-
1. 匿名 2020/04/29(水) 21:20:03
ハワイ系パンケーキが好きなのですが自粛中にも何とか食べたいと思い考えたのが、食パンにココナツミルクとイチゴソースをかけるだけのレシピです!
毎日思う存分食べてます!フワフワ食パンなら尚良し!
皆さんは何かありますか?+219
-28
-
2. 匿名 2020/04/29(水) 21:20:58
がるで見たんだけど、オムライスのご飯と卵の間にとろけるチーズはさむ+436
-4
-
3. 匿名 2020/04/29(水) 21:22:01
焼きTKG+44
-9
-
4. 匿名 2020/04/29(水) 21:22:19
+195
-170
-
5. 匿名 2020/04/29(水) 21:22:22
ポン酢大2+砂糖大2+ニンニクチューブ3センチ
これを片栗粉をまぶした鶏肉とピーマンを焼いたものに絡めるだけで激ウマ飯に!+376
-9
-
6. 匿名 2020/04/29(水) 21:22:37
>>2
オムライスのチキンライス作るのも面倒なので冷凍食品でいきます+225
-11
-
7. 匿名 2020/04/29(水) 21:22:47
+668
-16
-
8. 匿名 2020/04/29(水) 21:22:54
千切りキャベツを塩コショウで炒めて、マヨネーズとソースかけて食べる。
めっちゃ美味しいしご飯の上に乗せておかずにもなる。+237
-21
-
9. 匿名 2020/04/29(水) 21:22:56
ファストフードのポテトにケチャップとチーズ乗せてレンジでチン!
やばいデブメシ+180
-7
-
10. 匿名 2020/04/29(水) 21:23:09
5です
砂糖大1で、、+80
-2
-
11. 匿名 2020/04/29(水) 21:23:33
納豆にマヨネーズ混ぜて、食パンの上に乗せてチーズも乗せてトースト
うますぎる+195
-34
-
12. 匿名 2020/04/29(水) 21:24:01
冷凍の餡掛けの野菜買ってきてとろみと味付けして砕いたチキンラーメンに乗せる+16
-9
-
13. 匿名 2020/04/29(水) 21:24:12
1センチはばで輪切りした長芋にキムチのもとをかけるとつまみになります。ビールが進む〜+96
-12
-
14. 匿名 2020/04/29(水) 21:24:14
じゃがいも茹でてクリームチーズと塩昆布であえたらおいしかった。テレビでみたやつです。+266
-10
-
15. 匿名 2020/04/29(水) 21:24:19
誰か小松菜のレシピ教えて下さい!!!+65
-2
-
16. 匿名 2020/04/29(水) 21:24:41
私は鶏肉をフォークで何ヵ所かぶっ刺して、鍋に入れて醤油とみりんを1:1で入れて煮るだけの照り焼きチキン。
味が濃いからたくさんのキャベツの千切りの上にのせて食べる。
本当に面倒くさいときはこれ。+228
-4
-
17. 匿名 2020/04/29(水) 21:25:05
長芋をバターで焼いてタラコマヨネーズ乗せて海苔を散らす。ここ数日続けて食べてます。+143
-7
-
18. 匿名 2020/04/29(水) 21:25:19
キャベツ+ごま油+塩昆布+291
-6
-
19. 匿名 2020/04/29(水) 21:25:45
がるちゃんの影響で、牛乳とヨーグルト混ぜたラッシーに冷凍フルーツとはちみつレモン入れて食べるのにハマってる。プロテインシェーカーに入れて振るだけだから楽々。+144
-9
-
20. 匿名 2020/04/29(水) 21:25:55
火を使ってる時点で甘え
もっとストイックに楽していけ+408
-11
-
21. 匿名 2020/04/29(水) 21:26:01
>>5
美味しそうだね!
作ってみる〜+109
-3
-
22. 匿名 2020/04/29(水) 21:26:04
>>1
ココナッツミルクが普通に冷蔵庫に入ってないw+290
-4
-
23. 匿名 2020/04/29(水) 21:26:23
>>8
なんかお好み焼きみたいでうまそー!+57
-4
-
24. 匿名 2020/04/29(水) 21:26:45
肉でも魚でも野菜でも焼くか炒めるかしてポン酢かけてバター乗せれば美味しく食べられます。+83
-4
-
25. 匿名 2020/04/29(水) 21:26:45
胡瓜にかんたん酢
何本でもいける。+148
-3
-
26. 匿名 2020/04/29(水) 21:27:27
アボカドとミニトマトを食べやすい大きさに切って塩、にんにくチューブ、ごま油、味の素、ごまで和える+61
-0
-
27. 匿名 2020/04/29(水) 21:27:28
餃子の皮でピザ!+77
-1
-
28. 匿名 2020/04/29(水) 21:28:08
>>15
ここに載ってるの片っ端から試してる
材料少ないし安上がりだしガルで知って助かった
https://mayukitchen.com/category/recipe/vegetables/%e5%86%ac%e3%81%ae%e6%97%ac%e9%87%8e%e8%8f%9c/%e5%b0%8f%e6%9d%be%e8%8f%9c/
+70
-2
-
29. 匿名 2020/04/29(水) 21:28:12
ひき肉とパプリカ炒めてナンプラーとオイスターソースで簡単ガパオ!!+62
-1
-
30. 匿名 2020/04/29(水) 21:28:18
>>15
小松菜もやしシラス油揚げでおひたし!+31
-3
-
31. 匿名 2020/04/29(水) 21:28:30
卵かけご飯にかつお節と刻みネギとごま油を適量かける
定期的にこれでマンネリ脱出してます(^^)+94
-1
-
32. 匿名 2020/04/29(水) 21:28:52
冷凍うどんにバターと醤油と砂糖少々でバター醤油うどん!!+41
-11
-
33. 匿名 2020/04/29(水) 21:29:20
マグカップに鶏ガラスープの粉末とお湯。
簡単スープ。+68
-10
-
34. 匿名 2020/04/29(水) 21:29:35
玉ねぎ炒めて溶き卵流して半熟くらいに炒める
ウスターソース掛けるだけ
子どものころお父ちゃんがよく作ってくれたわ+95
-3
-
35. 匿名 2020/04/29(水) 21:29:48
ご飯にマヨ、ごま油、麺つゆ、おかかを混ぜる
おにぎりにして焼くとうんまい!+81
-6
-
36. 匿名 2020/04/29(水) 21:29:53
塩昆布、ゆかり、キャベツ、シーチキン、バターの和風パスタ+30
-5
-
37. 匿名 2020/04/29(水) 21:29:57
>>22
缶詰のやつをまとめ買いしてきました!
寒いと固まるんだけど、固まった方が濃厚でウマイ!後味サッパリのホイップって感じです。+33
-2
-
38. 匿名 2020/04/29(水) 21:30:08
>>20
マジか…+134
-5
-
39. 匿名 2020/04/29(水) 21:30:34
>>16
美味しそう!
やってみる
鶏肉はモモ?ムネ?+33
-5
-
40. 匿名 2020/04/29(水) 21:30:58
>>2
レンジだけで出来るやつオススメです
辻チャンネルで見てから真似してます+10
-4
-
41. 匿名 2020/04/29(水) 21:31:30
>>6
冷凍のチキンライス美味しいよね
+66
-2
-
42. 匿名 2020/04/29(水) 21:31:50
モヤシ(えのきも可)をバターで炒めて、
塩コショウはどうですか?
+53
-4
-
43. 匿名 2020/04/29(水) 21:31:51
食パンの周りにマヨネーズで土手作って真ん中に生たまご入れて約やつ+134
-4
-
44. 匿名 2020/04/29(水) 21:31:53 ID:5dk3Hncr9A
パンにコーンマヨチーズ乗せてトースト
焼きたてコーンマヨパンうま!+39
-1
-
45. 匿名 2020/04/29(水) 21:32:07
>>15
ニンニク刻んで中華だしで炒める!
