-
1. 匿名 2015/02/10(火) 13:43:57
10㎏・20㎏という大幅減量を目指している方、互いに励ましあってダイエットに励みませんか?私もアラサー独身ですが、体重が90㎏を超えてしまいまして…(恥)何とかして半年で20㎏の大幅減量をしたいと考えています。そこでもし私のような方がおられましたら、互いに励ましあったり、食事を食べれない事での愚痴を言ったり、慰めあったり、今日はこれを食べたかったけど、我慢したよというようなことを言ったり、…等ダイエット中の励ましあい・慰めあいトピを立ち上げたいと思います。どうぞ自由にお使い下さい。+375
-5
-
2. 匿名 2015/02/10(火) 13:46:42
余計なお世話ですみませんが、経験者として…
短期間で減らし過ぎると、リバウンドしやすいです
焦る気持ちは分かりますが一ヶ月に一キロなど無理せず長期戦がおすすめです
+473
-10
-
3. 匿名 2015/02/10(火) 13:46:47
J( ‘ー`)し 痩せすぎはよくないわよ+54
-26
-
4. 匿名 2015/02/10(火) 13:46:58
辛いけど、夜ご飯抜くのが一番効果があったと思う!
主さん頑張れp(^_^)q+363
-26
-
5. 匿名 2015/02/10(火) 13:47:22
出典:t.pimg.jp
+71
-2
-
6. 匿名 2015/02/10(火) 13:47:51
えーと、菓子パンのカロリー見て、食べたい気持ちを抑えられるようになりました。
菓子パンは高カロリーです。
必ず裏返してカロリーを見ています。
外食やめたら少しやせました。
もっとやせたいです。+307
-7
-
7. 匿名 2015/02/10(火) 13:48:10
ダイエットするときは、プロテインを取ると
タンパク質不足にならずに綺麗に痩せられるよ!
お試しあれ!
+174
-6
-
8. 匿名 2015/02/10(火) 13:48:13
主さん!がんばれー(^^)/~
私も10キロ目標に先週からダイエット始めたよ!
今マイナス1キロ!
道のりは険しいけどがんばります!+259
-5
-
9. 匿名 2015/02/10(火) 13:48:32
半年は、無理があるよ!
+126
-9
-
10. 匿名 2015/02/10(火) 13:49:28
159cm60kgです・・・・
10kg痩せて50kgになって好きな人に告白したいです(๑•ω•๑)♡
その人に相手ができる前に痩せたいから頑張る!
今1ヶ月で-2kgです!+417
-16
-
12. 匿名 2015/02/10(火) 13:50:33
がんばれ~!
でも半年は厳し過ぎない?
身体壊しちゃうよ!
無理しないようにね!+194
-8
-
13. 匿名 2015/02/10(火) 13:50:38
朝しっかり食べる。(1日に必要な栄養ゃカロリーの大部分を朝にとる)お昼は程々に。夜は体を冷やさないように野菜スープだけにする事で大分減量に成功しました。
+196
-9
-
14. 匿名 2015/02/10(火) 13:50:41
そのくらいの体重なら普通の食生活に戻すだけでけっこう痩せられそう。
ダイエットするというよりは普通の健康的な生活をするというところからやってみたほうが続きそう+293
-7
-
16. 匿名 2015/02/10(火) 13:51:24
半年で20キロ減量は身体に悪いしリバウンドの元だよ!
急激に痩せると生理がとまったり、後々不妊症の原因になったり。。。
ちゃんと運動して食事制限して痩せなきゃ皮がダルダルに残って裸になれないよ!
アラサーなんだったらダイエットの前にそれぐらいちゃんと考えなきゃ‼︎
早く痩せたいのは分かるけど長い目でみたら、長期戦で徐々に落としていくのが一番。
と、厳しいこと言ったけど頑張ってください+216
-12
-
17. 匿名 2015/02/10(火) 13:51:33
筋肉が足りないから太るんだよ
筋トレ、ランニング、姿勢をよくする、すぐ横にならない
これだけで全然変わる
間食一切なくして、三食しっかり食べろ
+187
-26
-
18. 匿名 2015/02/10(火) 13:51:34
食ったら吐く+10
-124
-
19. 匿名 2015/02/10(火) 13:51:43
うちの旦那にしてみたことなんだけど、三食食べるけど、一回の量を少なくしたら1ヶ月で10キロ痩せました。
どれだけ食べてたんだよ・・・・・って思いました+192
-7
-
20. 匿名 2015/02/10(火) 13:51:44
きちんと満腹を感じる。
なんとなくお腹いっぱいになってきたら、食事をやめてみる。
これで1年かけて10キロ減りました!+107
-1
-
21. 匿名 2015/02/10(火) 13:51:55
スープダイエットが一番痩せた
+68
-5
-
22. 匿名 2015/02/10(火) 13:52:14
半年で20kg?
体壊すよ。
自己流はオススメしない。+98
-7
-
23. 匿名 2015/02/10(火) 13:52:26
半年で72キロ→43キロに落としました。
10キロ以上の大幅減量には食事制限が必須です。
並大抵の努力では乗り越えられません。
目標到達まで決して諦めない覚悟とど根性が必要です。
本当に大変でしたが、人生が変わりました。
頑張ってください!+257
-8
-
24. 匿名 2015/02/10(火) 13:53:00
野菜6
たんぱく質3
炭水化物1
この食生活して13キロ痩せました。
60キロから47キロ。
目標まであと2キロ!!
+172
-7
-
25. 匿名 2015/02/10(火) 13:53:01
私もダイエットしたい
と思つつもお菓子たべてる orz+114
-14
-
26. 匿名 2015/02/10(火) 13:53:06
11
主さん頑張るって決意してるんじゃん!
水差すようなこと書くな。
意地が悪いなぁ(`Д´)+190
-15
-
27. 匿名 2015/02/10(火) 13:53:19
適正体重にしましょう。と健康診断で…。デブって。
夜は炭水化物を極力控え、毎晩ウォーキング1時間。6キロぐらいかな。速足で。
甘い物はミルキーを舐めて耐えて頑張りました。
3ヶ月で約10キロ減ったよ。元がデブだから落ちやすい。
あと標準体重まで2キロ。
子どものために長生きしなきゃと思って頑張ったよ。+173
-7
-
28. 匿名 2015/02/10(火) 13:54:32
飯抜いて痩せようとする奴はバカ
カロリーの摂取量が減るとまず、身体は脂肪より先に筋肉を分解してエネルギー源にする
筋肉、特にインナーマッスルが無くなると余計脂肪は目立つし、疲れやすくなって益々運動できなくなるぞ
+119
-15
-
29. 匿名 2015/02/10(火) 13:55:01
11
トピずれゴメン。
友達いる?+35
-13
-
30. 匿名 2015/02/10(火) 13:55:23
マイナス10kgめざします!
とりあえず、家中のスナック菓子を知人に配ります(´・ω・`)
しあわせバターが食べたいけど!涙+72
-6
-
31. 匿名 2015/02/10(火) 13:55:30
11
欲求不満?
いちいちみんなが読んで不快なコメントいらないよ。
主さん!
気にしないで頑張って!!
やるって決めたら結果でるまで頑張って!
私は一年で運動で7キロ痩せたからさ!+76
-7
-
32. 匿名 2015/02/10(火) 13:55:47
食事を
朝>昼>夜と量を減らすことオススメです!
午前中は動くので、食べたものをエネルギーにかえれるけど、夜は食べたものが脂肪になりやすいので、あまり動かないなら野菜中心の食事がいいと思います☆
+43
-7
-
33. 匿名 2015/02/10(火) 13:56:36
1ヶ月1キロのペースが1番良いと思います。
+50
-9
-
34. 匿名 2015/02/10(火) 13:56:58
言い方悪いけど太ってる人って食生活だけで痩せようとするよね。
でも運動が1番だよ!!!
筋トレしてウォーキングしたら半年で10キロ痩せた。
食生活は間食をなくしたくらい。+130
-22
-
35. 匿名 2015/02/10(火) 13:58:01
色々やったけど一番効果あったのは基本中の基本、適度な食事制限と適度な運動だったよ。
私の場合は↓
食事制限
ごはんはお茶碗半分〜1/3、野菜たっっぷり
たんぱく質は、肉ならロースや胸など脂身の少ないもの、あとは魚や豆腐。
一汁三菜。
お腹が空いたらチョコをひとかけ。
運動
ウォーキング40〜60分か、踏台昇降30分
食事制限と運動どちらが欠けてもダメだった。
月2キロペースくらいで落ちるけど、主さんの体重なら60kgまでぐらいならグングン減るんじゃないかな
停滞期が1〜2週間続いて嫌になることもあるけど諦めなければ絶対大丈夫だよ!がんばって!+83
-4
-
36. 匿名 2015/02/10(火) 13:58:37
半年で20?それは急ペースすぎるからどんなに痩せたくても半年で12kgまでのペースにしよう
ただし、ご飯を食べない方法でのダイエットは論外。筋肉が消えていくから余計に運動できなくなる
自転車で雨の日以外は毎日最低5~10kmは走るとか、徒歩で5km以上歩くとかの運動を続けていく方法が無難
どうしても早く痩せたいなら水泳を奨める+26
-3
-
37. 匿名 2015/02/10(火) 13:58:51
今現在私も-10㎏目指して頑張ってます(*´∀`)
160㎝62㎏から現在57㎏です!
あと5㎏…。
最初は習慣化していたジャンクフードや夜食をやめただけで効果あったんですけどねぇ。
これからはさらに食事内容の見直しや運動をちゃんと取り入れていこうと思います。
半身浴やホットドリンクを習慣にするのも代謝によかったと思います。
皆さん頑張りましょ~(*´∀`)+44
-6
-
38. 匿名 2015/02/10(火) 13:59:03
半年で20キロは辛いと思うよ。
1年10キロ目安で2年で20キロで考えて見てはいかがでしょうか?
短期間は本当にリバウンドしやすいですし半年で痩せないとという脅迫観念がつきまといます。
私は健康的に食事制限と運動して1年以内に10キロ以上痩せたらラッキー私頑張ったじゃん!と思って頑張りました。
痩せようと自分で決意したのは凄い偉い!
私なんて人から言われようが気にしないで、いよいよ体に支障が出始めてようやくダイエットしましたから…
1年半で15キロ痩せて、なんとか標準体重になりました
頑張って下さい!+30
-4
-
39. 匿名 2015/02/10(火) 13:59:03
こんにゃくいいよ!
あれカロリーないしお腹キレイになるし(*>`ω´<*)
こんにゃく麺とかいろいろあるからおすすめ。
主さん、私もこんにゃくダイエットしてるから一緒に頑張りましょ★+82
-3
-
40. 匿名 2015/02/10(火) 13:59:06
逆に90キロ→70キロくらいなら比較的落ちやすいのでは?それより48キロ→44キロくらいの微妙ラインが落ちづらいんだよ・・・私も頑張ってます。+168
-8
-
41. 匿名 2015/02/10(火) 13:59:27
「10kg以上の大福ダイエット」に見えた私+76
-13
-
42. 匿名 2015/02/10(火) 14:01:48
1
無理すると真面目に髪が抜けて悲惨な事になるから
必要な栄養はしっかりとってくださいね
+64
-1
-
43. 匿名 2015/02/10(火) 14:02:06
4さんのやり方は
すぐにリバウンドしますよ。
3食バランスよく食べる方が
いいと思います。+27
-4
-
44. 匿名 2015/02/10(火) 14:02:34
私も頑張ってるところです。
EICO先生の本買って頑張ってる
やっぱ、食事と運動と休息が大事っぽい。
悩んでても体重は1キロも減らないらしいですw
ダイエットというより生活を変える感じでやってる。
あと女の人はストレスをどう解消するかが大事だとか。
一緒に頑張りましょう~~~~~~~~~~~~
見返してやりましょう~~~~~~~~~~~+64
-1
-
45. 匿名 2015/02/10(火) 14:03:58
-20kg痩せた経験上、xxダイエットより適度な運動(ウォーキングなど)とカロリーを1日13、400kcal程に抑えて和食中心にする。パンは太る間違いない(笑)レコーディングはオススメ!アプリで管理が一番いいです。ただ女性なんでホルモン周期によって太る時期があるからそこで挫折しないことが大事です!お互い頑張りましょう!+53
-1
-
46. 匿名 2015/02/10(火) 14:04:38
ダイエットはしんどいよね!
私は食事制限し過ぎるとストレスでドカ食いしちゃう日がどうしてもあったので100均の子供用食器を使って量を減らしてまんべんなく食べる作戦にしました。
結構、効果ありでストレスも少ないです(^^)v
おやつがどうしても食べたくなるときはスルメ、昆布、干し梅、チーズを食べてます。
体重の下降はゆるやか~ですが2ヶ月で確実にマイナス3、5キロに成功しました。
+30
-2
-
47. 匿名 2015/02/10(火) 14:04:53
一番痩せてた時から15kg太ったのでダイエット中です!
筋トレと有酸素運動を組み合わせて、
いま3ヶ月で5kg落としました!!
もうあの太ってた頃には戻りたくない!っていう意思のみで続いてます。+63
-2
-
48. 匿名 2015/02/10(火) 14:11:41
走れ!とか簡単にいう人いるけど、主さんは90kg超えてるからいきなり負荷のキツイ運動したら身体壊してしまうし…そんなんじゃ元も子もないよね。
ある程度は軽いストレッチや筋トレと食事の見直しで体重落として、ウォーキングやジョギング等始めていけばいいと思います。
せっかくやる気になってるんだし、頑張りましょう!
ダイエットは痩せたら終わりでなくて、維持もダイエットですし。
綺麗になりたいって素敵じゃないですか!+121
-2
-
49. 匿名 2015/02/10(火) 14:11:43
47さん。
私は有酸素運動と筋トレで
20キロ以上痩せたので頑張ってください( ´ ▽ ` )ノ
有酸素運動はゆっくり痩せるけど
太りにくいのでオススメです^ ^+37
-1
-
50. 匿名 2015/02/10(火) 14:12:39
170セン92キロまで行きました数年前、、。しかし、会社の制服がキツキツになり、久しぶりに会った親戚に更に大きくなったと言われ 会社の検診にも引っかかり指導を受けて半年3キロづつ痩せましょうと言われ、、、かなりヤバかったです(-ω-;) 晩御飯に炭水化物抜いてみたら一年で15キロ減でした。痩せ方としては理想的な減り方と思います。翌年は近所のプールに通い更に12キロ減。私も早く減りたくて、サノレックス「食欲抑制剤」飲みましたけど私には合わなくて 他の方もおっしゃってますけど、急激には絶対リバウンドします‼︎肉割れも出来ますよ‼︎マイ◯ロダイエットとかの置き換えも最初はドドドっと落ちますが、味に飽きが必ず来ます。止めたらリバウンドしますしね。頑張って欲しいですけど、身体に気を付けて下さい!+37
-2
-
51. 匿名 2015/02/10(火) 14:13:03
以前私のやったダイエット
↓
・週二回トレーニングジム通い
・週二回ウォーキング
・朝食はトマト
・間食は一切しない
これで四ヶ月で4キロ痩せました。
でもやめると元通り。
食べなければもっと痩せるのかもしれないな、とは感じましたが…ダイエットはほんとキツイ。
主さん頑張れ!
+22
-1
-
52. 匿名 2015/02/10(火) 14:13:39
1週間に1回は自分のご褒美に。
あとお菓子少なめにすると確実に3kgはやせます。
+26
-3
-
53. 匿名 2015/02/10(火) 14:13:42
去年9月から2月から現在にかけて
去年9月から12月までは夜ご飯抜き
1月からは夜ご飯腹八分目で
ビリーズブートキャンプ、TRFのダンスエクササイズ併用をして10キロ減量しました。
リバウドが怖いですが、
無理なくしている自分がいるので
これからも継続していくつもりです。
お互い頑張りましょう!
+27
-2
-
54. 匿名 2015/02/10(火) 14:13:58
炭水化物を抜くと一気に体重は減るよね。
ただ白米大好きな私には辛すぎて挫折。
今は子供の離乳食で使ってた茶碗でご飯食べてます(笑)
Wiiのジャストダンスを友人からもらったのでエクササイズを選んで踊ってたら動かなかった体重が少しずつ減りだしました!
主さん、ダイエット中の皆さん!
お互いがんばりましょうね!+33
-1
-
55. 匿名 2015/02/10(火) 14:14:51
11は、まぁ言い方悪いからマイナスつくだろうけど
厳しい意見も必要だわ!
90キロに届く前に考えなきゃ〜!!
ま、過ぎた事はしょうがないから
運動しよう!運動したらなんか食べてしまうの勿体無い気がして私の場合は食べる気がダウンしたよ。
やっぱり夕方運動で夕飯控え目がいいんじゃないかな?
私も身内にガンガンキツイこと言ってもらって何くそーってがんばったよ!
+20
-16
-
56. 匿名 2015/02/10(火) 14:14:55
長期的なダイエットをお勧めされる方が多くいらっしゃいますが、経験者として年単位の長期的なダイエットでは気力が保てません。
太りやすい気質の人は何年も辛い食事制限と適度な運動を地道に続けて少しずつしか成果が見られないと挫折してしまうケースが多いのです。
90キロからの20キロ減量ならば半年で落としてしまった方がいいと思います。+87
-5
-
57. 匿名 2015/02/10(火) 14:17:03
私も結婚して10キロ太った(>_<)
1年かけて戻したい
とりあえず夏までに5キロ頑張る
でもアラフォーになったらなかなか痩せない+56
-4
-
58. 匿名 2015/02/10(火) 14:17:18
仕事のストレスで5kgやせました。
ストレスで甘いものが食べたくなる、
もちろんチョコなど食べますが
バクバクは食べないです。
要するにバク食いをしなければ太りません+19
-2
-
59. 匿名 2015/02/10(火) 14:18:29
私も10キロ大幅ダイエットしてます!
が、胸だけそのままで痩せる方法ってないですか(;つД`)
お肌も出来れば荒れたくないです(;o;)+26
-1
-
60. 匿名 2015/02/10(火) 14:18:56
私も夏までに10キロ減らしたいです!
最終目標は今より17キロ減。長い道のりですが、ここまで太っちゃったのは甘え…
大好きな洋服着こなすためにがんばりたい!
管理栄養士さんから1ヶ月2キロ減を上限にすればリバウンドなしで痩せれるとアドバイスされましたよ~+23
-1
-
61. 匿名 2015/02/10(火) 14:19:02
162センチ、70キロです…41歳
私もまずは5キロから最終的には12キロくらい
落とさないと
寒くてついつい動かないのを何とかしたいです+31
-3
-
62. 匿名 2015/02/10(火) 14:19:17
膝に負担がかかってしまうから食事制限で少し体重を落としてから運動と一緒に頑張るのもいいかもしれませんね♪+23
-0
-
63. 匿名 2015/02/10(火) 14:19:49
ヒコマロさんが低糖質ダイエットで-20キロだそうです!
主さん、頑張って!+21
-1
-
64. 匿名 2015/02/10(火) 14:22:18
皆さんどうやって運動するテンションを持続させてるんですか?
私はやり始めても数日やるだけでいつも続かないんです・・
+31
-2
-
65. 匿名 2015/02/10(火) 14:29:35
ご飯を抜くのはすぐに痩せるけどリバウンドが絶対来るから、量を減らすとかカロリー低くても満腹感があるような食事にする方が挫折しにくいですよ。
あと代謝が悪いとそれだけじゃなかなか体重落ちないので、筋トレなども軽めでいいので毎日取り入れる方がいいです。
軽くても継続するとそのうち効果が出てきますよ、これなら運動嫌いでも続けやすい。
私はこんな感じで半年で10kg落としました。
+11
-1
-
66. 匿名 2015/02/10(火) 14:32:57
元は163センチ60キロ程でしたが、30代になり気付いたら90キロまで太り→友達の結婚式の為に短期間で72キロまで痩せ→また気付いたら88キロまでリバウンドしました。
年末から人生最後のダイエットと決め、ゆるく始めました。
一週間に1キロペース目標で今のところ−9キロです!
