-
1. 匿名 2020/06/27(土) 22:26:21
なぜか昔からこれだけは冷めているってことありませんか?主はスウィーツ食べ放題です。+63
-16
-
2. 匿名 2020/06/27(土) 22:27:11
恋愛
なんだか性に合わなくて(p_-)+153
-5
-
3. 匿名 2020/06/27(土) 22:27:18
+72
-0
-
4. 匿名 2020/06/27(土) 22:27:20
コロナ外出自粛
インフルの方が死者多いでしょ+13
-58
-
5. 匿名 2020/06/27(土) 22:27:40
人間って虚しい+68
-0
-
6. 匿名 2020/06/27(土) 22:28:06
ビール!🍺+5
-0
-
7. 匿名 2020/06/27(土) 22:28:07
家族愛+60
-4
-
8. 匿名 2020/06/27(土) 22:28:19
芸能人ネタ、何であんな関係ない人に対して盛り上がれるのか分からない+154
-0
-
9. 匿名 2020/06/27(土) 22:28:24
ディズニーランド
一回も行きたいと思ったことない。+174
-4
-
10. 匿名 2020/06/27(土) 22:28:25
SNS全般
なんで日常を他人にみせたいのか分からない。+256
-1
-
11. 匿名 2020/06/27(土) 22:28:27
人間みな嘘つき+66
-1
-
12. 匿名 2020/06/27(土) 22:28:33
テレビのドッキリ企画
わざとらしいく見える+163
-1
-
13. 匿名 2020/06/27(土) 22:29:10
生きること+70
-1
-
14. 匿名 2020/06/27(土) 22:30:05
韓流ドラマ、映画
周りがみんなハマっているけど
全く見ようと思わないし
韓国人に全く興味なし
好きでも嫌いでもなく興味なし+139
-5
-
15. 匿名 2020/06/27(土) 22:30:08
リアリティショーの類
古くは未来日誌(だっけ?)から
ガチンコなんとかとか
あいのり、最近話題になったテラスハウス
何でみんなあれを本気にしてるのかと…
+112
-0
-
16. 匿名 2020/06/27(土) 22:30:08
ジャニーズ+78
-3
-
17. 匿名 2020/06/27(土) 22:30:29
スポーツ全般。昨日見た?!え?なんで見ないの?!って言われても興味無い。+145
-1
-
18. 匿名 2020/06/27(土) 22:30:44
基本的に人より全てのことに冷めてるような気がしてる。何にも熱くなれない。熱くなれるものがある人が羨ましい+94
-0
-
19. 匿名 2020/06/27(土) 22:31:05
会社での人間関係+50
-0
-
20. 匿名 2020/06/27(土) 22:31:20
オリンピックとかワールドカップ。興味ない+135
-1
-
21. 匿名 2020/06/27(土) 22:31:28
ワイドショー
+31
-0
-
22. 匿名 2020/06/27(土) 22:31:35
食べ物の為に行列にならぶ事。
旦那がならんでまで食パンとか買ってくると少し食べて「普通のパンと何が違うの?」とか意地悪言いたくなる。
そして言う私w+39
-17
-
23. 匿名 2020/06/27(土) 22:31:39
人間関係。損得しか考えない+50
-2
-
24. 匿名 2020/06/27(土) 22:31:54
大食いタレントorテレビ
へーそーなんだーって感じ
食事は美味しく適量をちゃんと食べましょう
+83
-1
-
25. 匿名 2020/06/27(土) 22:31:56
旦那の「育児手伝う」発言に噛みつく人達+43
-1
-
26. 匿名 2020/06/27(土) 22:32:17
YouTuberに全く興味が持てない+72
-1
-
27. 匿名 2020/06/27(土) 22:32:29
>>17
なんなら見たい番組がスポーツで消えたり延長したりして始まりが遅くなったりすると怒りを覚えるくらいだわ+31
-0
-
28. 匿名 2020/06/27(土) 22:32:33
大家族の番組
うるさくて好きじゃない
なんで人気なのかわからない+131
-1
-
29. 匿名 2020/06/27(土) 22:32:51
行列に並ばない。ストレスに弱いからわざわざイライラしたくない。+55
-1
-
30. 匿名 2020/06/27(土) 22:33:06
>>9
わかる。本気のディズニーマニア以外はディズニー好きなわたし好き、人だと思ってるw+29
-12
-
31. 匿名 2020/06/27(土) 22:33:14
>>16
ふざけないで+0
-16
-
32. 匿名 2020/06/27(土) 22:33:15
テレビ+15
-0
-
33. 匿名 2020/06/27(土) 22:33:34
女子会+28
-0
-
34. 匿名 2020/06/27(土) 22:33:38
news「ジャニーズ」+13
-1
-
35. 匿名 2020/06/27(土) 22:34:09
付き合って◯年記念日!