バーミヤンの青菜炒めのできあがりだよ!+83
-1
-
46. 匿名 2020/04/29(水) 21:32:51
>>15
小松菜とキクラゲと卵を炒めると美味しい+51
-4
-
47. 匿名 2020/04/29(水) 21:32:59
ちくわにとろけるチーズ乗せてオーブントースターで焼く
おかずにもおつまみにもなる+29
-7
-
48. 匿名 2020/04/29(水) 21:33:09
>>1
カップラーメン+10
-3
-
49. 匿名 2020/04/29(水) 21:33:25
>>1
ペヤヌグ+6
-9
-
50. 匿名 2020/04/29(水) 21:33:38
>>1
チキンラーメン+9
-7
-
51. 匿名 2020/04/29(水) 21:34:05
>>5
よし、材料ある
明日やるよ!+42
-2
-
52. 匿名 2020/04/29(水) 21:34:10
>>1
ブタメン+4
-6
-
53. 匿名 2020/04/29(水) 21:34:20
ドレッシングで豚こま炒める!
だいたいどのドレッシングでも美味しいけど
玉ねぎ系は間違いない!+59
-1
-
54. 匿名 2020/04/29(水) 21:34:39
>>8
キャベツがたけぇ
ひと玉450円で買うの辞めた+187
-1
-
55. 匿名 2020/04/29(水) 21:34:53
>>1
レンジでチンするチンチンポテト+5
-12
-
56. 匿名 2020/04/29(水) 21:34:54
>>20
じゃあご飯に鰹節、ノリ、卵黄にわさび醤油!
+104
-1
-
57. 匿名 2020/04/29(水) 21:35:29
>>35
おいしそう!
丁度焼きおにぎり作りたいなーと思ってたから
こんどやってみるー!+20
-0
-
58. 匿名 2020/04/29(水) 21:35:41
マルシンのハンバーグ
(油なしで焼けます)
を焼いて
冷や飯にのっけて
チューブにんにくを少しと
醤油一回りかけて、麦茶でお茶漬け
これを郁恵ちゃんに隠れて
キッチンで夜中に食べるのが最高にうまいって
渡辺徹が言ってたよ+57
-18
-
59. 匿名 2020/04/29(水) 21:35:52
>>1
クッタ🍜+3
-6
-
60. 匿名 2020/04/29(水) 21:36:03
レンジで出来るたまご蒸しパンが美味しすぎて毎日作ってます!タッパーで材料グルグル混ぜてチンするだけ!+8
-1
-
61. 匿名 2020/04/29(水) 21:36:06
>>1
ポテトチップス+8
-1
-
62. 匿名 2020/04/29(水) 21:36:12
イングリッシュマフィンでフレンチトースト作った!
また作りたい+19
-1
-
63. 匿名 2020/04/29(水) 21:36:16
>>1
マクドナルド+3
-9
-
64. 匿名 2020/04/29(水) 21:36:26
>>1
なか卯+2
-11
-
65. 匿名 2020/04/29(水) 21:36:37
>>1
吉野家+2
-12
-
66. 匿名 2020/04/29(水) 21:36:50
>>1
てんや+2
-12
-
67. 匿名 2020/04/29(水) 21:36:54
さばの味噌煮缶を薄切りにした玉ねぎの上に汁も一緒にのせる
上からお酢とすりごまをかける
さば缶の汁が甘いのでお酢をかけるとちょうどいい味になり、玉ねぎもしんなりしておいしいよ!+58
-1
-
68. 匿名 2020/04/29(水) 21:37:02
しらすが大量にあります!!
レシピ教えてください+8
-1
-
69. 匿名 2020/04/29(水) 21:37:15
>>35
この間担々麺紹介してくれた人?+1
-4
-
70. 匿名 2020/04/29(水) 21:37:33
ざく切りキャベツをサバの味噌煮缶で煮る
+9
-0
-
71. 匿名 2020/04/29(水) 21:37:45
>>1
まつや+3
-12
-
72. 匿名 2020/04/29(水) 21:37:56
>>1
串カツ田中+0
-9
-
73. 匿名 2020/04/29(水) 21:38:08
>>37
今ココナッツミルクのためにスーパーに行く気にはならないなぁ=簡単ではないなぁ…て話。+5
-34
-
74. 匿名 2020/04/29(水) 21:38:09
>>1
鳥貴族+0
-12
-
75. 匿名 2020/04/29(水) 21:38:14
>>25
かんたん酢は万能
私のおすすめはトマト+大葉+かんたん酢
不思議とトマトの酸味が柔らかくなって食べやすい+57
-2
-
76. 匿名 2020/04/29(水) 21:38:25
>>1
サイゼリヤ+2
-10
-
77. 匿名 2020/04/29(水) 21:38:33
>>45
これは簡単で美味しそう!
やってみる!!
+16
-0
-
78. 匿名 2020/04/29(水) 21:38:44
>>1
ガスト+1
-10
-
79. 匿名 2020/04/29(水) 21:39:12
>>1
キノコのマリネ。
いろんなキノコとベーコン炒めて、ニンニクと酢と醤油と少しの砂糖で、作り置きできるし、毎日食べれる!+40
-0
-
80. 匿名 2020/04/29(水) 21:39:17
>>73
スミマセン、つい熱く語りたくなってしまいました…+19
-5
-
81. 匿名 2020/04/29(水) 21:39:24
>>1
丸亀製麺+0
-11
-
82. 匿名 2020/04/29(水) 21:39:35
鶏肉しっかり炒めて、マヨネーズと醤油かけるだけのトリマヨ。+6
-3
-
83. 匿名 2020/04/29(水) 21:40:00
肉をレンチンして焼肉のたれつけてレタスにくるんで食べてます!+7
-4
-
84. 匿名 2020/04/29(水) 21:40:35
+72
-14
-
85. 匿名 2020/04/29(水) 21:40:41
細切りしたピーマンをチンして、胡麻油と醤油に鰹節かけたら、私は無限で食べられます。
面倒じゃないならひたすら好みの食感で炒めるのもアリです。+19
-2
-
86. 匿名 2020/04/29(水) 21:40:50
もやし、豚バラ、レンチン、ポン酢
うまい!!+28
-4
-
87. 匿名 2020/04/29(水) 21:40:52
茹でたパスタに、適量のマヨネーズを混ぜて、塩、胡椒する。
角切りに切ったチーズをトッピングする。
簡単だし、美味しいよ。+9
-6
-
88. 匿名 2020/04/29(水) 21:41:00
タッパーにひき肉と適当な野菜とカレーのルウ2カケと砂糖少々をチンしたらキーマカレーできまーす+24
-1
-
89. 匿名 2020/04/29(水) 21:41:11
卵かけご飯。
はじめに白身だけをご飯にかけて、ぐるぐるかき混ぜるとふわっとしてくるから、そしてら黄身と醤油をチョロリとかければ、最高の朝ごはんになるよ!+7
-7
-
90. 匿名 2020/04/29(水) 21:41:35
ご飯、天かす、ネギ、めんつゆ!
最強☆ ٩( 'ω' )و
(余力があれば塩とごま油をお好みで)+58
-2
-
91. 匿名 2020/04/29(水) 21:41:42
>>1
ミスタードッナッツ!+0
-17
-
92. 匿名 2020/04/29(水) 21:42:03
>>1
ケンタッキーフライドチキン+4
-14
-
93. 匿名 2020/04/29(水) 21:42:17
>>1
モスバーガー+2
-14
-
94. 匿名 2020/04/29(水) 21:42:38
トマトジュースと牛乳1:1
コンソメ少々
とろけるチーズ
全部ぶちこんでレンジでチンして終了+6
-9
-
95. 匿名 2020/04/29(水) 21:42:43
>>1
大阪王将+1
-7
-
96. 匿名 2020/04/29(水) 21:42:54
>>15
茹でて水気を切った小松菜と粗く刻んだゆで卵をマヨネーズであえます。
風味付けとしてカレー粉を入れると美味しいサラダができますよ。+27
-0
-
97. 匿名 2020/04/29(水) 21:43:00
玉ねぎとまいたけとひき肉を炒めて
ほぼ煮込まなくてもおいしいカレーができる。
まいたけの出汁なのかとにかくおいしい。+28
-2
-
98. 匿名 2020/04/29(水) 21:43:05
>>1
バーミヤン!+3
-10
-
99. 匿名 2020/04/29(水) 21:43:27
卵かけご飯にゴマ油を小さじ一杯入れるとぐん!と美味しくなります!オススメ〜!+9
-2
-
100. 匿名 2020/04/29(水) 21:43:28
>>4
なにこれなんか汚い+132
-8
-
101. 匿名 2020/04/29(水) 21:43:47
>>60
その材料と分量知りたいです+36
-1
-
102. 匿名 2020/04/29(水) 21:43:49
>>15
どうしても小松菜の臭みが苦手だからスムージーにしちゃってます。バナナと牛乳と小松菜だけで完璧。+13
-2
-
103. 匿名 2020/04/29(水) 21:43:58
>>10
了解!
さぽニンで123、って覚えたから
今度作ってみる!+66
-2
-
104. 匿名 2020/04/29(水) 21:44:34
>>28
早速、保存しましたー。教えてくれてありがとう!+19
-1
-
105. 匿名 2020/04/29(水) 21:45:12
>>4
なんで、こんなに泡がたってるの?+75
-1
-
106. 匿名 2020/04/29(水) 21:45:16
アボカド
他の食材と合わせたりマヨとかバジルソースとか色々試したけど、単品で塩だけ振って食べるのが一番美味しい。+17
-1
-
107. 匿名 2020/04/29(水) 21:46:09
もやしを3分半レンチン
塩胡椒して、卵をおとしさっと混ぜて1分半レンチン
地味にうまい+13
-0
-
108. 匿名 2020/04/29(水) 21:46:11
椎茸を使った簡単レシピ募集!+7
-2
-
109. 匿名 2020/04/29(水) 21:46:13
クレイジーソルトを活用!
好みの肉に振りかけて焼くだけ
+14
-1
-
110. 匿名 2020/04/29(水) 21:46:50
>>77
ありがとう!もしあればごま油やラー油を仕上げにひとかけしても風味が上がって美味しよ!なくても美味しいよ!+5
-2
-
111. 匿名 2020/04/29(水) 21:47:46
>>28
わー!小松菜ってなかなか食べないけど、これみたらおいしそう。
作ってみよっかな。
ありがとう。+27
-0
-
112. 匿名 2020/04/29(水) 21:48:14
油あげにとろけるチーズのせてトースターで焼く
醤油かけてお召し上がりくだされ+9
-1
-
113. 匿名 2020/04/29(水) 21:49:52
納豆ご飯+5
-0
-
114. 匿名 2020/04/29(水) 21:50:48
この間、ミトちゃんがインスタライブでやってた
卵かけご飯に塩こんぶ
早速たべてみたら、美味しかった(^^)+14
-0
-
115. 匿名 2020/04/29(水) 21:51:23
ドンタコスにとろけるチーズのせてレンチンするだけ+4
-3
-
116. Pink Lemonade 2020/04/29(水) 21:51:39
食パンにプリンを塗ってオーブンで焼くだけで簡単にフレンチトーストが出来る。+12
-4
-
117. 匿名 2020/04/29(水) 21:52:19
>>105
たぶん玉子の白身+11
-0
-
118. 匿名 2020/04/29(水) 21:53:05
>>28
私もこのサイト大好き!
アボカドと長芋をわさびオリーブオイルであえるやつとか、
グレープフルーツとトマトのサラダとか、
里芋と梅肉を和えるやつとか、
トマトシチューとか、
このサイトからめちゃくちゃたくさん作ってる!+17
-1
-
119. 匿名 2020/04/29(水) 21:53:45
>>69
別人です(*・ω・)ノ+4
-2
-
120. 匿名 2020/04/29(水) 21:54:02
豚挽き肉にニラと片栗粉を混ぜて形を作り、醤油酒みりん砂糖を絡めるだけ。
お弁当にもお勧め!+77
-8
-
121. 匿名 2020/04/29(水) 21:54:48
>>119
失礼しやした(._.)+0
-0
-
122. 匿名 2020/04/29(水) 21:55:00
食パンにマヨネーズ+とろけるチーズでトースト+7
-0
-
123. 匿名 2020/04/29(水) 21:55:00
ビニール袋に、きゅうりをボキボキ折ったやつと、梅干し潰して種出したやつをぶっ混む。
ゴマ油と醤油を少し、鰹ぶしパック1袋、白ごまお好みをぶっ混む。お好みで塩少し。
麺棒で力6分目トントンする。
ビールのあてに、梅きゅうりタタキできあがり
+53
-4
-
124. 匿名 2020/04/29(水) 21:55:13
>>120
カワイイ!+14
-1
-
125. 匿名 2020/04/29(水) 21:55:40
ご飯にアボカド 乗せてごま油かけて醤油とわさび
これだけで満足できる+7
-0
-
126. 匿名 2020/04/29(水) 21:56:29
>>108
じくを取って、グリルで焼く!
チーズ+醤油、七味唐辛子で完成+5
-0
-
127. 匿名 2020/04/29(水) 21:56:30
キャベツの上に薄焼き卵のせてソースとマヨネーズとカツオと青のりお好みでかけたらキャベツいくらでも食べれるよ+3
-1
-
128. 匿名 2020/04/29(水) 21:57:39
冷凍うどんにカルボナーラソース+8
-1
-
129. 匿名 2020/04/29(水) 21:58:13
たまごかけごはんには、天かす&めんつゆ+17
-2
-
130. 匿名 2020/04/29(水) 21:59:52
クレイジーソルトを活用!
好みの肉に振りかけて焼くだけ
+6
-0
-
131. 匿名 2020/04/29(水) 22:00:09
>>68
ご飯の上に乗せて刻んだネギも載せる。
塩を一つまみかけて、真ん中に卵黄乗っける、
混ぜて食べると美味しい!+6
-0
-
132. 匿名 2020/04/29(水) 22:00:32
>>108
マヨネーズ大さじ2と醤油小さじ1を混ぜたやつを焼く。+3
-1
-
133. 匿名 2020/04/29(水) 22:01:09
大根消費サラダ
酢少し、ゆかりふりかけ、マヨネーズであえてみて!!!
綺麗な紫色で、箸が止まらなくなる+12
-3
-
134. 匿名 2020/04/29(水) 22:01:32
>>68
麺つゆ(or醤油)、オイルをパスタに絡めてしらすをバラーっとかける
お好みで大葉をトッピング
これだけでオシャレかつ美味しい一品の完成!+17
-1
-
135. 匿名 2020/04/29(水) 22:02:03
>>68
食パンに、マヨネーズ塗ってネギとシラスをのせて
その上にチーズをかけて焼いたら美味しいよ。+8
-0
-
136. 匿名 2020/04/29(水) 22:02:19
>>123
付け足し
モミモミして少し時間を置いて食べると、味が馴染んでより美味しいです。+8
-1
-
137. 匿名 2020/04/29(水) 22:02:52
>>28
このサイトいいね!ちょっとした副菜でお弁当にも入れられそうで、材料もお手頃!+17
-0
-
138. 匿名 2020/04/29(水) 22:06:25
キッコーマンのレシピページで見たコーンとウインナのまぜごはんがおいしかった
ごはんにコーンとウインナとカレー粉としょうゆを混ぜてレンチンするだけ+8
-1
-
139. 匿名 2020/04/29(水) 22:06:56
鮭の切り身とご飯を一緒に炊く
+4
-1
-
140. 匿名 2020/04/29(水) 22:07:17
生のきくらげ、アスパラガス、グリーンピースを全部使った調理方法、あるいは別々でも手間暇かからない超簡単な手抜き料理ある?+3
-1
-
141. 匿名 2020/04/29(水) 22:07:33
>>54
だよね!キャベツ高騰してる!なんで?+63
-1
-
142. 匿名 2020/04/29(水) 22:08:07
>>8
まず溶いた卵をフライパンに入れその上にカット野菜の千切りキャベツを乗せる。
卵に火が通ったらひっくり返しキャベツ面も焼く。
お皿に乗せてソースとマヨかけたらなんちゃってお好み焼きの出来上がり。+30
-1
-
143. 匿名 2020/04/29(水) 22:09:37
春キャベツざく切りとコンビーフ炒める。胡瓜スライサーで切って絞ってホタテ缶とマヨネーズ。温かいご飯にバター。冷たいご飯、チンしてすし酢にして酢飯。+4
-1
-
144. 匿名 2020/04/29(水) 22:12:31
説明ばっかだな。画像うp+2
-13
-
145. 匿名 2020/04/29(水) 22:12:54
戻して刻んだ切り干し大根に千切りきゅうり、ツナ、塩昆布を混ぜてごま油、レモン果汁大さじ2、鶏がらスープの素とすり胡麻をお好みで混ぜた和え物がめちゃくちゃ美味しいです+9
-0
-
146. 匿名 2020/04/29(水) 22:13:55
ニンニクを醤油漬けにしたやつ美味しいよ
ニンニク醤油としても使えるし、ニンニクは漬物感覚でポリポリ+5
-3
-
147. 匿名 2020/04/29(水) 22:14:22
>>89
それにのりたまのふりかけかけると美味しいよ+4
-0
-
148. 匿名 2020/04/29(水) 22:16:25
>>146
そのニンニク醤油で、大葉を漬けさせてください!
豆腐にもたまごかけごはんにも、肉巻きにも最高に合います+7
-0
-
149. 匿名 2020/04/29(水) 22:16:55
>>147
のりたま買ったら、すぐやる!
絶対おいしいでしょ!!+3
-0
-
150. 匿名 2020/04/29(水) 22:17:18
鶏肉とネギをごま油で炒めて塩コショウとレモンで味付け
毎日食べてるけど飽きない+13
-0
-
151. 匿名 2020/04/29(水) 22:17:32
こういうの食べたい
ずっと家族いるからちゃんと一汁三菜で献立にしなきゃいけないの疲れた
ガッと作ってガッと食べたいー
一食ぐらい栄養考えたくないわ
文句だけじゃあれなので一品
鍋にキャベツと鶏ひきと春雨入れて酒と塩とごま油で蒸す+42
-0
-
152. 匿名 2020/04/29(水) 22:18:50
もやしをレンチンしたものにシーチキンと醤油、ごま油、味の素(お好みで)を和えるだけ。うまい!一味唐辛子やラー油をかけるとピリ辛でなお良し!+7
-0
-
153. 匿名 2020/04/29(水) 22:19:39
>>68
ご飯にしらす、青ネギ刻んだの、ごま油、麺つゆ、胡麻を入れて混ぜるだけ!
仕上げに七味をちょっと。
+4
-0
-
154. 匿名 2020/04/29(水) 22:21:15
>>33
わかる!コンソメの素でもイケる!+8
-1
-
155. 匿名 2020/04/29(水) 22:22:54
>>68
市販のマルゲリータピザの上にしらす散らしてピザ用チーズも足して焼く。美味しいよ。+19
-0
-
156. 匿名 2020/04/29(水) 22:23:09
小松屋に納豆を和えるだけ!
付属のからしとタレも入れてね!
ごはんが進みます!+4
-1
-
157. 匿名 2020/04/29(水) 22:23:18
>>54
カット野菜は野菜の価格高騰してる時も安いよ。+42
-0
-
158. 匿名 2020/04/29(水) 22:24:40
トマトジュース+豆乳または牛乳(この2つは同じ分量)+顆粒コンソメ適量→レンチンしてピザ用チーズお好み量入れて混ぜ混ぜしたポタージュ。+6
-2
-
159. 匿名 2020/04/29(水) 22:26:18
パン屋でフランスパン買って
ボンカレーにつけて食べる
絶品+11
-1
-
160. 匿名 2020/04/29(水) 22:27:20
豆腐かけご飯
ご飯に豆腐をのせて
醤油とワサビorからしをかけて
混ぜて食べる+23
-0
-
161. 匿名 2020/04/29(水) 22:28:27
じゃがいもとにんじんと玉ねぎと
何か肉的な物と塩水orコンソメ+水を
炊飯器にぶち込んで仕事に行く時炊飯スイッチ押せば
帰宅した頃には出来てるポトフ最強+19
-1
-
162. 匿名 2020/04/29(水) 22:31:26
玉ねぎにコンソメとマーガリン詰めて
レンチンするだけ
クソうまい+13
-5
-
163. 匿名 2020/04/29(水) 22:31:34
>>126
チーズと醤油の組み合わせは思い付かなかった…。斬新!
やってみます。+4
-1
-
164. 匿名 2020/04/29(水) 22:33:40
山芋すってミョウガと生姜みじん切りにして
鍋に入れて水入れて煮て溶き卵入れて
白出汁で味整えたスープ
めちゃくちゃ美味しい+5
-1
-
165. 匿名 2020/04/29(水) 22:33:46
ふわふわホットケーキ
ホットケーキミックス200グラム
200mlの軽量カップ
卵1個
ヨーグルト 適当
水
合計200mlになるように入れる
ホットケーキミックスと10回混ぜる。
だまはそのまま。
フライパンで焼く。
弱火で蓋して10分
裏返して10分
おうちで作れる最大級のふわふわ。
なお、専門店には劣ります。+31
-1
-
166. 匿名 2020/04/29(水) 22:34:52
>>132
マヨネーズの香ばしさが加わると更に風味アップで美味しそう!+4
-0
-
167. 匿名 2020/04/29(水) 22:36:20
アボカドを切って、塩昆布乗せてごま油を垂らす。
おいしい。+16
-0
-
168. 匿名 2020/04/29(水) 22:38:43
>>43
それ佐藤健のCMで美味しそう!と思って真似したけど、くど過ぎて私にはダメだった+21
-4
-
169. 匿名 2020/04/29(水) 22:40:28
お前ら天才かよ+7
-5
-
170. 匿名 2020/04/29(水) 22:41:19
>>7
これ、タレは何?+9
-1
-
171. 匿名 2020/04/29(水) 22:45:04
きゅうりを叩いてから乱切りにして塩ダレとごま油で和える。+12
-0
-
172. 匿名 2020/04/29(水) 22:46:45
・玉ねぎをみじん切りにする
・フライパンで少し飴色になるまで炒めて塩コショウする
・玉子に混ぜてやく。
・ケチャップをつけて食べる
これホントに美味しい!
食べた人みんな「玉葱だけなのに美味しい!」と、誉められます。+18
-3
-
173. 匿名 2020/04/29(水) 22:47:56
ゆかりを混ぜたご飯の上にベーコンエッグとほうれん草のおひたし乗っけて醤油かけて混ぜつつ食べる
高山なおみさんの本に載ってた簡単レシピ
おひたしなくても美味しいしウインナーでもまたおいしい+12
-1
-
174. 匿名 2020/04/29(水) 22:48:03
アボカドを半分に切って、空いた穴にお砂糖をたっぷり。砂糖の上からポッカレモンをかけるだけ。スプーンですくって召し上がれ。+3
-11
-
175. 匿名 2020/04/29(水) 22:48:24
キュウリを漬物で食べる感じに切る。(斜め切り?)
千切りにした生姜と塩昆布(沢山)とキュウリをビニール袋に入れる。
1日たって食べるとホントに美味しい漬物+11
-2
-
176. 匿名 2020/04/29(水) 22:50:40
>>43
これ毎朝食べてるよー!!簡単美味しいよね🥰+10
-0
-
177. 匿名 2020/04/29(水) 22:51:48
>>14
ゆうこりんが家事ヤロウで作ってたやつですな!+6
-0
-
178. 匿名 2020/04/29(水) 23:07:26
>>28
サイト掲載に感謝です♡
8人で住んでるから、こういうのホントにありがたいです(T_T)+8
-1
-
179. 匿名 2020/04/29(水) 23:08:50
>>11
納豆に熱入れると臭いし苦くない?+19
-7
-
180. 匿名 2020/04/29(水) 23:10:59
>>5
鶏肉何枚分ですか?+8
-0
-
181. 匿名 2020/04/29(水) 23:12:14
>>20
炊き立てのご飯に、今や庶民の手には届きにくいバター、醤油を混ぜて激うま飯の完成!+38
-1
-
182. 匿名 2020/04/29(水) 23:19:45
>>1
それ美味しそう!ココナッツミルクが美味しいよね+5
-3
-
183. 匿名 2020/04/29(水) 23:21:02
冷凍うどんを使った、モデルのはまじさんがインスタにのせてたレシピ。
おいしくて簡単でハマってる。
1 フライパンにごま油ひいて、冷凍うどんをいれる
2 料理酒入れて蓋し焼きして解凍
3 めんつゆと、あれば顆粒だしを入れて味付け
4 納豆、のりなどをのせて食べる+7
-3
-
184. 匿名 2020/04/29(水) 23:23:37
バナナに砂糖と片栗粉をまぶして焼く
周りはサクサクで中はほわっとしてて美味しい
チーズ入れても合う+17
-2
-
185. 匿名 2020/04/29(水) 23:23:47
>>55
マイクロマジックポテト!懐かしい子供のころだいすきでした
小さくて何もわかってなかったからスーパーで母に「チンチンポテト買ってー!」って大きい声でねだってた(笑)+13
-1
-
186. 匿名 2020/04/29(水) 23:27:59
>>2
細かくカットされた(ピザ用みたいに)モッツァレラチーズを挟むのもクセがなくておススメ
とろけるチーズは結構味がついてるから+9
-1
-
187. 匿名 2020/04/29(水) 23:31:48
今日これのサンラータン風ワンタンのレシピをパッケージに書いてある通りに作ってみた!めちゃくちゃおいしかった(^-^)卵と酢とラー油だけでこんなにおいしくなるんだな~+25
-0
-
188. 匿名 2020/04/29(水) 23:32:18
きのこバター
きのこ類をざっくり切って耐熱皿でラップせずにチン。600w約1 分、きのこからすこし水分が出たくらいで一度取り出してバターを入れ混ぜる。
そしてまた1分くらいチン。
熱いうちに塩を気持ち多めにかけて混ぜる。
パセリやレモンをかけても◎
きのこを手でさけば包丁も使わないし、楽チンです!+13
-3
-
189. 匿名 2020/04/29(水) 23:36:17
>>15+10
-13
-
190. 匿名 2020/04/29(水) 23:38:53
『卵サンド』の作り方
電子レンジでゆで卵を作るから楽ちん。朝ごはんにドーゾ。これなら面倒くさくない!超簡単なのにちょっとしたコツで超美味しくなる『卵サンド』の作り方Very Easy Egg Sand - YouTubewww.youtube.com〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 『材料2つから作れる!魔法のてぬきおやつ』 が発売になりました♪ 多くの方にお手にとっていただいたおかげで、 3度目(4刷)の大増刷をしていただけることになり、累計5万部になりました。 本当に本当にあ...
+7
-2
-
191. 匿名 2020/04/29(水) 23:39:21
>>16
これに生姜入れるのも美味しい
私は胸で作った+6
-2
-
192. 匿名 2020/04/29(水) 23:39:32
ごはんに茹でたホウレン草とさば缶をのせ、コチュジャンを添えてさば缶丼。
ダイエットの本に載ってたけど簡単で美味しいです。+4
-1
-
193. 匿名 2020/04/29(水) 23:47:49
>>182
やっとちゃんとした返信がきて嬉しいです!
ありがとう!+3
-3
-
194. 匿名 2020/04/29(水) 23:54:14
>>25
私はミョウガも一緒にジップロックに入れてかんたん酢にしばらく漬け込んでるよ。
夏場は特におすすめです。
ちょっとずつ塩砂糖醤油を足したら、なおうまい。+13
-1
-
195. 匿名 2020/04/29(水) 23:54:36
ピーマンの細切りを
すきやきのタレかけて炒める(╹◡╹)
あっという間に一品完成!!+8
-2
-
196. 匿名 2020/04/29(水) 23:55:32
ガルちゃんで教えて頂きました
生卵、パルメザンチーズ(多め)、塩、胡椒を混ぜます
茹でたてのパスタを投入します
出来上がり!
ハマり過ぎて毎日食べていました!+13
-2
-
197. 匿名 2020/04/29(水) 23:56:57
角切りトマトにチーズとクレイジーソルト、オリーブオイルかけてレンジでトマトが溶けるまでチン
最強にうまい+9
-0
-
198. 匿名 2020/04/29(水) 23:59:20
>>9
冷凍のポテトか
ポテトチップスで同じ事出来ますよ
おつまみに合う+7
-1
-
199. 匿名 2020/04/30(木) 00:01:43
>>170
横だけどわさび醤油かな?+18
-0
-
200. 匿名 2020/04/30(木) 00:02:00
>>2
まさに!
たまたま今日の晩御飯それだったー
何か嬉しい+10
-2
-
201. 匿名 2020/04/30(木) 00:05:34
>>15 です!
皆さんありがとうございます!!+5
-0
-
202. 匿名 2020/04/30(木) 00:07:00
>>170
醤油(大1)、みりん(大1)、お酒(大1、好みで)、ゴマ油(小1)
分量は適当でOK!!
ゴマ油を、ワサビに変更してもGood(魚がサーモンならゴマ油、マグロならワサビ、ブリならしょうがのチューブに変更すると美味しい)
この調味料をまぜたところへ材料を投入(ゴマ油はココに入れず、ご飯にのせた後にかけてもOK!)
一時間くらい放置
温かいご飯にのせて完成!!
簡単だし、めちゃうまですよ(*´ω`*)+53
-0
-
203. 匿名 2020/04/30(木) 00:09:34
めちゃくちゃ簡単だと
・納豆にごま油とニンニクチューブ
・水抜きした豆腐に納豆、ツナやソーセージ、とろけるチーズとマヨネーズかけてトースターで焼く
・さつま揚げをトースターで温めて
マヨネーズとソースでお好み焼き風
・千切りキャベツをクレージーソルトで炒めて食パンに乗っける
余裕あれば、目玉焼き・ベーコン・チーズ・トマトなどお好みで+12
-1
-
204. 匿名 2020/04/30(木) 00:13:32
パスタ茹でたらオリーブオイルと塩胡椒と粉チーズかけるだけ。まじうまいよ!!+11
-1
-
205. 匿名 2020/04/30(木) 00:15:01
食パンにバター塗って、輪切りにしたキュウリを敷き詰めて乗せてオリーブオイルと粗挽き胡椒ふってトースターで焼く!
テレビで見たやつ。美味しい。+1
-8
-
206. 匿名 2020/04/30(木) 00:22:38
>>17
それほぼ同じなのしょっちゅう作る!
私はバターじゃなくてめんつゆで味付けしてた!+6
-1
-
207. 匿名 2020/04/30(木) 00:31:03
スティック野菜。セブンイレブンに売ってるやつ。ニンジン、きゅうり、大根をスティック状に切る。
ソースは味噌スプーン半分、マヨ、焼き肉のタレ少し!ソースが美味しくて、子どもがパクパクポリポリ食べる!!+19
-1
-
208. 匿名 2020/04/30(木) 00:36:00
>>34
今みたいに新玉の時期なら、なお美味しいと思うわ。+9
-2
-
209. 匿名 2020/04/30(木) 00:36:38
イングリッシュマフィンを手で剥がすようにして横半分にすす。軽くトーストしたら好みの具でサンドイッチ。
旨い具の参考、アボカド+マヨ+塩コショウ+ハム+6
-1
-
210. 匿名 2020/04/30(木) 00:37:57
>>209
横半分にする
でした。+3
-1
-
211. 匿名 2020/04/30(木) 00:43:02
炊きたてご飯にポン酢かけて食べるのが最強+7
-3
-
212. 匿名 2020/04/30(木) 00:43:08
>>15
週2で必ずつくるレンチンレシピ
〇小松菜適当にきる
〇ちくわ、カニカマ、ツナ缶なんでもOK
しょうゆ 小さじ1
みりん 大さじ1
塩 少々(粉末だしちょっといれても〇)
水100ml
これらをレンジで5分、そして混ぜてちょっと置くだけ!+31
-1
-
213. 匿名 2020/04/30(木) 00:44:58
豆腐ごはんと呼んでる、ご飯の上に豆腐崩したもの、鰹節、つゆをかける。米は白より雑穀の方が食感がいい。+11
-0
-
214. 匿名 2020/04/30(木) 00:57:02
茹でたそうめんに
ごま油、めんつゆ、水、チューブニンニク、創味シャンタン、生卵を
かけて混ぜると油そばみたいになってめちゃくちゃ美味しい!+12
-1
-
215. 匿名 2020/04/30(木) 01:10:38
>>5
美味しそうなのでメモしました!
作ってみます😋+13
-0
-
216. 匿名 2020/04/30(木) 01:10:40
>>4
お静?+31
-0
-
217. 匿名 2020/04/30(木) 01:11:16
>>11
納豆に少量の砂糖を入れても美味しいですよ!+4
-2
-
218. 匿名 2020/04/30(木) 01:17:31
>>202
G.W.中に間違いなくやる
ありがとう+7
-0
-
219. 匿名 2020/04/30(木) 01:37:09
ゴマ油でジャコを炒めて、そこに歯応えが残る位の大きさのピーマンを入れて塩コショウ、あればガラスープの粉、最後に醤油をジャッと焦がしてご飯にのせて食べる。
あと、豚肉細切れでも切り落としでもバラでも良いので玉ねぎと炒めてケチャップ、ソース、めんつゆ、キムチの素(キムチそのものじゃダメ)を同じ量を混ぜて一緒に炒めて、カレーライスみたいにお皿に盛ったご飯に乗せる。
どっちもパートしてたお蕎麦屋さんで賄いで出たやつで、家でのヘビロテ人気メニューです。+10
-1
-
220. 匿名 2020/04/30(木) 01:40:14
厚揚げでお味噌汁。
最近豆腐より油揚げと豆腐のハイブリッドじゃね?!と思って作ってるんだけど、明らかに豆腐より油揚げよりお腹に溜まるし、どっちともの良いとこ取りです。今日は厚揚げとキャベツの残りで作りました。+31
-1
-
221. 匿名 2020/04/30(木) 01:46:14
ベーコンとなめ茸で炊き込みごはん。+10
-0
-
222. 匿名 2020/04/30(木) 01:51:40
>>39
どっちでも良いと思うけど、ムネなら冷やしてジップロックとかにタレごと入れて何時間か染み込ませた方が美味しいかも。
私はモモで作ります。すぐ染みます。+6
-0
-
223. 匿名 2020/04/30(木) 01:53:51
>>142
モヤシでかさ増ししてもいいね!+4
-0
-
224. 匿名 2020/04/30(木) 01:56:22
>>4
プラス付いてるって事は何の料理か分かってる人いるんですよね?
これなんですか?(*_*)+29
-1
-
225. 匿名 2020/04/30(木) 02:11:48
>>11
この納豆には付属の醤油とカラシ入れるの?+4
-1
-
226. 匿名 2020/04/30(木) 02:13:47
>>29
それにS&Bとかの小瓶に入ってる乾燥バジル入れてみて!一気にガパオ感アップするよ。+12
-0
-
227. 匿名 2020/04/30(木) 02:44:24
面白南極料理人を見て、袋入りのラーメンを食用重曹入りの湯で茹でたら、生麺みたいになる!と
生麺みたいで、美味しかったです。+6
-1
-
228. 匿名 2020/04/30(木) 02:45:11
>>218
横だけど、ポケ(ポキ)で色々レシピ出てくると思う+3
-0
-
229. 匿名 2020/04/30(木) 02:51:08
>>73
めんどくさっ+21
-2
-
230. 匿名 2020/04/30(木) 04:33:26
>>18
これににんにくチューブちょっと足してます( ゚Д゚)ウマー+2
-0
-
231. 匿名 2020/04/30(木) 05:43:45
+11
-3
-
232. 匿名 2020/04/30(木) 06:29:22
ひき肉炒める→木綿豆腐スプーンで適当にすくって炒める→醤油味噌酒当に入れる、先に合わせとくとなおよし→チューブニンニクと生姜ちょっと入れる→なんとなく麻婆豆腐っぽいの完成
片栗粉使いたくなくてやってみたレシピ
甜麺醤や豆板醤を入れるとよりそれっぽくなる+7
-0
-
233. 匿名 2020/04/30(木) 07:11:05
いわしオイル漬けの缶詰めに醤油とにんにくとパン粉とマヨネーズを適当にかけてオーブントースターで焼くだけ!めっちゃ美味しい!+5
-0
-
234. 匿名 2020/04/30(木) 07:19:52
お好みの味に薄めためんつゆに豆腐を入れてレンジで1分ほどチン
揚げ玉たっぷりかけてさらに小口ネギを乗せるとなんちゃって揚げ出し豆腐(^^)
チューブのしょうがかけて食べます。
ビールに合うよ!+12
-0
-
235. 匿名 2020/04/30(木) 07:28:55
塩麹唐揚げ
鶏肉を塩麹であえしばらくおく
片栗粉をまぶして揚げる
調味料は塩麹のみ
優しい味なのにしっかり旨味がある+4
-0
-
236. 匿名 2020/04/30(木) 07:30:11
>>1
曙とKONISHIKIに作ってもらったら
ハワイっぽくなりそう+7
-0
-
237. 匿名 2020/04/30(木) 07:30:41
>>8
私は、そこに卵焼き(炒り玉子?)加えてる+3
-1
-
238. 匿名 2020/04/30(木) 07:36:21
>>236
なんかリアルに思い浮かんだ!
アロハシャツ着て…(*^^*)+4
-1
-
239. 匿名 2020/04/30(木) 07:43:05
>>141
暖冬で早く実りすぎたとか…
その分今少ないんじゃないかな
だから3月ぐらいは激安だったよね
その時は安く買えたんだし仕方ないかって感じ+26
-0
-
240. 匿名 2020/04/30(木) 07:51:03
>>195
いいね!
すき焼きのタレ余ってるからやってみる+2
-0
-
241. 匿名 2020/04/30(木) 08:35:15
>>225
いれるよ!+2
-0
-
242. 匿名 2020/04/30(木) 08:37:09
>>15
もう見てないかな??
丸美屋「麻婆豆腐の素」を
豆腐の代わりに厚揚げと小松菜とエリンギを使って
作ると簡単で美味しい
小松菜の代わりに茄子や白菜とかでもで出来るから重宝している+27
-0
-
243. 匿名 2020/04/30(木) 08:45:48
塩ラーメンをトマトジュース1缶+トマトジュース分を引いた記載水の分量でつくる。
牛乳をちょっとたらしてチンしたとろけるチーズをのせる!
おいしー+5
-1
-
244. 匿名 2020/04/30(木) 08:59:48
玉ねぎを1センチくらいの輪切りにして弱火から中火で両面焼いて
黒胡椒と焼肉のタレをかけるだけで美味しい+4
-0
-
245. 匿名 2020/04/30(木) 09:13:35
>>202
レシピノートにメモしました。
似たような丼を作る時にタレがワンパターンだったので大変助かります。+3
-0
-
246. 匿名 2020/04/30(木) 09:14:30
>>20
レンジはええの?+10
-1
-
247. 匿名 2020/04/30(木) 09:25:33
簡単春キャベツ料理
2センチ幅程度にザクザク切ったキャベツをフライパンでサッと炒める。
めんつゆを加えて全体にゆきわたったら溶き卵を入れてかき混ぜて出来上がり。
春キャベツだと特に美味しい。
テレビで見ました+2
-1
-
248. 匿名 2020/04/30(木) 09:39:16
>>68
しらす丼。炊きたて御飯にしらすたっぷり、おかか、大葉千切りたっぷり、好みで青ネギと刻み海苔。醤油を適量かけて食べる。
+2
-0
-
249. 匿名 2020/04/30(木) 10:41:20
>>68
桃屋の刻み生姜乗せるだけ!!
何杯でもいける!+4
-0
-
250. 匿名 2020/04/30(木) 10:41:27
天かす飯
炊きたてご飯に天かすと天つゆ
青ネギをかけて、食べる直前にきざみ海苔をかけて食べる+5
-0
-
251. 匿名 2020/04/30(木) 10:46:45
>>68
しらすペペロンチーノ
しらすおろし
しらすの天ぷら+5
-0
-
252. 匿名 2020/04/30(木) 11:00:15
>>11
プラス焼き上げたら味付けのりで香ばしい+5
-1
-
253. 匿名 2020/04/30(木) 11:53:45
>>180
鶏肉一枚分です!+12
-0
-
254. 匿名 2020/04/30(木) 12:39:51
冷凍うどん解凍して、生卵落として塩とごま油!
5分かからず出来る!釜玉うどん。
ごま油の香りで食欲そそって美味しいよ♪+10
-1
-
255. 匿名 2020/04/30(木) 12:45:14
>>20
だったらまずおたくがレシピ書きなはれ+15
-4
-
256. 匿名 2020/04/30(木) 12:53:31
>>43
土手の中に溶き卵入れてとろけるチーズ乗せて焼くバージョンも美味しいよ😋+6
-2
-
257. 匿名 2020/04/30(木) 14:24:34
>>28
とても役立ちそう!
ありがとう!+5
-0
-
258. 匿名 2020/04/30(木) 14:56:08
>>60
横だけど私が作ってるのは、ホットケーキミックス200.牛乳125.卵一個、砂糖大1でレンジで4.5分+8
-1
-
259. 匿名 2020/04/30(木) 15:00:48
>>239
確かに少し前はすごく安かったですね。
仕方ないですね。+7
-0
-
260. 匿名 2020/04/30(木) 15:07:04
>>228
それも見てみます🤝+3
-1
-
261. 匿名 2020/04/30(木) 15:23:52
>>5
私は豚肉に片栗粉まぶす。
そのひと手間で美味しくなるよね。
+13
-1
-
262. 匿名 2020/04/30(木) 15:36:05
市販のミートソースかナポリタンソースに牛乳とコンソメ入れてトマトクリームソースにしたり、トマト鍋にする。グラタンでもよい。冷凍うどん入れてもよいw+7
-1
-
263. 匿名 2020/04/30(木) 15:55:28
白菜と豚肉を交互に重ねて、お酒少しかけて ラップでチン6分くらい。ボンズで食べる。 豚肉を鮭とかに変えても!+10
-1
-
264. 匿名 2020/04/30(木) 17:02:21
玉ねぎレシピ教えてください!+3
-1
-
265. 匿名 2020/04/30(木) 17:41:24
パンに溶けるチーズを乗せて焼いた後、蜂蜜かけて食べる。
お好みで黒胡椒かけても良い。+14
-0
-
266. 匿名 2020/04/30(木) 18:09:03
餅を軽く焼いた後にピザソースとチーズ乗せて更に焼く。ピザ餅簡単でおいしい!+5
-0
-
267. 匿名 2020/04/30(木) 18:33:00
>>123
梅キュウ!
さっそくメニューに追加しました+3
-1
-
268. 匿名 2020/04/30(木) 18:37:15
>>179
私は好きだな
納豆中華という納豆、長ネギ炒めて納豆付属のタレと塩胡椒で味付けする、おじいちゃんから教わったものがめちゃくちゃ美味しくて、ご飯は3杯は余裕だよ!
食後も換気扇必須だけど笑+6
-1
-
269. 匿名 2020/04/30(木) 19:00:18
>>47
あと、マヨ追加しても美味しいよ!!+4
-1
-
270. 匿名 2020/04/30(木) 19:15:34
コーン缶でコーンスープ
+5
-0
-
271. 匿名 2020/04/30(木) 19:17:52
納豆に簡単酢。
おいしいよ!+5
-0
-
272. 匿名 2020/04/30(木) 19:22:24
>>1
メロンパンの真ん中を少し切ってバニラアイスをはさむ。
パンをトーストしても美味しい!
さらにあんこ缶詰をトッピングしても美味しい。
店だと600円近いけど自作なら200円。+5
-0
-
273. 匿名 2020/04/30(木) 19:26:12
>>264
十字に切り込みを入れた玉ねぎにツナを挟んで塩胡椒。それをラップに包んで玉ねぎが柔らかくなるまでチンして終了。玉ねぎが甘くなって美味しいよ!+7
-0
-
274. 匿名 2020/04/30(木) 20:00:14
ポテチの袋を思いっきりパンチして白米に乗せる。
うめぇなぁーうめぇなぁーと言いながら食べる。+3
-4
-
275. 匿名 2020/04/30(木) 20:17:37
軸をとった椎茸の内側(軸が生えてた方側)に、シーチキンとみじん切りの玉ねぎとマヨネーズを合えたもの(味付けは塩コショウで微調整)をのせて、オーブントースターで焼く。
七味をかけたりして味変しても美味しいですよ!+7
-1
-
276. 匿名 2020/04/30(木) 20:31:37
コメダのシロノワールが食べたくなって、でもコロナ怖いから再現できないか考えた末
菓子パンの森の切り株を刈り込み入れてトースターでやき、バニラアイス乗せた。
満たされた。+17
-1
-
277. 匿名 2020/04/30(木) 20:33:13
長芋の輪切りステーキ美味しいよ!
バター醤油焼きで絡めるのも良し
塩でシンプルに焼くのも良し
皮付きでも食べられるから切って焼くだけでラク!+15
-0
-
278. 匿名 2020/04/30(木) 20:46:19
出てたらごめん、
大葉をごま油と塩でつけたら無限大葉できあがり!+6
-1
-
279. 匿名 2020/04/30(木) 20:47:21
>>230
にんにくチューブあるのでやってみます!+0
-0
-
280. 匿名 2020/04/30(木) 20:50:56
鰹だしと醤油にお湯注いでとろろ昆布を入れたお吸い物。+2
-0
-
281. 匿名 2020/04/30(木) 21:10:37
ここ見てたらお腹減ってきたなぁ。晩御飯食べたのに。ラーメン食べようかな、、+7
-2
-
282. 匿名 2020/04/30(木) 21:22:38
>>239
そうなんですね
最近どこ行っても高くて買えないと思った!+3
-1
-
283. 匿名 2020/04/30(木) 21:24:47
>>4
卵大好きだからなにも考えずにプラスしようとしたけど、よくよく見たらこれ何て料理??+1
-2
-
284. 匿名 2020/04/30(木) 21:29:48
>>68
フライパンにめんつゆとお水を入れ、ざく切りにしたキャベツを乗せて火にかける。
ボウルに卵2~3コを割入れてしらすを好きなだけ入れて混ぜ、火が通ったキャベツにかけて蓋をして半熟になったら出来上り🎵+1
-1
-
285. 匿名 2020/04/30(木) 21:55:55
ごぼうをささがきにしてレンチン、バター、醤油、砂糖、すりゴマを。ボウル1つで楽ちん。+3
-0
-
286. 匿名 2020/04/30(木) 23:30:15
>>13
すいません、キムチのもとってなんですか?
+2
-1
-
287. 匿名 2020/04/30(木) 23:49:13
パスタレンチンしてお皿にバター10gくらい麺つゆお好みでベーコン手で引きちぎってパスタのせて小ネギばーーーーって乗せて混ぜて食べる。+3
-0
-
288. 匿名 2020/05/01(金) 02:16:36
サトウのごはんとボンカレーを一緒にチンして
サトウのごはんを半分に区切ったらもう半分に乗せて
空いた所にボンカレーを注いでチーズ適当にかけてチン+1
-1
-
289. 匿名 2020/05/01(金) 08:54:34
>>286
桃屋の「キムチの素」だと思います。
♫桃屋のキムチは良いキムチ〜
お料理おいしくピーリピリ
食欲でちゃうよピーリピリ♪♪♪
前はよくCM流れてたけど
そういえば最近は見ないから
若い人は知らないかな(*゚▽゚*)+6
-1
-
290. 匿名 2020/05/01(金) 09:41:20
>>273
私は切り込みにとろけるチーズとマヨネーズ挟んでる!
チンしたあと、醤油をくるっと回しかけて食べてると美味しい!+3
-0
-
291. 匿名 2020/05/01(金) 10:54:46
納豆に塩昆布とごま油と添付のタレを少し入れて食べると美味しいよ+3
-0
-
292. 匿名 2020/05/01(金) 11:21:52
>>20
じゃあ王道だけど
醤油マヨネーズをかけたシーチキン丼だぁ
え?調味料2つはメンドイって?+4
-1
-
293. 匿名 2020/05/01(金) 11:27:59
>>276
ああっ、このコメで思い出したよ
今年クロノワール食べ損ねたぁ
2月頃から外食は自粛してるから
おのれコロナめ、すっかり忘れてたよ+2
-1
-
294. 匿名 2020/05/01(金) 12:09:32
>>187
私は常備してる!
ご飯と卵入れるだけで簡単おじやが出来て、しかも美味い。+2
-1
-
295. 匿名 2020/05/02(土) 00:36:49
玉ねぎにシーチキンのせて適当にチンしてマヨネーズとポン酢かける
シンプルに美味しい+1
-1
-
296. 匿名 2020/05/02(土) 23:11:43
>>20
ご飯にカニカマのせてマヨと醤油たらり。
あ、青ネギもぱらりと。+1
-2
-
297. 匿名 2020/05/03(日) 01:44:39
>>12
そのチキンラーメンは美味しそう+0
-1
-
298. 匿名 2020/05/03(日) 15:36:53
>>43
玉子が半熟になる前にパンが焦げちゃう
コツはありますか?
+3
-1
-
299. 匿名 2020/05/04(月) 17:43:41
>>89
なんでこんなに低評価なんだろうね?+2
-2
-
300. 匿名 2020/05/05(火) 18:11:02
>>4
チャルボナーラ?+0
-0
-
301. 匿名 2020/05/06(水) 00:07:14
最近発見したやばい飯。
もちピザ。
おもちにベーコンをぺろんとのせてスライスチーズを半分にのっけてレンジで1分チンするだけ。
たまにチーズのみでチンして味付けのりまいて食べるのもうまい。
チーズとおもちの相性は最高だと知ってしまった。+5
-0
-
302. 匿名 2020/05/06(水) 00:09:27
おつまみシリーズ。
クリームチーズに明太子つぶしたのまぜただけ。これをバゲットにつけて。
かまぼこを切ってわさびのせる(板わさのこと)or切り込みいれて梅干しいれる。
+1
-2
-
303. 匿名 2020/05/06(水) 00:16:57
ラーメンを乾麺やめて生めんにする。2人198円とかでも十分。
そしてゆでるときにもやしいれて最後にネギと焼き豚(ラーメン用とかってかいてる分厚いの)とメンマ、のりをのっけて完成。
焼き豚を麵ゆでたあと一瞬いれるといい感じに脂ぬけて美味しくなる。
乾麺だといかにも手抜き昼だけど、生めんゆでてトッピングするだけで外食気分になれる安い舌の我が家。
+1
-1
-
304. 匿名 2020/05/07(木) 14:40:20
>>295
塩コショウ・オリーブオイル・とろけるチーズでチンもおいしい+1
-0
-
305. 匿名 2020/05/07(木) 16:49:57
食パン🍞をトーストしてマーガリン!+1
-0
-
306. 匿名 2020/05/07(木) 19:01:18
茹でて冷水で冷やした素麺に納豆、ごま、刻み海苔、チューブの生姜、麺つゆ、ごま油をかけたらめっちゃ美味しい!+0
-0
-
307. 匿名 2020/05/08(金) 10:31:59
>>20
ストイックに楽w+5
-1
-
308. 匿名 2020/05/09(土) 01:21:26
ミートソース缶と白いご飯を混ぜたものの上に、
とろけるチーズorピザ用チーズをのせて、
オーブントースターで7分焼くだけ!
絶品!+3
-0
-
309. 匿名 2020/05/09(土) 15:55:05
鳥もも肉を焼き鳥のタレで炒めて焼き鳥丼。その時に、半熟の炒り卵もご飯に乗せるとおいしかった。焼き鳥のタレと卵とご飯がよく合う!+1
-1
-
310. 匿名 2020/05/09(土) 21:10:54
卵かけご飯にオイスターソースをかけても美味しいよ!+0
-0
-
311. 匿名 2020/05/09(土) 22:56:34
>>20
みんな知ってると思うけど…
ご飯に揚げ玉かけてめんつゆかけたら
天丼のお味ですよね。+2
-2
-
312. 匿名 2020/05/09(土) 22:58:10
>>305
おいコラwwww+0
-0
-
313. 匿名 2020/05/10(日) 09:11:48
しらたきとエノキを茹でて、明太子と大葉とバター醤油まぜまぜ。
ヘルシーパスタみたいな感じになる。
太りたくないけどガッツリ食べたい時に。+0
-1
-
314. 匿名 2020/05/10(日) 13:50:20
ざく切りキャベツに、塩昆布とごま油かけるだけ
とまらない+0
-1
-
315. 匿名 2020/05/10(日) 16:14:04
TKGにキムチ&マヨネーズ‼️+1
-0
-
316. 匿名 2020/05/10(日) 16:17:21
アボカドを味噌とマヨネーズで和える。
ほんとご飯が進むよ。
余裕があるときはわさびを少量+海苔もトッピング。+1
-0
-
317. 匿名 2020/05/12(火) 23:28:10
戻してさっと湯がいた切干大根と納豆をキムチの素で和えて韓国海苔でくるんて食べる+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する