-
1. 匿名 2013/07/11(木) 12:04:41
暑いので頻繁に食卓にそうめんと蕎麦が登場するのですが、
マンネリ感がハンパないです…
皆さんはどんな薬味で召し上がってらっしゃるのか、また、おすすめの食べ方など
ありましたら教えてください!
ちなみに我が家はショウガすりおろし、万能ねぎ、みょうが、シソ、胡麻あたりが
定番です。出典:www.sadamitsu-shokuryo.jp
+37
-3
-
2. 匿名 2013/07/11(木) 12:05:53
食べないという一択+8
-77
-
3. 匿名 2013/07/11(木) 12:06:33
飽きますよねー!
冷やし中華風にしますよ。+43
-2
-
4. 匿名 2013/07/11(木) 12:06:50
きゅうり、卵、ハムなどで冷やし中華っぽく!+59
-0
-
5. 匿名 2013/07/11(木) 12:07:23
かぼすを絞ります。
さっぱりして、美味しい(^q^)+35
-1
-
6. 匿名 2013/07/11(木) 12:07:29
納豆➕生卵➕めんつゆ
これ意外とおいしいよ!+77
-4
-
7. 匿名 2013/07/11(木) 12:07:40
胡麻油、ラー油で中華風味に
天かすもたまには
ツナや錦糸卵+42
-2
-
8. 匿名 2013/07/11(木) 12:07:41
つゆに茹でた豚肉と揚げなす入れてます♪
+55
-3
-
9. 匿名 2013/07/11(木) 12:08:00
めんつゆに、納豆と小ネギいれます...+24
-3
-
10. 匿名 2013/07/11(木) 12:08:41
ほんとに好みだと思いますけど後半はめんつゆにタバスコとか入れます☆+16
-5
-
11. 匿名 2013/07/11(木) 12:08:52
挽肉を炒めたものを乗っけます。ニンニク&ショウガを沢山入れて、醤油と砂糖で味付け。
チリパウダー入れてエスニック風にしても美味しいです。+27
-2
-
12. 匿名 2013/07/11(木) 12:09:02
角切りのトマト、キュウリ、ツナ(^-^)
炒めた茄子も美味しいよ♪
ぶっかけでも、つけ麺でも(*^^*)+25
-0
-
13. 匿名 2013/07/11(木) 12:09:21
つけ面風にするよ
濃い味大好きなもんで+13
-0
-
14. 匿名 2013/07/11(木) 12:10:23
旦那と子どもはツナが好きみたい
私はみょうがでサッパリ+21
-1
-
15. 匿名 2013/07/11(木) 12:11:00
このトピ参考になります。
今日早速試してみよう!+32
-2
-
16. 匿名 2013/07/11(木) 12:11:24
冷麦の方がすき。+12
-6
-
17. 匿名 2013/07/11(木) 12:12:38
なめたけをツユに(*^^*)
なめたけの食感がなんとも言えません(>_<)+28
-0
-
18. 匿名 2013/07/11(木) 12:12:39
めんつゆにマヨネーズ+ラー油
始めノーマルで途中から味変えます。+13
-4
-
19. 匿名 2013/07/11(木) 12:14:01
大量のミョウガ‼+39
-0
-
20. 匿名 2013/07/11(木) 12:14:44
大葉でさっぱり
ソーメンはこのみ具材でチャンプルみたいにしてもいい
サラダソーメン、ゴマドレや中華ドレとか好みで+17
-0
-
21. 匿名 2013/07/11(木) 12:18:13
サバの水煮缶と薄切りキュウリ、めんつゆ少しを合わせたものにつけて食べるのが我が家の定番!
見た目悪いけど、
冷や汁みたいで美味しいですよ!!
お好みで薬味足してください!+23
-0
-
22. 匿名 2013/07/11(木) 12:18:21
スーパーで売ってるナムルの盛合せとか乗っけちゃいます。
少しぴり辛になって美味しいし楽ちん+12
-6
-
23. 匿名 2013/07/11(木) 12:18:34
真夏にもよさそうなそうめんレシピのってます。梅雨を乗り切る!スタミナそうめんレシピ - NAVER まとめmatome.naver.jp6月に入り、ジメジメとした梅雨がやってきます。本格的な夏を迎える前に、つるつるっと食べられるそうめんでスタミナUPしておきませんか??
+8
-3
-
24. 匿名 2013/07/11(木) 12:18:45
ごま油にみじん切りのねぎ、それに塩だけで
一風変わったそうめんになります。
冷奴にもオススメ!+9
-0
-
25. 匿名 2013/07/11(木) 12:18:51
そうめんや冷麦は、つゆに大葉を刻んだものとシーチキン!本当に美味しい。
お蕎麦やつけうどんは、つゆに飽きてしまった時のために生卵も用意することがあります。
つゆにサッと麺を付けてから生卵にサッと絡めるととっても美味しいです。すきやみたいな。
+10
-0
-
26. 匿名 2013/07/11(木) 12:19:44
作り置きしていたカレーがあったら、お湯と麺つゆでのばして
カレーうどんのそうめんバージョンで食べるのが好きです。+15
-2
-
27. 匿名 2013/07/11(木) 12:21:21
オリーブオイル、プチトマト、バジル、塩コショウ。
+好みで青唐辛子ペーストとかぼすorすだち。
それか、バルサミコ酢と塩コショウなど・・・カッペリーニみたく食べると美味しいです!+15
-1
-
28. 匿名 2013/07/11(木) 12:21:55
もういっちょ。食べ飽きた人にオススメな「そうめん」の新しい食べ方 - NAVER まとめmatome.naver.jp夏と言えばそうめん!好きな人は夏場毎日食べる人もいるようです。でも毎日食べててなんか飽きてきた、、、そんな方に今までより美味しく食べる方法やいろいろ試したくなる...
+7
-1
-
29. 匿名 2013/07/11(木) 12:23:40
山形のダシを薬味に。
おいしいです。+22
-0
-
30. 匿名 2013/07/11(木) 12:24:10
食べるラー油とお酢を入れる食べ方が大好き!
いくらでも食べられるくらい美味しい〜(´ε` )+9
-1
-
31. 匿名 2013/07/11(木) 12:24:23
宮崎の冷や汁という料理があるのですが、あれのごはんをソーメンにするとおいしいです!
食欲なくてもつるつるっといけます。栄養もバランスとれてていいですよ♪+13
-1
-
32. 匿名 2013/07/11(木) 12:25:12
めんつゆにオクラやみょうが、しょうがを入れたり
トロロとか入れたりすると美味しいよね
大根おろしを入れて食べてみたけどあんまり好みの味じゃなかった!
苦くてうどんみたいになっちゃったよ+10
-0
-
33. 匿名 2013/07/11(木) 12:27:02
めんつゆにワサビを溶いて食べたらおいしい!+20
-0
-
34. 匿名 2013/07/11(木) 12:27:03
ごま油としらすに、たっぷりネギ。美味しいです♪+11
-0
-
35. 匿名 2013/07/11(木) 12:27:47
卵の黄身+ゴマ+3
-0
-
36. 匿名 2013/07/11(木) 12:28:20
うちでは甘く炊いたおあげを細かく細切りにしたものと錦糸卵、そしておねぎが定番です。
ま、ようするにきつねそうめんなんですけど
つゆに甘みが加わって美味しいですよー^_^+10
-1
-
37. 匿名 2013/07/11(木) 12:28:24
きゅうり、なす、みょうが、大葉ん細かく切って、薬味として食べますよ!+9
-0
-
38. 匿名 2013/07/11(木) 12:30:32
ツナとマヨネーズをIN。+6
-2
-
39. 匿名 2013/07/11(木) 12:35:47
キムチ入れると美味しいよ。
もちろんメイドインジャパンのキムチよ。+20
-3
-
40. 匿名 2013/07/11(木) 12:43:20
オリーブオイルにつけて食べると美味しいってもこみちが言ってた。+1
-5
-
41. 匿名 2013/07/11(木) 12:43:23
まさにさっき作って食べました(笑)!
今日は大根おろしと納豆、ネギを
乗せて多めのつゆで食べましたよ(^L^)+7
-0
-
42. 匿名 2013/07/11(木) 12:45:51
肉味噌、きゅうりの千切り、白髪ネギ、ラー油をかけてジャージャー麺風。美味しいよ!+8
-2
-
43. 匿名 2013/07/11(木) 12:48:40
ソーセージをそうめんのおかずにします(笑)
夏に浜辺でBBQする時にソーセージ焼いて、家からキンキンに冷やしたそうめん持って行きます!!外で食べるからおいしいです!!+5
-5
-
44. 匿名 2013/07/11(木) 12:55:27
ササミに塩コショウ酒をふってチンして割いて、ネギを千切りにしたのを素麺に乗せて濃い目に溶いてササミをチンしたときに出た汁を足してキンキンに冷やした鶏ガラのだしをかけて食べます!
にゅう麺バージョンでもおいしいですよ♥+8
-0
-
45. 匿名 2013/07/11(木) 12:57:36
ナス、豚肉、ピーマン、にんにくを炒めて、みそとみりん、お酒で味付けした味噌炒めを茹でたそーめんやひやむぎの上にかけて食べます
こってりスタミナついてなかなかいけますよ+6
-0
-
46. 匿名 2013/07/11(木) 13:09:21
そうめんはめんつゆ+ごまだれ+ラー油で坦々麺風
そばはとうふ+ごま+ゴマ油をすり鉢で混ぜてめんつゆと混ぜて食べるのが好きです。
両方ともネギたっぷりで+5
-0
-
47. 匿名 2013/07/11(木) 13:10:16
梅干しと大葉も美味しいですよ+20
-0
-
48. 匿名 2013/07/11(木) 13:29:43
美少女の谷間見ながらのそうめんは絶品でござる
(^ω^)+0
-7
-
49. 匿名 2013/07/11(木) 13:35:37
ツナ入れてる人多いね。やってみよ~
うちは炒り卵、大葉、長葱、しょうが。
炒り卵はごま油で!+4
-0
-
50. 匿名 2013/07/11(木) 13:44:45
水気を切ってから明太子と大葉をのせる+6
-0
-
51. 匿名 2013/07/11(木) 14:11:52
QPの明太子スパの素➕貝割れ大根➕きざみ海苔であえるだけ。
これがうまい!+4
-0
-
52. 匿名 2013/07/11(木) 14:13:45
コチュジャンとお酢にそうめん絡めて、錦糸玉子ときゅうり乗っけてビビン麺!
辛くて食進むしオススメです!+5
-3
-
53. 匿名 2013/07/11(木) 14:31:20
グッチ裕三がテレビで、ソーメンチャンプル作ってた。
詳細は覚えてないけど、あっと言う間にできてましたよ。
(なのに覚えてない私)
ゲストも絶賛してました。
+6
-0
-
54. 匿名 2013/07/11(木) 14:36:01
ツナを入れるなら、一緒にすりおろした玉ねぎを入れると美味しいよ!+6
-1
-
55. 匿名 2013/07/11(木) 15:04:55
定番だと思ってたのにここまで出てないので…。柚子こしょう、入れませんか?めんつゆにちょっと溶いて。大人の味です。+9
-0
-
56. 匿名 2013/07/11(木) 15:07:06
たたきキュウリとアボカド、ざく切りトマトをおろしにんにく、塩、ごま油、お酢を混ぜたものに麺を和えて食べる。
おいしくて簡単。時短メニューです。+4
-0
-
57. 匿名 2013/07/11(木) 15:21:59
トマトとオリーブオイルをめんつゆに入れるとおいしいです。+3
-0
-
58. 匿名 2013/07/11(木) 15:26:09
去年の北斗晶さんのブログに書いてあった食べ方
めんつゆに「とろろ」と「スライスきゅうり」
+6
-1
-
59. 匿名 2013/07/11(木) 15:54:10
夏になるとエスニックなものを欲するので
トムヤムクン素麺やレッドカレー素麺+10
-0
-
60. 匿名 2013/07/11(木) 15:56:01
焼きそば風にして食べる、ひき肉と香草の素麺が美味しかった!
炒め挽き肉と香菜の和えそうめん by 打ち出の小槌 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが150万品cookpad.com手軽にベトナム風。炒めた具と茹でたそうめんを和えます。 香菜がたっぷり食べられます!
+2
-0
-
61. 匿名 2013/07/11(木) 15:59:15
麺つゆにタバスコ入れるとおいしい!+3
-1
-
62. 匿名 2013/07/11(木) 16:16:43
だし巻き、山芋の千切り、茹でオクラ、ミョウガ、おろし生姜、シソ、梅干し
たまに豆腐(ざる豆腐系)とか余ってたら茄子の揚げびたしのせます。+4
-0
-
63. 匿名 2013/07/11(木) 16:24:42
梅茶漬けの素振って食べたりする
冷たいから梅とかがちょっと固いけど美味しいし、お好みで更にチューブ梅肉か梅干し足しても良い
あとは水気よく切ってタルタルソースとか絡ませたり
〇倍濃縮麺つゆを水じゃなく溶き卵で薄めてわさびを適量で食べる
素麺は手間を掛けたくないんであまり凝ったものにはしないかな+5
-0
-
64. 匿名 2013/07/11(木) 16:27:03
私の定番は白すりゴマをドバッとゴマだれになるくらいめんつゆに溶かしたのをツケつゆにします。+4
-0
-
65. 匿名 2013/07/11(木) 16:31:54
納豆、オクラ、山芋のねばねばそうめんに
ちょっと梅干しをのせてたべたら美味いよ+4
-1
-
66. 匿名 2013/07/11(木) 16:44:34
ガルちゃんはしっかり主婦が多いので手抜き過ぎて迎え入れられないかもしれないけど…
そうめんを冷やすついでにサラダ用カット野菜を洗って、惣菜やチルドと言うか肉売り場とかにある照り焼きチキンを細かく切って野菜とそうめんの上に盛り付ける。
味付けは好みのドレッシングだったりめんつゆ+酢だったりの要はぶっかけそうめん。+5
-1
-
67. フロイド 2013/07/11(木) 17:33:29
しいたけと煮干を湯がいて薄口しょうゆと本ダシを入れただし汁に素麺を投入
美味しいよ+4
-1
-
68. 匿名 2013/07/11(木) 18:16:24
トマト・きゅうり・アボカドの角切りを、おろしニンニク・おろし玉ねぎ・レモン汁・オリーブオイル・塩胡椒で和えたものを冷蔵庫でひやしておいて、そうめんに乗っける!
上から麺つゆかける!
乾燥バジルをふりかける!(生があれば、生の方が。ちょこっとバジルソースをかけても良し。)
サッパリしてて、美味しいですよ〜+3
-0
-
69. 匿名 2013/07/11(木) 18:33:58
めんつゆに、なすとしいたけ、玉ねぎとネギ入れて食べる+1
-0
-
70. 匿名 2013/07/11(木) 18:35:40
梅干しをつゆにIN
美味しぃからやってみて!!!!!!!!!+6
-1
-
71. 匿名 2013/07/11(木) 19:00:33
大根おろし
自家製の辛い夏大根で+2
-1
-
72. 匿名 2013/07/11(木) 19:16:32
天ぷらを付け合わせにしたりする。
今日は、とろろそうめんにしようと思ったのに買い忘れた
(´;ω;`)+2
-0
-
73. 匿名 2013/07/11(木) 19:16:49
ラタトゥイユが余った時に、そうめんの麺つゆに入れて一緒に食べます。
辛さが欲しい時はワサビの代わりにタバスコを。
けっこうはまります!!+3
-0
-
74. 匿名 2013/07/11(木) 19:18:32
刻み海苔と万能ねぎで食べてます。+2
-0
-
75. 匿名 2013/07/11(木) 20:46:08
ネギ+きざみ海苔+食べるラー油+1
-0
-
76. 匿名 2013/07/11(木) 20:55:42
炒り玉子です。
実家では定番ですが、周りからはビックリされでも試して貰うとみんな美味しいと絶賛してくれます(∗ ❛ั ᵕ ❛ั )੭່Խ✦*∘
意外と合います+3
-1
-
77. 匿名 2013/07/11(木) 20:59:47
天かす、小ねぎ、明太子、ぎみのり、白ゴマがうちの鉄板(〃⌒ー⌒〃)ゞ
お試しくださいまし(⌒∇⌒)ノ""+3
-0
-
78. 匿名 2013/07/11(木) 22:33:40
卵にめんつゆか醤油まぜたの
つけ汁にするとおいしい。
薬味も合う(`・ω・´)!+2
-1
-
79. 匿名 2013/07/11(木) 23:10:25
そうめんですが、温泉卵をトッピングして釜たまうどん風にする。
でも麺も卵も冷たく冷やします。
途中から刻み海苔も投入。
最近お昼はこればっかり食べてます。
+3
-0
-
80. 匿名 2013/07/11(木) 23:21:16
暖かいめんつゆに椎茸&ニラ&溶き卵。
冷たいめんつゆなら、納豆&大葉。ミョウガ入れても美味♪+2
-0
-
81. 匿名 2013/07/11(木) 23:25:35
ザーサイとプチトマトのせて麺つゆぶっかけそーめん。
今日のお昼これで食べたら美味しかった。
+2
-0
-
82. 匿名 2013/07/12(金) 00:02:41
ミツカンのとんこつ醤油つゆ➕生卵
奇跡的に美味しかった!渋谷のNHK裏の人気イタリアンのドレッシングに似た味がした!
+0
-0
-
83. 匿名 2013/07/12(金) 00:26:38
茹でたそうめんをフライパンでバターと絡めて塩コショウで味付け!+0
-0
-
84. 匿名 2013/07/12(金) 01:31:43
めんつゆに、市販のゴマだれ、ごま油!
あとはネギとのり。
魚介系つけ麺の気分でおいしい+0
-0
-
85. 匿名 2013/07/12(金) 02:09:11
そうめんを食べる時、
めんつゆに一味を入れて食べると
ピリッとコクがでて美味しいです。+1
-0
-
86. 匿名 2013/07/12(金) 03:20:41
76サンと似てるけど、うちはスクランブルエッグ!バター入れて作ったやつをトッピングに出すよ!プラスみょうがの千切りーっ!意外とおいしいよ(*^^*)+0
-0
-
87. 匿名 2013/07/12(金) 03:55:39
茹でてシメたそうめんに、たっぷりの千切りきゅうりとツナマヨ!
つゆは醤油でもめんつゆでも( ˆoˆ )
きゅうりたっぷりがミソなんです!+0
-0
-
88. 匿名 2013/07/12(金) 05:09:15
薬味で玉ねぎのみじん切り入れます(^ω^)
癖になります!+1
-0
-
89. 匿名 2013/07/12(金) 06:47:41
麺じたい変えてみては?
中華麺を蕎麦ツユでたべるんだけど、めちゃウマでハマりますょ(о´∀`о)+0
-0
-
90. 匿名 2013/07/12(金) 07:09:17
少し濃いめに味付けした豚汁につけて食べます(^^)+0
-0
-
91. 匿名 2013/07/12(金) 10:55:16
挽肉をごま油、豆板醤、醤油、塩胡椒で炒めたものに、刻みキュウリ+錦糸卵+プチトマト+キムチ。つゆは普通のものでも冷やした担担麺スープでもOK。
昔居酒屋のまかないで出てきた坦々そうめんが美味くて真似てこうなった(笑)
梅干しとオクラトッピングもさっぱりしてて好き。+0
-0
-
92. 匿名 2013/07/12(金) 11:35:27
うずらの卵が有名な豊橋なので
蕎麦には必ずと言っていいほど
うずらの卵を入れます
それと、
さくさくの天かすとわさびでサイコーです+0
-0
-
93. 匿名 2013/07/12(金) 12:01:57
腹減った+0
-0
-
94. 匿名 2013/07/12(金) 14:10:08
ちょっと高いけど…うなぎ!めんつゆとうなぎのたれが絶妙(^^)
+0
-0
-
95. 匿名 2013/07/12(金) 14:12:32
アボカド!+0
-1
-
96. 匿名 2013/07/12(金) 19:03:22
めんつゆの代わりにポン酢を水で薄めたもので食べて見た
うまかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する