ガールズちゃんねる

夏バテの時ご飯。

60コメント2014/06/13(金) 20:31

  • 1. 匿名 2014/06/12(木) 22:40:16 

    私は職場でよくカップラーメンをすするのですが、最近暑くなってきて、今日はラーメン無理!思い、冷やしうどんを食べましたo(^▽^)o
    みなさんは夏バテの時は何を食べますか?
    おすすめレシピなどありましたらお願いします★

    +25

    -10

  • 2. 匿名 2014/06/12(木) 22:41:04 

    冷やしラーメン!

    +28

    -0

  • 3. 匿名 2014/06/12(木) 22:41:15 

    そうめん、冷や麦

    +43

    -0

  • 4. 匿名 2014/06/12(木) 22:41:27 

    にく!
    夏バテの時ご飯。

    +118

    -12

  • 5. 匿名 2014/06/12(木) 22:41:39 

    +65

    -5

  • 6. 匿名 2014/06/12(木) 22:41:49 

    夏バテの時ご飯。

    +0

    -30

  • 7. 匿名 2014/06/12(木) 22:41:50 

    そうめんに、納豆やオクラなどのネバネバ乗っけて、アクセントに梅干しだったり、キムチとかのっける。

    +51

    -2

  • 8. 匿名 2014/06/12(木) 22:41:53 

    とろろ蕎麦なら食べられる!

    +52

    -1

  • 9. 匿名 2014/06/12(木) 22:42:13 

    夏バテして食欲がなくなることがない・・いいなー

    +73

    -1

  • 10. 匿名 2014/06/12(木) 22:42:30 

    職場では無理ですが、納豆に刻んだキュウリ入れて、ご飯にかけます。

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2014/06/12(木) 22:42:33 

    アイス!
    本当はダメだって分かってるんですけど、これしか食べられない;;

    +53

    -1

  • 12. 匿名 2014/06/12(木) 22:43:14 

    きゅうりにゴマ油と塩を混ぜたもの。
    もしくはきゅうりと塩コンブの和え物ヽ(=´▽`=)ノ

    体も冷ましてくれるし、暑くても食べやすいので夏場はよく登場します★

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2014/06/12(木) 22:43:17 

    そうめんに鰹のタタキが豚肉の冷しゃぶ

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2014/06/12(木) 22:44:30 

    刺身かってどんぶり風に笑

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2014/06/12(木) 22:45:04 

    生野菜たっぷり乗っけた冷やし中華やサラダうどん
    ビタミンたくさん取りたいね
    夏バテの時ご飯。

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2014/06/12(木) 22:46:22 

    冷製パスタかな。

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2014/06/12(木) 22:46:33 

    インドカレー
    スパイスで食欲を刺激して、ご飯より軽く食べれるナンも最高

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2014/06/12(木) 22:46:41 

    もう夫婦揃ってばてぎみですm(__)m笑
    なので、今夜は酢を多めにきかせた酢飯でおいなりさん作りました!
    これにプラスにゅうめんでしたが、
    ペロッと完食できましたー(^ ^)

    +17

    -3

  • 19. 匿名 2014/06/12(木) 22:46:55 

    ダイエットに良い機会だと思って食べない。
    だと、回答になっていないですよね。
    うさぎの月っていうシリーズのこんにゃく麺を食べます。
    こんにゃくに、きちんとタレが絡んで美味しいですよ。

    +11

    -4

  • 20. 匿名 2014/06/12(木) 22:46:58 

    具だくさん冷やし中華。
    最近よく見かける袋麺も美味しいです。
    コシの強さならマルちゃん製麺、つるつる感ならラ王がオススメです。

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2014/06/12(木) 22:47:06 

    豆腐そうめん。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2014/06/12(木) 22:48:14 

    バンバンジー。
    甘辛のゴマだれで、野菜もお肉も食べられます。

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2014/06/12(木) 22:48:43 

    梅、しそ、じゃこをまぜたおにぎり♪
    さっぱりで美味い!

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2014/06/12(木) 22:49:28 

    食事の準備も億劫なときは
    白ご飯に豆腐をグチャグチャに混ぜて
    醤油を掛けていただきます。
    見た目も行儀も悪いですが、
    スルスル入ります。

    ゴマ油を少し足したり、
    気力があればシソ、ミョウガなど
    薬味を混ぜ込んでもイケます。

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2014/06/12(木) 22:50:49 

    冷製スープ!
    冷たくておいしい◎

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2014/06/12(木) 22:51:35 

    ご飯に鰹節、みょうが、しそ、刺身のサーモンをのせて、熱いだし茶をかける。

    +12

    -2

  • 27. 匿名 2014/06/12(木) 22:58:12 

    豚しゃぶに大根おろし+ポン酢とかのあっさり系か、
    にんにくきかせたポークソテーとかのスタミナ系、
    日によって気分で変えるけど、なぜか夏は豚が食べたくなる!

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2014/06/12(木) 22:58:13 

    宮崎の郷土料理の冷や汁

    KITTEのお店で食べてから真似してます!

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2014/06/12(木) 23:01:37 

    今年すでに夏バテになりました。
    少し前に

    レタスたっぷり冷しゃぶが 唯一食べられた

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2014/06/12(木) 23:03:37 

    冷奴

    生姜や鰹節、ミョウガなど好きなものをたっぷりかけて一丁食べます。栄養もあるので お勧めです。御飯が進まない真夏は朝晩共に豆腐の時もあります。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2014/06/12(木) 23:05:13 

    冷やし中華♪

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2014/06/12(木) 23:06:48 

    とろろごはん
    冷汁ごはん

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2014/06/12(木) 23:07:08 

    夏バテの時はそうめんかうどん
    アッサリした物しか食べれなくなる

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2014/06/12(木) 23:09:52 

    カレーライス!
    暑いと冷たくてサッパリしたものばかり食べたくなるけど、カレーライスは別。

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2014/06/12(木) 23:20:10 

    卵かけご飯

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2014/06/12(木) 23:23:50 

    そば、冷やし中華

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2014/06/12(木) 23:30:39 

    茶漬け

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2014/06/12(木) 23:43:46 

    以前友達の家で食べたのですが、
    夏にお茶漬けする時に熱いお茶ではなく冷たい麦茶(時には氷入り)でお茶漬けってしますか?
    具はお好みで。
    友人宅だけかと思ったら、旦那も実家では食べてたと言ったんですよね。
    けっこう夏場の定番茶漬けなんでしょうか。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2014/06/12(木) 23:44:33 

    夏はカレーライス。カレーだとご飯進みますよね。
    夏バテの時ご飯。

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2014/06/12(木) 23:52:55 

    トマトの冷製パスタ作ります。ホールトマト使うので簡単です!

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2014/06/12(木) 23:52:59 

    やっぱ伝説のすた丼でしょ!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2014/06/12(木) 23:58:23 

    夏バテ末期になると本能的にカレーうどんを食べたくなる
    やっぱり内臓の冷やし過ぎは良くない

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2014/06/13(金) 00:09:41 

    意外に普段食べれないから、
    うな丼とか食べれちゃう!
    でも経済的に、お茶漬けかな(^^;;

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2014/06/13(金) 00:13:01 

    ゴーヤ!
    ゴーヤを薄切りにして塩まぶしてしばらく放置。水気をぎゅっとしてとり(大体でいい)、フライパンで豚肉とともに炒める。火が通ったら、お酢をグルグルってまわし入れる。
    夏はいつもこれ^^

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2014/06/13(金) 00:28:16 

    ぬか漬け!

    食欲がなくてもぬか漬けがはあればご飯が進みます。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2014/06/13(金) 00:28:48 

    スパイスたっぷりのスリランカカリー!
    夏バテの時ご飯。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2014/06/13(金) 00:29:25 

    おろしぶっかけうどん
    とうふサラダ
    ズッキーニのマリネ
    ざるそば 冷やし中華 ひやむぎ
    梅シソご飯 最近こればっかり作ってる
    旦那 ごめん!暑いから揚げ物無理

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2014/06/13(金) 01:16:44 

    お腹空いてきた(-。-;

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2014/06/13(金) 01:19:41 

    きゅうりたくさんのサラダとか、付け合わせで作るかな。瓜系は体温下がるイメージで。
    カレーのCMみたら夏だと食べたくなる!

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2014/06/13(金) 01:51:10 

    とろろごはん!

    山芋をおろしてめんつゆで味付けするだけ。
    仕上げに茹でたオクラと海苔をまぶせば彩りも綺麗でお箸も進みます。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2014/06/13(金) 02:18:12 

    冷奴がウマイんだが、これを続けてるから余計にバテてそう
    やっぱり後のこと考えたらガツンとしたもの食べたほうがいいんだろうけど、食べる気起きないから困るんだよなあ
    一応気を付けて納豆とかオクラとかネバネバ系はとるようにしてるけど

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2014/06/13(金) 03:29:56 

    暑くて料理したくないこと、動きたくなくなることはよくあるが、暑くて食べたくなくなることはない。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2014/06/13(金) 04:41:44 

    食べられる人が羨ましい!匂いだけでも吐き気がするからホントに食べられない

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2014/06/13(金) 05:51:29 

    冷麺
    夏バテの時ご飯。

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2014/06/13(金) 07:55:37 

    私の場合、夏バテで冷たい麺類ばかり食べてるとかえって胃が弱るような、、、
    なので冷たいものを連続して食べないように気をつけてます
    カレーとかにゅうめんを食べて汗かいてスッキリ!

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2014/06/13(金) 08:29:26 

    どんなに暑くてもエアコンの効いている部屋に入れば、食欲は回復する。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2014/06/13(金) 09:49:23 

    豆腐の上に納豆。その上に野菜いっぱい。
    飽きたらドレッシングで。
    キムチ載せてもいいですよ。
    居酒屋のメニューにあって、家で作るようになりました。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2014/06/13(金) 12:05:50 

    冷やし中華!
    少し酸味のあるタレで食欲が出る!!
    でも胃腸が冷えて更にばてちゃうから、食後のあったかいお茶が欠かせません

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2014/06/13(金) 17:43:05 

    冷じるならいけるでしょう

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2014/06/13(金) 20:31:23 

    画像はないですが山形出身なので。
    山形のだし!夏の暑い日に夏野菜とともにご飯にかけ食べるのが美味い‼︎

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード