず
    “学歴なんて関係ない”は負け惜しみ? 学歴が必要な理由「大卒じゃないとつけない職業はたくさんある」

    +93

    -3

  • 75. 匿名 2020/09/23(水) 16:03:04 

    >>1
    そのセリフは大卒の人か、大卒じゃなくても大成功した人間のみが言っていいセリフだよ…

    +195

    -3

  • 76. 匿名 2020/09/23(水) 16:03:12 

    >>15
    あなたじゃなくてあなたの親が金持ちなのでは

    +79

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/23(水) 16:03:37 

    必要か必要じゃないかは解らんけど、我が子は大学には行かせる

    +43

    -2

  • 78. 匿名 2020/09/23(水) 16:03:56 

    学歴なくても成功するのは極々ほんの僅かな一部の人だけだよね
    学歴ないよりあったほうがいいに決まってる

    +45

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/23(水) 16:04:01 

    私はFランで、仕事仲間が東大卒だけど、
    同じ職種でも地頭が違いすぎて日々の生活の中でも差を感じる。勿論その人は出世したよ。

    +69

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/23(水) 16:04:22 

    >>49

    高卒だと受験できないよ

    保育士って低学歴と言われるけど
    高卒じゃあ就けない国家資格

    +99

    -2

  • 81. 匿名 2020/09/23(水) 16:04:33 

    こういう話になると何故か大成功した非大卒と凡人の大卒を比べて学歴関係ない!って言う人が出てくるけど、大卒で大成功した人は沢山いるし、ランダムで非大卒と大卒を選び出してどちらの方が成功した確率が高いかを比べたら割合的には大卒の方が高いでしょ、って思う。

    +92

    -2

  • 82. 匿名 2020/09/23(水) 16:04:37 

    仕事できない高学歴が多いって言ってる人は、学歴関係なくても入れる会社に無能高学歴が落ちこぼれてきただけの場合が多い

    +62

    -1

  • 83. 匿名 2020/09/23(水) 16:05:43 

    >>1
    自分がそう思うのは自由だし、お子さんがいるなら大学へ行かせればいいけど、その考え方が正しいと思って声高にアピールするのが賢くないな。
    人は人、自分は自分だよ。

    +140

    -9

  • 84. 匿名 2020/09/23(水) 16:05:47 

    職業の選択肢が広がるっていうか、多くの人が就きたいと思うような賃金や威信の高い職業に就くためには学歴が必須だからね。
    頭いいのにあえてトラック運転手や鳶職に就きたい奴なんかほぼいないだろうし

    +21

    -12

  • 85. 匿名 2020/09/23(水) 16:05:53 

    中卒とかだと会社の面接の時になんか聞かれたりしないのかな
    大卒と高卒が面接に来たら大卒選びそうだけどな

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/23(水) 16:05:53 

    今まではともかく、これらは要らないと思う。メディア媒体使って色々自分でビジネスやれそうだし、大企業くらいよ、学歴採用。
    転職ではあまり学歴見ないとこあるしね。実績の方が今から重要かもね

    +5

    -15

  • 87. 匿名 2020/09/23(水) 16:05:55 

    凡人こそ学歴が必要だと思う

    +75

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/23(水) 16:06:19 

    本当は大学卒業してるのに
    高卒枠で就職してバレた人いたよね。
    高卒枠があるのは事実だし
    大卒枠で就職できない頭のレベルなら
    最初から自分のレベルを認めて
    諦めて高卒を選択するのも良いと思うし
    学歴は無いよりはあった方が良いけど
    自分の実力を見極める事が大切。

    +21

    -6

  • 89. 匿名 2020/09/23(水) 16:06:22 

    >>1
    たまたまその職業を当てる事を出来る人が極僅かだから大学行くのでは。。
    嫉妬心から生まれる話ほど下らない事無いよ。

    +86

    -2

  • 90. 匿名 2020/09/23(水) 16:06:54 

    手に職があれば強い。

    +7

    -3

  • 91. 匿名 2020/09/23(水) 16:06:57 

    なぜだか高卒の人は
    大卒は仕事ができないとマウントとってくる

    +108

    -1

  • 92. 匿名 2020/09/23(水) 16:07:27 

    学歴重視ではなくなる日が来るんだろうな

    +8

    -15

  • 93. 匿名 2020/09/23(水) 16:07:54 

    高卒ってすぐ芸能人とかスポーツ選手を成功例として挙げてくるよね
    逆にいえばそれくらいしか成功例無いってことじゃん

    +69

    -7

  • 94. 匿名 2020/09/23(水) 16:07:54 

    >>77
    子供自身がやりたい事あって高校卒業したら専門学校へ行きたい。と言われたらどうしますか?
    専門学校なんかに行かず大学へ進学しなさいって説得する?

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2020/09/23(水) 16:08:38 

    仕事や事業で成功する事が人生の目的じゃない人もいると思うけどな。
    なんでこういう主張する人って成功とか賃金とかでしか物事考えないんだろう。
    何が人生においての成功かなんて人それぞれなのに、多角的に物事見れてない時点でたいした人だと思えないな。

    +28

    -3

  • 96. 匿名 2020/09/23(水) 16:08:38 

    F欄と高卒は正直変わらんと思う。なんならF欄より高卒のほうが仕事できそうなイメージ

    +11

    -23

  • 97. 匿名 2020/09/23(水) 16:08:59 

    >>1
    反対だけど大卒じゃあ受けられない国家資格もあるね。
    その資格取ろうと思ったら専門学校卒業が受験資格だから。
    まあ少数ではあるね。

    +51

    -15

  • 98. 匿名 2020/09/23(水) 16:09:38 

    >>94
    そもそも専門学校を視野に入れなきゃいけないような成績にはしない
    進学校なら大学進学が前提の進路指導が行われるよ

    +18

    -14

  • 99. 匿名 2020/09/23(水) 16:10:13 

    凡人にこそ学歴は必要。
    天才には不要。

    +38

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/23(水) 16:10:19 

    >>91
    数の割合的に大卒で仕事ができない人以上に高卒で仕事ができない人の方がいるってことなのにね。

    +41

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/23(水) 16:10:40 

    わたし保育士だけど、専門卒、短大卒(3年制)、大学卒でそれぞれ基本給が違うよ。

    学歴はあるに越したことはないと思う。

    +61

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/23(水) 16:10:43 

    >>74
    わかるけど、東大卒の人に「学歴は関係ない」って言われてもそれはそれで微妙

    +46

    -3

  • 103. 匿名 2020/09/23(水) 16:10:52 

    >>84
    こうやっていわゆるブルーカラーをバカにする人いるけど、ブルーカラーな人もいないと世の中回らないのにね

    +44

    -9

  • 104. 匿名 2020/09/23(水) 16:10:54 

    >>49
    まず高卒は受験資格がない。受けることすら出来ないのよ。
    つるのがまさにそうなってた。
    保育士なんて高卒でなれるだろと甘く見てた感じ。

    +88

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/23(水) 16:11:04 

    高卒かつ暇な専業メインのがるちゃんだからこそ、何度もトピになってるけど、一本外出てみ。当たり前過ぎて話題にもならない。

    +8

    -3

  • 106. 匿名 2020/09/23(水) 16:11:15 

    結局はどんな仕事につくか着きたいかで、最終的に結果論。
    ちなみに私も大卒の国家資格持ちで就職したものの合わずに辞め、今はまったく関係ない仕事について満足してる。資格は無駄にしたけど大学生活という時間は無駄ではなかったと思ってる。

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/23(水) 16:11:18 

    >>9
    看護専門なんて所詮看護師にしかなれないし

    +18

    -71

  • 108. 匿名 2020/09/23(水) 16:11:30 

    >>88
    大卒は一般常識が教養が〜って言う人いるけれどどんなステータスにだって犯罪者はいるんだからアテにならない話だと思うなぁ。
    大卒が全員犯罪しない訳でないし高卒が全員犯罪する訳でないし。
    そこで人格まで判断するのは無粋だよね。

    +9

    -6

  • 109. 匿名 2020/09/23(水) 16:11:36 

    中卒や高卒だと何を応募するにしてもできない事が多いよ
    “学歴なんて関係ない”は負け惜しみ? 学歴が必要な理由「大卒じゃないとつけない職業はたくさんある」

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/23(水) 16:11:39 

    まぁ高卒以上って書いてあるところと大卒以上って書いてある募集要項見たら集まる人間の質が違うよね。
    中卒が行けるところなんて訳ありの人間ばかり来る。

    +42

    -3

  • 111. 匿名 2020/09/23(水) 16:11:48 

    お金が絡んでくるからね

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/23(水) 16:11:52 

    仕事だけじゃないよ。以前別のトピに書いたことあるけど、海外で永住権申請した時にポイント制で、大卒は10点、それ以外は短大含めて0点だった。年齢や職歴などはせいぜい2〜3点なので、学歴の10点がないと、どんなに頑張ってもムリ。おかげで私は取れたけど、私よりずっと仕事ができる先輩は短大卒だったから申請すらできなかった。人生でやりたいことが見つかった時に、学歴があったほうが圧倒的に選択肢が広がる。

    +69

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/23(水) 16:11:56 

    大学か〜 お金なくて行けなかったわ〜

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/23(水) 16:12:08 

    大卒の人なら体験したことあると思う
    中学の同窓会とかで中卒高卒組と話すと住む世界の違いをひしひしと感じる
    低学歴は視野が狭いし、話題がパチンコやらテレビやらタバコやら低俗

    +37

    -19

  • 115. 匿名 2020/09/23(水) 16:13:04 

    >>1
    それはないよりはあった方がいいよ

    学歴で職種の幅は広がるかもしれないけど…
    だからと言っても人間的に成長してるかどうかは謎だわ

    我が家は夫婦揃って高卒です
    だけど向上心ないし子供もいないので別に問題なく生きてる
    小さいけど戸建ても買って仲良く生きてる

    今が平凡でこれ以上望んでないから別にいいわ

    +147

    -22

  • 116. 匿名 2020/09/23(水) 16:13:17 

    >>103
    本当にそうだわ。
    トラック運転手は大きな物流の担い手なんだからスーパーもネット通販も何も利用してない人なのかしらね見下す人って。

    +47

    -6

  • 117. 匿名 2020/09/23(水) 16:13:17 

    >>95
    ほんとそれな。拝金主義は虚しいよね。まぁでも食べてくには学歴あった方がいいとは思うけどね

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2020/09/23(水) 16:13:42 

    >>97
    んね
    つまり自分にとって何が最適なのかを見極めるのが大切だと思う
    1に書いてる人こそ学歴コンプのような?
    自信持ってたら国家資格持ってるから〜とか言わないかと
    1は自分に必要なものが国家資格だっただけでステータスの為に国家資格取る人は珍しいんじゃない?
    それは大卒だろうと大卒以外だろうと同じだと思うんだけど違うのかな

    +29

    -5

  • 119. 匿名 2020/09/23(水) 16:13:45 

    大学入試を見据えて過ごした高校生活、一生の内で一番勉強した3年間だったと思う。知識とか教養って直接役に立つわけではないけれど、思考や判断の土台になるものなんだなと大人になって気付いたよ。持ってて損はないと思う。

    +38

    -2

  • 120. 匿名 2020/09/23(水) 16:13:57 

    高校から大事でっせ!人生やり直したい

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/23(水) 16:14:00 

    >>1
    学歴は必要だと思うよ。
    私は専門学校を怪我で中退。

    今31で1年転職活動中。

    学歴ギャップ感じるよ。
    特に自分の就きたいと思った業界が大卒じゃ無いと厳しい。

    大卒って言うだけで就職できる幅が広がるし
    お給料も高い。

    +148

    -3

  • 122. 匿名 2020/09/23(水) 16:14:20 

    >>109
    男性と女性で応募条件に大きな違いがあるあたり性差も感じる

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/23(水) 16:14:23 

    >>7
    そう思えるのが羨ましい
    無理してでも行っとけばよかったって未だに思う独身アラサーです

    +78

    -3

  • 124. 匿名 2020/09/23(水) 16:14:48 

    >>59
    弟さん、もしかしたらここに紛れてるんじゃない?
    大卒は仕事出来ないとか言ってそう

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/23(水) 16:15:10 

    >>13
    学歴が無くても勝負出来る職があるとして、中卒の人と大学院卒の人とが競合した場合成功出来るのは圧倒的に院卒だと思う。
    例えば、弁護士に成るための司法試験場中卒でも受験出来るけど中卒から弁護士になるのは至難の技。

    どんな状況でもコツコツ努力して単位取得卒論製作出来る忍耐がある人は、社会に出てからも努力が出来る人が多い。
    ドロップアウトしても勉強再開して大学へ進学出来る人はどの世界でも成功出来るだろうし。

    やっぱり中卒の人の中年以上の人の一般的常識の無さや法律や世界情勢知識の無さは異常なレベル?会話が成立しなさすぎで障害があるのか精神疾患かと思う。
    実際に知的な問題がある人が多いんどろうけど。

    +36

    -15

  • 126. 匿名 2020/09/23(水) 16:15:11 

    負け惜しみ、勝ち負け的な価値観が少子高齢化で国が衰退する根本原因でしょ。
    そんなこともわからないから高学歴はアホだって言われるんだよ。
    私も高学歴だけど、そういうアホにだけはならないように意識してる。
    世の中、社会、経済は色々な人の役割で回ってる。
    農作物を作ったり道路、建物を作ったり、ビルを清掃したり。
    そういう人らへの日々の感謝を忘れて、やれ、学歴だとか都会住みだかとか金持ちだとか、
    拝金主義で下品な価値観が社会を分断し、格差を広げ、持続不能な社会にしてるんだよ。

    +25

    -6

  • 127. 匿名 2020/09/23(水) 16:15:17 

    >>1
    よくある一般的な会社だと、大卒と高卒では初任給に差があるよ。
    やりたい仕事に給料差がないなら大卒でなくてもいいけどね。

    +75

    -2

  • 128. 匿名 2020/09/23(水) 16:15:21 

    >>103
    底辺は社会に必要だけど自分がその底辺になったり関わりたくはないよね

    +24

    -7

  • 129. 匿名 2020/09/23(水) 16:15:23 

    安倍晋三(成蹊大学)
    菅義偉(法政大学)

    鳩山由紀夫(スタンフォード大学)
    菅直人(東京工業大学)
    福島瑞穂(東京大学)


    大学さえ出てればあとはあまり関係ないと思う

    +1

    -18

  • 130. 匿名 2020/09/23(水) 16:15:24 

    うちは両親が中卒。母は田舎から集団就職、父は夜間学校行きながら工場で働いていたけど夜勤が始まり自主退学。凄く苦労したと思う。
    そういう2人だから私と兄は大学、大学院まで出してもらえた。今になってありがたいなぁと思う。凡人には学歴が必要。

    +49

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/23(水) 16:15:26 

    高卒でも実務経験積んで取れる資格は沢山あるけど、まぁ、大学出ておいて損はないと思う。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/23(水) 16:15:34 

    大学も抱えられる研究者は限られてるから、みんながみんな優秀ではなくていいと思う

    大学名を肩書きに加えて社会に出ることで、学閥が生きてくることもあるし、もちろんまったく役に立たないこともある
    就職先と出会い次第だけど持ってて損はない

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/23(水) 16:15:46 

    >>57
    短大出て憧れの職についてるのにお給料安いし近隣から騒音施設と思われるしDQN親の相手もしなきゃだし大変だよね。

    +11

    -2

  • 134. 匿名 2020/09/23(水) 16:16:12 

    夫は中卒で自営業、私は高卒で会社経営、お互いそこそこ稼いでいる方だとは思うけど、子供にはできれば大学に行ってほしい。
    夫や私はたまたま少し稼げているけど、学歴はあるに越したことない。

    トピタイにもあるけど、大卒でないと就けない仕事は沢山ある。
    夫や私の仕事は中卒高卒でなくても就ける仕事だから。

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/23(水) 16:16:53 

    >>74
    リアルな話、旧帝とか難関10大学クラスになると、学歴は気にしてない。周りがうるさいなぁって程度。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2020/09/23(水) 16:17:12 

    むしろFランは要らなくない?
    早く社会に出てくれた方が国が活性化するじゃん。
    学ぶ能力がある人が高学歴になればいい。

    +18

    -4

  • 137. 匿名 2020/09/23(水) 16:17:18 

    >>128
    なんて正直で素直な人なんだ

    +11

    -5

  • 138. 匿名 2020/09/23(水) 16:17:32 

    私立のFランはなくて良い

    +14

    -3

  • 139. 匿名 2020/09/23(水) 16:17:32 

    学歴はないよりもある方がいい
    大卒じゃなきゃ取れない資格があったり、仕事の選択肢も広がる
    中卒でも就ける仕事をすることもできるし、大卒じゃないとできない仕事にも就くことができる

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/23(水) 16:17:35 

    >>5
    そうなんだよね。
    私が前にバイトしてた先の雇われ店長が東大卒の人だったけど契約社員だった。
    学歴をちゃんと活用出来て無くて勿体無いと言われてたな。
    可能性は拡がるし平均的には高収入なのかも知れないけど、この記事の女性の様に所得2000万と言うのも、彼女の言うベンチャー企業の当たった人と同じ様な気がする。
    高学歴=必ずしも高所得とは思わない。

    +145

    -3

  • 141. 匿名 2020/09/23(水) 16:17:40 

    >>36
    私もそう思うけど、周りの高卒の人は皆お金さえあれば子供を大卒にしようとしてるよ。
    あなたが言う中卒の立派な人も子供には大卒になるための教育を与えてるんじゃないかな。
    私も学歴なんて関係ないと思っていたけど、周りの高卒の人たちのやっかみが想像以上とわかってから、考えが少し変わりました。
    大卒の人が高卒の人に学歴なんて関係ないよ、
    と言っても嫌味にしか取られないと感じました。

    +50

    -4

  • 142. 匿名 2020/09/23(水) 16:17:51 

    だから何って感じ
    大学行きたきゃいけばいいだけ
    高卒でいいと思うならそれでいいんじゃない?比較の対象じゃないし、高卒でも必要に迫られたら大学行けばいいんじゃない?
    学歴の意味とかよりはっきり言って個人の趣向でしょ、こうやって弱者をふみつけて優越感持とうとする発言嫌いだわ、あ、私は華やかな大学生活したかったし進学校にいたから大学進学がふつーだったけど。

    +19

    -1

  • 143. 匿名 2020/09/23(水) 16:17:52 

    介護士でひろってもらってよかった。でも、生活できる給料もいただいてない。

    うちの職場の看護師がよく言う「私は介護士じゃなくて看護師よ。私は勉強しました」「◯◯の保険証だから介護士にまちがえられた。看護師なのに」

    看護師のほうがより命に関わることしてるし尊敬するけどなんかバカにされた気分

    金持ちじゃなくても普通の家庭に産まれたかったなぁ

    +19

    -4

  • 144. 匿名 2020/09/23(水) 16:18:00 

    大学進学が当たり前の環境で生きてきたから、高卒でいいやって人の心理がよく分からない
    高卒なんて父方のおばあちゃんくらいしか身内でいない

    +37

    -6

  • 145. 匿名 2020/09/23(水) 16:18:39 

    >>98
    専門学校バカにしてんの?

    大学並みに学費かかってしっかり技術身につけさせてくれた上、就職率高い専門学校もあるけどね。

    下手な大学行くよりいいと思うよ。
    やりたい事がしっかりあるならね。

    +9

    -28

  • 146. 匿名 2020/09/23(水) 16:18:40 

    >>1
    自分の選択は間違ってないって言うために同調圧力形成すんのやめてw

    +44

    -4

  • 147. 匿名 2020/09/23(水) 16:18:50 

    >>114
    私は大卒だけどそういう事は経験したことがない。中卒高卒でもコツコツ働いて家族を養ったり親から仕事継いだり色んな人がいるから。

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/23(水) 16:18:54 

    学歴はひとつの目安にはなるかも?
    最後までやり遂げる力、コミュニケーション能力、ある程度の知識があるかなーと。例外も多いけどね。

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2020/09/23(水) 16:19:00 

    >>116
    お金を使ってやってるって思ってるんじゃない?お金持ちに多い感覚なのかも
    わたしも低学歴だし販売職なんだけど、そんな感じのお客さんも多いよ
    タクシー運転手さんに暴言吐いて逮捕された市議みたいな態度の人もいる

    +17

    -1

  • 150. 匿名 2020/09/23(水) 16:19:05 

    >>134
    どんな仕事してますか?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/23(水) 16:19:39 

    大学院出ても一般常識備わってない人を見ると学歴関係ないなって思うことはある。

    +3

    -19

  • 152. 匿名 2020/09/23(水) 16:19:51 

    >>137
    人を底辺だと見下す人ってどういう教育受けたのか単純に興味があるわ。

    +35

    -3

  • 153. 匿名 2020/09/23(水) 16:19:59 

    >>145
    「下手な大学」と比べればでしょ
    まともな大学なら専門学校よりずっといいからね

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/23(水) 16:20:25 

    >>129
    正直、スガさんの法政は意外だった。昔は偏差値高かったのかな?

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2020/09/23(水) 16:20:37 

    なりたい自分って本当にそれぞれの価値観だから
    全員が官僚キャリアに将来なりたいかって言ったらそうじゃないのと一緒で
    法を犯す、人に迷惑かけるような事じゃなければ
    何でもいいんじゃないのかな。
    >>1みたいな考え持つのは、自分の事を卑下してると思う。

    +13

    -4

  • 156. 匿名 2020/09/23(水) 16:20:39 

    一個人としては学歴を気にしたことはない
    会社から見ると採用する時に参考にする程度

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/23(水) 16:20:49 

    >>16
    この記事読んで一番気になるところだね。
    自分より学歴の低い人に負けて悔しい思いをしたとか?

    +117

    -5

  • 158. 匿名 2020/09/23(水) 16:20:53 

    私は専門だけど学士も取ってるから給料は大卒と同じなんだよね〜
    専門の知識も持ちつつ給料は大卒と同じなのでそこはいい選択したかなと思う

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/23(水) 16:21:24 

    >>1
    負け惜しみではなく、学歴がない人は基本頭が悪いから必要性がわからないんだよ。

    +104

    -22

  • 160. 匿名 2020/09/23(水) 16:21:31 

    工業高校なら資格取らせてくれるし就職もまああるよ。

    +5

    -5

  • 161. 匿名 2020/09/23(水) 16:22:12 

    >>71
    誰でも大学に行けるような時代だからこそ
    大卒=立派なんて思ってる人少ないと思うけど

    +23

    -1

  • 162. 匿名 2020/09/23(水) 16:22:22 

    大手の募集要項に「大卒以上、大卒見込み(短大を除く)」みたいなところ多い。
    会社に入ったあとの仕事内容の頑張りに関しては学歴は不要だと思うけど、実際は昇進や給与に響いたりする。

    だからこそ、金銭的な関係で大学に行けない子は可哀想だと思う。産まれてきた家で人生が決まってしまう。

    +37

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/23(水) 16:22:25 

    >>150
    夫はフリーのSE、私は美容系の会社経営です。私は専門学校中退の高卒です。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/23(水) 16:22:27 

    中卒高卒でも成功してる人は中卒高卒だから成功したわけじゃないんだよね
    それ理解せず◯◯は高卒でも何億稼いでるとか言ってるあたり低学歴だなって思うわ

    +37

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/23(水) 16:22:48 

    >>1
    ない人が負け惜しみで言うんだよ
    学歴ない人が学歴なんて関係ない、貧乏人が人生金より大事なものがあるって

    +49

    -6

  • 166. 匿名 2020/09/23(水) 16:23:05 

    私と主人は高卒、息子は大学生。
    私は、勉強嫌いで早く自分で稼ぎたくて就職選んだけど、進学を選んだ息子がこの先どんな風に進むのかは興味ある。
    将来の選択肢が高卒よりずっと増えるのは間違いないことだから、羨ましい。昔の自分にひとこと言いたくなる笑

    +18

    -1

  • 167. 匿名 2020/09/23(水) 16:23:11 

    >>67
    割合の話では?

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/23(水) 16:23:13 

    >>94
    専門学校は現役で行く生徒の学力レベルがだいぶ低いから、それなりの大学に行けるなら勿体ないと思う。
    自分はがるちゃんでよくいるタイプの人間だけど、そんなレベルでも100人中1番とか2番の成績になってしまう。
    自分は大学に行った後にしばらく働いて、専門学校に一年行ったけど、夜間の専門学校もあるから現役で行くのは勿体ないと思う。
    ただ、不況になればなるほど、学歴よりも専門学校での資格の方が、その辺で募集している仕事での役にはたった。

    +18

    -1

  • 169. 匿名 2020/09/23(水) 16:23:24 

    >>154
    学費が安いところを選んだの、菅さんは

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/23(水) 16:23:25 

    >>98
    人生何が起きるか分からないよ
    もしかすると進学校行ってもYouTuberになりたいとか言い出すかも
    親であるあなたはキーキー怒りそうね
    親が子供に理想を押し付けるなって思う

    +6

    -6

  • 171. 匿名 2020/09/23(水) 16:23:30 

    >>5
    あと仕事が捌けるかどうかも
    ほんっと学歴だけで効率悪い人いる

    +114

    -8

  • 172. 匿名 2020/09/23(水) 16:23:30 

    損ではないが、学歴を活かせるか活かせないか
    先輩は高卒だけど資格とって弁護士やってる、義姉は大卒だがずっとフリーターでそのまま結婚。
    それぞれに相談したが、学歴を活かせないなら行かない方がいいし、目標あるなら行くべきと。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/23(水) 16:23:37 

    >>84
    高学歴でもトラック運転手や鳶職に就く人いるよ。
    いやその前にこの職業があって世の中が回ってあなたの生活を支えてるって考えたことある?
    父が運送業で長距離も経験していただけに腹立つわ。

    +18

    -13

  • 174. 匿名 2020/09/23(水) 16:23:45 

    >>164
    中卒高卒で成功してる人は、大卒でも成功してるだろうからね
    まぁ中卒高卒だと底辺一直線がほとんどだわ
    仕事がきつくてすぐ辞めちゃうから

    +31

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/23(水) 16:23:51 

    職業の選択肢が広がったり、学歴から得る信頼とか大学っの交友関係とか色々得られる者がある。
    高卒、中卒でも生活はもちろん出来る。ただ、他人から持たれる印象だったり、就ける仕事や貰える額が広がるかな。

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2020/09/23(水) 16:23:57 

    >>1
    公務員になれば日本じゃ相当な勝ち組側に回れる
    公務員になりさえすれば学歴なんて何の役にも立たないさ

    +4

    -29

  • 177. 匿名 2020/09/23(水) 16:24:06 

    経験つんで上がる人も居る

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/23(水) 16:24:20 

    >>114
    分かる。大学に行け とは言わないけど、ボキャブラリーはつけようよ と思う。

    +15

    -3

  • 179. 匿名 2020/09/23(水) 16:24:28 

    >>98
    学力の問題ではなく子供自身やりたい事があって。って書いてあるよ?

