ガールズちゃんねる

外見至上主義な人への対応

112コメント2020/07/26(日) 22:34

  • 1. 匿名 2020/06/27(土) 17:01:53 

    20代半ばの同僚が外見ばかりにこだわり、私にまで見た目のダメ出しをしてきて鬱陶しいです。

    毎日毎日外見の話で、高価な小顔ローラーに小顔矯正ベルトがあーだこーだ、
    ジムに通って体のラインを保つのにあーだこーだ、
    アイメイクがあーだこーだと、とにかく見た目の話ばかり。アラフォーの私の体型や肌の状態もチェックされウンザリです。

    しまいには将来自分に子供ができて、その子が一重だったらどうしよう…など、聞いてて腹の立つ話もしてきます。

    私は20代は見聞を広める時期だと思って、旅行や趣味や習い事や遊びなど、経験にお金を使ってきました。
    彼女のように美容に関することにお金を費やしてこなかったのですが、それでも私は満足しています。

    彼女とは同じ部署で同じ仕事をしていて、距離をとりたくても離れられません。
    こういう外見ばかりにこだわる思考の人が近くにいる方、どう対応されてますか?

    +109

    -19

  • 2. 匿名 2020/06/27(土) 17:03:03 

    あなたとは価値観が違うから、ごめんね。

    +170

    -1

  • 3. 匿名 2020/06/27(土) 17:03:18 

    外見至上主義な人への対応

    +3

    -23

  • 4. 匿名 2020/06/27(土) 17:03:20 

    スルーしてる

    +82

    -0

  • 5. 匿名 2020/06/27(土) 17:03:27 

    大変だね〜って言って終わり。
    気にしない。

    +145

    -0

  • 6. 匿名 2020/06/27(土) 17:03:31 

    そりゃアラフォーのおばあに話す内容ではないよね。

    +126

    -4

  • 7. 匿名 2020/06/27(土) 17:03:41 

    その人はそんなに綺麗なの?

    +91

    -0

  • 8. 匿名 2020/06/27(土) 17:03:42 

    私の経験上、それって性格の1つの現れというか、
    要するに物事を表面的に見る人なんですよ。

    そしてほぼほぼ、40代に入ってからそういう人は何らかの人生の壁にぶち当たる。皮相的なところで他人や社会も見ているから。

    +117

    -2

  • 9. 匿名 2020/06/27(土) 17:03:53 

    価値観は人それぞれと割りきるしかない

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/27(土) 17:03:53 

    「で、その効果はいつ出るのかな?」

    +95

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/27(土) 17:04:26 

    人は人、自分は自分
    何に価値を見出すかはそれぞれだけど、他人に押し付けるのはルール違反だよね
    私も主と同じく20代のころは資格やセミナーや海外旅行にお金を使ってきたけど、それはそれでいいと思う

    +49

    -2

  • 12. 匿名 2020/06/27(土) 17:04:46 

    私は
    へー、すごいねー
    って毎回真顔で言うだけですね…

    +69

    -0

  • 13. 匿名 2020/06/27(土) 17:04:48 

    >>3
    これはちょっとズレてない?

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2020/06/27(土) 17:04:52 

    その人にはそれしかないんだよ。
    コンプレックスの塊で自分に自信が持てないんじゃない?大変だな

    +96

    -1

  • 15. 匿名 2020/06/27(土) 17:05:03 

    >>1
    押し付けるのは良くないけど、あなたが本当に容姿に無頓着で社会人として最低限の身なりすらなってないレベルだとしたら、口出してくれるその人は親切だと思う

    +9

    -34

  • 16. 匿名 2020/06/27(土) 17:05:05 

    頑張ってるね、偉いね、女子力たかいね、尊敬する!見習いたくはないけど

    て言ってみてね。

    +42

    -1

  • 17. 匿名 2020/06/27(土) 17:05:26 

    バスコ…

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/27(土) 17:05:37 

    すごいよねーいつも努力しててー
    私も内面から綺麗になれようにがんばろー
    とか言っておく
    毎回同じこと言い続ける

    +72

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/27(土) 17:05:39 

    >>1
    >私は20代は見聞を広める時期だと思って、旅行や趣味や習い事や遊びなど、経験にお金を使ってきました。
    彼女のように美容に関することにお金を費やしてこなかったのですが、それでも私は満足しています。


    これは大きなお世話
    何にお金を使おうがその人の自由

    +83

    -29

  • 20. 匿名 2020/06/27(土) 17:05:55 

    30過ぎたらロングヘアはダメって言ってた友達の前では、ピッチリお団子にして行ってる。
    じゃあ、次は膝丈スカートは…って言うから、ロングスカートにしたら何も言われなくなったけど、別の人の事を「あの人の○○見て〜」

    +41

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/27(土) 17:06:16 

    話をそらす。「今日もジムに行ってきた」って来たら「ジムにかっこいい人がいるの?」とか「機械って一人で操れるものなの?」とか興味ないことだけど質問攻めする。

    +44

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/27(土) 17:06:26 

    >>1
    20代の若さに嫉妬してるんじゃない?
    アラフォーで今さら見た目にこだわっても周りがちやほやしてくれる訳じゃないしね。

    +4

    -33

  • 23. 匿名 2020/06/27(土) 17:06:40 

    >>1
    そうだねー
    そうなんだー
    って流す。

    職場の人なら面倒くさい人ほど
    仲良く?というか穏便に済ます。

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/27(土) 17:06:52 

    (効果出たら教えてね)って毎回言う

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/27(土) 17:07:06 

    20代って劣化ないからひたすらダイエットと恋愛、旅行を楽しんでけどな
    今はSNSで顔晒すから必死になるのかもね

    +10

    -4

  • 26. 匿名 2020/06/27(土) 17:07:43 

    その話が始まったら毎回興味なさそうにしていたら、そのうち話さなくなるんじゃない?

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/27(土) 17:07:46 

    私も割と外見至上主義だけど綺麗な人の分母を増やしたくないから私なら何も言わない
    その人優しいね

    +12

    -8

  • 28. 匿名 2020/06/27(土) 17:08:30 

    「努力家だよね、本当頑張ってるよね。
    早く結果がついてくるといいね!応援してるからね!」

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/27(土) 17:08:41 

    人から見られてない部分こそ気を付けるべきだよ
    外見至上主義な人への対応

    +65

    -1

  • 30. 匿名 2020/06/27(土) 17:09:08 

    彼女が外見至上主義なんじゃなくて世の中が外見至上主義なんだよ
    彼女は外見至上主義社会の犠牲者

    +45

    -4

  • 31. 匿名 2020/06/27(土) 17:09:22 

    聞き手に回らなきゃいいじゃん、上手いこと誘導して手のひらで転がすことわけないでしょ。その人アホそうだし。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/27(土) 17:09:46 

    友達でも顔基準で友達選ぶ子とか、可愛い子以外絶対自分のインスタに載せない子とか結構多いかも…
    一緒にいて疲れるから全然会わなくなっちゃった

    +62

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/27(土) 17:09:48 


    どうせそんなに綺麗じゃないでしょ、その人。
    自分が綺麗で満足してたら
    わざわざ人の肌とかみないし、人に押し付けてこないよね〜。

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2020/06/27(土) 17:10:06 

    >>1
    真面目に聞かない。
    私はそういうときは心のシャッターみたいなものを降ろして相手の言ってることを情報や言葉じゃなくて音だと思ってる。
    電車で他人の会話の内容を聞かないで、電車のガタンゴトンと同化させるような感じ。

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/27(土) 17:10:48 

    「私は全然ダメだけど、あなたはがんばり屋さんだから努力が報われてほしいなぁ~」

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/27(土) 17:11:51 

    20代はそんなもんだよ
    20代は可愛く美しくないといけない呪縛があり見た目で評価されるし人生が左右されるから

    +28

    -6

  • 37. 匿名 2020/06/27(土) 17:11:58 

    へーそうなんだーと相づちを打つたびに「バカねぇ」と心の中で付けておく。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/27(土) 17:12:23 

    最近はマスクしてるし余計に気にならない

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/27(土) 17:14:01 

    そういう人が年取ってきたらどうなるんだろう

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/27(土) 17:17:09 

    前はこだわってたけど、もうそこはいいかなってなってる
    と、ウソでも卒業した感を出す

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/27(土) 17:17:34 

    >>15
    そうは言ってもあなたも毎日その服おかしいですよとか太ったね!痩せたら?とか言われたら嫌でしょ

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/27(土) 17:17:52 

    言ってくる人ほど、アイメイクしない、毛染めやスカートとか履かないな、私の周りは。
    女性らしさや着飾るのを親に反対されてたのかな。

    言って来るのが若い時は「けばい」「あの子頑張ってんなぁ〜」とかだったのが
    32歳くらいから「お洒落しなよー」に変化。
    周りはママになって動きやすいとかお洒落にお金使わなくなったんだよ。