めんどい…+84
-0
-
36. 匿名 2020/06/27(土) 22:34:25
>>34
は?イケメンが多いグループだから冷めないでしょ。
逆にガルちゃんで人気のあるおじさま芸能人のが冷める。+0
-19
-
37. 匿名 2020/06/27(土) 22:34:27
生きること
+15
-0
-
38. 匿名 2020/06/27(土) 22:34:35
>>28
わたしは大食いも意味わからない
+23
-0
-
39. 匿名 2020/06/27(土) 22:34:35
かわいい物+0
-1
-
40. 匿名 2020/06/27(土) 22:35:41
安倍+3
-0
-
41. 匿名 2020/06/27(土) 22:35:46
プロ野球
ワールドカップ
オリンピック
人が運動してるの見てどう面白いのかわからない+63
-0
-
42. 匿名 2020/06/27(土) 22:36:15
マタニティフォト
妊娠したらハイになって興味出るもんかと思ったけど、薄寒い
ちなみにお腹に向かって話しかけたりもしないし、あだ名付けたりもしない
念願の子供だから嬉しい気持ちはあるけど、冷めてるなと思う
+79
-1
-
43. 匿名 2020/06/27(土) 22:36:34
夫への愛+20
-0
-
44. 匿名 2020/06/27(土) 22:36:55
押し付けられると冷め度が増す。職場のおばさん達が嵐にキャーキャーしてるのは構わないけど、有線で流れると歌い出したり良さを熱弁されるとますます冷める。最終的には嫌いになる。+26
-0
-
45. 匿名 2020/06/27(土) 22:37:20
昼休み中の職場での妊娠・出産・育児の話
わたしも子ども育ててるけど、同僚のその手の話聞いても興味ない、何とも思わないから相槌すら面倒。
+28
-1
-
46. 匿名 2020/06/27(土) 22:37:24
政治家が醜い本性丸出しの事件を起こす事、男芸能人が浮気、クスリ事件起こすこと。またかと思うだけ。+7
-0
-
47. 匿名 2020/06/27(土) 22:37:40
海外旅行かな
「海外1回もいったことないの?ww」ってどんなにバカにされようとも、全く行きたいと思わないし生涯行くつもりはない。+37
-10
-
48. 匿名 2020/06/27(土) 22:37:51
仕事
介護職員なんだけど
全く志なんてなく
シングルマザーだから手っ取り早く仕事と保育園決まらないといけなくて仕方なく決めたのが介護職員だったから…
他に仕事決まらないから仕方なく嫌々こなしてるだけ
ホントは美容系の仕事したいのだけど、子供が小さいから時間に融通が効かないし、稼ぎ頭の旦那がいないと収入が安定しないから仕方なく嫌々大嫌いな介護職やっています
介護職員やりたくないから再婚したい+27
-14
-
49. 匿名 2020/06/27(土) 22:38:12
流行
好きだったものでも流行ったら冷めていく+16
-0
-
50. 匿名 2020/06/27(土) 22:39:00
町内会 PTA+24
-0
-
51. 匿名 2020/06/27(土) 22:39:23
24時間テレビ
+39
-0
-
52. 匿名 2020/06/27(土) 22:40:09
イベントがあるたびに写真撮ること。御馳走を目の前にして何枚も写真。早く食べようよ。+17
-1
-
53. 匿名 2020/06/27(土) 22:40:29
>>17
何で見ないの?
「興味無いなら」
これに尽きる+16
-2
-
54. 匿名 2020/06/27(土) 22:40:29
>>9
わかる!
人生35年で、三回は行ったけど、友達に誘われてとか、サークルでとかでしか行ったことない。
富裕層だけど、ディズニーでお金出すのはもったいないと思ってる。
あんな人混みで、並んで疲れるものに、お金払うのが馬鹿らしくなる+38
-5
-
55. 匿名 2020/06/27(土) 22:40:39
最近セックスに対して冷めてきている。
彼氏のことは大好きなのに…
+5
-1
-
56. 匿名 2020/06/27(土) 22:40:41
今の会社の仕事+3
-0
-
57. 匿名 2020/06/27(土) 22:41:14
漫才。
一生懸命考えて作った話なんだなぁ、と思うと、笑えない。
+14
-0
-
58. 匿名 2020/06/27(土) 22:41:17
私もジャニーズかな
TVは見るけど学生の時その時人気のジャニーズで誰が好きか聞かれても困ってた
一番大人しそうな人を言って変わってると言われるという
ネットを見てジャニーズ好きな人ってこんなに多いのかと驚いた+9
-0
-
59. 匿名 2020/06/27(土) 22:41:36
>>54
自分で言っちゃうなんて、さすが裕福層だわー。+33
-2
-
60. 匿名 2020/06/27(土) 22:41:52
写真
普通の食べ物や飲み物でも、写真を撮りたがる人達。
どんな場所でも、写真を撮りたがる人達。
心の中で「写真撮るより早く食べたいな」とか「写真めんどくさい・・」といつも冷めている。
+21
-2
-
61. 匿名 2020/06/27(土) 22:42:23
飲み会で盛り上がって自宅に帰る一人の時間。+6
-0
-
62. 匿名 2020/06/27(土) 22:42:54
地上波
偏向すぎて+22
-0
-
63. 匿名 2020/06/27(土) 22:42:59
>>9
私も!自然の中とか動物と遊ぶ方が好き!+14
-0
-
64. 匿名 2020/06/27(土) 22:43:21
全ての芸能人とかモデルとかショービズ界の
人達ほんとうにどうでもいい。イケメンとか美人とかも興味ない。
+11
-0
-
65. 匿名 2020/06/27(土) 22:43:28
友達。
中3の頃、自分には友達はいるけど、多分一生続くことはないだろうと思ったら人間関係に冷めた。そのまま高校入ったから、深い関係は出来ず。
その場その場で仲良い子はいるけど、続かず。
今は友達いないけど、他人との関係なんてそんなものだと思っている+29
-1
-
66. 匿名 2020/06/27(土) 22:43:40
義実家との関係
何か有れば家族なんだから
いいや、他人です+9
-0
-
67. 匿名 2020/06/27(土) 22:43:55
社内の飲み会
お酒に弱くてほぼ飲めない、喫煙者のせいで臭い、目が痛くなる、小食で会費分の半分も飲み食いしてないのに絶対参加で拘束されて帰れないなど、不都合だらけ。+23
-0
-
68. 匿名 2020/06/27(土) 22:44:20
おしゃれ全般
夏場はデニムとTシャツでほぼ完走+18
-0
-
69. 匿名 2020/06/27(土) 22:44:20
>>4
薬がないのよー+10
-0
-
70. 匿名 2020/06/27(土) 22:44:28
タピオカ。
もっと前ならパンケーキとかその手の類いの若い娘に流行る甘味。
雰囲気が美味しいだけだから合わせて食べてるだけ。+14
-0
-
71. 匿名 2020/06/27(土) 22:45:19
子供
興味ないし大嫌いだから+24
-3
-
72. 匿名 2020/06/27(土) 22:46:32
>>59
わかりやすく、お金がなくてとかケチでとかではないよと言いたかったのです。
単純に魅力がないからお金払いたくないだけという意味で。
+13
-9
-
73. 匿名 2020/06/27(土) 22:47:59
>>9
中学生の時初めて行って田舎者の私からしたら
何もかも値段が高すぎて、
どこが夢の国やねんってツッコんだ
もちろん心の中でね、+28
-0
-
74. 匿名 2020/06/27(土) 22:48:29
>>31
ふざけてはないだろ
個人の意見
+9
-0
-
75. 匿名 2020/06/27(土) 22:49:53
イケメンと言われてる人達全般に興味ない
そんなの見るより可愛い動物の画像や動画を観る方が気分が上がってすっごい幸せな気分になる+20
-0
-
76. 匿名 2020/06/27(土) 22:51:40
子どもに一生懸命ご飯を食べさせてやっとお腹いっぱいになったかな、さて自分のご飯食べよう!と思ったら…冷めているよね…+2
-4
-
77. 匿名 2020/06/27(土) 22:51:46
「大人かわいい」って見出し
+12
-0
-
78. 匿名 2020/06/27(土) 22:52:16
>>48
気持ち悪い+7
-6
-
79. 匿名 2020/06/27(土) 22:53:54
ジャニーズとかの男性アイドル 一生交わることのない世界線に住んでる女たちが貢ぎまくってるの見てられない。芸能人たちは貢がれたお金で上等な女遊びしてると思う。+15
-0
-
80. 匿名 2020/06/27(土) 22:54:15
>>28
自分より下の暮らしをみて安心するらしいよ+7
-0
-
81. 匿名 2020/06/27(土) 22:54:28
バレンタインデー
+4
-0
-
82. 匿名 2020/06/27(土) 22:56:44
他人の家の金銭事情。聞いてもいないのに○○さんの家ボーナス○○だったらしいよー!とか報告してくる人理解できないです。うちにそのお金が入る訳でもないし。もちろんうちの金銭事情は教えません。+17
-0
-
83. 匿名 2020/06/27(土) 22:58:02
好きなバンドのメンバーだとしてもSNSとか
プライベート情報は全く興味ないや
公式サイトの新譜情報とライブ情報だけで十分+5
-0
-
84. 匿名 2020/06/27(土) 23:00:12
>>10
同じく
逆に見ている人の気持ちもわからない
芸能人のさえガルで貼られてるのしか見ない+18
-0
-
85. 匿名 2020/06/27(土) 23:01:36
山登り
全然登りたくない。+17
-0
-
86. 匿名 2020/06/27(土) 23:01:52
>>3
冷めても食べる、たべたい+14
-0
-
87. 匿名 2020/06/27(土) 23:04:00
>>78
でもこれが介護職で働かざるを得ない人の実態だよ。
+8
-6
-
88. 匿名 2020/06/27(土) 23:14:19
>>1
甘いもの食べ放題ってつらい。基本的に外食行くとご飯以外食べないよ。たまに周りに合わせたり気持ちが向いた時だけしか食べないから、普段から甘いものは別腹とかない。ケーキ2切れくらいか限界。+3
-0
-
89. 匿名 2020/06/27(土) 23:15:33
>>5
本当にそう思うよ…
+5
-0
-
90. 匿名 2020/06/27(土) 23:16:09
芸能人の結婚報道
数年したら離婚でしょ?と思って見てしまう。+14
-0
-
91. 匿名 2020/06/27(土) 23:18:13
>>1
私もスイーツは好きだけど、ケーキとか1個食べれば十分だから、食べ放題に行きたいとは思わないな。ケーキ屋さんで好きなのを選んで買う方がいい。+9
-0
-
92. 匿名 2020/06/27(土) 23:20:42
>>87
横。私の姉は介護士やってるけど、ちゃんと志を持ってるし自分の仕事に誇り持ってやってるわ。
アナタみたいなのと一緒にされたくない。+12
-10
-
93. 匿名 2020/06/27(土) 23:24:29
仲間意識
仲間って言葉を都合よく使ってるだけに見えてしまう+11
-1
-
94. 匿名 2020/06/27(土) 23:27:08
最近ガルちゃんにも冷めてきてる…
明らかに前よりおかしい人達が増えて
動物トピでさえ荒れ気味だし
トピも芸能ゴシップと下ネタと気が滅入るニュースと叩きトピしかない+18
-0
-
95. 匿名 2020/06/27(土) 23:28:29
>>16
私も無理だった。
どハマリしてる子が「誰がタイプ?」って聞いてきてたけど、当時は豊川悦司が好きだったから何とも言えない気持になった。+4
-0
-
96. 匿名 2020/06/27(土) 23:28:41
>>78
人に気持ち悪いとかいうお前の人格が気持ち悪いわ
そっくりそのまま返してやるよ+6
-8
-
97. 匿名 2020/06/27(土) 23:31:19
>>92
はいはい立派で良かったですね
偽善者が
こういう人程理想と現実の差で精神やられるんですよね~(笑)
そういう職員何人も見てきましたわ
ご愁傷さま~(笑)+6
-9
-
98. 匿名 2020/06/27(土) 23:34:12
今年は運動会が中止になり、徒競走記録会、持久走記録会、リレー大会を三日にわけ、それぞれ保護者は自由観覧となった
はっきりいってずっとこのスタイルがいい
運動会なんかクソ暑い中関係ない学年まで見なきゃいけないし、お昼食べるのも場所取りもめんどくさい
冷めてます
+14
-0
-
99. 匿名 2020/06/27(土) 23:34:16
>>92
偉そうに何なの(笑)
せいぜい理想と現実で精神やられて引きこもりにならないようにね~
結構いるんだよね~それで辞めざるを得ない人+6
-3
-
100. 匿名 2020/06/27(土) 23:34:30
>>96
お前にもブーメラン返るんじゃねwww+6
-2
-
101. 匿名 2020/06/27(土) 23:35:16
>>97
さすがシンママ笑+7
-5
-
102. 匿名 2020/06/27(土) 23:36:29
誕生日やクリスマスなどのイベントごと。ケーキがあまり好きじゃないから全然楽しくも嬉しくもない。+1
-0
-
103. 匿名 2020/06/27(土) 23:36:40
>>97
こういう人が入居者を虐待したりするんだろうな+6
-5
-
104. 匿名 2020/06/27(土) 23:37:31
>>35
これ非モテでやっと彼氏ができて脳内お花畑で周りが見えないくらい浮かれてる女にありがち+5
-4
-
105. 匿名 2020/06/27(土) 23:37:41
>>42
同じだ
昔から子供が好きで結婚したらすぐに欲しかったけど妊娠した自分には全く興味無かった
大きいお腹を記録した写真は、家の鏡の前で自撮りした一枚のみ(そういや撮ってなかったなーと思って)スマホに入ってると思うけど誰にも見せていない+1
-0
-
106. 匿名 2020/06/27(土) 23:38:06
記念日系全般+4
-0
-
107. 匿名 2020/06/27(土) 23:40:21
ディズニーランドはアホの巣窟と化した
マナーがひどくて夢どころじゃない
7月から解禁らしいけど、入場制限かけたところで入り口付近はすごい密度になると思う
空気だけでもー!とかいう馬鹿が集まる+17
-0
-
108. 匿名 2020/06/27(土) 23:40:31
>>28
大家族は私はものによるな。
渡津家とか無理。お母さんは働かず文句ばかりで、家は汚い。娘はシングルマザーで子どもより男を優先。
あと先日してた、四国の自然派大家族。自然派ってだいたい地雷。というか、父親母親は自分達の趣味だから楽しいだろうけど、子供には迷惑だと思う。まぁ、小さな頃からの洗脳でそうは思ってないだろうけど。
私も四国の片田舎にすんでて、鮎もたべたことあるし、生みたて卵も、鹿はないけど猪ならたべたことあるけど。
だから?ってかんじ。
普通にスーパーで海の魚とか、豚肉買いたい。納豆手作りとかもめんどう。
子供を労働力にしか見てない感じがなんか、無理。
旦那が普通のサラリーマンで本当に良かったとしか思えなかった。+9
-0
-
109. 匿名 2020/06/27(土) 23:41:19
>>24
大食い汚いよね。口のまわりとか
+5
-0
-
110. 匿名 2020/06/27(土) 23:41:47
>>14
と私も思ってました。冬ソナ、バカにしてました。
が、愛の不時着。これを見て、韓流ドラマにハマる理由が分かりました。
きっとマイナスたくさんつきますよね。けれど、面白いものは面白いんです。遅ればせながら冬ソナも見る予定。+6
-7
-
111. 匿名 2020/06/27(土) 23:43:56
>>9
31歳で一度も行ったことない。
学生時代友達に誘われたこともあるけど、ディズニー行くなら飲みに行く方がいいって言って断ってたw
今まで全く興味なかったけど、子供生まれてから死ぬまでに一回は行けたらいいなって思ってる。+8
-0
-
112. 匿名 2020/06/27(土) 23:46:02
プロ野球、高校野球
まったく興味ない
+9
-0
-
113. 匿名 2020/06/27(土) 23:47:01
>>9
どひゃーーーー!
まじか!
でも人それぞれだもんね+3
-0
-
114. 匿名 2020/06/27(土) 23:47:21
争奪戦
簡単に予約できるとかなら気に入ればするかもしれないけど、予約すら狭き門とかは聞いただけでスーッと冷める
コスメや服も大好きだけど限定品とか、開店前から並ぶ、整理券ゲット、オンラインでカートに入らないとかは味わいたくない
いいなーと思ったのが争奪戦になる物と知ったら途端に冷めてしまう+2
-0
-
115. 匿名 2020/06/27(土) 23:47:54
今の彼と付き合う事。
お互い連絡取らなくなる事、二週間。
もう潮時。+0
-0
-
116. 匿名 2020/06/27(土) 23:59:04
絆
もう古くない?暑苦しい
人間同士、ほどほどの付き合いの方が平和でいいじゃん+15
-0
-
117. 匿名 2020/06/27(土) 23:59:33
TVXQへの熱意
(知らない人ごめんなさい。吐き出さずにいられない😖)+2
-0
-
118. 匿名 2020/06/28(日) 00:02:18
ハロウィン+2
-0
-
119. 匿名 2020/06/28(日) 00:05:01
>>9
修学旅行で行ったが不覚にもちょっと楽しかった!
でもプライベートでは行こうとは思わないかな!+4
-0
-
120. 匿名 2020/06/28(日) 00:05:58
人間関係そのもの
なんかめんどくさい+7
-0
-
121. 匿名 2020/06/28(日) 00:12:05
老健に勤めてるけど介護職員さんの
仕事に対する熱さが医学とか簡単でしょうみたい
に看護師に敵視してくるけど、
自分は准看護師だけど割合、正看護師さんが
多く国立病院バリバリ働いてた人たちの前で
根拠もない医学や薄っぺらい知識を語りだす
皆さんに冷めている。+2
-4
-
122. 匿名 2020/06/28(日) 00:15:37
>>1
B級グルメ
別に行きたいと思わない+7
-0
-
123. 匿名 2020/06/28(日) 00:16:59
不貞超絶モラハラ夫への愛情。
心底軽蔑している。+4
-0
-
124. 匿名 2020/06/28(日) 00:20:37
>>20
ラグビーもね
スポーツやってるのが凄いみたいな風潮イヤだわ
オリンピックでコロナ拡大だし金かかるし中止にして欲しい
海外の選手も来たくないって言ってんだから+2
-0
-
125. 匿名 2020/06/28(日) 00:23:23
>>1
インスタでいろいろ写真をあげてる承認欲求の強い人
誰もあなたのあげる写真なんかには興味ないよ、といつもいってやりたいと思ってる
+19
-0
-
126. 匿名 2020/06/28(日) 00:33:27
厄年+1
-0
-
127. 匿名 2020/06/28(日) 00:35:15
人間関係
一人が良い+4
-0
-
128. 匿名 2020/06/28(日) 00:36:41
>>3
冷めたマックのポテトってダンボールみたいな味する
分かる人いますか?+8
-0
-
129. 匿名 2020/06/28(日) 00:39:18
>>14
私も韓流ドラマ、全く見た事がなくて。
もちろん、冬ソナも。
だけど、映画のパラサイト半地下の家族は、アカデミー賞を獲る前にテーマが面白そう。と思って受賞後、観に行きました!
面白かった‼️
でもまだ、韓流ドラマには手が出てません。
+6
-2
-
130. 匿名 2020/06/28(日) 00:40:03
彼が私に。
それを感じて私も彼に冷めてきた笑+1
-0
-
131. 匿名 2020/06/28(日) 00:42:48
結婚式をやる人。
時間もお金も飛んでいく。身内だけでやってほしい。+9
-0
-
132. 匿名 2020/06/28(日) 00:45:23
>>24
冷めてるというより嫌悪感がある+6
-0
-
133. 匿名 2020/06/28(日) 00:49:39
>>72
ごめん、横だけど
あなた、自分で「富裕層だけど」ってハッキリ書いてあるよ。よくもまあ、自分で富裕層って言えるなーって、私も思った(笑)+4
-10
-
134. 匿名 2020/06/28(日) 00:50:02
>>17
オリンピック時期に毎回何回もその会話になってうんざりする
だから本当は見てないけど見たってことにして話合わせとく+8
-0
-
135. 匿名 2020/06/28(日) 01:11:33
スタバ
飲み物にあんな高いお金使ってまで飲まんでいい+8
-0
-
136. 匿名 2020/06/28(日) 01:16:35
旦那への気持ち。犯罪や子供に迷惑をかけなければ何してくれててもいい。興味が無い。+0
-0
-
137. 匿名 2020/06/28(日) 01:17:54
動物に対して
かわいいと思わない+2
-0
-
138. 匿名 2020/06/28(日) 01:18:36
既に出てるけど人間だな、所詮、己が一番大時な生き物だから、信用してはいけないし期待もしない。+8
-0
-
139. 匿名 2020/06/28(日) 01:23:25
他人の子供。血の繋がりのない子供を可愛いと思う訳も無い。赤ちゃんも。なんなら育ったら、この子も苛めっ子や犯罪者になるかもしれないんだよなと思って見かけてる。+4
-1
-
140. 匿名 2020/06/28(日) 01:28:37
男
+4
-0
-
141. 匿名 2020/06/28(日) 01:43:34
>>54
(本当の)富裕層ならディズニー貸し切り出来るよw+1
-4
-
142. 匿名 2020/06/28(日) 04:46:18
>>3
これをトピ画に選ぶセンスがすごい‼︎好き!+0
-0
-
143. 匿名 2020/06/28(日) 05:18:21
>>100
じゃあお前にもブ―メラン返ってくるよwww+1
-0
-
144. 匿名 2020/06/28(日) 05:20:41
コロナ。ど田舎に住んでてもうずーっと0人だし、農家で仕事が基本畑で人にも会わないし外出もしないからなんかもう遠い世界の話。東京のことテレビでずーっとやられても、ふーんとしか。むしろ東京だけ取り残されてるよね。+1
-0
-
145. 匿名 2020/06/28(日) 05:24:30
他人に対して+0
-0
-
146. 匿名 2020/06/28(日) 05:28:51
>>2
恋愛。
男なんて、所詮、ルックスで、女を選んでいると確信しているので、恋愛には冷めている。+5
-0
-
147. 匿名 2020/06/28(日) 05:53:24
>>128
ダンボール食べたことないからわからない+2
-0
-
148. 匿名 2020/06/28(日) 06:13:48
>>101
うんうん。
だから子どもごと旦那に捨てられたんや〜+2
-1
-
149. 匿名 2020/06/28(日) 06:21:50
>>48
転職してください。見下されるような仕事内容じゃ無いのは現場にいるあなたが一番わかっているはず。+2
-1
-
150. 匿名 2020/06/28(日) 06:47:30
>>94
トピが立った途端に喜々として荒らしてるキモヲタガル男と、ゴリ押し芸能人を仕事でひたすらホメまくってる工作員を見ると
この人たちいい年こいて何やってんだろうと虚しくなるね+0
-0
-
151. 匿名 2020/06/28(日) 07:05:57
>>147
味のない切り干し大根+0
-0
-
152. 匿名 2020/06/28(日) 07:11:26
さすがに本気にしてる人はわずかで、だいたいの人はプロレス感覚で楽しんでると思いますよ☺️+0
-0
-
153. 匿名 2020/06/28(日) 07:25:13
>>94
芸能人叩きができなくなったから、ガル同士の喧嘩増えた気がする
もっと仲良く話したいよ+0
-0
-
154. 匿名 2020/06/28(日) 07:42:22
>>14
私もそう思ってたけど見だすと良い
作品はある。
最近は面白くなるまでの家族のイカれた
母親とか見たくないから海外ドラマに
してるけど、好きな俳優の場合なら
見る。+0
-0
-
155. 匿名 2020/06/28(日) 07:56:01
>>69
逆に薬あっても死ぬもんは死ぬんだって思ってしまう
+4
-1
-
156. 匿名 2020/06/28(日) 08:00:52 ID:OLAUhuYmbS
>>146
女も結局金
男は肩書きと年収
女は若さと美貌+5
-0
-
157. 匿名 2020/06/28(日) 08:03:02
>>133
がるちゃん名物 マウント探知機おばはん
+4
-0
-
158. 匿名 2020/06/28(日) 08:10:12
>>111
その年齢なら小学校の修学旅行で1度くらいは行ってそうだけどそれも無いんだね
混雑と値段の高さにうんざりするかもしれないけど
いつの日か1度は行ってみてほしいな
夢の国までは言わないけど他の遊園地とはちょっと違うのは確かだよ+3
-1
-
159. 匿名 2020/06/28(日) 08:18:44
>>156
現実、賢くお金持ち夫婦はこれが多い。
女性は若さ、見た目、プラス学歴&育ち。
男性は年収、職業、学歴、育ち。+1
-0
-
160. 匿名 2020/06/28(日) 08:44:08
>>14
韓流ドラマは、脚本や演出が上手い。
ぜーんぜんカッコよくない主役の俳優が、いつの間にかすごく素敵に見えるようになる。
あれは、本当に脚本と演出のおかげだと思う。
+2
-2
-
161. 匿名 2020/06/28(日) 08:47:11
>>110
>>14
愛の不時着は、本当に面白い!!!
Netflixでも大人気だよね。
いまBSでやってる韓国版のMotherもオススメ。ちなみに、トルコ版も大ヒットして、世界に配信されてるらしい。ひさびさに、日本版の芦田愛菜ちゃんのMotherをまた見たくなっちゃった。
+3
-2
-
162. 匿名 2020/06/28(日) 08:49:38
>>156
「女はお金があれば、ある程度のことは我慢できる…」
林真理子がそう言ってたけど、大人になって意味がわかったわ。
旦那や子供、義実家の問題も、お金さえ自由に使えればなんでも許せるわ。+5
-0
-
163. 匿名 2020/06/28(日) 08:51:12
>>92
私のことじゃ無いんだけど勝手に勘違いしてディスってんじゃねーよ。+2
-0
-
164. 匿名 2020/06/28(日) 08:51:21
結婚。
結婚なんて新たな苦労の始まり。
結婚が決まって嬉しいそうに報告してくる人いるけど、「ああ、この人もこれから苦労するんだな」と思ってしまう。
+5
-0
-
165. 匿名 2020/06/28(日) 08:55:12
>>47
私もそう思って38年間生きてきました。
新婚旅行も国内。
でも出張でヨーロッパ3カ国にイヤイヤ行ったところ、人生観が変わるくらい感動してしまったよ。
余計なお世話だけど。
+2
-1
-
166. 匿名 2020/06/28(日) 08:58:22
少年野球に熱くなる親子+2
-0
-
167. 匿名 2020/06/28(日) 08:58:44
>>163
介護やってる人は、
志が高い人と、低すぎる人と両極端だよね。
看護師も。
でも、母がデイサービスに通ってるけど、どんな志だったとしても、すごく感謝してる。
本当にありがたい。
本当に助けられている。
ありがとうございます!+2
-0
-
168. 匿名 2020/06/28(日) 09:24:45
>>133
横だけど
富裕層って言っちゃダメなのどうして?
自分の資産総額が日本でどのくらいの層に入るか調べたら分かることだよ
富裕層にカテゴライズされるんだったら
そしたら富裕層だよね?単なる事実だよね?
自分で事実を言うことがそんなにいけないの?
ただの僻みだよね?w+4
-2
-
169. 匿名 2020/06/28(日) 09:31:15
>>98
ほんと。丸一日かかるしね。
時間帯分けてほしいわ。午前中は低学年、お昼前後は中学年、午後は高学年、とか。パッと見てサッと帰りたい。+0
-0
-
170. 匿名 2020/06/28(日) 09:47:13
>>158
大阪住みで、小学校の修学旅行は広島だったわ〜
子供といつか行けるようにお金貯めておくよ!+2
-0
-
171. 匿名 2020/06/28(日) 10:02:03
芸能人を含めた他人の恋愛、結婚、子育ての話
心底どうでもいい
一番いらない情報なので、禁止の話題にして欲しい+0
-0
-
172. 匿名 2020/06/28(日) 10:24:38
>>156
私の旦那の良いところ。
↓
稼ぎがよく、なんでも買ってくれる。外食も頻繁。家事が完璧じゃなくても文句なし。専業主婦でダラダラしていても育児さえしていれば家事は手抜きOK。
逆に悪いところ
↓
夫婦生活が少なすぎる。ワンオペ。見た目がおやじ。
でも満たされてる。+1
-0
-
173. 匿名 2020/06/28(日) 10:31:41
>>5
ほんとそうなんだよね。+2
-0
-
174. 匿名 2020/06/28(日) 10:33:28
大人になるにつれ、良いことがあっても心から喜べない自分になってる。+0
-0
-
175. 匿名 2020/06/28(日) 10:35:54
結婚だな。
いろんな事情で夢も希望も抱いてなかったのに、してみたら意外といいのかなと思って結婚したけど、やっぱり失敗した。+0
-0
-
176. 匿名 2020/06/28(日) 10:37:00
ものがたり創作で三大欲求と生死のかかった話は冷めた目で見てる。
インスタントな感動装置だなーと思ってしまいます+0
-0
-
177. 匿名 2020/06/28(日) 11:02:26
下ネタ+0
-0
-
178. 匿名 2020/06/28(日) 12:06:07
>>77
同感
「うるつや」とか「ゆるふわ」なんかの組み合わせた言葉もキライ+1
-0
-
179. 匿名 2020/06/28(日) 16:03:54
>>17
興味がある競技でもニュースとかのハイライトで十分+1
-0
-
180. 匿名 2020/06/28(日) 21:59:26
結婚生活
+0
-0
-
181. 匿名 2020/06/28(日) 22:32:50
わぁ〜久しぶり〜!って女子がお互い駆け寄って手をパチパチ合わせてる姿を冷めた目で見てしまう。
一応自分も女子だけど何となく恥ずかしい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する