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/23(水) 16:24:30 

    >>153
    それは個人の資質なんじゃないの?
    勉強したい事があれば大学、技術を身につけたければ専門学校。

    自分が何をしたいか、何に向いてるかでしょう?比べるものではないかと。

    +7

    -7

  • 181. 匿名 2020/09/23(水) 16:24:35 

    >>126
    そんな風に言ってくれる人、現実的には少ないよ
    わたしは家庭の事情で中卒で働いてるけど、掃除や倉庫の仕分けとかそんなものしかなくて最近は特に仕事がない
    今は知り合いの大工さんの下で働いてる
    今まで生きてきて何度雑魚扱いされた分からない

    +23

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/23(水) 16:24:38 

    >>163
    教えてくださりありがとうございます。やはり、職業的に見てもこつこつ努力が大事そうな職業ですね。

    私も低学歴に卑屈にならずやれるだけやってみます。コメ主さまみたいに頭よくないのでどこまでいけるかはわかりませんが、やはり努力ですよね

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/23(水) 16:24:45 

    50代にもなって旧帝大卒を鼻にかけてるってどんな人生歩んだらそうなるんだろうね。
    卒業したの何年前よ。それ以上の仕事の実績はないの?

    +4

    -13

  • 184. 匿名 2020/09/23(水) 16:24:53 

    学歴で変わるのは収入だけではないよ
    自分が頑張ってより良い環境に身を置けると、似たような人達に囲まれるからとても生きやすくなるんだよね
    友達付き合いも結婚生活も同じ感じで

    +33

    -1

  • 185. 匿名 2020/09/23(水) 16:25:27 

    >>138
    多分この先自然に淘汰されていくと思う。特に地方の私大。

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2020/09/23(水) 16:25:43 

    その人の歩みたい人生を歩めばいいさ

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/23(水) 16:25:45 

    あるあるだけど高卒やFランの女が自分より幸せになるの見てしまったとか
    人生なんて人それぞれだから気にしなきゃいいんだけどね
    一生学歴誇っていけるなんて羨ましいよ

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/23(水) 16:25:53 

    >>4
    貧乏大家族でもライブ配信で稼げる時代だからね

    +19

    -8

  • 189. 匿名 2020/09/23(水) 16:26:16 

    地方国立卒だけど、日大くらいなら全然いいけど高卒の男と結婚するとか考えたこともない 

    +29

    -2

  • 190. 匿名 2020/09/23(水) 16:26:46 

    >>39
    無駄な大学も多い

    +49

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/23(水) 16:26:52 

    >>114
    私高卒だけどテレビ見ないしタバコ吸わないしパチンコなんてしないよ?
    本読むの好きだし。

    あなたの周りがおかしいんじゃない?

    +30

    -3

  • 192. 匿名 2020/09/23(水) 16:26:56 

    >>160
    女子もあるの?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/23(水) 16:27:00 

    必要ない職業もあると思うし中卒、高卒、中退でも一生懸命まじめに働いて才能あって稼いでる人もいる
    でも学歴があって悪いことはない、あるにこしたことない
    それに職業の選択の 幅が広がると思う

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/23(水) 16:27:15 

    >>1
    起業に学歴はあまり関係ないし、高学歴でも国家公務員総合職か大手企業入るときくらいしか関係ない
    つまりほとんどの人には関係ない

    大手以外の民間は公務員に比べると断然待遇が低いし、公務員になるのであれば学歴なんてfランで十分

    +4

    -28

  • 195. 匿名 2020/09/23(水) 16:27:28 

    >>173
    クソ底辺じゃん

    +11

    -9

  • 196. 匿名 2020/09/23(水) 16:27:32 

    就ける職業の選択肢は広がるからいいと思う!
    だけど経験上、高学歴=仕事ができる ではない。

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2020/09/23(水) 16:27:45 

    年収2000万以上の50代の女の人に言われたら何も言い返せないわ
    コロナや不況なんて関係なさそうだね

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/23(水) 16:27:51 

    >>114
    高卒周りに居るけど、パチンコやタバコの話してる人見た事ないよwww
    テレビの話だってどこ卒業しようが話すし
    すごくパチンコやらタバコやらって民度が低い場所なんだね

    +21

    -8

  • 199. 匿名 2020/09/23(水) 16:28:20 

    >>195
    ニートっぽい発言だね

    +7

    -4

  • 200. 匿名 2020/09/23(水) 16:28:33 

    >>145
    専門卒の人ってこういうコンプあるから嫌だ

    +36

    -2

  • 201. 匿名 2020/09/23(水) 16:28:53 

    >>183
    いつまでも学歴をひけらかすような人は今が満たされてないんだろうなあ。

    +9

    -5

  • 202. 匿名 2020/09/23(水) 16:28:54 

    >>1
    日本国内に限ってなら日本の大学ならどこでもいいと思う。

    +14

    -5

  • 203. 匿名 2020/09/23(水) 16:28:58 

    >>184
    何も考えず適当に短大へ行ったら苦痛だった
    少し遠回りしたわ

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/23(水) 16:29:18 

    まあ、ここでも低収入で結婚出来ない男は惨めとか言ってるし、それなりの学歴は必要なんでしょ

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/23(水) 16:29:20 

    よく自分の母親が「学歴なんて関係ない!大事なのはその人の素質!」とか言って大学進学止めてきたけど、高卒にそれ言われても説得力ないんだよね

    +47

    -2

  • 206. 匿名 2020/09/23(水) 16:29:24 

    学歴!金!
    こんなのばかりだから将来に希望を見出せない10代の子が増えてしまうのかな

    +5

    -4

  • 207. 匿名 2020/09/23(水) 16:29:26 

    >>181
    高校中退の高認持ちだけど
    そんな事無いよ!仕事で経験詰めばそんなルートは行かなくても良いよ。
    一応、アラフォー子持ちだけど年収500以上は確保してる。独身の時は年収700以上。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/23(水) 16:29:27 

    >>195
    話通じてなくて草

    +6

    -3

  • 209. 匿名 2020/09/23(水) 16:29:29 

    >>1
    高給安定で日本最強の公務員のなるなら学歴より年齢の方が大事
    中途で公務員になれたとしても旨味がかなり減る
    新卒公務員が日本最強だから、学生時代は何も考えず公務員採用試験対策だけに注意して遊び回るのが1番幸せだよ

    +9

    -16

  • 210. 匿名 2020/09/23(水) 16:29:41 

    >>201
    低学歴は満たされないよね

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2020/09/23(水) 16:29:44 

    >>154
    確かに。政治家なんて、東大京大の集まりだと思ってた。

    +2

    -4

  • 212. 匿名 2020/09/23(水) 16:30:09 

    >>192
    女性でも工業高校行く子もいるよ
    学年に数人とか1人、2人とか少ないかもだけど
    それはその子がやりたいからって子もいると思うよ

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2020/09/23(水) 16:30:33 

    絶対必要
    高卒って事で何回もバカにされた
    ふったとき、高卒のくせに生意気と言われたわ

    +11

    -3

  • 214. 匿名 2020/09/23(水) 16:30:35 

    高学歴ニートは、、、

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/23(水) 16:30:45 

    >>195
    大卒なのに低収入で独身拗らせたおっさんかな
    大卒でも非正規っているもんね

    +6

    -6

  • 216. 匿名 2020/09/23(水) 16:30:50 

    >>145
    専門学校行ったのにその職種に就かないまたはすぐに転職パターンを何人も見てきた。
    専門って結構リスキーだよね

    +44

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/23(水) 16:30:57 

    >>192
    工業高校って別に男子校じゃないよ。
    女子だっているよ。少ないけど。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/23(水) 16:31:01 

    >>114
    貴女は何の為に大学に行ったのかね。
    基本中の基本、多様性について学ばなかったの?
    愚かすぎて逆にビックリするわ。

    +19

    -2

  • 219. 匿名 2020/09/23(水) 16:31:13 

    >>4

    こういう時にヒカキンだのZOZO前澤だの出してくる人は、学歴がどうであれ確実に頭が悪いのが分かる。

    日本人の全労働者の1%にも満たないレアケースを引っ張り出して『そんな事例もある』と言っても何の参考にもならない。

    日本人の全労働者の50%に該当するようなデータを出さない限りそれは『夢物語』で片付けられてしまうよ。

    +248

    -6

  • 220. 匿名 2020/09/23(水) 16:31:37 

    学歴もだけど、若さも大事。
    高卒があとから大学入って25過ぎて大学新卒ですなんて言ったって誰も採ってくれないからね。医歯薬系なら別だけど。

    私は訳あって今20代半ばで大学生してるけど、就職ははじめから身内の会社に伝手で入る予定。
    もちろん就職が大学に行く理由の全てではないけどやっぱり新卒カードが有効な若い内に進学するに越したことはないよ。

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2020/09/23(水) 16:31:42 

    専門卒で管理栄養士になって、現場を知ってから資格を取れたことと、働きながら勉強できたことで自信になったのはある。
    でも大卒の人だと同じ資格でも広い視点から分析する力があったり、やっぱり知識量が違うなと思うこともあるから、自分の子供には大学行って勉強してほしいな。

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/23(水) 16:31:46 

    >>195
    長距離って高収入だよ。今は知らんけど。
    口の悪い君は可哀想だね。

    +14

    -2

  • 223. 匿名 2020/09/23(水) 16:31:53 

    Twitterに菅総理になったから、学歴社会じゃなくなるといいなーとか言ってる人いた。驚愕

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/23(水) 16:31:58 

    >>3
    私もそう思う(高卒)
    旦那(専門卒)はそうじゃないから子供の教育でぶつかって疲れる
    子供には四大行ってほしい、できれば国立

    +78

    -1

  • 225. 匿名 2020/09/23(水) 16:32:00 

    >>183
    実績あったって、卒業した学校が名門ならば誇りですよ
    誇りに思ってる人もたくさんいて、同窓会も盛ん、それが名門校です

    +21

    -1

  • 226. 匿名 2020/09/23(水) 16:32:01 

    >>213
    それは付き合った男性の質に問題があるだけ。

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/23(水) 16:32:05 

    >>183
    そんな人いる?チラッと耳にした程度の話が、受け手のコンプレックスで、「ひけらかす」になってない?

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/23(水) 16:32:24 

    >>215
    おばさんじゃない?
    学歴しか誇れる事のない人。
    社会に出てしまえば仕事でどれだけ成果出したかが重要なのにね。

    +2

    -11

  • 229. 匿名 2020/09/23(水) 16:33:11 

    >>216
    だから、しっかりやりたい事があればって書いたじゃん。

    やりたいこともなく何となく選べばそりゃそうなるでしょうよ。大学だって何となく行ってるだけじゃあいつかは行き詰まるでしょうし。

    +0

    -11

  • 230. 匿名 2020/09/23(水) 16:33:55 

    >>114
    なるほど。類は友を呼ぶ点で学歴は関係ないですね。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/23(水) 16:34:17 

    学歴なんて関係ないっていう言葉自体おかしいよね。
    何に関係ないの?って。職業選択や待遇なら現代社会においてそりゃ関係あって当然でしょ。
    学歴が無い人ほどそれを痛感するだろうし、関係ないなんて言うはずが無い。

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2020/09/23(水) 16:34:25 

    不特定多数の年収や学歴や家庭や職種とかの状況を把握出来る仕事に就いてるんだけど、勉強して来なかった人って本当に会話の理解力や伝える力も無かったり、文書も読めない、字も汚くだらしなかったり、感情的な人ばっかりで、もれなく年収も低い。
    ただまれにちゃんとしてるいる人は「まれに」居る事もあるけど、大多数が「ヤバい」って思える。学歴関係ないって言う人も分かるけど、年収とかの数字や相手との会話で違いを感じる。
    学歴関係ない、我が家や知り合いは成功してます!って言う人は単に成功してる側の人で、ほとんど(あ、この人学歴無いだろうな)とか(この人転職してる数すごいだろうな)(こういう職業かな)って振る舞いや話し方で分かる。
    学歴関係ないのは働かない人なら関係ないと思う。

    +11

    -3

  • 233. 匿名 2020/09/23(水) 16:34:27 

    今ってドラッグストアでも正社員になるには最終学歴大卒なんだよね
    調べてみて驚いた
    学歴不問で検索すると怪しいのしか出て来ない

    +22

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/23(水) 16:34:39 

    私高卒だけど、高卒の人って話してて分かるんだよね。
    学歴だけじゃなく、色んな人に揉まれて色んな考えを学んだり、人として豊かになることもあると思う。

    +14

    -7

  • 235. 匿名 2020/09/23(水) 16:34:44 

    >>19
    結局そうなっちゃうよね。
    学歴がある人しか言えない言葉だよ。

    +155

    -6

  • 236. 匿名 2020/09/23(水) 16:35:24 

    >>7
    いい大学や企業に入れば高収入の男性に出会える確率も上がるから、そういう意味ではいいのかも。

    +93

    -6

  • 237. 匿名 2020/09/23(水) 16:35:25 

    >>123
    学歴より女磨きガンバって、可愛くいる人のが、素敵な旦那さん見付けて、幸せになってるよ。

    +3

    -17

  • 238. 匿名 2020/09/23(水) 16:35:39 

    >>9
    看護師でも大卒だと保健師とかなれるよ

    +171

    -3

  • 239. 匿名 2020/09/23(水) 16:35:50 

    安藤忠雄さんトピあったよね 高卒で日本を代表する建築家 学歴あんまり関係ない。

    +3

    -4

  • 240. 匿名 2020/09/23(水) 16:35:50 

    まず普段暮らしてて高卒の人と出会わないわ
    いや、街ですれ違ったりはしてるんだろうけど身内や知り合いにはいないから実感が無い
    だからそもそも高卒と大卒の格差とか考えたことも無かったわ

    +12

    -2

  • 241. 匿名 2020/09/23(水) 16:35:55 

    >>228
    今は最終学歴大卒ばかりなんだよ
    数年前に就活したから

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2020/09/23(水) 16:36:16 

    >>200
    大卒しか誇れるものがない人程他人を見下すよね

    +4

    -16

  • 243. 匿名 2020/09/23(水) 16:36:25 

    関係ないっていうより、損はないって感じかな。
    絶対にこれになりたい!みたいなものがない人こそ、大学に行った方がいいと思う。大卒ってだけで就職の選択肢広がるし、人脈も出来たりするし。
    高卒や中卒の有名YouTuberとか経営者とかはかなりのレアケースだもん。引き合いに出す方がおかしい。

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/23(水) 16:36:47 

    >>98
    専門学校卒業しなきゃ受験資格のない国家資格もあり、国家資格を取得できないという事はその職業にも就けないという事。
    そういう職種もあるけれど子供の夢でも諦めさせるの?
    成績が悪くて専門学校に行くってそこまで聞かないんだけど。
    だってそういう子は続かないからね。
    その業界の知識や技術だけを詰め込むために専門学校に行くんだから、それに興味ない子努力できない子は入学しても辞めるの。

    +2

    -6

  • 245. 匿名 2020/09/23(水) 16:37:34 

    >>238
    保健師って大卒なの?

    +20

    -1

  • 246. 匿名 2020/09/23(水) 16:37:42 

    >>195
    あなたよりは遥かにマシよ。

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2020/09/23(水) 16:37:53 

    高専ってどうですか?
    自分的にはなんか中途半端で引っかかる

    +1

    -6

  • 248. 匿名 2020/09/23(水) 16:38:16 

    >>240
    私もそうだ
    だからガルちゃんに高卒を名乗る人が多くてビックリした

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2020/09/23(水) 16:38:39 

    女性だらけの会社の時には学歴より人柄をみられたけど、男性だらけの会社の時には学歴や前職で人を見ると感じたかな。雰囲気。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/23(水) 16:39:10 

    >>229
    横だけど私も21卒の専門学生です
    今年の就活は専門学生だから結構あっさりと就職先が見つかりました
    大学生の友人はやりたい事が見つからないため学部関係なしに手当り次第でエントリーシートを出してるみたいですが、一次面接ですら通らない事もあるらしく何十社と受けても内定が貰えないと言っていました
    やはり学歴というより自分が何をしたいのかという目標を持ってる事が1番大切だと感じます
    専門でも大学でもやりたい事じゃないと続かないですよね

    +17

    -2

  • 251. 匿名 2020/09/23(水) 16:39:12 

    >>245
    昔は専門の別課程でなれましたが、若い保健師さんはほとんど大卒ですよ。
    でも数年前から大卒でも成績上位者しか保健師国家試験の受験資格が取れなくなりました。狭き門です。

    +67

    -1

  • 252. 匿名 2020/09/23(水) 16:39:17 

    中卒でそれなりにやってる身だからあえて言うけど、学歴関係ないのは仕事して利益生み出してからの話。採用基準はそりゃ学歴や資格が関係あるに決まってるじゃん、現時点で信用無いんだから。

    中卒でも実力で利益を生み出せる人になればやっていけるよ。30になったら東大卒ニートより実績多数の中卒と仕事したがるよ、みんな。

    実績ない段階で「学歴関係ない」は負け惜しみすぎて恥ずかしい。

    +27

    -3

  • 253. 匿名 2020/09/23(水) 16:39:20 

    >>223
    それは世襲制の事だよねw
    管さんも大卒なのに!!

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2020/09/23(水) 16:39:33 

    >>192
    建築や工芸とか女子いるよ。クラスによっては共学と変わらない。
    資格に強いから就職有利だし、さらに専門的に学びたいと四大にも行くよ。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2020/09/23(水) 16:39:33 

    >>19
    その人が大成功してたらなんとも思わないんだけどね。私なんて申し訳なくなる。学歴あっても平凡すぎて。

    あと社長の44%は高卒と少しの中卒らしい。

    +70

    -6

  • 256. 匿名 2020/09/23(水) 16:39:40 

    >>195
    語彙力ないね。
    底辺しか言えないのかな。

    +4

    -2

  • 257. 匿名 2020/09/23(水) 16:39:48 

    >>239
    まあ、世代が世代だしね。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2020/09/23(水) 16:39:53 

    学歴があった方が可能性は広がると思う
    でも部下で使えると思う高学歴はあんまりいなかった
    プライドばっかり高くてさー
    むしろ高卒の子のほうが大卒より早く社会に出てるから柔らかく対応できてる印象

    +2

    -5

  • 259. 匿名 2020/09/23(水) 16:40:21 

    >>98
    美容院にも行かないのかな、そう言う人は。

    +0

    -7

  • 260. 匿名 2020/09/23(水) 16:40:21 

    >>98
    進学校行ってたけど、専門行く子なんて学年に1人いるかいないか程度だった
    少なくとも知ってる子で専門行った子なんていないし、専門卒でなれるような仕事につく子がいない

    +33

    -2

  • 261. 匿名 2020/09/23(水) 16:40:26 

    こんな当たり前のことを今更何を語るの?

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2020/09/23(水) 16:40:36 

    女性より男性の方が、学歴での違いがハッキリ出ると思う。本人の性格や読解力や会話、社会での見られ方、受けられる会社や貰える額や社会での信頼とかね。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2020/09/23(水) 16:40:51 

    >>251
    そうなんだね
    どんどん変わって行ってるんだね
    親も考え方を変えないと子どもの将来閉ざしてしまうね
    ありがとうございます

    +22

    -1

  • 264. 匿名 2020/09/23(水) 16:40:53 

    >>9
    看護師も大卒と専門卒では給料も昇給率も全く違ってくる。
    専門卒だと出世できないから、通信で大卒認定取る人もいる。

    +145

    -9

  • 265. 匿名 2020/09/23(水) 16:41:03 

    >>229
    しっかりやりたいことあっても若いんだから通ってるうちにやりたい事が変わったり、実際に働いてみてやっぱりなんか違うなって思ったりすることもあるでしょう。
    だから専門でも大学でも取れる資格の場合は、大学に行っておいた方が安泰だなって思う。給料も違うみたいだし。

    +11

    -1

  • 266. 匿名 2020/09/23(水) 16:41:09 

    そらあるかないかで言ったらあったほうがいいに決まっとるがな

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2020/09/23(水) 16:41:22 

    >>260
    ハイハイ、ヨカッタですねー(棒

    +2

    -12

  • 268. 匿名 2020/09/23(水) 16:41:38 

    >>251
    中学の保健の先生が保健師になりたかったけど倍率すごくてダメだったって話してくれたの思い出した。
    もう20年以上前の話だけど、当時から狭き門だったんだね。

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2020/09/23(水) 16:41:55 

    >>4
    学歴良くても使えない人間いくらでもいるもんね。いまだに学歴にこだわる人がいて、逆にびっくり

    +9

    -73

  • 270. 匿名 2020/09/23(水) 16:41:56 

    >>240
    結局それなのよ。
    私もダンナも大卒だから、友達(共通ではない)みんな大卒。私はお坊ちゃんお嬢さんが行く学校だったから、みんなのんびりしてるし、ダンナは体育会だったからいまだに大学の枠を超えて繋がりが強い。良くも悪くも類は友を呼ぶんだよね。

    +23

    -1

  • 271. 匿名 2020/09/23(水) 16:42:09 

    >>260
    私そのレアケースだわ。
    親にもすごく反対されたけど専門学校に進んでこの仕事に就いて良かったと思ってる。

    +13

    -1

  • 272. 匿名 2020/09/23(水) 16:42:39 

    >>247
    わたし、高専卒だけど大学に編入した

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2020/09/23(水) 16:42:41 

    >>260
    私専門卒で専門職就いてます・・・

    +9

    -2

  • 274. 匿名 2020/09/23(水) 16:42:51 

    学歴の話してるのに稼ぎとかに固執するその考え方が低学歴っぽいんだよなぁ

    そんなにお金お金言わなきゃいけないような家庭環境でもなかったし、大学行くのは当たり前だった

    +20

    -2

  • 275. 匿名 2020/09/23(水) 16:42:58 

    適材適所でいいじゃない

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2020/09/23(水) 16:42:59 

    >>173
    現実を教えてあげます
    うちの運送会社は支店長は大卒
    他社員は高卒
    運転手は中卒と高卒(中卒多め)

    +18

    -4

  • 277. 匿名 2020/09/23(水) 16:43:13 

    >>179
    進学校に行った子は高校間トラッキングで自然と大学進学に規定されるからね
    ていうかそもそも出身階層が高くて大学進学が当たり前になってる子が多いし

    +17

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/23(水) 16:43:16 

    私の周り大学行ってる人いないから大丈夫だよ!
    なんなら中卒2人いるしw
    2人ともフリーターでコンビニ店員とかしてる!

    +1

    -11

  • 279. 匿名 2020/09/23(水) 16:43:19 

    >>1
    自分がなりたい職業に必要な学歴があればそれでいいと思う
    なぜ大卒がとか高卒がとかそこでほかと比べるの?
    結局学歴がどうとか言う人は、自分の職業とか仕事のレベルに満足してないから輝かしい(と思っている)学歴を引き合いに出すしかないんでしょ

    +39

    -2

  • 280. 匿名 2020/09/23(水) 16:43:28 

    ざっくり言うと関係ないのかも知れない。学歴関係なく人生楽しんでる人は眩しい。毎日毎日職場と家の行き来しかしてない自分には何とも…
    別に勉強好きじゃなかったたし、嫌々を努力とは言えない。
    個人的な気持ちだけど確かに就職は出来た、でも親の言いなりでやってきた事を他人を見下す材料にしたら本当人間落ちる気がする。

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2020/09/23(水) 16:43:31 

    >>265
    それは生半可な気持ちだからだよ。
    若くてもしっかりしてる子はしっかりしてるからね。

    +2

    -4

  • 282. 匿名 2020/09/23(水) 16:43:43 

    >>219
    逆に学歴(教養)ないと、あんな下品な稼ぎ方しかできないんだ...っていういい例。

    +14

    -44

  • 283. 匿名 2020/09/23(水) 16:43:49 

    >>94
    友達がやりたいことがあるからと大学卒業後専門学校に通ったけど、給料が低いから結局大学で学んだ分野の会社に大卒として入社したよ。
    私ならやりたいことがあるならとりあえず大学卒業してから考えるように言うな。

    +24

    -0

  • 284. 匿名 2020/09/23(水) 16:43:50 

    そりゃあった方が良い。自分は高卒だけどいまだに大学行きたかったって思ってるよ。自分でその道を選んだんじゃなく、家庭の事情で行けなかったから尚更。18で働いたけど、同世代が大学で学んだり遊んだりしている間、自分はクタクタになるまで働いて惨めに感じたりしたし。18で働いている人なんて沢山いるのはわかっているけど。働いていた所に同世代の大学生バイトがいたけど大学生は大学生同士仲良かったし自分だけ疎外感感じた。そんな大学生に「なんで大学行かなかったの?」なんて無神経な事聞かれたり更に惨めだった。こんな風に未練たらたらの学歴コンプレックの塊の私みたいにならないように学歴はあったほうが良いよ。

    +23

    -0

  • 285. 匿名 2020/09/23(水) 16:44:07 

    >>260
    専門行ったよ。やりたかったことを早くにみつけて専門に通ってる。大学進学じゃなかったってだけ。
    目標は自分のお店を持つことだからまだまだ先は長いけどね。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2020/09/23(水) 16:44:55 

    >>213
    それは学歴では無くて男を見る目かと…

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/23(水) 16:45:14 

    >>255
    うちの社長も75の高齢だけど高卒だよ
    役員はみんな大卒だけど

    +24

    -4

  • 288. 匿名 2020/09/23(水) 16:45:16 

    >>223
    安倍さんだって成蹊大なんだから法政大の菅さんになったところで学歴社会が変わるわけない。
    そもそも歴代総理と比べて微妙な大学なだけで、成蹊も法政も世間じゃ上の方の大学

    +18

    -0

  • 289. 匿名 2020/09/23(水) 16:45:17 

    >>257
    建築って技術職だから専門学校だと喜ばれることも多い
    安藤忠雄は特殊なケースだけどその人は努力しての事だからね
    大卒も専門卒も高卒もどれだけ自分のために努力出来るかが大切

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2020/09/23(水) 16:45:21 

    また不況になってくるかなと思うから、若さを重視したかったら、働きながら大学4年の二部とか、大学に行きながら夜間は専門学校に通うとか、した方がいいのかなとは思うよ。
    自分も4年間きついけど、そうしたら良かったと思ったことがある。
    専門学校は即戦力になれることが学べると思うよ。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2020/09/23(水) 16:45:42 

    みんな中卒高卒の父方の親戚見てれば分かる
    うちの父含めすんごいバカで下品
    中堅大卒の母方のおじさんおばさんは常識人

    +20

    -3

  • 292. 匿名 2020/09/23(水) 16:45:53 

    大学も偏差値いろいろだからね。
    なりたい職業目指して勉強してる子はいいけど、普通科だからとりあえず大学って子の方が多い。
    親もとりあえず大学行ってもらえればって。
    それで大学入って勉強するのかな〜。
    何百万使って大学行かせて、普通の仕事の人も多いから、どうなんだろう。
    高卒でも出世していい会社の人もいるから、やっぱりやる気なんだと思う。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2020/09/23(水) 16:46:15 

    >>272
    やっぱりね、、高専って田舎の高卒の子からすれば凄いね、って言われるけど、進学校卒の子からは高専?何それ?なんで大学行かなかったの?って感じで認知度低い。やっぱ大学行けばよかったかなー

    +8

    -3

  • 294. 匿名 2020/09/23(水) 16:46:20 

    >>94
    77です
    やりたい事が明確で専門学校なら全然応援します!

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2020/09/23(水) 16:46:26 

    >>107
    看護師の専門学校ならそうなるのね。
    どうせなら看護大や大学の看護学科に通った方が選択肢が広がる。
    私は国立大の看護師だけど、卒業生に銀行に就職した人いた。もちろん看護師としてではなく総合職で。

    +33

    -1

  • 296. 匿名 2020/09/23(水) 16:46:31 

    >>1
    私5ちゃんのこのコメントにめっちゃ共感したわ
    “学歴なんて関係ない”は負け惜しみ? 学歴が必要な理由「大卒じゃないとつけない職業はたくさんある」

    +52

    -4

  • 297. 匿名 2020/09/23(水) 16:46:37 

    >>268
    今は自治体によっては逆転してるよ
    保健師は全く倍率高くない自治体もある
    保健の先生は旧帝大看護科卒の子が教員予備校まで通って対策してたのに、落ちてた

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2020/09/23(水) 16:46:44 

    大卒に限らず中卒高卒高専卒…個人的にその後の方が気になる。
    バリバリこなして業績上げてる人は大卒にも高卒にもいるし、全然仕事出来ない院卒もいる。

    +1

    -3

  • 299. 匿名 2020/09/23(水) 16:47:12 

    高学歴は高学歴でそれなりの人が集まる職業に就くから、その中で出来る出来ないに分けられていく
    熾烈な戦いがあるんやで

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2020/09/23(水) 16:47:17 

    >>283
    反対に私の身内は音大卒業からのもっと専門的に学ぶために専門学校に入学してたよ。
    今は色んな進路があるのだなと思う。
    その道の進み方というか。

    +8

    -1

  • 301. 匿名 2020/09/23(水) 16:47:39 

    >>276
    だから何?

    結局その働いてくれてる中卒や高卒がいないと会社が成り立たないじゃん。
    経営者なら働いてくれて感謝じゃないの?
    見下してるのなら従業員も察して離れて行きそうだけどね。

    +8

    -17

  • 302. 匿名 2020/09/23(水) 16:48:25 

    通ってる美容室の美容師さん
    この人は子どもいない


    「大学なんていらないですよねー、医者とかになるならともかく、普通の会社に就職するとかなら必要ないでしょう」だって

    呆れた

    「普通の」会社員になるために、世の中の人は大学行くのに
    出た大学によって、就職できない会社があるとか、足切りされるとかそういうのがわからないらしい

    ちなみにこの方はスケバンがいるような高校を出て(本人の弁)、美容学校に行ったのだとか

    無知って罪だよなーと感じた

    +28

    -4

  • 303. 匿名 2020/09/23(水) 16:48:44 

    >>250
    専門行ってて就職先決まらなかったらやばいでしょ
    専門ってそれが売りなのに

    +15

    -2

  • 304. 匿名 2020/09/23(水) 16:49:16 

    >>297
    養護教諭は学校に1人だからね。
    新卒でなるより看護師として現場である程度働いた上で採用試験受けた方が受かりやすい気がする。

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2020/09/23(水) 16:49:40 

    >>287
    今の社長なら中卒や高卒がいてもおかしくない世代かも

    帝国データバンクが毎年実施している「全国社長年齢分析」(2020年)によると、社長の平均年齢は前年比で0.2歳上がって59.9歳となり、過去最高を更新した。 年代構成比は60代が28.1%で最も多く、50代26.4%、70代19.7%が続いた。 上場企業の社長に限ると、前年より0.2歳若返って58.7歳だった

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2020/09/23(水) 16:49:42 

    >>282
    前澤さんは地元に還元してるの知ってる?
    それでもそのセリフ言える?

    +24

    -6

  • 307. 匿名 2020/09/23(水) 16:49:50 

    >>239
    ほんの一握りの高卒の成功者を見て「学歴関係ない」って言ってもね‥。

    +22

    -2

  • 308. 匿名 2020/09/23(水) 16:50:38 

    >>195
    トラック運転手も大型免許とか取らなきゃ出来ないけどね。

    +9

    -3

  • 309. 匿名 2020/09/23(水) 16:50:49 

    >>9
    看護師の世界では大卒は仕事出来ないで有名
    辞めていく人も大卒が多いし

    勉強になるような大きな病院も病院附属の専門学校出身者が多いから、大卒だといじめられるよ

    +10

    -66

  • 310. 匿名 2020/09/23(水) 16:51:19 

    自分に必要な学歴はつけないと。
    美容師になりたければ美容学校、看護師になりたければ看護学校か大学の看護学部、大手でホワイトカラーになりたければ有名大学。
    高卒で就ける仕事が夢なら行かなくていい。

    +4

    -2

  • 311. 匿名 2020/09/23(水) 16:52:30 

    ないよりあった方が絶対にいい。
    自分の武器のひとつになり得るものだと思った方がいいよ、たとえそれが能力に必ず直結しているわけではないとしても、あって損は絶対にない。

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2020/09/23(水) 16:52:40 

    >>304
    看護師としての経験してから受けてた子も落ちてたから、やっぱり難しいんだと思う
    学校によっては2人いるけど、それでも2人だしね

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2020/09/23(水) 16:52:56 

    職業の応募基準が大卒がほとんどだからそういう点で職業選択の幅が狭まるって言うけど、それだけじゃなくて、やっぱり高卒の地元の狭いコミュニティーしか知らない人と大学で色んな人と接した人は考え方とか違うし、Fランでも大学受験で勉強したからそれなりに知的教養レベルがあって高卒とは違うと思う。

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2020/09/23(水) 16:52:57 

    >>303
    やりたい事が明確な専門学生とやりたい事が明確ではない大学生とだと就活もすぐ終わらないこともあるよって事でしょ
    読んで理解してる?

    +1

    -7

  • 315. 匿名 2020/09/23(水) 16:53:11 

    自分の学歴で就ける仕事で、妬みも悔いもなしで自分の人生最高だと思うなら中卒でもいいんじゃない。

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2020/09/23(水) 16:53:18 

    ついこないだトピあったよね
    Fランに行く意味ないとかってやつ

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2020/09/23(水) 16:53:23 

    >>308
    国家資格だね

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2020/09/23(水) 16:53:34 

    >>297
    その先生が保健師目指してた時代は子どももたくさんいて学校も沢山あったから、保健の先生のほうがなりやすかったのかな。
    今は合併合併で子供も学校も減ってるもんね…

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2020/09/23(水) 16:53:37 

    アラフィフの短大卒。
    私達が高校生の頃は「女が大学行っても就職無いぞ」なんてセリフを進路指導の先生が言っちゃうような時代だった
    だから今ならほとんどが大学に進学するような偏差値の高校でも、女子は一部の専門職志望を除いてみんな短大に行った。私もその一人。
    当時は大手証券に就職出来たしそれでいいと思ってたけど、前に子供から「お母さん短大卒なの?勉強しなかったの?」って真顔で言われて、情けなくなった。
    こんなに女性の高学歴化が進むとは思わなかったよ。

    +22

    -0

  • 320. 匿名 2020/09/23(水) 16:53:47 

    私、結構偏差値高い国立大卒業だけど、経験上、学歴気にするのはだいたい学歴がない人だよ。
    だからこそ、子供にはとりあえず大学行きなさいって言ってる。

    +20

    -0

  • 321. 匿名 2020/09/23(水) 16:53:55 

    >>293
    10年前に就職したんだけど、高専卒でもちょっと厳しくて大卒の方が有利だったんだよ
    製薬会社に入りたかったから

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2020/09/23(水) 16:54:12 

    >>7
    結果的に学歴を役立てることのない生き方になることと、学歴を最初から持たない生き方をすることは全く別物

    女性だって、自分自身でどう生きるかの選択肢を持つべきだよ
    その入り口が、男性と同等に教育を受ける権利なの

    +93

    -3

  • 323. 匿名 2020/09/23(水) 16:54:29 

    >>307
    昔は景気が良かったから別に高卒でも就職先普通にあったからね。
    高卒で就職しても生きていける時代があったんだよ。


    +5

    -1

  • 324. 匿名 2020/09/23(水) 16:54:50 

    学歴はあった方がいいけどそれだけが自慢みたいな人間も山ほどいるからそいつらには学歴は関係ないって言いたくなる

    +1

    -7

  • 325. 匿名 2020/09/23(水) 16:54:58 

    >>309
    今時新卒看護師の3人に1人は大卒なのにw

    +41

    -1

  • 326. 匿名 2020/09/23(水) 16:55:01 

    日本人は心がどんどん貧しくなっているから、
    経済も文化も国もどんどん貧しくなっているんだよ。
    心が貧しい国や国民に、豊かさは永遠に来ない。
    学歴偏重とかもそう。豊かさは様々な人の労働や汗の上に成り立っている。
    どこで勉強するか、どこで仕事をするかじゃなくて、
    どれだけ学んで、どれだけ人の役にたつかでしょ。

    +5

    -3

  • 327. 匿名 2020/09/23(水) 16:55:04  ID:4QSFlfwypo 

    互いの努力を認め合えれば良い。
    学歴なくても成功してる人も、名門大学卒業してる人もかなり努力してる。学歴に関するトピがでる度にいつも思う。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2020/09/23(水) 16:55:20 

    >>1
    言ってる事は分からなくもないが その学歴を無駄にしてる人間もいる。

    +7

    -5

  • 329. 匿名 2020/09/23(水) 16:55:48 

    >>319
    変わり者扱いされながら四大(死語)に行った同世代です。
    当時は短大の子がキラキラしてまぶしかったです。

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2020/09/23(水) 16:55:53 

    >>302
    もし世の中ぜんぶその美容師みたいなのだったら、北斗の拳の世界みたいになりそうだから、過半数の人が大学に入れるくらいに勉強することは必要なのかなと思っちゃった。

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2020/09/23(水) 16:56:39 

    >>314
    多くの専門学生と大学生のことを知らないから分からないけど、私の周りはだいたい専門学生の方が就職先は早く決まってる。それが明確にやりたい事を持ってるとか持ってないとか関係なく。
    専門学校って企業と太いパイプ持ってるパターンが多いから一般的に大学生よりスッと決まるのでは?
    大学は就職予備校じゃないし、大学側もサポートしてくれるとはいえ別に大学側が企業を紹介してくれるわけじゃない(理系は異なると思います)。

    +9

    -3

  • 332. 匿名 2020/09/23(水) 16:56:46 

    >>309
    そんなことないよ
    いつの時代の看護師なの?

    +38

    -1

  • 333. 匿名 2020/09/23(水) 16:57:08 

    大卒でなければなれない職業なら大卒でなければならない
    大卒でなくても良い職業なら大卒でなくてもいい
    ただ大卒の方が職業を選択する時により幅広く選択できるとは思う

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2020/09/23(水) 16:57:23 

    必死な人は人生に後悔があるのかな。
    他人を引きずりおろしても自分は幸せにならないよ。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2020/09/23(水) 16:57:37 

    昔に比べて大学行く子が増えたけど「大人になる」のも遅くなったような気もする。であっという間に30だ…

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2020/09/23(水) 16:57:40 

    例えば他の条件全く同じだとして、結婚相手として大学出てなくて年収2000万の人と、大卒以上で1000万の人だったら、正直後者を選ぶ

    お金だけじゃないんだよなぁ

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2020/09/23(水) 16:57:56 

    私も主人も家庭の事情で、中学卒業後働く選択しかできませんでした。
    今はお互いやりたい仕事に就くこともでき、安定した生活ができています。
    そんな私は心から思います。学歴は大切です。
    自分の子供には自分がした苦労をしてほしくないので、自分の親と同じ過ちはおかさぬようしています。
    ついでに私自身も学びはじめました。

    +16

    -1

  • 338. 匿名 2020/09/23(水) 16:58:00 

    でも今は長年の不景気の影響で高卒が多いんだよね。氷河期に大卒しか採らないって会社が今は人が来ないから高卒積極的に採ってる。企業で純粋培養できるからって。実際、現場に出てると上司やマニュアルに忠実なのは高卒の子なんだよね。公務員とか医者や弁護士、一流の大手企業に入るなら元も取れるし自分の意見や考え大事なんだけど、マニュアル仕事でマニュアルに物申しちゃう感じだと変な知恵ない方が良いとか言われるんだよね。保健衛生上どうしても守らないといけないことに私の考えはーとか言い出したら仕事にならん。

    +1

    -6

  • 339. 匿名 2020/09/23(水) 16:58:51 

    >>332
    まだアラサーだよ
    でも現場はこうだよ

    +1

    -8

  • 340. 匿名 2020/09/23(水) 16:59:01 

    某県庁に勤務しています。

    大卒の職員は何十人も募集するけど、高卒事務は毎年3人くらいしか募集しない。

    しかも大卒職員の出身校はほとんどMARCH以上か国立大学。

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2020/09/23(水) 16:59:02 

    >>1
    中卒でベンチャー企業で成功した人間は たまたまって。 その人もそれなりの努力や勉強した人もいるんじゃないの? 何かディスりたいだけみたい。

    +9

    -15

  • 342. 匿名 2020/09/23(水) 16:59:30 

    学歴ないよりあった方がいいと思う。
    けど学歴にしがみ付いてるやつは大概大したことない。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2020/09/23(水) 16:59:30 

    >>331
    今時の専門学校は企業とコラボして学生時代からもう商品出したりしてるよね。

    企業と繋がり強いから就職も強いんだよね。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2020/09/23(水) 16:59:35 

    負け惜しみと言うか励ましだよね。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2020/09/23(水) 16:59:42 

    >>309
    その現場こわっ・・・

    +13

    -0

  • 346. 匿名 2020/09/23(水) 16:59:52 

    >>1
    就活しようにも、条件を満たしていなければ希望の企業にエントリーさえ出来ないから絶対必要でしょう
    夫婦とも高卒で余裕はないけど、一人娘には現実的に考えて欲しくて、学資保険の書類も見せて進学費用なら貯めてるから心配しなくていいよって、ずっと前から伝えていました
    おかげさまで就職して3年目、希望の業界で仕事しています

    +50

    -0

  • 347. 匿名 2020/09/23(水) 17:00:54 

    高学歴で本当に頭の良い人って学歴のみで人を判断したりしないね、東大とか国立行った人
    コンプレックスのある高学歴が自分より下を見下してる
    と、経験上は思う

    +3

    -5

  • 348. 匿名 2020/09/23(水) 17:00:56 

    >>1
    たまたまやりたかったことや職業が学歴の必要ないものだったので、学歴の必要さはそんなに感じていません。
    学歴があれば良いとは思いますが、このご時世将来的に必要がないのにそこに高いお金をかけるのはどうかと思うところもあります。
    その人の将来のために、何に時間とお金を割くかはその人次第で、学歴が必要がないと思ってる人にとっては本当に必要のないものなんだと思います。

    +17

    -1

  • 349. 匿名 2020/09/23(水) 17:01:05 

    >>336
    これ
    学歴そのものがステータスだし、そこからリンクする文化資本の格差もある
    非大卒はそれを理解していない

    +7

    -2

  • 350. 匿名 2020/09/23(水) 17:01:12 

    高学歴でも働く意識が低いとあっという間に底辺になるよ。
    人の事馬鹿にしてると周りに誰もいなくなって病気になって辞めてく人いっぱい見た。
    コミュ力も生命力も大切だよ。

    +4

    -4

  • 351. 匿名 2020/09/23(水) 17:01:27 

    >>309
    あなたの働いてる病院がそうなだけでは?

    +27

    -1

  • 352. 匿名 2020/09/23(水) 17:01:31 

    女の子は進学したほうがいいよ。
    周囲からガサツな人が減る。
    高卒男ばかりのコミュニティで10代から20代を過ごすのはよくない。

    +29

    -1

  • 353. 匿名 2020/09/23(水) 17:01:34 

    学歴はあるに越したことはないけど、
    学歴学歴!って人を見ると学歴以外で何かコンプレックスがあるんだろうなって思う。

    実際、記事の人も「学歴はないけど成功した人」に対してのコンプレックスがあるからここまでイライラ全開の意見を言ってるように感じる。

    +13

    -2

  • 354. 匿名 2020/09/23(水) 17:02:01 

    でも大卒ガル民の8割は私立文系だろ?

    林先生は数学が社会に出て一番大事って言ってるぞ。
    “学歴なんて関係ない”は負け惜しみ? 学歴が必要な理由「大卒じゃないとつけない職業はたくさんある」

    +1

    -5

  • 355. 匿名 2020/09/23(水) 17:02:55 

    >>331
    >>229に書いてあることを見たら分かると思うけど、「何となく行ってるだけじゃあいつかは行き詰まる」って書いてあるからその事について言ってるんでは?
    229に答えてる21卒の子はそれの比較をしてるんだと思うよ
    その子の友人は大学生でも目標がないから就活が行き詰まってるって話なのでは

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2020/09/23(水) 17:05:12 

    >>5
    それだね。
    あるに越したことはないが、あったからといって使いこなせるとは限らない。

    なんでもそうだね。

    +61

    -2

  • 357. 匿名 2020/09/23(水) 17:05:35 

    本当に勉強が好きとか何かを研究したい、とかなら大学行けばいいよ。
    研究職はあまり儲からないかもしれないけど好きな事に打ち込めるなら本望でしょう。

    本来大学ってそういうところでしょう?

    しっかり勉強して活かしてくれるならさ。少なくとも人を見下すために行く場所ではない。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2020/09/23(水) 17:05:46 

    >>126
    誤解してるかもしれないけど、第一次産業ほど知識が必要な部門だよ。
    肉体よりも知識。
    土木も建築も農業も最先端技術が無い自営業は廃業に追い込まれてる。
    特に農産海洋系は院卒技術者が各農家畜産家に大量の知識徒歩技術提供してるし多額の税金が入って成り立ってる。

    まるで農家が一人自力で頑張ってるかの様な書き方だけど、一般的な農家の収入の大半が補助金と助成金で、
    補助無しなら即廃業倒産が8割位。

    +11

    -5

  • 359. 匿名 2020/09/23(水) 17:06:05 

    中卒高卒の成功者が子女を大学に行かせる時点で答え出てる

    +21

    -1

  • 360. 匿名 2020/09/23(水) 17:06:16 

    >>291
    えー何それ。あなたの家だけでしょ。

    +3

    -6

  • 361. 匿名 2020/09/23(水) 17:07:03 

    >>357
    至言

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2020/09/23(水) 17:08:00 

    >>359
    芸能人だってみんな小学校から有名私立に行かせるよね

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2020/09/23(水) 17:08:07 

    >>357
    大卒(国立)の母も同じこと言ってた
    「勉強したいなら大学や専門、勉強したくないなら大学や専門行かないで就職しなさい」って
    大学でも専門でも勉強しないと意味ないよね
    他人に威張る為に行くもんじゃないと思う

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2020/09/23(水) 17:08:47 

    >>48
    福利厚生のない仕事にしかつけなくて専業主婦やパートにならざるを得なかった人と、いい所に就職したけど専業主婦やパートを選択してる人とでは全然違うと思う。

    +85

    -7

  • 365. 匿名 2020/09/23(水) 17:08:54 

    >>25
    稼いでる人こそ…大企業に就職している人こそ 学歴は必要だと思っていますよ。

    +28

    -1

  • 366. 匿名 2020/09/23(水) 17:09:00 

    >>126
    それらの職業をバカにしてるのは、よくわかりました

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2020/09/23(水) 17:09:21 

    特にやりたい事もなかったから高卒で就職したけど、大卒の方が勿論基本給も上だし選択肢も増えるから、やっぱ違いあるなぁとは思った。

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2020/09/23(水) 17:10:01 

    たかが学歴と言うけれど、そのたかが学歴で書類選考に通らないとか悔しすぎるよね。

    +12

    -0

  • 369. 匿名 2020/09/23(水) 17:10:08 

    >>1
    必要だと思います
    私は進学校へ行ったのに服飾専門学校へ行きました
    仕事は全く違う仕事に就職
    アパレルでバリバリ働いていたのなら違ったのかな
    なんで大学行かなかったんだろうって、アラフォーの今でも後悔してます
    だから近い将来、通信制の大学へ行こうと思ってます

    +42

    -2

  • 370. 匿名 2020/09/23(水) 17:10:26 

    将棋の藤井二冠みたいに、将来の職業がほぼ確定してる人は不要だとは思う。
    基本的に学歴は職業の選択肢や可能性を広める為のものだと思ってる。

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2020/09/23(水) 17:10:32 

    >>367
    その「特にやりたいことも無いから高卒」ってのが分からないわ
    特にやりたいことがなければ勉強して少しでもいい大学行くのが普通じゃない?

    +18

    -0

  • 372. 匿名 2020/09/23(水) 17:11:24 

    >>21
    大学全入時代とも言われるこの時代に大卒でくくればそりゃそうなる

    +77

    -0

  • 373. 匿名 2020/09/23(水) 17:11:38 

    でも勉強ぐらいさせないと、何ひとつ頑張らずに大人になりそうなうちの子。
    ぼーっと育ってダメ人間になるよりも、とりあえず大学。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2020/09/23(水) 17:11:51 

    >>359
    地方都市だけど、大きな会社の社長の娘さんは公立育ちだけどお子さんは保育園から大学付属に入れてたわ。
    お弁当合戦してるって言ってて、未知の世界だった。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2020/09/23(水) 17:12:22 

    お金を稼ぐだけなら別に学歴はいらない。ただお金を持っただけではただの成金って扱いしかされないだろうね。だからお金持ってる人間は慈善活動とかで学歴という穴を埋めようとする。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2020/09/23(水) 17:12:26 

    >>13
    専業主婦もね。
    知り合いに中卒の女性(若い)がいるけど、金持ちと結婚して専業主婦してる。羨ましいわ。

    +0

    -17

  • 377. 匿名 2020/09/23(水) 17:13:03 

    >>52
    ここにある名前の大学は高学歴と言っていいのかな?

    +3

    -5

  • 378. 匿名 2020/09/23(水) 17:14:10 

    工業高卒の父は分数の割り算すら出来なかったよ
    英語のBe動詞の意味も知らなかった。「ヒー、ヒム、ヒズってやつか?」だって。
    ちなみに58歳。ありえないバカ。
    私や妹はこいつを反面教師にして国立行ったし自分の子にはあんなバカになってほしくない。

    +5

    -10

  • 379. 匿名 2020/09/23(水) 17:14:49 

    >>371
    同感
    後でやりたい事が出来た時それが大卒
    資格必要な分野である可能性もあるしね

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2020/09/23(水) 17:15:21 

    >>154
    マジレスすると昔は偏差値低かった、調べてみたら?

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2020/09/23(水) 17:15:36 

    弟が東大(文系)卒ですが、就職がうまく行かずに派遣社員としてずっと働いていました。追って発達障害と診断され今は障害者枠で改めて就職しましたが、社会では学歴、学力よりも必要なものはたくさんあるとつくづく思います。

    +10

    -1

  • 382. 匿名 2020/09/23(水) 17:15:46 

    >>354
    国公立大出身だけど、文系とか理系とかにこだわる人って大学知らないか頭悪そう

    大学の勉強って文系理系両方必要な事が多いし、同じ学科でも文系と理系両方あるような学部だってある
    理系なのに文系に分類される学科もあるし、文系でも数学必須な科もあれば理系でも数学いらない科もあるのに

    +10

    -0

  • 383. 匿名 2020/09/23(水) 17:16:21 

    手に職を付けるために専門学校とかいうけど、
    同じような学部の場合、
    大卒の求人と専卒の求人の差は歴然です。
    美容師とか調理師になりたいとかいうなら話は別ですが。
    それに3年の専門と4年の大学で学費もほとんど
    変わらなかったりするんで、
    家族で進学の意思があって、入れる大学があるなら、
    大学を選んだほうがお得だと思いますよ。

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2020/09/23(水) 17:17:02 

    >>382
    それな

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2020/09/23(水) 17:17:10 

    >>368
    やりたい事に学歴が必要なら必要な大学に行けばいい。

    ただそれだけ。

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2020/09/23(水) 17:17:23 

    学歴あるに越したことはないけど、聞いたこともない偏差値低そうな大学でも行ってる方が就職に有利なんだろうか……。
    たまーに、アホな大学生もいっぱいいるし。

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2020/09/23(水) 17:17:29 

    >>366
    ひねくれすぎ

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2020/09/23(水) 17:17:40 

    自分がまさに大卒じゃないとダメな国家資格保持者だよ。
    で一応超難関って言われてて、大学も一流大学。
    今は緩和で高卒でも確か行ける。
    で、こういうのって何なん?普通にイラっと来るわ。
    何のための資格なんかなって感じ?資格とったら一緒でしょ。
    こういうしょうもない価値観の人らを量産するなら、
    学歴なんて本当に下らなさ過ぎるわ。

    +2

    -3

  • 389. 匿名 2020/09/23(水) 17:18:13 

    学歴何か関係無いは、
    高学歴か成功者かどちらか専用のセリフ

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2020/09/23(水) 17:18:13 

    >>385
    日本は多浪嫌うからね

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2020/09/23(水) 17:18:25 

    中卒だとかわいそうだと思う。高卒だと家庭環境が悪めと思ってしまう。
    大卒だと普通の家庭だと思う。いい大学卒だと話合いそうだなと思う。
    わたしは旧帝大卒だから、そんな偏見をもってしまいます…

    +19

    -12

  • 392. 匿名 2020/09/23(水) 17:18:43 

    >>145
    確かに専門分野では即戦力になりそうだね。
    メイクさんになりたい、アニメーターになりたいなど
    やりたいことがあるなら近道かもね。

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2020/09/23(水) 17:19:14 

    >>12
    結局、学歴もお金も使う人次第だよね。
    宝の持ち腐れみたいな、人もいるし持ってるに越したことはない。って思うだけだな。

    +6

    -5

  • 394. 匿名 2020/09/23(水) 17:19:34 

    >>1
    何を今更当たり前のことを・・・

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2020/09/23(水) 17:20:18 

    大学で勉強したかったです
    歳を取るほどその思いか出てくる
    もう学歴とかの話ではなく興味のある事をきちんとか学べる数年間が尊く思えて
    したかった勉強がありました!

    +12

    -0

  • 396. 匿名 2020/09/23(水) 17:20:39 

    >>391
    高卒で家庭環境悪めって、偏見にも程がある……。

    +13

    -5

  • 397. 匿名 2020/09/23(水) 17:20:46 

    >>378
    そんな事言ったってそのお父さんが稼いでくれてたから生活できたんでしょう?

    +10

    -1

  • 398. 匿名 2020/09/23(水) 17:21:02 

    私は大家族で中卒です。
    高校行かないと選択肢が狭まるって当時知ってたらバイトしながら高校行っただろうなって今は思います。
    履歴書も見せられたものじゃないし、やっぱり恥ずかしいし…

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2020/09/23(水) 17:21:17 

    一番駄目なのは高校中退だと思う
    どんな職種でも中途半端にやめたりいいかげんな勤務で休みがちなのかと採用難しいだろうね

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2020/09/23(水) 17:21:49 

    “学歴なんて関係ない”は負け惜しみ? 学歴が必要な理由「大卒じゃないとつけない職業はたくさんある」

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2020/09/23(水) 17:22:17 

    子供のための環境を選ぶ意味では、同じ分野でもなるべく大学、専門学校なら特別にレベルが高いところ、と思ってしまう。
    就職に強い高校は学業のレベルが期待できない。

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2020/09/23(水) 17:22:34 

    何浪もして東大行くのと、ちょっとレベル下げて現役で他の大学行くのとだとどっいがいいのかなー。
    まあ、なりたい職業とか本人の意思にもよるんだろうけど……

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2020/09/23(水) 17:22:38 

    >>322
    同意です。
    上の世代の女性たち自身が、あまりにも今の学生世代の女性の学歴を軽視しすぎだと思います。
    選択肢はより多くあった方が良いと思います。

    +27

    -1

  • 404. 匿名 2020/09/23(水) 17:22:56 

    >>396
    でも傾向的に事実だよね

    +14

    -4

  • 405. 匿名 2020/09/23(水) 17:23:00 

    >>378
    頑張ったんだろうけど、親をバカ呼ばわりって…

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2020/09/23(水) 17:23:21 

    >>306
    Twitterでお金ばら撒くことの延長では?たまたま地元ってだけで。他に芸能人でも故郷愛が強い人いるけど、印象違くない?

    +3

    -5

  • 407. 匿名 2020/09/23(水) 17:23:28 

    >>391
    大学に通ってる友達は家庭環境悪いよ
    偏見を持ちすぎだよ

    +10

    -12

  • 408. 匿名 2020/09/23(水) 17:24:03 

    >>325
    新卒は保険として資格とってるだけで看護師にならない人もいるし、辞めていく人もたくさんいるから、全体の比率とは大きく違うよ
    “学歴なんて関係ない”は負け惜しみ? 学歴が必要な理由「大卒じゃないとつけない職業はたくさんある」

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2020/09/23(水) 17:24:28 

    大は小を兼ねるよね。
    私は院卒で働いてるけど、同業者は最低でも修士だよ。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2020/09/23(水) 17:25:16 

    >>391
    旧帝大は人を偏見の目で見ますよってことで宜しいでしょうか?

    +4

    -6

  • 411. 匿名 2020/09/23(水) 17:25:54 

    高卒で就職したのち、今現役の大学生だけど
    「学歴は関係ない」とは言いきれないけど、
    企業では役に立たない。ぶっちゃけ。
    なんなら大卒はプライド高くてめんどかった。
    でも専門知識が必要になる仕事だと、学歴はかなり重要になると思う。
    国立、私立、県立とかはあんま関係ないんじゃないかな。
    大学によって極めてるジャンルも違うし。

    +3

    -6

  • 412. 匿名 2020/09/23(水) 17:26:06 

    いろんな学歴の人がいて、いろんな職業の人がいて世の中なりたっているのよね。
    ありがたいことです。

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2020/09/23(水) 17:26:06 

    >>368
    たとえ書類選考で通っても最後に落とされるなら悲しくない?

    +2

    -3

  • 414. 匿名 2020/09/23(水) 17:26:12 

    >>3
    無いよりはあったほうがいいね
    能力や夢が無くてもとりあえず大卒なら就職の幅広がるし、中卒でも才能あればそれで生きていけるし。

    +22

    -1

  • 415. 匿名 2020/09/23(水) 17:26:19 

    >>404
    なんの傾向??

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2020/09/23(水) 17:26:44 

    IT系だけど入り口は学歴関係ないと思う。でも給料や会社の地位、会社の質に差がつく。例えばプログラマーには皆なれるけど、プロマネやシニアになるのは大卒。1000万以上貰える人も大卒。

    自分は大学院卒だったから720万スタートだった。会社には専門卒の人も居て一緒に働くから表面上変わらないかもしれない。

    +11

    -0

  • 417. 匿名 2020/09/23(水) 17:27:01 

    >>406
    抱え込まないでバラまくって単純にすごいなって思うんだけど…それでも違うの?

    +9

    -1

  • 418. 匿名 2020/09/23(水) 17:27:13 

    >>171
    学歴ある=仕事できるにはならないからねえ
    働くとそれがよくわかる。

    +64

    -2

  • 419. 匿名 2020/09/23(水) 17:27:15 

    >>1
    ド正論

    +4

    -1

  • 420. 匿名 2020/09/23(水) 17:27:48 

    あった方が絶対いいよ
    リストラされても〇〇大学出だからと言う理由で次の職に就きやすいor開業しやすいんだから
    中卒で大成功した人だって自分の子どもには勉強させてる

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2020/09/23(水) 17:28:38 

    学歴は離婚率とも反比例する
    学歴が高いほど離婚率低い

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2020/09/23(水) 17:29:12 

    >>391
    いくら頭が良くても、偏見持って人見下してるようじゃね……。
    大学行ってるからって普通の家庭とは限らないし。
    変に頭が良くて、妙な事件起こす人もいっぱいいるし。
    もちろん学歴はあった方がいいけど、結局は人間性だよね……。

    +11

    -2

  • 423. 匿名 2020/09/23(水) 17:31:12 

    >>397
    思った。家にお金入れないとかなら恨み言のひとつやふたつあるだろうけど、まっとうに働いてたんならちょっとね。
    まさかとは思うけど、大学のお金も出してもらってその言い様?だとしたらキツイわ。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2020/09/23(水) 17:31:18 

    低学歴あるある
    「コミュ力が大事」
    「人間性が大事」
    「やりたいことが無いなら大学行く必要ない」

    +16

    -0

  • 425. 匿名 2020/09/23(水) 17:32:01 

    >>412
    うん、頭脳と筋力両方ないとね。色んな人がいて世の中上手く回ってんだよね。

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2020/09/23(水) 17:32:17 

    高卒悔しいのぅwww悔しいのぅwww

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2020/09/23(水) 17:33:31 

    どこかのトピにも書きましたが
    当時、親が失職して高校中退の中卒です、19歳で起業して28歳で年収1千万超え法人成り、42歳で会社売却して悠々自適なリタイヤ生活してます。

    学歴は大事ですよ、すごく遠回りした気がします。
    夫も家庭の事情で大学行けずの高専卒、息子が1人いますが大学行って欲しいです。もちろん、本人の希望を大事にとは思っています。

    +8

    -1

  • 428. 匿名 2020/09/23(水) 17:33:50 

    >>12
    私はマーチだけど、正直Fランだったら高卒と変わらないと思ってる。
    フツーに勉強してたら偏差値50以下になることないと思うんだけど。
    勉強向いてないのに大金出して聞いたことないような大学行って…無駄すぎ


    +20

    -20

  • 429. 匿名 2020/09/23(水) 17:34:12 

    >>9
    看護師は専門か大学で新卒から給料違うよ

    +88

    -2

  • 430. 匿名 2020/09/23(水) 17:34:26 

    高学歴の人も結局他人の目が凄く気になるんだね。
    自分がどうかよりも他人からの評価。

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2020/09/23(水) 17:34:29 

    そりゃ学歴あったに越したことはない。
    中卒でも会社起こして稼ぐ人もいるし、東大出てニートの人もいる。
    でもそれはかなり稀な例で、ほとんどは学歴があったほうが仕事はたくさんある。
    だけど学歴が全てではない。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2020/09/23(水) 17:35:12 

    >>376
    実際にはまず中卒が将来安泰の大卒男性と出会う事自体がまれ
    大学か入った会社、その友人知人関係だけでほぼ結婚する
    大卒同士でも社会に入ってから新たに捕まえる事自体が難しい

    +18

    -0

  • 433. 匿名 2020/09/23(水) 17:36:57 

    >>21
    大卒と言っても採用して貰える企業が有るかどうか大事だよ!
    出身高校の偏差値も大事
    高校名も採用の指標に!?【全国839校】偏差値60以上の高校をまとめてみた |  | 人事部から企業成長を応援するメディアHR NOTE
    高校名も採用の指標に!?【全国839校】偏差値60以上の高校をまとめてみた | | 人事部から企業成長を応援するメディアHR NOTEhrnote.jp

    学生の就職活動において、ほぼ必ず話題となる内容のひとつに"学歴"があります。 もちろん、学歴を一切見ていない企業もありますし、ある程度参考にしている企業もあると思います。そんな中、私にとって興味深かったのが、「高校の学歴を見る」という考え方...


    新卒採用では大学ではなく高校の偏差値を見るべき?地頭の良さ反映 - ライブドアニュース
    新卒採用では大学ではなく高校の偏差値を見るべき?地頭の良さ反映 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    新卒採用での「学歴」について、企業の人事責任者の筆者が述べている。大学名よりも高校名の方が正確に地頭の良さを反映していることが多いそう。また、優秀でも進学していない人もおり、高校の偏差値を見るべきだとした



    +20

    -3

  • 434. 匿名 2020/09/23(水) 17:37:04 

    私は高卒で、学歴は必要だしあるにこしたことない派。子供たちは大学に行ったほうがいいと思ってる。
    旦那は九大の院卒だけど(たいしたことないと言う人もたくさんいるでしょうが私からしたらうらやましいです)、学歴はそこまで派。
    旦那にもう少し娘たちの教育にシビアになってほしいのに、そのうちわかるよ〜みたいな感じで勉強教えるときもすぐあきらめて理解させようとしない。
    塾もゆくゆくは行かせたいのに、自分は中学生のときにちょっと行っただけだから。無理せずできる範囲が実力、無理させたらしんどいだけって感じで渋る。

    旦那の学歴にストイックさがあればかなり強いと思うのに。

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2020/09/23(水) 17:37:30 

    >>276
    ん?それで?

    +0

    -4

  • 436. 匿名 2020/09/23(水) 17:38:22 

    >>227
    横だけど
    >>1の記事に出てくる50代女性のことだと思うよ

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2020/09/23(水) 17:39:11 

    藤井聡太とか大谷翔平くらい才能があれば別だけどね
    そうでなければ普通に勉強するのが吉

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2020/09/23(水) 17:40:22 

    >>402
    私はレベル下げて大学かな
    浪人するにしてもお金かかるわけだし東大レベル目指してるならバイトしてる余裕はないだろうから親のお金だよね
    それに何浪しても東大に受からないんじゃその人は才能ないと思うからさっさと諦めて他の大学に行けばって思う
    時には諦めも大切

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2020/09/23(水) 17:40:44 

    >>434
    学歴のある人ほど余裕があるんだよ。
    こう言っちゃなんだけど高卒のあなたがジタバタするより九大院卒の旦那に従ったほうがいい

    +9

    -2

  • 440. 匿名 2020/09/23(水) 17:42:51 

    >>19
    ないとは言わないけど、レアケースだよね。

    +3

    -1

  • 441. 匿名 2020/09/23(水) 17:45:28 

    無名大学行くくらいなら有名な専門学校
    就活する時に「〇〇大学?何それ」ってなって落とされるより「××専門学校さん!いつもお世話になってます」の方が就職する時には有利だろうなぁとは思う

    +5

    -3

  • 442. 匿名 2020/09/23(水) 17:45:32 

    >>383
    資格職なら基本給が違うだけで、大卒も専門卒も同じような求人だよ
    偏差値や学歴は関係なくて、資格があれば同じ扱い
    就職後は能力次第だしね
    違う業界に転職するなら、そりゃ大卒がいいだろうけど
    同じ業界なら学歴より経験値

    +2

    -3

  • 443. 匿名 2020/09/23(水) 17:46:35 

    >>378
    その親から生まれて国立いけたのにその言い方はないわ。いつか自分も子供に馬鹿にされるよ。

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2020/09/23(水) 17:47:39 

    >>301
    見下すも何も上司と部下の関係じゃん

    +6

    -2

  • 445. 匿名 2020/09/23(水) 17:47:44 

    >>422
    いくら学歴あっても、ビーチ前川とかハッピー米山みたいに女子高生大好きになってもね。

    それならそこそこの学歴でもごく普通の常識人の方がいいわ。

    +1

    -4

  • 446. 匿名 2020/09/23(水) 17:48:22 

    >>378
    え、でも大学でもABCからやるような学校もあると聞いたけど

    +0

    -4

  • 447. 匿名 2020/09/23(水) 17:49:07 

    >>1
    私高卒で家が大学は行くな、行っても無駄だ(実際はど田舎子沢山で金銭的に無理だったし時代的にどうせ結婚するしみたいな風潮だった)って家で大学いかなくてもって考えで育ったけど社会人になって色んな人と出会って大学行けるなら行きたかったと思うようになった。
    親が自分のやりたいことを学ぶために人生経験を積むために勉強することはとても大切、そのために大学に行きたかったら行ってもいい、人生経験のために行った方が良いよって言ってくれる人が良かったなぁ。
    子供がもし出来たら本人の希望もあるけど大学いかせてあげたいなと思う。
    そもそも同じ仕事してても大卒ってだけで基本給違うしね。

    +42

    -1

  • 448. 匿名 2020/09/23(水) 17:49:42 

    >>3
    学歴とお金はあったほうがいい
    どっちも、ある人が「なくってもいい」と言うのとない人が「なくってもいい」と言うのは違うと思う

    +101

    -2

  • 449. 匿名 2020/09/23(水) 17:50:00 

    >>3
    でも高学歴が増えたら困るよね
    誰もやりたがらない仕事って世の中にたくさんあるでしょ?

    +3

    -10

  • 450. 匿名 2020/09/23(水) 17:50:40 

    >>402
    浪人しても成績が伸びない人は多いですよ。
    現役で受かったところに。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2020/09/23(水) 17:51:56 

    学歴は関係ないっていう言葉は学歴ある人が言うから説得力があるのであって、学歴ない人が言っても正直言い訳にしか聞こえない

    +24

    -1

  • 452. 匿名 2020/09/23(水) 17:52:04 

    学歴は現代の階級制度

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2020/09/23(水) 17:52:15 

    >>449
    >>1
    安価ミス

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2020/09/23(水) 17:53:15 

    本当に才能ある人間との区別が明確にされていないだけで学歴が全てという括りに出来ない未来を見据えた発現なんだよ。社会はどんどん新しいものへ変化している。

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2020/09/23(水) 17:54:05 

    昔の人なら分かるけど、この時代に中卒ってなんでまた??と思ってしまう

    +12

    -0

  • 456. 匿名 2020/09/23(水) 17:54:08 

    マスコミも政治家も大卒で、世論は大卒が作るから、エッセンシャルワーカーに感謝なんて言ってるんですよ。
    きれいな言葉で他人にやらせて自分は安全なところでエールだけ送る。
    教育が低ければ低いほど搾取されます。
    進学したほうがいいです。

    +6

    -1

  • 457. 匿名 2020/09/23(水) 17:54:44 

    >>451
    学歴ある人がこうやって発言するのもただ見下してるだけにしか聞こえないよ。つまりわざわざ言うなって話。

    +1

    -12

  • 458. 匿名 2020/09/23(水) 17:55:05 

    学歴に拘りすぎるのも違うとは思うし
    アタマでっかちでは困るけど

    地頭?は必要だよ。

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2020/09/23(水) 17:55:08 

    >>417
    経営者になったこともない人がこうやって叩くんだよね。

    出る杭を打つのが日本人。

    +10

    -5

  • 460. 匿名 2020/09/23(水) 17:55:52 

    >>45
    その人の実力「プラスα」になるもんね。
    イメージすら違く感じる

    +28

    -0

  • 461. 匿名 2020/09/23(水) 17:56:02 

    >>441
    目的なくアホ大学行くと本当に詰む
    両親も私も国立卒の家庭だけど、弟は高校時に勉強できなかったから医療系専門学校に行って人生上手いこと行った

    ただ、遅咲きで学問の才能が開花したのに、学位がないから教育者側になれなかったのは事実

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2020/09/23(水) 17:56:23 

    あった方がいーだろうし
    出会う人が変わるかな

    あとは子供に勉強教えられる利点

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2020/09/23(水) 17:56:24 

    >>455
    珍しいよね
    中卒と大卒って比較するには違いすぎない?
    中卒と大卒とじゃ差があるのは当たり前だよね
    せめて高卒とか専門で比較するべきだと思うのだけど

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2020/09/23(水) 17:56:42 

    >>456
    本当にね
    上層は耳障りのいい言葉で下層を言いくるめて搾取する
    この構造に気が付かない奴は生涯地を這う

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2020/09/23(水) 17:58:24 

    8歳年下のいとこがいるんだけど、おじさん(ニッコマ中退)が「下手な大学行かせるよりも医療系とか、資格の取れる専門のほうがいいのかなって」なんて言い出した
    いとこが非大卒の負け組にならないか心配

    +3

    -3

  • 466. 匿名 2020/09/23(水) 17:58:31 

    >>52
    この図色々違ってるけどね。
    地方旧帝大より慶應が上のはずないし、東京理科大学より同志社が上のはずない。

    +37

    -4

  • 467. 匿名 2020/09/23(水) 18:00:00 

    >>378
    とりあえずそのお父さんが稼いで養ってくれなきゃ
    奨学金積んでも大学行けなかっただろうよ

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2020/09/23(水) 18:00:27 

    ママ友に自分からは学歴の話しないんだけど、旦那とは大学きっかけだからそのこと何人かは知ってて、
    そのうちの1人が突然「大学行くとかカネの無駄っしょ!?」と話ふってきた。
    驚きつつも「うん、無駄かな。遊んでばっかなら。」と答えたら
    「でしょでしょ!やっぱカネの無駄なんだ〜。」と満足そうだった。
    会話成立してないよね。
    その元ママ友、3人も男の子いるのに色んなことを「カネの無駄!」って習い事とかもさせてない。
    なんか色々気の毒な人だなと思いました。

    +18

    -0

  • 469. 匿名 2020/09/23(水) 18:01:45 

    >>365
    大企業の稼いでるレベルではなくて、
    ユーチューバーや、自営で億稼いでる人の事です!
    そもそも大企業は大卒じゃないと就職出来ないしね

    +2

    -3

  • 470. 匿名 2020/09/23(水) 18:02:48 

    >>1
    大卒じゃないと取れない資格もあるけど、大卒じゃなくてもできる仕事もたくさんあるし、大卒より稼いでる人もたくさんいる
    自分が何をしたいかじゃない?
    自分が仕事や稼ぎに満足していればそれでいいと思う
    それを年収とかを持ち出して他人がどうこう言うのって下品だなぁって思う

    +14

    -14

  • 471. 匿名 2020/09/23(水) 18:02:55 

    大卒になるプロセスは大事。
    色んなことを勉強するし知識、教養が増える。
    視野も広がる。
    Fランのレジャーランド大学じゃない限り役には立つ。

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2020/09/23(水) 18:02:56 

    >>369
    いや今アパレル倒産しまくりだから
    服飾専門卒からのアパレル勤務の人
    ひいひいだと思うよ
    逆に服飾専門卒で今職に困ってないって奇跡だから
    マーチ以上に行ける頭があるなら別だけど
    現状維持でいいのでは
    アラフォーで預貯金崩す覚悟があるあのはすごいけど

    +15

    -1

  • 473. 匿名 2020/09/23(水) 18:03:00 

    >>465
    大卒じゃないから負け組ってのは違うんじゃない?
    大卒でも落ちる人は落ちるし高卒や専門卒でも上がる人は上がる
    大卒で落ちた人からしたら高卒や専門卒で輝いてる人は勝ち組に見えるだろうし
    いとこが好きなことをやらせたらいいじゃん
    おばさんのあなたが口出さないようにね

    +2

    -6

  • 474. 匿名 2020/09/23(水) 18:04:21 

    学歴・美貌・愛嬌・お金なんでもあるに越したことはないよ。
    持ってない人にしか気付けないこともあるだろうから性格についてはわからないけども。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2020/09/23(水) 18:04:23 

    >>465
    いとこのレベルによる
    おじさんの予想は間違ってるとも思えない
    私立バカ文系大学の学生の就職なんて、高卒でも普通に採用する零細企業や飲食、スーパーなんかがゴロゴロいる
    リーマンショックの時なんて非正規だらけになった

    +4

    -3

  • 476. 匿名 2020/09/23(水) 18:04:52 

    >>52
    東京一工の括りに阪も入れてくれて有難うな図ですね。
    どの視点で見るかで順位は変わって来ると思う。就活偏差値で見るのか、大学世界ランキングで見るのか。
    就活偏差値なら早慶は地方旧帝大以上でしょうね。後者なら逆だけど。

    +19

    -0

  • 477. 匿名 2020/09/23(水) 18:05:11 

    >>473
    ごめん
    あなたはいとこ側だったね
    叔母さんと勘違いしたわ
    どっちにしろいとこに口出しはしないようにね

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2020/09/23(水) 18:05:34 

    私大卒。
    元パート先パワハラ上司は進学校に通って東大目指すも浪人し、結果やる気なくして専門へ。
    東大生以外の大学生は遊んでいるだけだから無駄と言っていてかなりコンプレックス抱えてた。
    学歴のせいで就職うまくいかなかったことがかなりこたえていたみたい。
    選択肢も広がるし、何よりそれがコンプレックスになるくらいならいけるならいっておいたほうがいいと上司見てて感じた。

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2020/09/23(水) 18:05:38 

    職業柄経営者との関わりがほとんどだけど、こことはズレを感じるなー。

    +1

    -2

  • 480. 匿名 2020/09/23(水) 18:08:53 

    >>4
    一部の成功者を出されても…………
    一般的に大多数の人間がどうであるかという話が出来ないのも低学歴の人の特徴。
    イレギュラーな例を必死に探してきて、こういう人もいると打ち消したがる。
    認めたくないんだろうね。

    +97

    -1

  • 481. 匿名 2020/09/23(水) 18:10:02 

    今、一番不要なものはって質問で、
    15歳以上の男女約1万人以上に対して実施したアンケートで、
    一位が学歴だったんでしょ?
    学歴って格差の再生産だから、
    資本主義社会の階層、階級分けには便利なツールだと思う。
    でも完全に機能不全に陥っているんだよね。
    格差の固定やら、晩婚化、少子化やら、社会の存続が危ぶまれている。
    で、正直、人間の生産性には全く寄与しないからね。
    むしろそこから脱落した人が劣等感で生産性下げるみたいな?
    まあ、AIとか価値観の変化で変わるよ、
    私は高学歴だけど全く有難いとは思わないもん。

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2020/09/23(水) 18:10:13 

    >>1
    大卒ならなおよし。

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2020/09/23(水) 18:11:33 

    >>21
    向き不向きがある中で合わない職に就いちゃうと
    そう言われちゃう。

    +56

    -0

  • 484. 匿名 2020/09/23(水) 18:13:02 

    >>21
    これ言う人ってだいたい大卒の上司の仕事が理解出来ていない非正規の部下
    管理職の仕事って目に見えない(頭を使う)から、目に見えるものを片付ける非正規の人には分からないんだよね~

    +99

    -9

  • 485. 匿名 2020/09/23(水) 18:13:09 

    >>4
    ヒカキンは特有の個性があるし、YouTuberが流行る前から活動していたというタイミングの良さが時代と噛み合って運も味方した
    ヒカキンはヒカキンだから成功したのであって、平凡な99%はヒカキンにはなれない

    +109

    -1

  • 486. 匿名 2020/09/23(水) 18:15:13 

    職場に低学歴(名前を書ければ入学出来るといわれる高校卒)の非正規がいるけど、やっぱり他の人と差があるよ。
    非正規のなかでもね。
    私は管理職

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2020/09/23(水) 18:16:44 

    >>478
    学歴というより読んだ感じだと性格に難がありそうだけど、その上司
    自分のその弄れた性格のせいで上手くいかなかっただけでそれを学歴のせいにしてるだけのようにも見えるよ
    そんなに嫌なら東大ずっと目指してれば良かったのにそれを勝手にやる気なくして自ら専門を決意したのに「は?」ってなる
    そういう性格が悪いのが就活でも普段からも滲み出てるんだよ
    だから上手くいかない

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2020/09/23(水) 18:16:50 

    高学歴だとやりたい分野の仕事が合わなかったりした時の保険になるし学歴はある方がいいと思う
    ただ学歴って自分のための保険なのに人を図るための物差しとして見てしまう最近の傾向はいかがなものかと…

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2020/09/23(水) 18:17:35 

    >>107
    国立だろうが私立大だろうが大卒は変わりない。微妙なマウンティングやる人ね。

    +3

    -6

  • 490. 匿名 2020/09/23(水) 18:17:57 

    >>21
    それいうなら、仕事できない高卒中卒のが遥かに多いよ

    +123

    -9

  • 491. 匿名 2020/09/23(水) 18:19:08 

    >>295
    今コロナで割に合わない仕事させられて転職する看護師増えてるけど、専門卒だと選択肢少なそうだよね

    +13

    -0

  • 492. 匿名 2020/09/23(水) 18:20:17 

    私は高卒だからこそ学歴はあった方が良いと思うよ。
    同じ会社でも初任給からして違うもんね…

    +5

    -1

  • 493. 匿名 2020/09/23(水) 18:20:48 

    一流企業ホワイトカラー、官僚>風俗、派遣、日雇い、

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2020/09/23(水) 18:22:10 

    大手にバイトで入ってたけど、
    高学歴の人って飲み込み早いし、記憶力もいい
    たまーーに東大出てるのを鼻にかけて高圧的な態度の嫌な人もいたけどそれもほんの一部だったし

    就職で中小に入って同レベルの中で働いたら、
    指示の仕方とか、大手の高学歴の人たちは本当にうまかったんだなとしみじみ思った

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2020/09/23(水) 18:22:26 

    >>21
    仕事が出来ると勉強が出来るは違うからね…

    +69

    -0

  • 496. 匿名 2020/09/23(水) 18:22:29 

    >>282
    あなたの言う下品な稼ぎ方とは?ヒカキンさんも前澤さんも悪いことして稼いでるとは思えないけど。

    +23

    -3

  • 497. 匿名 2020/09/23(水) 18:22:48 

    >>468
    人は文章を読み解きたいようにしか読まないと言うけど、聞きたい言葉しか聞かない人もいるんだね

    +10

    -0

  • 498. 匿名 2020/09/23(水) 18:23:01 

    >>456
    頭がいい人たちほど、自分たち以外には無教養のままでいてもらった方がありがたいんだよね
    深く考えず、ちょっと煽れば都合よく動いてくれるから

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2020/09/23(水) 18:23:16 

    >>490
    そう思う
    あと1番やっかいなのが自称進学校高校中退だから頭はいいし本人は仕事出来ると思ってる人
    仕事の配分が下手すぎて自分で残業増やしてるのに
    それを自分は仕事できるから人よりやることが多いし頼られてると勘違いしてる

    +35

    -3

  • 500. 匿名 2020/09/23(水) 18:23:27 

    中学受験、中高一貫私立、大卒
    ですが、
    現在扶養内パート飲食。
     
    同僚上司は高卒ですよー

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。