週一回リンパマッサージに通うのと、食事を1日1500キロカロリーまでに抑えています。
1500以内でお菓子や菓子パンもたまに
食べているのでストレスもありません!
菓子パンはカロリー高いですが、ローソンで売っているふすまパンという小麦の外側?を使ったパンが低糖、低カロリーでおすすめです。
目標は55キロなので地道に頑張りたいです!+34
-2
-
67. 匿名 2015/02/10(火) 14:33:12
食事制限、ウォーキング8㎞、筋トレ(主にスクワット)で3ヶ月で15キロ減りました。
パン、菓子パンは厳禁、野菜中心、お腹すいたらサラダを食べて空腹を満たす、飲み物は水、お茶、ブラックコーヒー程度とかなり厳しいルールでやりましたが、生理も止まる事無くリバウンドもせず過ごしてます。
こんだけ頑張って痩せると、もう太りたくないという気持ちが強くなって、運動も苦にならずむしろストレス発散に変わりました。
食べたくなったら「今、どうしても食べなきゃダメなの?」と自問自答してます。
主さん、頑張ってください!痩せると楽しいです!!+36
-2
-
68. 匿名 2015/02/10(火) 14:37:29
90kgなら10kgなんてすぐ
運動する必要もない
ただ間食を止めれば良いだけ
そこまで行ったら20kgもすぐ
間食しないのに慣れるから
それ以上になると運動が必要かな
あと体重計じゃなくて体組成計を買うこと
体重はそうでもなくても体重以外の数値が変化するから体の作りが変わって来ていることがわかる+26
-1
-
69. 匿名 2015/02/10(火) 14:37:36
ぬしさん、頑張りましょう!!
私も同じくらいあります!!
今ダイエット中で 美味しいものを目の前にするとダイエットを忘れてしまいそうなので
冷蔵庫や壁に
家族にわからない暗号を書いてはってます。
旦那は不思議がっていますが、おまじないっていってます(笑)+13
-4
-
70. 匿名 2015/02/10(火) 14:38:52
妊娠して20kg太ってあと10kgを落とすため必死でダイエット中です!
いきなり運動すると膝とか悪くして悪循環なので、まず食生活改善とストレッチ系から始めたらいかがですか?(^^)
一緒に頑張りましょう!+17
-0
-
71. 匿名 2015/02/10(火) 14:47:53
痩せて不細工になる人などいない
綺麗が止まらない自分に酔いしれてください
ファイト!+145
-1
-
72. 匿名 2015/02/10(火) 14:48:32
餃子ダイエットしてます४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩
あとウォーキング1時間。
晩酌しつつ、2週間で2キロ減。
今まで、一気に減らしてリバウンドを繰り返してたので、今回は焦らずのんびり減らすつもりです。
足が締まったって言われてやる気アップ中!
みなさん、一緒にがんばりましょー(๑• •๑)♡+9
-3
-
73. 匿名 2015/02/10(火) 14:49:34
恥ずかしながら152で82ありました(>_<)
今ダイエットして半年ですが68に
炭水化物は朝だけ!昼夜はサラダとたんぱく質をモリモリお腹いっぱい食べたので空腹感が無いです。
たまにお菓子食べたくなりますが頑張ってる自分に酔いしれながら我慢!無理なく続いてます(^^)
まだまだ肥満ですが目標50まで頑張ります!+77
-1
-
74. 匿名 2015/02/10(火) 14:49:38
私も今年こそあと、10㌔痩せる!
急にジョギングとかできないので、私は、スーパーに買い物に行く時に1つ遠くのスーパーへ行ってます!
片道30分です!
帰ってきてからストレッチで、まだあまり痩せてないですが、ゆっくり痩せてリバウンドしない体にしたいですo,+:。☆.*・+。
お互いに頑張りましょ♪+16
-1
-
75. 匿名 2015/02/10(火) 14:50:08
1ヶ月水だけで過ごしてみなよ。+4
-51
-
76. 匿名 2015/02/10(火) 14:53:38
75
君はできるの?笑+72
-1
-
77. 匿名 2015/02/10(火) 14:54:50
春には薄着になってくるしね、
今から間食やめよう。
意識して運動しよう。
毎日体重計のろう。
がんばりましょう!
+46
-1
-
78. 匿名 2015/02/10(火) 15:00:43
半年でその減量は成功したとしても100%リバウドしますよ。
1ヶ月1kgでも1年続ければ12kg痩せます!
主さんの体重なら1ヶ月2~3kg落としても平気だと思いますが。
焦って短期間で大幅な減量して失敗するより無理なくこなせる数値を目標にして確実に減らしていく方が結果的に早く痩せられると思います。+10
-3
-
79. 匿名 2015/02/10(火) 15:02:41
私も一昨日から始めました。
きっかけは旦那の「萎える」って言葉!それ聞いてイラッとして半年でどれだけ痩せるかやってみようと思い頑張ってます!
80→45目指します!中学の時のベスト体重になりたいです!
萎えるから萌えるに変えてやるL(゚皿゚メ)」
頑張りましょうね( ・`ω・´)b+82
-4
-
80. 匿名 2015/02/10(火) 15:10:08
できるやろ。
水はいくらでも飲んでいいんよ?+3
-44
-
81. 匿名 2015/02/10(火) 15:13:19
夜抜いて5ヶ月で8キロでした。
まずは胃を小さくするってことを感じました。
運動するにも体重が邪魔して膝を痛めたりするし・・・。
出来れば45キロくらいになってみたい。
中学生から157センチ60キロからほぼ変動なし(たまに増えたり減ったりするけどすぐに戻る)+17
-5
-
82. 匿名 2015/02/10(火) 15:14:54
64
私はイケメン芸能人を携帯の待ち受けにして、
いまこの体で隣に立てるか??と自分を奮い立たせて頑張ってますw
ナイスバディの美女なんかは自分との違いに落ち込んじゃうのでイケメンです
間食したい時も、伊勢谷友介が見てる!みたいな…
アホっぽいけどこれで続いてます+47
-2
-
83. 匿名 2015/02/10(火) 15:17:00
糖質オフにするとあっと言う間に痩せますよ。私の場合糖尿病で血糖値がかなりの高めで少しでも早く正常値に近づきたく頑張っています。本気で痩せたかったらやれますよ。+10
-1
-
84. 匿名 2015/02/10(火) 15:26:29
自分の全身写真を週1とかで撮っておくのもオススメです
体重に変化がなくて落ち込む時も、お腹はしまってきた!とか発見できるのでヤル気を保てますよ+15
-1
-
85. 匿名 2015/02/10(火) 15:31:34
体重は意識しない事です
私は25キロ落として今は162の52ですが、
同じ内容を意識しないでコツコツする
日常になってしまえば苦にもなりません。
飲料で糖分を摂らない、野菜から撮る、筋肉を付ける
努力ではなくそれが当たり前になります。+31
-1
-
86. 匿名 2015/02/10(火) 15:34:42
154センチで45キロだったのに3年で56キロになってしまった。
痩せます!絶対!!+13
-1
-
87. 匿名 2015/02/10(火) 15:38:42
90キロある人の半年で20キロ減はそれほど無理なダイエットではないと思う.
運動しないから太っているのではなく食べているから太っているんだろうし、やはり食事は減らさないとダメでしょうね。+29
-1
-
88. 匿名 2015/02/10(火) 15:41:59
90キロあるからラクって書いてる人多いけど
同じくらい大変だと思うよw
しかも最初はなかなか気づいてもらえなそうだし
でもゴールはきっとあるから頑張ってほしい+58
-5
-
89. 匿名 2015/02/10(火) 15:46:14
わたなべぽんさんの、スリム美人の〜ってダイエットエッセイ参考にして、一か月で2キロ痩せました。
ダイエットは特別なことをするより、生活習慣の改善、立て直しだと思います。
一緒に頑張りましょう!
+16
-1
-
90. 匿名 2015/02/10(火) 15:46:45
あまり短期間に減量目標立てると停滞期で挫折してリバウドしちゃいそうだし
皮が弛んで老けるよ。
腹八分は絶対で間食は午後3時までにして運動した方が絶対にいい。
休みの日にプールで泳ぐのもいいよ
筋肉つければ痩せるよ!
無理しないで頑張って〜+5
-0
-
91. 匿名 2015/02/10(火) 15:59:20
165cm60kg…
目標は夏までに50kg!!
炭水化物抜き、半身浴、ウォーキング!!頑張る+17
-2
-
92. 匿名 2015/02/10(火) 16:01:52
10kgって…
そんなに痩せたら30kg台になっちゃう+4
-45
-
93. 匿名 2015/02/10(火) 16:10:29
嘘だと思ってやってみて‼
シャワー浴、半身浴(合わなかった人)辞めて全身浴にして塩風呂、日本酒風呂を試してみて‼‼+17
-1
-
94. 匿名 2015/02/10(火) 16:12:02
酵素風呂とおしり歩きを始める予定だよ➰
あとプールね⭐+6
-1
-
95. 匿名 2015/02/10(火) 16:17:08
ここ2年位で5キロ太ってしまいました……
もうシルエットが(泣)
皆さん凄く頑張ってますね!
尊敬します。
私も意識して頑張らなきゃ!!+10
-2
-
96. 匿名 2015/02/10(火) 16:18:23
はいは〜い!!アラサーで、去年の秋から週3回のジム通いで5ヶ月で103キロ→96キロ、-7キロになりました!
ジムで運動するのが楽しいし、間食はしないこと、夕食は控え目にしてこれからも頑張ります⭐(^-^)/+24
-6
-
97. 匿名 2015/02/10(火) 16:24:16
161、52kgです
10kg減らして42目指してるんだけど、体重が全然減んない
80超えの兄は5kgとかすぐに減ってたんですが、そこまでいってないと5kgとかはすぐに落ちないんですかね?
嫌みだろ!とか、そういうレベルでここにくるな!とかはやめてください((T_T)+11
-25
-
98. 匿名 2015/02/10(火) 16:26:22
人並みに食えばいいだけだろ
偏食で必要以上に食うからデブるんだよ+5
-24
-
99. 匿名 2015/02/10(火) 16:29:06
標準体重にしたい人用の簡単な事だと
ドリンクはカロリーオフのモノ
間食はグミなどで我慢
家にお菓子などは置かない
夕飯は鍋で湯豆腐など
自炊を心がける
外食は控える
食べる時によく噛み鏡を置く
このアドバイスで知人はみんな痩せました
自分では気づかない事ってあるし、無理したらリバウンドに繋がります
標準からモデル体重を目指す方にはハードル上がります
ストレッチなどの軽度の運動、腹筋腕立てが必須
体重より体脂肪を下げる事と基礎代謝を上げる事を重点にします
どれだけ細くモデル体重でも体脂肪が高い隠れ肥満は脱いだら下っ腹が出てたりとスタイル悪いです
こういうトピを見ると自分も気を抜かず頑張ろうと思う
主さんも頑張って下さいね
ダイエットって急激に痩せる事ではなくずっと続ける事を意味するんだよね
+33
-1
-
100. 匿名 2015/02/10(火) 16:32:47
6さんの言う通り、菓子パンやスナック菓子は
食べる前に裏返してカロリー見るには見るんだけど…
「明日は控えめにしよう」って、
目の前の誘惑に負けて食べてしまう。
せめてもの気休めに半分に千切って二回にわけるとか(笑)
意味ねーーーっ!(笑)+19
-2
-
101. 匿名 2015/02/10(火) 16:35:34
私もMAX76キロで痩せるように徐々に食生活等見直し、現在70ですが、妊娠がわかり、ダイエットはできませんが、妊娠でも普通の人より増やせないので、バランスよく食べてキープしています。
無事出産できたら、ゆっくり焦らず落とせて行ければなぁと思っています。
いきなり走ったりはくじけそうになるから、歩いたりストレッチしています。+12
-1
-
102. 匿名 2015/02/10(火) 16:35:35
私158の76です…(´・_・`)
旦那177の67…(´・_・`)
自分に甘い結果です。最大の敵は自分!
自分に嘘付かず、現実見ます!!
ダイエットって本当辛くて孤独で続かないけど、可愛いママって言われたいから…
もう一度頑張るぞo(^▽^)o+41
-1
-
103. 匿名 2015/02/10(火) 16:42:28
97さん
その身長で42キロって痩せすぎでは?
5キロ減らす位にしといたら?
あんまり肉がないのも魅力減だよ+21
-1
-
104. 匿名 2015/02/10(火) 16:46:12
仕事のストレスでドカ食いに走り2年で162センチ46キロから75キロに!
食事を見直し、適度に運動をするようにして現在69キロ。
まだまだデブなので、これからもがんばります。
皆さんの減量も成功しますように(*´∀`*)。+33
-0
-
105. 匿名 2015/02/10(火) 16:47:08
置き換えダイエットはオススメしない。
夜はスープのみ。とかスムージーのみ。とか
しばらく続けて減量が成功したとしても一生それを続けることはできないから。
私がそうでした(・_・;+47
-0
-
106. 匿名 2015/02/10(火) 16:51:25
私も90近くあるアラサーです。
身長は165。
ぽっちゃりかもしれないけど、自分のベスト体重は58キロ〜60キロです。
それが1番疲れなくて、元気な体重です。
今は7時半以降は食べない。
なるべく早く寝る。
朝と昼はしっかり食べて、野菜から食べる。
4月から子供が幼稚園に通うので、ウォーキングを始めます。
90キロあると、無理なウォーキングは膝を壊す為、ストレッチや半身浴から初めてみました。
一週間で2キロ落ちました。
来年の誕生日までに20キロ落としたい!
一緒にがんばりましょう(*^o^*)+21
-2
-
107. 匿名 2015/02/10(火) 16:58:12
157の72キロ
50キロ台目指してMDの処方薬ダイエットにチャレンジ中
+9
-9
-
108. 匿名 2015/02/10(火) 16:58:33
私も二週間前からはじめました
とにかく挫折しないようにゆるく低糖質を意識しカロリーも気にしながら
体重と体脂肪を計り、アプリで食べたものなど記録し子供と散歩最低一時間
ランニングは子供がいるから難しいです
脂肪のせいか、低体温だと気が付きました
筋肉ってどうしたらつきますか
便乗してすみません、アドバイス下さい
(>_<)トピ主さん!一緒にがんばりましょう!
まだまだですが82キロから80キロです!+12
-0
-
109. 匿名 2015/02/10(火) 17:01:39
同じくダイエット宣言中。1ヶ月1kgマイナスで最終12kgマイナス目標です。ジムのインストラクターさんにメニュー組んでもらいました。急に痩せると今まで伸びてた皮が綺麗に締まらないから筋トレとストレッチが大事みたいですよ。お互い頑張りましょう‼︎+9
-0
-
110. 匿名 2015/02/10(火) 17:06:29
わたなべぽんさんの、スリム美人の〜ってダイエットエッセイ参考にして、一か月で2キロ痩せました。
ダイエットは特別なことをするより、生活習慣の改善、立て直しだと思います。
一緒に頑張りましょう!
+10
-2
-
111. 匿名 2015/02/10(火) 17:12:18
このトピ有難い!!
160cm、MAX時88kg、アラサーです。
きっかけは薬の副作用でしたが
なんだかんだで自分が甘い!ということです。
一週間ほど前から
ウォーキングを始めました。
少しずつ距離を伸ばして行きます。
あとはレコーディングダイエットも同時進行。
姿勢を正して、筋トレも忘れずに。
大幅ダイエットが必要な方は
まず食生活や生活習慣を改めるだけで
体重が落ちると聞きます。
主さん、一緒に頑張りましょう!!!
+18
-0
-
112. 匿名 2015/02/10(火) 17:14:27
90あるなら最初はスルスル落ちますよー♪
特別に運動とかしなくても大丈夫。
御飯すくなめ、野菜多めの一汁三菜を三食キッチリとる。
家事をみっちりやる。(洗濯、雑巾がけ、整理整頓)
買い物は必ず徒歩でいく。電車一駅なら必ず歩く。
甘いものは午前中だけ。
マラソンとか筋トレとか毎日やるって決めるのも良いと思いますけど、やらなかった日とか落ち込みませんか?それより家事とか掃除とかみっちりやったほうが無理なく続きますよ。生活そのものだから。
部屋もキレイになるし一石二鳥♪
私はこれで一年で20キロ痩せました。
+31
-0
-
113. 匿名 2015/02/10(火) 17:33:55
私は学生時代に2カ月で15キロ減量しましたよ。
お菓子が大好きで、飲み物もジュースばかりでしたので太って当たり前な生活をしていました。
方法としては、お菓子は一切止める。飲み物は水かお茶にして食事も和食に替えて、ご飯は一口食べたら20回噛む!!食事だけだと身体がだるんだるんになると思い軽い筋トレと寝る前のストレッチをしました☆
元の生活がダメダメだったので食事を変えただけでも痩せましたよ☆
ダイエットの初期は本当に辛かったですが、やってよかったと思っておます。
誘惑が多いとは思いますが!無理なさらずに☆
+23
-1
-
114. 匿名 2015/02/10(火) 17:50:45
万年ダイエッターですが。。。
結婚して15キロ太りました。
163の66キロです。
訳あって8月までに60切るように今努力中です。
とにかく時間をかけてすると気力が持ちそうにないのでまずは食事制限から一気に落としてそこからジワジワ行こうかと思っています。
・晩御飯抜き(朝昼と、週末はどか食いしないように好きなものを食べてストレス軽減。18時までに何か胃に入れられるようだったら、サラダか納豆は食べてよし)
・反復浴
・お風呂上がった後に体幹トレーニング30秒2セット
一週間経ちましたが、同僚に身体しまった?と気づいてもらえました。
体重はまだ大幅にはへっていません。
もう35も過ぎたしここが正念場かと思いがんばります!
トピ主さんも頑張りましょうね!!
あとは生理前の豆乳でお通じ劇的に良くなった気がします!+19
-0
-
115. 匿名 2015/02/10(火) 17:56:40
主さん、私もダイエットを決意しました!
現在164cm、80キロ…産後ダイエットしようにも慣れない育児でキャパが一杯になってしまって、気付けば体重計すら乗ってなかった。
子供が1歳になったので、今こそは!!とダイエットを決意しました。
ウォーキング等のスポーツはなかなか出来ないので、まずは夕飯をグリーンスムージーに置き換えようかと思っています。
昔、置き換えのマイクロダイエットで7kg痩せたことがあって、置き換えは自分に合っていたのかそこまでしんどくなかったから。+6
-2
-
116. 匿名 2015/02/10(火) 17:56:45
大人になってから太ったのであれば食事療法が効果的らしいです!
もちろん運動も大切ですが(o^^o)+5
-0
-
117. 匿名 2015/02/10(火) 17:57:02
痩せたら履きたいジーンズとか、目標のために用意してみてはいかがですか?
今は無理でも、絶対履けるようになってやる!って思って、去年3か月で マイナス13キロ痩せました。+5
-1
-
118. 匿名 2015/02/10(火) 18:28:00
168cm64kg→54kgを目指します。
月に1キロずつ減らして、停滞期含めて
一年で目標到達したい。+11
-0
-
119. 匿名 2015/02/10(火) 19:17:52
私もこのトピ見て頑張ります!!
彦摩呂がテレビで低糖質制限ダイエットで3ヶ月で20キロ痩せたって今日言ってましたよ!
なので、私もまったく糖質取らないんじゃなくて、あくまで低糖質で頑張ります!
でもたまには、食べたい誘惑に負けてもいいじゃない!(笑)
主さんも、あまり神経質になるといけませんよー、リラックス、リラックス!
