ガールズちゃんねる

ダイエットや体型についての悩みを書き込んだら、誰かがアドバイスしてくれるとピ

597コメント2020/06/19(金) 19:22

  • 1. 匿名 2020/05/28(木) 09:09:51 

    体脂肪がとても高いので脂肪を燃焼する筋トレを教えてください!

    +163

    -6

  • 2. 匿名 2020/05/28(木) 09:10:13 

    くびれがほしい

    +115

    -1

  • 3. 匿名 2020/05/28(木) 09:10:40 

    >>1
    有酸素運動
    ジョギングや踏み台昇降

    +132

    -5

  • 4. 匿名 2020/05/28(木) 09:11:01 

    ぽっこりお腹、なおらん
    努力継続さが足りないのかなー
    うえーん

    +161

    -2

  • 5. 匿名 2020/05/28(木) 09:11:15 

    ダイエットや体型についての悩みを書き込んだら、誰かがアドバイスしてくれるとピ

    +255

    -0

  • 6. 匿名 2020/05/28(木) 09:11:21 

    体は普通なんですけど、顔が丸いのでシュッとしたいです

    +97

    -4

  • 7. 匿名 2020/05/28(木) 09:11:49 

    アゴ肉をとりたい

    +98

    -2

  • 8. 匿名 2020/05/28(木) 09:11:51 

    ビール腹を何とかしたいです。

    +63

    -4

  • 9. 匿名 2020/05/28(木) 09:11:53 

    お尻の垂れに効く、楽な運動が知りたい

    +83

    -9

  • 10. 匿名 2020/05/28(木) 09:11:54 

    足の長さは普通なのに、ひざから下が短いから短足に見えるのがとても嫌

    +80

    -1

  • 11. 匿名 2020/05/28(木) 09:11:56 

    >>2
    フラフープをする

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/28(木) 09:12:07 

    >>1
    炙ってみる
    ダイエットや体型についての悩みを書き込んだら、誰かがアドバイスしてくれるとピ

    +85

    -12

  • 13. 匿名 2020/05/28(木) 09:12:22 

    背中の肉をはずしたいです

    +89

    -2

  • 14. 匿名 2020/05/28(木) 09:12:42 

    尻が垂れてる+太ももが極太い完全な洋ナシ体型なので、パンツ姿が超絶格好悪い

    +196

    -3

  • 15. 匿名 2020/05/28(木) 09:12:45 

    太ももがふとすぎる

    +233

    -1

  • 16. 匿名 2020/05/28(木) 09:13:11 

    産後太りが中々戻らない…
    家事育児の合間に出来る運動って何かありますか?
    今は、子どもが寝た後に時間があればYouTubeでダイエット動画見ながらストレッチや筋トレしてます

    +46

    -1

  • 17. 匿名 2020/05/28(木) 09:13:52 

    ここ最近のダイエットトピの乱立ひどいね

    +14

    -25

  • 18. 匿名 2020/05/28(木) 09:14:00 

    自粛をきっかけに、ビリーズブートキャンプの腹筋を毎日してるのに、下っ腹は全く引っ込まない

    +76

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/28(木) 09:14:01 

    ダイエットや体型についての悩みを書き込んだら、誰かがアドバイスしてくれるとピ

    +45

    -88

  • 20. 匿名 2020/05/28(木) 09:14:35 

    胸の真下からポコっとお腹出てる幼児体型とオバハン体型が入り交じった、不思議な体型してるのをグラマラスボディにしたいのてすが
    どうすれば良いでしょうか

    +106

    -6

  • 21. 匿名 2020/05/28(木) 09:14:47 

    >>19
    磯山さやかを思い出した

    +77

    -2

  • 22. 匿名 2020/05/28(木) 09:14:57 

    >>2
    腰痛などなければプランクオススメです。
    ただすぐにくびれができるわけじゃないですけどね・・・

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2020/05/28(木) 09:15:04 

    >>7
      
    アゴ肉も太れば首と一体化するわよ
    ダイエットや体型についての悩みを書き込んだら、誰かがアドバイスしてくれるとピ

    +111

    -3

  • 24. 匿名 2020/05/28(木) 09:15:40 

    下半身デブ

    +45

    -1

  • 25. 匿名 2020/05/28(木) 09:15:42 

    なんで好きなように食べたら太るのですか?
    食べても太れない体質になりたかったです。本気で。

    +179

    -1

  • 26. 匿名 2020/05/28(木) 09:15:55 

    158センチ82キロのぽっちゃり体型です。
    何から始めればいいですか?

    +4

    -56

  • 27. 匿名 2020/05/28(木) 09:16:06 

    私は運動ができる状態ではなかったので、サプリに頼りました。3日で4キロ痩せました。

    飲むと少し気持ち悪くなって、食欲がゼロになります。副作用で動悸・手の震え・多汗などですが、確実に体重を減らせます。
    アメリカのサプリなので、日本では売ってないので、個人輸入サイトから買いました。

    +3

    -129

  • 28. 匿名 2020/05/28(木) 09:16:07 

    3食バランス良く食べ、間食なし。
    冷たい物は控え極力温かい食べ物や飲み物を摂取します。出来るなら、軽いウォーキングを取り入れましょう。
    あくまでも、無理はしない。長く、ゆるーく続けましょう。


    +96

    -4

  • 29. 匿名 2020/05/28(木) 09:16:32 

    >>19
    骨盤周りのハリが自分そっくり。
    デブでも胸よりお腹出てたらダメよね

    +86

    -4

  • 30. 匿名 2020/05/28(木) 09:16:58 

    痩せたいのに、太り過ぎで膝が痛いし、体力も筋力もないから運動できないし、趣味が料理で美味しいものとお菓子がだいすきです。
    痩せる方法教えて下さい!

    +1

    -22

  • 31. 匿名 2020/05/28(木) 09:17:06 

    HANDCLAPの2週間で10キロ痩せるって本当ですか?

    +31

    -7

  • 32. 匿名 2020/05/28(木) 09:17:07 

    >>23
    一体化する前にどうにかしたいw

    +40

    -1

  • 33. 匿名 2020/05/28(木) 09:17:26 

    産後常にお腹が空いてお菓子食べてしまう

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2020/05/28(木) 09:18:43 

    >>27
    めっちゃヤバイやつじゃん。笑

    +109

    -4

  • 35. 匿名 2020/05/28(木) 09:18:50 

    >>19
    美人顔ではないが笑うw

    良いデブは美人だと差支えあるんか!?

    +115

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/28(木) 09:19:07 

    産後5日目ですが、思ったよりお腹出てる……。

    すこぶる健康でしたが20キロ増の不良妊婦だったので、元の体重に戻れるか不安すぎる。

    +3

    -24

  • 37. 匿名 2020/05/28(木) 09:19:12 

    >>26
    ぽっちゃりじゃねえぇぇぇぇ!!

    まずぽっちゃりじゃなくデブだって認識するとこから始めな

    +157

    -2

  • 38. 匿名 2020/05/28(木) 09:19:47 

    28歳で乳が垂れてます。
    妊娠出産経験はありません。
    サイズはBです。
    中学生の時から垂れ気味で、今はもうかんぜん下向いてます😭

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/28(木) 09:20:12 

    短足なうえ、ふくらはぎが太くてみっともない

    +42

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/28(木) 09:20:13 

    >>26
    まずは

    ぽっちゃり ×
    デブ ○

    を自覚する所からだと思う

    +90

    -2

  • 41. 匿名 2020/05/28(木) 09:20:21 

    小顔になりたい

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/28(木) 09:22:16 

    >>10
    ソールの高い靴を履く(ヒールじゃないよ)

    +6

    -4

  • 43. 匿名 2020/05/28(木) 09:22:18 

    >>12
    いや、もうホント炙りたい・・・

    +64

    -2

  • 44. 匿名 2020/05/28(木) 09:23:08 

    全然痩せない。
    週3日ウォーキングを1時半くらい
    毎日自宅でYouTubeのストレッチやエクササイズ20分くらい

    ご飯は1600キロカロリー以内で好きなもの食べてます。(野菜も多め)
    これやり始めてから3キロ減ったけど、3ヶ月前から減らなくなってむしろ少し増えてきた。

    +95

    -1

  • 45. 匿名 2020/05/28(木) 09:23:48 

    >>27
    ネットで見たけど、向かないな。って思った。お腹が空かなくなるんだよね、確か。私はお腹が空いて食べるんじゃなくて口寂しくて食べるから。
    副作用が強いから割と半錠とか四分の一錠で始める人が多いみたいだけど。

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2020/05/28(木) 09:23:56 

    >>38
    きちんとサイズ測ってもらって盛りブラを毎日付けて
    乳にお前の場所はそこだぞと記憶させることが大事

    +31

    -3

  • 47. 匿名 2020/05/28(木) 09:23:59 

    >>36
    気持ちわかるけどまだ痩せようとするのは早いよ
    一月はゆっくり休んで。

    +66

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/28(木) 09:24:32 

    腰回りに肉がついた。

    +49

    -1

  • 49. 匿名 2020/05/28(木) 09:24:44 

    >>38
     
    ダイエットや体型についての悩みを書き込んだら、誰かがアドバイスしてくれるとピ

    +6

    -32

  • 50. 匿名 2020/05/28(木) 09:25:21 

    >>27
    日本では売ってない

    明確な答えでてる

    +90

    -1

  • 51. 匿名 2020/05/28(木) 09:25:26 

    太ももの隙間がどんなに痩せてもできない
    今身長体重から見て痩せぎみだけど太ももぴったりくっついちゃってる

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2020/05/28(木) 09:25:44 

    >>2
    スクワット2ヶ月続けてるけど、明らかにくびれが出来た。
    計ってみたら3センチ細くなってたよ。

    +75

    -1

  • 53. 匿名 2020/05/28(木) 09:25:55 

    >>31
    ハンズクラップだけでそんなに痩せません。
    2週間で10キロ落とせるなんて、物凄い肥満体の人以外ありえません。

    +113

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/28(木) 09:26:19 

    何キロ痩せたら顔小さくなる?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/28(木) 09:26:20 

    >>30
    来世では努力しましょう

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/28(木) 09:26:27 

    アゴまわりの肉落としたい。
    舌運動しても、きいてる感じしなくて。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/28(木) 09:26:34 

    >>35
    男が見下せないからじゃない。あと癒されないとか。
    美人だと何で痩せようとしないのか、デブのままなのか、ってなるからだと思う。

    +27

    -3

  • 58. 匿名 2020/05/28(木) 09:26:51 

    >>44
    これで痩せないのは、食べてるものがいけないのでは?
    あとは食べる時間とか、間食してるとか。。。

    +58

    -2

  • 59. 匿名 2020/05/28(木) 09:27:04 

    >>17
    夏が近い&コロナ太りが増えたからね…

    +49

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/28(木) 09:27:09 

    >>54
    5キロ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/28(木) 09:27:15 

    >>30
    プールで歩け
    お菓子やめろ

    +44

    -1

  • 62. 匿名 2020/05/28(木) 09:27:22 

    30代、2ヶ月運動して食事制限してオヤツ抜きましたが、100gも減りません。
    心折れそうです。

    +70

    -1

  • 63. 匿名 2020/05/28(木) 09:27:52 

    おなかの前だけに肉がつきます。胃の下から下腹部にかけて。横と後ろにはつきません。

    どうしたらいいでしょうか。

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/28(木) 09:28:01 

    >>4
    一時期蒟蒻畑にハマって食べまくってたら、いつの間にかお腹ぺったんこになってたよ
    ぽっこりだったけど笑

    +54

    -2

  • 65. 匿名 2020/05/28(木) 09:28:21 

    >>27
    いつか本格的に体調崩すと思う。

    +56

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/28(木) 09:28:27 

    >>24
    me too

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/28(木) 09:29:18 

    >>44
    ウォーキングは燃焼しにくい体になるって聞いたよ
    体がエネルギー蓄えようとするようになるんだって
    ウォーキングやめて筋トレに切り替えて燃えやすい体づくりしたらいいとおもう

    +63

    -9

  • 68. 匿名 2020/05/28(木) 09:29:21 

    二の腕と太もも痩せしたい

    +60

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/28(木) 09:29:42 

    年子育児中で、下の子はまだ3ヶ月。
    母乳なので食事制限はあまりしたくないし
    かといって運動する時間もない…
    妊娠前の体重まであと6㌔
    たるんだお腹を見てると悲しくなる

    +10

    -8

  • 70. 匿名 2020/05/28(木) 09:30:43 

    >>1

    Googleで
    4分間の腹筋

    って調べてみて!
    初心者向け〜たくさんある!
    縦の線が私できてきたよ!

    +79

    -1

  • 71. 匿名 2020/05/28(木) 09:30:44 

    >>19
    デブなのに、美人顔ではない以外全部当てはまらないわ
    救いようのないデブ

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/28(木) 09:30:56 

    >>62
    運動内容と食事内容書かないことには何とも。。。
    やってるつもりでできてないことってあるよ

    +41

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/28(木) 09:31:21 

    がりがりなんで、ちょっとふくよかになるには何したらよいですか?

    +0

    -4

  • 74. 匿名 2020/05/28(木) 09:32:08 

    >>51
    足が真っ直ぐなのでは?
    太ももに隙間がある方がいいなんて誰が決めたの?

    +64

    -4

  • 75. 匿名 2020/05/28(木) 09:32:18 

    >>27
    人に勧めたらダメなやつ

    +75

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/28(木) 09:32:23 

    二の腕鍛えたら本当に振り袖なくなる?
    筋肉ついても振り袖残ることない?
    信じて鍛えていい?

    +8

    -3

  • 77. 匿名 2020/05/28(木) 09:32:25 

    >>9
    寝ながらできるから楽よ。私も最近始めたから一緒に頑張ろう!
    ダイエットや体型についての悩みを書き込んだら、誰かがアドバイスしてくれるとピ

    +88

    -3

  • 78. 匿名 2020/05/28(木) 09:32:25 

    >>26
    立派なおデブです

    +47

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/28(木) 09:32:25 

    >>69
    あれしたくない時間ないとか言い訳ばっかりしてるから一生痩せないよ

    +28

    -14

  • 80. 匿名 2020/05/28(木) 09:32:38 

    >>44
    元々標準体重なんじゃないかな?

    +36

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/28(木) 09:33:19 

    >>36
    いやいや!
    産後5日って出てるに決まってるよ!!
    まだ入院中?かな?運動は早すぎるけど、食事制限はしてもいいと思う

    もし、母乳出てるなら痩せるから大丈夫
    そして母乳あげるからって多めに食べる人いるけど本当あれは必要以上に食べる事無いよ
    普通より少し少なめに食べておっぱいあげたら凄い痩せるから!

    +50

    -2

  • 82. 匿名 2020/05/28(木) 09:33:40 

    きつい食事制限して体重落としてから筋肉付けていくのと、
    食べながら筋肉つけていくのと
    自分がどちらに向いているかどう判断したらいいですか?
    後者だとプロレス体型になりやすいでしょうか?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/28(木) 09:33:46 

    >>73
    シンクロの選手はほっとくとガリガリになるから、深夜にたこ焼きをたくさん食べるって聞いたよ
    やってみー

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/28(木) 09:34:00 

    骨盤や腰周り

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/28(木) 09:34:03 

    148センチ43キロです。
    スキニーパンツが似合う下半身になりたいです。

    +10

    -10

  • 86. 匿名 2020/05/28(木) 09:34:29 

    >>51
    内転筋を鍛えたらどうでしょう。

    +16

    -2

  • 87. 匿名 2020/05/28(木) 09:34:51 

    >>83
    親切にありがとう!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/28(木) 09:34:59 

    >>13
    逆腕立て伏せいいですよ!楽だし。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/28(木) 09:35:18 

    この画像の左みたいなししゃも脚でほんとに脚が太いです(涙)
    ロンスカとガウチョ以外も着たいです!
    ダイエットや体型についての悩みを書き込んだら、誰かがアドバイスしてくれるとピ

    +63

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/28(木) 09:35:40 

    なんか華奢トピにあったからこれ見て気合いを入れてみよう
    ダイエットや体型についての悩みを書き込んだら、誰かがアドバイスしてくれるとピ

    +58

    -4

  • 91. 匿名 2020/05/28(木) 09:35:59 

    >>19
    顔は意外と肉付いてないも追加で

    +60

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/28(木) 09:36:04 

    鳩胸、猫背巻き肩。
    絶望的。
    どんなに痩せても上半身が太く見える( ;∀;)

    +46

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/28(木) 09:36:08 

    >>35
    癒し系の顔の方が良いということでは?

    +20

    -1

  • 94. 匿名 2020/05/28(木) 09:36:56 

    >>30
    趣味が料理なら低カロリーなもの作ればいいじゃない。
    お菓子は食べない。膝が痛いならプールでウォーキングなり負担のかからない運動から始めて、体重減らしてから負荷のかかる運動すればいい。
    膝が痛いくらいのデブならある程度ならすぐに体重落ちるし。

    +51

    -1

  • 95. 匿名 2020/05/28(木) 09:37:30 

    >>31
    食事制限なしで毎日30分やってみましたが、体重は変わらなかったです。でも脚は少し引き締まったよ!

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/28(木) 09:37:51 

    おなかの浮き輪がすごい。
    まさに土偶って感じ。ぺたんこのお腹に憧れる…

    +53

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/28(木) 09:38:11 

    >>25
    好きなように食べる→消費しなければ溜められていく一方だからじゃない。あと、食べたい物(美味しい物)って高カロリーな物が多かったり‥

    消費カロリー分を超えたら食べ物を拒否できるように脳が計算してくれたらいいのにね。

    +33

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/28(木) 09:38:19 

    太ももの内側だけ異様に太い

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/28(木) 09:38:42 

    >>72
    朝 トースト、ブラックコーヒー、ヨーグルト、チーズ

    昼 一人前の7割分のパスタか雑炊

    夜 炭水化物抜き、サラダとスープと脂身のない肉

    体脂肪は25〜26%です。
    運動は毎日40分筋トレしています。

    +32

    -2

  • 100. 匿名 2020/05/28(木) 09:39:04 

    >>77
    わたしもこれやってる!
    普通に50回、速度つけて50回。

    +23

    -1

  • 101. 匿名 2020/05/28(木) 09:39:10 

    >>2
    くびれは側筋!!!!

    立って手を万歳して左右に倒す。
    横腹を意識して。

    それだけでくびれます。

    +71

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/28(木) 09:39:26 

    >>79
    そうですね。
    甘ったれで言い訳ばかりで
    不快な思いさせてすみません。

    +17

    -3

  • 103. 匿名 2020/05/28(木) 09:39:42 

    >>4
    腹筋だなー本当に

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/28(木) 09:39:45 

    >>19
    このイラストだけ見たら結構なデブだけどね。笑

    +70

    -2

  • 105. 匿名 2020/05/28(木) 09:39:56 

    >>5
    私の体見てるみたい

    +85

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/28(木) 09:40:10 

    産後、二の腕肉と腰肉と腹肉が取れません。
    帝王切開だったので腹筋もできません。母乳なので炭水化物は普通量食べています。
    プランクチャレンジを頑張っていますが、なかなか痩せません。どうしましょう。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/28(木) 09:40:22 

    >>87
    体には悪そうだけど・・・
    胃腸壊さないでね。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/28(木) 09:40:46 

    >>76
    振袖部分を鍛えればなくなるよ。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2020/05/28(木) 09:41:13 

    めちゃくちゃ出っ尻!!
    お尻に合わせるとウエストでかいし、ウエストに合わせるとお尻が入らない。
    腰痛も酷いし治したいけど、骨格?の問題なのかなかなか治らない。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/28(木) 09:41:39 

    >>7
    舌回しおすすめです

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2020/05/28(木) 09:41:50 

    全体的デブですが下腹がどうしても落ちません

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/28(木) 09:41:59 

    画像のような、肩まで伸びた真っ直ぐな鎖骨に憧れてます
    ウェーブ体系で上半身ペラペラなので鎖骨自体は出ているのですが、V字になっています
    ググったら姿勢の問題もあるみたいですが、筋トレなどでまっすぐに出来ますか?

    ダイエットや体型についての悩みを書き込んだら、誰かがアドバイスしてくれるとピ

    +28

    -1

  • 113. 匿名 2020/05/28(木) 09:42:04 

    >>67
    ウォーキングは燃焼しにくい体になる・・・
    誰から聞いたのか気になる。

    +56

    -2

  • 114. 匿名 2020/05/28(木) 09:43:15 

    100キロあるアラサーです。乳児2人います。
    お酒はほとんど飲まないです。
    疲れやすいのをさらに肥満で朝から疲れていて、動くのがおっくう。ストレス発散のために食べてしまいます。どうやったら痩せるのか本当に悩んでます。

    +7

    -13

  • 115. 匿名 2020/05/28(木) 09:43:56 

    下腹!ポッコリしてるー
    全然ペッタンコにならない!!

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/28(木) 09:44:03 

    >>30
    この文面から、「痩せたい」気持ちが伝わってこない。。

    +46

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/28(木) 09:44:07 

    おへそより下の、下っ腹??
    そこのぶよぶよした脂肪がなくなりません。
    どのようなトレーニングが効くのでしょうか(´;ω;`)

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/28(木) 09:44:14 

    >>1
    タバタ式HIITプロトコルをお勧めします
    キツいですが、有酸素運動の6倍の効果ぎ期待できます
    最速&最短?!体脂肪が激落ちする「HIIT(ヒート)」で割れた腹筋(6パック)をゲットしよう! | OKIRESI(オキレジ)
    最速&最短?!体脂肪が激落ちする「HIIT(ヒート)」で割れた腹筋(6パック)をゲットしよう! | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    体脂肪、HIIT、タバタ、腹筋、割れ、シックスパック、効果、メリット、デメリット、ヒート、トレーニング、ワークアウト、運動、オススメ、頻度、燃焼、最速、最短、持続、最高、最強、痩せる、地獄、休憩、全力、科学、証明、方法、世界、プロトコル、8セット、限...

    +40

    -2

  • 119. 匿名 2020/05/28(木) 09:44:14 

    >>4
    ワンダーコアスマート一ヶ月やったらかなり凹んだ。こんなに変わるのかと

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2020/05/28(木) 09:44:21 

    現在30代前半。元々ぽっちゃりだけど(160cm52~55kg)いくら食べようが不摂生しようがこれ以上は太りませんでした。典型的な洋ナシ体型の下半身デブであって上半身はMサイズ、ものによってはSサイズでもいけたくらいあまり肉は付いてなかったしクビレもありました。
    しかし、ここ1年半で通勤を徒歩に変えたり夕食を軽くしてるのに20kg増。しかも下半身以上に顕著に太ったのがお腹や腰周り。もうキューピーちゃんか?ってくらいおじさんみたいな太り方。ズボン系は昔は太ももで合わせてたけど今はウエストで合わせなくてはならずTシャツやブラウスはLでもヤバいくらい。運動を追加してもさらに食事を徹底的に見直しても3ヶ月で3kgしか痩せず。これが30代の限界というやつでしょうか…。

    +23

    -2

  • 121. 匿名 2020/05/28(木) 09:44:43 

    156で56から、
    緊急事態宣言中に筋トレと食事制限で53まで落とした
    これ以上やると太ったついでにFまで大きくなった胸が小さくなるんじゃないかと
    折角買い換えたブラジャー勿体ない
    お酒はやめたくないしやっぱり引き続き筋トレかな

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/28(木) 09:44:43 

    太ももが細くならない

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/28(木) 09:44:45 

    >>108
    ありがとうございます!
    上腕三頭筋ですよね?
    頑張ります!

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/28(木) 09:44:46 

    膝壊さない程度にスクワット頑張ってる。信じていいんだよね???

    +18

    -2

  • 125. 匿名 2020/05/28(木) 09:45:02 

    >>69
    家事で地道にダイエット!
    抱っこしながらおんぶしながら!
    スクワットとか出来る。
    床をいつもより多く拭くとかそんなん!!

    ガチで運動しなくていいんだよ

    +25

    -2

  • 126. 匿名 2020/05/28(木) 09:46:30 

    >>114
    まずは食べるのを止めよう

    +40

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/28(木) 09:46:34 

    二の腕の外側がモリっとしてる
    ノースリーブス着れない💧

    +21

    -1

  • 128. 匿名 2020/05/28(木) 09:46:43 

    痩せてはいるけど二の腕と下っ腹がプニプニで恥ずかしいです

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/28(木) 09:47:09 

    157cm52kg28%
    2年近くビリーを週3〜4、バンドありで負荷はかけてます
    そのあと元気があれば筋肉体操を20分ほどやったり、YouTubeの腹筋割るなら!みたいな動画のをやってます
    食事は普通に腹八分目、あまり偏らないよう満遍なく食べてます
    お酒ジュースは飲まない、お茶か水
    おやつはチョコ3粒だったりポテチ1/3袋を週に2〜3回ほど食べます
    晩ご飯の時間帯はまちまちで18時までに終わることもあれば22時半近くになることもあります
    体型はかなりだらしなく、お尻〜太もも裏はセルライトとたるみが凄くて、立ってるだけでボコボコしてます
    ビリートピで、やるとすぐ痩せる、引きしまるという書き込みが多いのでそれを信じてずっとやってきましたが一向に変化なくむしろ太ってきました
    体型は拾い画ですが写真の人の下半身そっくりです
    お腹はここまでだぶついていませんが出ています
    一度つわりがひどく46kgくらいまで落ちたときも太ももに隙間はできませんでした
    小学校のときから隙間はありません、身体測定ではデブでもなく平均より軽いレベルでした
    どうすればいいですか?
    ダイエットや体型についての悩みを書き込んだら、誰かがアドバイスしてくれるとピ

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2020/05/28(木) 09:47:55 

    >>24
    みーとぅー。
    これどこにも答えないんだよね。
    誰か下半身だけ減らせた人いないのかな。

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/28(木) 09:47:59 

    >>77 あら…この運動上げ下げするのですね。
    上げた状態キープ1分✖️2やってました。
    上げ下げの方がきつそう。
    変えてやってまーす。

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2020/05/28(木) 09:48:41 

    膝下O脚をなおしたい。
    O脚治すのは色々動画とかあるんだけど(T_T)

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/28(木) 09:48:42 

    やっぱ加齢には勝てないのかな?
    よくジムのプールに毎日のように通ってるおば様軍団いるけど、誰一人として引き締まった身体してないんだよね…。

    +61

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/28(木) 09:49:16 

    >>101
    信じます

    +21

    -1

  • 135. 匿名 2020/05/28(木) 09:49:40 

    >>17
    コロナ自粛で2キロ前後太った人が多いとテレビでやってましたしね…

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/28(木) 09:49:56 

    >>1
    スクワット
    ヒートトレーニング

    かなり効くよ

    +13

    -3

  • 137. 匿名 2020/05/28(木) 09:49:59 

    >>114
    お子さんと思い切り遊ぶ。
    ハイハイとかどう?
    大人にもいいらしいですよ。
    膝を保護してやってみては。

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/28(木) 09:50:11 

    骨格ウェーブです。

    腰だけエプロンが必ずと言っていいほどズレます。どうしたらいいですか?

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/28(木) 09:50:24 

    >>69
    母乳あげてるなら食事制限はしないで。
    骨粗しょう症になったり、歯が脆くなったり、40代以降ガタッと来るよ。

    甘いもの脂もの控えて、できる範囲で体操したり筋トレする方がいいよ。

    +36

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/28(木) 09:50:31 

    中年太り
    変な体型です

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2020/05/28(木) 09:50:52 

    >>129
    ポテチ1/3袋を週に2~3回ってことは週1でポテチ食べてることにならない?食べ過ぎだよ。
    仕事とか忙しくて低血糖になってしまったりする以外はおやつやめたら?

    +11

    -4

  • 142. 匿名 2020/05/28(木) 09:51:10 

    太腿の付け根がすごい脂肪!
    どうしたら落ちるの?

    +48

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/28(木) 09:51:23 

    >>114
    単純に旦那さんすごいね。100キロある女性に欲情できるんだ。

    +18

    -22

  • 144. 匿名 2020/05/28(木) 09:52:01 

    >>79
    そんなきつい言い方しなくても

    +26

    -6

  • 145. 匿名 2020/05/28(木) 09:52:15 

    >>9

    私は>>77さんのやつの上下ではなく、上でキープを1分✕3回くらいやってます。
    やり始めはキツかったから30秒くらいで、回数を多めにやりました。
    かなりお尻に筋肉がついてプリッとしました!

    +30

    -1

  • 146. 匿名 2020/05/28(木) 09:52:21 

    >>113
    前に行ってたパーソナルトレーニングのトレーナーさんだよ
    有酸素運動ではエネルギーは消費されるから痩せるけど、体は生命維持のためにエネルギーをキープしようとするから省エネな体になってくんだってー

    +14

    -9

  • 147. 匿名 2020/05/28(木) 09:52:57 

    >>1
    普段の食事をタンパク質多めにする(脂質と炭水化物は少なく)
    脂肪を燃焼させるために必要な筋肉が圧倒的に少ないと思うので、まずは筋肉をつけること

    筋トレ週2、3を数10分やるのもいいけど、朝昼晩毎日食べたり飲んだりしているもので身体が作られていますので、まずはそこの見直しを図ってください!

    筋トレ前に頭から足先までのストレッチ後、スクワット数種類から初めて、腹筋背筋トレ加えて、少しずつ距離を伸ばしたランをやれば、筋肉量アップして、体脂肪率は減りますよ!

    +40

    -4

  • 148. 匿名 2020/05/28(木) 09:55:34 

    産後の骨盤ってどうやったら引っ込むの?インスタで有名なフィットキープ買ってみたけど、あまり効果がないよう。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/28(木) 09:57:06 

    助けて下さい!下半身だけが太くて困ってます。
    上半身はMサイズ、下半身はLLサイズです。痩せるのは上半身、太るのは下半身なのでバランスがおかしいです…

    冷えないように家では温かい水を飲んだり、足パカ、スクワット、機械を使って運動もやってますが変化なしです。
    飲食店勤務なのでリファでマッサージもやってます。

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/28(木) 09:58:03 

    >>129
    2年もやって痩せないならやり方が合ってないんだと思う
    筋肉も鍛えすぎると太くなるし、シンプルに有酸素運動にきりかえてみては?
    食事内容はどうですか?脂質も抑えてますか?

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2020/05/28(木) 09:58:42 

    >>141
    ありがとうございます!
    手がかかる子を育児中でなんとかサッと食べられるものを、で昼ごはんがポテチになってしまっていました
    今日からやめます

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2020/05/28(木) 09:58:50 

    顔痩せなら、これ欲しい!
    なぜか鉄道系のYouTuberに検証させてるけど、ビックリするくらい顔痩せしてる
    【結果発表】一ヶ月でどれくらい小顔になれたのか? - YouTube
    【結果発表】一ヶ月でどれくらい小顔になれたのか? - YouTubeyoutu.be

    ◆より詳しいFacePumpの紹介をしています! https://www.youtube.com/watch?v=JPIcokByL0w&feature=emb_title

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2020/05/28(木) 09:58:56 

    >>19
    いかにも道程男が書きました感
    顔と肩腕が標準で胸から急にデブとかありえんだろ

    +51

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/28(木) 09:59:16 

    >>146
    ウォーキングも有酸素運動だよね?
    そりゃ、時間とか歩き方にも寄ると思うけど。

    ウォーキング=燃焼しにくい

    はさすがに言い過ぎでは。

    +61

    -3

  • 155. 匿名 2020/05/28(木) 10:00:47 

    太ももが痩せません😭ワイドスクワットとかはやってます。アドバイスお願いします。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/28(木) 10:00:55 

    下半身デブです。スクワットしたらいいですか?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/28(木) 10:01:57 

    >>150
    ビリー、息が上がるので筋トレと有酸素運動が合わさっている運動だと思ってましたが合ってなかったのかなorz ウォーキング取り入れてみます
    炭水化物ばかり目が行っていて、脂質はあまり気にしていませんでした…
    今日の昼から脂質も抑えたメニューにします、ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/05/28(木) 10:02:13 

    >>36
    母乳が出るなら、何もしなくても勝手に減るから大丈夫!
    お腹回りにはカーヴィーがマジでおすすめ。
    今は難しいと思うけど時間出来たらやってみてね!

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2020/05/28(木) 10:03:02 

    >>19
    服着るとヤバイよ

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/28(木) 10:03:16 

    >>151
    ポテチは塩分も高いから浮腫の原因になることもあるし、控えた方がいいよ。
    サッと片手で食べられるならサラダチキンとか腹持ち考えたらおにぎりとかオススメ。私は忙しいときそうしてた。

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/28(木) 10:03:27 

    足パカって効果ある?

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2020/05/28(木) 10:03:57 

    >>44
    脂肪が筋肉になって増えたんじゃないかな?
    引き締まってるはずだから、成功してるはず。
    数字はあまり気にしない方がいいよ。
    昔の洋服着てみるとスルッと入るかもよ。

    +86

    -1

  • 163. 匿名 2020/05/28(木) 10:04:15 

    >>154
    だから、聞いたよって言ってるんだよ
    ウォーキングやめろと強制してないよ
    そういう説もあるし、減らなくなったならそれかなーとおもっただけ

    ちなみに、わたしはトレーナーに従って、ウォーキングなしに筋トレと食事制限だけで痩せて維持してるよ

    +13

    -33

  • 164. 匿名 2020/05/28(木) 10:04:43 

    >>30
    食べるのやめたら痩せるよ

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/28(木) 10:05:01 

    太腿の横?
    お尻の少し下側がぽこっと横に膨らんでて明日が太くてお尻の位置も低く見える‥
    これって筋肉?
    どうやったら細くなりますか

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/28(木) 10:05:15 

    >>26
    釣りかな?

    +24

    -2

  • 167. 匿名 2020/05/28(木) 10:05:28 

    >>30
    お料理好きさんならば、あれやこれやと考えたり新しくチャレンジするのも苦じゃなさそう。うらやましいです。
    私は以前は生クリームたっぷり入りのババロア好きでちょくちょく作っていましたが、せっかく作るならと寒天使ったものにしたり買う時もカロリー見たりするようにしてます。
    小さな一歩から始めてみたらいかがでしょうか。

    +19

    -1

  • 168. 匿名 2020/05/28(木) 10:06:24 

    >>51
    隙間があってもO脚じゃ意味ないし、別にそれ気にしなくてもよくない?

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/28(木) 10:07:13 

    >>149
    下半身が太い洋ナシ型は脂質を抑えましょう
    あと麺類パンスイーツなどの小麦粉もやめる
    間食にも気を配る
    有酸素運動を続ければ面白いくらい結果が出るはず!

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/28(木) 10:07:45 

    >>99
    私ならダイエットしてるならトーストとパスタはやめる

    +48

    -3

  • 171. 匿名 2020/05/28(木) 10:08:21 

    >>45
    私もストレスで漠食いしてたけど、これ飲み始めたら、お菓子すら食べたいと思わなくなり、口寂しいより、口になにも入れたくなくなった。結果殆んど食べなくなったよ。
    それくらい強烈。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/28(木) 10:08:25 

    >>156
    わたしは下半身デブだけど、スクワットしたらお腹に効いてるみたいでくびれは出来た。
    けど、下半身は特段変化ない、今のところ。。。

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/28(木) 10:10:39 

    >>143
    男性の好みは千差万別だよ。
    余計なお世話。

    +29

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/28(木) 10:11:42 

    >>171
    副作用や身体への負担も強烈だろうね

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/28(木) 10:11:48 

    >>134
    横だけどお腹には力入れてお尻は締めてね。
    じゃないとただの伸びだから

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/28(木) 10:12:23 

    >>54
    5kgで顔周りスッキリしました。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/28(木) 10:12:27 

    生理中でもダイエットは変わらず継続してますか?

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/28(木) 10:13:31 

    >>19
    これは20代半ばまでの太り方

    +17

    -1

  • 179. 匿名 2020/05/28(木) 10:13:43 

    >>114
    ガリガリが好きな人もいればデブ専もいる。

    +6

    -2

  • 180. 匿名 2020/05/28(木) 10:14:02 

    体脂肪高めで脂肪が柔らかくダルダルなのですが、筋トレを優先した方が良いのでしょうか。
    踏み台昇降と筋トレを両方行うと疲れてしまい、どちらかが出来なくなってしまいます。
    食事はタンパク質多目で1日1200〜1500までにおさえています。

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2020/05/28(木) 10:14:16 

    心が太ってるから体も太るんだ悟った。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/28(木) 10:14:16 

    >>114
    食べてるけど実は栄養失調じゃないでしょうか。
    カロリーはめちゃくちゃ取ってるけど、足りてない栄養が多いから食欲異常が直らないとか。

    乳児がいるなら授乳中ですか?
    だとすると、例えば鉄分が足りないとか。(実際そうかはわかりませんが)

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/28(木) 10:14:46 

    162㎝49Kg脂肪率18です‼︎
    筋肉つけつつ45Kgまで落としたいと思います
    太らないよう15時以降炭水化物は一切食べません。

    +6

    -15

  • 184. 匿名 2020/05/28(木) 10:16:19 

    >>72
    食事は悪くなさそう
    糖質もそのくらいは摂らないとダメだからちょうどいい
    野菜とタンパク質は摂れてるのかわかりにくいけど、野菜は色んな種類を沢山食べて、タンパク質はゆで卵をプラスすると良さそう

    体重落ちてなくても筋トレ40分してるなら、脂肪が落ちて筋肉に変わってるのでは??
    見た目が引き締まってきてるなら正解だと思うよ

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/28(木) 10:16:52 

    中村アンみたいになりたい
    ダイエットや体型についての悩みを書き込んだら、誰かがアドバイスしてくれるとピ

    +60

    -6

  • 186. 匿名 2020/05/28(木) 10:18:02 

    >>106
    まずは赤ちゃんを無事に幼児まで育てることに専念して現状維持を目指していかがでしょう?痩せることより重大な任務を背負ってるんですもの
    その気になれば減量はいつからでもスタート出来ますよ!

    +30

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/28(木) 10:23:03 

    >>9さん

    >>145です。キツいって書いたけど、動きがないからガッツリスマホに集中しながら出来るしラクで続けやすいよって意味でコメントしました。
    三日坊主な私でも楽しくYouTubeなどを見ながら続けられましたよ(*´꒳`*)

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/28(木) 10:32:56 

    ダイエット中の生理との付き合い方が分からない。

    前回の生理終わりからダイエット始めて1ヶ月くらい経った。
    最初の3週間くらいで1.2キロ減って順調!って思ってたら次の週からどか食いしてないのに1キロ戻ってそこから減らず…昨日、生理前の腹痛でお腹下して朝、測ったら1キロ減ってた。

    腹痛は毎回じゃないから、なかったら減らないままプラマイゼロのままで何も進んでない事になるから生理が来るのが怖い。

    毎月の事だし数字を気にするのは良くないと分かってるけどモチベーションを保つのが難しくて、どうモチベーションを保ちつつダイエットすれば良いか分からない。

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2020/05/28(木) 10:33:17 

    >>169

    コメントありがとうございます!
    お米があまり好きではないのでパン派です。
    気をつけたいと思います。

    隣のアパートの方に見られるのが恥ずかしくてやってなかったのですが、階段昇降を追加でやろうと思います!

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2020/05/28(木) 10:33:27 

    下腹部が柔らかいポッコリ
    子宮筋腫持ちだから膨らんでるのもあるけど
    タイトスカートはいたら目立つ
    下腹部と二の腕だけ痩せたい

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/28(木) 10:33:41 

    >>79
    母乳あげてる時期は食事制限したくない、は仕方ないよ。
    大切な栄養だからね。
    別に自分都合でしたくないわけじゃないんだから。

    +51

    -1

  • 192. 匿名 2020/05/28(木) 10:35:21 

    半年前に食べたもので自分の体は出来ているんだと!
    栄養摂ってみんなで今からがんばろう^^

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/28(木) 10:38:32 

    >>183
    はい、頑張ってください。

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2020/05/28(木) 10:39:52 

    164センチ64キロ。太ってます。
    が、バランスが悪い。
    手首からひじ、足首からひざ位までは標準かそれよりは細く手首なんかは骨のまま。
    なのに太もも二の腕が突然バランスが悪くて変な体型です。正直全体的に太い方がバランスがよくて着こなしなどもしやすいと思いますし部分痩せが難しすぎるので誰か助けてください!

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2020/05/28(木) 10:46:45 

    18時以降食べないダイエットしてるのに体重増えてる。。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/28(木) 10:48:13 

    >>114
    一度病院で相談したほうが適格な指導受けられると思う。

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/28(木) 10:49:47 

    せめて安倍なつみ位の腹筋なりたい
    ダイエットや体型についての悩みを書き込んだら、誰かがアドバイスしてくれるとピ

    +20

    -11

  • 198. 匿名 2020/05/28(木) 10:51:31 

    158cm53kgです
    今月に入り停滞期突入したのか体重が減りません
    停滞期っていつまで続きますか?

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/28(木) 10:51:41 

    太ってる人を見たり、話聞いてると
    高カロリーのものが好き
    ストレス発散が食べること
    ってのが多い気がする

    食べて太って、痩せないことがストレスでまた食べる、みたいな

    ちょっと食べること我慢して腹が減ったら軽い運動すれば空腹感なくなるし、結果痩せるからストレス軽減するし、痩せたら楽しくなってもっと頑張れると思うんだけど、やらないよね

    +20

    -1

  • 200. 匿名 2020/05/28(木) 10:53:47 

    榮倉奈々
    ダイエットや体型についての悩みを書き込んだら、誰かがアドバイスしてくれるとピ

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2020/05/28(木) 11:01:51 

    >>89
    私もふくらはぎを細くする方法教えて欲しいです!
    現在体脂肪率24%まで痩せた、元おデブです。
    ふくらはぎの太さは大して変わらず。
    筋トレ嫌いですが、ここ1年半は毎日10キロ歩いてます。
    その前は自転車で片道4キロ通ってました。
    最近バレエストレッチ始めました。

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2020/05/28(木) 11:05:11 

    >>114です
    皆さんありがとうございます。
    病院には行ったこともあるのですが、検査してもどこも異常がなくて投薬も出来ず、単純にカロリー計算をするように言われました。
    腰も悪いので、今は運動も出来ないですが、子どもと軽くハイハイしたり食事をバランスよく作るように頑張ります。

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2020/05/28(木) 11:05:36 

    >>99
    ビタミン、ミネラル不足では?
    温野菜や卵を増やした方がいいかも。

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2020/05/28(木) 11:06:04 

    >>4
    腹筋もだけど背筋鍛えて
    背中が丸まってるからお腹が出るのよ
    首回り肩周りに脂肪付いてない?

    +80

    -2

  • 205. 匿名 2020/05/28(木) 11:06:10 

    >>89
    生まれつきの骨格もあるので劇的には変わらないかもしれませんが、ストレッチポールでふくらはぎの筋肉をゴリゴリ揉みほぐすと3cmほど細くなりました!
    ダイエットや体型についての悩みを書き込んだら、誰かがアドバイスしてくれるとピ

    +22

    -2

  • 206. 匿名 2020/05/28(木) 11:09:50 

    >>4 以前流行った腰回ししてます

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/28(木) 11:11:51 

    二の腕の振袖ってどうやったらなくなりますか?
    食事制限、筋トレなど色々やってるんですが全く減らないです。
    腕を床と平行にしたら、腕がとんでもない形になって我ながら気持ち悪い..,

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/28(木) 11:14:36 

    ふくらはぎとかお腹とかの脂肪?が硬かったんだけど筋トレやマッサージしてたら柔らかくなった。
    でもこの脂肪がなかなか取れない。

    フェイスラインやほっぺ。
    どうやったらこの摘める脂肪落とせるんでしょうか。
    フェイスラインが元々シュッとしてる人が親不知抜いて腫れたような顔の輪郭してます。

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2020/05/28(木) 11:14:42 

    肩周りのゴツさをなくしたい

    +14

    -1

  • 210. 匿名 2020/05/28(木) 11:16:17 

    >>202
    バランス良く作る・食べるではなく
    なるべく食べないことを意識した方が
    良さそう
    それだけ体重がある人は
    かなりの食事量過多だと思われるので

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2020/05/28(木) 11:18:31 

    自分がなんで太ってるのかわからない。子供にも、全然食べないのにねと言われる。でも体重今過去1。
    朝、プロテインのみ 昼 家からのお弁当500のお弁当箱 夜炭水化物控え気味で一人前 デスクワークだし電動自転車通勤だから運動不足なのはわかる。でも私より食べてる人山のようにいる。ちなみにお酒も飲みません。間食も滅多にしません。ただ、フリスクがやめられずめっちゃ食べてる。人工甘味料のせい。…?

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2020/05/28(木) 11:18:34 

    153cm.45.5kg21%
    拾い画だけど、右側みたいな腕をひだりのようなストンとしたライン華奢な腕にするには、もっと体重落とせばなるの?
    ブヨブヨではなくて、硬めの肉質です。
    ダイエットや体型についての悩みを書き込んだら、誰かがアドバイスしてくれるとピ

    +23

    -1

  • 213. 匿名 2020/05/28(木) 11:18:48 

    >>114
    私、産後92kgまで激太りしてました
    きついこと言うけどやっぱり食事が一番だと思う

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/28(木) 11:21:29 

    >>205
    私もししやもなんですけど、これなら家にあるけど、その画像みたいにボコボコがついていた方がししゃもに効果的ですか?

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/28(木) 11:21:38 

    >>146
    ぶっちゃけ筋トレもウォーキングも
    並行して食事をきちんと改善しないと
    ほぼ痩せないよ
    トレーナーさんが筋トレを勧めるのは
    そりゃ金儲けのためでしょ

    +62

    -3

  • 216. 匿名 2020/05/28(木) 11:23:31 

    >>207
    筋トレで5か月-10kgの著者が教える二の腕やせ筋トレ|上腕三頭筋を鍛えて振袖肉を撃退 (1/1)| ダイエットポストセブン
    筋トレで5か月-10kgの著者が教える二の腕やせ筋トレ|上腕三頭筋を鍛えて振袖肉を撃退 (1/1)| ダイエットポストセブンdiet.news-postseven.com

    引き締め効果の高い「やせ筋」を鍛えることが、筋トレで効率よくやせるポイント。そこで、『はじめてのやせ筋トレ』(KADOKAWA)から、振袖肉がついた二の腕を細くするエクササイズを紹介。


    ライイングフレンチプレスはどうですか

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2020/05/28(木) 11:25:57 

    >>211
    身長と体重はどれぐらい?

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2020/05/28(木) 11:31:42 

    >>170
    99です。
    徹底的に炭水化物と糖質抜いた方が早いですよね…

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/28(木) 11:32:58 

    >>203
    99です。

    ビタミン、ミネラル不足かもしれません!
    卵、足してみます!!

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2020/05/28(木) 11:34:40 

    >>5
    肩のガンダム感と足の筋肉質が私だわ。

    +40

    -0

  • 221. 匿名 2020/05/28(木) 11:35:14 

    体の脂肪を胸にやりたい。
    胸よりお腹が出てる。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/28(木) 11:35:18 

    >>184
    なるほど!
    アドバイスありがとうございます。

    見た目は締まってきたように思うのですが、体脂肪率にあらわれずで‥

    たまごプラスしてもう少し頑張ってみます!!

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/28(木) 11:40:13 

    >>5
    顔がもっとでかかったら私だけ
    がっしり肩幅広くて貧乳太もも太めな体型が自分にそっくり

    +29

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/28(木) 11:40:52 

    >>9
    楽だと運動にならないわ!
    バレエダンサーになりきって後ろに脚上げ、レッグランジ、スクワットよ(・∀・)
    3か月目だけどお尻上がって太もも引き締まったから脚の間からの景色が変わったわ。
    太もも外側のセルライトも目立たなくなった。
    ゆっくりでいいから10回ずつ、成果が現れるまで2か月はかかるよ。

    +34

    -1

  • 225. 匿名 2020/05/28(木) 11:44:12 

    私はダイエット目的じゃなく趣味でドラクエウォークしてたら勝手に痩せてったよ。週に3回1時間〜2時間歩きまわってただけだけど。
    ウォーキングは燃焼しにくいとは思えないけど、、、

    +23

    -1

  • 226. 匿名 2020/05/28(木) 11:44:54 

    >>14
    私もそうだったけど食事制限して脂肪を減らして、スクワットや後ろに脚を上げたりと下半身の筋トレをやってたら引き締まってきたよ。
    やれば変わる、やらないと変わらないどころかどんどん垂れる。

    +68

    -1

  • 227. 匿名 2020/05/28(木) 11:47:38 

    全身痩せしたいです。

    とりあえず今やってる事は、ランニング。
    でもランナー膝?になってしまって膝が凄く痛い。
    やっぱり体重重いからなのかなー?

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/28(木) 11:49:50 

    >>210
    そうですね。
    あすけんでカロリー計算して食べないよう意識してみます。
    ありがとうございました。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/28(木) 11:50:12 

    >>30
    私もお菓子作りが好きで夫婦二人暮らしですがワンホールのケーキ作ったりロールケーキ1本作ったりしますよ。
    でも食後にお菓子を食べることを考えて夕食の量を減らしてます。
    お菓子食べても痩せたいと言うなら他で差し引きするしかないのでは?
    何もしたくないけど痩せたいと言うのはただの怠慢です。

    +19

    -1

  • 230. 匿名 2020/05/28(木) 11:51:52 

    >>44
    私も同じだよ
    ウォーキングが脂肪燃焼しにくくなるなんて嘘w
    普通に筋力がついてきて、体重は減らないけど引き締まってきてる証拠だよ。

    +43

    -1

  • 231. 匿名 2020/05/28(木) 11:52:10 

    >>213
    産むごとに増えてしまいました😥
    元々85キロありましたが、2人産んで今100キロ。
    授乳もやめたのに食べてしまうので、食欲おさえるよう頑張ります。

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/28(木) 11:58:09 

    >>109
    反り腰ではないですか?
    反り腰を治すストレッチ?などもあるので検索してみてはどうでしょう?
    スクワットでも反り腰が治りましたが
    腰が痛いのであればストレッチからのほうがいいと思います

    ストレッチ
    普通に寝転んでたてひざ
    腰と床の間にできた空間を埋めるように、腰を床に押し付ける

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/28(木) 11:59:17 

    >>212
    巻き肩だとか背中が丸まってるとかない?
    私は背中鍛えだしてから二の腕かなり細くなったよ。
    肘の上あたりは親指と中指で一周回りそうなくらい。
    ブラジャーして脇にはみ肉あるなら背中鍛えてみて。

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/28(木) 12:00:38 

    >>227
    本当に体重が重いのであれば、負荷が強すぎると思います
    それかランニングフォームが悪いか靴が悪い
    それでもだめなら一旦ランニングをやめてウォーキングにしたほうがいいです!

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/28(木) 12:02:10 

    >>211
    筋トレしてない人がプロテイン飲んだら太るって聞きました。
    忙しくて作る暇ないって事なら、昔ながらの置き換えダイエットドリンクでいいのでは?

    飲み物だけでは我慢出来ない私はどちらも試した事なくて想像ですが。

    +3

    -10

  • 236. 匿名 2020/05/28(木) 12:02:13 

    ウエストはあるけど、後ろの腰肉(?)が年々増えている。減らし方が知りたい‼️

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/28(木) 12:02:44 

    >>233
    具体的に背筋ってどうやって鍛えたんですか?
    ジムとかで器具使わないと出来ないイメージ。

    +7

    -2

  • 238. 匿名 2020/05/28(木) 12:05:10 

    >>99
    体脂肪率が高めだから筋トレより有酸素運動をしてみては?
    私はパスタなら50~60グラムくらいにして具材に野菜をたくさん入れて食べてます。

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/28(木) 12:09:38 

    >>233
    反り腰&巻き肩です!
    背中はどんなトレーニングしたんですか?

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2020/05/28(木) 12:14:33 

    一歳児育てています!
    常に動いてるので手足は痩せてるけど、下っ腹がひどい!
    2人目疑惑が周りで噂されていたらしい。。贅肉なのに。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2020/05/28(木) 12:16:15 

    夜だけ炭水化物を抜いて毎日筋トレはしているのですが一向に体型の変化がなかったり体重がおちなかったり、、です
    もっと食べる量を少なくしたほうがいいのでしょうか?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/28(木) 12:19:28 

    >>234
    BMI的には標準なんだよね

    いつも靴は内側がすり減っていく。

    ランニングシューズじゃない靴で走ってたのが悪かったのかな?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2020/05/28(木) 12:23:45 

    >>238
    99です。

    過去に有酸素運動でゴッソリ胸が落ちたので、これ以上貧乳になるのがこわく、今回は筋トレメインで頑張ってます(T-T)

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2020/05/28(木) 12:24:49 

    ジョギング3km〜4kmを週5+毎日スクワット50回2セットをかれこれ半年以上継続してるのに痩せません!
    食べる量は少ない方なのに···。
    尻〜太ももが競輪選手並です。
    下半身に効く運動ってありますか?

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2020/05/28(木) 12:24:53 

    >>237
    バレエのポージングかな。
    かなり前にネットで見たから私が参考にしたサイトは探せなかった。ごめんよ。
    でもバレエって腹筋背筋に力入れてポージングするから効くのよ。
    色んなサイトで筋トレ向けのポージングが紹介されてるから見てみて!

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/28(木) 12:26:11 

    >>244
    それは逆に鍛えすぎでは?
    少し筋トレの量を減らして様子を見てみたらどうかな?

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/28(木) 12:29:25 

    たくましいと貧相があって
    丁度良いがない私の体型

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2020/05/28(木) 12:31:33 

    >>222
    脂肪を落とすのに1kgあたり7200カロリー消費する必要があります
    脂肪を早く落としたいなら食事制限+筋トレ(基礎代謝up目的)+有酸素運動(消費エネルギーを増加するため)
    ちなみに筋肉は脂肪より密度が高いため重いので筋肉が付くと体重は増える可能性があります
    見た目のたるんだ体重減少を望むのか引き締まった体の体重が割りとある体型を目指すのかは自分次第です。
    年齢が若ければ体内の筋肉量がまだ残ってるので食事制限のみでも割りと綺麗に痩せられますが年齢が20代後半位からはそのやり方をすると体重は減少するけど元々の筋肉量も減少してる中でさらに食べないと筋肉も減るので見た目が単なる病人となるのでお勧めはできません

    +21

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/28(木) 12:32:01 

    >>243
    肉が落ちる箇所って人によるからねぇ。
    私もダイエットで胸元貧相(もともと離れ乳だったのが余計)になったけど部分痩せは無理だから仕方ないと諦めて下半身痩せるまで頑張ったよ。
    胸筋鍛えつつやればまだマシかもね。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/28(木) 12:32:39 

    ダイエットのモチベーションすぐ落ちてしまう…

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2020/05/28(木) 12:33:47 

    韓国のダイエット漢方ヘドンスリムファン 飲んだことあるかたいますかー?

    +1

    -5

  • 252. 匿名 2020/05/28(木) 12:35:50 

    >>239
    バレエのポージングやスクワット。
    今は後ろに脚上げしてますが、ちゃんと腹筋背筋に力を入れていないと腰を傷めるので効くんですよ。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/28(木) 12:38:53 

    あと4キロだけ痩せたいんですけど、食事制限とウォーキングだけで減らせますか‥?(平日は平均1万5000歩〜2万歩くらい歩いてます)

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2020/05/28(木) 12:46:16 

    この時期運動して汗を流す方、鉄分をしっかり摂ってくださいね!
    汗と一緒に鉄分も流れてしまい、貧血になります!

    +21

    -1

  • 255. 匿名 2020/05/28(木) 12:55:30 

    >>92
    猫背巻肩は治せるよ!

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/28(木) 12:57:06 

    何歳からでも痩せて綺麗になれますか?

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2020/05/28(木) 12:58:27 

    >>218
    横ですが、グルテンフリーにしてみては?

    女性はある程度最低限の糖質は必要なので…

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2020/05/28(木) 12:58:55 

    >>242
    それですね!
    普通のスニーカーでは膝足首かかと、どこかしら痛めます
    ランニングシューズに変えてみてください
    距離も時間も伸びて笑っちゃうぐらい違いが出ますよ
    あとフォームも研究してみてください

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2020/05/28(木) 13:18:17 

    骨盤周りから足の付け根にかけて
    めちゃくちゃぶっといんですが、どうしたら細くなりますか?

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2020/05/28(木) 13:20:41 

    >>255
    そっちを治そうとすると鳩胸が目立ってしまう…

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2020/05/28(木) 13:24:07 

    >>241
    糖質ではなく脂質を抑えてみてください
    揚げ物、スイーツ、肉の脂身、ドレッシングやバターなどの油脂類
    米は普通量食べても太らないはずですが個人差あるので様子見てみてください

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2020/05/28(木) 13:26:13 

    見えるところ(ふくらはぎ、腕の膝から手のひらにかけて)は、自分で言うのもですがものすごく細い。
    ただ、それ以外、太もも、二の腕、お腹、背中、お尻の肉が半端なく一気に太くなってる感じ。
    友達と温泉とか行った時に、想像以上に肉がすごい言われたw
    アドバイスください。

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2020/05/28(木) 13:26:34 

    40歳過ぎてから一気に腰回りに肉が付き、突然お腹がぽっこり張りズボンにもう一つお腹が乗るように。
    食事量は元から気を付けていて30代まで太る事なかったのに、40過ぎたら同じ食事量でも毎日体重が増えるようになりました。
    朝昼は一般的な物食べて、夜は納豆ヨーグルトアボカド魚肉ソーセージだったり野菜スープとか適当に選んで。
    仕事しているので間食は土日子供達と一緒に食べるくらい。
    ちなみに夕飯は18時以降一切食べず(水のみ)、運動もウォーキング1時間日課です。
    39歳と40歳の境目でこんなに違うものなんですか(T_T)
    40歳を迎えてから毎日ため息です。
    40代先輩どうでしたか??

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2020/05/28(木) 13:26:50 

    まりなさんの地獄の○分ダンスにハマってる!
    最初は10分とかだけだったけど楽しくて今は60分くらい!
    一人なんだけど、まりなさんがめっちゃ明るくて面白いから楽しいし、汗だくになって気持ちいい!
    はじめてまだ1ヶ月くらいだけど、なんか引き締まってきたし、生理前の体重増加がちょっとマシ✨
    室内だから紫外線も気にならないし、ぜひオススメ😊

    +22

    -1

  • 265. 匿名 2020/05/28(木) 13:31:51 

    >>188
    生理前は「私のせいじゃない」と思って諦めるしかないです
    問答無用で1〜2kg、1〜2%は増えます
    やり方が合っていて継続すれば月単位で必ず減っていきますので頑張りましょう!

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2020/05/28(木) 13:49:19 

    お腹と背中がブヨブヨです。
    手っ取り早くなんとかしたいです

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/05/28(木) 13:49:26 

    >>191
    子供産んだのは自己都合でしかないだろ

    +6

    -30

  • 268. 匿名 2020/05/28(木) 13:49:55 

    産後1年4か月立ちますが、まだ妊娠前+5㎏です。
    卒乳しちゃったし、もう元の体重に戻るのは諦めたほうがいいかな?

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2020/05/28(木) 14:08:15 

    ダイエットとリバウンドの繰り返しで、本当に痩せづらい体に。

    ライザップ も月曜断食も糖質制限も筋トレも続かない。自宅で筋トレしながら糖質脂質をおさえて食事してるけど、ハイボールがやめられず体重減らない。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2020/05/28(木) 14:11:21 

    >>264
    私は今19分にはまってやってる!
    わかりやすくていいよねー

    +17

    -1

  • 271. 匿名 2020/05/28(木) 14:15:19 

    毎日リファしてる方いますか?
    効果知りたいです。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2020/05/28(木) 14:20:57 

    >>218
    炭水化物の中でも米は食べるけどパンとか麺は本気で痩せたいなら食べない

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2020/05/28(木) 15:15:53 

    >>269
    何杯くらい飲むんですか?
    蒸留酒はまだダイエットに向いてる方ですよ。
    お酒ではなく食事に問題があるのでは?

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2020/05/28(木) 15:19:22 

    >>266
    筋トレしかない思う

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2020/05/28(木) 15:32:38 

    >>43
    太ももが本当に太くて憎い
    太!もも!って感じだよ
    本当に炙れるなら炙りたいw

    +21

    -0

  • 276. 匿名 2020/05/28(木) 15:38:07 

    >>89
    私はふくらはぎに負荷のかかる姿勢だったのでふくらはぎが張ってました。
    理学療法に通ってますが、横から見た時に頭から足までまっすぐ体重をのせて立つようにしてます。
    お腹に力を入れて顎はあげないで少しひきます。
    半年通っていて少しずつ姿勢修正してますがふくらはぎは柔らかくなりました。

    +19

    -0

  • 277. 匿名 2020/05/28(木) 15:48:50 

    産後一年スポブラみたいなブラをつけていて、久々にちゃんとしたブラをつけたら背中側にこんもり肉がついていることに気づいた…
    ブラの線の下に肉がもり。
    これまでの人生こんなのなかったけど、産後太ったこともあってはみ肉ができてしまった。
    痩せたら戻るのかな

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2020/05/28(木) 15:49:51 

    >>14
    ワイドスクワット
    グッドモーニング

    YouTubeで検索してみてください!オススメです!

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2020/05/28(木) 15:52:45 

    >>63
    姿勢を正しくする事を意識してみてはどうでしょう?

    猫背だったり骨盤の位置が正しい位置にないと
    お腹がぽっこり出やすいみたいです

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2020/05/28(木) 15:58:10 

    >>19
    ダイエットや体型についての悩みを書き込んだら、誰かがアドバイスしてくれるとピ

    +24

    -0

  • 281. 匿名 2020/05/28(木) 16:06:35 

    >>263
    食事はバランスよく食べて、好きなお菓子もも200キロかロリー以内くらいで楽しんで、運動に筋トレもプラスしたらどうでしょう?
    私も30代半ばくらいまで、食事を減らのと、歩くの好きだから運動というとウォーキングだけしてたのですが、ダンベルエクササイズやマット運動系をするようになって、体型も変わり瘦せやすくなりました。
    個人的な意見ですが、それまで自分がやったことのないような運動を新しく始めると、体が変って瘦せやすくなるような気がしたので、太ってきたと思ったら、新しいこと始めるようにしています。

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2020/05/28(木) 16:09:17 

    大学生なのに、中年のおばさんか?ってレベルで腰回りに浮き輪みたいに肉がついてる。
    トップスをインするような服装するとめちゃくちゃ分かる

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2020/05/28(木) 16:12:12 

    あゆみたいな体型です。
    足やお尻はマシで、上半身デブです。
    背肉、鎖骨がない、二の腕が太いのが悩み。
    猛暑日でもノースリは着る勇気がなくて、着られる二の腕になりたい。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2020/05/28(木) 16:14:21 

    >>260
    猫背巻肩の姿勢が悪いままでいると、変なところにお肉つくし格好もよくないから治した方がいいと思うけど…

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2020/05/28(木) 16:14:59 

    >>27
    私は3本買い
    飲みましたが全然痩せなかったです
    普通にお腹空きます
    お金もったいない薬で痩せるわけない

    +19

    -2

  • 286. 匿名 2020/05/28(木) 16:16:17 

    下腹がやばい。下腹部の運動とかゆうのしても、全然へっこまない、、

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/05/28(木) 16:16:55 

    >>284
    そうだよ!一日30分運動やトレーニングしても、その他の時間の姿勢が悪ったら意味なし

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2020/05/28(木) 16:17:33 

    体脂肪ばかりが落ちて体重に変化なしなんですが、チートデイいれたほうがいいのかな?

    +1

    -3

  • 289. 匿名 2020/05/28(木) 16:26:48 

    背が低く下半身太りで何着てもスタイルが決まらない。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2020/05/28(木) 16:28:43 

    最近凄く便秘がち。出るけど、前ほどはなくと言った感じです。
    何か便秘に即効性あるのないですか?下剤以外で。

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2020/05/28(木) 16:40:14 

    >>290
    私は、黒米がすっごくお通じよくなりました。あと、タイ料理とか東南アジアのピリ辛料理や火鍋も

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2020/05/28(木) 16:41:35 

    157センチ76キロだったけど
    3月半ばからダイエット開始!
    ☆毎日天気や体調悪くない限り2時間
    ウォーキング、ジョギング
    ☆足パカ、プランクなどの筋トレ
    ☆ご飯やパンなどの炭水化物は1日1回!
    あとは野菜や大豆系や鶏肉。
    ☆甘い炭酸やお菓子は本当に我慢できない時
    ☆ストレスになりだしたら食べたいもの食べる!
    その分運動すれば良し!
    って感じで今-11キロです!
    まだまだ頑張りますけど
    ただとにかく二重顎が取れない。。
    どうすれば二重顎スッキリしますかね(´⊿︎`)。
    最大の悩みです。。。

    +28

    -2

  • 293. 匿名 2020/05/28(木) 16:45:45 

    お尻が四角い
    尻と太ももの外側についてる肉が取れない

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2020/05/28(木) 16:51:46 

    >>293
    バレエビューティフルやるといいよ
    尻筋崩壊レベルのキツさだけど、確実に効果ある。

    +8

    -1

  • 295. 匿名 2020/05/28(木) 16:52:07 

    膝がデブです。どうしたらここの肉は無くなるのでしょうか

    +6

    -2

  • 296. 匿名 2020/05/28(木) 16:56:21 

    二の腕の肉が本当に落ちない
    体重が落ちれば二の腕は細くなると聞いたのですが本当ですか?

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2020/05/28(木) 16:58:28 

    >>296
    私はダンベルが一番効いた。もちろん体重が落ちれば全身の肉が落ちるけど、体重変らなくてもダンベルしてたらググッと締まった。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2020/05/28(木) 17:03:14 

    信者では無いけど、佐久間健一さん??だったかな。その人のダイエットは、けっこう理論的で分かりやすいと思う。ものすごく、痩せたって訳ではないけど筋トレしてるのになぜ、下腹ポッコリが解消されないとかが書いてある。アメーバで読んでるけど...。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2020/05/28(木) 17:04:46 

    少し太ってきたので、あすけんのアプリで軽い食事制限をしながらダイエットしたいと思っています。一日の摂取カロリーを1700kcal位に抑えたいのですが…ものすごくお腹が空いてしまい、結局毎日オーバーしてしまっています💧小さい頃から食いしん坊で大食いと言われてきました。
    意志が弱いと言われてしまえばそれまでなのかもしれませんが、ダイエットに成功された方、アドバイスやコツなどあればお願いします。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2020/05/28(木) 17:10:47 

    >>90
    佐々木希かわいい

    +8

    -2

  • 301. 匿名 2020/05/28(木) 17:13:00 

    >>146
    どこのトレーナー?直接話聞いてみたいわ

    +12

    -3

  • 302. 匿名 2020/05/28(木) 17:22:09 

    体重58キロ
    身長163センチ
    ペタンコで丸みのないのに横に広がって垂れ下がった尻
    足は腰回りと太ももの付け根にかけてのセルライトだらけ。
    食生活はお菓子を週6日は親&兄弟と食べちゃうし、スーパーの揚げ物も2~3日に一回は食べてる。外食は週1。
    運動は朝の犬の散歩30分くらいです。

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2020/05/28(木) 17:22:41 

    >>281
    筋トレやってない!
    ストレッチは毎晩欠かさずやってますが、筋トレは入れてなかったです 汗汗
    筋肉量落ちて、代謝が落ちたとか?!
    本当30と40の境は老いの境目ですね(;_;)
    ウォーキング、ストレッチに合わせて筋トレ入れてみます。
    ありがとうございました😊

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2020/05/28(木) 17:23:57 

    >>302
    お菓子と揚げ物止めて運動すればいいだけ。

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2020/05/28(木) 17:24:22 

    >>258
    はいっ!
    わかりました!やってみますっ!!

    ナイキのランニングシューズも買ったので楽しみ!
    ありがとうございます!!

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2020/05/28(木) 17:28:50 

    >>288
    体脂肪が落ちてるってことは、筋肉がついて締まってきたって証拠じゃない?羨ましい!きっと体型は変わってるんじゃない?続けたら体重も減るかもよ

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2020/05/28(木) 17:31:15 

    >>303
    こちらこそありがとう。
    アラフォーくらいからは、歳を重ねるごとに鍛えてる人といない人の差がついてくると思います
    お互い頑張りましょう。

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2020/05/28(木) 17:31:33 

    >>282
    私も18歳なのに腰回りの肉のせいで、後ろ姿が汚い。
    垂れ尻・極太な太股もヤバい。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2020/05/28(木) 17:36:33 

    姿勢を良くすると自然に痩せます。

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2020/05/28(木) 17:41:23 

    >>82
    レスラー体型になるのは筋肉も脂肪も蓄えているから
    減量期と増量期を繰り返しながら
    筋肉を増やし脂肪を減らす方法の方が周りを見ても多いかな

    食べないと筋肉はつかないから・・・
    増量期はタンパク質を多めに食べながら
    筋トレして筋肉をつけ
    減量期は食べる量、脂質、糖質などを減らし
    脂肪を落としながら
    筋トレして筋肉を維持する
    体重が落ちる時は脂肪だけ落ちてくれたら嬉しいけど
    筋肉も落ちるから
    頑張って付けた筋肉は維持したいよね


    +4

    -0

  • 311. 匿名 2020/05/28(木) 17:44:51 

    >>44
    気温が高くなったからそもそも基礎代謝は下がる
    食べる量が変わってないなら春は冬に比べて太るはず
    夏になれば食べなくなるからまた痩せる
    というか1600キロカロリーも食べたら太るわ
    せめてあと二百は減らそ

    +26

    -3

  • 312. 匿名 2020/05/28(木) 17:45:08 

    >>310
    間違えました
    増量期 → 減量期 の繰り返しです

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2020/05/28(木) 17:48:18 

    >>123
    よこだけど
    上腕二頭筋も三頭筋も鍛えるべきだけど
    体脂肪が多いうちはなかなか振袖はとれないかも
    食事も気を付けて頑張ってね

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2020/05/28(木) 17:56:27 

    >>311
    夏って。特に最近暑い夏が多いから、どこも冷房ガンガンに効いてて体冷えちゃうんだよね
    冷房の中だと水分もあまりとらないから外でたら熱中症になりやすいし
    私は、冷えると絶対瘦せにくくなる

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2020/05/28(木) 17:58:46 

    >>257
    >>272

    パン好きなのでグルテンフリーは考えたことなかったですが、これを機に頑張ってみます。
    有難うございます!

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2020/05/28(木) 18:01:05 

    >>235
    置き換えをプロテインでも太るんですかね⁈(キΦдΦ)
    置き換え食、DHCとかは高いしプロテインの方が栄養あるかなぁって思ってプロテイン呑んでました…少し考えます…

    +0

    -1

  • 317. 匿名 2020/05/28(木) 18:01:18 

    >>249
    私、デコルテから下は肋骨浮き出るくらいガリガリで、骨盤あたりから太いんです(T-T)
    下半身だけ痩せるって難しいんですね‥

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2020/05/28(木) 18:02:14 

    >>217
    162センチで77キロ…しかもクローン病っていう腸の病気持ち。その病気、激痩せしちゃうっていう症状あるはずなのなおかしいなぁ…

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2020/05/28(木) 18:03:14 

    >>4
    股関節のストレッチとストレートネックの矯正するといいと思う。

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2020/05/28(木) 18:13:17 

    典型的な下半身デブ!
    上半身M、下半身LL!
    上半身だけ見たら鎖骨もあるし、一見くびれているようにも見える。
    しかし、それは下半身がデブすぎる故の錯覚。

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2020/05/28(木) 18:21:45 

    アゴを引いて姿勢をよくしたいんだけど、気がつくとアゴが前に出てお腹が前に出て、横から見るとすごくカッコ悪いです。
    筋力がないので、↑みたいなだらしなさをなくせるトレーニングを教えてください!

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2020/05/28(木) 18:23:22 

    太ももどうにかしたい

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2020/05/28(木) 18:25:32 

    >>265


    >>188です。
    アドバイスありがとうございます。

    諦めも肝心と思って受け止めるしかないですよね!
    「私のせいじゃない」と言う言葉に吹っ切れた感じです!

    まだ1ヶ月ですし減る事を信じて気長に無理せず頑張ります♪

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2020/05/28(木) 18:50:34 

    何しても足太い。
    筋トレしてもジョギングしてもマッサージしても太い…俗に言う洋梨体系。

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2020/05/28(木) 18:52:30 

    41歳です。166センチ 59キロ
    ・法令線と二重あごがすごいです
    ・胸と腕がやせているのに腰、おしり、ウエストがものすごく太いです
    ・太もものうらにセルライトがあります
    ・おしりがたれてます
    ・筋肉がほとんどなく体脂肪が高いです
     
    アドバイスをお願いいたします。
    ダイエットや体型についての悩みを書き込んだら、誰かがアドバイスしてくれるとピ

    +22

    -0

  • 326. 匿名 2020/05/28(木) 19:13:59 

    >>325
    下半身は筋トレして引き締めるしかないでしょうね
    スクワット、ランジとか
    あと、お腹まわりは有酸素運動で脂肪を燃やさないと細くならないです。それをやりつつ腹筋する

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2020/05/28(木) 19:16:11 

    太もも46センチは太いですか?
    身長は155です。

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2020/05/28(木) 19:17:45 

    >>214
    ボコボコがなくてもマッサージは出来ると思いますよ!ボコボコがある方がより強力にマッサージできている気はしますが。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2020/05/28(木) 19:33:52 

    >>326
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2020/05/28(木) 19:37:55 

    162cm,58kgです。
    50kgに落としたいのですが、1日1200kcalにして1万歩歩いたら痩せますかね…
    カロリー少ないでしょうか?

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2020/05/28(木) 19:42:59 

    筋トレを続けて一ヶ月!見た目もなんかシュッとした気がして久しぶりに体重計に乗ったら、まさかの58kg…。めっちゃ凹んでます。このまま筋トレを続けたら体重計も減るものでしょうか?

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2020/05/28(木) 19:48:32 

    下腹の脂肪
    まさに浮き輪でストレッチする時もお腹が邪魔すぎる…
    ネットで調べると便スッキリ!みたいなサプリが出てくるんだけど便秘ではない、脂肪なのよ

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2020/05/28(木) 19:50:29 

    体脂肪率28%から落ちません。どうしたら良いでしょう?

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2020/05/28(木) 19:50:32 

    >>290
    【汚話注意】
    日々の食事は適量を心掛けてますが、久しぶりにサラダバー付のハンバーグセットを食べた時、吐き気を催す程お腹がパンパンになりました。
    帰宅中に腹痛を起こし、宿便が出尽くし、最後は下痢っぽくなりました。
    食後なのに、直近の最低体重よりも軽くなり、翌日以降も増えませんでした。
    おすすめは出来ませんが。

    普段はストレッチも兼ねて、ヤンキー座りしてます。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2020/05/28(木) 20:00:32 

    >>299
    最近、小腹が空いたら素炒り大豆食べてます。
    節分の日の給食以来だったのですが、安いし、クセが無いし、カロリーも低くて、腹持ちがいいですよ。
    コロナ自粛で需要が増えて品切れ気味なので、ホントは内緒にしたいのですが(笑)

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2020/05/28(木) 20:02:08 

    >>35
    癒し系の顔の方が良いということでは?

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2020/05/28(木) 20:07:49 

    >>27
    これ心不全でいきなり死ぬからやめた方がいい

    +36

    -0

  • 338. 匿名 2020/05/28(木) 20:11:36 

    ビリーズブードキャンプってどうなんだろ?
    効果あるのかな?

    +3

    -2

  • 339. 匿名 2020/05/28(木) 20:16:04 

    太ももの前側がもっこりしてる…筋トレよりストレッチしたほうがいいのかな?
    あと体脂肪も多い

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2020/05/28(木) 20:18:11 

    性欲と食欲が繋がっている人いませんか?

    私どちらかを満たせばどちらかは必要なくなるタイプなんですが、あまり聞いたことないので他の人はどうなんだろうかと思いました。

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2020/05/28(木) 20:20:45 

    水泳やってたわけでもないのに肩幅がガンダム

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2020/05/28(木) 20:35:44 

    アラフィフですが 更年期太りにきくダイエットを教えて下さい。
    何をしても痩せなくて困ってます。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2020/05/28(木) 20:39:22 

    >>340
    食欲と性欲は繋がってるみたいだよ。
    よく食べる人は性欲強めだし、少食の人は淡白、とかあるみたい。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2020/05/28(木) 20:39:57 

    >>331
    まさかの58kgとは、増えたのか変わってないのかちょっとしか減っていないのか、どれでしょうか??w
    有酸素運動と食事管理を併せれば数字も変わってくると思います!

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2020/05/28(木) 20:42:06 

    >>327
    今が太ってて普通体型を目指すのか、今が普通体型なのか、痩せ型を目指すのかで変わるんじゃない?

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2020/05/28(木) 20:55:57 

    >>339
    太もも前側筋肉もっこりさんはO脚の人に多いです
    かかと高めのパンプス履きがちとか
    日常的な重心のかけ方とか骨格的なものだと思うので長期戦になると思います

    体脂肪を減らせば少しスッキリします
    体脂肪は有酸素運動と食事です!

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2020/05/28(木) 21:02:02 

    >>133
    喋りながらダラダラ歩いてるのも多いし、家で相当食べてると思う。
    プールはコミュニケーションの場😂

    +22

    -0

  • 348. 匿名 2020/05/28(木) 21:02:58 

    デブ過ぎて、引きこもりです。そろそろ働かないとやばいのに。どうしたらいの((T_T))

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2020/05/28(木) 21:03:23 

    >>340
    睡眠欲と食欲はかなり繋がってます
    寝不足の次の日は食べ過ぎます

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2020/05/28(木) 21:05:26 

    Dカップなんだけど大したことないみたいに言われる風潮何とかならない?Dカップ本人が謙遜するのは解るけど。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2020/05/28(木) 21:09:23 

    生理前の食欲がおさえられません!どうすればいいですか?

    +10

    -1

  • 352. 匿名 2020/05/28(木) 21:12:16 

    >>27
    飲んでたよ
    めっちゃ震えるし寝れないし鬱になりそうになる
    気持ち悪いのも慣れてくるし何も変わらないよ

    +26

    -0

  • 353. 匿名 2020/05/28(木) 21:16:52 

    >>321
    体幹トレーニング 初心者
    で検索です
    できそうなやつからチャレンジしてみてください!

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2020/05/28(木) 21:23:05 

    >>2
    腹筋ローラーキツイけどすごく効くよ‼️

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2020/05/28(木) 21:25:57 

    >>335
    貴重な情報をありがとうございます!おっしゃる通りヘルシーで良いおやつですね✨ついどか食いするクセがあるので、間食としてうまく取り入れてみたいです。

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2020/05/28(木) 21:26:24 

    二の腕、太ももが太い
    標準体重より少ないのに太ももまわり50センチある泣

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2020/05/28(木) 21:29:12 

    >>197
    せめてて上から目線やない?

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2020/05/28(木) 21:32:10 

    ヨガ・ストレッチ・筋トレ
    毎日やっても太ももが痩せないーーーー!

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2020/05/28(木) 21:32:58 

    朝起きて10分ストレッチ10分筋トレ
    朝ごはんご飯茶碗一膳と目玉焼きとMCTオイル入り味噌汁
    お昼ごはん脂肪燃焼スープとおにぎり1つ
    夕ごはん豆腐一丁、お腹空いてたら脂肪燃焼スープ
    こんな内容を週6で1日だけ2食で好きな物食べてます。
    158センチ63キロ。平均歩数5000歩。

    +5

    -3

  • 360. 匿名 2020/05/28(木) 21:35:08 

    >>348
    お気持ち分かります。太ってると人に会いたいくないですよね…
    すみません。アドバイスになっていないかもしれませんが、、
    私も同じような境遇でしたが、ちょうど1年くらい前についに蓄えが底を尽きてやむを得ず働き出しました。相変わらずデブですが、生活リズムが整ったのかほんの少しだけ痩せました。

    +19

    -1

  • 361. 匿名 2020/05/28(木) 21:36:14 

    3人目を出産してから下っ腹より胃のあたりがぽっこり出たまま戻らない。
    筋肉不足?
    すっきりするトレーニングが知りたい…

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2020/05/28(木) 21:42:19 

    足の付け根が太い…

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2020/05/28(木) 21:42:38 

    >>327
    太くはないと思います。正直羨ましいくらいです。私なんて身長158cmでモモ周り53もあります💧普通体型ですが下半身デブです。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2020/05/28(木) 21:44:31 

    >>333
    今は食事改善や運動などどんなことをされてるんですか?

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2020/05/28(木) 21:46:17 

    >>200
    普通に腹筋割れてると思てたわ
    意外なお腹

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2020/05/28(木) 21:59:01 

    >>248
    詳しく教えてくださり、ありがとうございます。

    見た目が病人みたいになるのは困るので、地道に諦めず運動し続けようと思います!

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2020/05/28(木) 22:05:36 

    168cm59~60㎏体脂肪率17~18%
    体型の割には体重あるし、体脂肪率の割に太い。
    とりあえず体重10㎏落としたいし、体脂肪率に見合う細さになりたい

    +4

    -5

  • 368. 匿名 2020/05/28(木) 22:09:18 

    >>298
    佐久間さんの体幹リセットダイエットを3ヶ月続けて下腹部マイナス8センチ、他の部分も全体的にサイズダウンしましたが食生活やら戻ったらリバウンドしました(+_+)
    でも一度結果を出せてるのでコロナ太り解消すべく
    また再チャレンジしてるところです!
    ふくらはぎ〜足首が象みたいで何をしても細くならないのが辛い、、

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2020/05/28(木) 22:16:21 

    >>197
    モー娘。の時と比べて痩せた?

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2020/05/28(木) 22:18:24 

    下半身が全く痩せないです…
    痩せる方法あれば教えてください…

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2020/05/28(木) 22:22:02 

    >>2
    背筋鍛えるのも良いよ!
    うつ伏せに寝転んで、お腹に力入れて上半身起こすの。最初は誰かに足を押さえてもらうとやりやすい!

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2020/05/28(木) 22:26:31 

    食後に下っ腹が妊娠7カ月くらいに膨れてしまってかなり恥ずかしい。
    妊婦に間違えられた事も何度かあります。
    ガスも溜まりやすくて職場で本当にいつも下腹部ぱんぱんで痛いし苦しいです。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2020/05/28(木) 22:28:56 

    何日かに一回のお菓子とパンの爆食いで減った体重戻ってずっとプラマイゼロ。どうやったらやめられるのーーー

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2020/05/28(木) 22:30:48 

    30kg近く体重が減り、皮が余ってしまいました。20代前半ですが、お婆さんのような裸です(ガリガリのせいもありますが…)
    どうすれば改善しますか?

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2020/05/28(木) 22:32:18 

    >>364
    朝起きてすぐに筋トレ
    時間があるときに踏台昇降、散歩してます。
    食事はどうしても菓子パンが好きでやめられません。好きなものを食べても体脂肪率下げられる方法知りたいです。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2020/05/28(木) 22:34:09 

    自宅待機中にスクワット頑張ったら、制服のパンツがはけなくなってた…。
    有酸素運動してないから筋肉育ったらそうなるよねって納得はしたけどやるせない。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2020/05/28(木) 22:37:09 

    >>2
    お風呂のお湯の中でウエストをひねる。
    ひねるのは上半身ではなくて、下半身。

    両手を腰のうしろについて、腰を浮かせて
    ひねる。
    下半身と上半身を逆に動かすようにすると負荷が増えてなお可。

    毎日100回くらいでいいと思う。
    45歳、顔はおばさんだけど、くびれたウエストとぺったんこのおなかが自慢です。

    +22

    -0

  • 378. 匿名 2020/05/28(木) 22:37:25 

    >>353
    ありがとう。見てみます!!

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2020/05/28(木) 22:37:46 

    ダイエットは食事が9割ってこと知らない人多すぎて

    +9

    -2

  • 380. 匿名 2020/05/28(木) 22:42:17 

    >>31
    それやって痩せる前に膝痛めた‥

    +19

    -1

  • 381. 匿名 2020/05/28(木) 22:42:19 

    根性が全くないので毎日3ー4分だけ腹筋してます
    あとはYouTubeにあるHIT?を5分くらい気が向いたときにやってる。

    短期間でお腹を凹まそうとは思ってないけどちゃんと効果あるのかな?ビール腹に。

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2020/05/28(木) 22:47:53 

    産後1年、164cm52kgだったのが64kgのまま減りません。イライラすると何か口にしてしまうので間食を減らしたいのですが減らして一時的に数キロ落ちてもまた食べてリバウンドの繰り返しです

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2020/05/28(木) 22:51:52 

    >>20
    ひとまず軽い食事制限やエクササイズとかできることからはじめて少し絞ってみるといいかも

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2020/05/28(木) 22:51:59 

    上半身はガリガリなのに、足(特にふくらはぎ!)かめちゃくちゃ太いのはどうしたらいいんでしょうか。本気で悩んでます(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2020/05/28(木) 22:54:21 

    >>348
    コメントありがとうございます。
    働きにいくにもうわぁデブだーと周りに、笑われるんじゃないかとマイナスばかり、考えてしまいます。誰も見てないのに。貧血もありデブなのに貧血?と笑われるんじゃないかと妄想したり。蓄えもないし。そろそろ動かないとです((T_T))

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2020/05/28(木) 22:55:42 

    >>315
    パンが、好きなら朝だけ食べたらいいよ。
    この先一生食べないなんてできる?私は無理。

    朝は好きなもの食べて昼は炭水化物を今の半分にして具の野菜とタンパク質を増やす。

    夜は炭水化物無し和風のおかずorサラダを必ず一品と味噌汁 タンパク質を取る。
    腹八分の量にする。


    運動は筋トレ系20分した後身体があったまったと感じたら有酸素運動に出かけてください。
    運動の前後1時間に、食事をしないように

    +12

    -4

  • 387. 匿名 2020/05/28(木) 22:56:41 

    筋肉質なふくらはぎを細くしたい

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2020/05/28(木) 23:02:11 

    職場で同じくらいのウエストの人によくお腹を見られます。
    失礼ですよね?

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2020/05/28(木) 23:02:41 

    >>351
    低糖質か低カロリーの豆乳を食前に飲む

    豆乳無理なら最初に豆腐をたべる

    豆腐に飽きたらゆでたまご

    それでも飽きたらこんにゃくゼリー

    それでも飽きたらローカロリーのヨーグルト

    とにかく太らない食べ物を食前にたべる。

    ゆっくりたべる

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2020/05/28(木) 23:04:05 

    >>16
    産後って事は太った?痩せるには何かの合間にチマチマやる筋トレやストレッチだけでは焼け石に水。痩せて体脂肪立派下げなきゃどんなに継続しても脂肪の下の筋肉が盛り上がるだけだからまず体脂肪おとそう。食事の見直ししつつ、背中と太ももの筋力上げて代謝を上げる。体重が落ちてきたら筋トレも本格的にやってみると体が変わるよ

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2020/05/28(木) 23:13:27 

    >>44
    私はタンパク質60 g 以上で1300に押さえてる
    代謝が1400だから

    +3

    -5

  • 392. 匿名 2020/05/28(木) 23:15:04 

    >>44
    運動後30分以内にプロテインを摂ると、筋肉がつきやすくなる。あと、お水飲んで。代謝が良くなっている時にお水を飲むと老廃物が排出されやすくなると、ジムやヨガの先生が言っていた。

    +8

    -1

  • 393. 匿名 2020/05/28(木) 23:28:10 

    >>375
    横ですが…
    菓子パンは脂質のかたまりです
    大量の脂質を取ってたら体脂肪は減りません
    まず日々脂質をどのくらい摂取しているのか把握して、取りすぎてる分を減らすしかないと思います
    菓子パンをやめられないならそれ以外の脂質を制限するのもありだと思います!もしくは週に一回にするなど
    食事を記録してないのであれば3日でも良いのでまずアプリなどで管理してみると良いと思います(^^)お互い頑張りましょうね!

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2020/05/28(木) 23:35:08 

    >>156
    私も下半身デブで上半身とのバランスがおかしい…
    2週間前から食事を気にかけてジュースやめてお菓子もほぼ食べず、タンパク質多めを心がけて
    ワイドスクワットとドンキーキックとかの下半身トレしたら太ももとお尻の境目のなかっただるだるお尻に境目ができた!
    嘘だろ!?と思って何度も同じ条件で写真撮って見直したほど。
    やっぱ筋トレは裏切らないって本当なんだと実感しました。

    +16

    -0

  • 395. 匿名 2020/05/28(木) 23:38:06 

    >>27
    これ効くけど寝れなくなるし興奮するww
    副作用強くて飲める時が少ない…

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2020/05/28(木) 23:39:17 

    >>386
    米粉のパンは?
    でもパン好きはあの小麦粉の香りが好きなのかな?

    私はそこまでではないから米粉のパンやパスタに代えてる。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2020/05/28(木) 23:40:58 

    >>392
    横ですが…
    お水も飲むといいんですね!

    プロテインは飲んでますがこれからはお水も意識するようにしてみます。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2020/05/28(木) 23:42:46 

    >>254
    あーそれで最近貧血気味なんだ…
    鉄分しっかりとります!!

    +14

    -0

  • 399. 匿名 2020/05/28(木) 23:46:14 

    >>169
    朝食グラノーラなんだけどそれもだめ?

    糖質オフ、脂質オフどっちか買って食べてる感じなんだけど…

    +1

    -3

  • 400. 匿名 2020/05/28(木) 23:49:17 

    >>136
    ヒットね

    +3

    -4

  • 401. 匿名 2020/05/29(金) 00:03:32 

    けつがでかい

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2020/05/29(金) 00:03:38 

    >>340
    ミートゥーです
    なので恋すると痩せます

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2020/05/29(金) 00:04:29 


    毎日筋トレ5分からウォーキング5000歩すれば少しずつ痩せますかね、、?
    1日の摂取カロリーは800~1000くらいです。

    +1

    -3

  • 404. 匿名 2020/05/29(金) 00:04:56 

    >>197
    痩せた?

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2020/05/29(金) 00:07:51 

    >>73
    そのがりがりが筋肉のないガリガリなら、筋肉つけたほうがいいよ脂肪は冷えるし

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2020/05/29(金) 00:08:34 

    朝起きて10分ストレッチ10分筋トレ
    朝ごはんご飯茶碗一膳と目玉焼きとMCTオイル入り味噌汁
    お昼ごはん脂肪燃焼スープとおにぎり1つ
    夕ごはん豆腐一丁、お腹空いてたら脂肪燃焼スープ
    こんな内容を週6で1日だけ2食で好きな物食べてます。
    158センチ63キロ。平均歩数5000歩。

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2020/05/29(金) 00:10:38 

    >>403
    800〜1000は減らしすぎだよー危ないよ。最低でも1200はとって!それで十分だから!

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2020/05/29(金) 00:11:36 

    フィットボクシング買いました
    毎日20分子供の昼寝の間にやってるだけでも
    意味あるかな?

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2020/05/29(金) 00:13:48 

    >>384
    もむ。足の指、足裏を鍛える。

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2020/05/29(金) 00:15:44 

    >>4
    姿勢変えたらお腹引っ込む事もあるよ。
    自分の立ち姿を横から写真で撮ってもらったらよく分かる。
    猫背で顔だけ前に出っ張ってるような立ち方になってたら、正しい立ち方に直すと良いよ。

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2020/05/29(金) 00:18:32 

    痩せてもアンダー減るだけで胸が落ちない。
    今Gの70なんだよね。
    鳩胸だし本当に嫌になる。
    綺麗に服を着こなしたいんだけど胸どうしたら減るだろうか。 
    縄跳び??

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2020/05/29(金) 00:19:18 

    首の肉がすごくて荒地の魔女みたいになってる。
    三段腹ならぬ三段首です。
    身体はそんなに太ってないんだけど…猫背だからかな?どうすればいいんだろ。

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2020/05/29(金) 00:20:03 

    >>121
    (アンダー落ちても買い換えですよ…ダイエットの何が辛いって服の買い替えのコストですよね…特にホールド力がものをいう下着…)

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2020/05/29(金) 00:23:09 

    >>412
    背筋を鍛える

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2020/05/29(金) 00:24:49 

    みんな焦って急激に痩せようとするけど、急激な体型の変化は肉割れを引き起こすから食べないダイエットで激痩せはやめたほうがいい。せっかく痩せても綺麗な体にならない。肉割れほんと気をつけな!冷やさないように、乾燥しないようにして。

    +13

    -0

  • 416. 匿名 2020/05/29(金) 00:25:42 

    >>77
    これ3週間やったらお尻が見違えた!
    わたしは上下せずに上でしばらくキープするやり方です。
    なぜかウエストも痩せてお腹がひっこんだ。
    今後も寝る前に続けます!

    +30

    -0

  • 417. 匿名 2020/05/29(金) 00:30:47 

    >>10
    パンツはけば全体の足の長さで見られるからそこまで気にならなくなるよ。ありきたりだけど、トップス明るくコンパクトにして、下はダークトーンにするとか。

    +2

    -2

  • 418. 匿名 2020/05/29(金) 00:35:51 

    >>27
    副作用から見るに完全に低血糖状態じゃん。血糖値さげすぎたらまじで死ぬから本当気をつけて。もし飲むなら周りに人が居るときがいいよ。倒れても誰か助けてくれる。

    +24

    -1

  • 419. 匿名 2020/05/29(金) 00:36:12 

    >>327
    細くはないけど太くもないと思います。

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2020/05/29(金) 00:38:44 

    >>12
    なんかこう...ゴムベラとかでグイッとしたい
    安野モヨコの美人画報にも書いてたけど

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2020/05/29(金) 00:40:25 

    BMI20で標準体型なハズなんですが、お腹周りに肉が付きやすい上に貧乳なのでお腹だけ出てます
    タオルを使った体を捻るストレッチとか、腰を回す運動を試してみたけど、ほとんど効果が見えません…
    縄跳びとフラフープとトランポリンが気になってるんですが、どれが一番お腹痩せに効果的ですか?

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2020/05/29(金) 00:49:46 

    >>36
    私も20キロ以上太って、産後はむくみがあって赤ちゃん産んだはずなのに-1kgでした。

    今はまだ体重のことは気にせず、ゆっくり赤ちゃんのお世話してください☺︎
    母乳だと栄養ももっていかれるし、体力も必要なのでしっかり食べてくださいね。

    +20キロでしたが、半年〜1年くらいで元の体重に戻りましたよ。体型は変わりましたが...

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2020/05/29(金) 00:52:19 

    >>1 肥満ではない(BMI18ぐらい)が、なんかでかいと言われる。たしかに身体166のデカ女ですwどうしたら華奢になれますか?

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2020/05/29(金) 00:52:53 

    >>414
    うおお!そうなんだ!背筋が関係してるんだね
    さっそく筋トレするよ。ありがとうね

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2020/05/29(金) 00:53:56 

    >>423
    ごめんなさい。答えるはずが質問をしていました。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2020/05/29(金) 01:02:16 

    >>44
    それ昔の私!
    ウォーキング何時間頑張ってても見た目も体重もなかなか痩せなくて、調べまくったら
    筋トレ20分、ウォーキング10分にしたら筋肉ついて綺麗に痩せた!
    筋トレ後にウォーキングが一番いいらしい。
    ウォーキングやランキングをしすぎたら体が食べるたびに蓄積しようとするみたい。
    エネルギーすごく使うから。。

    +26

    -0

  • 427. 匿名 2020/05/29(金) 01:09:07 

    >>77
    どなたかこの筋トレの名前教えて下さい!ググって正しい姿勢のやり方を知りたいので…(お尻、筋トレでは見つけられなかった)

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2020/05/29(金) 01:10:40 

    >>99
    トーストやめた方がいいよ
    ごはんはミネラルあるしおすすめ
    あと魚やたまご、ささみ、豆腐、納豆などのたんぱく質とらないと。肌カサカサなるよ。女性なら

    +20

    -0

  • 429. 匿名 2020/05/29(金) 01:12:05 

    吐き+食べつわりで3キロ太った…。
    そろそろつわりも終わりそうなのでダイエットしないとやばいんだけど、妊娠中におすすめのダイエットって何がいいかな。
    ロカボダイエット+ウォーキングでなんとかしようと思ってるんだけど、おすすめあれば教えてほしいです!

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2020/05/29(金) 01:17:13 

    >>406
    夜に豆腐より野菜がいいよ。

    夜は寝るだけだから本来は食べなくていいくらい。
    その代わり燃焼が高いお昼に食べる。
    運動は夕方がいいらしいよ。
    豆腐一丁は結構カロリーあるよ
    お菓子やめてお昼は米と野菜、魚、味噌。
    夜食べなければ痩せる。

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2020/05/29(金) 01:24:52 

    >>427
    ヒップリフトかな

    +2

    -1

  • 432. 匿名 2020/05/29(金) 01:26:57 

    >>368
    足に筋肉ないから足首太いんだよ。
    私は、象みたいな足首だったけど、ジムの足裏で押す機械とランニング10分してたら見事に足首きゅっとした。
    筋肉がついたから!写真で見ても脚全体が締まってるのが分かる。
    生まれつき足首太いと思ってたから、すごくすごく嬉しかったけどジム行けなくなったら戻った…

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2020/05/29(金) 01:27:48 

    二の腕と前腿が太くて困ってます

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2020/05/29(金) 01:29:59 

    10キロ痩せてもふくらはぎが一ミリも痩せない

    なんで?足として機能してないのかな…

    ちなみに36cmです

    +4

    -1

  • 435. 匿名 2020/05/29(金) 01:32:05 

    プランクとプランクツイストやってる方いませんか?

    1日どのくらいの量をやればいいのか教えてください)^o^( コツなどあればそれも教えてください〜

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2020/05/29(金) 01:33:05 

    >>374
    筋トレ。それしかない。あとちゃんと食べる。
    ご飯、魚、野菜、納豆、豆腐、たまご。
    食べ過ぎないように。
    具だくさん味噌汁だと楽にとれる。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2020/05/29(金) 01:34:27 

    >>429
    ひたすら家の中で足踏みしてました。
    あとは体調見ながらマタニティービクスをしたりしていましたが、いつもより1日のトータル量は少な目になるように、ちょこまか食べるに落ち着きました。食べなすぎても駄目だし、食べ過ぎも駄目と助産師さんにアドバイスを貰いましたよ!母乳で育児してるので自然と体重は減りました。頑張ってください!

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2020/05/29(金) 01:35:30 

    胸はあるけどお尻がペッタンコで困っています。
    下半身が貧相!

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2020/05/29(金) 01:37:20 

    >>300
    佐々木希じゃない気がする

    +7

    -2

  • 440. 匿名 2020/05/29(金) 01:38:51 

    >>154
    横だけどウォーキングもランニングも単体で30分以上しても痩せなかったよ、私は。

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2020/05/29(金) 01:42:56 

    >>402
    猛烈に恋したときは人生ではじめて痩せた。
    失恋したら食べる。
    眠いと食べる。

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2020/05/29(金) 01:49:21 

    >>437
    返信ありがとうございます!やっぱりウォーキングですかね。
    マタニティービクス初めて聞きました、これよさそうですね。つわりが落ち着いたらやってみたいと思います!
    今のトータル量がかなりやばいことになってるので意識して減らしていこうと思います;
    頑張ります!

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2020/05/29(金) 01:52:23 

    身長に対して細めの体重(身長-110できる)で足も顔も細いのにお腹だけ力士並みにめちゃくちゃ出てる。
    しかも物心ついた時から。
    小学生の時なんかプールの授業で「妊娠してる?」て言われた
    シャツインとかできない

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2020/05/29(金) 01:56:30 

    やっぱり母乳にするんだった、、もう産後4ヶ月もたったのにあと5キロは戻さなくちゃ
    体重はもちろんだけど体脂肪率がすごい増えてしまった。何から手をつければいいんだろう。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2020/05/29(金) 01:56:57 

    足が普通よりある程度長いのですが足が太くなって元の体型に戻りたいです
    スタイルいい方だったんですがどうしたら元の体型に戻れますか?

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2020/05/29(金) 01:58:03 

    先週、キャビスパ360をメルカリで買って毎日2時間やってるけど、二の腕とかふくらはぎとか下腹の肉がめっちゃやわらかくなった!
    マッサージしやすい!
    パンパン気味のブラウスが少しゆとりができた

    +2

    -2

  • 447. 匿名 2020/05/29(金) 01:59:17 

    >>7
    脂肪吸引

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2020/05/29(金) 02:07:24 

    >>120
    それクッシング症候群とかとは違うかな?
    中心性肥満とか症状にあるけど

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2020/05/29(金) 02:07:46 

    ピル飲んだらむくんで太って運動しても痩せない。。を

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2020/05/29(金) 02:10:49 

    >>442
    YouTube見ながらやってました!意外と動くので無理せずに、安定期入ってからもこまめに水分を取りながら自分のペースで!私はトータル10kg太りました。何にもしなくて産後4ヶ月の現在産前より痩せました。妊娠中は諦めておやつ食べまくってましたがw元気な赤ちゃん産んでください!

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2020/05/29(金) 02:15:21 

    自粛で在宅していて、食べるのが面倒だったり、様々な不安で食欲がなくて実際あまりたべていない。
    電車が怖くて、何度か1時間歩いた。
    なのに、形に表れず全く細くならない。
    そういうものなの…?

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2020/05/29(金) 02:44:39 

    >>1
    最近は、りんこダイエットに燃えてる。
    寝る!おやすみー!

    【10kg痩せた】りんたろー激白!ダイエットに一番必要なのは〇〇だった! - YouTube
    【10kg痩せた】りんたろー激白!ダイエットに一番必要なのは〇〇だった! - YouTubeyoutu.be

    今回のEXITcharannelは 10キロ減のダイエット成功で、見るからにシュッとなったりんたろー。 今回はりん子がダイエットの「決め手」をみんなに伝授しています‼︎ なのでなかなか痩せられないそこのあなた‼︎ 必見です‼︎ チャンネル登録シクヨロヨロタノ‼︎ ⬇️ダイエット...

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2020/05/29(金) 03:12:14 

    >>19
    くびれあるデブって矛盾してない?

    +3

    -3

  • 454. 匿名 2020/05/29(金) 03:15:02 

    >>451
    筋肉がないんじゃないの?
    筋トレか、ダンスがいいよ

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2020/05/29(金) 03:28:51 

    中学生の頃から10年ほど現在進行形でデブをしているのですが、ダイエットを試みても代謝が悪いせいかどうしてなのか効果がなかなか現れず、長続きしません……。
    代謝を上げるのに効果的な方法はありますでしょうか。

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2020/05/29(金) 03:33:29 

    手足が短いんだけどどうすりゃいいの

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2020/05/29(金) 03:37:38 

    >>299
    私もあすけん使って8ヶ月前からダイエットしてます
    私は1700カロリーの設定だと全然痩せなかったので
    設定を1500にしたら少しづつ痩せました!
    8ヶ月かけて5キロ程ですが、、、
    間食はきゅうりやセロリにして炭酸水がぶ飲みして
    お腹を満たしてます。
    カロリー守ればきっと痩せらるので頑張りましょう!

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2020/05/29(金) 03:38:00 

    ひなちゃんねるのダイエット動画やってる人いる?
    食事気を付けながら足痩せやプランク、腹筋とか色々やって1ヶ月経ったんだけど、見た目も体重も変わらない
    やり方が間違ってるのかな、もっと続ければ変わってくるかな🤔?

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2020/05/29(金) 03:41:38 

    >>154
    ウォーキング週4程度30〜60分と
    食事で6キロ減量しました。8カ月位です。
    多分食事が1番な気がしてる。

    間食やめて、毎朝のパンやお昼のパスタとか
    小麦系もやめてご飯に。
    ご飯も毎食お茶碗半分より気持ち少なめに変更。

    温野菜たっぷりと肉や魚のタンパク質、
    基本和食。えのきとかのきのこ類もたくさん取る様に。

    小腹が空いたらナッツやヨーグルト、チーズ
    ロカボチョコなどを。。お水もきちんと意識して飲む。

    お腹周りかなりスッキリした。今のとこリバウンドなし。

    +12

    -0

  • 460. 匿名 2020/05/29(金) 03:45:38 

    >>361
    デブからぽっちゃりになった程度の私が
    おすすめするのも申し訳ないのですが
    プランクが本当に効果ありましたよ!
    お腹の厚みが薄くなります!
    まだ筋力がないので30秒を5セット
    毎日必ずやってます

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2020/05/29(金) 03:52:39 

    >>77
    これにエクササイズバンドを足してやると
    もっと負荷がかかって効きますよ
    ただ10回でお尻が悲鳴をあげます
    本当に取れそうに痛くて
    10回やって1分休憩を10セットしてます
    お尻だけは褒められるようになりました!
    ただ他が脂肪だらけなのでまだまだダイエット持続させます!

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2020/05/29(金) 05:07:01 

    1年かけてダイエットして10キロ落としても、あっという間にリバウンド。
    これはもう3回ぐらい繰り返してます。

    すぐ太る=基礎代謝が悪い=筋肉が足りないっと思い去年から筋トレのためにジムに通ってましたが、コロナのせいで行けなくて困ってます。

    筋トレ知識が皆無なので自宅でどう運動すればいいか困ってます。ジョギングと上体起こし以外で効果的筋トレ教えてください(T_T)

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2020/05/29(金) 05:07:58 


    スクワットって、10回×3やるといいらしいのですが、私は7回が限界です。10回やらないとダメなんでしょうか?7回×3と、10回×1でしたら、どちらがいいんでしょうか?

    10回出来る方を尊敬します。前はもっと出来ませんでした。よろしくお願いいたしますm(._.)m

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2020/05/29(金) 05:18:17 

    >>344
    返信ありがとうございます!
    すみません、スタート体重書いてませんでしたね💦
    ちなみにスタート57kg で増えておりました。

    有酸素運動と食事をみなおしてもう少し頑張ったてみます。

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2020/05/29(金) 05:18:55 

    >>33
    甘いものじゃなくておしゃぶり昆布とか茎わかめはどうかな?

    +2

    -1

  • 466. 匿名 2020/05/29(金) 05:33:56 

    >>428
    他の方からもアドバイス頂きましたが、トーストはやっぱりダメなのですね。

    タンパク質は毎食摂るべきなのでしょうか?

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2020/05/29(金) 05:43:47 

    太ももが太い

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2020/05/29(金) 05:44:26 

    >>386
    一生は確かに辛い‥

    夜は出来ている気がするので、昼の摂取カロリーと栄養バランスもう少し工夫します!

    有酸素、貧乳からのさらなる胸痩せが怖くて避けてましたが、頑張ります。。。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2020/05/29(金) 05:46:34 

    >>211
    あまりにも痩せないと 甲状腺や子宮系の病気かな?と病院行こうか考えるよね。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2020/05/29(金) 05:46:56 

    >>396
    お察しの通り、小麦粉の香り好きなんです(T-T)
    でも米粉のパンも好きなので、今後は食べるならそちらにシフトします。

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2020/05/29(金) 05:48:38 

    >>453
    うちの旦那、男で97kgのデブだけどくびれあるよ。
    高校の時にヘルニアやって医療用コルセット長時間巻いてたら自然とくびれたそうだ。
    因みに運動嫌いで自粛中は100kgも一時期はいったけど、くびれは健在してたw

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2020/05/29(金) 06:01:10 

    太ももが太い泣

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2020/05/29(金) 06:05:37 

    プランクやると肘が真っ赤になってクリーム塗ってるけどこのまま続けると黒くなるんじゃないかと心配です。
    マットも二重にしてるのに・・・。
    プランクしてる方、肘大丈夫ですか?

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2020/05/29(金) 06:17:32 

    >>380
    私は足首痛めたwwww
    汗はかくしいいけどね
    10キロはもりすぎー

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2020/05/29(金) 06:21:19 

    去年10月→67.4キロ
    今年3月→64キロ
    今→56.8キロ

    完全に就職活動のストレス……。
    上半身ばかり肉落ちて下半身(太もも)だけめっちゃ太いままでアンバランスだから太もも痩せたい。
    オススメのトレーニング教えてください〜!

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2020/05/29(金) 06:58:28 

    急に痩せようとしない事が大事らしい
    月に1〜2キロペースでいけば健康的に痩せれるよ
    BMI26以上の方は食事管理をしてたらちゃんと落ちてくる。食事管理で落とせるのはBMI22まで
    過度な食事制限はリバウンドするし体調面も悪い
    痩せると言うより「やつれる」が正しい


    有酸素や筋トレが必要になってるく値は
    確か23以下からだったっけな、、

    食事管理で落とせるとこまで(約BMI24とかから)落としたらそこから筋トレとかして引き締まった身体を作っていけばいいと思う!

    あまり体重が重い状態で筋トレや有酸素をしたら
    100%膝とかを壊すからね( ;∀;)

    私は食事制限で 66キロから
    56まで落として筋トレとか有酸素してた!
    筋トレしてた分体重の変動はそんなになかったけど
    全身引き締まったよ!やっぱり筋トレで引き締めると体重が重くても見た目が良くなる!

    主さん頑張ってくださいね!
    オススメの運動はHIITトレーニング!
    あとは色んな種類の腹筋だったりプランクってやつもかなり効きました!
    心拍数を上げて自律神経を整えるのと体幹を鍛えるのがポイントになってくるみたいです!

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2020/05/29(金) 06:58:39 

    >>466
    タンパク質とらないと、肌も髪もパサパサになりますよ!

    朝はトーストをやめて、スクランブルエッグとか、茹で卵をプラス。

    お昼はパスタではなく蕎麦にするとか、雑炊の時は野菜をしっかり入れて、卵をひとつ落とす。
    米も雑穀米か玄米を少し混ぜて炊く。粉寒天も混ぜて炊くと食物繊維取れるのでお通じもスムーズになりますよ〜(人´∀`)

    夜はそのままで大丈夫かな。+マルチビタミンとかのサプリで、ビタミンも摂取。

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2020/05/29(金) 07:07:14 

    足の小指の爪が割れやすい。
    寝てるとたまに、爪に毛布がピって引っ掛かる。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2020/05/29(金) 07:09:21 

    ふくらはぎが異様にでぶ。筋肉ではなく過去の無理やりダイエットで残ってしまった脂肪です。
    何か方法ありませんでしょうか。

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2020/05/29(金) 07:11:17 

    太るとお腹だけ太る。全体的にデブにならないしお腹だけ隠すと普通の体型。イッテQのリモートで女芸人がリコーダー吹いてた回のいとうあさこみたいな感じ
    お腹だけ異様に出てる。腹筋してるのに全然落ちない

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2020/05/29(金) 07:14:33 

    >>463
    これ以上出来ない!って回数を3セットやればいいから10回に括る必要無いよ。大丈夫!

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2020/05/29(金) 07:21:10 

    >>197
    お腹引っ込めてるような?

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2020/05/29(金) 07:22:16 

    158センチ55キロはポッチャリですか?

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2020/05/29(金) 07:34:47 

    >>1
    もう出てるけどHIITのバーピーおすすめ
    これとプランクやれば4分か8分でかなり全身鍛えられる
    騒音気になる人はジャンプを前足キックに変えると良いよ
    ダイエットや体型についての悩みを書き込んだら、誰かがアドバイスしてくれるとピ

    +8

    -1

  • 485. 匿名 2020/05/29(金) 07:35:18 

    >>120
    「あすけん」などのアプリで食事メニューと量、栄養バランスやカロリー、あと運動量を大まかでいいから計算してみて。30代前半の基礎代謝も考慮して。
    それで20kgも太るような生活をしているのなら改善するべき。(そんなに太るのは主に食生活が原因のはず)

    お菓子や糖質・脂質過多の食事をしていないのに一年半で20kgも太ったなら病気だよ。
    病院行った方がいい。

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2020/05/29(金) 07:45:34 

    どっちかじゃなく筋トレからの有酸素運動が一番ダイエットに効くんだよね

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2020/05/29(金) 07:49:04 

    下半身トレーニング(ランジ、スクワット)について質問です。

    うまく腿の後ろやお尻に負荷がかけられません。腿の前ばかりが辛く感じます。
    ジムでトレーニングしていた頃は、スクワットはダンベルを両肩で支えるように持ちスクワット、
    ランジは両手に重りを持ってやっていて、翌日も筋肉痛がちゃんときていました。

    自重で重心をかける時気を付けるポイントは有りますか?使う筋肉の意識はしています。

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2020/05/29(金) 07:59:54 

    >>462
    3回も10キロ落とされててすごい
    でも維持していくのは難しいんですね...
    痩せる期間よりリバウンドする期間の方がだいぶ短いものですか?

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2020/05/29(金) 08:00:40 

    >>299
    栄養足りてる?
    タンパク質やビタミン、ミネラル、きのこや海藻類、食物繊維など全体的に栄養バランス取れていないと空腹感を感じやすいよ。

    脂質だって足りてなかったら良くないので紫蘇オイルなどのオメガ3オイルを1日小匙1杯程度取ってみて。(ただし、加熱調理に使わないこと。調理済みの食事に使用するのはいい)

    茹で卵やササミ、魚などの脂質の低いタンパク質を年齢と身長、基礎代謝や運動量に合わせてしっかり取ってみて。
    また、腸内環境を整えるために自分に合った乳酸菌探してみてもいいかも。

    カロリーが足りていても栄養が足りていないと体は飢餓状態なので痩せようとはしない。むしろ蓄積しようとする。

    あとは食事のスピード。よく噛んで早食いしないこと。
    糖質であるご飯も必要最低限は摂取すべきだから、満足感を出すためにお粥や雑炊にして水で膨らますのもいいと思う。

    甘いもの欲しいときは朝や昼に果物を適量摂る。
    果物は果糖あるので取るタイミングと量に注意。
    どうしても甘みが欲しいときは砂糖のかわりにラカントや本物の蜂蜜を適量使用するのもいい。
    お菓子はダークチョコレートやナッツ類、デーツもオススメ。

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2020/05/29(金) 08:07:32 

    >>52
    すごいですね!
    1日何回されていますか?

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2020/05/29(金) 08:16:43 

    トピズレだけど筋トレすると食欲がどっかいく。
    なんとなく口寂しいなぁって時に少しでもやると一石二鳥(^^)

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2020/05/29(金) 08:23:16 

    >>253
    たくさん歩かれていますね!
    どのくらいで体重が落ち出しましたか?

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2020/05/29(金) 08:26:33 

    >>256
    なれます!
    お互い頑張りましょう★

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2020/05/29(金) 08:29:35 

    >>62
    わかります!私はまだ1か月ですが、全く体重がはりません。見た目もさほど変わりません。悲しいですよね。停滞期でもなく、最初から停滞なんて、、

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2020/05/29(金) 08:50:04 

    >>466
    タンパク質は、
    1kgあたり1gの摂取が必要(50kgなら50g)
    運動している人は、1.5g~2g(75kg~100g)
    って言われてます。

    しかもそれを1度にドカッと取ればいいわけではなく、できるだけ均等に取って、体に常にある状態にしておくことが重要だそうです。

    コンビニのサラダチキンが20gくらいらしいので、運動しない人でも毎食1枚ずつ食べるくらいになります。
    結構きついですよね…。なので私はプロテインを活用してます。

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2020/05/29(金) 08:50:12 

    >>311
    引き締まっているなら効果は出ていますよ!
    思った以上に体重が変わってない時の落ち込み、すごくわかります!
    大丈夫です。きっと近いうちに減り出しますよ!



    と信じて頑張りましょう。
    ちなみに私も今、そんな感じです。
    めげそうですが頑張りましょう

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2020/05/29(金) 08:52:28 

    >>311
    間違えてコメントしちゃいました!ごめんなさい。

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2020/05/29(金) 08:53:36 

    >>331
    引き締まっているなら効果でていますよ。
    思った以上に体重が変わってない時の落ち込み、すごくわかります!
    大丈夫です。きっと近いうちに減り出しますよ!



    と信じて頑張りましょう。
    ちなみに私も今、そんな感じです。
    めげそうですが頑張りましょう

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2020/05/29(金) 08:57:35 

    >>417
    ロングスカートのほうが膝下の短さが気にならなそう。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2020/05/29(金) 09:03:33 

    体がめちゃくちゃ硬い
    健康の為にも柔らかくなりたい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。