-
1. 匿名 2020/07/24(金) 17:02:21
朝昼夜どれ抜いてますか?
体に変化はありましたか?+14
-9
-
2. 匿名 2020/07/24(金) 17:02:53
朝は食べなくても全然大丈夫。+437
-23
-
3. 匿名 2020/07/24(金) 17:03:04
朝食べないで、お昼と夜だけでーす。
朝は気持ち悪くて、食べられない。+298
-16
-
4. 匿名 2020/07/24(金) 17:03:15
20歳すぎてくらいから昼はほぼ食べない。
健康体です。+112
-4
-
5. 匿名 2020/07/24(金) 17:03:27
むしろ夜一食なのが南雲式+78
-6
-
6. 匿名 2020/07/24(金) 17:03:29
朝抜いてます。
というか朝起きるのが弱くてギリギリになるので食べる時間がない。
理想は早起きして朝御飯にコーヒーなんだけどさ。+160
-6
-
7. 匿名 2020/07/24(金) 17:04:34
夜食べない。酒は飲むけど。+95
-3
-
8. 匿名 2020/07/24(金) 17:05:05
朝ヌイてます。+4
-48
-
9. 匿名 2020/07/24(金) 17:05:07
>>7
食べろ食べろ食べろ食べろヒャッフーウウウウウウウウウウ+1
-38
-
10. 匿名 2020/07/24(金) 17:05:07
予定がない限り、夜ご飯抜いてます。
お昼にお腹いっぱい食べるので、
意外と大丈夫です!
少し痩せました!
+177
-3
-
11. 匿名 2020/07/24(金) 17:05:08
朝は基本食べない
芸能人のモーニングルーティーンの朝から気合い入りすぎ飯は嘘だと思っている+210
-15
-
12. 匿名 2020/07/24(金) 17:05:11
朝いっぱい食べて夜少なめです。
早めに寝る。+66
-3
-
13. 匿名 2020/07/24(金) 17:05:21
+64
-3
-
14. 匿名 2020/07/24(金) 17:05:23
朝ぬいた方が調子良い+133
-6
-
15. 匿名 2020/07/24(金) 17:05:26
一食抜くと痩せますか?+19
-14
-
16. 匿名 2020/07/24(金) 17:05:54
朝食べてない
食べたら通勤途中に便意をもよおす+111
-5
-
17. 匿名 2020/07/24(金) 17:06:18
朝は食べない。
仕事が忙しい日は昼も食べない。
カラダには良くないけれど、その分夜は沢山食べます!+55
-3
-
18. 匿名 2020/07/24(金) 17:06:22
朝は豆乳だけ。朝食べるとお腹いっぱいでお昼ごはんが食べられない。便通が良くなった。+49
-4
-
19. 匿名 2020/07/24(金) 17:06:34
>>8
そっちかよw+9
-8
-
20. 匿名 2020/07/24(金) 17:06:59
夜は抜いてます。
夏場は特に朝ごはんはちゃんと食べないと倒れそうになるし頭も働かなくなるから
+129
-0
-
21. 匿名 2020/07/24(金) 17:06:59
朝抜いて16時間ダイエットやってるよ♡+39
-3
-
22. 匿名 2020/07/24(金) 17:07:13
朝はがっつり食べる
夜は眠いから食べない+23
-1
-
23. 匿名 2020/07/24(金) 17:08:20
最近夜はプロテインだけにしてます!+26
-1
-
24. 匿名 2020/07/24(金) 17:08:37
朝は1cmくらい牛乳入れたカフェオレ。
朝から食べるのは旅行の時くらい。
体が重くて仕事にならない。
昼も軽め。+95
-2
-
25. 匿名 2020/07/24(金) 17:08:40
三食は食べすぎだなんて言われているよね。
二食の方が調子いいかも。+138
-1
-
26. 匿名 2020/07/24(金) 17:08:45
+12
-2
-
27. 匿名 2020/07/24(金) 17:08:45
夜食べません。+30
-0
-
28. 匿名 2020/07/24(金) 17:08:54
ダイエット目的で、元々苦手な朝ごはんを抜いています。運動と両方で2ヶ月で5キロ減りました。+39
-0
-
29. 匿名 2020/07/24(金) 17:08:58
朝は食べない。
食欲より睡眠欲が勝ってしまう。
昼ご飯はガッツリ。
夕ご飯はおかずとお酒。炭水化物は食べない。+58
-2
-
30. 匿名 2020/07/24(金) 17:09:31
夜更かしが一番太る。+14
-2
-
31. 匿名 2020/07/24(金) 17:09:49
一日一食間食なし甘いもの苦手、健康診断の結果は常に良好。
運動全くしないので、痩せない。
痩せようと思ったらやっぱり食生活より運動なんだと実感する。+6
-9
-
32. 匿名 2020/07/24(金) 17:10:05
自宅でデスクワークしてて消費カロリーかなり少ないから朝夜はプロテインのみ、昼は好きなもの。以前より調子が良くなり、5キロくらい痩せました+30
-0
-
33. 匿名 2020/07/24(金) 17:10:11
夕食断食をやってみたいと思うんだけど、どうしてもお腹が空いちゃってなかなか難しい…+44
-2
-
34. 匿名 2020/07/24(金) 17:10:51
朝抜き
体は軽く体調良好+12
-0
-
35. 匿名 2020/07/24(金) 17:11:03
>>9
ドグラマグラ読みすぎた?+7
-2
-
36. 匿名 2020/07/24(金) 17:11:25
朝抜いてる人、よく午前中体と頭が動くね!(嫌みじゃないよ!)
わたしは夜抜いて、朝にガッツリ食べるのを2ヶ月くらい始めて4キロ痩せたよ!+103
-2
-
37. 匿名 2020/07/24(金) 17:11:30
朝抜きたいけど、朝くらいしかパン食べる機会ないから頑張って食べてます。
パンが我慢できるようになれば朝抜きに挑戦したい。+13
-0
-
38. 匿名 2020/07/24(金) 17:13:05
できるだけ夜食べない。18時に飲むヨーグルトで終わり。+39
-0
-
39. 匿名 2020/07/24(金) 17:13:10
今日は朝食べて昼食べたから夜食べない。+6
-0
-
40. 匿名 2020/07/24(金) 17:13:19
朝はコーヒー飲むので精一杯+14
-0
-
41. 匿名 2020/07/24(金) 17:13:57
朝、食べません。
昼は普通、夜は炭水化物抜きのおかずのみ。
徐々に痩せてます。+20
-1
-
42. 匿名 2020/07/24(金) 17:14:33
基本、朝は食べない
朝食べた日は昼食べない
家にいるだけだから、そんなにお腹空かない+10
-2
-
43. 匿名 2020/07/24(金) 17:15:25
ずっと朝抜きだったけど、30すぎてから朝に妙にお腹が減って、しかも食べても食べてもすぐお腹が空くようになった…
そのかわり夜は全く食欲がない。
+24
-0
-
44. 匿名 2020/07/24(金) 17:15:51
本当は朝と昼で夜やめたいんだけど、
なんせお腹減って寝れない…+18
-0
-
45. 匿名 2020/07/24(金) 17:16:21
朝よく食べて昼少々、夜抜きで早めに寝る
最近始めたけど心なしか肌の調子が良いです+9
-1
-
46. 匿名 2020/07/24(金) 17:16:57
朝は米食べないとやる気が出ない+8
-0
-
47. 匿名 2020/07/24(金) 17:17:05
35歳12年程、朝・夜の2食(毎晩お酒飲む)
忙しくて食べる事忘れてたら朝プロテイン・夜だけ。
私はこれが合ってる、3食食べたらずっと苦しくて毎食事が美味しいと思えなくなるんで。
2食たまーに1食でも質が良くないから痩せたりはしません。+10
-1
-
48. 匿名 2020/07/24(金) 17:19:05
朝と昼は普通に食べて、夜はそれからゴロゴロして寝るだけだから食べない+4
-0
-
49. 匿名 2020/07/24(金) 17:19:30
>>8
ハイハイ(笑)何食でもどうぞw+3
-2
-
50. 匿名 2020/07/24(金) 17:20:14
昼がメイン、夜はかるーく食べて空腹の状態で眠れるようにしてる+6
-0
-
51. 匿名 2020/07/24(金) 17:20:24
朝昼沢山食べて
夜食べない。
総カロリーはそんなに変わってないのに
痩せた。+8
-0
-
52. 匿名 2020/07/24(金) 17:20:57
>>28
私は逆で朝食べてなかったけど、ジム行きだして朝はしっかり目に食べるようにしました。
だけど、和定食的な朝ごはんを考えるのが面倒で仕方ない…パンは月1食べる程度にしてます。+4
-0
-
53. 匿名 2020/07/24(金) 17:22:45
夕飯抜いてる自慢の会社のおばさん、全然痩せなくてむしろデブだよ〜抜く意味あるの?加圧やってもヨガやってもデブで笑える。+5
-13
-
54. 匿名 2020/07/24(金) 17:23:09
寧ろ1日3食も食べられない!
朝と夜だけで充分!+21
-0
-
55. 匿名 2020/07/24(金) 17:24:25
>>25
ちょこちょこ5食って言う人もいるから、何がいいか分からんちん。+14
-0
-
56. 匿名 2020/07/24(金) 17:25:00
夜食べない+4
-0
-
57. 匿名 2020/07/24(金) 17:25:17
>>39
赤上げて白上げないで赤下げないみたいw+37
-0
-
58. 匿名 2020/07/24(金) 17:27:20
>>7
空きっ腹に酒はすごく身体に悪いから少しでもなんか食べてから飲んだ方がいいよ+17
-1
-
59. 匿名 2020/07/24(金) 17:27:27
夜抜くと朝身体がラクだよね
スッとしてる+28
-1
-
60. 匿名 2020/07/24(金) 17:27:32
>>4
いいなあ昼職だと皆でランチするからなあ+20
-0
-
61. 匿名 2020/07/24(金) 17:28:28
夜の炭水化物だけ抜いてます。+8
-0
-
62. 匿名 2020/07/24(金) 17:29:07
仕事がら昼は食べない
夜はアルコールと軽くおつまみ
+5
-0
-
63. 匿名 2020/07/24(金) 17:29:11
仕事をしている朝は抜いています。
食べると調子悪いし、眠さが戻ってくる。
会社についても数時間でお昼だし、全然苦痛ではない。
でも休みの日は、朝からクチャ食いしてダラダラいるわ(笑)+5
-0
-
64. 匿名 2020/07/24(金) 17:31:05
私は朝とお昼食べて夜食べない生活にしてる。
食べる時って友達、同僚に誘われた時くらい、今は飲み会もないから夜は抜いてる。+8
-0
-
65. 匿名 2020/07/24(金) 17:31:34
朝は食べないと糖尿病になりやすいんじゃなかった?+4
-0
-
66. 匿名 2020/07/24(金) 17:32:06
朝ごはんを美味しく食べたくて夜ごはんを抜くことがある+9
-0
-
67. 匿名 2020/07/24(金) 17:34:06
>>5
今までずっと夜だけだったんだけど、少し血圧が上がってきて病院で朝食べないと高血圧になるよって言われたから、最近は無理矢理食べるようになったよ。
でも気持ち悪くなるしこれでいいのかって思いながら食べてる。+7
-0
-
68. 匿名 2020/07/24(金) 17:34:19
朝食欲ないから食べなくて汗だくで動く仕事したら暑いのに汗が出なくて頭痛がしてきて
慌てて塩飴と水分とったらなんとか良くなったよ。
熱中症だったみたい
それから夏はバナナとか無理やり食べてる(;;)+5
-0
-
69. 匿名 2020/07/24(金) 17:35:25
朝です
職場での昼休みが11時からなので朝食べる必要性を感じません+1
-0
-
70. 匿名 2020/07/24(金) 17:36:31
>>8+0
-2
-
71. 匿名 2020/07/24(金) 17:38:51
朝昼兼用
夜がっつり+2
-0
-
72. 匿名 2020/07/24(金) 17:40:34
1年で5キロ太って痩せたくて朝食抜きにしたけど仕事中昼までもたなくて無理でした。頭もボーッとするし+3
-0
-
73. 匿名 2020/07/24(金) 17:41:21
冬は朝抜いても平気だけど
夏は暑いせいか朝抜いて太陽にあたるとバテるから
朝はバナナとかヨーグルトとか食べてるよ+6
-0
-
74. 匿名 2020/07/24(金) 17:42:43
平日の朝はバナナとかキウイのフルーツ、昼はおにぎりとおかず、夜は炭水化物だけ抜いておかずのみ食べる。
休みの日は昼まで寝てるから、必然的に昼食と夕食だけになるよ。+2
-0
-
75. 匿名 2020/07/24(金) 17:43:13
>>15
他の2食の量が増えなければ痩せるかも
でも元々たくさん食べてて2食でも高カロリーなら厳しそう+7
-0
-
76. 匿名 2020/07/24(金) 17:43:30
>>36
逆によく朝からそんなにがっつり食べれるね!
朝は何にも食べれないわ。+12
-5
-
77. 匿名 2020/07/24(金) 17:45:06
朝食べると胃が活発になり、お昼にめちゃくちゃお腹が減る。だから朝は食べない。+3
-0
-
78. 匿名 2020/07/24(金) 17:46:47
土日祝は夕飯一度のみ、後はコーヒー。
平日は昼と夕飯。
これ以上食べると太る。+3
-0
-
79. 匿名 2020/07/24(金) 17:47:05
週2〜3回、夜抜きます。
お昼にガッツリ食べた日などは夕飯いらないってなる。+3
-0
-
80. 匿名 2020/07/24(金) 17:48:18
朝食べず、お昼も食べたり食べなかったり。食べたとしてもパン一個くらい。でも夜は酒飲んだあとご飯をガッツリ二合。だから太りました。+3
-0
-
81. 匿名 2020/07/24(金) 17:48:59
>>4
職場の食いしん坊たちから白い目でみられたり腹減ってイラついたりフラついたりしませんか?+7
-1
-
82. 匿名 2020/07/24(金) 17:49:35
アラフォーなんで
3食もいらないから
夜だけ抜いてる!
+8
-0
-
83. 匿名 2020/07/24(金) 17:52:05
絶対、朝は食べた方がいいと思う!朝と昼食べて夜食べないか又は、おかずのみとかの方がいいと思う!朝、食べないと血糖値もあがるし糖尿病になると聞きました!+7
-1
-
84. 匿名 2020/07/24(金) 17:54:14
専業主婦だから昼はテキトーに作ったり買ったりしてたんだけど、別にわざわざ食べなくてもよくない?と、ある日気付いて昼抜きにしました。と言ってもおやつ程度のものはつまむ。おかげで昼ごはん食べた後に気絶するように眠くなることがなくなりました。+7
-0
-
85. 匿名 2020/07/24(金) 17:55:04
中学生くらいの頃から朝ごはん食べてないです。
寝起きに食べ物入れるのがしんどくて。。
良くないって言われますが太ってもないし、
風邪も1年中引かないときもあるので
健康に問題ないと思っています。
旅行の時は、もったいないから食べます。
でもそうすると今度はお昼要らなくなる(笑)+5
-0
-
86. 匿名 2020/07/24(金) 17:57:49
>>81
基本は昼休憩は一人で過ごす。
どうしても同僚と食べないといけない時は野菜ジュース飲むくらい。
「お昼食べないの?」
「倒れるよ?身体にわるいよ?」と初めは言われたけど、今は何も。
フラついたりは無いし、逆に食べた方が調子悪い。+14
-0
-
87. 匿名 2020/07/24(金) 17:59:34
>>58
ありがとう。
あの空腹の胃にビールが入るのがなんとも好きでやめられない。+5
-1
-
88. 匿名 2020/07/24(金) 18:02:11
朝は普通に食べて昼はフルーツとかおやつつまむ程度。夜は普通に食べる。
ガッツリとかじゃないのに、痩せない不思議+2
-1
-
89. 匿名 2020/07/24(金) 18:05:39
>>2
そう思って、朝ご飯食べずに8時から12時までの時短パート始めたら、帰って来てから昼ご飯もりもり食べて昼寝ゴンゴンするから、めちゃくちゃ太ってきたよ~!
これお相撲さんと同じ生活リズムじゃん涙
朝ご飯食べた方が太らない?
それとも昼寝がダメなのかな?+6
-2
-
90. 匿名 2020/07/24(金) 18:06:35
米大好きで、朝は冷凍ご飯チンしてたけど
なんか太った?と思って、栄養的にもグラノーラにした
はじめはこんなんじゃ足りないよ!!って感じだったけど、慣れるとそれすら食べられない日がある
+0
-0
-
91. 匿名 2020/07/24(金) 18:06:59
30(独身、実家)だけど、
朝は8時〜8時15分頃まで時間の許す限り食べれるだけ食べる。
昼はコンビニおにぎり2個とジュース
晩ご飯も普通に食べれるけど、お昼が稀にファーストフードや飲食店でがっつり食べたら、仕事帰りにコンビニに寄ってサラダとスープだけにする。
平日は三食絶対食べる。
朝食が食べれないってのが考えられない、、憧れるし羨ましいです。貧血持ちとかにもならないんですね。+0
-0
-
92. 匿名 2020/07/24(金) 18:07:29
月曜断食したいけど無理+0
-0
-
93. 匿名 2020/07/24(金) 18:12:49
>>87
いや死亡例もあるから本当に危ないよ健康な女性が空腹状態の飲酒で突然死 予想外の悲劇を招いた原因とは(英) - Yahoo! JAPANarticle.yahoo.co.jpサイクリングやランニングを日課とするイギリスに住む女性が、空腹のままお酒を飲んだところ死亡したというニュースが届いた。女性は突然具合が悪くなり、病院に行く時間さえも無かったという。『The Sun』などが伝えている。 - Yahoo! JAPAN
+6
-0
-
94. 匿名 2020/07/24(金) 18:13:56
朝は寝るのが優先、昼は移動優先、身体持たないから夜は食べる。意識しなくても1日1食になる。+5
-0
-
95. 匿名 2020/07/24(金) 18:16:40
事務職であまり動かないので、
朝少し、お昼がっつり食べると
その後お腹空かないので、夜抜いてます。
+6
-0
-
96. 匿名 2020/07/24(金) 18:16:41
>>53
朝昼に食べ過ぎなのかな?
まさかの間食していたり?
普通は夕飯食べないなら痩せるよね+5
-0
-
97. 匿名 2020/07/24(金) 18:18:34
朝食べず
昼にガッツリ
夜は酒。
結局…一食かも!お昼に重きを置いて食べるので
体調は特に悪くないです。
私はこれが合ってます。+1
-1
-
98. 匿名 2020/07/24(金) 18:18:41
朝は気分が悪くて何も口にしたくないので抜いてます。せいぜい牛乳か豆乳飲む程度。お腹は空きますが我慢できるレベルなのでお昼までは食べません。+0
-0
-
99. 匿名 2020/07/24(金) 18:20:26
>>17
ラマダンみたいな食生活だね
+0
-0
-
100. 匿名 2020/07/24(金) 18:22:06
朝ガッツリ食べて、昼はゆで卵一個とかで、夜は酒を飲むから炭水化物は食べてないから、まともに食べてるの一食だけだな
今ダイエット中だけど少しずつ痩せてきました+3
-0
-
101. 匿名 2020/07/24(金) 18:26:05
空腹じゃないと眠剤が効きにくいから夜を抜いてます+1
-0
-
102. 匿名 2020/07/24(金) 18:27:15
胃腸の調子が悪くてお昼ちょっと前にがっつり食べて夜は食べなくなったら体重減った
がっつり食べるせいなのか全くお腹が空かない+0
-0
-
103. 匿名 2020/07/24(金) 18:28:20
朝食べると逆にお腹がすぐに空くから面倒。+5
-1
-
104. 匿名 2020/07/24(金) 18:33:26
>>3
同じく。
無理に朝ご飯食べても気持ち悪いだけだし、結局昼前にお腹空いちゃうから食べない。+8
-0
-
105. 匿名 2020/07/24(金) 18:38:15
朝食べるとやたらお昼にお腹が空いて食べ過ぎる傾向にあるので朝を抜いてます+3
-0
-
106. 匿名 2020/07/24(金) 18:40:49
多くの日本人は飽食過ぎると思う。美味しいもので溢れているから逆に食べないことが難しい+12
-0
-
107. 匿名 2020/07/24(金) 18:47:07
基本インドア派だから、食べないようにしてる。+1
-1
-
108. 匿名 2020/07/24(金) 18:48:40
ランチタイムにパートしてるから、自然と一日2食。
夕方ガッツリ食べたら、夜寝るまでに消化してて体の調子いいよ!+5
-0
-
109. 匿名 2020/07/24(金) 18:49:26
朝抜いてます。仕事がほぼ動かないパソコン業務が多くてお腹が減らないからです。
+2
-0
-
110. 匿名 2020/07/24(金) 18:51:50
夜ご飯食べない
食べても野菜のお味噌汁とかだけ
お酒飲めないから晩酌もないし特に苦痛じゃない
+3
-0
-
111. 匿名 2020/07/24(金) 18:52:13
>>67
たくさん食べないでも味噌汁だけとか野菜だけでもいいんじゃない?
朝から食べられないよね。。+6
-0
-
112. 匿名 2020/07/24(金) 18:56:32
ダイエット目的で
朝昼兼用でプロテイン飲料とドーナツ1個
夜は白米を少なめに
たまに、昼にうどんやそばを食べてる
そういう場合は、プロテイン無し
痩せたし、体調は良いよ。アラフォー+2
-1
-
113. 匿名 2020/07/24(金) 19:02:56
昼は抜いてます。
昼食べると 眠くなって仕事もろくにできないので
休憩は、一人睡眠に当てます+5
-0
-
114. 匿名 2020/07/24(金) 19:12:12
>>24
宿泊先の朝ごはんって不思議と入るよね!+5
-0
-
115. 匿名 2020/07/24(金) 19:15:30
>>57
ありがとう!何かの掛け声に似てると思ってた!
それだ!+1
-0
-
116. 匿名 2020/07/24(金) 19:18:23
朝は食べない方が身体が楽。
アーユルヴェーダで「カパ」の体質が当てはまる人はそうらしい。+8
-1
-
117. 匿名 2020/07/24(金) 19:24:51
>>89
私もそれだよー!
昼で終わって、帰って残り物+スイーツからの爆睡。
めちゃくちゃ罪悪感よ。
だから帰ってきたらそのままの勢いで、やり残した家事して買い物行って銀行行ってとかしてたら空腹感が通りすぎる。それから野菜ジュース飲んだり果物とかつまんで終わりにしてるよ。
仕事終わって帰ってきて緊張感が無くなったタイミングとMaxお腹がすくタイミングが合うから見境なく食べて睡魔に襲われるんだよね😅+7
-0
-
118. 匿名 2020/07/24(金) 19:29:28
会社でお腹が痛くなるので、朝と昼を抜くようになりました。
お腹は痛くならなくなったし、いいんだけど、最近髪が少なくなった気がする…。+4
-0
-
119. 匿名 2020/07/24(金) 19:34:20
たまに、夜食べないままで、帰宅してからも、水とかコーヒー
飲んだだけで、食べる気にならないので、、そのまま寝て
次の日は朝から、胃の調子が良い 頭も冴えてる気がする
だから週一くらいで、夜ごはん抜く
すごく調子良いです
+5
-1
-
120. 匿名 2020/07/24(金) 20:07:41
私は昼間抜いてます。食べても軽くです。その変わり朝しっかり食べてます。この生活をしたら少し痩せてきました。+1
-0
-
121. 匿名 2020/07/24(金) 20:11:12
夜ご飯食べない人凄いね
平日は夜ご飯を楽しみに働いてる+7
-0
-
122. 匿名 2020/07/24(金) 20:18:45
夜は、寝るだけだからちょっとでいいのよ。+1
-0
-
123. 匿名 2020/07/24(金) 20:19:02
朝がっつり食べて仕事行き、
15時頃に昼夕ご飯を食べます。
あと、18時に飲むヨーグルトを1杯。
1年で10キロ痩せました!+2
-1
-
124. 匿名 2020/07/24(金) 20:26:58
>>43
それ癌かもしれないので病院いってください!
つい最近末期癌の漫画にすごくお腹がすいてしまう症状描いてました!念のために!+3
-0
-
125. 匿名 2020/07/24(金) 20:28:57
朝ガッツリ食べて昼食べる時間ないから自然と抜く形。
そして夜は子供たちが残したらそれをつまんで
納豆ご飯食べておしまい。+0
-1
-
126. 匿名 2020/07/24(金) 20:31:15
朝食欲ないから食べない
ダイエット中でも朝はしっかり食べた方が良い!
とか言うけど余計なカロリー摂取するだけじゃない?と思ってる。
休みの日はお腹空かなかったら昼も食べない夜だけ+11
-0
-
127. 匿名 2020/07/24(金) 21:04:09
>>76
夜抜くと朝から腹ペコでたくさん食べれるんだよね+10
-0
-
128. 匿名 2020/07/24(金) 21:12:36
>>93
ありがとう、今度から少し食べてからにするね+4
-0
-
129. 匿名 2020/07/24(金) 21:16:40
>>70
懐かしいな、レイターズ、高校生の頃流行ってたわ+0
-0
-
130. 匿名 2020/07/24(金) 21:17:19
朝ごはん食べるのがいいと思ってしっかり食べてたんだけど、最近半日断食の記事読んで飲んだ翌日は内臓休ませる為に朝抜いてる。
意外と空腹感もなくテキパキ動ける。
朝抜きてもいいのかな?+2
-0
-
131. 匿名 2020/07/24(金) 21:20:24
>>21
効果ありましたか?+0
-0
-
132. 匿名 2020/07/24(金) 21:31:33
>>53
抜かないと
もっと太るんじゃない?+2
-0
-
133. 匿名 2020/07/24(金) 21:57:51
朝は食べる体調整ってないから食べられない
昼は眠くなったりそのあとの仕事に響くからあえて食べない+3
-0
-
134. 匿名 2020/07/24(金) 22:03:26
昼です。
食べないと仕事が捗る。+1
-0
-
135. 匿名 2020/07/24(金) 22:29:15
朝抜きが多いですね、私は昼ぬいてます!食べると仕事に影響が出るくらいしんどいので...+2
-0
-
136. 匿名 2020/07/24(金) 22:33:29
朝食べなくした。
やめて1ヶ月くらいは体重がちょっと減って今は変わらない。
+0
-0
-
137. 匿名 2020/07/24(金) 22:50:50
三食食べると太ってしまう!
平日は朝軽く食べて昼はカロリーメイトだけで夜は食べる
休みの日は朝、昼軽めで夜はしっかり食べます!
太りもしないし痩せもしないです!笑+6
-0
-
138. 匿名 2020/07/24(金) 23:53:04
朝と昼の間で一食食べて夜ご飯を夕方に食べる。
幼児がいるから夜が早い+0
-0
-
139. 匿名 2020/07/24(金) 23:57:05
1日2食だわ
3食も作るのも食べるのもめんどくさい+0
-0
-
140. 匿名 2020/07/25(土) 00:00:43
>>13
これ2ちゃんのじゃん。しかも古いし+0
-1
-
141. 匿名 2020/07/25(土) 00:28:08
>>25
私も2食。子供たちが小さい時は消費カロリー半端なかったから3食食べてたけど、子育て終わった今は2食。だいたい12時間に1回食べてる。加齢もあって、3食食べてたら胃腸が休まらないと思う(私の場合)あと、代謝も落ちてきてるしね~+2
-0
-
142. 匿名 2020/07/25(土) 00:47:09
一食抜くダイエットして成功したけど
三食食べ出したら光の速度でリバウンドしたよね+0
-2
-
143. 匿名 2020/07/25(土) 01:33:50
>>7
夜だけ食べる。
朝昼食べないとちゃんとグゥーってお腹すくから。
朝昼食べると夜お腹減らないし…
じゃあ夜抜けば?って話だけどお酒飲みたくてね。+2
-0
-
144. 匿名 2020/07/25(土) 01:34:53
>>143だけど、
間違えて7さんに返信つけてコメント書いてしまいました!+0
-0
-
145. 匿名 2020/07/25(土) 01:41:10
>>31
その一食ってどんなもの食べてますか?
揚げ物とかの高カロリー?+0
-0
-
146. 匿名 2020/07/25(土) 02:43:08
>>60
前の職場に一匹狼でスタイルキープしてる細い女の子は群れずに、わたしはお昼いいです〜ってお昼になったら何処かへ去る若い子がいた。
わたしは群れてもぐもぐ食べてたけど、その度胸があるからこその体型だなと思って見てた。+9
-0
-
147. 匿名 2020/07/25(土) 02:46:11
>>5
うちの旦那それ。昔からそうらしい。
旅行の時とかお出かけするときは朝もお昼も食べるけど、仕事の時は時間がないとか、集中してるから要らないとか言ってお弁当断られる。楽で助かるけど、はじめは心配だった。
でも血圧とか色々正常値だし、一日一食が肯定的なお医者さんもいるから見守ってる。
ちなみに学生の頃からサイズが全く変わってない30代で羨ましい。わたしはきっちり三食派🐷+5
-0
-
148. 匿名 2020/07/25(土) 06:32:53
>>89
毎日朝ごはん抜けるならプチ断食だから痩せるけど、時々食べてたら余計に太る
食べて良い時間は1日8時間だけとか決めると良いよ+2
-0
-
149. 匿名 2020/07/25(土) 07:47:03
>>145
揚げ物や刺激のある物は滅多に食べない
普通の和食が多いかな?カロリーはわかりませんが、コンビニ弁当は余すのでそれより少ないと思う。+3
-0
-
150. 匿名 2020/07/25(土) 09:33:28
>>142
そりゃそうだよ笑+3
-0
-
151. 匿名 2020/07/25(土) 09:35:09
>>146
結局意志の強さだよね
そういう性格羨ましい
わたしはお弁当持って行ってました。+8
-0
-
152. 匿名 2020/07/25(土) 09:39:38
朝と昼だけ、夜は抜いてます。
過去の自分からは考えられないけど
空腹消すことを覚えたから簡単です
ダイエットの知識なくて
調べまくってよくわからない専門書読んだり
図書館行って効率的に痩せるとか
リバウンド絶対しないことを
基準に取り組みました
お酒飲めない体質で心底良かったです
多分飲む人だったら痩せてないと思う
意思も強い方じゃないし。
バランスよく食べていたら空腹消えます
1年間かけて11キロ落として
BMI19を1年保ってます+9
-0
-
153. 匿名 2020/07/25(土) 11:18:00
お昼はお腹空いた時にしか食べない。
いつも16:00ぐらいにお腹が空く。
+0
-0
-
154. 匿名 2020/07/25(土) 14:39:55
朝はコーヒーと水だけ!+0
-0
-
155. 匿名 2020/07/25(土) 15:23:17
>>140 横だけど、そうなの?ここのカレー好き笑+0
-0
-
156. 匿名 2020/07/25(土) 15:25:14
>>4
職場にもいるけど、みんなが食べてるときに仕事されて何か不愉快なんです。
どこか別のところに行ってるといいけど。
その人は、朝晩も食べてなさそう。
顔色悪いし、子ども体験で、コミュニケーションもとらない。病気だと思う。+1
-5
-
157. 匿名 2020/07/25(土) 17:41:26
>>147
私も1日1食だから
旅行行くと3食なのが
お腹も空いていないのに食べることが苦痛
家族となら食べないでいても済むけど
友達と一緒だと1人「私1日1食なんだよね」なんて
空気を読まずに食べずにいたら悪いので無理して食べ、
食べない選択肢がしづらいのが困る😥+3
-0
-
158. 匿名 2020/07/27(月) 01:45:44
>>15
ぜんっぜんやせない
でもそれは酒を飲んでるからなのは明らかです私の場合
毎晩酒飲むから胃を休めるために朝食べてないだけ
食べると吐いちゃうから+0
-0
-
159. 匿名 2020/07/28(火) 15:41:24
コロナでずっと家にいるから食生活が乱れまくりで結果1日2食になった。でも運動量も減ったから全然痩せない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する