焦らず、ゆっくり自分のペースでやりましょうね!私も頑張りまーす!+17
-1
-
120. 匿名 2015/02/10(火) 19:30:33
去年から15キロ太った。
今日久しぶりに知人に会ったら、気づいてもらえず名前言ったら絶句され…本気で痩せようと決意。
野菜中心でたまにジム、朝から晩まで4歳2歳の息子達追いかけてるのに痩せない。どうしたらいいかわかんないから、とりあえずリンパマッサージ行ってみるつもり!+14
-0
-
121. 匿名 2015/02/10(火) 19:38:22
宣言!
154cm 56kg
⇩
45kg目指して頑張る!!!
晩御飯湯豆腐生活始めました。
応援お願いします!+36
-6
-
123. 匿名 2015/02/10(火) 19:50:58
122
みんな一生懸命やろうとしてるんだから暖かく見守ったらいいじゃないですか。
あなたみたいな性格ブスよりマシです。+40
-2
-
124. 匿名 2015/02/10(火) 19:53:30
55みたいな奴なんなの?
お前みたいなのに説教されなくても
主さんはわかってるんだよ
上から目線やめろ+14
-1
-
125. 匿名 2015/02/10(火) 19:54:36
私は、小麦粉を避けて砂糖控えめにした味付けにしたら58kg→46kg(期間は1カ月半)に。
体質かもしれませんが、太る原因はパンやうどんなどの小麦粉製品だったみたいです。
パン一個のカロリー高いのに腹持ちしないから当然と言えば当然。+13
-0
-
126. 匿名 2015/02/10(火) 19:56:58
朝晩の炭水化物やめるだけでグンと落とせますよ。ご飯が~パンが~と思うなら昼に満足行くまで食べておく。とにかく1日1回は自分の気持ちを満たしてあげる事が、ストレスを溜め込まないコツです。あと、お腹減ったらドローイングやエクササイズでスイッチを切り替えること。
わたしはそれで標準体重から10キロ痩せられたから、ポッチャリしてる人なら尚更効果あるはず。リバウンドも1年経ってもしてません。
主さん応援してますよ!
+16
-0
-
127. 匿名 2015/02/10(火) 19:57:31
4ヶ月で、約10キロ痩せました!
太ってしまいジム通い。
毎日1時間はウォーキング、自転車みたいな運動器具、ヨガなどをジムで行った!
また、野菜しっかり食べて、お肉とかも食べるけど食べる量はなるべく気をつける!
ほぼ毎日半身浴30分前後行い、痩せました。
今はちょっと戻りましたが、体重安定してます!+10
-0
-
128. 匿名 2015/02/10(火) 20:01:51
122
性格悪いなー。
こうはなりたくないわ。+30
-1
-
129. 匿名 2015/02/10(火) 20:05:58
一気に痩せても時間をかけて痩せても、リバウンドの可能性は一緒。
って、つい最近読んだ記憶がある。+8
-0
-
130. 匿名 2015/02/10(火) 20:30:40
122は至極、正論を吐いていると言う事実(同一人物じゃないですよ。私も標準→美容体重までダイエット中)
現実受け止めないと痩せられないですよ、皆さん
「励まし合う」のはいいけど「傷をなめ合う、慣れ合う」トピじゃないわけだから
>「みんな一生懸命やろうとしてるんだから暖かく見守ったらいいじゃないですか。
ガツガツムシャムシャ」
周りが暖かく見守った結果が今の体なんですよ。自覚しないと。+9
-32
-
131. 匿名 2015/02/10(火) 20:31:38
37のダンナが174 で83キロになったので「ライザップに行かせるから!」と言ったら行きたくないようで、自ら炭水化物ぬきダイエットをはじめました。糖質制限ですね。
脂肪燃焼スープをメインにして肉や魚は普通に食べています。
2週間で4キロ痩せました。ただ、リバウンドしやすいらしいので筋トレもしています。
私も炭水化物なしに慣れてきました。
ライザップは完全糖質制限で超ハードな筋トレを週2回、だそうです。
主さんも頑張ってくださいね!
+11
-1
-
132. 匿名 2015/02/10(火) 20:32:26
79
80キロじゃそりゃ「萎える」って言われるよね・・・。
その体重で「萎える」くらいだったら、まだ優しい言い方だと思いますよ?
+4
-23
-
133. 匿名 2015/02/10(火) 20:34:48
124
11はまだしも、55は全然上から目線に見えないんですが。
これくらいの正論も「なるほど」と受け止められないって、どれだけ打たれ弱いの?+3
-16
-
134. 匿名 2015/02/10(火) 20:38:46
旦那と付き合いだしてから
25キロ太りました‥
現在→158cm 80キロ
★ダイエット宣言っ★
*目標→とりあえず60キロ!
+18
-1
-
135. 匿名 2015/02/10(火) 20:39:02
なんだかんだで、炭水化物を取らない
方法が一番効果あった。
糖質を気にするだけで
全然違う。+11
-1
-
136. 匿名 2015/02/10(火) 20:40:10
私は半年で20キロ痩せました!
自分にあってるやり方は、朝スムージー、昼は蒟蒻畑クラッシュ、夜は特に制限しませんでした
制限しないといっても野菜から食べたり炭水化物減らしたりはしました。でも朝昼食べないと夜もそんなに食べられないので食べる量は減りますよ。
間食、菓子類は一食とみなします。
筋トレは元から好きだったのでずっとやってました。有酸素運動はめんどくさかったのでたまにダンスやるくらいです
今でもリバウンドは特にしてません。毎日体重計乗って頑張ってくださいね+11
-1
-
137. 匿名 2015/02/10(火) 20:45:29
127のものですが、確かに、太ってる時って自分に甘いところがありました!一人暮らしで、職場では気を使ってくれてたのか、太ったねと誰も言ってきませんでした。太ってる自覚症状が薄かったです。
仕事を辞め、親に、あんたかなり太ったよ!お尻とかほんとやばい!と、何回も言われ、このままじゃやばい!と思いダイエット始めました。
親の厳しいことばがなければ、今どうなってたか分かりません!!時には厳しい言葉も必要かもしれません。+20
-0
-
138. 匿名 2015/02/10(火) 20:47:01
106さん
それぽっちゃりじゃないわ。+8
-5
-
139. 匿名 2015/02/10(火) 20:50:55
昔流行った低インシュリンダイエットと運動で一年半かけて、154センチ86キロ体脂肪率54%から、45キロ19%まで痩せて維持しています。
無理せず長丁場で頑張ってくださいね。+9
-0
-
140. 匿名 2015/02/10(火) 21:10:28
糖質制限と筋トレがオススメ、カロリー制限と有酸素運動は無駄+0
-12
-
141. 匿名 2015/02/10(火) 21:10:31
朝温野菜のサラダと汁物(味噌汁やコーンスープ)
昼好きなおかずと白米
夜おかずとサラダかおかずとヨーグルト
あまりがっちり決めずにゆるくやってます。
お菓子食べたくなったら赤ちゃん用のお菓子を100キロカロリー分と決めて食べてます
157センチ50→44になりキープしてます
+5
-0
-
142. 匿名 2015/02/10(火) 21:13:20
80弱から二年くらいかかって25キロくらい痩せました。スリム美人の真似して痩せた本も読んで食生活も整えて、エクササイズDVDやwiiのfitness partyを毎日やったりしました。運動した方がきれいに痩せますよ!
Mixiとかでダイエット友達とか探して一緒に頑張るのも良いと思います+7
-0
-
143. 匿名 2015/02/10(火) 21:16:08
158cmでmax58行ってしまったので元の体重に戻している最中です(現在52kg)
1500kcal食事制限最初の3週間空腹で死ぬほどつらかったですが
1か月経つとたまの休息日でとんかつとかケーキ食べようとしたらすぐに胃がお腹いっぱいになりますね、
昔は2個ケーキぺろりといってましたがw適正量に戻りつつある感じがします。
あとは毎日ウォーキング最低1万歩を続けて2か月経過しました。+6
-0
-
144. 匿名 2015/02/10(火) 21:16:09
私は一年で20キロ減目標です!
オオバコダイエットという水分で膨らむ食物繊維を試しています。
朝はオオバコ、お昼は普通食、夜はオオバコ+半分のご飯です。職場でおやつが配られればありがたくいただいています。
運動はある程度痩せて体が軽くなってからと思っていますが、ストレッチだけでも今夜から始めます!!
と、こんなゆるい感じなので効果もゆっくりですが、ダイエット開始二週間でマイナス2キロ減
がんばりましょうね!!+5
-1
-
145. 匿名 2015/02/10(火) 21:23:37
180cm86kgの夫が大体半年かけて10kgおとしました。
グリーンスムージーと晩御飯の米をやめて。
運動は歩くくらいでした。
保険加入が危ぶまれてたのですが(血糖値で?)
加入できましたし、医者には理想的な痩せ方!といわれたようです。+11
-0
-
146. 匿名 2015/02/10(火) 21:27:38
133
厳しい意見も必要だわ!←別に頼んでない
90キロに届く前に考えなきゃ〜!!←お前に何か迷惑かけたか?
ま、過ぎた事はしょうがないから←誰もお前に許しを求めていない
こんなこともわからないなんて、どれだけ頭弱いの?+19
-12
-
147. 匿名 2015/02/10(火) 21:31:46
154㎝75㎏の私は毎日1時間ウォーキングしてるよ。
一応一ヶ月で5〜6㎏痩せた。
ただ雨などで辞めると微量増えるからつらい…。+15
-0
-
148. 匿名 2015/02/10(火) 21:31:57
主がダイエット中の励ましあい・慰めあいトピを立ち上げたいと思います。
って書いてるから『励ましあい・慰めあい』のトピだよ。
けなしたりするのはよそでやれば?+36
-1
-
149. 匿名 2015/02/10(火) 21:40:05
このデブ!太り過ぎだろ!?朝青龍かおまえは?!相撲でもとるのか?どんだけ食ってんだよ?ゴロゴロして食いたいだけ食ってんだろ、だらしねーな!動きゃいいんだよ動けよ!はしれよほら今すぐ走れよ!自分に甘いんじゃねーのかよ??
と、いつも自分に言い聞かすことです!そして朝ご飯を食べると1日のトータルカロリーが増えるのでお腹が空いていなければ抜いてください。ランチはサブウェイ、夜はキャベツとゆでたまご。そして1日に1時間走りました。。自分を追い込むことで痩せることができました!+13
-7
-
150. 匿名 2015/02/10(火) 21:46:25
デブ同士で傷舐め合ってもしょうがないですよ。とにかく動くことですよ!
有酸素運動と食事制限ですよ。デブって意思が弱いから欲望のままに食べちゃったり。疲れるから走るのやめたり自分に甘い方が多い。
意識改革から始めたらいいかもしれません。
ジムにでも、いけばかなり厳しく言われますよ。+3
-19
-
151. 匿名 2015/02/10(火) 22:06:26
ダイエットは、バランスの良い食事制限が9割、運動が1割と本に載ってました。
週2回ウォーキングや筋トレ、ストレッチなどの運動をするのがいいらしいですよ♪
運動のし過ぎも、お腹が空いてドカ食いしたりとデメリットもあるらしいです!!
私もダイエット中です!
一緒に頑張りましょうね
q(^-^q)
+23
-0
-
152. 匿名 2015/02/10(火) 22:13:00
今まさにダイエット中。
目標はマイナス12キロ
実際に行っているダイエットは
・お昼にさつまいもダイエット
(仕事柄食べるのが3時くらいになってしまうので特に苦にはなりません。)
・今更だけどビリーズブートキャンプ
(いきなりビリーは無理っぽかったのでウォーキングを1ヶ月して体をならしてから始めました)
・ウォーキング(超早歩き)40分
・レコーディングダイエット
(カロリーを見ると食べたいけど抑えられる)
いま4ヶ月経過で7キロ減。あと5キロ頑張ります+6
-2
-
153. 匿名 2015/02/10(火) 22:13:17
結局 ダイエットって
自分の身体を自分に
食べさせて痩せていく物だから
食べ無いだけてなく、自分の中が身体を食べ始めて初めてやせる!+7
-0
-
154. 匿名 2015/02/10(火) 22:20:34
10ヶ月で7キロ減りました!72キロから65キロ!
週4二時間プールと食事制限で!まだまだがんばるぞ!
主さんもがんばりましょう!
+16
-0
-
155. 匿名 2015/02/10(火) 22:34:53
155cm72キロです。
正月に帰省したら親戚に丸くなったと言われ決意しました。
雪国なので雪かきと夕食時に蒸し野菜食べて頑張ってます。+11
-1
-
156. 匿名 2015/02/10(火) 22:35:10
まずリバウンドをしないために落とす体重は1ヶ月で体重の5%以内にしましょう。
90キロなら初めの月は90キロ×5%=4.5キロ以内
私はジムに通って1日にウォーキングを1時間、スタジオで有酸素系プログラム(エアロビや格闘技エクササイズ)を2時間の計3時間を週6でしました。
半年で72キロ→58キロで15キロ減。(当時39歳)
たまたま専業主婦の時期だったから出来ましたがお勤めしてたら難しいですね
運動量を減らしたら緩やかにリバウンドしましたが元には戻ってませんし一時的でも体重減らせて良かったです
食事は運動のし過ぎでクタクタになって食欲は無かったけれど食べないと運動出来ないので野菜、肉中心に頑張って食べました。
野菜は毎日何種類か取れるように工夫しました。
炭水化物も体に必要と思っていたので抜きませんでしたよ。
健康の為にも無理な食事制限はせず必要な栄養素は取ってください。
食事制限をしてお肌がボロボロになってしまわないように。
無理のない食事制限と運動で是非とも痩せてくださいね
頑張って下さい!
+13
-1
-
157. 匿名 2015/02/10(火) 22:36:30
159センチ
54から44キロになりましたよー!
みんなも頑張って!+18
-1
-
158. 匿名 2015/02/10(火) 22:37:37
125さん
運動はしましたか?+1
-1
-
159. 匿名 2015/02/10(火) 22:55:37
今まさに!ダイエット中です!
77キロスタートで今マイナス4キロ。16日目です。
食事は夜ご飯に炭水化物を抜いてます。
あとウォーキングを30分。余裕があれば少し小走りで。ストレッチも30分。
55キロ目標にしてます。小さいときからデブなので、20代のうちに痩せて水着着たいです!
1年くらいで痩せられたら良いなと思ってます。
主さんも一緒に頑張りましょう(*^^*)+6
-0
-
160. 匿名 2015/02/10(火) 23:02:15
三ヶ月で7キロ痩せました
食べるの大好き!お菓子も大好き!
1日の摂取カロリー約3000弱
でも痩せたい…て、事でWiiの『シェイプボクシング』を20分、腹筋(生田斗真が実践してたやつ)を10〜20回を週4日試しました
最初の1ヶ月は体重は1〜2キロ程度しか
おちませんでしたが周りから痩せたね!と、やたら言われ
2ヶ月目からは、どんどん体重が落ちました。
筋肉 おもに腹筋を鍛えるとカロリーを消費しやすい身体になるみたいです。+18
-0
-
161. 匿名 2015/02/10(火) 23:20:59
1ヶ月で10kg痩せました
その後3ヶ月、維持しています
食べ過ぎが原因だったので1日1.5食にしたら
あっという間に落ちました
同窓会という目標があったので頑張れました
なにか目標があるといいですね+11
-2
-
162. 匿名 2015/02/10(火) 23:27:06
私は153cm48kgスタートで今月でダイエット始めてちょうど一年経ち、今41kgです!
元の体重にもよるとおもいますが、リバウンドしないようにするには1ヶ月1キロが良いって聞きました。
そして、ずっと続けられない無理なダイエットはしない。
ダイエットはイベントじゃなく、習慣だって伊集院光が言ってました(笑)
極度な食事制限や運動をすれば体重はすぐ落ちるかもしれないけど、辞めるとダイエット前より太る可能性があります。
なので無理なダイエットはほどほどに…
でも痩せると本当に楽しいですよ!
周りに痩せたねって言われるのも嬉しいし、今まで野暮ったく見えてた服も体型変わるだけでオシャレに見えたり!
辛い分、絶対幸せが待ってます!頑張ってください!!
私もあと3kg減らす予定なので気長に頑張ります!!!+10
-3
-
163. 匿名 2015/02/10(火) 23:38:52
朝は食べるなら野菜ジュースと軽食、昼は自由、夜はおそばか、サラダの後に好きなおかず(たまにコンビニのからあげ等)を食べる生活をして8kg減量しました!春雨等はヘルシーすぎるのか物足りなくて失敗しました…あと甘いものが食べたくなったらかき氷やゼリー、ヨーグルトを食べましたよ!
走ったらすぐ痩せますが、ヒザを悪くするので頻繁に掃除したり歩いたりすることから始めたほうが良いと思います!
失恋により見事にリバウンドしたので私も頑張ります(´-`)
+7
-0
-
164. 匿名 2015/02/10(火) 23:57:12
有酸素運動をするなら、筋トレもしたほうがやせやすいよ+6
-0
-
165. 匿名 2015/02/10(火) 23:59:03
これから一生続けていくつもりの体重管理でなきゃ
目標も意志も弱いし健康によくないよ
+4
-6
-
166. 匿名 2015/02/11(水) 00:00:07
158㎝ 63㌔ → 58㌔
8か月で5㌔減量しました。
目標は53㌔なのであと5㌔頑張ります!
今年のクリスマスには目標達成できてるといいな。+7
-0
-
167. 匿名 2015/02/11(水) 00:06:21
主さん、ファイト!まさしく私もダイエット中!
1カ月1キロが身体壊さないって言われてる方、チョイポチャくらいなら納得ですが、明らかに私みたいなデブは炭水化物を少なめにするだけで、2週間で4㌔減りました(@_@)+7
-0
-
168. 匿名 2015/02/11(水) 00:16:48
頑張ってください!+2
-0
-
169. 匿名 2015/02/11(水) 00:19:32
バレンタインの季節は誘惑が多くて、どうしても甘いものが食べたくなります…
本当はガトーショコラがいいけど、ビターチョコひとかけらで我慢!
一緒に頑張りましょう\(^o^)/+6
-0
-
170. 匿名 2015/02/11(水) 00:21:41
結婚して子供産んで気付けは64キロ
食事制限は無理なので
毎日ステッパーに1時間
2年で164㎝51㎏まで痩せました
食べないで痩せてもすぐ元通りなので
やっぱり運動する事をおすすめします
ドラマ見ながら1時間ステッパーに乗ってると
尋常じゃない汗出るから
やってみ♪+19
-4
-
171. 匿名 2015/02/11(水) 00:29:03
私もダイエット中です!去年9月に77キロでスタートして今は70キロまで減らしました。目標は55キロです♪とりあえず食事を無理ない程度に少し制限してるくらいですが、ゆっくり毎月平均1キロづつ減ってるので続いてます!!自分に合った方法が見つかるといいですね♪+16
-0
-
172. 匿名 2015/02/11(水) 00:30:43
精神的に病むとすぐ痩せれる
みんな幸せなんだよ+4
-15
-
173. 匿名 2015/02/11(水) 00:36:14
私も今、ダイエット中です!産後1年経って、産後だからとの言い訳はできないので+5
-0
-
174. 匿名 2015/02/11(水) 01:50:34
写真を撮って改めて気づきました。
私も頑張ります!
最近知り合いが15キロ痩せて別人のように綺麗になっていました。
努力は報われます!+18
-2
-
175. 匿名 2015/02/11(水) 01:57:57
産後なかなか体重が戻らないので最近ダイエット始めました。
子供をあやしながらスクワットしたり、寝かせつけた後にコアリズムしてます。
一カ月で2キロ痩せました。
まだまだ目標体重まで遠いですが出産前の服が着れるように頑張ります!
+5
-0
-
176. 匿名 2015/02/11(水) 02:45:05
20kgぐらい痩せました。
2年ぐらいかかりましたが、短期間で痩せようとしてた時は失敗ばかりでした。
まず食生活はひとまず置いといて、代謝を上げて痩せやすい体作りから始めました。
代謝を上げる体作り=自然と運動、食生活の見直し等に繋がると思い
無理な運動や食事制限は自分には向いて無いと思ったので、代謝を良くして健康的になるだけでいつか痩せてると言い聞かせていつの間にかダイエットに成功しました。
リバウンドも無く、痩せやすい体になったので一時的に体重が増加しても落ちやすくなりました。
長い目で先を見ての基本が大事かなと思います。+7
-0
-
177. 匿名 2015/02/11(水) 02:48:01
18さん
食べて吐く(ダイエット?)
が、いかに危険か ご存知で 言ってますか?
10代後半〜30迄 私は過食嘔吐+下剤乱用者でした。
その結果 歯はボロボロになり
インプラント 差し歯 ブリッジ 莫大なお金が
かかりました。
10年の下剤乱用のせいか腸に潰瘍ができ
死ぬほど苦しい思いもしました
当時は、とにかく食べたい!でも太りたくない!だから吐く 下剤…今思えば頭悪すぎでした。
確かに痩せはするけど
綺麗な痩せ方ではなく肌はボロボロ
吐く罪悪感に苛まれ
心身共に最悪です。
後に払う代償も大きかった
私は入院を機に この悪循環から抜け出し
体重も20キロ近く増えましたが
二度と同じ過ちは繰り返したくありません
今は、筋トレを優先的に無理ないペースで
運動一本で頑張ってます。
主さん あまり体重に こだわらずに
自分の出来るペースで続けてみて下さいね。
過剰なダイエットは絶対にダメ
+23
-0
-
178. 匿名 2015/02/11(水) 02:59:22
165cm/92㎏ → 59㎏(BMI理想値)
ITFテコンドー道場に週3(1.5時間/回)で通ってたら、いつの間にか減量してた。
食事制限は一切なし。
行くたびに筋肉痛になり、回復する頃にまた筋肉痛になってた。
でもストレス発散になったし、何より師範や内弟子がイケメンばかりだったので目の保養になった。
テコンドーやめてから5㎏太ったので週3でジムへ
筋トレ、ランニング10㎞、サウナ、シェイプボクシングクラス、ヨガクラスを続けて1年。
結果-1㎏。トレーナーも首を傾げる。
本格な格闘技じゃないと減量できないのか不安になっている今日この頃。
お互い頑張りましょう+6
-4
-
179. 匿名 2015/02/11(水) 03:52:39
138さん
165㎝で58㎏だったら少しぽっちゃりなくらいだと思いますよ。
1人1人の健康的な体重や筋肉量があるので、わざわざそんな書き込みしなくてもいいのに。
+11
-3
-
180. 匿名 2015/02/11(水) 04:10:45
筋肉つけろも間違ってないけど
体重90kg超えならまず減量だよね。
普通の食事・量にするだけで結構減ると思う。
私は病気になって手術日まで食欲が失せ58→54kg(3ヶ月)、
退院後51kg、食事管理と水中ウォーキングで47kg。
温水プールでも冬は何となく抵抗あって、一時期サボるとすぐ+数kg増えました。+7
-1
-
181. 匿名 2015/02/11(水) 04:13:31
うん、90近いはぽっちゃりじゃない。+12
-4
-
182. 匿名 2015/02/11(水) 05:50:04
私も1番痩せていたときから+17…
152㎝マックス体重61㌔…
会社の健康診断で肥満と診断され、今までの自分への甘さに後悔し先々週からダイエット始めて4㌔落としました!
私は座りっぱなしの仕事でおやつをよくもらい、もらえばバクバク食べてた…
お酒も大好き…お米もとにかく大好き…
とりあえずおかしをやめて、1日の中で1番ドカ食いしてた夜は抜いて350のビール1本!朝はしっかり食べてお昼はよく噛むよう意識して2週間で−4㌔!
生活を見直したとき、特に仕事で動くわけでもないのに無駄にカロリー摂取をしていたことにやっと気づきましたm(__)m
これから運動も取り入れてこうと思ってます!
主さん!一緒に頑張りましょう!+6
-0
-
183. 匿名 2015/02/11(水) 06:23:26
楽しんで運動できるような習慣ができると痩せてきますよ。
ビリーやコアリズム、Wii fit といろいろ試しましたが、
今はWii UでZumba fitness world partyっていうゲームが
自分に合ってました。
最初はなれるまでゼーハーヒーヒーしてましたが(笑)
振り付けもかっこいいので、
踊るのが好きなかたはお試しあれ。
最大で70kgでしたが、
160センチで55kgを維持してます。
+5
-1
-
184. 匿名 2015/02/11(水) 07:57:41
158. 匿名 2015/02/10(火) 22:37:37 [通報]
125さん
運動はしましたか?
↑
125です。
運動してなくて46kgまで減りました。
46kgからは運動して43kgまで減量したんですが運動やめたら46kgまで戻りました。
生活のリズムの中に運動を取り入れられたらいいんですが…
ちなみに身長は157cmです。+3
-1
-
185. 匿名 2015/02/11(水) 08:04:44
デブは筋肉がない訳ではない。
身体に大量のオモリを付けて歩いているので筋肉はある。
しかし消費カロリー<摂取カロリーな為、脂肪が燃焼されない。
+12
-1
-
186. 匿名 2015/02/11(水) 08:41:08
一昨年に出向のストレスから157㎝57㎏から72㎏になりました
毎晩お酒を飲んでいたこととおつまみが原因です
太ると口の横に変な線が入って老け顔にもなっちゃいました
転職した頃にふと兄を見ると中年太りが解消されてスリムに
夕御飯をグラノーラにしていると聞いて、真似したいと言うとたくさん買ってくれました
応援に応える為にも毎日グラノーラ
太ったり痩せたりしましたが毎日体重計に乗ってチェック
9ヶ月で8kg減の64㎏までやっときました
まだまだLLサイズですが、暴飲暴食の習慣が解消されて夕御飯を炭水化物少な目の普通のご飯にしても戻らなくなりました
ある程度落ちるまで食事制限をした方がいいんだなって思いました
あと蛇足ですが女友達はあてになりません
明らかに人相が変わっても何も言ってくれません(笑)
プラベで交流のない会社の女性の方が率直に痩せたね、頑張ったねと昨日言ってくれました+7
-1
-
187. 匿名 2015/02/11(水) 08:51:52
ご飯抜くより運動!って言う人いるけど
体が重過ぎて足腰痛くて、とても運動どころじゃなかったから
私はまず食事制限だけから始めました
10キロ減ったらだいぶ体も軽くなったし、胃袋が小さくなったのか少量でも満足出来るようになりました
これから運動もして痩せようと思います+12
-1
-
188. 匿名 2015/02/11(水) 08:51:56
いつもダイエットしても長続きしない私ですが
このトピを見てがんばろうと思いました!
153cm 63㎏です
まずは朝→ヨーグルトを必ず食べる
昼→普通の食事
夜→炭水化物を抜く
そして、コアリズムをできる限り毎日することから
始めてみます!
何かオススメダイエット法ありますか??+5
-0
-
189. 匿名 2015/02/11(水) 08:52:40
妊娠で14キロ太ったから10キロやせたい。。三人目だからおちない(T-T)156、58キロ。まずは食事制限からやってます。夜はあんまりたべないように。炭水化物とりすぎないように。+3
-0
-
190. 匿名 2015/02/11(水) 08:59:14
結婚して1年で10㎏太ってしまい、
先月からダイエット始めました。
目標は-15㎏です。
現在1ヶ月で3㎏落ちました。
2/3日晩御飯を抜いて、
毎日フォースコリー3錠と5分間インナーマッスルを鍛えています。+4
-2
-
191. 匿名 2015/02/11(水) 10:24:28
好きな人との初デートのために3週間で10キロやせたことあります。
方法はエステの初回体験ハシゴと絶食
本当につらかったですが、ぶじ告白されて今では夫婦です。
もちろん結婚後リバウンドしましたがw+6
-2
-
192. 匿名 2015/02/11(水) 10:51:46
夜食べないが多いけど、私は逆に朝をフルーツのみにして、昼夜は食事に野菜を多く摂る事で急激ではないけど徐々に痩せていきました!ご飯とかおかずもちゃんと食べてます。
30過ぎてるし、今までの経験で絶対明日太ってる…みたいな食べ方をした次の日もちゃんと戻ってるから不思議!+3
-0
-
193. 匿名 2015/02/11(水) 11:01:08
ブル中野の膝のこととか知って冗談じゃなくガクブル
彦摩呂頑張ってるし後に続こうと思う
+8
-0
-
194. 匿名 2015/02/11(水) 11:17:36
1ヶ月2キログラムずつ減らしていったら、半年で10キログラムも減るんだよ!
頑張るぞ~!+6
-1
-
195. 匿名 2015/02/11(水) 11:17:54
スタート160㎝ / 65kg→現在59kg
元々が52kgだったのであと−6kgが目標です。
現在は週2,3でジムに通いつつ、糖質制限を心がけています。
糖質制限を始めて2週間ですが、−2kg!
この方法が私には合ってそうなので続けようと思います。
みんなで頑張って痩せましょう(。・ω・。)ノ
+4
-0
-
196. 匿名 2015/02/11(水) 11:34:05
Noomのアプリ使うと、毎日のカロリー計算をやってくれるし
記入する事で意識できるからいいですよ!
それだけで一日どれだけのカロリーをとってたか、自覚できたし
まず健康的な食生活を手に入れる事ができました(*^^*)
お腹がすいたら、腹持ちのいいりんごを食べたり…
あと歩数計もついてるので便利です!+3
-1
-
197. 匿名 2015/02/11(水) 11:35:44
ぶっちゃっけジムとか行く金と時間があったら掃除した方がいいっていうネット記事見て
掃除を頻繁にやりだしたら-5kg痩せた。
デブの部屋は汚いって別のネット記事見て、確かにデブデブ(まだ標準体重だけど)だった頃は
部屋が汚部屋だったわ。
今汚部屋で自炊していない太っている人は
女として普通だけど実際やれと言われたら継続が難しい自炊と掃除をするだけでも
だいぶ違うと思うよ。+17
-1
-
198. 匿名 2015/02/11(水) 11:37:34
Noomのアプリ使うと、毎日のカロリー計算をやってくれるし
記入する事で意識できるからいいですよ!