    だから、どうであれいつも言ってなきゃ仕方ないんだよ。

    対策としては「気にせずTPOに外れない範囲で自分らしさをその子の前でも楽しむ」

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2020/06/27(土) 17:18:44 

    正直興味ないから私はへーそうなんだぁとしか思わないかも

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/27(土) 17:18:48 

    >>7
    そうでも無いのかも
    めちゃくちゃ綺麗な人って、美容の話をなかなか口外しないから
    桁外れにお金かけていても「その辺のドラストのやつ使ってる~」と言いがちな気がする
    自分から言い出さなくても聞かれまくってるし、お金かけてる事なんか言おうものなら鼻持ちならない奴だと勝手に思われるのを心得てるよね

    +60

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/27(土) 17:19:28 

    >>1
    うんうんへーうーんそうなんだそっかーあはは

    とにかく相槌の嵐かな

    同じ趣味の人探してやってくれと思うよね

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/27(土) 17:20:38 

    主の方が歳上なんでしょ?なんでその人張り合ってきてるんだろう
    私だったらそんな年下の人あまり相手にしないかも

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/27(土) 17:20:39 

    >>1
    自分だけ頑張ってるならすごいねーで流すけど、人にまでダメ出しするのはちょっと嫌だね。
    その人は相当な美貌の持ち主なら説得力あるけどそうでもないならなんかモヤモヤしそう。
    スルー力を高めるしかないかな。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/27(土) 17:20:41 

    >>15
    ウザさ100%でウケる

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/27(土) 17:21:58 

    >>20
    そういう人めっちゃ嫌いやわ…

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/27(土) 17:22:35 

    その話し始めたら「ザ・ノンフィクション」のテーマソングかけてやんな。頑張りや情熱が全て虚しさに変える魔法をかけてやるんだよ。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/27(土) 17:23:19 

    20代ってそんなに美容頑張らなくても可愛いしスタイルいいよね、アラフォーになると疲れやすくなるし代謝落ちるし普通にそんなに美容に頑張れなくなるよ、その子もあと20年経ったら指摘しても40代はよっぽどの美魔女以外はどうにもならなくなるってわかるんじゃないの?

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2020/06/27(土) 17:24:13 

    >>7
    元から美人の人って見た目にそこまで執着がない気がする。化粧美人とか整形美人とか痩せて美人になったとか元々コンプレックスが強い人ほど見た目に執着する印象がある。

    +63

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/27(土) 17:26:14 

    外見至上主義までいかないけど外見って大事だよね
    外見が良くなければ中身までよく知ってもらえないってこともあるし

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2020/06/27(土) 17:26:39 

    ママ友でもいた
    「あそこの旦那は残念な顔」とか、、他人の2歳の子供に対しても「一重」だの「あの子はブス」だの言ってたからドン引き。
    しかも他人を下げて自分の子を上げるの。
    そのママ友40歳過ぎた良い大人なのに中身が幼稚過ぎてフェードアウトしたw

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/27(土) 17:28:43 

    >>19
    経験にお金をかけるのが正しいって言ってるんじゃなくてそれだけ彼女と同世代だった頃の自分とは価値観が違ったんだよって言いたかっただけじゃ?

    +42

    -1

  • 56. 匿名 2020/06/27(土) 17:36:24 

    >>1
    独身の今のうちだよー!若くて自分にお金かけられていいなー!って言ってやれば?

