-
1. 匿名 2020/06/10(水) 14:29:12
ダイエットや健康の為に、我慢してることを書きましょう!
私は、マクドナルドとポテトチップスは2ヶ月食べていません!
本当は食べたくて仕方ないけど、半分意地になって我慢しています!
他にも食事には気をつけていますが、この2つは絶対に食べないと決め、おかげで3kg痩せました!
頑張れ、自分!+384
-5
-
2. 匿名 2020/06/10(水) 14:30:22
さっき堅揚げポテト大袋食べたとこだわ+182
-28
-
3. 匿名 2020/06/10(水) 14:30:30
スナック菓子
フライドポテト
ファストフード
+94
-2
-
4. 匿名 2020/06/10(水) 14:30:33
飲料は水とお茶のみ。+226
-5
-
5. 匿名 2020/06/10(水) 14:30:43
じゃがりこを今まではコストコで箱買いしてたのですが我慢してます!スーパーでお菓子コーナーいかないようにしてます(笑)ただスタバの新作は飲みたいのでご褒美として飲みます。+82
-5
-
6. 匿名 2020/06/10(水) 14:31:04
主さん
三キロおめでとう㊗️
菓子パンは食べないと決めています!
あと、なるべくパン屋さんにも行かない
2ヶ月くらいいってません!+284
-7
-
7. 匿名 2020/06/10(水) 14:31:06
エレベーターやめて、階段使ってる!+100
-1
-
8. 匿名 2020/06/10(水) 14:31:22
マック+127
-4
-
9. 匿名 2020/06/10(水) 14:31:39
ご飯は100gまでにして夜は炭水化物無し。
あとは運動大嫌いだけど頑張ってる。
2ヶ月で7キロ痩せた。+305
-4
-
10. 匿名 2020/06/10(水) 14:31:46
早起きかな
朝歩く為に眠い目をこすって頑張ってます
ホントはもっと寝てたいけどね+68
-5
-
11. 匿名 2020/06/10(水) 14:32:00
スナック菓子・小麦粉に白米!
ラーメン食べたいよ!!+41
-1
-
12. 匿名 2020/06/10(水) 14:32:02
どか食い疲れると食べてもお腹いっぱいになりにくいんだよね💦
私だけかな。+11
-2
-
13. 匿名 2020/06/10(水) 14:32:35
安いお菓子を遠ざけてる💦
ドライイチジクとか、冷凍フルーツとか🥭
しかし、職場でもらうと食べちゃう+54
-2
-
14. 匿名 2020/06/10(水) 14:33:03
仕事中は断食、家では昼抜き+26
-6
-
15. 匿名 2020/06/10(水) 14:33:06
>>1
ギクッ・・・いまマック食べてた・・・w+39
-6
-
16. 匿名 2020/06/10(水) 14:33:13
20時以降の食事はしてない
夕食食べそこねたら翌日まで我慢+88
-1
-
17. 匿名 2020/06/10(水) 14:33:39
>>1
私もポテトチップスです。
マクドナルドは、糖質制限ダイエット中はポテトと飲み物さえ気をつければ大丈夫なので、ハンバーガーとサラダ(足りないときはナゲット5ピースを足す)、爽健美茶かアイスティーの組み合わせで、無理な我慢はしないようにしています。+114
-10
-
18. 匿名 2020/06/10(水) 14:33:47
何にも我慢せず食べてばかりだわ+32
-6
-
19. 匿名 2020/06/10(水) 14:33:48
(^○^)朝一番に飲むのは、
小松菜グリーンスムージーと決めている+8
-0
-
20. 匿名 2020/06/10(水) 14:33:48
唐揚げとマヨネーズ
めっちゃ好きなのに、最近豆腐と納豆ばっかり食べてる+63
-2
-
21. 匿名 2020/06/10(水) 14:33:50
夕飯の炭水化物。
ゆるくやってるから効果はゆっくりだけど長く続けたい!+79
-0
-
22. 匿名 2020/06/10(水) 14:33:58
HIIT頑張ってる
汗めちゃくちゃかくから余分にシャワー浴びて
洗濯物も増えて水道代がちょっと高くなった
でも我慢して運動してる+49
-1
-
23. 匿名 2020/06/10(水) 14:34:40
我慢してきたけどマックポテト食べたい…+16
-0
-
24. 匿名 2020/06/10(水) 14:36:08
運動が嫌いなのに我慢して運動してること+84
-0
-
25. 匿名 2020/06/10(水) 14:36:11
じゃがいもとパスタ、カレーは食べないようにしています。
どうしてパスタが食べたい時は、「カーボフ」にエリンギをかさ増しして食べてます。
カレーは低糖質のレトルトに雑穀米か麦飯です。+21
-1
-
26. 匿名 2020/06/10(水) 14:37:00
>>17
私もそうしてる!
本当にはポテトにコーラしたいけどね(笑)+28
-3
-
27. 匿名 2020/06/10(水) 14:37:10
ダメだ、なんの我慢もできない。
デブとして生きる情けなさを我慢してる。+102
-2
-
28. 匿名 2020/06/10(水) 14:37:21
>>2
節制ができないと、トピタイも読めなくなるのね+28
-7
-
29. 匿名 2020/06/10(水) 14:37:36
平日はお菓子食べない
土日は好きなの食べていい事にしてる
+61
-1
-
30. 匿名 2020/06/10(水) 14:38:01
お腹いっぱいにして買い物に行く
余計なもの買わないように+25
-1
-
31. 匿名 2020/06/10(水) 14:38:06
ダイエット苦手だから、せめて増えないように、外食するのわかってる時は、朝も昼も炭水化物たべないようにしてる+38
-1
-
32. 匿名 2020/06/10(水) 14:38:22
元々結構なデブで1日6食だったのを3食にしたらちょっと落ちた
運動もしなきゃなーって思って最近コロナ怖いしジムには行きたくないから近所の大きな公園でポケモンgo やるついでに数時間ウォーキング家でフラフープとかハンドクラップとかやってる
3食に戻してから体重に変化ないけど効果あるんだろうか+36
-2
-
33. 匿名 2020/06/10(水) 14:39:40
パスタは80グラム
そうめん1束
ご飯は100グラム以下
にしてる
+32
-2
-
34. 匿名 2020/06/10(水) 14:39:57
産後数ヵ月経って体も子どものリズムも落ち着いてきたから今月から運動!
頼んでいたプロテインも届いたので、明日からこの不味いのを我慢して飲むことにします。
。+7
-3
-
35. 匿名 2020/06/10(水) 14:40:15
>>26
>>17です。
同志がいて嬉しいです!
私はマックを食べても、半年で16キロ減り,今のところリバウンドがありません。
頑張りましょうね♪+27
-2
-
36. 匿名 2020/06/10(水) 14:41:24
>>20
糖質的には食べて大丈夫だよね(唐揚げの小麦粉の量にだけ気をつければ)+14
-1
-
37. 匿名 2020/06/10(水) 14:41:43
夜6時過ぎは食べない
あと毎日ウォーキングやランニングなど少なくても1時間してる
1ヶ月で4キロ落とした
+56
-0
-
38. 匿名 2020/06/10(水) 14:41:49
>>20
マヨネーズは、糖質が少ないからダイエットの味方ですよ。
もちろん、取りすぎはよくないけど…。
+55
-3
-
39. 匿名 2020/06/10(水) 14:42:00
飲み物は砂糖無しの物
冷たい物は飲まない。
夜はお菓子を食べない。
野菜や果物は旬の物を食べる。+28
-2
-
40. 匿名 2020/06/10(水) 14:43:04
>>23
Sサイズにして塩抜きして、ケチャップを少量つけてなら食べても大丈夫。
+2
-2
-
41. 匿名 2020/06/10(水) 14:43:16
食べたいものは朝or昼に食べるようにして、夜は抑える+35
-1
-
42. 匿名 2020/06/10(水) 14:43:24
お酒やめてる。
今で一ヶ月ぐらい。
子供がおままごとで「お母さんにはビールだよ」ってコップを渡してきたから、飲む真似したら何故かめちゃくちゃ美味しかった。空気なのにビールの味がした。+97
-7
-
43. 匿名 2020/06/10(水) 14:43:50
ダイエット3ヶ月目。6キロ減。
あーー!!もう無茶苦茶食べたい!!!
脂っこい物、甘い物、ガッツリ食べたい。
なんでここまで太ってしまったのか。
自分が憎い!!+116
-0
-
44. 匿名 2020/06/10(水) 14:44:37
ジュース飲まない!
元々甘い炭酸飲料大好きだけど、健康のために我慢してる+38
-1
-
45. 匿名 2020/06/10(水) 14:44:38
夜食。
ついついお風呂あがりにアイスクリームなどを食べていたが、我慢してる。+41
-1
-
46. 匿名 2020/06/10(水) 14:44:39
>>1
私もマック
時々無償にマックのポテト食べたくなるんだけど我慢してる
+46
-1
-
47. 匿名 2020/06/10(水) 14:44:43
1ヶ月我慢したのに煙草吸っちゃったよ。お酒飲むと吸いたくなるからと一緒に禁酒も出来てたんだけど。
落ち込んでても何にもならないし、もう1回チャレンジする。ほんの1ヶ月だけど、心身共に調子良かったって記憶回路が出来たから煙草への執着心は減った気がする。+58
-1
-
48. 匿名 2020/06/10(水) 14:44:57
おやつは15時以外は摂らない+9
-2
-
49. 匿名 2020/06/10(水) 14:46:08
>>32
これに筋トレ(お家で出来る)を加えたらもっと痩せると思う!+19
-0
-
50. 匿名 2020/06/10(水) 14:47:22
糖質制限で
ご飯をずっと食べてなかったけど、肌に艶がなくなった。やはりバランスよく食べることが大事ですね+47
-3
-
51. 匿名 2020/06/10(水) 14:48:21
凄いね!我慢できるの凄い
運動してても食べ過ぎて意味ないこと
なってるww
脚太くなってますよw+7
-0
-
52. 匿名 2020/06/10(水) 14:48:51
ジュースを辞めてお茶か水。
大好きなチョコレートをやめました。
大嫌いな野菜もたくさん食べるようにしました。+24
-0
-
53. 匿名 2020/06/10(水) 14:49:35
ガチガチに我慢してるわけじゃないけど菓子パンや惣菜パンはなるべく避けてる+64
-0
-
54. 匿名 2020/06/10(水) 14:50:13
色々我慢して3日おきに食べたくなる衝動はキャベツを食べて我慢してるー+5
-0
-
55. 匿名 2020/06/10(水) 14:52:29
大好きなチョコレート類。この時期はチョコレートアイスが食べたい!生理近いし甘いものがめちゃくちゃ食べたい!でも我慢してる。+25
-0
-
56. 匿名 2020/06/10(水) 14:55:31
元々お菓子とかパン、甘い物好きで
家に居てちょこちょこ食べててぶくぶく太ったから、
一緒に食事制限もしてダイエットしてる。
まだ10日間なのに、2.8キロ減っててビックリする。
今までどれだけ無駄に食べてたかよく分かった+57
-0
-
57. 匿名 2020/06/10(水) 14:55:32
ここ1ヶ月くらい仕事帰りは電車乗るの我慢して歩いて帰ってる!2.5kmくらい。
ご飯好きだから食事制限なし、甘いものは元々そんな好きじゃないから飲み物は水で、おやつは週2でアイス食べるくらい
リバウンド繰り返してきて痩せにくくなってるから、とりあえず1年くらいの見込みでゆっくり体型変化するといいなーくらいでやってる。
+19
-0
-
58. 匿名 2020/06/10(水) 14:55:42
ダイエット2ヶ月目。米たくさん食べたい!でも我慢してる。産後のたくさんついた皮下脂肪さんに毎日「赤ちゃんを守ってくれてありがとうございました。今までお世話になりました。もう必要がなくなったので消えていただいてかまいません。ありがとう。ありがとう。」と揉んでます。+91
-6
-
59. 匿名 2020/06/10(水) 14:55:46
1月から5キロ減
毎日2~3本飲んでたマウントレーニアを、飲むなら週に1本ならOKに
夕食後のおやつやめた
ただ、生理前のジャンキーなの欲しい時は我慢せずちょっとポテチなんかも食べる
我慢し過ぎは反動くるからね+59
-1
-
60. 匿名 2020/06/10(水) 14:59:45
>>4
便秘体質なのでコーヒー必須です
ほんとは緑茶と水だけにしたい+16
-0
-
61. 匿名 2020/06/10(水) 15:00:40
糖質制限を意識して1ヶ月で4キロ痩せました。
165cm59→54㌔ 元が太いのもあるけどこんなに短期間で落ちてくれるとは思わなかった+46
-1
-
62. 匿名 2020/06/10(水) 15:01:13
>>2
ジャガイモ好きで15年くらい前コレにはまって食べ過ぎて太った苦い経験
痩せるの大変だし太るきっかけになったスナックなので10年以上手を出していない+13
-0
-
63. 匿名 2020/06/10(水) 15:02:24
食べなきゃ飲み物だけで過ごせるのに!
体に悪いから食べると、いろんなものが食べたくなる!+3
-0
-
64. 匿名 2020/06/10(水) 15:03:35
>>43
戻ったときのリバウンドに気をつけて!+14
-0
-
65. 匿名 2020/06/10(水) 15:04:01
お腹いっぱい食べない。
「まだ食べたいなー」と思うところで、一旦皿洗い。
満腹まで食べると動けなくなり、度が過ぎると胃痛に。
+35
-0
-
66. 匿名 2020/06/10(水) 15:06:34
空腹の時間を作るようにしてる
空腹は最強のクスりに感化されたw+17
-0
-
67. 匿名 2020/06/10(水) 15:09:35
3キロごときで喜んでんじゃねーよ
大したことないから+2
-44
-
68. 匿名 2020/06/10(水) 15:10:27
禁煙しました。
お酒は週1にして、全く食べなかった朝ごはんを食べるようにして、浮いたお金で野菜と果物を充実させました。
最低一時間のウォーキングと出来る範囲での筋トレしてます。
暑くて無性にビールを飲みたいけれど日曜日まで我慢します!
+23
-0
-
69. 匿名 2020/06/10(水) 15:11:01
ジュースを飲まない+17
-0
-
70. 匿名 2020/06/10(水) 15:12:53
THEコロナ自粛太りしてもーた。+12
-1
-
71. 匿名 2020/06/10(水) 15:13:55
コロナで電車にあまり乗りたくないのもあって、歩くように心掛けてるけど、この暑さで断念しそう
でも食事制限するより、歩く方が自分には合ってる+8
-0
-
72. 匿名 2020/06/10(水) 15:13:57
砂糖の入った甘いお菓子。+5
-1
-
73. 匿名 2020/06/10(水) 15:14:26
>>2
チキン南蛮弁当が半額だったから食べてしまった。+10
-2
-
74. 匿名 2020/06/10(水) 15:15:12
ハニートーストorフレンチトーストにアイス乗せて食べたい。食べて後悔する位なら我慢我慢。+24
-1
-
75. 匿名 2020/06/10(水) 15:15:12
禁酒中です。私の場合は、飲むとスナック菓子を食べたりチョコ食べたり、自制心が働かなくなって太るから。+29
-1
-
76. 匿名 2020/06/10(水) 15:16:26
1人で家に居たら禁酒平気なのに旦那が飲んでたら飲みたくてたまらなくなる不思議。+11
-0
-
77. 匿名 2020/06/10(水) 15:17:58
何でカロリー高い物ほど美味しいというか中毒性あるんだろうか+48
-1
-
78. 匿名 2020/06/10(水) 15:18:05
チョコレートとパンと甘い飲み物をやめてます。
アイスはかき氷で代用する予定です。練乳は使いません。+10
-0
-
79. 匿名 2020/06/10(水) 15:18:37
>>67
ストレスは太るよ笑+6
-1
-
80. 匿名 2020/06/10(水) 15:19:21
>>67
そうなの?
3kg太ったけどそんなに気にすることじゃなかったのか+9
-0
-
81. 匿名 2020/06/10(水) 15:19:48
出来るだけ台所に近付かないようにしてる。+3
-0
-
82. 匿名 2020/06/10(水) 15:22:15
>>67
じゃあ3キロ増えても大したこと無いって事ね?+19
-1
-
83. 匿名 2020/06/10(水) 15:22:43
コロナ太りすぎて夜の米を我慢している。
白米を茶碗いっぱいに食べたいけど、赤ちゃんのグーサイズくらいの雑穀米にしてます。雑穀米って美味しいからこれまた茶碗いっぱい食べたい!+7
-0
-
84. 匿名 2020/06/10(水) 15:23:35
13時以降は食べない
断酒
5日で5kg減った
6日目からはお酒飲むけど300mlまでにしてる+4
-0
-
85. 匿名 2020/06/10(水) 15:24:12
菓子パンをなるべく食べない!
たまーに子どもの残したのを食べるけど美味しいと思えなくなった。
本当は毎朝コーヒーと共にバターたっぷりジャムたっぷりのトーストを食べたいけど我慢してる。+28
-0
-
86. 匿名 2020/06/10(水) 15:33:50
水をこまめに飲む!
水分とらなくても平気な体質で水飲むの最初は辛かったけど1ヶ月過ぎたらなんとなく調子良くなった!+23
-0
-
87. 匿名 2020/06/10(水) 15:36:35
>>84
単純にお酒控えつつ夕飯抜きって事?+3
-1
-
88. 匿名 2020/06/10(水) 15:38:49
私も禁煙した替わりに筋トレするようにしてます!筋肉付けて綺麗に痩せたい!+21
-0
-
89. 匿名 2020/06/10(水) 15:39:41
コンビニ、ドンキは誘惑が多い
から避けてます。+10
-0
-
90. 匿名 2020/06/10(水) 15:40:26
健康的ではないけど、リポドリン飲んで食事制限してる。朝に1錠だけのんでお昼は気持ち悪くてあまり食べれないし、夜も気持ち悪い+ダルいから食べてない。カフェインが多く入っているのかな?脳が活性化してなかなか眠れないから、YouTubeでストレッチや筋トレの動画漁ってやってる。食べない分1日分の野菜のんで栄養補給してる。+5
-8
-
91. 匿名 2020/06/10(水) 15:45:36
>>84
5kgの脂肪を燃焼させるには
7,200kcal×5kg=36,000kcal の欠損を出さないといけない
普段からかなりの量をたべていたか、これだけの欠損を5日で出すのはかなり大変なこと
脂肪が落ちたのではなくて筋肉が落ちて水分抜けただけかも
代謝落ちてるしアルコールにもカロリーがあるからリバウンドするよ+26
-4
-
92. 匿名 2020/06/10(水) 15:50:11
>>91
7200の数字ってなんの数字?
何日間かのカロリー?
万年ダイエッターのわしに教えて+0
-11
-
93. 匿名 2020/06/10(水) 15:53:18
2日間炭水化物我慢してみたら次の日フラフラしたので2日に1回はお昼ご飯に炭水化物食べることにした+4
-2
-
94. 匿名 2020/06/10(水) 15:53:34
アルフォートのファミリーパック一日で食べてたけど今は二日に分けて食べる。+3
-4
-
95. 匿名 2020/06/10(水) 16:02:31
パン 粉物 麺 揚げ物我慢して3ヶ月😢+15
-0
-
96. 匿名 2020/06/10(水) 16:03:24
ラーメン、パスタ!!
唐揚げや天丼、えび天丼が食べたいなー
パンケーキやケーキも食べに行きたい!
たまにご褒美も大事って思ってるんだけど
なんか行けないんだよなぁ
まだ大丈夫!ってついスルーしてしまい・・・
+7
-1
-
97. 匿名 2020/06/10(水) 16:07:11
冷蔵庫のチョコパイ我慢して早3ヶ月+13
-0
-
98. 匿名 2020/06/10(水) 16:10:35
>>92
自分で調べられないから万年ダイエッターなんでしょ…
脂肪1kgを消費するのに必要なエネルギーだよ。
だから基礎(活動)代謝+運動で地道に消費しないと脂肪は落ちない。
短期間で落ちるのは体内の水分と筋肉。
筋肉が落ちると代謝も落ちるしブヨブヨになる。+21
-0
-
99. 匿名 2020/06/10(水) 16:12:55
>>92
横ですけど見る限り
(消費カロリー)ー(摂取カロリー)=7200kcalで体重1kg減らせる
ってことじゃないですか?+8
-0
-
100. 匿名 2020/06/10(水) 16:17:06
>>4
私はお茶が好きじゃないから常時お水。
たまにカルピス。外出する時は珈琲頼む。
年に一度くらい炭酸が飲みたくなるけど一回じゃ飲みきれない。+4
-0
-
101. 匿名 2020/06/10(水) 16:20:15
>>1
ポテトチップ食べたいのであれば、自分でじゃがいもスライスしてオーブンレンジで作れば?美味しいよ♡+11
-1
-
102. 匿名 2020/06/10(水) 16:22:53
みんな偉い!
夜炭水化物抜いて、野菜を400グラム以上食べる、1500kcal以上はとらないくらい
人と会う時は気にせず食べてる
+39
-0
-
103. 匿名 2020/06/10(水) 16:25:31
>>47
禁煙すると調子よくなるって本当?
我慢してる食べ物はないけど煙草だけはやめれない💧
1ヶ月禁煙できただけで偉いと思う‼︎+10
-2
-
104. 匿名 2020/06/10(水) 16:28:27
1日1000キロカロリー以内でおさえる。子なし専業で運動しない為。+9
-5
-
105. 匿名 2020/06/10(水) 16:28:38
油を使った料理
大好きだけどやめてるキツイ+7
-0
-
106. 匿名 2020/06/10(水) 16:30:16
ダイエットの為じゃないけど、いまサッポロ一番塩味が無性に食べたい。
非常用にカップラーメン8個位置いてあるけど、欽ちゃんヌードルでもシーフードヌードルでもない
サッポロ一番塩味が食べたい‼︎
まぁインスタントラーメン好きじゃないからそのうち消えると思うけど。+22
-1
-
107. 匿名 2020/06/10(水) 16:33:52
お刺身。
大好きなんだけど、最近食べすぎると生魚の脂がキツくなってきたから節制してる。
お肉だったら脂身食べても平気なんだけど、なんでなんだろう⁇+2
-0
-
108. 匿名 2020/06/10(水) 16:36:42
>>67
でも(例えだけど)62キロと59キロってなんか違う感じするよね?3キロ大きいよ。+34
-0
-
109. 匿名 2020/06/10(水) 16:42:03
白砂糖と小麦粉食品
ラーメン、パスタ、うどん、パン、洋菓子系はずっと食べていません
パスタ食べたい+12
-1
-
110. 匿名 2020/06/10(水) 16:42:54
米は80グラム+6
-0
-
111. 匿名 2020/06/10(水) 16:56:29
>>95
やだ!すごい!
+5
-0
-
112. 匿名 2020/06/10(水) 16:57:30
夫が体力使う仕事してるんだけど35歳になって急に健康に目覚めて今までお昼はラーメン、仕事の合間にマックやらカップ麺夜ご飯食べたあとにカップ麺とか菓子パン食べてたんだけど、それを一切やめたら一ヶ月で3キロ強痩せてた
170センチ約67キロだったのが63キロになったんだけど、これって普通?
1ヶ月で中肉中背の男が3キロも痩せたから病気じゃないのかなって普通に心配なんだけど、ほんとに大丈夫かな?+3
-5
-
113. 匿名 2020/06/10(水) 16:58:32
>>108
41kgと38kgだと、もう人間じゃない感じするもんね。+3
-0
-
114. 匿名 2020/06/10(水) 16:59:04
朝、ヨーグルトとフルーツ
昼、好きなものを食べる
夜、炭水化物抜き
間食しないように、なかやまきんに君のYouTubeで運動、気休めにカロリミット飲んでゆるーく続けて2キロ減しました。あと3キロ痩せたい、、+13
-0
-
115. 匿名 2020/06/10(水) 17:00:46
>>112
全然大丈夫!
心配なら、毎日晩ご飯の後に菓子パン食べてみたらいいですよ。
ひと月で結果が出ますよ。+1
-0
-
116. 匿名 2020/06/10(水) 17:01:26
>>111
でも糖分はよく食べてます🍫+0
-1
-
117. 匿名 2020/06/10(水) 17:04:57
食べすぎない
1ヶ月で4キロ痩せたからご褒美に焼肉、マックとかいろいろ食べて1キロ戻った^ ^
明日からまた健康的な食生活しまーす+14
-0
-
118. 匿名 2020/06/10(水) 17:11:20
内容より量を摂らないようにしてる
あと運動はしてる
太ってはないけど太りたくないから万年ダイエット+12
-0
-
119. 匿名 2020/06/10(水) 17:12:19
>>103
私も半年やめたことあるんだけどね。
確かに調子よかった。
朝は起きられるし、疲れないし、空気は美味しいし。
でもやめられないw+10
-0
-
120. 匿名 2020/06/10(水) 17:13:39
>>2は特にそういう人が多いけど、どこにでもタイトル読まないのか沿った発言しない人多すぎますよね
+9
-0
-
121. 匿名 2020/06/10(水) 17:30:16
1日2リットルの水をのむ+4
-1
-
122. 匿名 2020/06/10(水) 17:32:02
お菓子をご飯代わりに食べるくらい自炊が面倒で嫌いだったけど、自粛中に時間は無限にあるようなもんだ!と思って自炊始めたら2㎏痩せた。吹き出物が格段に減ったし、我ながら料理の腕が上がったと思ってるので、これからも自炊続けたい。+16
-0
-
123. 匿名 2020/06/10(水) 17:33:35
>>6
ありがとうございます!
引き続き、頑張ります!😆✨+2
-0
-
124. 匿名 2020/06/10(水) 17:36:09
>>98
へぇー+0
-3
-
125. 匿名 2020/06/10(水) 17:36:48
>>61
すごいですね!
同じ身長体重です!
それだけ減ったら周りから「痩せた?」って言われるんじゃないですか??+5
-0
-
126. 匿名 2020/06/10(水) 17:40:10
>>118
私も万年ダイエットだわ。
マック何年も食べてないから久しぶりに食べたら血糖値上がったのか具合悪くなった。+6
-1
-
127. 匿名 2020/06/10(水) 17:40:31
>>1
偉いね。私もお芋食べたくなったらレンチンしてじゃがバターにしてる。+5
-0
-
128. 匿名 2020/06/10(水) 18:01:49
>>61
>>125
すごいですね!!
私も同じ身長体重です!!
そして同じく最近糖質制限を始めてみました。
私もそれくらいまで落とせたらな〜( ´∀`)+7
-1
-
129. 匿名 2020/06/10(水) 18:26:54
パン類とスイーツ、お菓子全般我慢してます。
でも無類のパン好きであり、お菓子好きである私はチートデイ設けてその日に食べるようにしてます。
そうしないとガチで人生の半分を損するほど私にとってはパンとお菓子は大切なのです。
+22
-1
-
130. 匿名 2020/06/10(水) 18:35:46
>>6
私も小麦のパンやめて半年です。1番の大好物…辛いけどダルさが抜けた気がします。でも食べたいよー!+22
-1
-
131. 匿名 2020/06/10(水) 18:42:45
二日連続ポテチを食べました。ポテチを食べると仕事で嫌なことがあってもプラマイゼロになるんです。ポテチありがとう+26
-1
-
132. 匿名 2020/06/10(水) 18:57:13
>>11
炭水化物抜きすぎたら危ないし逆に太る体質になるよ?
炭水化物も少なめてかにして適量は食べなきゃだよ。+14
-1
-
133. 匿名 2020/06/10(水) 18:59:15
糖尿病にならないようになるべく炭水化物や甘いものは控えてダラダラ食いを辞める。
ご飯は50gにしてます。+11
-0
-
134. 匿名 2020/06/10(水) 19:04:19
野菜をたくさん食べるっていうけどサラダでドレッシングどばどばかけてたら意味ないよね?
温野菜に少しの塩がいいのかな
みんなはどうやって野菜食べてる?+10
-1
-
135. 匿名 2020/06/10(水) 19:08:09
>>91
脂肪は1g=9kcal
9×5000g=4500kcalですよ+0
-12
-
136. 匿名 2020/06/10(水) 19:12:26
我慢って言うか自粛で動かなくなって米の量が減ったら体重が1kgちょい減った。また戻りそ〜+2
-1
-
137. 匿名 2020/06/10(水) 19:17:34
>>132
全く食べない訳ではなくたくさん食べたいのを我慢してるだけです+9
-0
-
138. 匿名 2020/06/10(水) 19:23:23
>>17
ハンバーガーのパンは糖質制限的にはアウトじゃないですか?そこは自分ルールってことかな?いや、いいんだけどポテトと飲み物さえ気を付ければ大丈夫って言い切ってるので気になってしまいました+12
-4
-
139. 匿名 2020/06/10(水) 19:26:06
>>112
大丈夫だよ。私の夫は外仕事で184センチ62キロだから。1週間前は67キロあったけど連日の暑さで痩せた。夏は食べても食べても痩せてるよ。同じ食事の私は155センチ60キロ!やっぱり運動だね…+6
-1
-
140. 匿名 2020/06/10(水) 19:50:56
>>91
あほだからそういうのは分からないけど、普段からそんなに食べない
朝パン
昼パン
夜お酒とつまみ
ぐらい
元々170cm47kgで、子ども3人産んだら体系崩れて痩せにくくなって放置してたけど、仕事始めて体重重いのがしんどいからダイエット始めたんだけど、58kgから5日で5kg落ちて、1ヶ月経った
お菓子とか食べてるけどリバウンドはしなさそうかな+1
-9
-
141. 匿名 2020/06/10(水) 19:53:16
>>113
安室ちゃんは38キロとかだったよ
お前の基準で言ってんじゃねーよ
普通に人間だわ+5
-8
-
142. 匿名 2020/06/10(水) 19:58:17
スナック菓子を買わないと決めてる
もう絶対買わない
さすがに体型、体重がやばいから+21
-1
-
143. 匿名 2020/06/10(水) 20:01:00
>>115
ありがとう!
ならよかった‥
なんか中年が急に痩せると心配でなんか病気なんじゃないかと不安だったよ
ありがとう+1
-1
-
144. 匿名 2020/06/10(水) 20:02:33
>>134
私はドレッシング手作りしてます。
面倒なときは、野菜にオリーブオイルかけてブラックペッパー少々とか。他には粉チーズやレモン汁、ワインビネガーなども使います。
市販のドレッシングはとても美味しいのですが、身体には良くないので…。あと生姜焼き+千切りキャベツだとドレッシングが不要なのでおすすめです。+13
-0
-
145. 匿名 2020/06/10(水) 20:02:34
>>139
そうなのか!ありがとう
中年の私が痩せないから同じ中年の夫が一ヶ月で3キロも痩せてすごく心配してた
心なしお疲れ気味でしんどそうだったから病気なんじゃないかなって
夏ならこれくらい痩せるか!ありがとう+3
-0
-
146. 匿名 2020/06/10(水) 20:29:28
カップーラーメン
夕食炭水化物抜き
甘いお菓子週に1回のみ
20年間この生活をしてるのでなれました。
体重も20年間変わりません。+4
-0
-
147. 匿名 2020/06/10(水) 20:48:53
我慢っていうのが一番危ないよ。たまには食べたいもの食べて満足したらまた頑張ればいいじゃない。人は簡単には太らない。脂肪1キロ増えるのに7200カロリーが必要だから一度マック食べたくらいじゃ何てことない。お昼マック食べて夜を軽めにすればいいと思うよ。+39
-2
-
148. 匿名 2020/06/10(水) 20:50:53
>>119
本当!じゃあ禁煙してみよう♪と気軽に言えない自分がいる..+10
-0
-
149. 匿名 2020/06/10(水) 20:53:57
酒。毎日呑んでたけど、やっぱ太るわ。何日か我慢してたら、少しずつ体重減ってきた。
あとは、米。米大好きだけど、食べ過ぎないようにしてる。+9
-0
-
150. 匿名 2020/06/10(水) 21:04:56
コロナを機にダイエット始めたら食べる量が減った。前は間食万歳主義だったけど、今は食べたいとは思わないし前と同じ量を食べれる気がしない。
食パンは全粒粉パン
お米(茶碗一杯)は玄米(茶碗半分)に変えた
基本的に和定食
洋食は大好きだけど体が欲っさない
腹八分目でバランスよく食べる
食べたいときは我慢しない
基本的にこのスタンスです。無理をしない緩やかなダイエットを心がけてます。
+7
-0
-
151. 匿名 2020/06/10(水) 21:42:03
>>58
かわいい笑笑+16
-3
-
152. 匿名 2020/06/10(水) 21:45:55
>>134
ドレッシングかけないなー
素材の味楽しんでます+5
-1
-
153. 匿名 2020/06/10(水) 22:03:30
筋トレ始めたら腰痛が…
パーソナル入会したのに…+4
-0
-
154. 匿名 2020/06/10(水) 22:17:52
唐揚げやジャンクフード、お菓子、菓子パンとかのカロリーが高くて美味しいものは我慢してる
食べてしまったら水の泡になってしまうから我慢するしかない+14
-0
-
155. 匿名 2020/06/10(水) 22:29:28
マヨは一生口にしない。+1
-7
-
156. 匿名 2020/06/10(水) 22:40:26
間食って癖だよね?
チョコレート好きだけど我慢したら平気になった
でもいつかまたスイッチが入り一気に食べそう
+23
-0
-
157. 匿名 2020/06/10(水) 22:50:10
お菓子食べてないなぁ
後20時以降は何も食べないようにしてる。
これが健康的なのかは意識してないけど。+9
-1
-
158. 匿名 2020/06/10(水) 23:03:07
>>2
トピタイやトピ内容見て分かるよね…。
どう考えてもダイエットを頑張ってる方に向けたトピなのにいじわるすぎる。+10
-1
-
159. 匿名 2020/06/10(水) 23:12:23
>>4
ずーっと続けると、慣れてくるよ
全然苦じゃなくなるから、がんばろ!+11
-0
-
160. 匿名 2020/06/10(水) 23:14:59
酒を完全に辞めました。
しかし悲しいことにお酒飲んでた頃は本当に酒だけで満足しててほっっとんど食事してなかったからご飯食べ始めて太ってる。空腹脱水で流し込む酒が大好きでした。
長い目で見るよ…(T_T)+11
-0
-
161. 匿名 2020/06/10(水) 23:21:29
夜は炭水化物を控えてます、ラーメンやパスタうどんはなるべく食べない。
全部やめるとストレスになるのでお菓子は適量食べてます。
あとはYouTube見てトレーニング。
いつもは2週間もたないんだけど、珍しく2ヶ月半続いています。
40代ですが2kg減ってズボンが緩くなりました。+21
-0
-
162. 匿名 2020/06/10(水) 23:24:48
>>137
良かった!余計なお世話だけど心配になってしまいまして、すみませんでした。+2
-1
-
163. 匿名 2020/06/10(水) 23:41:09
普段は我慢できるけど、生理前だけはどうしても我慢出来なくて甘いものやポテチやお菓子食べちゃう。みなさん生理前でも耐えれますか?
+7
-0
-
164. 匿名 2020/06/11(木) 00:14:04
>>58
ありがとう~ありがとう~。って思い出した。+10
-0
-
165. 匿名 2020/06/11(木) 00:31:38
カロリー計算してる。
本当は甘いコーヒー系、コーラが大好きだけど我慢して炭酸水飲んでる。朝はカフェラテ(甘くない)のはokにした。
チートデイまで我慢。+8
-0
-
166. 匿名 2020/06/11(木) 00:33:07
>>163
ミルクティー味のプロテインで意外に満足感得てる!
今までプロテインらしさが苦手で避けてたけど、最近のはだいぶ美味しくなったよ。+10
-0
-
167. 匿名 2020/06/11(木) 00:41:53
>>162
いいえ!
ご心配ありがとう!+2
-0
-
168. 匿名 2020/06/11(木) 00:46:58
山盛りのお米と山盛りのパスタ
口の中いっぱいに炭水化物を詰め込むのが大好きなので、目標体重達成したら山盛りパスタとお米を食べるのが夢+11
-0
-
169. 匿名 2020/06/11(木) 01:19:12
>>125
>>128
ありがとうございます♡今自粛中でまだ友人にも会えていないので、残念ながらまだ誰にも気付かれていませんw食べる順番を意識して、ヨーグルトやヤクルトなどの乳製品を多く取るようにしたら、スルスルっと痩せました!簡単なのでお勧めです
+9
-0
-
170. 匿名 2020/06/11(木) 02:47:54
主さんと逆ですわ
ポテチたべてます、モスバーガーも菜摘シリーズ買おうと思う
その代わりカップ麺我慢!
中毒で鬼のようにたべてたので。。^^;+5
-0
-
171. 匿名 2020/06/11(木) 03:09:48
毎日1時間の家トレとカロリー計算してて
カロリー制限内なら特に食事制限は設けず
もしオーバーしたら30分多く家トレやるって決めてます!
+8
-0
-
172. 匿名 2020/06/11(木) 03:19:19
脂質をおさえるためチーズ、ナッツ、ヨーグルトとお菓子とパンを控えてる。
私には糖質制限よりつらい。+8
-0
-
173. 匿名 2020/06/11(木) 04:32:16
>>84
13時ってすごい+4
-1
-
174. 匿名 2020/06/11(木) 04:33:31
>>90
いいなー
私リポドリン効かなかった…+1
-1
-
175. 匿名 2020/06/11(木) 08:40:56
3駅分(40分)歩く
朝ヨーグルト、昼は和食、夜炭水化物超少なめのタンパク質、野菜たっぷりおかず!
始めて間もないから一キロ減かな!+11
-0
-
176. 匿名 2020/06/11(木) 09:34:31
食べる量がいっときガクッと減ってそれまでは甘いものとか脂っこいものとか大好きだったのが今は全然食べたいと思わなくなりました+3
-0
-
177. 匿名 2020/06/11(木) 10:15:33
運動大嫌いだけど、毎日ゆるい筋トレ続けてる。食事制限はなし。
1日15分くらいしかしないから体重は変わらないけど、パンツには余裕ができてきた気がする!
このままがんばりたい~
+17
-0
-
178. 匿名 2020/06/11(木) 10:19:27
>>1ダイエットというより肉はあまりたくさん食べないようにしてる
+4
-0
-
179. 匿名 2020/06/11(木) 11:07:35
>>6
私も菓子パンはもう思い出せないくらい食べてない
カロリーすごいものね+7
-0
-
180. 匿名 2020/06/11(木) 12:10:51
>>1
大好きなパンを我慢してる😖小麦粉系で太るから…
あーーデニッシュ食べたいっ!!+13
-0
-
181. 匿名 2020/06/11(木) 13:14:21
>>1
ジャンクフードって食べれば食べる程どんどん依存していくんだってね。
私も暫く食べなければ平気になるけど、一度食べ出すとマックとか連続で通ってしまう。+21
-0
-
182. 匿名 2020/06/11(木) 13:54:37
>>43
ストイック過ぎるとダイエット辞めたときに反動が凄いから、たまーに少し食べても良いのでは?と思います♪+7
-0
-
183. 匿名 2020/06/11(木) 14:07:50
基本的にお菓子禁止した
甘いもの食べたい時はトマトとかフルーツや干し芋食べてる+7
-0
-
184. 匿名 2020/06/11(木) 17:23:30
いつもダイエットといえば断食で、食べないダイエットしかしたことなかったから10年くらい普通の食事なんてしたことないった。太ったと思ったら食べ物口に含んで噛んで出したり。痩せたら連日一人で食べ放題行ったり。お酒だけで過ごしたり。それの繰り返し。
今月から三食食べはじめて今は太ってきてしまったけどとにかく普通に戻りたいから筋トレしながら醜い体型と向き合います!+10
-0
-
185. 匿名 2020/06/11(木) 20:11:03
>>11
私も食べたくなってしまうので、糖質ゼロ麺で野菜たくさんにして作ってます!+2
-0
-
186. 匿名 2020/06/11(木) 22:30:55
>>9運動なにしてるんですか??
ジョギングして二週間ですが 筋肉なのか足太くなってきて体重も重くなりおちこんでます。
食事制限もしてますが😭+1
-0
-
187. 匿名 2020/06/11(木) 22:50:03
お腹がパンパンになるまでは食べないようにしてる。
少なめに用意して食べ過ぎないように。
食べようと思えばもうちょっと食べられるけどな~っていう名残惜しいくらいでやめておく。
禁止食品も設けず何でも好きな物食べて標準体重以下をキープしています。+7
-0
-
188. 匿名 2020/06/12(金) 00:57:41
白米は朝昼で80gにしてる!
本当は玄米にした方が良いんだけど米好きとしてはどうしても白米は譲れない…
あとは大嫌いな筋トレを毎日継続、飲み物は水、ブロッコリー食べる等々+5
-0
-
189. 匿名 2020/06/12(金) 17:01:44
>>96
いや、その気持ちって大事だよ!!
まだ大丈夫!って抑えられるまでになることが難しかったり挫折しちゃう人が多いからすごいよ!!
崩れるのは一瞬だもん。
そこで傾かないあなたはすごい。+1
-0
-
190. 匿名 2020/06/12(金) 17:03:44
>>184
私も似た状況です。
3食食べるの怖いし、太っていくのが辛いし、省エネになった体はなかなか痩せてくれないよね。一緒に頑張りましょう+5
-0
-
191. 匿名 2020/06/13(土) 12:10:24
元々白米も小麦粉も大好きだけど、朝昼の炭水化物は玄米にもち麦混ぜたもの、夜は炭水化物抜きにしてる。
でも、お菓子がどうしてもどうしても我慢できなくて体重殆ど落ちない…!+3
-0
-
192. 匿名 2020/06/13(土) 19:05:56
ジュ…ジュース…
みんなストイックで頑張ろうと思います+0
-0
-
193. 匿名 2020/06/14(日) 23:40:16
コーラは何年も飲んでません。+3
-0
-
194. 匿名 2020/06/16(火) 12:37:34
>>28
ちょっとボケて言ってるだけなのわからないのかね。
+1
-0
-
195. 匿名 2020/06/16(火) 16:33:21
もう、8年近くポテチ食べてないかも、、、
何も考えずに食べたい!!!
けど、罪悪感が半端ない!笑
それがストレスになるから食べれないでいる、、、
お菓子も4.5年食べてなくて、先週カカオ86%のチョコ食べたら甘くて美味しかった!!!
+2
-0
-
196. 匿名 2020/06/17(水) 00:34:47
>>1
27だけど23くらいまで飽きるほど食べてきたせいか
買わなくなったw別に我慢してるわけでもない+0
-0
-
197. 匿名 2020/06/17(水) 16:03:02
お菓子大好き人間で全面禁止するとどうしても我慢できなくてどか食いしてリバウンドっていう過去の苦い経験から全面禁止ではなくお菓子自体を低糖質、低カロリーのものに置き換えた。(ポテチ食べたくなったらローソンのこんにゃくチップスのり塩味←1袋59キロカロリー!にするとか)
代わりのものがあると精神的に少し楽!でもほんとは夜中にポテチバリバリ食べたい!!!!w
とはいいつつも、お菓子を低カロリーにするのと17:00以降食べない生活で1ヶ月3.4キロ減ったから今までの努力を無駄にしないためにも引き続きがんばる!!!+2
-0
-
198. 匿名 2020/06/19(金) 09:48:27
>>42
私も禁酒してます!ビール大好きなんですが、飲みたいときはノンアルコールビール飲んでます。結構満足できます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する