それだけで一日どれだけのカロリーをとってたか、自覚できたし
まず健康的な食生活を手に入れる事ができました(*^^*)
お腹がすいたら、腹持ちのいいりんごを食べたり…
あと歩数計もついてるので便利です!+2
-3
-
199. 匿名 2015/02/11(水) 11:44:55
サクラみたいだけどw私もnoom使いだして(有料版は使っていない)-5kg痩せました。
消費カロリーを記入する運動のメニューが少ないのが欠点ぐらいで、
食事ログも簡単にできて自分が何をどれだけ何カロリー食べているか把握しやすいので便利です。
体重グラフもあるのでモチベーションアップにいいですね。+3
-1
-
200. 匿名 2015/02/11(水) 11:57:13
昨夜このトピ見て、今朝朝御飯以降間食をがまんしています。私にとってはすごいことです。
皆さんの経験談とても参考になります。
いいきっかけをありがとうございました。+11
-0
-
201. 匿名 2015/02/11(水) 11:57:15
糖質(炭水化物、甘い物)を減らして、タンパク質を意識してとるようにするといいと思う。
筋肉減らしちゃうと痩せにくくなるし。
私は、しらたきを茹でて、たらこパスタソースで食べたり、こんにゃくと大根をおでんの素で煮込み、
ストックしておいて、小腹が空いたら食べたりしてます。
がんばりましょう!!+8
-1
-
202. 匿名 2015/02/11(水) 12:04:28
中学~大学の間に身長は変わらないのに体重だけプラス10ww
痩せてたころの写真と今の自分見比べると差がヤバい
とりあえず最近は食べる量減らしてる+6
-1
-
203. 匿名 2015/02/11(水) 15:41:31
138さん
165cmで58~60kgは
BMI21.30~22.04です。
一番健康的で標準の値ですよ。
106さん
応援しています!+4
-0
-
204. 匿名 2015/02/11(水) 16:51:31
163㎝ 53㎏
一番痩せてた時より10㎏太りました。
とりあえず今月中に50を目指す‼+3
-3
-
205. 匿名 2015/02/11(水) 17:05:05
もしひとりでダイエットに取り組んでいて、
成果を感じづらかったり心が折れそうになりそうなら、
専門家に相談するのもオススメ!
同じくアラサーの私は、慢性的な貧血持ちでもあり、
若い頃のような制限系のダイエットは体への負担が心配なため、
思い切って管理栄養士さんに相談してみましたよ。
(過去3年分の健康診断結果も持参して)
そこで私の食生活で足りないものやもっと積極的に取るべき食品、
また食べ方のなどのアドバイスをいただきました。
結果的に食べる量はダイエット前より増えたのに3ヶ月で6kg減量しました。
炭水化物もきちんと摂ってるし、小腹が空けば間食もします。
食事や調理時に自分で自分に必要な食材を選ぶのが楽しくなってきて、
辛さよりも楽しさのほうが多いダイエットです♪
体重が減ったのはもちろん、貧血も改善し、
人に気づかれるくらい肌が調子良くなったのが本当に嬉しい。
生理前の肌荒れもほとんどなくなりました。
食べ物が体を作るんだなあと実感しています。
費用は場所によりけりでしょうが、私の場合は5,000〜1万円/1回。
毎週毎月通うわけではないので、スポーツジムに通うよりは安く済みます。
運動も、階段昇降や軽い筋トレなど、生活の中に組み込めることをゆる〜くしてます。
近くに相談できるプロがいない場合は、エリカアンギャル著のダイエット本も良いですよ。+5
-0
-
206. 匿名 2015/02/11(水) 19:17:55
148
けなしてるんじゃなくて正論なんですが
まあ、痩せたら分かるよ
自分たちがどれだけそれまで甘い考えだったか+3
-4
-
207. 匿名 2015/02/11(水) 19:19:47
トピにコメントできるの1ヶ月間なんだけど、今いるメンバーで1ヶ月間慰め合うと言うこと???
長期的に頑張れよ+1
-11
-
208. 匿名 2015/02/11(水) 21:42:43
148
ほかのどこに、豚どもが傷なめあってるトピがあるの?w
ここしかないんだよそんな自分に大アマな人間が集まってるのは
だからここにきて、忠告してあげてるんだよ。それを貶すと取るとはねえw
どこまで自分に都合がいいんだかwこれだから弛んだ体の人間は困る、中身も弛んでる+3
-11
-
209. 匿名 2015/02/11(水) 22:38:28
まあ、ちょっと厳しいこと言われて異様に逆ギレコメントしてるのは一人だと思うよ多分+1
-4
-
210. 匿名 2015/02/12(木) 18:03:14
ご飯には少々のゴマを混ぜて、そのゴマを全て噛み潰すぞ!
くらいの気持ちで丁寧にいただく。そうして噛む回数を増やしてます。
ゴマの風味が嫌いでないなら、噛むごとにほのかに広がる味がクセになります。
ゴマは美容や健康に良い成分や油分が入っているし、そのまま食べるより
すったり潰して摂り入れた方が成分の吸収も良いそうなので、
噛むごとに美の元も取り入れてる気持ちで食べてます(笑)
以前の5,6割程度のご飯量で十分満足に感じるようになりました。
だた、塩分が入るともっとご飯が欲しくなってしまうので、
ごま塩やふりかけはNGです。
+6
-0
-
211. 匿名 2015/02/14(土) 00:44:53
私は1年4ヶ月で約9キロ痩せたよ
162センチ63キロ→54キロまで頑張りました
目標は51キロだから今も継続中です
方法はご飯を軽めにする、野菜から食べる、ドライヤーで髪を乾かす時は爪先立ち、気が付いた時にお腹を凹ますが主な方法です
とにかく無理なく一生続けられそうな方法を見つけることが大事だと思う
さすがに標準体重下回ると簡単に痩せないから今は踏み台昇降とかラジオ体操も取り入れてるけど
主さんも自分なりの方法見つけて頑張ってくださいね!
+6
-0
-
212. 匿名 2015/02/16(月) 18:24:01
私はTVでやってたロマーニダイエット使って3週間くらいで5キロくらい痩せました♪二か月何もしてないけどリバウンドはしてません♪代謝がめっちゃ上がった気がする(≧▽≦)+0
-3
-
213. 匿名 2015/02/20(金) 08:45:26
45→76kgになり目標30kg目指してダイエット中です。
目標達成するまでどの位かかるか分からないけど....。
自分の今までの甘さが恥ずかしい。
どーしてこーなる前に気付かない?って言われれば
それまでだけど(´・_・`)
地道に、確実に、減量出来る様に頑張ります!!
って事でまずは体質改善も大事かなと。
私は手や腕以外が一年中冷え性です。
ダイエットに冷えは大敵ですよね....
飲み物を白湯か常温の水に変更。
白湯ダイエットとかありましたよね。
腹巻+寝る時以外カイロ。
シャワー→半身浴に変更。
燃焼系飲んで半身浴すると汗が半端ない。
もちろん半身浴で痩せる訳ではないでしょうが
体質改善には良さそうです。
毎日の晩酌も辞めて週に2〜3に減らし
更に糖質0のビールに変更しました。
元々、間食する習慣もないし早寝早起きなので
それはそのままで。
夜の炭水化物も取っていません。
腹筋やスクワット、ストレッチ等もしてます。
ウォーキングは膝に負担にならない位に
減量出来てから始めようと思います。
現在2週間でマイナス2kg。
巨デブだからもっと減りそうなもんだけど(笑)
でも長い目で見て頑張ります!!
ダイエット中の方頑張りましょう(ง •̀_•́)ง+2
-0
-
214. 匿名 2015/02/27(金) 00:34:15
1月末から初めて約1ヶ月!
5.7kg減!
164cmで80kgになりそうだったので糖質制限ダイエットにしてみましたー♪
面倒なのは嫌なので米や麺は朝ごはんの時だけ
どうしても食べたい時は1口や2口食べてますw
ローソンのブラウンパンはいいですよー♡
美味しい!!
昼は野菜スープとササミを好きなだけ食べたり
夜は基本的に野菜スープですねー^ ^
気が付いた時にスクワットとか腰回しとかしてます!子育て中!フルタイムで仕事してても出来ます!
何かで読んだけど自分に甘いから痩せないって書いてありましたww
たしかに、今まで健康的に痩せたーいって思ったり◯◯だから無理だよーって理由づけしてたと思わされたので外食する時も生理中でも常に自分に厳しく、出来ない理由は作らないようにしてます!!みんなでがんばりましょう!+5
-0
-
215. 匿名 2015/02/27(金) 00:42:45
たしかに、標準体重以下の人が過度なダイエットはしないほうがいいけど体重が標準より15〜20キロ以上ある人はストレスにならない程度に食事制限や運動はしないと無理でしょ、TVでやってりはダイエット企画だって食事制限すごいし毎日運動してる。自分にあった食事制限と運動をしてさ楽しく痩せればいいんだと思うよ+3
-0
-
216. 匿名 2015/03/03(火) 15:29:49
ひと月に体重の5%くらいまでなら大丈夫みたいよ。
90kgなら月4.5kg減量してもそう負担にはならない。
月に-4.5kgペースなら半年で20㎏減は軽い。はず。
ただそう思い通りにはいかないのよね。
私は最初の2か月こそ8kg落とせたけど、3か月目はリバウンドはしないまでもほぼ変化なし。
停滞期ってやつだね。
4か月目からは月ー1.5~2.5㎏ペース。
問題は停滞期や低ペースになったのをどうとらえるかだなぁ。
そこで焦ってさらにきつく食事制限掛けたり、運動での負荷をかけると体壊す。
体の様子見ながら、半年計画を1年に切り替えるなど予定変更する柔軟さも大事だと思うよ。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する