- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/05/16(土) 20:48:43
>>17
私もそんな感じ!163センチの53キロ
前は47キロとかだったからそこまで戻したい。下半身デブだから太ってないように見えるらしい。下半身痩せたい、、+21
-2
-
502. 匿名 2020/05/16(土) 20:49:51
>>499
ミルク砂糖入れてません氷のみです流石にでもコーヒーにもカロリーあるんですもんね+0
-5
-
503. 匿名 2020/05/16(土) 20:50:59
>>486
私は逆だった。
ダイエット意識というよりは、怖くて体重計のれなかったけど、気づいたらあっという間に+4キロ
いまは、毎日必ず同じ時間帯にのってる
確かに1日で最大800gくらいは変動あるけど、
一歩進んで二歩下がる感じで長い目でみると確実に減ってきてる
毎日のるとだいたい予測できるようになる
だいたい多めの予測しといてそれより下回ってたときは、嬉しいし、がんばろうとおもえる
人によると思う+9
-0
-
504. 匿名 2020/05/16(土) 20:51:34
>>367
チューブ使ってます+1
-7
-
505. 匿名 2020/05/16(土) 20:53:47
>>480
>>489
なんかかまちょみたいですみません。
参考になります。
+2
-0
-
506. 匿名 2020/05/16(土) 20:54:07
もう体重にとらわれて生きるの疲れたから好きなだけ食べてるよ。+22
-1
-
507. 匿名 2020/05/16(土) 20:55:36
>>1
痩せる必要性は全くないけどモデル体系には遠い感じの印象。
特別甘いものが好きとか、お酒が好きとか、何か原因らしい原因が無ければ痩せるのは結構難しそう。+1
-1
-
508. 匿名 2020/05/16(土) 20:55:57
>>501
太ってるようにみられない
↓
自分でもまあ、大丈夫かと思う
↓
それ以上痩せない
ダイエットは、他人ではなく自分との戦いだよね
自分に勝つのが一番難しい
私は160なら50くらいが理想
毎日チキンサラダとか仕事以外に毎日ウォーキング30分とか私には、むり+20
-1
-
509. 匿名 2020/05/16(土) 21:07:58
>>1
BMI20~21くらいでダイエット始めて2ヶ月です。食事制限は特に無しで筋トレ、有酸素、ストレッチ。体重1キロ増えて体脂肪変わらず。でも、サイズダウンはしてます。体重よりサイズ測った方が分かりやすいと思いますよ!
週一回、トップバスト、アンダーバスト、ウエスト、へそ周り、下腹、ヒップ、太もも、ふくらはぎ、足首、二の腕測ってます。肥満体重からダイエット始めるよりは減るペース遅いだろうし気長に頑張る。+14
-0
-
510. 匿名 2020/05/16(土) 21:15:53
163センチ55キロってどう思いますか?
頑張って50キロまで落としたい…!!+4
-2
-
511. 匿名 2020/05/16(土) 21:25:22
>>153
筋肉だよね
私医者からは標準体重以下だけど全然筋肉ないから運動しろと言われた
大事なのは体重じゃなくて筋肉と脂肪の比率だって+14
-0
-
512. 匿名 2020/05/16(土) 21:28:54
あんまり痩せるとね...+2
-2
-
513. 匿名 2020/05/16(土) 21:29:37
>>28
体重の増減が多くて同じ身長で若い時は42キロの時は
痩せてた40.2とかはもう貧血になりそうだった
なので30キロ代は危険
ベストで45~48
太って52キロ
今10年経って66キロくらいある(笑)
体が重たい
それでも痩せる時は、3年ほど前48キロくらい
口からものを入れないなら
歳とっても痩せることは痩せる
でも今の目標体重は52キロ
歳とって痩せすぎだと一気に老ける
+9
-2
-
514. 匿名 2020/05/16(土) 21:30:49
>>510
年齢による
若いなら50キロ
歳とってきたなら55はちょうどいいよ
むしろ保ててる+2
-2
-
515. 匿名 2020/05/16(土) 21:33:34
>>514
35歳です…+1
-0
-
516. 匿名 2020/05/16(土) 21:36:33
>>510
そんなもんだよとも思うけど、多分痩せてるとはあまり見られにくい体重だよね、数字だけでいえば。あくまで普通、150センチ代の子たちの中に混じると大柄に見られちゃう事もある、って感じ。私も同じ身長で前は体重もそれ位だったからわかる。
いきなり5キロじゃなくて3キロくらい目標で落としてみれば。160超えると、ある程度細くないとゴツく見える。+7
-1
-
517. 匿名 2020/05/16(土) 21:41:20
157cm52kg28%…
ビリー1年半週3〜4でやったけど特に変化なし
多分食べてるんだと思うわ食べるから太る、現状維持
腹いっぱいにはしてないのにって思ったけど満腹感よりカロリー気にしなきゃいけないよね
体脂肪率の方をどうにかしたい+11
-1
-
518. 匿名 2020/05/16(土) 21:42:06
>>508
私も同じ身長で50キロきってたときは周りからそれ以上痩せたらダメ!とか言われてた(祖母とか笑)
50キロくらいがちょうどかも+5
-0
-
519. 匿名 2020/05/16(土) 21:42:57
>>515
まだまだ若い間食辞めたら
すぐ5キロくらい落ちる
45位から間食やめたくらいではそう減らないのよ+10
-0
-
520. 匿名 2020/05/16(土) 21:43:34
ここ見るまで、そんなに太ってないと思ってた私。
155センチ 53キロ 体脂肪32%
かなりデブで笑ったw+35
-1
-
521. 匿名 2020/05/16(土) 21:44:25
>>503
一歩進んで二歩下がるすごい分かります!笑
きちんと有酸素運動×食事制限で正統派?に頑張ったときは最初2ヶ月までそんな感じでかなり凹みました。
3ヶ月目突入した頃にするする落ちてきてびくりしました!
がるちゃでもよく見る「するする落ちる」ってこれかー!ってなりました笑笑+7
-0
-
522. 匿名 2020/05/16(土) 21:49:46
>>217
自慢乙+6
-1
-
523. 匿名 2020/05/16(土) 21:50:01
目に見える成果がある方が確かにダイエットのモチベーションが上がる。お腹回りのおすすめはサイズが調整できる補正下着を買って、まず身に付ける。これだけで痩せた体のイメージが持てるし、何より気持ちが上がる。付け続けていれば軟らかい肋骨が締まってくるから、サイズダウンもできる。平行して筋トレやストレッチもする。段々補正下着のサイズ調整の位置が小さい方にずれていくから、成果が目に見えて続けやすいよ!+2
-0
-
524. 匿名 2020/05/16(土) 21:59:14
>>460
にんじんとトマトは糖質多いよ
ブロッコリーがおすすめ+4
-0
-
525. 匿名 2020/05/16(土) 22:02:09
>>15
細いアピールしたいだけの馬鹿
普通に筋力あれば見た目細くてもこれくらいの体重になる
+7
-0
-
526. 匿名 2020/05/16(土) 22:05:43
嫌味とかじゃなくて
小さい頃から体質や遺伝で細かったから
標準体重を数字で見ると太いなー感じてしまう
でも、やっぱり体重より見た目が大事。
私は細いけど、メリハリがなくて
女性らしい身体に憧れる+2
-0
-
527. 匿名 2020/05/16(土) 22:10:44
158cm 50キロ 体脂肪 29%
47まで痩せたけど年明けてから徐々にもどった。
GWとか夫と子供がコンビニで3日に1回はアイス買ってきてたの食べてたし当たり前なんだけどさ。
夜に51キロの数字みてやばいと自覚してオヤツやご飯の量をすこーし減らしてる。
でももう少し減らさないと減らないのを前回の経験からわかってる!
お腹いっぱい食べたらダメと思い出せ!自分!
今日の夕飯の牛すじ大根がおいしくてね。。。
+7
-0
-
528. 匿名 2020/05/16(土) 22:13:01
標準体重からのダイエットって難しいよね。
人によっては糖質制限してもなかなか痩せないかも。体脂肪多い人は筋トレと脂質制限の方が良い場合もあるよ。
+6
-0
-
529. 匿名 2020/05/16(土) 22:15:26
>>502
長文のアドバイスはスルーなんだね。
すごい根性。+2
-4
-
530. 匿名 2020/05/16(土) 22:16:19
体脂肪率23%くらいってどうなんだろ?
体重どうでもいいから筋肉をつけて代謝をあげたい。冷え性や姿勢の悪さを改善したくて。
家のヘルスメーターでは18%と出るけど嘘くさいので5%上乗せで考えてみた+4
-0
-
531. 匿名 2020/05/16(土) 22:16:31
>>170
同じ体重でも筋肉量で見た目が全然違ってくるから人によると思う+8
-0
-
532. 匿名 2020/05/16(土) 22:20:11
>>478
ちょっと真面目すぎる。あと頑張りすぎてる。あなたの場合ダイエットとかそれ以前の問題だと思うよ。ダイエットで一番ダメな事は自分を責める事だよ。+5
-0
-
533. 匿名 2020/05/16(土) 22:25:43
>>14
あれ!顔が違う⁉️+36
-0
-
534. 匿名 2020/05/16(土) 22:30:36
>>16
筋肉全然ないのかな+7
-1
-
535. 匿名 2020/05/16(土) 22:34:11
>>272
いいなーまるっきり同じだけど細いとは言われない
胸Eあるしかなり筋肉質なんだけどな…
+2
-0
-
536. 匿名 2020/05/16(土) 22:42:39
>>33
筋トレしたら?笑笑+3
-0
-
537. 匿名 2020/05/16(土) 22:44:08
>>9
ここまでいくと気持ち悪いという感想しか出てこない…病気なんじゃないか?+7
-0
-
538. 匿名 2020/05/16(土) 22:44:22
>>133
35キロくらいまで減らした方がいいんじゃない?笑+3
-2
-
539. 匿名 2020/05/16(土) 22:47:48
>>296
BMI22?くらいが標準体重っていう数値があるからそれよりも痩せたいってトピなのにバカがいっぱい沸いてるよね笑
私〇キロだから、それデブじゃない?とか主観的な意見で語る奴は、マウントか釣り+10
-2
-
540. 匿名 2020/05/16(土) 22:48:16
>>510
筋肉にもよるかな
お腹の肉はどうですか?お腹に肉がけっこうあって減らしたいなら、まずは52くらいを目標にしてみては?+1
-0
-
541. 匿名 2020/05/16(土) 22:58:17
150cmで今41kg
一番痩せてたとき37kg
一番太ってたとき54kg
体重の増減激しすぎる
キープするのが一番難しい!+9
-1
-
542. 匿名 2020/05/16(土) 23:04:15
155センチ、50キロ。デブだからせめて標準になりたいよ。30歳超えるまではずっと46キロだったのに。+5
-0
-
543. 匿名 2020/05/16(土) 23:09:12
体重って、脂肪だけではなく骨とか筋肉とか血液とか、さまざまな物の総量だから、
『体重が減った』ということの全てが『脂肪が減った』…ということではないと思います。
逆もしかりですが。
数字に支配されて一喜一憂せず、健康的な体を目指してほしいです。
認知の歪みは簡単には直せませんので。+8
-0
-
544. 匿名 2020/05/16(土) 23:11:09
>>521
今ダイエット1ヶ月経った頃で、体脂肪は減ってるぽいんだけど、体重がぴくりとも動かないから、モチベーションが…
と思ってたけど、とりあえず3ヶ月頑張ってみます!+6
-0
-
545. 匿名 2020/05/16(土) 23:13:26
>>76
なんでこんなにマイナス?
私164㎝47キロだけど普通体型だと思う。
むしろ太もものお肉気になってる。
44キロだった時もあるけどそれで
細めくらいだったと思う。+4
-14
-
546. 匿名 2020/05/16(土) 23:22:53
>>521
ネットで調べまくっても、有酸素をきちんとやってるとすぐには体重落ちないけど、まずは3ヶ月頑張ってみて!といくつもあったのでとりあえず頑張ってました。そうしたら本当にカレンダーが3ヶ月目に差し掛かった瞬間するする落ち始めて、人間の体って個人差はあってもやっぱりちゃんと統計ってあるんだなーと実感しました。+7
-1
-
547. 匿名 2020/05/16(土) 23:24:13
>>477
太りたくて太ったわけじゃなくて、甲状腺機能低下症のせいで太っただけ!
体がだるいし、重いし、運動だってし辛い、だから痩せたい。
あなたの体型なんて知らないから+7
-6
-
548. 匿名 2020/05/16(土) 23:25:14
>>545
やや痩せ気味くらいの普通体型じゃない?
気にする程でもないと思う。+3
-0
-
549. 匿名 2020/05/16(土) 23:29:33
>>219
私も高校の同級生で1人だけそういう子がいた。
小顔でしかも可愛いくて手足もめっちゃ細いけど胸だけ本当に大きくてHカップあるって言ってた。
胸がコンプレックスみたいでちょっと可哀想だなって思った。+2
-0
-
550. 匿名 2020/05/16(土) 23:35:48
>>544
>>546
+2
-0
-
551. 匿名 2020/05/16(土) 23:46:45
標準体重なのに痩せて見える人って骨格が華奢ってこと?+15
-2
-
552. 匿名 2020/05/16(土) 23:47:29
>>516
そうなんですよね…150センチ代の華奢で小柄な子が羨ましい…!!!とりあえず3キロ落とすの目標に頑張ります!!!+4
-0
-
553. 匿名 2020/05/16(土) 23:49:49
>>540
3年ぐらい腹筋ローラーは続けてて、出産もした事ないのでお腹のお肉はないかも?!(自画自賛かもしれないけれども…)食事も気をつけてはいるけど、中々55から痩せないです…。3キロ目標に頑張ります!+7
-0
-
554. 匿名 2020/05/16(土) 23:56:03
>>551
筋肉+8
-0
-
555. 匿名 2020/05/16(土) 23:56:18
169cmで55㎏前後だけど、50㎏台前半あわよくば40㎏台になりたい。
高身長であることを差し引いてもなんかデカくてゴツく感じる。+5
-14
-
556. 匿名 2020/05/17(日) 00:21:34
>>550
ありがとうございます!
頑張って続けてみます!+3
-0
-
557. 匿名 2020/05/17(日) 01:02:35
31日まで 160㎝50Kg
週1回のみ米 おかず スープのみ で過ごします。
また報告に来ますね!!+14
-5
-
558. 匿名 2020/05/17(日) 02:03:04
>>551
①筋肉質(筋肉>脂肪)
②巨乳(胸の大小は地味に体重に響く)
③骨密度が高い(骨は結構重い)+14
-0
-
559. 匿名 2020/05/17(日) 02:36:32
美容外科でダイエット薬処方されて飲んでる方いませんか?+0
-0
-
560. 匿名 2020/05/17(日) 07:28:22
体重より見た目、適度な筋肉有りが良い
標準体重ってやや太めって二つの病院で言われた
一般に出回ってるBMIの表とは別に医者用のがあるんだってさ+11
-0
-
561. 匿名 2020/05/17(日) 07:46:46
>>1
突っ込んでいいの?154cmの標準体重って52.2kgだし間違ってるぞ
あなたの場合は普通体重(BMI 値が 18.5 以上 25 未満)
45.1kgで美容体重
標準体重とは、ヒトが肥満でもやせでもなく、一定期間内の死亡率や罹患率が有意に低いなど、最も健康的に生活ができると統計的に認定された理想的な体重のこと
wikiペディアより引用
+2
-2
-
562. 匿名 2020/05/17(日) 07:54:13
>>188
ナッツ軽く一掴みってアバウトすぎる
ちゃんとはかりで測ってカロリー確認したほうがいいよ+1
-1
-
563. 匿名 2020/05/17(日) 08:01:56
ダイエットすれって一定数病的なまでに痩せたいって人いるよね
勿論太りすぎはよくないと思うけど
痩せすぎも妊娠しづらい、病気になりやすいとかリスクあるのに+2
-4
-
564. 匿名 2020/05/17(日) 08:18:15
>>521
今、丸2ヶ月経過したところで全く体重体脂肪減ってないんですけど3ヶ月目に落ちるの期待して頑張ります!ちょっとずつだけど下腹はへこんできた!この際体重は増えてもいいから見た目重視で。+5
-0
-
565. 匿名 2020/05/17(日) 09:22:49
>>458
わたしもだよ😭+3
-1
-
566. 匿名 2020/05/17(日) 09:39:55
>>555
ババア怒るよ!
痩せすぎだよ〜目標体重!自分が思うほど良くはなく貧相に見えるからね
+8
-3
-
567. 匿名 2020/05/17(日) 09:44:02
>>564
体重より見た目だよね〜
スポクラにとっても素敵な体型のインストラクターがいるのね
165センチぐらいですらっとしてて足の形も姿勢もよくハラはペタンコ
こんな体型になりたいです!何キロですか?って聞いたら…58キロ!58キロだよ?
ああ、体重ではないや、見た目だと思いました、それ以来筋トレ頑張ってます
+45
-2
-
568. 匿名 2020/05/17(日) 09:57:18
>>559
自費で処方してもらっていました。
処方してもらったことあるのは、ゼニカルとサノレックスです。
ゼニカルは脂っこい食事を摂る時は重宝しますが、汚れがネックですね。
サノレックスは口臭がキツくなって、不眠になったので10日ほどで断念しました。
楽して痩せれると思ったのに…!+0
-2
-
569. 匿名 2020/05/17(日) 12:14:45
>>524
きゅうりやもやしレタスほうれん草などまんべんなく食べてます。ブロッコリーは房に虫詰まってそうで避けてました。一回パセリで虫がワンサカ出てきてトラウマだったので…
正直に言わせていただくと、今の見た目がちょいぽちゃなのに一般的な普通体型になるまでに野菜の糖質まで気にしなきゃいけないのー!と思います…そのくらいの体型なら砂糖小麦粉取らないで一般的な食事内容だったら余裕でなれると思ってました。
160cm47kgさんとかはそういうの気にしてるんですかね。
レタスとか食べてるし…ってコニーくんの気持ちです。+5
-4
-
570. 匿名 2020/05/17(日) 12:17:35
>>480
旦那に今日ここが汚い掃除が行き届いてないと叱られました。そういう自分のだらしないところがデブの一歩ですよね
Neatを増やすのが目標だったのでコツを教えていただきありがとうございます!+1
-5
-
571. 匿名 2020/05/17(日) 12:35:10
>>570
私なら、うるせー、じゃあお前が掃除しなと言い返すかもw+12
-1
-
572. 匿名 2020/05/17(日) 12:37:28
>>560
運動ガッツリしてる人は、体重を最優先事項には見てないよね+11
-0
-
573. 匿名 2020/05/17(日) 12:50:15
>>568
それってどちらも標準体重でも処方してくれるのかな?
友達が韓国の病院でダイエット薬処方してもらって綺麗に痩せてたなぁ。薬の名前聞くの忘れた…+1
-2
-
574. 匿名 2020/05/17(日) 13:23:03
細い人って健康的な人も勿論いるけど、
街中にいる人や芸能人でも過度なダイエットしてるとか摂食障害で良くない痩せ方の人もいるから、他人と比べすぎるのは良くないと思う。
あと体重の数字も、体重貼り付けて歩いてる訳じゃないから1kgくらいじゃ朝晩でも変わることあるし気にしすぎは良くない。
細い=魅力的とも限らないしね。+13
-1
-
575. 匿名 2020/05/17(日) 13:24:40
>>555
今でも十分痩せてない?
精神的な問題のような気も…+3
-2
-
576. 匿名 2020/05/17(日) 14:15:52
仲里依紗が身長162センチで52キロって自分で言ってたよね。
私と一緒だけど、やっぱり筋肉量で見た目が全然違うー。
わたしブヨブヨ。悲惨。+19
-1
-
577. 匿名 2020/05/17(日) 14:21:38
主さん
わたしは35歳、153センチ46くらい。44キロがベストかな。
数字だけ見ると重いけど、筋トレしてるからわたしは体脂肪率16くらい。二の腕とかごついです。
華奢な身体に憧れる。
主さんは、体脂肪率減らすために、
食事は糖質は減らさず脂質を減して、日常で歩くことを心がけてたまに筋トレ。
どうかな。
+9
-0
-
578. 匿名 2020/05/17(日) 14:28:14
>>576
あの子は胸でだいぶ重いはず。私も憧れの芸能人とほぼ身長体重一緒だけど、彼女は巨乳で筋肉あるから全然私の方がデブ+4
-0
-
579. 匿名 2020/05/17(日) 16:02:03
>>413
全く同じ!20代前半まではすぐに痩せたのにね。せめて50キロを切りたいんだけどどうしてもこの0.5キロが減ってくれない。+7
-0
-
580. 匿名 2020/05/17(日) 16:24:14
>>570 さん
えらいですね、頑張ろう!って思えるなんて。
でも、他の人も言ってるように
自分を責めすぎないのがダイエットのコツかと。
さしでがましい事だけど、旦那さんとの関係も見直して話し合って、物理的にも精神的にも協力してもらったら、絆も深まるしオススメしたいです。
570さんは一人で頑張ってえらい!でも
抱え込まずもう少し甘えてもいいんじゃないかな?
私が産後ダイエットに成功できたのは夫の協力があったからこそだし、しばらく前に前に夜中のお菓子にハマって3キロ太ってしまったのをBMI19に戻せたのも、夫と子供の協力と応援があっての事だと感じてるので。
例えば夕飯をダイエット向けメニューにさせてもらうとか、疲れてるから簡単なメニューで許してもらえるとか
夜子供のお風呂や寝かしつけをお願いして(普段からやってくれますが)ランニング行かせてもらえるとか
筋トレ頑張ったら褒めてもらえるとか
少しでも減ってると夫も子供も一緒に喜んでくれたり
減ってないと慰めてくれて
落ち込んだり、運動で疲れて家事がおそろかになってしまう事を、ごめんね今は助けて……とお願いして、手伝ってくれたりいいよっていってくれるおかげで
減量に集中する事が出来ました。
今もそれを維持するのに必死ですが……
家族をもっと信じて頼ってみてください!
+6
-1
-
581. 匿名 2020/05/17(日) 16:47:18
冬の間に太ったので157cm 54kg毎日筋トレ、お菓子の量減らしてまずは50kgまで痩せたいと思います最終的には47kgになりたい+11
-0
-
582. 匿名 2020/05/17(日) 16:50:45
>>570さんへ
>>580の補足ですがメンタル面以外で
570さんの食事内容はとってもストイックにがんばられているので、もし変化をつけるなら
朝の食事の時、ココナッツオイルを大さじ一杯とるといいかも。もしくはMCTオイル。
これは、蓄えてる脂肪からその日のエネルギーとして使ってくれる上に、摂取したココナッツオイルはほとんど蓄積されない?とか(詳しくは調べてください)
朝摂取すると、効率よくダイエットの助けになるとか。
私はダイエット中も今も
朝ホットコーヒーやプロテインに混ぜて摂取してます。
一応目標体重まで減量したけど、リバウンド防止に今も朝スプーン一杯のココナッツオイルを摂ってますし
調理用の油はもう全てココナッツオイルにしてます。
飲み物に入れるのが抵抗あれば
ドレッシングの材料にしたり、バターがわりにパンにつけたりとか……。
とってもがんばってらっしゃるので
結果がでますよう私も応援してます!
+3
-0
-
583. 匿名 2020/05/17(日) 17:39:05
151cm 49Kg 体脂肪率28%です。このトピ見てて不安になってきました。ぽっちゃりですか?ダイエットした方がいいですかね?+14
-1
-
584. 匿名 2020/05/17(日) 18:33:07
>>580
ありがとうございます優しさで元気が出ました😭
旦那は話の通じる人じゃないので…笑
ココナッツオイルはどこで売ってますか?+0
-0
-
585. 匿名 2020/05/17(日) 19:36:34
>>584さん、そっか
私が普通であなたは普通より綺麗好き!潔癖!
あなたが気になるなら、やってあげるわって感じで
旦那さんを上げるようにして、自分を下げず、でね。
ココナッツオイル、最近はイオンやヨーカドーの大手スーパーなら置いてありますよ。店内にカルディがあれば、そっちのほうが、少し割安かも???
もしコストコ会員なら、コストコオリジナルブランドのものがコスパ凄くいいです。
普通の油より高いですけど、高いダイエット食品買うよりずっとお得って考えると気は紛れます♪
揚げ焼きするのに使うと、量が必要でもったいない〜って一瞬思いますが、普通の揚げ物より罪悪感が全くなくてメンタルにはとても良いですし、笑
おせっかいついでに……
外で有酸素運動できないなら、YouTubeで
DA PUMPのUSAエクササイズversionいかがですか?
お子さんはまだ小さそうなので、真似はできなくても
子供人気のある曲だから聞いてるだけでも
ママが踊ってるの楽しく見てくれるかも?
nullm.youtube.comフィットネス産業及びスポーツや健康増進等に関する調査・研究・情報収集並びに提供を行うことにより、フィットネス産業の健全な発展と、我が国経済の発展に寄与するとともに、国民の健康増進に寄与することを目的とする団体です。
↑ここにレクチャーも曲もあります。
私も生活が乱れてまた太らないように
頑張っていきますね!+4
-1
-
586. 匿名 2020/05/17(日) 20:02:43
>>38
もしかしてめっちゃ身体のバランスが悪い?たとえば剛力の体型をもっとデフォルメした感じとかかな?+1
-0
-
587. 匿名 2020/05/18(月) 09:18:25
体重測定は朝一、トイレ後がおすすめだよ。1日の中でも朝と夕方、ご飯の食べ具合とかによっても体重って変わっちゃうから、朝一番の胃が空っぽで、トイレに行って膀胱も空にして測定するのが誤差が少ないってどこかで聞いたことがある。+19
-0
-
588. 匿名 2020/05/18(月) 10:26:36
>>583
ぽっちゃりですね!
ダイエットがんばろー+10
-3
-
589. 匿名 2020/05/18(月) 14:39:30
>>585
コストコにもあるんですね!
ダンスいいですね!
子どものこと放置気味だったので一石二鳥になりそう😭
色々ご親切にありがとうございます。
おかげで自暴自棄にならず踏ん張れそうです😭+4
-1
-
590. 匿名 2020/05/18(月) 16:05:45
>>568
それ林真理子が飲んでたらしいけど、今結局デブだから効くのが疑問w+3
-0
-
591. 匿名 2020/05/18(月) 16:08:40
食べてろくに動かずにいたら、昨日測ったら、155センチ、49、2キロ、体脂肪23% 内蔵脂肪3だった
自己責任とはいえいつからこんなデブに〜もうショック。
夏までにせめて45キロ代、体脂肪も18、内蔵脂肪は1くらいにしたいです。
+0
-3
-
592. 匿名 2020/05/18(月) 16:27:33
>>583
体脂肪が高いなって感じ。
着痩せしてデブには見られないくらいじゃない?+4
-4
-
593. 匿名 2020/05/18(月) 21:09:12
今日は軟骨豚5個 おから 味噌汁のみの一食です!
これでもずっと家にいた日だから食べすぎた感がすごい💦+0
-6
-
594. 匿名 2020/05/19(火) 10:53:37
161㎝ 体重52で体脂肪33%
体脂肪がまじでやばいよなぁ ここでもみんな体脂肪低く見える!!プランクして腹まわりましにしたいからゆるーくがんばります+6
-0
-
595. 匿名 2020/05/19(火) 12:12:03
>>78
この画像、何年か前に流行ったけど、これは間違いですよね。確か体積は脂肪が1.1倍と。でも筋トレは大切ですよね。身長167センチ、45キロの子が職場にいますが、勿論細いのですが、数字ほどには見えないし、カカシみたいで魅力ないなって。裸にならないと事実はわからないですが。+1
-0
-
596. 匿名 2020/05/19(火) 21:05:05
12年前のやつ出てきた。いまは、43kg。
太ももと腹が…。
歳とって、内臓脂肪と体脂肪ヤバそう。
見た目じゃなくて、中身なんだね。
やっぱ若い時は違うし、太りやすいんだね。+4
-0
-
597. 匿名 2020/05/20(水) 09:34:28
>>596
私は、155センチ43でも十分細いと思うけどなあ
シンデレラ体重じゃん+8
-0
-
598. 匿名 2020/05/20(水) 09:46:44
155センチで、50キロ代前半をずっとウロウロしてました。何度かダイエットして少し瘦せたり太ったりしても、結局この範囲の期間が長かった。多分この数値が自分のコンフォートゾーンになってたんだと思います。
人生一番太っちゃったときで58キロ、瘦せたときで47〜8くらいです。
47キロが私の壁で、48キロを切るが難しく、いつも挫折して、まただらだら50キロ代に戻るパターンが多かった
今回は何とか成功したい。今48キロ代後半かた9キロ代前半です。
+6
-0
-
599. 匿名 2020/05/20(水) 10:53:48
>>42
私も同じ154だけど75
皆さん頑張って!
+4
-0
-
600. 匿名 2020/05/20(水) 21:56:53
>>1
わぁ!同じくです…
身長155cmで体重52.5kgです。
見た目では体重はもっと低く想像されるのですが、
(言うと驚かれます)
全身、皮下脂肪のコーティングがヤバイです。
ただ、元々運動部歴が長くて筋肉は結構あります。
お腹のタプタプの下にも固い筋肉があるのがわかります……なので筋トレしても筋肉量が増えてむしろ太ってしまいます…
見た目重視で痩せるにはどうしたらいいですかね…
(´・ω・`)+0
-0
-
601. 匿名 2020/05/21(木) 10:29:16
158cm 49kg からスタートして今47.8kgです。
2週間前から毎日5キロのランニングと筋トレ10分ストレッチ10分続けて、夜は炭水化物抜いてますが、しっかり食べて痩せるのはだんだん難しくなってきました、、、。+17
-0
-
602. 匿名 2020/05/22(金) 11:11:39
>>109
なにを食べてますか?しっかり食べてますか?体重ばかり気にするのはよくないですよ!それなりに食べなきゃ筋肉は育たないし、食べないで運動したら筋肉分解されて太りやすい身体になってしまいますよ
精神的にきてるみたいなので一旦ダイエットの事は忘れて休憩されてはどうですか、、心配です+3
-0
-
603. 匿名 2020/05/22(金) 22:19:34
145cm だったら39くらいにしなきゃいけないのかな+0
-1
-
604. 匿名 2020/05/23(土) 00:17:18
>>117
ごめん、圧倒的にプラス付いてるけど
これ全部誤解だよ
これを信じてる人は
美容体重までは落とせないと思う+4
-0
-
605. 匿名 2020/05/23(土) 09:22:52
>>544
私はあえて体重計全然乗らなかったです!
半年かけてやっと1キロ落ちた
こまめに体重測ってたら病んでたと思う笑
ダイエット始めて1ヶ月で見た目はだいぶ変化出てたから見た目の変化だけこだわってました!+3
-1
-
606. 匿名 2020/05/23(土) 23:32:34
>>583
年齢にも寄るけど体脂肪多いと思う
体重も私なら減らす+3
-1
-
607. 匿名 2020/05/24(日) 00:02:17
152だとどれくらいが標準なのかな。+1
-0
-
608. 匿名 2020/05/24(日) 19:55:48
>>476
勘違いしてますけど、細いとは言ってるけど、それが良いとは言ってないよ。
客観的事実です。
私が言ってるのは、そこにあなたが細いことは良いという先入観があるので、謙遜という言葉が出てくるのでは?ということです。
ちなみに私は、数値上でいうならもう少し多い方のが素敵だなと思っています。+0
-0
-
609. 匿名 2020/05/26(火) 04:14:05
>>17
161
54〜52をウロウロ
40キロ台にするにはサラダチキンしか食べないとかにしないと無理そう+3
-0
-
610. 匿名 2020/05/26(火) 14:18:42
>>607
どうですか?
標準だとデブにみえるかも+3
-0
-
611. 匿名 2020/05/27(水) 19:19:36
>>100
近い。174cm 61kg
調子いいと60kg...
でも体脂肪率27%だからブヨブヨ
身長あるから痩せてみられるが腹やばい。+0
-0
-
612. 匿名 2020/05/28(木) 10:32:13
148.8cm、現在42.3kg。
12月から3月までダイエットで43.7⇒40.7kgまで落としたのに、少しリバウンドしてしまいました。
この身長だとやはり40kgくらいが周りから細く見えるんでしょうか…
ちなみに私の見た目は、くびれはありますが下半身に脂肪が乗ってるタイプです。
+1
-0
-
613. 匿名 2020/05/30(土) 14:29:58
>>358
もう見てないと思うけど、めちゃくちゃタメになったよ。ありがとう 今度からそれで行く+1
-0
-
614. 匿名 2020/05/30(土) 21:05:13
>>34
154で52キロってデブじゃん
どこが標準+3
-3
-
615. 匿名 2020/05/31(日) 11:05:04
>>109
他にも言ってる方いますが、
脂肪を燃焼するには炭水化物が必要だよ。
有酸素運動で脂肪を分解しても燃焼するための炭水化物がなければまた脂肪に戻るよ。
だから運動30分位前にバナナでも食べるといいよ。
あと、基礎代謝より少ない摂取カロリーだと逆に脂肪を溜め込むようになるから、基礎代謝以上消費カロリー未満の食事はした方がいいよ。
+2
-0
-
616. 匿名 2020/05/31(日) 11:21:50
美容体型でもまだ細いとはならない❗️+2
-2
-
617. 匿名 2020/05/31(日) 14:42:14
>>335
それで筋肉だったらレスリング選手並みの筋肉だと思いますが。+1
-0
-
618. 匿名 2020/06/03(水) 12:38:21
標準体重=食べたい物を健康的に食べてる人の体重
って感じだよね。
標準体重の人が今食べてる量の昼飯抜いたくらいの量を標準にしないと痩せないよ(σω-)。
スタイルキープしてる人の食事量スレで見れば分かると思う…
+0
-0
-
619. 匿名 2020/06/05(金) 05:24:08
>>217
166で44は鶏ガラじゃん。それでも肉あるなんて言ってるの頭の機能正常じゃないんじゃない?流石におかしい+0
-0
-
620. 匿名 2020/06/05(金) 05:26:30
>>440
私も161で57キロ55キロぐらいになると肋の骨が出てくる…52ぐらいにしたいけど、レーズンついたおばあちゃんみたいな体型になるんだよね…本当嫌な体型+0
-0
-
621. 匿名 2020/06/05(金) 07:44:37
>>109
そもそも、痩せてるのに自分が太ってると思い込んでるだけじゃないの?
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する