
食べ盛りのお子さんのご飯
119コメント2015/01/24(土) 00:15
-
1. 匿名 2015/01/22(木) 20:46:28
我が家は小3、小1の男の子が二人います
最近とにかくよく食べる様になって来ました
中・高生だともっと食べる様になりますよね
このままだと将来的に家計がちょっと怖いくらいです
主人は「米食べさせるといいよ」と言いますが、それなりにオカズもないと...と思います
よく食べる、食べ盛りのお子さんの食事はどんな物が多いですか?
ちなみに今日は下校後みかん、肉まん、プリン、おせんべい
夕食は生姜焼き、レンコンと竹輪ののキンピラ、オクラの胡麻和え、サラダ、しらす入り納豆とワカメともやしのお味噌汁です
オヤツもしっかり食べますがご飯もしっかり、食べ過ぎかもしれませんが二人と太ってはいません+141
-4
-
2. 匿名 2015/01/22(木) 20:47:30
卵かけご飯+30
-7
-
3. 匿名 2015/01/22(木) 20:47:39
ほんで?+13
-69
-
4. 匿名 2015/01/22(木) 20:49:52
そのうちいつものおかずでご飯3杯食べるようになるから大丈夫+209
-4
-
5. 匿名 2015/01/22(木) 20:49:55
イモでも食べさせれば?
じゃがバターとか 焼き芋とか。
お腹ふくれそう。
体にもいいし。
+140
-11
-
6. 匿名 2015/01/22(木) 20:50:13
それ聞いて参考になるかな?
+2
-58
-
7. 匿名 2015/01/22(木) 20:50:34
夕飯があっさりしすぎのような。+15
-91
-
8. 匿名 2015/01/22(木) 20:50:51
今晩の夕飯、100円の回転寿司でも金額がはね上がった(´д`|||)
鶏肉、豚肉。
+87
-2
-
9. 匿名 2015/01/22(木) 20:51:02
いいなぁよく食べる子...
ちょっと羨ましい+127
-3
-
10. 匿名 2015/01/22(木) 20:51:40
大変そう。女の子で良かった…+13
-105
-
11. 匿名 2015/01/22(木) 20:51:52
食費は増えるよ+98
-2
-
12. 匿名 2015/01/22(木) 20:52:10
私が学生の時は弟が2人いるので、常に冷凍庫にたこ焼き、大判焼き、焼きおにぎりが入ってました。
夕飯も肉!肉!肉!!でした(笑)
そんな私も男の子3人の母になり、まだ小さいから良いけど、思春期を考えるだけで頭が痛くなります。コストコで肉やオヤツになるようなものをまとめ買いしておこうかなと考えてます!
+101
-1
-
13. 匿名 2015/01/22(木) 20:52:50
今日のおやつはお好み焼きでした。
昨日は特大おにぎり+61
-0
-
14. 匿名 2015/01/22(木) 20:53:15
うちの息子、中学生で見た目はガリガリなのに、半端なく食べます
ご飯も毎食どんぶり2杯
おかずは肉類が大好き
我が家のエンゲル係数かなり高い+113
-0
-
15. 匿名 2015/01/22(木) 20:53:32
中学生2人います!
とりあえず週一でカレー。とにかくご飯たくさん炊く笑
あとは味噌汁を具だくさんにしてかさを増やしたり。
大きくなるとやっぱり食費、かかりますよー('・_・`)+109
-1
-
16. 匿名 2015/01/22(木) 20:53:36
焼きそば+22
-2
-
17. 匿名 2015/01/22(木) 20:53:39
トピ主さん、夕飯の栄養バランスもよさそうで
健康的でいいですね!
うちも、もやし使います。+201
-2
-
18. 匿名 2015/01/22(木) 20:53:50
金銭的にきついと大変ですね。
事情を話してご実家に頼ってみては?+5
-73
-
19. 匿名 2015/01/22(木) 20:53:56
うちはご飯、主菜1品副菜1品にサラダ、汁物と大体決まってる。
子供に合わせて品数増やしたりはしないかな。
好きなだけ食べさしてたら胃が大きくなりそう!+13
-41
-
20. 匿名 2015/01/22(木) 20:55:41
高校生と大学生の息子がいます。
とりあえず、油と肉の組み合わせが最強です。
唐揚げ、トンカツだとそれだけで満足。
カレーには焼き鳥やメンチカツなんかをつける。忙しい時には丼ものですね。
親子丼、豚丼、カツ丼(カツだけ買ってくる)!
+91
-2
-
21. 匿名 2015/01/22(木) 20:55:47
汁物を具沢山にしています。
豚汁にしたり、今日は根菜たっぷり入れてすいとんにしました。どんぶりによそって食べます。+53
-0
-
22. 匿名 2015/01/22(木) 20:56:06
粉ものはいいよね〜お味噌汁かわりのうどんとかも助かる気がします。
おいしい海苔おいとくと安く済むし助かる+29
-0
-
23. 匿名 2015/01/22(木) 20:57:48
肉肉肉( ̄□ ̄;)!!+45
-2
-
24. 匿名 2015/01/22(木) 20:58:08
うちの子も最近よく食べます(^^)
成長期なのでたくさん食べて大きくなってほしいです!
でも、メニューはみんなが食べるものを一緒に!!!
好き嫌いは許しませんよ(^o^)+41
-4
-
25. 匿名 2015/01/22(木) 20:58:43
トピ主さんの夕食、美味しそうですね!
私は兄が2人いますが、ご飯でお腹を満たさせるために、ふりかけとか鰹節とか岩のりとか、ご飯の友がたくさんあります。+83
-0
-
26. 匿名 2015/01/22(木) 20:58:50
うちは小4の息子が1人だけど、夫も大食い
丼もの、いろんな種類のカレーとかご飯をいっぱい食べられる物のレパートリーが増えた
丼の時は、野菜たっぷりの味噌汁をつける+28
-3
-
27. 匿名 2015/01/22(木) 20:58:54
出典:takemaru03.up.n.seesaa.net
+40
-6
-
28. 匿名 2015/01/22(木) 20:58:54
私は今まさに食べ盛りの
女子高生ですが、、、
焼きおにぎりはどうですか?
脂質や糖質が少なくお腹も膨れ、
小さい子は喜ぶと思います!+71
-2
-
29. 匿名 2015/01/22(木) 20:58:54
9さん分かる
うちも中高生男子2人いるけど、私と変わらないくらいか下手したら私より食べない…
食べ放題行っても元が取れる気しないのでいかないし+28
-2
-
30. 匿名 2015/01/22(木) 20:59:32
外食バージョン
例ガスト*御飯大盛、ステーキとハンバーグのセット、スープ、ドリア。占めてひとりで二千円くらい食べます。
焼き肉は食べ放題しか連れていけません。
誕生日に油断して普通の所いったら家族4人で二万七千円…
でもガシガシたべる姿は爽快ですよー!+67
-1
-
31. 匿名 2015/01/22(木) 20:59:38
家庭によるんじゃない?
周りに男の子四人とかのお母さんが何故か何人もいるけど、ご飯の品数も量も多く作っておかずもご飯も沢山って家庭もいれば、おかずの量はいつも一緒で白いご飯で調整するって家庭もある。
食後にやっぱりお腹すいた〜って言った時、追加で作ってあげるお母さんもいれば、子供達が勝手にカップラーメン食べてるって人もいたし。
まぁ、おかずがなくても、ご飯のお供があれば勝手に食べるよ!!お供がなければ勝手に創作してるよ。食べ盛りなんてそんなもん。+48
-1
-
32. 匿名 2015/01/22(木) 20:59:46
大きくなるとやっぱりどこの子も肉!肉!肉ですよねw+79
-1
-
33. 匿名 2015/01/22(木) 20:59:53
母がよくサツマイモを蒸してくれたり
素揚げしてお塩をかけたものを食べさせてくれました。
今聞くと、兄がご飯1合食べちゃうから
予めお腹を満たす作戦だと言ってました+44
-3
-
34. 匿名 2015/01/22(木) 21:00:44
焼き飯とかおかずもいらないし腹持ちもいいからお勧めします+47
-1
-
35. 匿名 2015/01/22(木) 21:01:00
おかず増やすよりいつものおかずプラス美味しい漬け物やら明太子やら昆布を出せば飯を食う!+56
-0
-
36. 匿名 2015/01/22(木) 21:01:21
ごはんの友があるといい‼︎
うちの子のお気に入りはほたるイカの沖漬けです。塩分キツイからたまにしか買わないけど。
納豆は必ず冷蔵庫に入っています。
おやつが納豆ごはんのときもある。+15
-3
-
37. 匿名 2015/01/22(木) 21:01:24
18さん何言ってんの?
別にお金がないとか言ってないじゃん。
幸せな悩みじゃないの!+68
-2
-
38. 匿名 2015/01/22(木) 21:02:10
食べ盛りだから?それとも個人差?
うちの旦那、男のくせにチマチマ少食だよ...
ある意味家計には優しいが。+20
-3
-
39. 匿名 2015/01/22(木) 21:02:28
28です!ごめんなさい!
焼きおにぎりと書きましたが
間食と勘違いしていました。+27
-0
-
40. 匿名 2015/01/22(木) 21:03:15
まだ小学生なら甘いオヤツがいいんだろうけど、運動部に入ったりしたらオヤツは炭水化物じゃないと持たない
帰ってきたら食べるものがある環境にしておかないと部活帰りに頻繁に買い食いされたらお金かかる
おにぎりお好み焼き惣菜パンうどんなど満腹感あるもの食べさせてさらに普通に夕飯も食べるくらいですよ+36
-2
-
41. 匿名 2015/01/22(木) 21:03:54
うちも女の子ですが、最近よく食べます♪
今晩もご飯おかわりしてたので、そろそろ冷凍庫にすぐ食べれるような焼おにぎりや、おうどん等常備しようかと思っています。
家計は厳しいけど、沢山食べてくれる子どもを見てると幸せな気持ちになりますね(*^^*)
今の時期は、うちではかさましに具沢山お味噌汁にお餅入れてます+69
-1
-
42. 匿名 2015/01/22(木) 21:08:39
うちは貧乏だったから、お茶ガブ飲みで胃を満たしてた+9
-8
-
43. 匿名 2015/01/22(木) 21:08:42
唐揚げに野菜をたくさん、レタスとかキャベツを盛ってます
さらにマヨネーズ消費がすごい
+18
-1
-
44. 匿名 2015/01/22(木) 21:13:07
会社に大学生~高校生3人の男の子をもつオバサンがいるけど、毎日米を10合炊くって言ってた。
5合炊きのお釜2台をフル回転させるらしい。
卵は1週間に3パック、牛乳は1日2L消費。
おかずが足りないと文句を言われたら、ふりかけでご飯を2杯食べさせて満足させるとか…
兄弟がいないので育ち盛りの男の子の食欲を知って驚いた。+86
-4
-
45. 匿名 2015/01/22(木) 21:15:47
小学1年生の男の子です。保育園の時は心配するくらい食べませんでしたが今はたくさん食べるようになりどんぶりに大盛り食べたあとオニギリを作ってとねだられます。ウチは基本的に裕福ではないのですが実家が農家のでおコメをたくさん食べさせてます!ちなみにオヤツもうちはオニギリですw+28
-1
-
46. 匿名 2015/01/22(木) 21:17:10
家も小学3.1年長の男三兄弟
今はまだ普通の食欲です
成長と伴い食品が気になります+9
-3
-
47. 匿名 2015/01/22(木) 21:17:44
我が家も男の子二人。
麺類の時も米が食べたい人達です。
ダブル炭水化物は日常です。+31
-1
-
48. 匿名 2015/01/22(木) 21:18:49
うちも、三姉妹なのによく食べます・・・
痩せの大食い。
一番下の子なんて、小学一年生なのに普通のサイズのカレーとラーメンを一度に平らげます。
これから先が怖い。
うちは海辺の田舎なので、野菜と魚が安いので、なるべくそれを駆使してます。
手間はかかるけど、コロッケはオススメです!
挽き肉少量で、あとはイモと玉ねぎとかニンジンで大量に作ります。
冷凍もできるし。
あとは、キャベツ山盛りのサラダとかで満たしてもらう。
魚も、煮魚とかテリヤキとかちょっと濃いめの味付けでごはんをたくさん食べてもらいます・・・+17
-0
-
49. 匿名 2015/01/22(木) 21:19:26
トピ主さんの子供になりたい!
バランスもいいし美味しそう!!+51
-0
-
50. 匿名 2015/01/22(木) 21:20:26
早食いさせないで時間かけて食べさせるようにすると、とりあえず何か食べたい!っていうのが減ったような
気持ち的に満足するのかな+5
-2
-
51. 匿名 2015/01/22(木) 21:21:30
中高校生で部活してたら昼、夕、晩、夜食食べます。
米と麺類ですね。+10
-0
-
52. 匿名 2015/01/22(木) 21:23:04
痩せてる子の大食いはいいけど、デブは食うな、運動して我慢しろって思う+12
-6
-
53. 匿名 2015/01/22(木) 21:23:09
今の高校生は体育会系の部活に入ると試合前に
カーボローディングとかやりだすので
炊飯器買い足したりしたりホント食事の管理が
大変になりますよね
子供見てると自分たちみたいに好きなもの勝手に食べてた時と
時代が変わったな~と思います+10
-1
-
54. 匿名 2015/01/22(木) 21:25:50
中学生の息子は晩御飯の時はお茶でなく1リットルの牛乳です。その方が吸収がいいらしいです。170超えてます。+25
-1
-
55. 匿名 2015/01/22(木) 21:29:55
うちは子供三人います。野菜ゴロゴロスープや、カレー、シチュー、野菜炒めを大量に作り、ドッカーンと出します。
たまに餃子120個とか作ったりしますが、とにかくデカイ鍋が大活躍!
大皿で出します。相撲部屋のようですが、気持ちいいです(笑)
作りがいありますよね〜
+27
-0
-
56. 匿名 2015/01/22(木) 21:31:02
関係ないけど、うちめちゃくちゃ牛乳飲む
男の子って牛乳好きじゃないですか?+42
-0
-
57. 匿名 2015/01/22(木) 21:33:21
周りの身長が大きい子ばかりで自分の子の身長が小さいと、将来身長が小さいことで悩むことになるのではと思い、ここぞとばかりに食べさせます。+9
-0
-
58. 匿名 2015/01/22(木) 21:35:09
トピ主です
ご飯のお供いいですね~
オカズの品数やお財布にも限度がありますもんねw
ご飯の前にある程度の空腹を満たす、粉物、麺類など参考になる事ばかりでとてもありがたいです
引き続き教えてください
あっ夕食のメニューを褒めてくれた方どうもありがとー!!+40
-2
-
59. 匿名 2015/01/22(木) 21:35:52
陸上部の男子高校生と、吹奏楽部の女子中学生の母です。
油ものでお腹を満たしすぎるのも少々気を使うので、常にかたくちいわしせんべいとか、小魚を常備しています。
間食をする前にひとつかじりなさいと言ってます。
よく噛むことで満腹中枢を刺激し、顎を鍛えるためです。
カレーライスの残り鍋に茹でたジャガイモを入れて潰し、おからを混ぜてコロッケにしたものを沢山冷凍して常備しています。
間食にも栄養をと考えたのと、娘がカロリーは気になると言っているので変なダイエットに走らないようおからを駆使しています
他にもおからパンケーキを野菜ジュースで作ったものなど。
おからは安いし腹持ちも良いので我が家では神!!+22
-3
-
60. 匿名 2015/01/22(木) 21:38:11
2歳の男の子のママです。
4月に出産予定ですが、次も男の子ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
参考にさせて下さい‼︎(^o^)+21
-2
-
61. 匿名 2015/01/22(木) 21:41:22
うちの息子は中学生ですが炊き込みご飯が好きなので週3でしてます!+10
-1
-
62. 匿名 2015/01/22(木) 21:47:04
食費を抑えてお腹いっぱいにしたい場合は、もやしチヂミはいかがでしょう?
粉ともやしさえあれば出来ます。
若しくは、大根チヂミ。千切り大根に片栗粉を大さじ1くらいまぶして胡麻油でカリカリに焼くだけ。
どちらともタレはポン酢に一味と胡麻油を混ぜれば出来上がり。
お子様ならソースマヨでも良いのかな。
具は、お肉や魚介類、チーズなど何を混ぜてもOKです。+26
-2
-
63. 匿名 2015/01/22(木) 21:50:50
おかずを考えるのが面倒で、米でお腹いっぱいにしてほしいのであれば、丼ものをたくさん作れるようにしてみては?ご飯との塩梅は自分で決めてもらって上の物だけ作れば良いので楽♪
ホットプレート料理も色々作れると良いかも。
私がよくするのは、ホットプレートでデカオムライス。安上がりだしケチャップ味は大好きな子供いないだろうし。
たまにチーズを入れると大喜びだったりする。+7
-0
-
64. 匿名 2015/01/22(木) 21:51:03
三人兄弟で兄、私、妹と兄、私が凄く食べるんですが毎日、肉1キロが当たり前でそれでも足りなかったって言われて良くブラックホールと言われてました。
確かに足りないときは納豆ごはん、卵かけ御飯、お茶漬けやら勝手にベーコンかウインナー焼いてマヨネーズをたっぷりかけて夜中食べてました( ̄▽ ̄)
あんなに食べても中高は太らなかったから不思議だわ…今あんな生活してたらブクブク太って大変なことになる…てか今、脂っこいのばっか食べたら戻します。
年には敵わないな〜(T_T)
食べたくても入らない…+16
-1
-
65. 匿名 2015/01/22(木) 21:52:32
唐揚げ、ハンバーグ、豚の生姜焼き、はよく作ります!
疲れた日は、カレーライスにしちゃう+15
-0
-
66. 匿名 2015/01/22(木) 21:52:35
私が中学生の時、焼きそばとご飯を混ぜたものが流行ったな。
コメソバじゃなくてなんだっけかな。
お弁当に入れてくる子が多くて、育ち盛りには炭水化物パンチに満足した物です。+15
-0
-
67. 匿名 2015/01/22(木) 21:54:25
幼稚園児の男の子の2人のママです‼︎‼︎
今全然食べなくてガリガリだから心配です꒰ˊ• ·̭ •̥ ꒱口まで運ばなきゃ食べない。。。
家族四人で鳥もも肉2枚もあれば唐揚げも充分足ります…
皆さんのカキコミ見て今からワクワクしてます‼︎‼︎コストコや業務スーパーでごっそり買うのが夢です★+18
-2
-
68. 匿名 2015/01/22(木) 21:54:31
うちは小5の男の子。
ガリガリで食も細く心配していましたが、最近になってやっと食べてくれるようになりました。
おやつに焼きおにぎり。
今日の夕ご飯は、ご飯、もやしの味噌汁、鳥肉の手羽先の塩焼き、カレイの煮物、オクラと山芋のワカメサラダ、レタスを塩と胡麻油であえたもの、納豆、でした。
とにかく、肉は必ず、魚と野菜も出来るだけ食べさせるようにしています。
中国産はこわいので、多少高くついても、国産&栄養を優先しています。
その分、他を節約しています(^^;;+9
-1
-
69. 匿名 2015/01/22(木) 21:55:47
食べるのは仕方ない!健康で大きく育てよ!親が我慢すればいい!+8
-2
-
70. 匿名 2015/01/22(木) 21:56:37
カレーに野菜肉具沢山煮込みうどん!!とか、
チャーハンに野菜肉具沢山煮込み!!とか、オサレな組み合わせより量!!で
それ+サラダとか+6
-2
-
71. 匿名 2015/01/22(木) 21:57:37
私、岩手出身なのですが関東に来て生中華麺の高さに驚いています。
地元だと5玉で150円くらいで売られていて、タレを買っても一食50円しないので、おやつによく食べさせられていました。
+6
-0
-
72. 匿名 2015/01/22(木) 21:59:02
66
そばめしだよね?
確かに炭水化物Wで腹持ち良さそう+24
-1
-
73. 匿名 2015/01/22(木) 22:01:53
子ども目線になってしまいますがm(_ _)m
三人兄妹ですが昔から我が家は学校からかえってきて夜ご飯までの間は冷凍食品を各々チンして食べてました!
市販の冷凍食品じゃなくて手作りの焼きおにぎり、から揚げ、豆腐ハンバーグなどだったので母なりに節約してるんだろうなと思ってました
兄2人を見ていて思ったことは、お米を炊いてくれていて、梅干しや納豆、ふりかけがあれば空腹が満たされるのでとにかくお米があれば子どもはなんとかなりますよ!笑+15
-0
-
74. 匿名 2015/01/22(木) 22:06:15
72
おおおおお そばめしです!
あの時は、そばめし用に焼そばソースが売っていました。
今もあるのかな。
あれは、育ち盛りには最高だと思います。+18
-1
-
75. 匿名 2015/01/22(木) 22:07:27
うちは中1男子。
カレーやハヤシライスなんかは飲むように食べてます(;^_^A。
外食は食べ放題しか連れて行けません。
給料日前は炭水化物メインになってしまいますね~。
肉は基本、鶏肉・豚肉メインです。
+15
-0
-
76. 匿名 2015/01/22(木) 22:07:59
55
そうか!
食べる量が増えるってだけじゃなくお皿や鍋も大きい方が便利なんだね
お茶碗もそのうちどんぶりになるんだろう
+7
-1
-
77. 匿名 2015/01/22(木) 22:08:10
私は中学の頃、すっごく食べました!
運動部掛け持ちした後 走って帰宅。
丼ご飯の卵かけを食べ、走ってスイミングクラブに。
カロリーメイトを食べながら走って帰宅。
夕食はおかわりして食べてました。
でもガリガリでした…
35歳になった今では、あまり食べないのにブヨブヨ(^_^;)
育ち盛りの食欲って凄まじいですね。+15
-0
-
78. 匿名 2015/01/22(木) 22:08:22
まだ幼稚園だけどうちも男2人なので参考になります!
まだ小さいですが肉なんてわたしよりたくさん食べているので末恐ろしい(>_<)+8
-1
-
79. 匿名 2015/01/22(木) 22:09:08
男3人います
食パンにマヨネーズ(バターは高いから)塗って、トースターで焼いて、キッチンばさみで切って(多くみせる)小さくして、3人に別けてます。1回で1斤食べます。+9
-0
-
80. 匿名 2015/01/22(木) 22:09:19
56
うちの息子2歳も牛乳大好き!
なんの根拠もないし、たまたま周りもそうだったんだけど…男の子の赤ちゃんって母乳・授乳、おっぱい好きな子多い気がする。
だから、牛乳とか懐かしいっていうか潜在的に好む傾向にあるのかなと思ってる+9
-1
-
81. 匿名 2015/01/22(木) 22:10:20
そばめし懐かしい!
久しぶりに作ってみようw+9
-0
-
82. 匿名 2015/01/22(木) 22:11:12
いとこ達が男3人ですが、高校生になったら、体系気にして食べなくなるそうです。中学生頃は、一升は炊いていたみたい+7
-0
-
83. 匿名 2015/01/22(木) 22:11:20
66 そばめし+3
-0
-
84. 匿名 2015/01/22(木) 22:16:01
最近小1の息子がご飯三回とかおかわりするから末恐ろしくて仕方ない(=゚ω゚)ノ
このトピ参考になるー+11
-0
-
85. 匿名 2015/01/22(木) 22:16:20
うわーそばめし昔流行ったよね!?(笑)
久しぶりにすっごい食べたくなった!
普通の焼きそばを作って、ご飯と炒めるだけでいいのかなぁ?+13
-0
-
86. 匿名 2015/01/22(木) 22:18:59
77
私は高校生になってもよーく食べてました
ろくに部活もしてないのにw
若い頃は代謝がいいんですかね?
大食いの癖にガリガリでした
そして同じく今はブヨブヨですよwww
+7
-0
-
87. 匿名 2015/01/22(木) 22:27:31
中学の息子が二人います。
小学校を卒業するまではかなりの少食で、給食は全部食べたかな…と毎日心配してました。
中学になってから急に背も伸び、食欲が爆発したかのようで嬉しい悲鳴をあげています。
閉店前にウォーキングがてらスーパーへ行き、安くなったものをまとめ買いする日々。
買っても買っても残りません。
今夜はラーメン丼いっぱいの豚丼。
そして酢の物、ハムとタマゴのフライ、けんちん汁。
足りない分はサプリ。
毎日たくさん食べてるのをニヤニヤして見てます。+16
-1
-
88. ヘトヘトママ 2015/01/22(木) 22:31:40
我が家も、大学生と高校生の息子2人と大食いの夫!夜米を6合!朝も…弁当あるから6合!
朝から晩まで…ご飯の支度に追われる〜
高校生の息子がインフルになったから食欲落ちるかと…思ったら…インフル初日の昼から…うどん2玉・ジャー弁当・バナナヨーグルト!夜は…ワンタンスープ大盛り・ビビンバ丼大盛り!夜食に、お餅入りぜんざいを完食❗️
お陰で、翌日には熱なし❗️
食べる子は…すごい体力だ!
食べ盛りの息子は…大変です+21
-1
-
89. 匿名 2015/01/22(木) 22:33:18
2年生男児
今日の給食は唐揚げ
やっぱり人気でおかわりしたい子が何人もいてジャンケンになったらしい
で、うちの子は負けて白米をおかわりしたって(笑)
全部食べきってからじゃないとおかわり出来ないルールなのでもうおかずはなし
「ご飯だけおかわりして食べたの?」と聞いたら「うん!ジャンケンで勝ったから」
白米のおかわりだけでもジャンケン争いになるのかと思ったらちょっとおかしかった
お腹すいてればなんでも美味しいんだね+14
-0
-
90. 匿名 2015/01/22(木) 22:37:29
87
ハムとタマゴのフライが気になります
レシピ教えて下さーい+9
-0
-
91. 匿名 2015/01/22(木) 22:41:21
陸上部の高校生とバスケ部の中学生と、小学生の男子3人の母です。
唐揚げは1kgでも少なめな方…焼きそばは6玉炒めると親の分がなくなり、餃子100個が3分くらいでなくなります(^_^;)
そんな我が家にはりんごが段ボールで常備してあります。よく洗って皮も剥かずに丸かじりです。噛むことで、満腹感が得られるので。
大変だけど、いつかダンナと2人暮らしになった時、今までのくせでお肉や野菜を多く買い過ぎちゃって、あの頃は楽しかったなぁ〜って淋しく思い出すんだろうな。+32
-1
-
92. 匿名 2015/01/22(木) 22:44:51
ポテトサラダとかお腹に溜まるよ。+6
-1
-
93. 匿名 2015/01/22(木) 23:00:35
高3筆頭に3人男の子の母です
バスケ部×2 柔道部×1
お米はお弁当入れて、1日 7合を2回炊きます
オカズは鶏肉をよく使いますね
安いし、脂肪分少ないので
鶏肉料理のレパートリー増やすと良いんじゃないかな?
唐揚げとかはもちろんだけど、味噌漬けとかにして炒めたり、トマトソースやホワイトソースで煮込んだり、
唐揚げ一つとっても色んな味付けできるし
ソテーやカツ…かなりボリュームある主食が作れますよ♪
我が家だと、牛乳は1日4本、卵は1日1パック弱…は使うかな
肉はキロ単位で買って、1キロずつで冷凍
卵は知り合いからまとめて安く買って、
お米は農協経由で30キロ単位で1年分買ってます
まとめ買いはお得です
お腹いっぱい食べて欲しいので、量はケチりません
頑張るのは、買い方と調理法
身長 上から→183(高3)・178(高1)・175(中1)
+26
-3
-
94. 匿名 2015/01/22(木) 23:17:27
91と93を読んだだけですげー!!!!となってしまった
毎日お疲れ様です+25
-0
-
95. 匿名 2015/01/22(木) 23:32:19
ウチは、家族6人で7万位です!エンゲル計数40パーセント!!毎朝、弁当3人分。
丼ものにすると、楽だしお金もかかりません!
あと、節約レシピのローテーションですね!
やっぱ、カレーは欠かせません!!^_−☆+7
-1
-
96. 匿名 2015/01/22(木) 23:45:43
みんな頑張ってて涙出そう。子育てって大変だけど振り返ればすごく良い思い出になるのかな。+15
-1
-
97. 匿名 2015/01/23(金) 00:14:25
皆さんのコメ見てて小学生の低学年でもそんなに食べるんだ~とビックリしました!
男の子は凄いんですね+7
-1
-
98. 匿名 2015/01/23(金) 00:45:29
肉肉肉肉肉肉
もう私肉嫌いになりました+5
-0
-
99. 匿名 2015/01/23(金) 00:51:23
高1ですがめちゃめちゃ食べます!ww
ご飯も軽く4杯(´,,•ω•,,`)♡
今日はお好み焼きだったんですが大きいのを四枚も食べちゃいました..,
食べることが大好きですww
夜もお腹空いちゃってキャベツにボンズを掛け食べたり卵かけご飯をたべたりします。
痩せの大食いと言われますがそろそろ食べ過ぎ注意しないと...って思うけどやっぱり食べちゃいます(´。;o;。`)
だって美味しいんだもん♡+9
-0
-
100. 匿名 2015/01/23(金) 00:56:17
ある程度成長すると女の子はおしゃれさんになって衣服代がかかり、男の子は食べ盛りになって食費代がかかるって事ですね
クックパッドで節約料理を今のうちから勉強しとかなくちゃ+7
-1
-
101. 匿名 2015/01/23(金) 00:56:39
いいなぁ、うちの息子ほんと小食で。
そんなに食べてくれたら気持ちいいだろうな。
うちも中学生くらいになったら食べる量も増えるかしら。+5
-0
-
102. 匿名 2015/01/23(金) 01:30:02
99
起きてるとお腹すくから早く寝なさいw+3
-2
-
103. 匿名 2015/01/23(金) 01:30:52
男の子、いいなぁ!!私もわしわし食べさせたいわぁー!
牛乳飲み過ぎ注意ですよー!
小さい頃から水代わりに飲むと、たてに伸びずに太りやすい体質になる気がする。
脂肪分があるからかな?
ソースはうちの弟と旦那です。+2
-1
-
104. 匿名 2015/01/23(金) 02:10:49
ドンブリものとかいいかもョー♪
おかずいらないしねーーww+3
-1
-
105. 匿名 2015/01/23(金) 07:08:29
食費4人で5万円はかかるよ、、、
野菜たくさん食べさせたいけど野菜が高い
中高生になったらもっとかかるんだろうなぁ、、、+7
-0
-
106. 匿名 2015/01/23(金) 07:23:45
買い物タイヘンだし。キッチンにいる時間がやたらと長いし、毎日、まったくもうって、ちょっと疲れ気味でしたが、頑張ってるお話いろいろ聞けてヤル気が復活しました!男の子ママも女の子ママも、お互いにガンバリましょう~。+5
-0
-
107. 匿名 2015/01/23(金) 08:30:28
子供がガシガシ食べる姿って微笑ましいよね!うちもまだ小さいけど男の子が二人いるから中高になる頃が楽しみだ~。うちはひじき煮とか切り干し大根とかピーマンのジャコ炒めとか年寄りくさい食べ物が好きみたい。でもこの前インフルエンザでダウンした時に何食べたい?って聞いたら熱で頬っぺた真っ赤にしながら「ステーキ!」って言ってたな(笑)+7
-0
-
108. 匿名 2015/01/23(金) 11:28:58
中3の男の子
毎日、肉、肉…
ビックリドンキー 300gハンバーグ ➕唐揚げ
苺ミルク
太ってはないんですけどね、+3
-0
-
109. 匿名 2015/01/23(金) 11:48:55
近所の激安(でもないか)スーパーのおかげでラグビー部の息子のお腹を満たすことができました。
とにかく体を大きくしないといけないので 食べろ食べろで お弁当(でかいサイズ)の他に おにぎりを何個か持参し プラスカロリーメイトのようなものを買いましてねぇ…更に菓子パンを持たせたことも。
それでも太るどころか体重が減っていくので(驚)どんだけの運動量だったんでしょうか…
お弁当もトレーナーさんに聞いて あれがいいこれがいいといえばそれを作って…
今日でお弁当は終わりです。高校3年間作り続けてきました。
来春からは大学生なので 学食に任せます。
最後だからもっと気合入れて作りたかったけど 結局普通メニューになりました。幸いにも好き嫌いがない子なので作りやすかったです。
義妹の家は食の細い女の子しかいないので「いっぱい作っていっぱい食べるっていいなぁ」ってよく言われます。
が 作っても作っても足りなそうにされると切なくなるし それに釣られて下の子が食べて太ってしまい大変でした(今は自分で自制することができるようになり 体型もほっそりしつつあります)
夫までもが 釣られて大量に食べるようになり 食費も跳ね上がったけど 夫の健康診断のいろいろな数値も跳ね上がり困りました。夫も今は通常の量で済むようになり 体の方の数値も平常に戻りました。
個人差があるのですが 男女問わず成長期は体が欲しがるんでしょうね…
+14
-1
-
110. 匿名 2015/01/23(金) 12:08:46
私も記憶があるのですが、成長期の時はお腹が常に空いていました。
実家の母はいつでも食べれるようにって、冷凍庫におにぎりが大量にストックされていました。
最初は私もビックリしたけど、いつでもチンで食べられるので便利でしたよ。
今思うと、食べ盛り3人きょうだいで大変だったんだろうなって思います。
そんな私の娘も10歳になり、今では私と同じ量を食べています。
食べる事は子供の成長なのかなって、美味しいねって食べてくれる姿が愛おしいこの頃です。+2
-0
-
111. 匿名 2015/01/23(金) 12:18:07
109
私も高校生、専門、就職と何年も母にお弁当を作ってもらいました
自分がママになって子供にお弁当を作る様になるとその大変さが分かるしとてもありがたく思いますよね
うちの子も好き嫌いがなく毎回完食してくれるので作りやすいです
高校3年間のお弁当作りお疲れ様でした
明日から朝は少しゆっくりして下さい+7
-0
-
112. 匿名 2015/01/23(金) 13:10:58
冷凍おにぎりの方、具は何でしたか?参考にさせてください。+1
-1
-
113. 匿名 2015/01/23(金) 14:06:54
109さんのコメにホロリときました(;_;)
お弁当作りお疲れさまでした!+6
-0
-
114. 匿名 2015/01/23(金) 14:14:17
味噌汁にうどんや素麺をぶち込みます。とりあえずかさ増し!!+1
-1
-
115. 匿名 2015/01/23(金) 14:18:09
私毎日3杯牛乳飲んでたし、今も飲んでるけど
結構痩せ型ですよー!
妹も同じ感じですが痩せてます。+1
-0
-
116. 匿名 2015/01/23(金) 14:47:03
みなさん、素敵なお母さんですね!
私なんて「お代わり!」「お腹すいた!」って言われると、食費の事を考えてイラッとしてしまいます。反省反省…。
元気にご飯を食べてくれるなんて、幸せな事ですよね。
みなさんの節約アイデア、参考になります。
+5
-1
-
117. 匿名 2015/01/23(金) 16:28:31
息子8才、娘4才の母です。私は3姉妹で育ったからあまりみんな食べなかったけど、男の子はそんなに食べるんですね!Σ(゜Д゜)無知でした。料理苦手なのにどうしよう…。+2
-0
-
118. 匿名 2015/01/23(金) 20:19:03
このトピ勉強になります!
中2男子の母です。ウチの子は何でもマヨネーズをかけて食べてます(~_~;)
唐揚、カレー、牛丼。見てるだけで胸焼けしますよ。+1
-0
-
119. 匿名 2015/01/24(土) 00:15:40
中高生二人男子
部活ガシガシやってますが、食欲はとどまる事はない
一週間玉子3パック当たり前
弁当意外におにぎり大を二個
肉です。とにかく肉です。
足りない時は夜食もスゴイよ!
それでも細マッチョな二人+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5383コメント2021/02/25(木) 02:48
ADHDの夫から離婚したいと言われた
-
2818コメント2021/02/25(木) 02:39
NiziUコラボ「H&M」第2弾コレクション解禁
-
2478コメント2021/02/25(木) 02:48
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
2195コメント2021/02/25(木) 02:40
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
1743コメント2021/02/25(木) 02:48
田舎でおしゃれすると周りの目が気になる
-
1700コメント2021/02/25(木) 02:47
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
1518コメント2021/02/25(木) 02:48
“女は25歳過ぎたら価値がない” 既婚者から嫌味の連続、医療事務を半年で退職した30代女性
-
1078コメント2021/02/25(木) 02:48
「60歳以上の人に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実
-
957コメント2021/02/25(木) 02:47
“過去最少”出生数「ことしさらに減少も」 坂本一億総活躍相
-
919コメント2021/02/25(木) 02:48
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
新着トピック
-
235コメント2021/02/25(木) 02:48
あなただけじゃない、みんなそうだよという言葉が嫌い
-
9762コメント2021/02/25(木) 02:48
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
-
919コメント2021/02/25(木) 02:48
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
738コメント2021/02/25(木) 02:48
「牧場物語」について語ろう
-
18831コメント2021/02/25(木) 02:48
ジャニーズ所属タレント95名、医療従事者へ感謝のメッセージ「僕たちからのバレンタインギフト、受け取ってください」
-
5383コメント2021/02/25(木) 02:48
ADHDの夫から離婚したいと言われた
-
2478コメント2021/02/25(木) 02:48
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
615コメント2021/02/25(木) 02:48
転職活動中の無職、集合!
-
578コメント2021/02/25(木) 02:48
変わらない友人にモヤモヤします
-
281コメント2021/02/25(木) 02:48
草なぎ剛が主演男優賞、恩人に感謝/ブルーリボン賞
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する