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/27(土) 17:37:08 

    >>52
    髪の乱れとかメイク崩れも気にしないよね
    自然に年齢重ねてる感じ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/27(土) 17:40:42 

    赤ちゃんが一重か二重か気にする人いるよね。
    二重でもブスはいるし一重でも美人はいるのに。

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/27(土) 17:41:53 

    >>26
    案外そうでもないよ、こういうのは相手が聞いていようがいまいがお構いなし。
    自分の言いたい事だけをガーッと機関銃の様に話しまくって悦に入ってる。
    私も主さんの同僚みたいな人がいるから分かる(その人は美容ではないけど)

    せめて他部署なら距離取るのも出来るけど同じだとキツイよね。
    仕事中なら集中したいから後でねとスルー(勿論後でも聞かない)
    昼休憩ならふーん・へー・ほーの三段階で流して、私はトイレ行くふりして他の場所で休憩してるよ。
    ウザいけど右から左で流して相手にしないのが結果的に一番楽だよ。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/27(土) 17:46:50 

    >>1
    「喋ってばかりいないで仕事しなさい」って言う。
    それでも喋るならシカトして仕事はじめる。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/27(土) 17:48:08 

    女だけど、可愛い子としか遊ばない子いたな
    その子も美人顔だけど、案の定一緒に撮ったプリクラとか写真インスタにあげてた
    その子のインスタ、ブサイク〜普通の顔の人一切写ってない
    本当可愛い子としか遊ばないんだねー

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/27(土) 17:50:12 

    >>52
    絶世の美女にいじめられた(容姿についても言及された)ことあるよ
    あなたが美人を美化したがってるだけ

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2020/06/27(土) 17:52:54 

    >>58
    なんのトピか忘れたけど友達に関するトピで「お前の赤ちゃん一重で残念だったね!って思ったわぁ 笑」みたいなコメントに大量のプラスがついていて一重の私は傷ついた
    そのくせガルって目だけ整形してもブスはブス!って謎理論振りかざして二重整形大反対みたいな論調だしね

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/27(土) 17:55:09 

    ガル民も「清潔感が当たり前」な人が多くて、自分には世の中のハードルが高く感じるよ。
    服がシワシワ、毛玉がある、色あせてる、は何故駄目なのか。前日にお風呂入ってて体と髪を洗っていれば良いのでは。
    私はハードルが低いから、髪と体が洗えなかった人でも、臭いと思いつつも、お風呂壊れたのかな?とか風邪で入れなかったのかな?と許せるよ。肌が弱い人は身体の一部しか洗えないだろうし。

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2020/06/27(土) 18:07:32 

    >>36
    そうかな… 外見のことを気にする20代が多いし普通だとしても、同僚にそればっかり延々と話したりダメ出ししたりしない人の方が多いと思う

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/27(土) 18:14:41 

    女の美なんて下降線たどる一方だからハートを磨くっきゃないのに~、と思ってやり過ごす

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2020/06/27(土) 18:15:23 

    田中みな実を思い出した。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/27(土) 18:17:51 

    >>62
    うん分かるわ
    ここのサイトの方って美人をサバサバした感じの人ってすごい思ってるよね
    実際にまわりにそんな美人の人が居たのかもしれないけど
    言わないだけで美人だって美容を気にしてる人だっているよね

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2020/06/27(土) 18:18:41 

    >>58
    二重にこだわってるのって、二重でEライン残念なブスか、整形した元一重の人って感じする。
    わたし一重だけど目がでかいし、子供も一重でぱっちりした目が可愛いから、このままでいたいのに外野がウザい。

    +14

    -2

  • 70. 匿名 2020/06/27(土) 18:18:59 

    >>62
    ガルちゃんは美人イケメンは性格もいいし仕事もできる!みたいな意見を結構見るけど、見た目だけの人も結構いるよね。
    チヤホヤされすぎてワガママで性格悪い美人やイケメンも普通にいる。

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/27(土) 18:48:16 

    絵にかいた様なルッキズムな小姑は、どんなイケメンと結婚するかと思いきや稀にみるブサとデキ婚したよ。
    出会った頃から本当に容姿のいい人以外は無視かチベスナの顔で見る人。
    因果応報。

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2020/06/27(土) 18:54:54 

    >>68
    たぶん自分が好感を持てる人のことは、素直に美人と受け止められるんだろうな。顔立ちが整っていても気にくわない相手は、美人と認めたくなくて、「本当の美人は〇〇だからコイツは本当の美人ではない!」と思いたがるんじゃないかな。
    こういう人が一番容姿にとらわれている気もするね。顔がどうだろうが好きな人は好き苦手な人は苦手でいいし、自分との相性がどうだろうが美人は美人だし不美人は不美人。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/27(土) 18:55:27 

    私は若いときに
    年配の方との接し方がわからなかったこともあり
    女性なら誰でも美容に興味があるだろうと
    勘違いしていて
    話題はいつも美容のことでした
    当時の皆さんはうざかっただろうなと今になって反省しています
     その子も何か話さなきゃ~って思ってるんじゃないですか?

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/27(土) 18:59:00 

    >>66
    ハートを磨いてしまったら
    タカり男ばかり
    寄ってくる

    やっぱり外見を磨くことも大事だね

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2020/06/27(土) 19:02:21 

    >>64
    あなたのように男性には寛大な女性で凄く美人
    細身、女は清潔にしてくれ

    婚活にいるブサオの理想像だよ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/27(土) 19:21:02 

    >>1
    そんなに頑張ってるのにその程度?あまり効果はないよね。
    でいいんじゃない

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/27(土) 19:21:26 

    美容依存とか醜形恐怖症なのかな?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/27(土) 19:25:53 

    >>30
    メディアで外見主義を煽っているけど
    世の中全体で見たら案外そうじゃないですよ

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2020/06/27(土) 19:29:16 

    >>30
    世の中っていうか日本がだよね

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2020/06/27(土) 19:43:30 

    >>19
    読解力無さすぎて笑う

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/27(土) 19:45:43 

    >>79
    いや、日本全体はそうでもない
    一部の日本人だけ。

    +6

    -3

  • 82. 匿名 2020/06/27(土) 19:50:51 

    >>79
    世界的にあるもんじゃね?美に関しては。
    美の基準は違えど外見重視はどこの国でもあるでしょ。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/27(土) 19:55:07 

    日本は中身重視の国です
    中身があって、その次の外見だからね

    美しいものを愛でる文化はどの国にもあるけど
    それだけでは外見至上主義とは言いません。

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2020/06/27(土) 19:55:50 

    >>52
    こういうコメントにも外見至上主義を感じてしまう。
    コメ主さんはそのつもりはないとはわかるんだけど。

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2020/06/27(土) 20:00:10 

    >>1
    右から左
    うるさかったら真顔で対応
    年下に気を使い過ぎでは?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/27(土) 20:07:35 

    相手にしない事
    そういう人って年取ったらどうなるんだろ
    外見だけなら若い人には勝てないし過去の自分にすら勝てないのに

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/27(土) 20:42:25 

    >>69
    二重至上主義なのかなーとか思っちゃいます笑
    赤ちゃんなんかみんなかわいいのにー

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/27(土) 21:13:07 

    >>1
    へー
    ほー
    ふーん
    すごいねー
    そうなんだー
    以下繰り返し
    外見至上主義な人への対応

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/27(土) 21:17:43 

    >>1
    彼女と同世代の芸能人や女優さんと比べたり、色々やってる割にあなたは効果でてないんじゃないの?もっとがんばったらって、逆にダメだししたり彼女のコンプレックスつついて戦意喪失させるとか。主に話すと返り血を浴びるってわからせる。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/27(土) 21:17:59 

    私なら無視する。
    席離れる。
    嫌いな人間と話さない。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/27(土) 21:19:48 

    >>1
    中々効果出ないね、頑張ってね。では角が立つかな?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/27(土) 21:26:02 

    >>1
    会社は仕事をするところだしね。
    若いうちは多少チヤホヤしてもらえたりするかもしれないけど、いくら美容にお金と時間かけて外見磨きしてても、仕事しない・できないんなら、そのうち誰からも相手にされなくなるよ。外見磨きも努力だとは思うけど、モデルやコンパニオンじゃないんだし、給料もらう以上は本来の業務できなきゃ存在価値ない。
    適当にあしらって、自分の業務をこなしていれば良いかと。主さん努力家さんらしいし、きっと評価につながると思いますよ。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/27(土) 22:01:22 

    主です。
    ズバリと彼女に注意した事はないですが、そういう話はもういいよ。という意味合いで、たしなめた事はあります。
    それでもその後すぐ、昔はもっと顔が細かったのにーぴえん。となりました…
    もう今では黙らせるため、今でも十分小顔だよー。とか、そんな事しなくても十分可愛いよー。と棒読みで言ってます。

    >>19さん
    私の書き方が悪かったのですが、私も20代の頃は彼女ほどではないにしろオシャレや美容に興味はありました。
    でも趣味やそれにまつわる交際費を優先して、美容にそんなにお金をかけられなかったのですが、今ではそれでも良かったなー。という意味です。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/27(土) 23:37:25 

    >>19
    主も、「何にお金を使おうがその人の自由」って言う意味で書いたんだと思うよ

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/27(土) 23:41:08 

    あ…まただと頭の中で思っても
    顔にはださないで、凄いね!と相槌のみ。
    女性を花に💐たとえて、
    今が一番綺麗なのは当たり前
    これからよ!と心の中で思えば
    気が楽になる。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/28(日) 01:41:12 

    その後輩は外見にコンプレックスあるんだね
    自分のこと可愛くないっていう人ってそんなことないよって言ってもらいたいだけの人いるよ
    美容にとりつかれてる人って努力の方向性間違っててお金かけてるのに変なことになってる人多くない?

    すごく不自然な二重整形した人2人知ってるけど外人と結婚したから子供は二重になりそう
    自分の遺伝子をできるだけ打ち消したいんだなって思った
    子供産まないほうが確実なのに

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/28(日) 01:50:31 

    >>62
    ガル民が大好きな本当の美人は〜ってヤツだね
    そもそもそんな人が希少種なのに自分の周り程度の人数で統計取れるのかって話
    そして全てを知ってる程その美人と仲良いのかよっていう

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/28(日) 01:57:18 

    >>46
    自分が20代の時のアラフォーなんて完全に母親や近所のおばさん枠で全く興味なかったわ。一回りも上に張り合ってくるなんて変わってると思う。主しか職場に女性がいないとしても理解出来ない。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/28(日) 02:03:20 

    >>8
    なるほど

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/28(日) 02:18:30 

    主がアラフォーなら「そっか(棒)」って感じで聞き流しでいいと思うよ。うちの会社の60代嘱託の女性は現役世代の楽しそうな話には全部これ。若い頃は海外出張もあったような経歴の彼女にはうちの社員の娯楽なんぞ興味ないと思う

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/28(日) 02:21:57 

    >>58
    二重に執着するのは二重しか取り柄のないブスだよ。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/28(日) 05:42:00 

    実際外見が大事ってのは特に20代だとあるからその考えは否定しないけど他人にまで押し付けるのは良くない。
    「若いっていいね〜」で距離置きたいとこだね。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/28(日) 09:14:56 

    >>20
    メンドクサーイ
    そんな友達、いらんわ!
    自分が似合わない、出来ないから否定するんだよ!無視して好きな格好すればいいよ!

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/28(日) 09:20:53 

    >>75
    毛玉があったり、色褪せてたりは、大切に長く着てる感じがしてまったく気にならないけど、服がシワシワなのは「だらしない人」って思ってしてしまう。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/28(日) 09:32:09 

    笑顔で
    おっ、今日も話合わないな!
    って毎回言う。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/28(日) 16:27:50 

    >>1
    見た目でしか判断できないとか残念だよね。
    うちの母親がそう。
    テレビみててもうわ!ぶっさいくー!なんでテレビでれるんだろうね?
    外で知らない人とすれ違っただけでみた?!今の顔!
    本当うるさいししつこいんでシカトしてます。
    昔本当に嫌でお母さんデブだし顔ブサイクだよ!痩せたら?っていったらなんでそんなこというの…と泣き出しました…
    被害妄想激しいし、外見主義だし本当面倒な人で困ってます

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/28(日) 16:37:10 

    >>71
    絵に描いたようなルッキズム小姑さんが、いかにしてブサとの結婚に至ったのかが気になる…

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/28(日) 19:50:58 

    >>1
    おしゃれに興味ないの?女性ならそういう話が一番盛り上がるのに!

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2020/06/28(日) 19:53:11 

    >>27
    そうだよね
    優しいと思う

    芋い人とはやっぱり話し合わないね

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/29(月) 08:01:36 

    >>1
    外見至上主義の人って親に愛されてない人が多いそうです
    その同僚もそうなのではないでしょうか

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2020/07/02(木) 19:33:46 

    >>17
    ほろり…

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/26(日) 22:34:51 

    >>33
    すごいわかる。自分の見た目に自信あったら年上の職場の人にそんな事いわない。自分より劣ってる人と話して安心したいだけだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード