ガールズちゃんねる

【6月】メンタルに病がある人の雑談トピ

7645コメント2020/07/01(水) 00:39

  • 6001. 匿名 2020/06/20(土) 15:14:07 

    皆さん~☕️
    3時のおやつの時間ですよ
    私 がるちゃんのレモン味のお菓子トピから
    教えてもらったお菓子を買ってきて
    冷蔵庫で冷やして食べてます🍋🍋

    暑い夏は爽やかなレモンを楽しみましょう


    +15

    -0

  • 6002. 匿名 2020/06/20(土) 15:24:03 

    >>5992
    横だけど、あなたは悪くないです。

    +7

    -1

  • 6003. 匿名 2020/06/20(土) 15:30:55 

    用事があって外に出たけど凄い人
    頓服飲みたいけど自販機どこにあるの泣
    座れる場所もないよ、薬飲んで落ち着きたい

    +10

    -0

  • 6004. 匿名 2020/06/20(土) 15:32:59 

    今週ずっとお尻の横、へこんでいる所が痛い
    奥の方の神経?なんかピリッとした痛み
    月曜から市販の痛み止め飲んでるけど大丈夫かな(>_<)
    ただでさえ洗濯と晩御飯作りだけでもう必死なのに、、辛い

    +8

    -1

  • 6005. 匿名 2020/06/20(土) 15:35:56 

    レモントピを見に行ったら洗剤がトピ画になってて笑った
    レモン味のコーラが好きですが期間限定なので、
    いつ店頭から消えるか分からないので何本か買って楽しむ
    普段はコーラは飲まないけどレモン色のコーラは別です

    +10

    -0

  • 6006. 匿名 2020/06/20(土) 15:38:42 

    医者ってすぐ薬増やしたがるなあ。
    漢方って儲かるのかね。
    対人関係のストレスなのに効くのかな。

    +8

    -0

  • 6007. 匿名 2020/06/20(土) 15:52:50 

    パートから帰るとクタクタで何もできない

    +15

    -0

  • 6008. 匿名 2020/06/20(土) 16:04:15 

    >>6007
    お疲れさまです

    +8

    -0

  • 6009. 匿名 2020/06/20(土) 16:04:15 

    障害年金通りました。

    +11

    -0

  • 6010. 匿名 2020/06/20(土) 16:04:36 

    >>6009
    おめでとう🎊

    +5

    -0

  • 6011. 匿名 2020/06/20(土) 16:05:01 

    >>6009
    安心して療養できますね

    +10

    -0

  • 6012. 匿名 2020/06/20(土) 16:10:21 

    >>6010
    ありがとう

    +7

    -0

  • 6013. 匿名 2020/06/20(土) 16:10:41 

    >>6011
    うん。ありがとう

    +4

    -0

  • 6014. 匿名 2020/06/20(土) 16:18:48 

    >>6004
    腰周辺の筋肉が張ってるとか?
    一週間続くとなると気になりますね。

    +7

    -0

  • 6015. 匿名 2020/06/20(土) 16:19:36 

    >>6005
    レモン味のコーラ…?
    おいしそう。チェックしよう、スーパーで。

    +8

    -0

  • 6016. 匿名 2020/06/20(土) 16:41:03 

    スーパー行ってきます。

    +9

    -0

  • 6017. 匿名 2020/06/20(土) 16:44:11 

    >>6009
    おめでとうございます!

    +6

    -0

  • 6018. 匿名 2020/06/20(土) 16:45:03 

    明日は部分日食?らしいよ
    次見れるのは10年後らしい
    ヨドバシのアナウンスで言ってた

    欠けてるなんて私と一緒だなんて思っちゃった

    +9

    -0

  • 6019. 匿名 2020/06/20(土) 17:02:06 

    ワンコと10分だけお散歩に行ってきた。
    風が気持ち良かった

    +13

    -1

  • 6020. 匿名 2020/06/20(土) 17:02:49 

    >>6018
    そんなこと言わないで。あなたは欠けてなんかない

    +8

    -0

  • 6021. 匿名 2020/06/20(土) 17:09:10 

    >>5975
    私もあります。辛いです。

    +6

    -0

  • 6022. 匿名 2020/06/20(土) 17:20:28 

    今日ホームセンター行ったけど予想以上に人が多くて二回くらいぶつかりそうになったし頭くらくらしてきて体調悪くなった。
    空いてる時にいかないとだめだと思ったよ。

    +11

    -0

  • 6023. 匿名 2020/06/20(土) 17:26:19 

    北海道なんだけど最近気温が一気に低くなって気温差に身体がついていかないのと、多分そろそろ生理なのか眠気が酷い。
    なにかしてる訳でもないのに寝すぎだ〜
    調べなきゃいけないこととかあってスマホ操作しながら寝落ちとかしてて自分でもびっくり。
    今まで昼寝するタイプじゃなかったけどこの2週間くらいすごく眠い

    +9

    -0

  • 6024. 匿名 2020/06/20(土) 17:58:23 

    >>6005
    レモン味のコーラは期間限定なんですね!
    さっきスーパー行ったら、オレンジバニラ味が
    ありました!

    +7

    -0

  • 6025. 匿名 2020/06/20(土) 18:12:17 

    姉が家に遊びに来てるけど母親が私と普段話すときと違ってすごく生き生きして嬉しそう。小さな事だけど一緒に住んでると日々え?って思うことがあって溝が出来ていく。親も高齢だしいちいち指摘したりしないけどいろいろ溜まっていくよ。

    +14

    -0

  • 6026. 匿名 2020/06/20(土) 18:16:00 

    ずっと横になって動けないでいる
    何もしたくないなこんな自分ダメだよな
    これから先生きていけるのか不安

    +18

    -1

  • 6027. 匿名 2020/06/20(土) 18:34:50 

    さっき夕飯食べたのに物足りない。
    卵焼いて食べようか

    +8

    -0

  • 6028. 匿名 2020/06/20(土) 18:38:44 

    >>6026
    そんな日もありますよ。
    弱っている時はマイナスの発想ばかり浮かぶので
    極力考え込まない方がいいと思います。
    辛くても必死に生きてる自分を誉めてあげてくださいね。

    +11

    -0

  • 6029. 匿名 2020/06/20(土) 18:45:36 

    うーん、本当に心身がよくなるのだろうか。
    自律神経乱れまくりで絶不調。
    未来に希望が持てる日もあれば、そうでない日もあり。
    長い療養期間だけど、トンネル抜けられる日くるかなー

    +16

    -0

  • 6030. 匿名 2020/06/20(土) 18:49:57 

    精神病になってからもう10年。

    +13

    -0

  • 6031. 匿名 2020/06/20(土) 18:51:36 

    あー明日バイト行きたくない…。
    日曜だし、そこそこお客さんも来るだろうなぁ。
    嫌だなぁ(-_- )

    +7

    -0

  • 6032. 匿名 2020/06/20(土) 19:05:05 

    すごくイライラする。

    +8

    -1

  • 6033. 匿名 2020/06/20(土) 19:09:07 

    >>6018

    人間なんて何かしらか欠けた部分あるよね。

    例えがいいなと私は思ったな。

    +10

    -0

  • 6034. 匿名 2020/06/20(土) 19:20:45 

    >>6025
    二人がいるところでさらっと言ってみるのは?
    お母さん、お姉ちゃんがくるとものすごくウキウキだね。
    これで気が付かなかったら、もうそういう人なんだよ。
    さみしいけど。

    +4

    -0

  • 6035. 匿名 2020/06/20(土) 19:20:56 

    さっきニュースでバイキングが9月末に打ち切りになるらしい。全然見ていなかったけど、時事ネタで長く続いた方だと思う。後釜の番組なんだろうな面白い番組だったら良いけど

    +11

    -0

  • 6036. 匿名 2020/06/20(土) 19:43:28 

    >>6018
    部分日食なんだ。明日は晴れてたら良いね

    +6

    -0

  • 6037. 匿名 2020/06/20(土) 19:57:35 

    >>6034
    言ったことありますが、いつもと変わらないと言いつつ毎回姉が来ると嬉しそうにテンション高いです。
    気付かないみたいです。諦めたけどやっぱり対応の違いに疑問は感じてしまいます。

    +4

    -0

  • 6038. 匿名 2020/06/20(土) 19:58:51 

    >>6035
    トピにもなってたね、パワハラがどうとか。
    楽しい番組だといいね

    +7

    -0

  • 6039. 匿名 2020/06/20(土) 20:12:58 

    >>6037
    せつないですね。そんなの目の当たりにしたくないですよね。
    たまには親子水入らずで~とか言って、その場からいなくなるようにしてしまうかなー。
    お母さんに頼まれごとされた時に、お姉ちゃんに頼んだらーとか、
    私がやっても喜んでくれないからなーとか。

    こちらだけ大人対応させられると疲れちゃうよ。

    +4

    -0

  • 6040. 匿名 2020/06/20(土) 20:35:25 

    >>6035
    バイキング前は観てた。今は観てない。
    個人的には紀州のドンファン事件の時は切り込んでて面白かったなぁ。

    +5

    -0

  • 6041. 匿名 2020/06/20(土) 21:04:33 

    毎日いろんなことに後悔して生きてる

    +17

    -0

  • 6042. 匿名 2020/06/20(土) 21:40:50 

    涙が止まらないんやけど。
    本当に止まらないんやけど。
    世の中悪い人がいるのは知ってるけど、こんなにひどい人がいるとは知らんかった。自分に攻撃してくるとは思わなかった。
    変な夢ばかり見るし、朝起きたら苦しいし、
    こんなこと友達に言ったら重いから言えないし、
    苦しいな。苦しいな。
    どうしてわたしだったんだろう。。
    みんなわたしを責めるから余計辛いよ。

    +10

    -1

  • 6043. 匿名 2020/06/20(土) 21:47:00 

    まさか、長い間のコンプレックスをぐさりと刺してくるとは思わなかった。ナイフでみんなわたしの心にグサグサさしてくる。楽しいんだろうか?
    苦しいって聞こえないんかな?想像できないんかな?心が痛い。
    心がない人の声に心が痛いよ。

    +6

    -1

  • 6044. 匿名 2020/06/20(土) 21:54:35 

    小中学校ではいじめられてました。その後不登校になり今はニートのひきこもりです。
    今ふとインスタで小中学校の知り合いを数人調べたら、みんな幸せそうに大学の飲み会や友人と旅行した写真、綺麗に着飾った写真、私は呼ばれなかった成人式の写真が載ってました。あと、地元から出て県外の大学に行っている子がほとんどでした。
    私は定時制の高校卒で、親に買ってもらった車を車を売り生活の資金にしたり、親に泣かれたり、ハロワ行っても上手くいかずで死にたいです。

    あと、いじめを解決してくれなかった当時の担任の子供と最近ばったりあったのですが、その際地元の教員試験を受けると聞いてますます悲しくなりました。

    以前ガルちゃんにて、自分が傷つくと分かっていながらも嫌なものを見て心を傷つけるのは精神障害の一つだと書き込まれたものを見ましたが、本当にそうだと思いますか?

    昔から嫌われていじめられてばかりの人生なのでそろそろ終わらせたいです。
    毎日自分に死ねと言って寝ることが日課となっています。自分が死んだ姿を想像すると少し心が安らぎます

    +6

    -1

  • 6045. 匿名 2020/06/20(土) 21:55:12 

    デリケートゾーンの痒みがぶり返して辛い
    なかなか治らないのよね

    +7

    -1

  • 6046. 匿名 2020/06/20(土) 22:05:16 

    あー過食したい。
    我慢我慢

    +6

    -0

  • 6047. 匿名 2020/06/20(土) 22:08:14 

    >>6046
    私も何か食べたくてしょうがないけど、お白湯飲んで我慢している

    +7

    -0

  • 6048. 匿名 2020/06/20(土) 22:17:59 

    お母さんに会いたいな、
    なんでいなくなったんだろう。
    会って抱きしめてもらって
    大丈夫、大丈夫って頭を撫でて欲しい。
    そしたら、明日から頑張れるのに、
    こんなことたいしたことないって
    お母さんに会いたいよ。

    +10

    -0

  • 6049. 匿名 2020/06/20(土) 22:21:31 

    >>6045
    婦人科で診てもらった?

    +6

    -0

  • 6050. 匿名 2020/06/20(土) 22:24:25 

    どん底から脱出したけど治る気がしない。
    毎日毎日頑張っても結局死にたいんだよなぁ…

    +9

    -0

  • 6051. 匿名 2020/06/20(土) 22:36:06 

    夕方からガッツリ寝てしまった。
    昼夜逆転になっちゃう。

    +8

    -0

  • 6052. 匿名 2020/06/20(土) 22:41:23 

    相談したら、
    あなたのことなんてすぐにみんな忘れるよ、
    と言われたけど、
    私の心は傷になるんだけどな、、
    ずっと傷になるんだけどな。

    +15

    -0

  • 6053. 匿名 2020/06/20(土) 22:51:32 

    ここ2日位、主婦の人のOD実況(?)が続いて、自分もギリギリのところで生きてるから心がざわつく。

    +8

    -0

  • 6054. 匿名 2020/06/20(土) 22:56:34 

    ケースワーカーさんと連絡取れたし、面談の予約も取った。とりあえず一安心。

    +4

    -0

  • 6055. 匿名 2020/06/20(土) 22:59:13 

    はぁぁ。。。どうやったら世渡り上手になれるんだろう?ただ笑って生きたいだけなのに。

    +9

    -0

  • 6056. 匿名 2020/06/20(土) 23:16:52 

    >>6047

    えらいですね。
    私も見習う。

    +4

    -0

  • 6057. 匿名 2020/06/20(土) 23:23:38 

    仕事でミスしたこれを機に辞めようかな
    前から辞めたかった
    あーあ、いつもうまくいかない

    +10

    -0

  • 6058. 匿名 2020/06/20(土) 23:34:41 

    >>5951
    なりますなります!
    生活のリズムのひとつになるし体力もつくし、出かけたいと思った日に体が綺麗なので出かけやすいです😆
    「実行に移す能力」も改善されてるようなきがします♩お風呂入らなきゃ→数時間経過。てことが減ります!

    +9

    -0

  • 6059. 匿名 2020/06/20(土) 23:43:03 

    >>5973
    返信ありがとう。ひとつも寝てません、ちなみにいまも全然眠くありません。徹夜で外出してたから絶対眠いはずなのに、けど目がぱっちりです!!今日も徹夜出来そう…

    +8

    -0

  • 6060. 匿名 2020/06/20(土) 23:43:40 

    >>5982
    私も。キモいよね、
    YouTube見るんだけど、頑張ってる私!みたいなmvだとか見れない。恥ずかしくて

    +3

    -1

  • 6061. 匿名 2020/06/20(土) 23:44:13 

    服が汗くさい💦

    +8

    -0

  • 6062. 匿名 2020/06/20(土) 23:46:46 

    >>6059
    横です
    取り敢えず横になって目をつむるだけでも少しは疲れは取れると言いますし、やってみてはいかがですか。

    +6

    -0

  • 6063. 匿名 2020/06/20(土) 23:49:07 

    >>5982
    自分の頭の中だけでのことだから、良いと思うけどな。なんらかのストレスの発散の役割になってるんだと思う。周りにバレないし、思う存分浸りまくって楽しんでやるくらいだと良いかも笑
    私も都合のいい妄想したりすることある。もちろん、妄想だと割り切って!やってる人案外居ると思う!

    +6

    -1

  • 6064. 匿名 2020/06/20(土) 23:50:45 

    >>6062
    ありがとう。お風呂入って、とりあえず横になってみます〜

    +6

    -0

  • 6065. 匿名 2020/06/20(土) 23:55:39 

    >>6063

    私も寝る前は妄想の時間。女だったり男だったりもする。
    だいたい人生がうまくいってるか楽しんでるのを妄想する。
    かなりストレス解消になってると思う。

    +8

    -0

  • 6066. 匿名 2020/06/21(日) 00:02:59 

    夕寝したせいで、22時くらいの感覚だったけど0時過ぎてしまった。

    +6

    -0

  • 6067. 匿名 2020/06/21(日) 00:05:17 

    >>6059
    てっきり寝れたのかと思ってました。
    病院で睡眠薬もらってなかったら、ドラッグストアで売ってる睡眠改善薬使ってみるのはどうかな?
    寝れないのはつらいね...

    +5

    -1

  • 6068. 匿名 2020/06/21(日) 00:11:52 

    頑張って病院に行けた!
    そして処方薬がまた増えた...しかも今月でたばかりの新薬らしくて飲むのが怖い

    +7

    -0

  • 6069. 匿名 2020/06/21(日) 00:58:39 

    こんばんは。眠れない

    +13

    -0

  • 6070. 匿名 2020/06/21(日) 01:02:01 

    痩せなきゃ
    体が重いから余計だるい

    +13

    -0

  • 6071. 匿名 2020/06/21(日) 01:02:48 

    >>5784
    どうもありがとう;;
    不安でしょうがないけどうまく伝えられないよー

    +6

    -0

  • 6072. 匿名 2020/06/21(日) 01:04:03 

    友達がいない…

    +15

    -0

  • 6073. 匿名 2020/06/21(日) 01:06:14 

    1週間出勤で疲れたのか昨日は家につくなり晩ご飯も食べずに12時間寝た

    +9

    -0

  • 6074. 匿名 2020/06/21(日) 01:06:28 

    仕事したい。受かるかな…

    +13

    -0

  • 6075. 匿名 2020/06/21(日) 01:12:39 

    夜に1人で過ごしてるとイジメられたことや理不尽に怒鳴られたりしたことフラッシュバックする
    自分を殴ってしまう;;

    +11

    -0

  • 6076. 匿名 2020/06/21(日) 01:29:45 

    すみません。他のトピにも投稿したのですが、ここにも投稿させて下さい。
    多少下品な話なので苦手な方はスルーでお願いします。
    職場で使っていた印鑑の蓋にウィークエンドシトロンにかかっているアイシングみたいな塊がついていました。固くて爪で引っ掻いたらとれて粉状でした。
    職場の机は帰る時鍵をかけて帰るから容易に開けられない。(その鍵は職場の鍵専用のロッカーに入れて帰るから開けようと思えば開けれるけど)
    自分は極度の潔癖症で特に白いもの=体液って思ってしまうから、まさか誰かがいたずらで付けたんじゃって思ってここ数日ずっとモヤモヤしてます。後、それに気づくまでの間その手で色んなところ触ってたし、その印鑑が他の物に当たってたって考えるだけで叫びたくなるほど気が狂いそうになる。周りにその事を話したら、普通はそんな考えにならないって言われます。私の気にし過ぎでしょうか?

    +0

    -11

  • 6077. 匿名 2020/06/21(日) 01:46:35 

    毎日死にたいのに、生きるために何とかして稼がなきゃって毎日悩むの、つらいし疲れた
    死にたい
    死ねないから生きてるだけ
    いっそ誰もいなかったらよかったのにって思ってしまう

    +13

    -0

  • 6078. 匿名 2020/06/21(日) 01:52:39 

    しんどい

    +14

    -0

  • 6079. 匿名 2020/06/21(日) 01:55:46 

    >>6076もしかしてアク禁されていた人ですか?

    +12

    -0

  • 6080. 匿名 2020/06/21(日) 02:31:13 

    >>6076
    返信来ないと思うけど、シャワーヘッドの人?通院はしてるの?白いもの=体液とは普通考えないよ。
    通院してないなら、色々な人が言ってたように病院に行って医師に相談することを勧めます。釣りなら…皆が疲弊するので頼むからやめて

    +13

    -0

  • 6081. 匿名 2020/06/21(日) 02:35:20 

    6076です。シャワーヘッドの人やアク禁の人では有りません。
    不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。

    +2

    -3

  • 6082. 匿名 2020/06/21(日) 02:38:09 

    >>6076
    ヤマトのりやボンドとかではなく?

    +6

    -0

  • 6083. 匿名 2020/06/21(日) 03:16:58 

    ごめんなさい、深夜のテンションで愚痴らせてほしい
    父親の事業が傾いてからも、ずっと頑なに専業主婦で居続けた母親に腹が立ってしょうがない
    精神を患って仕事がキツイというと、結婚してパートでもすればいいのにとか返してくる
    いやあんたパートすらしてないじゃん…大体病気が落ち着かないのに結婚なんかできるわけないし

    +9

    -0

  • 6084. 匿名 2020/06/21(日) 03:18:29 

    >>6070
    私も痩せたい…切実

    +8

    -0

  • 6085. 匿名 2020/06/21(日) 03:22:58 

    こんな時間に眠剤飲んだよ

    +7

    -0

  • 6086. 匿名 2020/06/21(日) 04:40:22 

    応援してた、不安障害をもってるYouTuberさん、配信無くなってさみしいな。元気にされてるといいな。
    不安障害、つらいな。

    +1

    -0

  • 6087. 匿名 2020/06/21(日) 05:32:10 

    なんで生きてるのが、母親じゃなくて、父親なんやろ。父親になんかに人の気持ちがわかるはずないやん。母親に帰ってきて欲しい。
    話を聞いて欲しい。ただ母親の顔がみれたらいいのに。。夢にさえ出てきてくれなくなって、声も聞こえなくなってきてさ、
    何気なくただいまって帰ってきてくれそうなのに、
    生きてるときは喧嘩ばっかだったけど、
    喧嘩できるだけ幸せだったんだな。

    +6

    -0

  • 6088. 匿名 2020/06/21(日) 06:28:33 

    肉体的精神的に暴力受けて出来上がった人間だからか、そういった類の話や映像は一切受け付けない。
    一時期虐待のニュースが話題になってたけど、内容知らない…
    「辛い」とはまた違う。
    同じような人いますかね??

    +5

    -0

  • 6089. 匿名 2020/06/21(日) 06:28:53 

    親からの電話の着信に出ることが
    できませんでした。
    親に対峙するときはいつもちゃんとしていなければならないという
    強迫があり、それがどういうものかわからないので
    永遠に出ることができないのです。

    +10

    -0

  • 6090. 匿名 2020/06/21(日) 09:30:43 

    昨日ちょっと嫌なことがあって
    寝たら忘れるかなと思ったけど回復しなかった
    気持ちの切り替えができない
    苦しい

    +8

    -0

  • 6091. 匿名 2020/06/21(日) 09:37:23 

    >>6090
    大丈夫?度々思うよ
    気持ちの切り替え 上手くなりたいね

    +4

    -0

  • 6092. 匿名 2020/06/21(日) 09:43:52 

    ザワザワして吐き気がして起きられない
    仕事決まらないのが怖いのに、面接も怖いし働くことも怖い

    +12

    -0

  • 6093. 匿名 2020/06/21(日) 09:48:56 

    もう何もかもが怖い

    +12

    -0

  • 6094. 匿名 2020/06/21(日) 09:57:19 

    >>6091
    ありがとう
    ここに書いたら少しスッキリしたよ

    +5

    -0

  • 6095. 匿名 2020/06/21(日) 10:00:05 

    >>6084
    薄着の季節になっちゃったね
    健康のために一緒にがんばろう!!!

    +6

    -0

  • 6096. 匿名 2020/06/21(日) 10:00:06 

    ここの漫画の広告にブルゾンちえみ似のキャラが
    ちゃんと目を合わせなさいといったシーンが出てくるのですが、私も人が怖くて目を合わせられない。
    ジーっと人の目を見るのは失礼じゃないかと思ってたから
    逆にずっと目を見つめてくる人は苦手かもしれない
    訪看か診察日の時に言ってみようと思ってる。
    けど診察日は来月の中頃だから、まだまだ先だから
    忘れてそうだな。

    +4

    -0

  • 6097. 匿名 2020/06/21(日) 10:04:14 

    >>6089
    出れる時に出たら良いんじゃない?後からショートメール
    で、ゴメン今忙しいと送れば良いと思う。

    +2

    -0

  • 6098. 匿名 2020/06/21(日) 10:12:09 

    >>6076
    アク禁とけたんだ
    通報した

    +3

    -1

  • 6099. 匿名 2020/06/21(日) 10:15:06 

    >>6087
    お父さんは毒親みたいな人なの?

    +2

    -0

  • 6100. 匿名 2020/06/21(日) 10:16:29 

    変な人本間に多い!わたしは少し変になったんやけど、変になった要因って連鎖的にあるんやなって思ったわ。あくどい誰かがスイッチ押して、一方的に広げて、ストレス与えて、おかしくなるやつ。おかしくなったらあいつおかしいってゆうてくる張本人。本間に狂ってる。狂ってるのはわたしじゃない、こんなことしかけてきたやつやんか。でも大切な人がいてよかった。よかった。負けないでいきていかないとね、強くなろう!

    +3

    -1

  • 6101. 匿名 2020/06/21(日) 10:21:02 

    >>6099
    毒親というか無関心かな?
    やっぱり女同士っていいなと思う

    +3

    -0

  • 6102. 匿名 2020/06/21(日) 10:23:16 

    >>6099
    そうだね。うちも母が居ないからそれ思う。
    答えてくれてありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 6103. 匿名 2020/06/21(日) 10:24:38 

    >>6102
    一緒だね。でもお互い生きようね。悲しくなったら、掲示板に書き込もう。

    +3

    -0

  • 6104. 匿名 2020/06/21(日) 10:36:09 

    そろそろ働きたいなあ。

    +8

    -0

  • 6105. 匿名 2020/06/21(日) 11:19:56 

    過眠状態だな。12時間寝てもまだ眠い💤

    +8

    -0

  • 6106. 匿名 2020/06/21(日) 11:25:02 

    先週も病院行ったけど、今週も病院行こうかな?
    どうしようもないや、わたしには先生しか話聞いてくれる人がいないんだよな、先生に嫌われたら終わりだな

    +8

    -0

  • 6107. 匿名 2020/06/21(日) 11:31:10 


    昼間から寂しい

    +10

    -0

  • 6108. 匿名 2020/06/21(日) 11:53:08 

    もっと強くなりたい

    +7

    -0

  • 6109. 匿名 2020/06/21(日) 12:02:19 

    >>6106
    厳しい事を書きますが、その様な事をしていますと病院側(Dr.やナース等)から嫌がられますよ(あの方々は手の罹る患者の悪口言う人達ですから…)。その病院系列の訪問看護はないのですか?それか、その病院内にあるカウンセラー。Dr.に相談しても、処方箋をお書きになられるだけだと思いますよ?話を聞いてほしいのなら、どちらかをご利用なさったらいいと思います

    +0

    -15

  • 6110. 匿名 2020/06/21(日) 12:10:31 

    >>6109

    それは決めつけでは?

    +10

    -0

  • 6111. 匿名 2020/06/21(日) 12:14:22 

    >>6109
    そうなんですか。そう言われるととても辛いです!わたしには本当に今、心療内科の先生しかいません。。もう少し日をづらして行きたいと思います。

    +7

    -1

  • 6112. 匿名 2020/06/21(日) 12:21:39 

    >>6109
    悪口言う人達って…それは決めつけじゃない?

    +12

    -0

  • 6113. 匿名 2020/06/21(日) 12:23:49 

    >>6109
    病院側は慣れてると思うし、いちいち悪口とか言う暇なんてないと思います

    +13

    -0

  • 6114. 匿名 2020/06/21(日) 12:38:58 

    >>6109 です
    その二つがないのなら、Dr.にお話を聞いて貰うしかないですね…

    それから、どこに行ってもそうでしたよ。悪口言われないのは模範的な患者だからだと思います。自分達にとって手の罹る患者の悪口を大きな声で言い合ってますよ。だから、病院は治療するか、お薬貰うだけの場所だと認識しています

    +0

    -12

  • 6115. 匿名 2020/06/21(日) 12:43:42 

    >>6114
    6114さんはどこで話をきいてもらってますか?

    +3

    -0

  • 6116. 匿名 2020/06/21(日) 13:06:14 

    >>6115
    主に訪問看護の方ですが、今は特に愚痴はないから病気に対するサポート(精神状態が安定かの有無や日常生活はきちんと送れているかの有無等)をしてもらっています。ただ、沢山の病院で患者達の悪口を言い合っているのを聞いてきたから、慎重になって顔色伺いながらお話していますよ

    因みに、Dr.には現状報告のみをしています。悩みや愚痴を言うと後の患者さんに迷惑かなと思って…

    +0

    -6

  • 6117. 匿名 2020/06/21(日) 13:08:17 

    >>6076
    通報しました

    +6

    -1

  • 6118. 匿名 2020/06/21(日) 13:11:34 

    こんにちは

    お昼ご飯は食べましたか?
    私は煮込みハンバーグとトマトを食べました

    +5

    -0

  • 6119. 匿名 2020/06/21(日) 13:17:17 

    >>6118
    食べました!

    かなりの偏食だけど、ヨーグルトやスイカ、とうもろこしを食べましたよ

    +4

    -0

  • 6120. 匿名 2020/06/21(日) 13:19:10 

    >>6119
    健康的ですね
    🌽とうきび とうもろこし美味しいですね

    +4

    -0

  • 6121. 匿名 2020/06/21(日) 13:21:22 

    >>6118
    こんにちは!

    ハンバーグ・唐揚げ・おにぎり・ざるそば・
    刺身こんにゃく
    それぞれ少しずつ食べました☺️

    +6

    -0

  • 6122. 匿名 2020/06/21(日) 13:22:48 

    1週間ぶりにシャワーを浴びました!
    さっぱりスッキリです。

    +12

    -0

  • 6123. 匿名 2020/06/21(日) 13:22:53 

    >>6120
    はい!とても美味しかったです!

    +5

    -0

  • 6124. 匿名 2020/06/21(日) 13:23:25 

    そろそろ起きなきゃなぁ。
    毎日半日くらい寝ちゃう生活…
    社会復帰したいんだけどなかなかね。

    +8

    -0

  • 6125. 匿名 2020/06/21(日) 13:27:08 

    それでは お昼ご飯を食べ終わった皆さんに
    私からお茶とお菓子を差し入れしますね

    ☕️🍹🥃🍦🍍🍨🍰🍷🍸

    どうぞ お好きなのを持っていってくださいね

    +8

    -0

  • 6126. 匿名 2020/06/21(日) 13:37:46 

    >>6042
    私も似た様な状況だから聞いてあげたい…

    +5

    -0

  • 6127. 匿名 2020/06/21(日) 13:43:05 

    >>6125
    パイナップルを頂きました!

    +5

    -0

  • 6128. 匿名 2020/06/21(日) 13:49:34 

    >>6042
    どうされました?
    もし良かったらお話されたらどうかな?
    (もし辛かったら無理しないでね)

    +4

    -0

  • 6129. 匿名 2020/06/21(日) 13:50:10 

    >>6106
    私の主治医は「具合が悪ければ診察日以外の日でも電話するか来院しなさい」と言ってくれてます。
    6106さんの所もそういうスタンスかもわからないので電話で確認を取ってから来院するのも一案かと思います。 次の診察までモヤモヤを持ち越すのもしんどいですものね。

    私は面と向かって嫌な思いをした事は無いので、しんどいのを抱え続けるよりも陰で悪口を言われる位は良いかなと思ってます。

    +8

    -0

  • 6130. 匿名 2020/06/21(日) 13:51:52 

    今起きた、、はぁ😢

    +6

    -0

  • 6131. 匿名 2020/06/21(日) 13:55:50 

    明日は病院。久しぶりに1人で行く病院。
    1人で病院行く時はいつも原付。
    明日は雨みたいだからレインコートも着て行かなきゃ。
    面倒。せめて曇りなら良かったのに。

    +8

    -0

  • 6132. 匿名 2020/06/21(日) 14:14:29 

    >>6109
    病院関係の方ですか?

    +4

    -0

  • 6133. 匿名 2020/06/21(日) 14:22:07 

    悪口言われてないと思えるならそれでいいじゃない。言われない人は言われないし言われる人は言われる。そういう目に遭う人もいるんだなくらいで思っとけば。私は看護師じゃなくてレントゲン技師に悪口言われてたけど言わない人の方が多いしたまたまそういう人間に遭遇したと思う事にしてる。

    +5

    -0

  • 6134. 匿名 2020/06/21(日) 14:23:21 

    生きる価値もない自分だけどお腹だけは空く
    しゃぶしゃぶ食べたい😭

    +9

    -0

  • 6135. 匿名 2020/06/21(日) 14:23:39 

    >>6129
    私の病院も6129さんのような所で、辛かったり薬の副作用が出たら次の診察日関係なく来て下さいと言ってもらえます。

    +4

    -0

  • 6136. 匿名 2020/06/21(日) 14:28:38 

    誰だって多少は人の悪口や愚痴を言うものだよ
    むしろ人の悪口や愚痴を言ったことが無い人の方が珍しい
    悪口を言われてるか気にしてたら誰とも関われないよ
    聞こえるように言われるならともかく、居ない所でだったら言われても構わないかな。ちゃんと治療してくれるなら

    +5

    -0

  • 6137. 匿名 2020/06/21(日) 14:40:30 

    >>6125
    じゃあ、私はショートケーキを頂きます

    +5

    -0

  • 6138. 匿名 2020/06/21(日) 14:48:27 

    >>6132
    いえ。患者です。色んな病院の色んな科に罹りましたが、ナースやDr.等、下手したら事務の人も言っています。黙って椅子に座らない、最低な言動をする等なら仕方ないですが、ただ治療をしに来ている人にも悪口を言い合っているのを聞いて、冷めた気持ちで病院にいる

    +0

    -10

  • 6139. 匿名 2020/06/21(日) 14:50:12 

    来月精密検査(精神科等ではない)を受けることになりました
    痛みもある検査らしく今から不安…
    本当は誰かに付き添って欲しいけど、「検査ぐらいでいい大人が…」と考えてしまって素直に言えないです

    +4

    -0

  • 6140. 匿名 2020/06/21(日) 14:56:49 

    >>6139
    ご両親か、旦那さん、彼氏さん辺りに告げるのは嫌ですか?一人、頼りになる方と一緒に行かれた方が心強いですよ!

    +3

    -0

  • 6141. 匿名 2020/06/21(日) 14:58:11 

    >>6126
    ありがとうございます。人一倍警戒心が強かったのに、やられてしまいました。何をされるか本当に分からない世の中ですね。完全に病んでしまいました。強くならないとですね。一人で強くなれそうもないので、お守りでも買おうと思います。

    +3

    -0

  • 6142. 匿名 2020/06/21(日) 14:59:36 

    いつも頼られる側で、頼れる相手のいない自分は、一人の方が楽だったなー
    という淋しい思い出。いつまで経っても消えない。

    +3

    -0

  • 6143. 匿名 2020/06/21(日) 15:01:28 

    >>6140
    ありがとうございます!
    本当は彼氏に付いてきて欲しいんだと思います
    婦人科の検査という事もありなかなか素直に言えなくて…
    タイミング見て頑張って言ってみようかな

    +2

    -0

  • 6144. 匿名 2020/06/21(日) 15:01:40 

    節約したいから自炊したいんだけど、
    今日はダウン気味…
    買い出しもムリそう。
    昨日ムリして出かけたツケかも。
    やれやれだなぁ

    +6

    -0

  • 6145. 匿名 2020/06/21(日) 15:09:01 

    >>6143
    その科でしたら、男は居づらいでしょうから、外で待ってもらって診察時に一緒に入ってもいいかもしれませんね。産も入っているなら、他に男性がいらっしゃるでしょうから、一緒に待ち合い室で待たれてもいいかもしれませんね

    +2

    -0

  • 6146. 匿名 2020/06/21(日) 15:13:03 

    会社怖い
    明日が来なきゃいいのに😭

    +9

    -0

  • 6147. 匿名 2020/06/21(日) 15:24:08 

    >>6145
    そうですよね
    具体的なアドバイスありがとうございます

    +3

    -0

  • 6148. 匿名 2020/06/21(日) 15:25:56 

    なんかよくわかんないでも、消えたい

    +8

    -0

  • 6149. 匿名 2020/06/21(日) 15:27:16 

    >>6148
    あー、同じー。
    もうつかれた

    +6

    -0

  • 6150. 匿名 2020/06/21(日) 15:31:41 

    眠くて仕方ない。
    布団にin。

    +4

    -0

  • 6151. 匿名 2020/06/21(日) 15:45:45 

    >>6150
    後少しで夜ですよ!今寝たら、夜眠れなくなりませんか?夜勤や早出なら仕方ないですが、もう少し起きてみませんか?

    +4

    -3

  • 6152. 匿名 2020/06/21(日) 15:45:53 

    明日また仕事
    いきたくない
    またどうせ何かしら失敗して怒られるだけ
    働きたくない

    +6

    -0

  • 6153. 匿名 2020/06/21(日) 15:46:45 

    そろそろ起きなくちゃ

    +4

    -0

  • 6154. 匿名 2020/06/21(日) 15:59:27 

    昨晩、読書してたら寝落ちしてしまって、
    抗うつ薬を飲みそびれてしまった。

    1日くらい飲まなくても離脱症状は起きないですよね?

    今日は頓服の抗不安薬も飲まずに過ごせているし、むしろいつもより体調がいいのはなぜ('_'?)



    +6

    -0

  • 6155. 匿名 2020/06/21(日) 16:02:43 

    深夜12時から今まで寝てしまいました。

    +6

    -0

  • 6156. 匿名 2020/06/21(日) 16:25:04 

    >>6151
    すまぬ、少し寝てしまいました。
    問題なく夜も眠れます。

    +4

    -0

  • 6157. 匿名 2020/06/21(日) 16:32:38 

    >>6156
    それなら良かったです

    +4

    -0

  • 6158. 匿名 2020/06/21(日) 16:36:10 

    >>6154
    別の病気で離脱症状が出る薬を服薬しているけど、一日位、大丈夫ですよ。むしろ、それを気にしすぎると悪化しますしね…今日、忘れずに服薬した方がいいですよ

    +7

    -0

  • 6159. 匿名 2020/06/21(日) 16:45:17 

    しんどいよー

    +7

    -0

  • 6160. 匿名 2020/06/21(日) 16:46:45 

    ふとした瞬間に、死にたくなる。

    +18

    -0

  • 6161. 匿名 2020/06/21(日) 16:50:29 

    >>6158
    ありがとうございます

    リフレックスっていう眠くなる抗うつ薬なので、寝る寸前でないと飲めないもので…

    昨晩は睡眠導入剤もなしで8時間も寝てしまいました
    読書は薬以上に眠くなる作用がある

    +4

    -2

  • 6162. 匿名 2020/06/21(日) 16:57:25 

    お腹空いたー。お昼はバナナだけだったからかな。

    +4

    -0

  • 6163. 匿名 2020/06/21(日) 17:15:37 

    金曜日会社の鍵持って帰って来たつもりがなくて、会社にあるか不安、家中探したけどなかった
    無くしたのかな、不安でいっぱいで動悸が止まらない
    更衣室にありますように

    +11

    -0

  • 6164. 匿名 2020/06/21(日) 17:25:39 

    >>6161
    そうですか…それは良かったですね

    +1

    -1

  • 6165. 匿名 2020/06/21(日) 17:30:01 

    もっときれいに、女性らしくうまれてたら、いまこんな人生じゃなかったのかなと、最近よく思います。

    +4

    -0

  • 6166. 匿名 2020/06/21(日) 17:37:34 

    明日は婦人科と内科の病院の日
    行くのもめんどくさいけど 支払い金額が高いからきつい
    明後日は歯医者だし...

    +9

    -0

  • 6167. 匿名 2020/06/21(日) 17:37:48 

    とても眠い。
    何もやる気がしない。

    +5

    -0

  • 6168. 匿名 2020/06/21(日) 17:37:49 

    生きていてもつらいだけ
    虚しい

    +17

    -0

  • 6169. 匿名 2020/06/21(日) 17:43:14 

    死にたいなぁ

    +14

    -0

  • 6170. 匿名 2020/06/21(日) 17:44:55 

    >>6168
    虚しい状態ってきついよね
    ささやかでも楽しい事とかあるといいね

    +10

    -0

  • 6171. 匿名 2020/06/21(日) 17:49:42 

    消えたいって思う
    私に関わってくれた人の記憶からも消えたい

    +17

    -0

  • 6172. 匿名 2020/06/21(日) 17:56:44 

    日曜日だからバイク乗りが何台も近所を走行してたんだけど、どうしていちいちブォンブォンふかすんだろう。
    頼むからイライラさせないで欲しい。

    +6

    -0

  • 6173. 匿名 2020/06/21(日) 18:01:08 

    >>6172
    それ、ハーレーか、暴走族の改造バイクだね

    私の所、両方のバイクが走っているけど、あれ、五月蝿いよね。6172さんの気持ち解るよ…

    +7

    -0

  • 6174. 匿名 2020/06/21(日) 18:12:35 

    今日は、ほぼ布団の中で過ごしてしまいました。

    +6

    -0

  • 6175. 匿名 2020/06/21(日) 18:13:09 

    >>6173
    ありがとう!!!
    音が響いてハンパないよね💦
    解除宣言?出たとたん これだもの
    昔に比べればマシかもしれないけど

    +4

    -0

  • 6176. 匿名 2020/06/21(日) 18:20:04 

    すぐ甘えてきたり、頼ってくる人本当無理。なんでそんなののためにこっちの神経すり減らないといけないのさ。1人になりたい。

    +5

    -0

  • 6177. 匿名 2020/06/21(日) 18:25:43 

    お風呂上がりのカルピスが美味しい

    +8

    -0

  • 6178. 匿名 2020/06/21(日) 18:27:31 

    >>6174
    わたしも。同じだね。

    +4

    -0

  • 6179. 匿名 2020/06/21(日) 18:28:17 

    ずっと寝込んでる。しんどい

    +10

    -0

  • 6180. 匿名 2020/06/21(日) 18:31:49 

    >>6178
    つらいのです…はい…

    +5

    -0

  • 6181. 匿名 2020/06/21(日) 18:35:04 

    今日は父の日だそうだけど、
    わたしのお父さんは死んでしまいました。
    わたしにとっての父の日は、悲しみが増す日です。

    +14

    -0

  • 6182. 匿名 2020/06/21(日) 18:42:37 

    10年ぶりくらいにTシャツ買いに行ってみたら欲しいやつに紳士って書いていて、、
    女は買っちゃダメなの?あ、サイズ感が違うの?
    どうしたらいいの?
    で、店員さんに聞くのも疲れるから、結局今日は買わず帰った。
    なんなの私😭

    +5

    -1

  • 6183. 匿名 2020/06/21(日) 18:50:12 

    >>6182
    私 背が高いから男物の服も着たりするけど
    Tシャツは袖と着丈が女物より少し長いよ
    それでもよければ全然OKだよ☺️

    +7

    -0

  • 6184. 匿名 2020/06/21(日) 19:11:34 

    >>6183
    返信くれてありがとう😭
    紳士のSサイズならちょうどいいのかな??
    今度買ってみるね😭

    +5

    -2

  • 6185. 匿名 2020/06/21(日) 19:22:45 

    給付金がまだ振り込まれない
    3週間が過ぎたのに

    来週こそは…と期待しているんだけど


    +15

    -0

  • 6186. 匿名 2020/06/21(日) 19:43:17 

    >>6185
    振り込みしましたって通知書来ない地域?

    +6

    -0

  • 6187. 匿名 2020/06/21(日) 19:43:56 

    蟻が恐い
    身体中に這ってる気がする
    ん?と思ってふと見たらまじで腕にいた!
    すごい小さい蟻
    もう疑心暗鬼すぎる

    +8

    -0

  • 6188. 匿名 2020/06/21(日) 19:44:49 

    私の主治医も、私が今より体調悪かった時「調子悪かったら、予約日待たずに来てくださいね」って言ってくださったよ。
    悪口とか気にせず自分のために行けばいいと思う

    +10

    -0

  • 6189. 匿名 2020/06/21(日) 19:52:49 

    >>6171
    わかる。消えたい。

    +5

    -0

  • 6190. 匿名 2020/06/21(日) 20:07:17 

    母が友達にも兄妹にも悩み話していたのみたことあるけどそれが普通なの?

    友達にも兄妹にも悩み話したことないなぁ。
    1番話しているのガルちゃんだよ。

    本当に悩んでいることって人に言えなくないですか?

    +8

    -0

  • 6191. 匿名 2020/06/21(日) 20:08:05 

    >>17
    母子家庭、毒親
    ACなんだと思います。今も人付き合いは苦手ですが何とか平和に暮らしています。

    +4

    -0

  • 6192. 匿名 2020/06/21(日) 20:09:37 

    >>6171
    ノストラダムス本当にあれば良かったのにと思ってしまう。

    +3

    -0

  • 6193. 匿名 2020/06/21(日) 20:10:11 

    今まで馬鹿にしたやつ殺したいほど憎い夏になるとイライラが高まる

    +5

    -0

  • 6194. 匿名 2020/06/21(日) 20:11:20 

    >>6186

    通知書が来るところがあるって今知った
    テレビで何日も通帳記入する人を話題にしてたりしてたから

    +4

    -1

  • 6195. 匿名 2020/06/21(日) 20:16:27 

    >>61
    兄と親戚のおばさんがうつ病みたいな感じだから遺伝だろうなぁ。

    というか私ももうとっくにうつだと思うよ。
    兄が病院行っても治った感じしないし学生の頃学校でやってたカウンセリングしたけどむしろ疲れるだけだし、いい病院は近くにないし行く方がストレスだからそのままにしてる。

    でも学生頃はよりはマシになっているし自分でコントロールできるようになったしガルで愚痴れるのが支えになっている。

    +3

    -2

  • 6196. 匿名 2020/06/21(日) 20:21:37 

    なんで人間に生まれてしまったんだろう。
    ただ生きることだけに必死な虫とかの方がよかった。
    能力低いものが1番苦しむのは人間だと思う。

    余計な悲しみとか苦しみとかも感じなくて済んだのに。

    +5

    -0

  • 6197. 匿名 2020/06/21(日) 20:24:43 

    >>6186
    給付金振込みの通知は来る地域です(大阪)

    毎日、郵便受けを覗いているけれど、来るのは公共料金の請求書ばっかり

    +4

    -0

  • 6198. 匿名 2020/06/21(日) 20:29:10 

    給付金。
    私はゆうちょダイレクトから入金があったってメールが来た。

    +4

    -0

  • 6199. 匿名 2020/06/21(日) 20:32:25 

    >>6190
    私も人に言えないタイプです
    自分の中に溜め込んでしまう性格なので
    6190さんのお母様のように
    人に話せるのは羨ましくもあります

    +4

    -0

  • 6200. 匿名 2020/06/21(日) 20:34:22 

    憂鬱です。

    +4

    -0

  • 6201. 匿名 2020/06/21(日) 20:44:24 

    早く寝ちゃいたい。

    +8

    -0

  • 6202. 匿名 2020/06/21(日) 20:50:37 

    私の存在が人を苦しめてる。
    私はいなくなった方がと思う。
    AC辛いです、

    +13

    -0

  • 6203. 匿名 2020/06/21(日) 20:53:04 

    今日はカツ丼食べました

    +9

    -0

  • 6204. 匿名 2020/06/21(日) 20:56:13 

    死にたい

    +17

    -0

  • 6205. 匿名 2020/06/21(日) 21:21:55 

    いろんな人がいるって知ってたけど、
    まさか、まさかね、
    こんなひどいことを
    仕掛けられると思ってなかったよ、

    どうしたらいいかわからなかったな、
    明日のこと明後日のこと
    考えるのが嫌で泣いてばっかりいたよ。

    わたしも少しは強くなったかな?
    まだ涙は出るけど、
    まだ心は痛いけど、
    フラッシュバックもあるけど、

    ちょっとは未来のことを
    考えれるようになって
    あー、少しはいいことあるといいななんて思ったりしてさ、
    結婚も出産もしたいな。。
    いい歳だし希望はまだ持っとく◎

    +8

    -2

  • 6206. 匿名 2020/06/21(日) 21:22:25 

    >>6204
    死にたいよね。いつまで生きるんだろう
    いま48歳だからあと30年?ゾッとする。

    +24

    -0

  • 6207. 匿名 2020/06/21(日) 21:24:23 

    わたしは40歳。
    生きることに望みが持てません。
    つらいです。

    +21

    -0

  • 6208. 匿名 2020/06/21(日) 21:27:29 

    薬のんだから10過ぎには寝れる

    +4

    -0

  • 6209. 匿名 2020/06/21(日) 21:30:10 

    外から化学的な香りがしてくる。
    他の家の洗濯物の柔軟剤かな?やだなあ。

    +4

    -0

  • 6210. 匿名 2020/06/21(日) 21:40:26 

    今家の問題でぐっちゃぐちゃなのに明日新役員会がある
    あー無理何も頭に入らなさそう

    +4

    -0

  • 6211. 匿名 2020/06/21(日) 21:43:04 

    お母さんに向いてる人って明るくて、お茶目でおおらかな人…な気がする。

    個人の意見です。

    +4

    -4

  • 6212. 匿名 2020/06/21(日) 21:44:14 

    眠れない。追加の眠剤も飲んじゃったのに眠れない。
    まだ眠るには時間が早いのかな。

    +3

    -0

  • 6213. 匿名 2020/06/21(日) 21:48:02 

    笑えない
    動けない
    思考回路停止

    +13

    -0

  • 6214. 匿名 2020/06/21(日) 21:55:37 

    保険の関係で今すぐ病院行けない
    辛い

    +6

    -0

  • 6215. 匿名 2020/06/21(日) 21:56:09 

    少し前に自己判断で減薬してたからかな、生理前なのもあって、物凄く思考がネガティブでしんどい
    でも明日仕事には行こうと思えてる
    どういうことなのか、我ながらよく分からない

    +5

    -0

  • 6216. 匿名 2020/06/21(日) 22:04:58 

    食べること以外 楽しみが見つからない

    +13

    -0

  • 6217. 匿名 2020/06/21(日) 22:12:18 

    >>5902
    このトピに誤爆してたのか…
    恥ずかしー

    +3

    -3

  • 6218. 匿名 2020/06/21(日) 22:20:25 

    眠気がどっかにいってしまった。

    +8

    -0

  • 6219. 匿名 2020/06/21(日) 22:35:41 

    先のことばかり考えてしまって辛い
    頭から離れなくて恐怖が襲ってくる

    +18

    -0

  • 6220. 匿名 2020/06/21(日) 22:56:48 

    今日誕生日だったけどめちゃくちゃ辛かった。
    歳だけ取って中身全然成長してないし、相変わらず病気。
    友達も恋人もいない現実をただ突きつけられるだけの日。
    365日の中でいちばん辛い。

    +15

    -0

  • 6221. 匿名 2020/06/21(日) 22:58:14 

    >>6220
    ここのみんながいるから一人じゃないよ
    お誕生日おめでとう

    +10

    -0

  • 6222. 匿名 2020/06/21(日) 23:02:04 

    >>6221
    6220です。
    優しい言葉ありがとうございます。
    嬉しいです。

    +8

    -0

  • 6223. 匿名 2020/06/21(日) 23:05:12 

    他のトピでもあったけど
    来世に期待することにした

    夫婦仲のいい両親のもとで屈託のない子供時代を過ごし、ちゃんと大学にも進学する
    英文学か心理学を学びたいな

    オフィス街のピカピカのビルに勤務するOLになって、優しくて楽しい夫と職場結婚する

    庭付きの戸建てに住んで、真っ白な柴犬(名前は雪丸)を飼って、お菓子作りが得意なお母さんになりたいな🏘️

    +15

    -2

  • 6224. 匿名 2020/06/21(日) 23:16:32 

    来世はイケメンな私にメロメロな旦那さんがいて、父と猫たちと子供もいたら最高に幸せだろうな
    頭も良くてバリキャリになりたい
    難しいこともすぐ覚えられる人になりたい
    人に怖がらずに接することができる人
    素敵な夢、叶うといいな

    +8

    -4

  • 6225. 匿名 2020/06/21(日) 23:32:00 

    今日2ヶ月ぶりくらいにベッドのカバーとか洗った。笑
    汚いけど、平日はバイトで体力なくて死んでるから、やっとできた。

    +13

    -0

  • 6226. 匿名 2020/06/22(月) 00:16:34 

    メンタル持ちの都民です。コロナへの不安からイライラするー
    自分はまだ若いからなんとかなると思うけど、持病ありの親がかかったらどうしようとか考える。
    今日は近頃全然会ってなかった子持ちの友達が突然会おうと誘ってきた。子どもつれてくるらしい。自分がコロナをうつす可能性もあるしうつされる可能性もある。何だか良い顔してしまって、会おうーとか言ってしまったけどやっぱり嫌だ。せっかく親しい友人に会うのも我慢してるのに、なぜろくに連絡取ってない人と会わなきゃいけないの!?すぐ良い顔しようとする自分自身にもうんざり。

    +11

    -0

  • 6227. 匿名 2020/06/22(月) 00:17:25 

    寝るのが怖い

    +9

    -0

  • 6228. 匿名 2020/06/22(月) 00:30:05 

    お誕生日の方、おめでとうございます。
    季節のメロンはいかが?
    【6月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +19

    -0

  • 6229. 匿名 2020/06/22(月) 00:33:59 

    >>6183
    返信くれてありがとう😭
    紳士のSサイズならちょうどいいのかな??
    今度買ってみるね😭

    +2

    -0

  • 6230. 匿名 2020/06/22(月) 00:35:08 

    寝たら明日になるから寝たくない
    怖い

    +16

    -0

  • 6231. 匿名 2020/06/22(月) 00:37:06 

    なんか毎日怖い
    気持ちがザワザワして怖い

    +19

    -0

  • 6232. 匿名 2020/06/22(月) 00:40:14 

    >>6219
    同じです。仕事が決まらない。派遣を転々としてるから最長3年でまた就活。目先の仕事が決まってないのに3年後のことを心配して恐怖で気が狂いそう。

    +10

    -0

  • 6233. 匿名 2020/06/22(月) 00:41:41 

    怖い。助けて。

    +13

    -0

  • 6234. 匿名 2020/06/22(月) 00:46:18 

    寂しくてまだ寝たくない。

    +10

    -0

  • 6235. 匿名 2020/06/22(月) 00:46:31 

    辛いよ~苦しいよ~

    +9

    -0

  • 6236. 匿名 2020/06/22(月) 00:49:04 

    仕事行きたくない
    昨日ミスしたから明日行くたくない
    また怒られる

    +9

    -0

  • 6237. 匿名 2020/06/22(月) 00:55:12 

    やっと、やっと普通の時間に眠れるかな…と、うとうとし始めたら、こんな時間に家族が夜食を作ってるらしく完璧に起きてしまった。その音がうるさいのなんの。普段からガサツだけど、嫌がらせか?ぐらいうるさい。今喧嘩して口もきいてないのでLINEで文句言ったけど最悪。これでもう完徹決定だよ。毎日3時間しか寝てないのに。泣きそう

    +11

    -0

  • 6238. 匿名 2020/06/22(月) 00:58:49 

    怖い。しんどい。どうしよう。

    +15

    -0

  • 6239. 匿名 2020/06/22(月) 01:01:23 

    通院始めたところですが、思ったより自分の精神状態が厄介なことになってるので、このまま通院続けて障害者手帳とるつもりでいます
    交付されたら、自ら返納(?)するまで有効なんでしょうか?
    それとも期間があるのでしょうか?

    +7

    -0

  • 6240. 匿名 2020/06/22(月) 01:02:52 

    双極性障害です
    自殺率は高いので主治医は
    低め安定を目指しているらしく
    いつも憂鬱な状態
    つらい
    明るくなりたい

    +10

    -0

  • 6241. 匿名 2020/06/22(月) 01:05:20 

    来年の今頃わたし何してるんだろう

    +19

    -0

  • 6242. 匿名 2020/06/22(月) 01:09:13 

    今日は一日中昼間寝ていたから寝れない

    +6

    -0

  • 6243. 匿名 2020/06/22(月) 01:16:15 

    短期離職続いてしまっていて、1度実家に戻るのを提案されてるんだけど悩んでて決まらない。
    1番大きい家賃が無くればお金のストレスと不安も減るけど
    今の家に引越ししてまだ半年程度だから引越し費用とか色々考えると踏ん切りがつかない。
    親は1度戻ってきたら?と言ってくれるけど実家暮らしの兄弟と仲が良くないのと、いい歳してろくな貯金もなく仕事も続かなくて迷惑掛けてる申し訳なさから決められない。ありがたい環境なのはわかってるんだけどね。
    なんで仕事続けられないんだろうなぁ。すごく嫌な人がいるわけでもないのに、途中から突然休みがちになって通えなくなる。学生時代からイジメられてた訳でもないのに出席率ギリギリだったし社会不適合者ってやつなのかな。

    +6

    -0

  • 6244. 匿名 2020/06/22(月) 01:24:02 

    また1週間くる
    もうやだ
    逃げたい辞めたい
    でも辞めたらどうやって生活しよう😭

    +12

    -0

  • 6245. 匿名 2020/06/22(月) 01:35:09 

    これからどうやって生きていこう

    +15

    -1

  • 6246. 匿名 2020/06/22(月) 02:01:32 

    >>6243
    私の話かと思いました
    私は実家に戻り、とりあえず目先のお金の心配はなくなりましたが、この先どうするんだ?って不安のほうが広がってます

    +10

    -0

  • 6247. 匿名 2020/06/22(月) 02:22:23 

    元気?ってLINEが嬉しくもあり、しんどくもある。

    +7

    -0

  • 6248. 匿名 2020/06/22(月) 02:46:09 

    眠れなかったから、4日ぶりにお風呂に入ったよ。

    +11

    -0

  • 6249. 匿名 2020/06/22(月) 05:56:23 

    >>6220
    1日遅れだけど誕生日おめでとう🎂
    良い一年にしてね(o^^o)

    +6

    -0

  • 6250. 匿名 2020/06/22(月) 05:58:44 

    昨日16時間寝たからやっぱり目が覚めた
    まだまだ眠い。

    +5

    -1

  • 6251. 匿名 2020/06/22(月) 06:16:11 

    今日は雨だから1日寝てよう

    +16

    -0

  • 6252. 匿名 2020/06/22(月) 06:26:56 

    私は雨が落ち着くから羨ましい。
    こっちは快晴だわ、、

    +11

    -0

  • 6253. 匿名 2020/06/22(月) 07:31:40 

    排卵期に入って、心身ともに不調。今日は、今年度初仕事を休んでしまった。前からいる人は、また始まった…と思っているのだろうな。

    +6

    -0

  • 6254. 匿名 2020/06/22(月) 07:37:37 

    寝てても悪夢を見てて疲れが取れない。
    目が覚めてからはざわざわ感が酷い。
    今日は1日ダメなパターンかな。
    辛いです。

    +17

    -0

  • 6255. 匿名 2020/06/22(月) 07:39:36 

    ちゃんと生理周期把握しないとなと思いつつできてない。開始日と終了日はカレンダーにつけてるけど後からあれは生理前のイライラだったのかとか気づく事が多い。

    +5

    -0

  • 6256. 匿名 2020/06/22(月) 08:00:37 

    おはようございます
    今日は歯医者です

    ここの歯科クリニックの予約日は必ず大雨か大雪が降るんですよ 不思議です
    今日も横殴りの雨です

    バスは一時間に1本しかないし
    横殴りじゃ自転車乗れないし
    歩くと40分かかるので 困ってます

    でも レインコート着て歩いて行こうかと思ってます

    すみません、長文失礼しました
    今日も皆さんよろしくお願いします




    +17

    -1

  • 6257. 匿名 2020/06/22(月) 08:08:14 

    職場ついたけど動悸がすごい。気分も変な方向にハイになってる!頭がもやもやして、少し苦しい。やってやるー!って気合いいれてるけど、大丈夫かな。パニック発作の前兆かな。つらい。

    +16

    -0

  • 6258. 匿名 2020/06/22(月) 08:16:26 

    ザワザワして布団から出られない
    もう起きなきゃ。
    辛い。怖い。胃が痛い

    +14

    -0

  • 6259. 匿名 2020/06/22(月) 08:41:25 

    苦しい苦しい苦しい。

    +19

    -0

  • 6260. 匿名 2020/06/22(月) 08:41:41 

    調子悪い
    過去の嫌なことばかり思い出して
    落ち込む

    +21

    -0

  • 6261. 匿名 2020/06/22(月) 09:12:59 

    なんだかなぁ
    心の中にあるわだかまりや不安とか全部なくなって、軽くなる事ってあるのかなって思う事がよくある。
    心が重いからさぁ、体も重くて動かないんだよね。
    なんでかな、なんでこうなっちゃったんだろうな。私だって元気に明るく生きたいなぁ。

    +23

    -0

  • 6262. 匿名 2020/06/22(月) 09:31:00 

    けっこう雨降ってる
    病院行くのがますますめんどくさい

    「めんどくさい」っていう口癖
    直したいけどすぐ言ってしまう...

    +14

    -0

  • 6263. 匿名 2020/06/22(月) 09:46:19 

    もうすぐ病院。雨の中原付走らせるのも久しぶり。
    注意して運転しなきゃ。

    +9

    -0

  • 6264. 匿名 2020/06/22(月) 09:59:55 

    >>6240
    辛い病気ですよね。
    主治医にとっては理想の状態でも、本人にとっては憂鬱で、なんだかなぁと思います。
    主治医と相談をしてビプレッソを増量してもらったら、少しずつ気持ちが上向いた気がします。

    +7

    -0

  • 6265. 匿名 2020/06/22(月) 10:04:42 

    >>6240
    私も双極性障害です。
    私の主治医も低め安定させようとしてるのかな?
    ずっと低空飛行です。波もありますが。
    辛い病気ですけどお互いそこそこいきましょう。

    +8

    -0

  • 6266. 匿名 2020/06/22(月) 10:24:08 

    苦しいよー。

    +15

    -0

  • 6267. 匿名 2020/06/22(月) 10:24:42 

    最近毎日パニックの発作…頓服飲んでも効かないし、梅雨のせいなのかな…。うつ状態もすごくてご飯食べたくないよ…。

    +14

    -0

  • 6268. 匿名 2020/06/22(月) 10:35:42 

    自分の半径2メートルくらい晴れて欲しい。

    +7

    -0

  • 6269. 匿名 2020/06/22(月) 10:37:26 

    >>6267
    頓服のお薬を変えてもらってはどうでしょう?

    +5

    -0

  • 6270. 匿名 2020/06/22(月) 10:58:59 

    少し肌寒いからと思って1枚羽織ってきたら、病院暑い。まさか暖房入れてるとかはないよね?

    +5

    -0

  • 6271. 匿名 2020/06/22(月) 11:11:02 

    >>6138
    あなたは頻繁に病院に来ているわけでは無いから病院側から悪口は言われていないんですよね?それとも悪口を言われていると思いますか?言われてるなと感じるなら診察の回数は関係ないのではないでしょうか。悪口を言うのは病院側の問題ですよ。

    +4

    -0

  • 6272. 匿名 2020/06/22(月) 11:18:25 

    >>6268
    雨の音落ち着くから家の周りだけ雨が降って欲しい

    +6

    -0

  • 6273. 匿名 2020/06/22(月) 11:24:39 

    待合室で待ち中。早く順番来ーい!

    +4

    -0

  • 6274. 匿名 2020/06/22(月) 11:33:55 

    >>6263
    気を付けて下さいね

    +8

    -0

  • 6275. 匿名 2020/06/22(月) 11:35:56 

    >>6274
    ありがとう(>∀<)

    +7

    -0

  • 6276. 匿名 2020/06/22(月) 11:41:50 

    >>6273
    私は薬局で順番待ち!
    早く終わりたいね(^^)

    +6

    -0

  • 6277. 匿名 2020/06/22(月) 11:48:52 

    ずっと絶不調だったけど今日はぐっすり睡眠取れたからか動けるうちにスーパー行こうかな

    +7

    -0

  • 6278. 匿名 2020/06/22(月) 11:50:35 

    >>6276
    お互い早く終わるといいね😊

    +4

    -0

  • 6279. 匿名 2020/06/22(月) 11:58:53 

    職場の鍵あって安心したけど、それでも動悸や胸の真ん中が痛くて苦しいし頭も痛い
    もう帰りたい後4日も職場に行くこと考えると憂鬱
    けど、みんな普通に働いてるんだよね
    弱音や甘えって言われちゃうのかな

    +13

    -0

  • 6280. 匿名 2020/06/22(月) 12:52:26 

    障害者手帳とか年金ってすぐとれますか?
    健常者として働くのが困難そうなので、作業場で働きたいです。

    +6

    -1

  • 6281. 匿名 2020/06/22(月) 13:19:56 

    >>6278
    ありがとう!!!
    お疲れさまです☺️

    +3

    -0

  • 6282. 匿名 2020/06/22(月) 13:32:41 

    病院予約した、早く元気になりたいな…

    +7

    -0

  • 6283. 匿名 2020/06/22(月) 13:38:18 

    ヤバい! 過眠期に突入したみたいで眠くて眠くて仕方ない。
    これが来ると通院や食料の買出し、シャワーも困難になるし、何より罪悪感が酷い。
    過眠の症状がある方は日常生活をどうすごされてますか? きちんと食事は摂れますか?

    +7

    -0

  • 6284. 匿名 2020/06/22(月) 13:47:49 

    前回の病院は診察1分もかからなかったなー
    薬のこと調べてると私は少なめらしいから、先生もゆるい診察で大丈夫と思ってるのかも

    +2

    -0

  • 6285. 匿名 2020/06/22(月) 13:52:26 

    子供が出来るときに卵子に向かうたくさんの精子が競いあって唯一の精子が勝って?授精するから産まれることって奇跡だーとか言われるんでしょ?

    だったら私は負けて死んでしまう精子で良かったんだけど……

    生まれたくて生まれた訳じゃないし欠如品すぎ
    生きる気力がない

    +11

    -0

  • 6286. 匿名 2020/06/22(月) 14:03:29 

    障害持ちの子供がいるんだけど学校見学や面接も親が同行して話さないといけないみたい。
    それを知って今から憂鬱です。具合い悪くなったらどうしようやコミュ障だからちゃんと話せるか等考えて逃げ出したくなってます。仲良いママ友もいないし、
    1人ぼっちだな‥

    +9

    -0

  • 6287. 匿名 2020/06/22(月) 14:04:49 

    死にたい
    いのちの電話繋がらない

    +7

    -0

  • 6288. 匿名 2020/06/22(月) 14:09:15 

    職場に行くと緊張してお茶ばかり飲むからトイレ近くて困る

    +8

    -0

  • 6289. 匿名 2020/06/22(月) 14:10:56 

    夢の中の自分が調子良くて楽しくて
    起きた時に現実とのギャップで悲しくなった。
    悪夢を見るのも嫌なんだけどさ。

    +12

    -0

  • 6290. 匿名 2020/06/22(月) 14:29:59 

    >>6280
    手帳も年金も医師の作成した書類(障害年金はご自分でも色々調べたり書類を作成したりします。)が必要です。
    手帳は書類を役所で役所の申請書類と共に提出して1ヶ月程で発行されたかと思います。
    ですが障害年金は年金機構の審査が入りますので、障害認定可否の結果~受給まで少なくとも3-4ヶ月はかかります。
    お住まいの障害福祉課のHPに記載があると思いますので、必要なものなどがご覧になってみて下さい。

    +6

    -0

  • 6291. 匿名 2020/06/22(月) 14:40:40 

    >>6280
    年金は病気になってから1年半経たないと確かダメだよ
    後今までちゃんと年金払っていたか等も

    +6

    -0

  • 6292. 匿名 2020/06/22(月) 14:43:22 

    >>6291
    自己レス
    初めて病院にかかってから1年半です

    +3

    -0

  • 6293. 匿名 2020/06/22(月) 14:44:44 

    病院で面談して診察してもらって疲れた。

    +7

    -0

  • 6294. 匿名 2020/06/22(月) 14:48:52 

    >>6283
    寝てばかりいる。家事は旦那がやってる

    +7

    -1

  • 6295. 匿名 2020/06/22(月) 14:54:11 

    間違えた

    +3

    -0

  • 6296. 匿名 2020/06/22(月) 15:00:19 

    今コロナの影響で年金審査半年待ちだってね

    +7

    -0

  • 6297. 匿名 2020/06/22(月) 15:00:19 

    疲れたから横になろう。

    +6

    -0

  • 6298. 匿名 2020/06/22(月) 15:01:39 

    今月も電話診察📞

    +7

    -0

  • 6299. 匿名 2020/06/22(月) 15:05:33 

    >>6292


    それで年金を納めていれば障害年金の申請条件になります。ただ、申請するには書き物(病歴メインの書き物)があるので、大変です。思い出しながら書くので、日記みたいなのをつけていれば、それを見ながら書くといいです


    手帳は医師の診断書と印鑑等(詳しくは各地方公共団体のHPでご確認下さい)を提出すれば、その数ヶ月後に手帳についてのお知らせが届きます(手帳の等級が落ちたら分かりません。ごめんなさい)ので、各地方公共団体迄取りに行って下さい。但し、もし書き込んだ方が療育手帳対象だと、申請時に日常生活の様子や医師と対面での聞き取り聴取があります

    +2

    -0

  • 6300. 匿名 2020/06/22(月) 15:14:22 

    >>6283
    その時は、当たり前だけど運転は極力しない。外出したい時は親か自分(眠くならない様に、大丈夫な時間を狙って外出し、用事は手短にして帰宅する)のどちらかが運転しているよ。そして家に極力籠り、他の方と同じく寝る

    +6

    -0

  • 6301. 匿名 2020/06/22(月) 15:15:30 

    >>6299
    訂正

    印鑑は持参です。提出しなくていいです

    +3

    -0

  • 6302. 匿名 2020/06/22(月) 15:19:16 

    消えたい
    産まれてきたくなかった

    +12

    -0

  • 6303. 匿名 2020/06/22(月) 15:20:50 

    仕事がつらい
    辞めたい
    でも辞めたら次の仕事みつからない
    いつも怒られてる泣きたい

    +20

    -0

  • 6304. 匿名 2020/06/22(月) 15:22:44 

    >>6246
    同じような方がいるというだけでも少し救われました。
    お互い日々困難もあると思いますが、不安に押しつぶされないようにしていきましょうね。

    +8

    -0

  • 6305. 匿名 2020/06/22(月) 15:29:33 

    >>6290>>6291詳しくありがとうございます。

    +5

    -0

  • 6306. 匿名 2020/06/22(月) 15:40:45 

    いのちの電話と話したけど、
    はぁ。そうなんですね。はい。辛いですね。
    その繰り返しでバカバカしくなって切ったわ。

    +22

    -1

  • 6307. 匿名 2020/06/22(月) 15:41:57 

    >>6305
    調べようと思えば自分で調べられる事じゃん。

    +2

    -11

  • 6308. 匿名 2020/06/22(月) 15:54:35 

    >>6306
    分かる。
    私は話聞いてほしいだけだったのに全てにおいてアドバイスされて鬱陶しかったよ。

    +11

    -0

  • 6309. 匿名 2020/06/22(月) 16:00:35 

    明日通院日だ~。
    気合い入れないと行けない

    +11

    -0

  • 6310. 匿名 2020/06/22(月) 16:01:26 

    イライラする事あってモヤモヤしてる

    +6

    -0

  • 6311. 匿名 2020/06/22(月) 16:02:32 

    >>6308
    初めてかけたけどバカバカしくなった。もうやめた。

    +8

    -0

  • 6312. 匿名 2020/06/22(月) 16:10:44 

    >>6307がるちゃんで聞いた方が早いから。

    +4

    -5

  • 6313. 匿名 2020/06/22(月) 16:21:45 

    人生長すぎるよ早く死にたい。
    生きててもいい事あると思えない。はるかに辛い事ばかり。

    +12

    -0

  • 6314. 匿名 2020/06/22(月) 16:31:27 

    48歳で難病が発覚しました。
    鬱に加えて難病まで。辛い

    +25

    -0

  • 6315. 匿名 2020/06/22(月) 16:32:36 

    トイレ掃除しました(^ ^)

    +17

    -0

  • 6316. 匿名 2020/06/22(月) 16:32:40 

    大人になってもいいことないし、年を取ることで気力も体力もなくなっていく。
    私は人生40年くらいがいい。

    +19

    -0

  • 6317. 匿名 2020/06/22(月) 16:35:35 

    雨も上がったし
    スーパーに行ってきます

    +13

    -0

  • 6318. 匿名 2020/06/22(月) 16:37:00 

    >>6312
    丁寧に教えた人〜こんなこと言ってますぜ

    +3

    -6

  • 6319. 匿名 2020/06/22(月) 17:17:45 

    毎日甘いもの食べてしまう。病気になってしまうから減らさないとだめだ。。

    +13

    -0

  • 6320. 匿名 2020/06/22(月) 17:20:52 

    トイレ掃除とお風呂掃除できました!

    +10

    -0

  • 6321. 匿名 2020/06/22(月) 17:27:43 

    精神疾患の原因は色々あると思うけど睡眠不足も影響してるみたいです。さっきライブドアニュースを見たら
    【4790人を調査】「若者のうつ病は睡眠不足に深く関連」研究結果 英大学研究チームなど
    って記事があったから。眠らなくても死なないと言ってる人もいたけど、他の精神科は睡眠導入剤を処方するくらいだから睡眠はやっぱり大事だと思う。私の場合は8時間は寝たいです。でも、私の周りでは5、6時間の睡眠が普通らしく寝過ぎだろうと言われる、それに合わせようとしても慣れないので適切な睡眠時間は人によって違うんでしょうね。今は睡眠障害で疲れてるのに眠れないので、また8時間寝てた頃に戻りたいです。

    +7

    -0

  • 6322. 匿名 2020/06/22(月) 17:27:48 

    >>6307
    病んでるときは、調べるのがしんどい。
    それに、行政のウェブサイトはとってもわかりづらい…

    +14

    -1

  • 6323. 匿名 2020/06/22(月) 17:28:49 

    >>6318
    そんなに目くじら立てなくても…
    助け合いもダメなの?

    +7

    -3

  • 6324. 匿名 2020/06/22(月) 17:29:58 

    あぁー
    ついに派遣会社から仕事の紹介がー
    そろそろ社会復帰しなきゃだ…

    +9

    -0

  • 6325. 匿名 2020/06/22(月) 17:34:31 

    >>6322
    本当に分かり辛いよね。手帳の手続きはそんなに難しくなかった。年金は貰っていないから分からないけど社労士に頼む人もいるくらい書類が面倒らしい。ずっと月に8万円くらい貰えるなら。10万円の費用は安いのかもしれない
    でも医者の診断書が1番の決め手になるようですね

    +5

    -0

  • 6326. 匿名 2020/06/22(月) 17:41:04 

    >>6319
    同じ。
    甘い物、ついつい食べちゃう。
    もう買わないと思っても、
    買って食べてる。

    +8

    -0

  • 6327. 匿名 2020/06/22(月) 17:41:11 

    おくすり手帳の話
    今7冊目なんだけど、過去の古いやつ
    全部保管してる?

    +11

    -0

  • 6328. 匿名 2020/06/22(月) 17:52:09 

    >>6327
    念の為全部保管してるよ

    +9

    -0

  • 6329. 匿名 2020/06/22(月) 17:55:18 

    >>6114幻覚と幻聴じゃない?私が今通院しているクリニックも、医療事務として仕事をしていた病院でも誰ひとり悪口言っている人なんていなかったよ。
    むしろ患者さんの話をしっかり聞かないと経過観察とか薬の処方は何がいいのか...とか詳しく知る必要があるし、医師からしたらなるべく早く症状について教えてもらいたいって言ってたよ

    +8

    -1

  • 6330. 匿名 2020/06/22(月) 17:58:07 

    頑張って買い物行って来ました
    カステラ買ってきました

    +14

    -0

  • 6331. 匿名 2020/06/22(月) 17:59:31 

    知り合いに会いたくないなー
    人が怖い

    +16

    -0

  • 6332. 匿名 2020/06/22(月) 18:00:10 

    >>6328
    そうだよね。ありがとう。
    ちなみに私40代なんだけど、今の手帳
    サンリオのポムポムプリンのやつ 笑

    +11

    -0

  • 6333. 匿名 2020/06/22(月) 18:14:22 

    >>6332
    横ですが、最近は可愛い手帳が増えてますよね。
    私はすみっコぐらしの使っています。

    +8

    -0

  • 6334. 匿名 2020/06/22(月) 18:20:32 

    >>6332
    可愛い💕

    +10

    -0

  • 6335. 匿名 2020/06/22(月) 18:36:28 

    はー。涼しいけど蒸し蒸ししてる。調子悪くなる。

    +7

    -0

  • 6336. 匿名 2020/06/22(月) 18:37:03 

    今日はダメダメな日でした…
    たいてい午後3時頃やる気が出てくるんだけど今日はずっと眠い かといって目を閉じても眠れずずーっとボーーーっとしてた(*_*)
    やる気って降臨するの待っててもだめで動き出さないと出ないのは分かってるけど動けない…

    +13

    -0

  • 6337. 匿名 2020/06/22(月) 18:38:10 

    >>6333
    すみっコぐらし 可愛いですね
    薬局によっては何種類もある中から好きなの
    選ばせてくれるんだよね!

    +8

    -0

  • 6338. 匿名 2020/06/22(月) 18:40:07 

    >>6334
    ありがとう!
    ちょっぴり和むよね 笑

    +6

    -0

  • 6339. 匿名 2020/06/22(月) 18:41:14 

    味方が一人もいない

    +19

    -0

  • 6340. 匿名 2020/06/22(月) 18:48:16 

    睡眠薬飲み始めたけど悪夢ばっかり見る
    途中何回も起きちゃうし
    朝デパス飲んでA型行くとものすごい睡魔で寝そうになる
    帰ってから横になってたら5時間も寝てしまって絶対今日眠れないわ

    +8

    -0

  • 6341. 匿名 2020/06/22(月) 18:49:09 

    >>6339
    なんで?ここのみんながいるじゃん
    ひとりじゃないよ

    +6

    -0

  • 6342. 匿名 2020/06/22(月) 18:51:47 

    ポケ森やめてから1週間目になります。
    ポケ森は課金をしなくても充分楽しめるし
    良心的だと思うけど長時間やり過ぎて首を
    痛めちゃって辞めてから少しずつ回復して来たけど
    まだ痛みが残っています、もう首が治ってもゲーム
    やらない方が良いな。でもゲームの代わりに何を始めたら良いんだろうな手軽に出来るものが良いな

    +7

    -0

  • 6343. 匿名 2020/06/22(月) 18:52:51 

    >>6339
    分かるよ、
    味方がいないってよく思う

    +12

    -0

  • 6344. 匿名 2020/06/22(月) 18:57:51 

    >>6339
    なんかあったのか?

    +3

    -0

  • 6345. 匿名 2020/06/22(月) 18:59:07 

    >>6336
    昨日は健康な知人も眠かった、と言っていたので、
    そういう気候なんだろう。
    わたし、今日は二度寝して2時過ぎまで起きれませんでした。

    +5

    -0

  • 6346. 匿名 2020/06/22(月) 19:15:28 

    今日上司にあの時の何々〜って話をされて、きょとんとしてたのか、覚えてないでしょって言われた
    ちゃんと覚えてるよ
    自分でやったことだもん、苦労したし誰も助けてくれなかったからよく覚えてるのに、上司の虫の居所次第で私への当たりが強くなるのやめてほしい
    前も上司の気分で鬱になって辞めたから辛い

    +5

    -0

  • 6347. 匿名 2020/06/22(月) 19:23:19 

    ああ希死念慮が募る

    +12

    -0

  • 6348. 匿名 2020/06/22(月) 19:26:24 

    >>6306
    そうでしたか。誠意がなく、嫌な気持ちになりましたね。
    一度繋がったとき、優しいご婦人でたくさん話を聞いてくれるだけでなく、アドバイスもしてくれたよ。(本当はだめなのかも)
    おかげで病院へ受診し、翌週から仕事にも行けた。ボランティアとはいえ、電話したことが虚しくなる対応はやめてほしいね。

    +7

    -0

  • 6349. 匿名 2020/06/22(月) 19:27:20 

    私も今すごく死にたい気持ちに襲われてる。
    苦しい。

    +11

    -0

  • 6350. 匿名 2020/06/22(月) 19:44:14 

    ここ数日間で楽しかった事が一つも思い浮かばない

    +16

    -0

  • 6351. 匿名 2020/06/22(月) 20:03:40 

    >>6306
    わたしもそんな感じだった
    でもとにかくつながりたくてかなり遠い都道府県のいのちの電話あちこちにかけまくった
    それで救われたわけじゃないけど
    あれから10年死ぬこともできずに生きている

    +8

    -1

  • 6352. 匿名 2020/06/22(月) 20:46:40 

    >>6351
    私千葉県に住んでるんだけど茨城のいのちの電話にかけたの。はぁ、はい、無言、無言、そうですね。
    バカバカしくなった

    +12

    -1

  • 6353. 匿名 2020/06/22(月) 20:51:00 

    デンタルリンス、普通の歯磨き粉より早く歯がツルツルになるような気がする。
    無精者の私にはぴったり。

    +7

    -0

  • 6354. 匿名 2020/06/22(月) 20:59:41 

    ここ1週間パニックの発作毎日…なんでだろう。

    +8

    -0

  • 6355. 匿名 2020/06/22(月) 21:03:10 

    セルシンとジアゼパム、同じ系統のはずだけど…。
    効きが違う。セルシンは飲んだら、すっと落ち着くのに、ジアゼパムはそれを感じない。

    お風呂入っていたら、先週のムカつくことを思い出してきた。

    +5

    -0

  • 6356. 匿名 2020/06/22(月) 21:09:47 

    主治医に簡単な事からやってみようと言われてる。
    洗い物とゴミ出し。

    それなのに親が洗い物をしてしまう。
    先生に言われてるから、小さい事から達成してくから私に洗い物させてと昨日話したのに、今日も洗い物されてしまった。

    私はそれなりに溜まってから洗うタイプ。
    親は少しでもあったら洗うタイプ。
    それを踏まえた上で説得したのに。忘れてたんだって。
    泣きそう。

    +13

    -2

  • 6357. 匿名 2020/06/22(月) 21:11:14 

    先週の火曜日から自宅の敷地から一歩も出なかった
    両親と同居しているから甘えることが出来ているけれど、さすがにまずい

    +10

    -0

  • 6358. 匿名 2020/06/22(月) 21:14:43 

    >>6356
    続き
    簡単なお仕事をするのも大変な私に、もっと大変な事を頑張れと言ってくる。
    頑張れかー。頑張りたいのに仕事をとって、頑張れない事を頑張れとプレッシャーかけないで欲しい。

    +7

    -2

  • 6359. 匿名 2020/06/22(月) 21:15:23 

    >>6356
    コップ一つでも自分が使った後の食器はすぐに洗ってしまうのはどうでしょう?それなら先に洗われる事は阻止される

    +10

    -0

  • 6360. 匿名 2020/06/22(月) 21:18:04 

    不安神経症と不眠です
    薬飲みながら働ける程度なので派遣で働いてますがこの度契約が切れるので面接行きながら働いてます
    不安で気が狂いそうです

    +18

    -0

  • 6361. 匿名 2020/06/22(月) 21:23:46 

    >>6359
    提案ありがとうございます。

    それはそうなんですが、洗い物1つするのに気力が必要なんです。
    だから毎日何回も洗い物はできないから溜めてからやりたいんです。

    +9

    -2

  • 6362. 匿名 2020/06/22(月) 21:26:03 

    >>6361
    親に感謝すべきなのに、私がやるはずだったのにーと駄々をこねてる感じで自分でも嫌なんですが。

    +11

    -0

  • 6363. 匿名 2020/06/22(月) 21:27:04 

    布団入っちゃった。
    寒いし。何もやる気しないし。

    +10

    -0

  • 6364. 匿名 2020/06/22(月) 21:28:17 

    >>6357
    そのうち、自然と出られるようになるよ。
    大丈夫。

    +6

    -0

  • 6365. 匿名 2020/06/22(月) 21:32:00 

    >>6364
    ありがとう
    今は通院で外出するのと、骨粗鬆症予防に庭に出るのでがやっとの状態です

    +10

    -0

  • 6366. 匿名 2020/06/22(月) 21:32:49 

    >>6365
    そんな時期もあるよ、存分に療養なさってください。

    +8

    -0

  • 6367. 匿名 2020/06/22(月) 21:37:19 

    いろいろ諦めた。

    +19

    -0

  • 6368. 匿名 2020/06/22(月) 21:42:03 

    もうすぐ10時だね。早く寝たい。

    +9

    -1

  • 6369. 匿名 2020/06/22(月) 21:43:21 

    >>6356
    洗いものって、けっこうハードル高いよね。
    一日中ある仕事だし
    いつやるか微妙だし
    一人暮らしだけど、厄介だなあと思うよ。溜めるとすごく憂うつになる。
    洗濯物畳みとかの方が、タイミング決まってるからやりやすくない?

    +10

    -0

  • 6370. 匿名 2020/06/22(月) 21:48:19 

    >>6369
    提案ありがとう。

    でもでもだってになってしまいますが、主治医的には1日で数回あるのも重要みたいです。

    苦しくても洗い物を1日2〜3回はする。
    外に出る練習にゴミ出しをする。

    そんな事を言ってました。

    +11

    -1

  • 6371. 匿名 2020/06/22(月) 21:55:16 

    >>6370
    なるほど、先生は分かって言ってたのね。
    それなら仕方ないですね…わたしは今、洗いものためちゃってます。

    +7

    -1

  • 6372. 匿名 2020/06/22(月) 22:06:41 

    今日仕事を休んでしまったので、明日からまた頑張らなくちゃ

    +10

    -0

  • 6373. 匿名 2020/06/22(月) 22:12:43 

    今日は早く寝るぞと布団入ったのに家電にワン切りされて目冴えてしまった。時々ワン切りあって謎だし夜はびっくりするんだよね。昼間なら勧誘かなと思えるけど。

    +6

    -0

  • 6374. 匿名 2020/06/22(月) 22:13:02 

    明日は歯医者
    歯医者でも何度か体調悪くなったことがあるから
    少し心配

    +10

    -0

  • 6375. 匿名 2020/06/22(月) 22:22:40 

    明日眼科に行くのに朝の7時過ぎに家を出なければいけない。混む病院だから憂鬱です。待ち時間疲れます。

    +9

    -0

  • 6376. 匿名 2020/06/22(月) 22:42:03 

    大切な知人からの電話だったから予定変更して出てまたら最後は最悪な終わり方した
    笑いながら人をそれ言えるんだって思った
    すっごい傷付いたからすぐ切っちゃった
    もう知人でなく他人
    鬱じゃなかったら笑ってそんなことないって言い返せたのかな
    寝る前にグルグル考えちゃう

    +11

    -1

  • 6377. 匿名 2020/06/22(月) 23:20:36 

    >>6361
    そうなんか明日できると良いね。

    +2

    -0

  • 6378. 匿名 2020/06/22(月) 23:51:05 

    アプリ開いたときにマイページからひらけたらいいのに
    ランキングとかで見たくないトピ目に入るだけでも嫌

    +10

    -1

  • 6379. 匿名 2020/06/23(火) 00:18:46 

    >>6362
    流しに「自分で洗います」とメモを置いておくのは?
    お母さんもそれを見て思い出してくれないかな?

    お母さん、洗い物が流しにあると気になっちゃうタイプなのかな。

    +6

    -0

  • 6380. 匿名 2020/06/23(火) 00:24:18 

    >>6379
    横だけどナイスアイデア。

    +7

    -0

  • 6381. 匿名 2020/06/23(火) 00:39:57 

    もう何もかも疲れた。
    薬のせいなのか、元々のキャパのなさなのか、仕事で精一杯で会話する余裕もない。周りは楽しそうに雑談してるのに。
    話題がないつまらない人と思われてそう。
    人からどう思われているかを気にして、何か言われないように仕事してる。

    +18

    -0

  • 6382. 匿名 2020/06/23(火) 00:55:02 

    孤独すぎて死にたいって弱すぎだよね。

    +8

    -1

  • 6383. 匿名 2020/06/23(火) 00:58:29 

    ネロみたいに天使が迎えにこないかな。

    +14

    -0

  • 6384. 匿名 2020/06/23(火) 00:58:46 

    いじめとかがフラッシュバックして今日部屋で暴れた

    +15

    -0

  • 6385. 匿名 2020/06/23(火) 01:43:34 

    生きるの疲れた
    中断できれば良いのに

    +17

    -0

  • 6386. 匿名 2020/06/23(火) 02:06:17 

    自傷痕のせいで夏らしい女らしい格好ができないよ、ワンピースとか1枚で着たいのに何か羽織らないとダメだからつまらないかわいくない

    +6

    -3

  • 6387. 匿名 2020/06/23(火) 02:10:06 

    眠れない

    +9

    -0

  • 6388. 匿名 2020/06/23(火) 03:02:30 

    この自粛期間で旦那がずっと家にいたけど、結局気が向いた時にしか子守りしてくれなかった。寝たり起きたりしながら家の事してたけど、今日「ちゃんと親をするように」って言われた。最近前より動けるようになったって思ってたから、ショックが大きい。
    自分は片手間で3歳児の相手しながら麻雀ゲームしてる。苦しい。生きてて申し訳ない。

    +10

    -0

  • 6389. 匿名 2020/06/23(火) 04:06:03 

    >>6325
    否、それ位貰える人はお子さんがいるとか、一級であるとか、そんな感じの人だよ。ほとんどの人はもう少し少ないんじゃない?

    +1

    -1

  • 6390. 匿名 2020/06/23(火) 04:41:12 

    >>6329
    否、医師によりけりだと思う(過去に私も諸事情で病院に間を空けずに行った事あるけど、看護師が行っても薬を貰うだけで意味ないよね的な悪口を患者の近くで言い合っていましたので、多分、医師もその事を影で言っている筈)。看護師やその他の医療従事者も含めて悪口の言い合っていましたし、最悪、医師は患者に対しても、他の患者の悪口を一緒に言い合っていますよ…待ち合い室迄聞こえる位大声で言っていますし…私の地域の病院の質の問題でしょうが…

    幻聴ではないとは思います。他の患者も聞いていて、患者も病院で遇った悪口を言い合っているのを見ましたし…私の地域の病院では、不思議とどの病院の、どの科でもこの事があるんですよね。誰でも悪口は言うかもしれませんが、病院は他の業種とは違って、患者のプライバシーもあるから、言っちゃ駄目だと考えているので…言いたかったら、患者のいない部屋(サービス業でいう所の倉庫や従業員の控え室みたいな所)で言い合ってほしいです

    +0

    -8

  • 6391. 匿名 2020/06/23(火) 05:42:54 

    目が覚めてしまった
    仕事行きたくない

    +8

    -0

  • 6392. 匿名 2020/06/23(火) 05:43:14 

    >>6382
    でも孤独は辛いよ…

    +9

    -0

  • 6393. 匿名 2020/06/23(火) 06:00:51 

    仕事行けそうもない
    生理前もあって心身ともにしんどいし、つらい

    +9

    -0

  • 6394. 匿名 2020/06/23(火) 06:29:09 

    腕がヒリヒリする

    +3

    -0

  • 6395. 匿名 2020/06/23(火) 06:44:53 

    >>6390
    6390さんが体験したことは本当だと思います。
    ただ、ここにいる方々の懐疑心を煽ることになると、医師との信頼関係、診察に支障が出てくる可能性もあるので声高に主張する事では無いかと思います。
    ちなみに私は受付や看護師さんより医者が合わなくて直接怒られる事の方が多かったです。

    +5

    -0

  • 6396. 匿名 2020/06/23(火) 07:15:06 

    昨日からイライラする頭痛もする
    もう嫌、お金の心配も病気のせいで気分の浮き沈みが激しいのも疲れたよ楽になりたい

    +10

    -0

  • 6397. 匿名 2020/06/23(火) 07:21:03 

    何か新しい事を始めてもすぐ逃げたくなる。何やっても続かない。

    +10

    -0

  • 6398. 匿名 2020/06/23(火) 07:23:34 

    今日もだめかも

    +13

    -0

  • 6399. 匿名 2020/06/23(火) 07:23:53 

    3時間くらいしか寝れなかったよ。
    寝不足だー

    +11

    -1

  • 6400. 匿名 2020/06/23(火) 07:47:46 

    おはようございます😆

    何もやる気起こりません。

    美味しいもの食べてぐーたらしていたいです。

    +9

    -0

  • 6401. 匿名 2020/06/23(火) 08:02:54 

    >>6376
    私は去年20年来の友人に似たような事をされてもう連絡取ってないよ。
    今までも許せない行動が何度かあったけど数少ない友人だからと色々許してただけで不満は蓄積されてたのかも。どん底の時に言われると余計に。

    +9

    -0

  • 6402. 匿名 2020/06/23(火) 08:13:11 

    今日もだめでした

    +11

    -0

  • 6403. 匿名 2020/06/23(火) 08:22:22 

    今日も朝から不安感が強くて辛いです

    +19

    -0

  • 6404. 匿名 2020/06/23(火) 08:38:50 

    目が覚めた時の絶望感。
    ほんとにキツイ。

    +18

    -0

  • 6405. 匿名 2020/06/23(火) 08:45:35 

    更衣室で私の悪口で盛り上がってたぽい
    多分私の歓迎会断ったから
    人が多いところダメだし、コロナで延期になったんだからこのままやらないでいいと思うのに
    心が痛い

    +15

    -2

  • 6406. 匿名 2020/06/23(火) 08:49:00 

    >>6399
    ごめんなさい。マイナスに指が当たってしまいました

    +5

    -0

  • 6407. 匿名 2020/06/23(火) 08:52:07 

    >>6405
    私も今、転職活動中だけど、もし採用決まっても歓迎会は断る予定だよ💦まだ大人数の飲み会なんて抵抗ある…でも辞める人の送別会でもあるから難しいよね。やっぱり断るのは印象悪いのかな?でもクラスター発生したら駄目だし…難しいね。

    +10

    -0

  • 6408. 匿名 2020/06/23(火) 09:07:11 

    >>6379
    提案ありがとうございます。
    小さめのホワイトボードに、洗い物は私がやると書いて湯沸かし器に貼りました。
    これなら分かりやすいですね。ありがとうございます。

    他の提案してくださった方々も、本当にありがとうございました!

    +8

    -0

  • 6409. 匿名 2020/06/23(火) 09:07:38 

    胃がキリキリする

    +7

    -0

  • 6410. 匿名 2020/06/23(火) 09:19:06 

    共依存しんどい
    自覚してないのもキツい
    もうやだ、やだ。
    やめてって言葉がずっと頭の中にある。

    +6

    -0

  • 6411. 匿名 2020/06/23(火) 09:31:34 

    朝になると不安と恐怖感との闘いの始まりです…

    +18

    -0

  • 6412. 匿名 2020/06/23(火) 09:48:53 

    頭が重い。

    +13

    -0

  • 6413. 匿名 2020/06/23(火) 10:00:09 

    調剤薬局がどんどんレジ袋有料になっていくね。
    元々、エコバッグ持ち歩くタイプだから困らないけどちょっと面倒くさい。

    +13

    -0

  • 6414. 匿名 2020/06/23(火) 10:03:09 

    >>6413
    自己レス
    よく行くのが調剤薬局と病院くらい。
    たまにしか行かないスーパーのレジ袋有料化はあまりピンとこない。

    +8

    -0

  • 6415. 匿名 2020/06/23(火) 10:06:12 

    後3日千円で過ごさないといけない。

    +17

    -0

  • 6416. 匿名 2020/06/23(火) 10:07:46 

    不器用でも真面目なのが唯一の取り柄だったのに、それすらできなくなった

    +12

    -0

  • 6417. 匿名 2020/06/23(火) 10:15:17 

    毎日やる骨盤底筋体操が面倒くさい。
    やらないと緩んじゃうから仕方なしにやってる。

    +10

    -0

  • 6418. 匿名 2020/06/23(火) 10:15:32 

    >>6414
    薬局でもスーパーでも、変な人が騒いで
    トラブルが起きないといいね

    +7

    -0

  • 6419. 匿名 2020/06/23(火) 10:19:40 

    >>6418
    トラブルかぁ。
    レジ袋が買っただけじゃ足りないとレジ袋を買うために並び直すんだよね。
    ちょっとだけなんだから先にレジ通せ!
    そんな事を言う人が出てきそうだ。

    +5

    -0

  • 6420. 匿名 2020/06/23(火) 10:22:05 

    >>6419

    男の人の怒鳴る声が怖いから不安

    +9

    -0

  • 6421. 匿名 2020/06/23(火) 10:59:37 

    朝食とった後、クスリ飲むの忘れてた。今までこんなことなかったのになぁ。
    歯磨きしたら異常に疲れるし、朝から色々イヤになっちゃった…

    +10

    -0

  • 6422. 匿名 2020/06/23(火) 11:06:24 

    自信のなさと元々通りづらい声なのもあって昔から声の小ささを指摘されることが多かった。自分の普通の声は小声レベルで聞き取りづらいみたい。
    関係あるかはわからないけど、声が強い大きい人が苦手。怒られてる気分になる。
    怒鳴り声聞くと反射的に涙目になるし。

    +14

    -0

  • 6423. 匿名 2020/06/23(火) 11:22:13 

    私も声が通らないから
    レジとかではジェスチャーだな。

    +6

    -0

  • 6424. 匿名 2020/06/23(火) 11:27:12 

    対人運が絶望的に悪い

    +10

    -0

  • 6425. 匿名 2020/06/23(火) 11:51:03 

    今日も蒸し暑いね
    かといって、急に寒くなったりもするから
    みんな体調に気をつけようね!

    +11

    -0

  • 6426. 匿名 2020/06/23(火) 11:53:09 

    今日は頭が痛い😞💥とりあえず昼にたこ焼きたへるよ

    +8

    -0

  • 6427. 匿名 2020/06/23(火) 11:53:30 

    >>6423
    私は声が通らない+焦りとか怒りの感情があまり表情に出ないので
    よく気の強い女性や立場が上の女性にターゲットにされます。こいつになら何言ってもいいだろ〜と思われてるのかイジメではないけど、結構失礼な言い方されたり不遇な扱い受けたり。

    その瞬間に言い返せないんですよね。なんでこの人はこんなこと言ったんだろう?どう返せばベストか?を先に考えてしまうから会話のキャッチボールが遅いので…

    +16

    -0

  • 6428. 匿名 2020/06/23(火) 12:13:37 

    いい人が多いと思ってた。残念。つらいな。

    +8

    -0

  • 6429. 匿名 2020/06/23(火) 12:15:16 

    ひどいことして何になるんやろう?意味わからん世の中に涙だけでるわ。

    +6

    -1

  • 6430. 匿名 2020/06/23(火) 12:17:41 

    今の仕事辞めて地元に帰ろうか悩んでる
    父と猫たちと暮らせる
    だけど地元で仕事があるかわからない
    すぐに見つからないし引っ越しだってお金掛かる
    どうしたらいいんだろう、自分の気持ちが分からない
    そういう時って消えてしまいたいって強く思う

    +9

    -0

  • 6431. 匿名 2020/06/23(火) 12:21:36 

    国保のお知らせがきた。1年で約20500円。ちょっと上がった。

    +8

    -0

  • 6432. 匿名 2020/06/23(火) 12:24:19 

    まだ布団の中だよー
    そろそろ起きよう

    +8

    -0

  • 6433. 匿名 2020/06/23(火) 12:32:23 

    あのケースワーカー分かっててやった。
    遡及請求の存在を隠し、気づいて請求したら不利になる事を申請の時に書かせた。
    許せない。

    +2

    -0

  • 6434. 匿名 2020/06/23(火) 12:38:20 

    双極鬱かな?
    元気な時とそうじゃない時がすごい。。
    人間が怖い。障害年金の申請するよ、
    母親が自殺だから自殺は絶対できない。

    +12

    -0

  • 6435. 匿名 2020/06/23(火) 12:39:04 

    起きたくない〜
    何もしたくない〜

    +7

    -0

  • 6436. 匿名 2020/06/23(火) 12:41:58 

    診察の時、限られた時間内で話さなきゃいけない事が色々あって、つい早口になっちゃう!
    で、肝心な事を聞き忘れる。

    +13

    -0

  • 6437. 匿名 2020/06/23(火) 12:46:27 

    国保の請求が来る…
    給付金もまだなのに税金も払わなきゃだし
    つらい。

    +9

    -0

  • 6438. 匿名 2020/06/23(火) 12:48:04 

    やばいほんと部屋片付けられないパワーがない

    +12

    -0

  • 6439. 匿名 2020/06/23(火) 12:48:15 

    なんで、わたしばっかり変なことおこるかな、
    普通じゃないことばっかり
    周りは結婚出産して
    ちゃんとレールに乗れるのに、
    わたしは、周りにひどいことばっかりされる。
    嫌い、、、因果応報なんてうそだ。

    +14

    -0

  • 6440. 匿名 2020/06/23(火) 12:49:06 

    >>6437
    コロナの影響で国保とか支払い延期できるよ
    私は普通に滞納してるけど

    +10

    -0

  • 6441. 匿名 2020/06/23(火) 12:51:32 

    頑張ろうとした矢先に、いじわるされて、
    社会に出たら追い出すのに、
    どうやって生きろと?
    生活保護くらいしかないやん!!
    もらおうとしたら批判でしょ?
    いじめをどうにかしてほしい。

    +8

    -1

  • 6442. 匿名 2020/06/23(火) 12:55:34 

    今日も生きた。それだけでいいって思うようにしてる。誰も助けてくれないから、自分で這い上がらないと。。

    +17

    -0

  • 6443. 匿名 2020/06/23(火) 12:56:57 

    >>6441
    本当に必要な人が受給しても批判しないよ

    +12

    -0

  • 6444. 匿名 2020/06/23(火) 13:06:25 

    3コインズがちびまる子ちゃんとコラボだって、
    欲しいけど買いに行く気力は無いなあ…

    +3

    -0

  • 6445. 匿名 2020/06/23(火) 13:19:34 

    >>6440
    滞納かぁ…

    +2

    -0

  • 6446. 匿名 2020/06/23(火) 13:25:04 

    生きてるのが辛い

    +16

    -0

  • 6447. 匿名 2020/06/23(火) 13:25:54 

    NHK早くスクランブル放送?してほしい。
    見ない人までお金払わすっておかしい。

    +10

    -0

  • 6448. 匿名 2020/06/23(火) 13:40:14 

    >>6447
    そんな話があったんだ〜、
    それなら早くそうして欲しいね。
    テレビずっとつけてないからネットばかりだ

    +2

    -0

  • 6449. 匿名 2020/06/23(火) 13:45:42 

    未来が保証されてるなら頑張る。
    そんなのみんなそうだろうけど
    頑張ったって信じたって台無しにされたりもう堪んない…何回も砂山蹴り壊されて来て、普通にしてろって無理でしょ。

    大人になれって言われてる気がするけど果たしてそれが正しいのか、何より自信も勇気もない。生きてて良いのか分からない
    もし、生きる決心がついたらこんな事考えられなくなるだろうね。

    +6

    -0

  • 6450. 匿名 2020/06/23(火) 13:51:58 

    すっかり忘れてた父の日。
    ニュースで父の日の話題をやってると気まずかった。
    なので今日アマで箸をポチった。
    父はもう長い事同じ木の箸を使ってるから。
    ポチったのは男性用の太い箸なんだけど、微妙な値段だったのでちょっと心配。
    独り言でした。

    +5

    -0

  • 6451. 匿名 2020/06/23(火) 14:30:58 

    誰かに促されたとはいえ、心ない言葉を簡単にいえてしまうってしまう人が多いことがわかってしまったこと。その言葉が誰かを傷つけるかもしれない、嫌な思いをするかもしれないと想像する人があまりにも少ないことが悲しいな。。わたしだったら絶対しないから。。

    +8

    -1

  • 6452. 匿名 2020/06/23(火) 14:43:44 

    お風呂の排水口を泡ですっきりきれいにさせる商品を今使ってる。
    泡がうまく出なくて失敗っぽいけど、後10分放置。
    泡があるところはきれいになるでしょう。

    +14

    -0

  • 6453. 匿名 2020/06/23(火) 14:46:12 

    >>6427
    分かります、その場で咄嗟に言葉が出てこないのが辛いですよね。ただ一言真顔で「感じ悪いですね」くらい言えたら違うだろうな。不快な一言だったと伝えたらと思います

    +7

    -0

  • 6454. 匿名 2020/06/23(火) 15:10:36 

    >>6425
    優しいね。ありがとう。気をつけるよ❣️

    +6

    -1

  • 6455. 匿名 2020/06/23(火) 15:10:42 

    おやつに焼き芋🍠を食べました。

    +13

    -0

  • 6456. 匿名 2020/06/23(火) 15:16:22 

    顔も見たくない人間が側にいるのって本当にストレス

    +8

    -0

  • 6457. 匿名 2020/06/23(火) 15:23:26 

    もう未来が絶望的すぎる
    手帳3級だから障害年金も貰えないだろうしグレーって誰にも守ってもらえないし理解されないから一番つらい気がする
    あと何十年働くとか無理。はやく苦しまずに死にたい

    +13

    -0

  • 6458. 匿名 2020/06/23(火) 15:24:04 

    洗濯とお風呂掃除した

    +9

    -0

  • 6459. 匿名 2020/06/23(火) 15:25:58 

    辛い
    今日はそれしか頭にない
    他のことが考えられない

    +9

    -0

  • 6460. 匿名 2020/06/23(火) 15:27:45 

    晴れたら晴れたで蒸し暑いぜ。

    +10

    -0

  • 6461. 匿名 2020/06/23(火) 15:28:43 

    これからのことを考えるだけで胃がキリキリする
    痛いー

    +7

    -0

  • 6462. 匿名 2020/06/23(火) 16:18:59 

    >>6440


    それは止めた方がいい。病気になった時に10割で支払わないといけないし。後々大変になるよ

    +8

    -0

  • 6463. 匿名 2020/06/23(火) 16:23:12 

    病院の担当医が怖くて、転院の事も含めてケースワーカーに相談しようとしたら相談内容カルテに書くって言われてまだ悩んでる段階だから断った。
    どこの病院もそうなのかな。プライバシーないんだね。嫌なら転院するしかないんだけどリスクもあるし簡単ではないからな。先生と会うのがものすごく苦痛
    。どうすればいいんだろうか。

    +3

    -1

  • 6464. 匿名 2020/06/23(火) 16:28:39 

    >>6463
    口コミとかでいい病院ない?私は転院してよかったよ!

    +5

    -0

  • 6465. 匿名 2020/06/23(火) 16:30:52 

    出口が見えない
    せめて楽になれればいいのに、その出口も見つからない
    こんな状態なら生きてても仕方ないじゃん

    +13

    -0

  • 6466. 匿名 2020/06/23(火) 16:33:50 

    ありそうですが今年金貰っていて病院変えたらその医者の診断書の書き方次第ではもらえなくなる事もあると思うのでかなり悩んでます。生活出来なくなるので。

    +5

    -0

  • 6467. 匿名 2020/06/23(火) 16:46:22 

    >>6466
    厳しいね。そちらの病院は、障害年金通りやすく書いてもらえますか?とは聞けないよね。

    +4

    -0

  • 6468. 匿名 2020/06/23(火) 16:47:51 

    >>6463
    そりゃあ、カルテに書きますよ。院内では(関係者のみの)守秘義務はないと考えた方がいいです。年金が欲しかったら紹介状を書いて貰うように伝えた方が後々楽ですが、年金いらないなら無断での転院してもいいと思います(多分)

    +1

    -1

  • 6469. 匿名 2020/06/23(火) 16:55:01 

    次から次へと不幸なことがおきる。
    死にたいなぁ

    +7

    -0

  • 6470. 匿名 2020/06/23(火) 16:55:47 

    >>6467
    そうなんですよ。難しい。

    +3

    -0

  • 6471. 匿名 2020/06/23(火) 16:56:34 

    >>6455
    いいな~焼き芋食べたい(´・ω・`)

    +6

    -0

  • 6472. 匿名 2020/06/23(火) 17:03:29 

    夕方くらいになるこの
    胸のザワザワ感?
    動けなくなるような感じ。
    すごい不安になる。
    とにかく全てにおいて不安で怖い。
    ほんとに辛い。

    +18

    -0

  • 6473. 匿名 2020/06/23(火) 17:05:02 

    >>6468
    年金は貰えなくなると困るので紹介状は書いてもらいたいですが転院するいい理由がみつからない。
    今の病院より近いなら通うの大変でって言えるけどないし。結局我慢するしかないのかな。
    疲れてしまった。

    +6

    -0

  • 6474. 匿名 2020/06/23(火) 17:06:55 

    母親と買い物がてら今度見学する作業所に下調べに行ったら、職員さんがいて中に案内してもらった。
    家から近いし軽作業なのはいいけど、精神障害の人だけじゃないからやっていけるか今から不安しかない。
    嫌だったら他に移れるらしいけどどうなるんだろう?

    +9

    -0

  • 6475. 匿名 2020/06/23(火) 17:20:03 

    何かにつけて病気になってるんじゃと
    不安になってこわい。
    常に頭のどっかにあって
    ある時爆発して動悸すごくなったり
    落ち着きなくなったりする。
    精神科に行くべきか迷う
    一応日常生活は出来てる
    でもこんな気持ちで過ごすのは嫌
    常に余裕がなくて
    何か思ってもないストレスがかかるともぅ無理

    +7

    -0

  • 6476. 匿名 2020/06/23(火) 17:33:09 

    >>6474
    知的の人が何人かいる作業所行ったことあるけど挨拶や話しかけても無視したり、他の人とはニコニコ話してるのにあからさまな人いるし、目の前で悪口言う人もいて病んで辞めました。
    見学だけではなくて、体験もして雰囲気見た方がいいと思いますよ。

    +7

    -0

  • 6477. 匿名 2020/06/23(火) 17:46:25 

    >>6476
    今日はたまたまなんですけど、とりあえず後日体験しに行きます。
    もし、ここ無理だわ〜と感じたら担当の人を通して他に移る予定です。
    色んな人いるんですねー笑
    大変でしたね。


    +5

    -0

  • 6478. 匿名 2020/06/23(火) 17:55:31 

    >>6474
    最初に見学に行ったところが多動の人やパワー系がいていきなりバカとか言われているだけで余計病みそうになったから辞めた

    +7

    -0

  • 6479. 匿名 2020/06/23(火) 17:56:14 

    手帳2級だと就労は作業所とか就労移行とかでリハビリって感じなのかなぁ? 以前、病院で就労のこと相談してたら病院は治療しかできないのでと言われてしまって…。情弱なので、どこで相談すればいいのか分からない。

    +3

    -0

  • 6480. 匿名 2020/06/23(火) 18:01:32 

    疲れが溜まると喉痛くなる人いませんか…?これも自律神経なのかな

    +5

    -0

  • 6481. 匿名 2020/06/23(火) 18:01:59 

    社交不安障害で3級なんだけど障害年金貰えないですよね?
    たまになんでこの人が貰えてるのって人もいるし、結局は先生の診断書次第なのかな

    +4

    -0

  • 6482. 匿名 2020/06/23(火) 18:04:48 

    >>6480
    ヒステリー球?
    私は喉にビー玉が引っ掛かった感じになる

    +4

    -0

  • 6483. 匿名 2020/06/23(火) 18:19:30 

    ヒステリー球って今ググって見たら経験済みだった。
    朝一番に飲み物を飲もうとすると、喉に球みたいなのがあって飲み込めなくて痛くて溺れそうになった。
    あれってヒステリー球だったのか。

    +4

    -0

  • 6484. 匿名 2020/06/23(火) 18:19:48 

    >>6479
    手帳2級でB型作業所通っています。
    病院以外だと、役所の福祉課にワーカーさんがいると思うので、訊いてみるといいと思います。

    +3

    -0

  • 6485. 匿名 2020/06/23(火) 18:20:16 

    なんだか涙出るし落ち込む
    血圧低いし喉のつまり感も出てきた
    夏は洗濯乾くの早くて好きだけど心身に負担がかかる〜

    +7

    -0

  • 6486. 匿名 2020/06/23(火) 18:22:09 

    >>6478
    いきなりバカとか暴言吐いてくるのって近くに職員さんがやめろ、って制止しないんですか?
    でも、一応一回行ってみないとわからないので参考にさせていただきます。

    +6

    -0

  • 6487. 匿名 2020/06/23(火) 18:25:06 

    >>6484
    ありがとうございます。
    やっぱり役所の福祉課なんですね。
    相談してみます。

    +4

    -0

  • 6488. 匿名 2020/06/23(火) 18:28:34 

    >>6430
    簡単に言ってはだめかもしれないけれど、地元に帰りたい気持ちが強くなっているのならそれもひとつかも。
    帰ったときに、「もっと早く帰っていてもよかったなぁ」と思う気がして。
    帰れる場所があるうちは、帰っていいと思います。

    +6

    -0

  • 6489. 匿名 2020/06/23(火) 18:28:40 

    >>6482
    どちらかと言うと逆流性食道炎かなと(元々逆流性食道炎なので)

    +1

    -0

  • 6490. 匿名 2020/06/23(火) 18:34:23 

    >>6479
    作業所はb型とa型で違います。b型は簡単な作業を低賃金で行い、a型は難しい仕事(健常者と同等のレベル)を健常者のアルバイトと同じくらいの賃金で行う感じです。就労移行は障害者枠の一般就労に向けた作業を行う感じです

    私は病院に頼んで仕事に就きましたが、個人病院だと他の方も書いてある通り、まずはお住まいの福祉課的な所に相談して、a型や(沢山稼ぎたい時には)障害者枠の一般就労として、ハローワークの障害者用の窓口で紹介して貰ったらいいと思います

    +3

    -0

  • 6491. 匿名 2020/06/23(火) 18:38:20 

    >>6490
    書き忘れ

    b型はハローワークを通さなくてもいいです

    +2

    -0

  • 6492. 匿名 2020/06/23(火) 18:46:02 

    >>6472
    あなたは夕方なんですね。
    私は朝です。
    心を奮い立たせて起きています。
    辛くて吐きそうです。

    +10

    -0

  • 6493. 匿名 2020/06/23(火) 18:58:51 

    家計簿があわない。何故か銀行の残高があわない。
    色々見て悩んだけど、調整の文字で残高を合わせて終わりにした。
    外出しないから、細かいお金使わないんだけどな。

    +5

    -0

  • 6494. 匿名 2020/06/23(火) 19:02:48 

    アパートだから無理なんだけど将来猫と一緒に暮らしたいな。

    +6

    -0

  • 6495. 匿名 2020/06/23(火) 19:15:06 

    >>6493
    自己レス
    家計簿、合った。
    普段からこまめに見てないとダメだな。
    どうでもいいことでごめんね。

    +7

    -0

  • 6496. 匿名 2020/06/23(火) 19:19:03 

    今すごく落ち込んでいるので吐き出させて下さい
    汚い話なので苦手な人はすみませんがスルーして下さい

    息子がいきなり吐いた。ブロックの玩具、床、クッション
    が全部吐瀉物まみれになりました。どっから手をつけて
    良いのか分からず取り敢えず片付けているところに
    近所の人が来て「話があるんだけど」と言われたので
    「すいません今忙しいです」と言ったら、
    自転車の止める位置を変えて欲しいと言われた
    今後、自転車の位置を気をつけるという事で話は終わった
    だけど家に戻ったら息子が吐瀉物を踏んだり、手で掴んで
    パニック状態になってしまって、息子をシャワーで洗ったり、床、クッションのカバーを浸け置きして
    ある程度片付けていって、最後に風呂場でブロックの玩具
    を洗剤で洗ってる時にプツンと切れて、
    「なんで今日言うの」などと大声で発狂しちゃって
    私が叫んだのは近所に聞こえたと思います。
    近所の人や息子を責めるわけではなく不運が重なって
    叫ばなきゃやってられなくて、やっと片付けてが
    終わって良かったけど、叫んでしまった事を後悔して
    います。メンタルに病があって感情をコントロールを
    出来なくて今もしんどいです。乱文失礼しました。

    +17

    -0

  • 6497. 匿名 2020/06/23(火) 19:26:19 

    ひどいことされて泣きまくった。
    生きてる気がしなくて、
    そんなとき電話相談したのに、、わたしにだけなんでこんな仕打ちをするんだろう
    何もしてないのに
    何もしてないのに
    ただ働きたかっただけなのに。
    生きていくために、自分の自信のために
    わたしが今まで何をしたっていうんだろう。。

    +7

    -0

  • 6498. 匿名 2020/06/23(火) 19:27:52 

    >>6492

    辛いですよね。
    私は夕方にそうなると思うと
    もぅすでにお昼くらいから憂鬱です。

    何かお薬飲まれてますか?

    +5

    -0

  • 6499. 匿名 2020/06/23(火) 19:28:35 

    >>6490
    詳しく説明ありがとうございます。
    個人病院なので役所に相談してみます。

    +3

    -0

  • 6500. 匿名 2020/06/23(火) 19:32:29 

    >>6496

    私もそういう時あります。
    常にメンタルギリギリで生きてるので
    何か思ってもないストレスがかかると
    すぐにコップの水が溢れるというか
    ストレスがマックスな上に
    予期せぬ事が起こると
    感情をコントロール出来なくなります。

    +13

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード