ガールズちゃんねる

コロナで所得減、世帯あたり現金20万円給付…自己申告制で政府調整

12272コメント2020/05/02(土) 02:38

  • 10501. 匿名 2020/04/04(土) 04:24:31 

    >>10471
    そうなんですか、まぁ人によると思いますが…自分はただ何者にも依らずただ傍観していようと思います、けどまぁ改めて資本主義の恐ろしさを思いましたね、別に現在富裕層の方はそれで良いと思いますよ、ルールに従ってるだけですしね、どっちかというと本当に行き過ぎた資本主義って正しいのかなって思いはしましたけどね、まぁ所詮他人事ですか。

    +1

    -1

  • 10502. 匿名 2020/04/04(土) 04:25:02 

    >>10483
    同じく。
    心が落ち着かない。

    +5

    -0

  • 10503. 匿名 2020/04/04(土) 04:25:27 

    >>10498
    手元にあった新規口座→たいしたことないじゃん→しゃーないネットバンク晒すか

    の流れ

    +0

    -0

  • 10504. 匿名 2020/04/04(土) 04:25:35 

    株って今マイナスじゃないの

    +1

    -0

  • 10505. 匿名 2020/04/04(土) 04:25:58 

    >>10358
    らしいね…。

    「現時点で約30か国から提供要請がある。
    所要の量を日本政府から無償で供与すべく調整している」

    「アビガン」各国に無償提供へ、臨床研究急ぐ…
    特集:新型コロナウイルス – MSN ニュース
    特集:新型コロナウイルス – MSN ニュースwww.msn.com

    新型コロナウイルスに関する最新ニュースまとめ

    「アビガン」各国に無償提供へ、臨床研究急ぐ…菅氏/ar-BB127cLT?ocid=spartanntp

    +0

    -0

  • 10506. 匿名 2020/04/04(土) 04:26:25 

    働いてない人が得する制度か
    働いてないではなく、働けないだから仕方ないのは分かるんだけど微妙な気持ち
    私はコロナの影響を特に受けない職業だけど、医療スタッフの方々は本当にお疲れ様と思う
    この方々たちには、お金よりも十分な休息をとれる制度を設けてあげてほしい
    簡単にはいかないよね
    総理も本当にお疲れ様

    +12

    -0

  • 10507. 匿名 2020/04/04(土) 04:26:32 

    >>10209
    ボヤキくらいいいじゃない。
    一日家でガキの勉強見たり、ご飯の用意して
    疲れてるしオカシクもなる

    +1

    -7

  • 10508. 匿名 2020/04/04(土) 04:26:58 

    >>10496
    私も株やってて、損切りで8000万マイナスで落ち込んでるわ
    もっときゃよかった

    +0

    -0

  • 10509. 匿名 2020/04/04(土) 04:27:21 

    >>10504
    洒落にならんほど落ちてるけど、やりようによったら稼いでる人もたくさんおります
    正直しんどい

    ほんじゃ流石に眠いのでこのへんで

    +0

    -0

  • 10510. 匿名 2020/04/04(土) 04:28:52 

    >>10505
    URL失敗しました。失礼。
    「アビガン」各国に無償提供へ、臨床研究急ぐ…菅氏 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
    「アビガン」各国に無償提供へ、臨床研究急ぐ…菅氏 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    菅官房長官は3日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の治療薬として効果が期待される新型インフルエンザ治療薬「アビガン」について、希望する各国に無償提供する方針を明らかにした。菅氏は「現時点で約30か国から提供要請があ


    +0

    -1

  • 10511. 匿名 2020/04/04(土) 04:28:54 

    ごちゃごちゃ言ってるけど
    30万欲しさにカツカツ生活できるのかって話

    +2

    -0

  • 10512. 匿名 2020/04/04(土) 04:29:19 

    >>10504
    空売りしてるんじゃない?

    +1

    -0

  • 10513. 匿名 2020/04/04(土) 04:29:46 

    やっぱり今1番辛いのは、お医者さんや看護師さん達だよね
    患者さんを除けば、どんな人達よりもずっと寝ずに心身ともに疲弊してると思う

    +10

    -0

  • 10514. 匿名 2020/04/04(土) 04:29:58 

    安倍政権がいかに何の役にも立たないのがよく分かったわ。もっともらしい見かけで中身空っぽ。
    マスクの発想といい、支援金の事といい
    『そうじゃ無いだろ』って国民の何人が思ったことでしょう。本当に望んでいるのは薬と中小への支援だと思います

    +6

    -9

  • 10515. 匿名 2020/04/04(土) 04:30:36 

    今の株の神経すり減らしははんぱないよねw
    あ、これ死人出たなって思う場面もたくさんある

    +2

    -0

  • 10516. 匿名 2020/04/04(土) 04:30:41 

    >>10509
    株に詳しくないけど
    売り買いタイミング逃したら痛いらしいね

    はいはい、おやすみなさい

    +0

    -0

  • 10517. 匿名 2020/04/04(土) 04:31:28 

    >>10493
    それなんだよねー。だから惨めとしか思わない。気の毒にね。

    +0

    -0

  • 10518. 匿名 2020/04/04(土) 04:31:43 

    貧しい人に現金は解るけど
    他の人は所得税減額くらいはしてよね。

    +7

    -0

  • 10519. 匿名 2020/04/04(土) 04:31:53 

    >>10513
    輸送も例外ではありません。嫌でも危険でも
    皆様の御家庭に届くよう動かなければならないのです。

    +1

    -1

  • 10520. 匿名 2020/04/04(土) 04:32:10 

    >>10515
    私もう死にそうw
    全部裏目に出てるもん

    +0

    -0

  • 10521. 匿名 2020/04/04(土) 04:32:24 

    >>10514
    だからしてるっつーの。厚生省のホームページ見てきなよ。

    +5

    -1

  • 10522. 匿名 2020/04/04(土) 04:32:48 

    所得減・自己申告制

    こういう条件付けしている時間が無いくらいに今は
    本当に切迫しているんだよ。
    景気が持ち堪えれば後で取り戻せるだろ!
    モタモタしているのは自民党が財務省に忖度しているからだよ。財務省もさぁ毎日毎日毎日毎日…

    ※お魚券
    ※和牛肉券
    ※お寿司券
    ※1戸世帯10万円(但し条件付き)
    ※1戸世帯20万円(但し条件付き)
    ※1戸世帯30万円(但し条件付き)

    違う話を報道させて次から次へ狼煙を自民に挙げさせて!いい加減にしろ!いつまで検討ばかりしてんのか?まぁ国民が本気で怒らないから舐めてんだろうね。財務省も表向きは消費税減税反対していないようなふりしているだけかもしれないし。多分そうだろう。

    財務省=03-3581-4111
    自民党=03-3581-6211

    皆んな電凸しましょう。
    出来たら録音して内容YouTubeにUPしようね。


    +6

    -6

  • 10523. 匿名 2020/04/04(土) 04:32:58 

    >>10517

    何を言われても金あるやつが正義だよww

    +0

    -1

  • 10524. 匿名 2020/04/04(土) 04:34:23 

    >>10517
    2ちゃんいったら億晒しなんかゴロゴロいる
    コインブームのころは億り人といってまじでたくさんいた
    あのころの人で今もキープできてるか知らんけど

    +2

    -0

  • 10525. 匿名 2020/04/04(土) 04:34:34 

    >>10523
    知ってるよ。だから言ってんだよ。

    +0

    -0

  • 10526. 匿名 2020/04/04(土) 04:34:56 

    お金ない人は心に余裕ない

    +2

    -0

  • 10527. 匿名 2020/04/04(土) 04:35:07 

    5ちゃんで相手にしてもらえないとガルちゃんに来て暴れる人が多いね

    +9

    -0

  • 10528. 匿名 2020/04/04(土) 04:35:20 

    書類揃えるより働いた方が早いと思います

    +0

    -0

  • 10529. 匿名 2020/04/04(土) 04:36:02 

    >>10520
    (´;ω;`)
    私は趣味レベルだけど上の8000万の人かな?

    +1

    -1

  • 10530. 匿名 2020/04/04(土) 04:37:10 

    >>10523
    掲示板上ではあんまり関係ないような
    現実では金より強いものはないけどw

    +0

    -1

  • 10531. 匿名 2020/04/04(土) 04:37:14 

    >>10528
    働いてない認定って何の話?

    +0

    -1

  • 10532. 匿名 2020/04/04(土) 04:37:40 

    通行人の若い女の子たちが、平日普通に出勤してるのに土日自粛しただけで意味あるの?って話してるの聞こえてきて、確かにと思った

    +8

    -4

  • 10533. 匿名 2020/04/04(土) 04:37:58 

    >>10527
    その理論よくみるけど、5ちゃんのほうがアンチネトウヨ多いから仲良くなるならそっちいったほうが絶対にいいじゃん
    って毎回思う

    +4

    -0

  • 10534. 匿名 2020/04/04(土) 04:38:15 

    >>10522
    必死で働いてる人の足引っ張ってるんだねぇ。
    そういやこれ、勧めてる人いたな~
    医療現場でもこういうのが居ると迷惑なんだよね、電話バンバンかけてくるの。あっ、ドラッグストアーでもあったね。

    +2

    -0

  • 10535. 匿名 2020/04/04(土) 04:38:33 

    >>10530
    ある意味..煽りに来てんじゃないのかねw

    +0

    -1

  • 10536. 匿名 2020/04/04(土) 04:38:35 

    >>10529
    そうです…
    お互い頑張りましょう(´;ω;`)

    +1

    -1

  • 10537. 匿名 2020/04/04(土) 04:39:25 

    給付された世帯は、働けるようになったら少しずつ国に返済する義務とかあるのかな

    +1

    -0

  • 10538. 匿名 2020/04/04(土) 04:39:33 

    そもそも自己申告制てどのように申告すればええんかね。
    市役所?人集まるな言ってるのに集めるの?人殺到しますよ?
    ネットでアップロード?いくらでも書類捏造できますよね。
    1世帯30万はわかる。でも条件指定がガバガバ。
    審査する人件費もそうだし時間もかかるし韓国と同じ一律1人8万ちょいでいいんじゃないの?
    安部さんはかたくなに一律を拒否するのって何なの?

    +9

    -1

  • 10539. 匿名 2020/04/04(土) 04:39:43 

    >>10530
    学歴年収貯金etc
    晒したら勝ちって文化は2ちゃんからある掲示板の伝統かな
    そういうやりとりのまとめサイトたくさんあるよ

    +1

    -0

  • 10540. 匿名 2020/04/04(土) 04:40:22 

    黒沢かずこもコロナ感染だってね

    +8

    -0

  • 10541. 匿名 2020/04/04(土) 04:40:54 

    日経平均が17000を割ると、赤字になると
    ガル民から学びました。
    なので割らないように日銀が何とかするから
    心配しないように
    楽に考えています。
    私の株数なんて僅かだしね。
    今は感染予防をちゃんとする事が大事

    +1

    -0

  • 10542. 匿名 2020/04/04(土) 04:40:58 

    >>10532
    出勤してる人数はだいぶ減ってる電車も
    土日自粛は子供の為かも

    +1

    -0

  • 10543. 匿名 2020/04/04(土) 04:42:28 

    屁理屈のように聞こえるかも知れないけれど、例えば大きすぎる貧富の差はそれ自体が死に直結する、だから私は行き過ぎた資本主義は危険だと思うし、それほどまでに自分が金持ちならとにかく手元にお金を置いておく事に対して居心地が悪くなるはずと思う、だから多分使うだろうと。

    だから言葉悪いかも知れないけどお金持ちって言うのは無意識的に命よりお金に重きを置いてる事に他ならないんじゃないかって思うしかなくて、昨今の日本人に命を軽視する風潮があるのも事実だと思う、それが正しいかどうかは今生きてる間だけじゃ全て分からないけど、金を命より重視する今の世の中はあまり好きじゃない、幸い自分はお金持ちではない。

    +3

    -1

  • 10544. 匿名 2020/04/04(土) 04:42:34 

    >>10539
    そのやりとり見てて楽しいの?

    +1

    -0

  • 10545. 匿名 2020/04/04(土) 04:43:09 

    黒沢さんコロナだったんだね。良くなって欲しい

    +1

    -0

  • 10546. 匿名 2020/04/04(土) 04:43:23 

    >>10539
    晒したところで、上には上がいるのにね
    争いは同じレベルでしか起こらないって本当なんだなあって思う

    +1

    -0

  • 10547. 匿名 2020/04/04(土) 04:43:38 

    私はまだ働ける側だからこの支給に不公平感を感じているけど、いざ働けなくなったらありがたいと思ってしまう
    自分勝手だけど、立場によって意見がコロコロ変わる

    +3

    -1

  • 10548. 匿名 2020/04/04(土) 04:44:29 

    休んでる人の分まで感染リスク背負って働いてるサービス業や医療関係の人、その他の職の人達。
    上記の人たちは働けてるけど、家にいる子供等の食費や光熱費で出費はバカにならない
    でもそういう人らは損するっていう政策よね。
    小さい子供がいるとはいえ、仕事を休んでゴロゴロしてる人たちは給付を受けられる。30万だと普通に働くよりももらう人はいるだろう。やってられないね

    +1

    -1

  • 10549. 匿名 2020/04/04(土) 04:44:44 

    森三中の黒沢さんコロナ感染だって!

    +0

    -0

  • 10550. 匿名 2020/04/04(土) 04:44:58 

    >>10546
    それをいえるのはあなたが数百億あるならだよw

    +0

    -1

  • 10551. 匿名 2020/04/04(土) 04:45:27 

    >>10543
    ずっと日本にいるとも限らないよね
    海外に別荘あったり移住したり
    日本に見切りつけられるくらいお金持ちだよね
    どう考えても羨ましい。日本はこの先不安しかない

    +0

    -0

  • 10552. 匿名 2020/04/04(土) 04:46:09 

    >>10544
    イキってたやつが負けてざまぁってなるのはわりと

    俺は慶応だ!→バカにしてた人が実は東大生→発狂

    +1

    -2

  • 10553. 匿名 2020/04/04(土) 04:46:13 

    >>6271
    そんなんで仕事できるの?!あきれるね、、、

    +7

    -0

  • 10554. 匿名 2020/04/04(土) 04:47:06 

    >>10550
    晒してないだけで、あるかもしれないじゃない?
    そういうことだよ

    +3

    -0

  • 10555. 匿名 2020/04/04(土) 04:47:55 

    >>10538
    マスクは一律なのにね。

    +1

    -0

  • 10556. 匿名 2020/04/04(土) 04:48:01 

    TBS NEWS(03日20:32)
     新型コロナウイルスをめぐる緊急経済対策として、
    政府は1世帯あたり現金30万円を支給する方針を固め、
    対象を住民税の非課税世帯や月収が5割程度下がった世帯などとする方向で調整に入ったことが分かりました。
    住民税非課税世帯などで調整(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    住民税非課税世帯などで調整(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスをめぐる緊急経済対策として、政府は1世帯あたり現金30万円を支給する方針を固め、対象を住民税の非課税世帯や月収が5割程度下がった世帯などとする方向で調整に入ったことが分かりました。

    +2

    -4

  • 10557. 匿名 2020/04/04(土) 04:48:45 

    >>10543
    命>お金っていうのが理想的で綺麗な考え方なんだろうけど、現実的に考えてお金ないのに生きていきたいとは思わないよ
    生きていれば何とかなるっていうけど、何とかなるって一体どうすればいいの?
    生きることに価値を見いだせる程度の努力でお金が貰えるから人は頑張って働くんだよ
    それ以上の努力をしたら、生きるためにお金を稼ぐはずが本末転倒になる

    +3

    -0

  • 10558. 匿名 2020/04/04(土) 04:48:54 

    >>10488
    あんだけ偉そうにしてたのに現実は400てwww

    +0

    -0

  • 10559. 匿名 2020/04/04(土) 04:49:36 

    >>10539
    変な伝統。ひけらかすだけの金なんて数字でしかないのにね。

    +1

    -0

  • 10560. 匿名 2020/04/04(土) 04:50:04 

    さすがに暴動起きそう。ヤケクソになってコロナテロも増えそう

    +5

    -0

  • 10561. 匿名 2020/04/04(土) 04:50:44 

    >>10554
    あることを証明してなきゃ負け犬の遠吠えだよ

    +0

    -0

  • 10562. 匿名 2020/04/04(土) 04:51:19 

    自己申告制……

    基準がかなり高いんでしょ。だから貰える人は結局ほんのひと握り。

    まぁうちは関係ないか、収入減ってないもん。忙しすぎて休めなかったし。

    でもコロナ対策でマスクや消毒液買ったり、
    子供が家にいるからエアコン代とか食費はかなりかかってんだよ

    こういう家庭、多いよね?

    +27

    -1

  • 10563. 匿名 2020/04/04(土) 04:51:24 

    この次に来るショックは世界のあちこちで死人が歩き出すと言う仰天のニュース
    怖ー

    +1

    -1

  • 10564. 匿名 2020/04/04(土) 04:51:29 

    流れを読まずあえて言います
    こんな時間なのにお腹空いた!
    作りおきした回鍋肉を食べてしまうか迷う…
    自粛続きで暴食が止まらない

    +5

    -0

  • 10565. 匿名 2020/04/04(土) 04:51:57 

    黒沢さんやっぱりそうだったのか

    +3

    -0

  • 10566. 匿名 2020/04/04(土) 04:52:36 

    政府は3日、自然災害や感染症が発生した際の治療拠点となる「病院船」建造に向け、令和2年度補正予算案に調査費7千万円を
    盛り込む方向で調整に入った。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、与野党から導入を求める声が強まり、本格検討に入る。

     病院船導入をめぐっては、超党派「病院船・災害時多目的支援船建造推進議連」(会長・衛藤征士郎元防衛庁長官)が先月11日に
    要望書を武田良太防災担当相に提出し、厚生労働、防衛、国土交通各省と内閣府が中心となって検討を進めてきた。

     議連は令和5年春までに500床のベッドを備え、人員1000人を収容できる長距離フェリー並みの病院船2隻を竣工(しゅんこう)させたい考え。
    費用は1隻250億円を見込んでいる。衛藤氏ら議連幹部は6日に安倍晋三首相と官邸で会い、病院船の設計費の予算化などを求める方針だ。

     病院船は平成23年の東日本大震災をきっかけに政府内で一時検討されたが、コスト面で課題が多く実現に至らなかった。

    「病院船」建造へ、補正予算案に調査費7千万 - 産経ニュース
    「病院船」建造へ、補正予算案に調査費7千万 - 産経ニュースwww.sankei.com

    政府は3日、自然災害や感染症が発生した際の治療拠点となる「病院船」建造に向け、令和2年度補正予算案に調査費7千万円を盛り込む方向で調整に入った。新型コロナウイル…

    +2

    -0

  • 10567. 匿名 2020/04/04(土) 04:52:36 

    この前から関東、石垣、広島と震度3程だが地震が続いてるね。
    しかも、バラバラの地域。

    チャイナウイルスと地震の不安。
    こんな世の中になるなんて思ってなかったよ。

    +4

    -0

  • 10568. 匿名 2020/04/04(土) 04:52:38 

    >>10550
    無くても言えるよ。自分の生活に一片の恩恵ももたらさない金など無意味。
    ただの数字。マウントしたいなら相手をその金で雇ってからにしな。

    +1

    -0

  • 10569. 匿名 2020/04/04(土) 04:53:00 

    ロックダウンしろ、非常事態宣言出せ、学校は休みにしろって言うばっかりででも子供達は公園で遊び回ってるし、宣言出したら出したで買い物行っても何も無い、交通機関も悪くなればまた政府や悪い、国が悪いだから金くれ、物くれっていう落ちでしかない。医療現場の日や、航空業界の人たちばっかり働かせて結局己主義なんだよ。それを馬鹿な野党や、マスコミがこれでいいのかって煽りまくるし、冷静になって今こそ自分自身また家族が自己責任で動くしかないんだって思います。

    +5

    -2

  • 10570. 匿名 2020/04/04(土) 04:53:03 

    世帯とは?
    同じ住所でも生計別なら別世帯?

    +0

    -0

  • 10571. 匿名 2020/04/04(土) 04:53:25 

    >>10561
    掲示板上でデータだけの証明なんて無意味だよ
    いくらでも作れるしね
    お金持ちのふりも、貧乏なふりもできるから
    そもそも同じ土俵には立たないってことだよ

    +4

    -0

  • 10572. 匿名 2020/04/04(土) 04:53:45 

    >>10542
    相変わらず満員電車だけど、最近気持ち少し空いてる気がする

    +1

    -0

  • 10573. 匿名 2020/04/04(土) 04:54:12 

    >>10563
    ウォーキングデッドやん

    +0

    -0

  • 10574. 匿名 2020/04/04(土) 04:54:14 

    コイツが個人事業主がどうたらとか呟いていたけど…
    アフィリエイトで稼ぐ奴は信用できない。
    コロナで所得減、世帯あたり現金20万円給付…自己申告制で政府調整

    +2

    -2

  • 10575. 匿名 2020/04/04(土) 04:54:26 

    >>10513
    一部の人だよ。関係ない整形外科とか暇なんじゃないかな?
    それに猫の手も借りたいほど忙しいなら、医者の奥さんが手伝えばいいのにさ。
    掃除でもボランティアあるでしょう。
    何で一般の人が気をつかうの?他の仕事も忙しいし危険なんだけどね。

    +1

    -0

  • 10576. 匿名 2020/04/04(土) 04:54:31 

    >>10551
    でも世界のお金持ちさんが、日本に拘ってるのもあるんだけどね。なんでだろ…

    +3

    -0

  • 10577. 匿名 2020/04/04(土) 04:54:39 

    >>10564
    わたしもおなかすいたー
    エースコックの鶏塩らーめん食べたい!!!
    おいしいよ!!

    +2

    -0

  • 10578. 匿名 2020/04/04(土) 04:54:46 

    マスクの次に貰えるのは安倍晋三着用モデルのメガネだよ。
    お金は諦めよう。ムダにストレス溜まるだけだわ。

    +1

    -0

  • 10579. 匿名 2020/04/04(土) 04:55:08 

    >>10573
    もうみんな感染してるんだよー涙

    +2

    -0

  • 10580. 匿名 2020/04/04(土) 04:55:20 

    >>10568
    え、もしかして株って見かけ上の数字だけ増えて日常生活は変化しないと思ってるの?
    売買した利益で生活するよw

    +0

    -0

  • 10581. 匿名 2020/04/04(土) 04:56:05 

    >>10562
    まさに。
    収入減ってないけど出費が増えたからマイナスだわ。

    +9

    -0

  • 10582. 匿名 2020/04/04(土) 04:56:13 

    >>10571
    作れるって証券口座いじれるの?
    どうやって?

    +0

    -1

  • 10583. 匿名 2020/04/04(土) 04:56:46 

    人類は争う為に生まれて来たのでしょうか。本来こんな姿ではないはず。思想、宗教、金。人間を狂わせて来たモノ達の独裁政治。

    +1

    -0

  • 10584. 匿名 2020/04/04(土) 04:57:20 

    >>10576
    まさか医療格安狙い、、??

    +0

    -0

  • 10585. 匿名 2020/04/04(土) 04:57:44 

    収入減少の有無に関わらず、
    希望者には全員給付してくれればいいのに。
    一律は難しくてもさ。

    要らない人も中には居るだろうし。

    +5

    -1

  • 10586. 匿名 2020/04/04(土) 04:57:45 

    >>10569
    私は大阪府民なので、吉村知事が提示した対策に賛成なので、早く緊急事態宣言出してほしいですね。
    大阪だけでも出してくれないかしら。

    +0

    -0

  • 10587. 匿名 2020/04/04(土) 04:58:03 

    >>10573
    そして誰もいない原子炉が制御出来なくなってあちこちで原子炉爆発

    +3

    -0

  • 10588. 匿名 2020/04/04(土) 04:59:01 

    >>10557
    そうです、だから生きてくために最低限努力なら自分もすべきだと思います、つまり私が一番言いたいのは足るを知るってことです、だから人格者に限ってお金持ちでも寄付したりしたがりますし、貧富の差が広がる世の中が無意識的に人の死に繋がる事が分かってるからそういう行動に出るんだと思います、なんとなくそういうのに対して居心地が悪くなるという直感があるんでしょう、まぁ私は一種の霊感みたいなものだと思いますが。

    +0

    -1

  • 10589. 匿名 2020/04/04(土) 04:59:02 

    >>10582

    画像だけフォトショとかで加工したり、いくらでもできるでしょ
    公的な書類じゃあるまいし
    実際にログインした画面を見せてもらうのとは訳が違うよ
    もちろんわざわざリスクをおかしてまで見せる必要もないし

    +0

    -0

  • 10590. 匿名 2020/04/04(土) 04:59:11 

    >>10580
    好き放題、豪奢に生活すればいいじゃん。でも私にはまったく関係ない。
    よってアンタを尊敬もしないし平伏もしない。これがわからんって悲劇だね。

    +0

    -1

  • 10591. 匿名 2020/04/04(土) 04:59:44 

    >>10584
    それはまた違う所での話かも?!
    お金持ちさんも日本好きだよね

    +2

    -0

  • 10592. 匿名 2020/04/04(土) 05:00:08 

    世の中には前澤の数百だか数千億の通帳にもケチつけるし、貧乏人の僻みはつきないよw

    +0

    -0

  • 10593. 匿名 2020/04/04(土) 05:00:22 

    >>10569
    最初の最初に中国から受け入れてしまったから責任を問われているのかなと思う
    だけど、ロックダウンは反対だよ
    医療現場の人達だけ酷使して、他の人達は働かないで20万支給って不平等すぎない?
    人間だからいつも英断出来るわけではないし、間違った対応しても、そのあと色々と対策講じてくれてるよね
    それに対して実行するかどうかは国民1人1人の責任だよ

    +0

    -0

  • 10594. 匿名 2020/04/04(土) 05:00:53 

    黒沢かずこ、大丈夫かぁー!

    +1

    -0

  • 10595. 匿名 2020/04/04(土) 05:01:21 

    またスピ系沸いてんの。勘弁して

    +0

    -0

  • 10596. 匿名 2020/04/04(土) 05:01:32 

    >>10590
    関係ないならスルーすればいいのに、ちょっと達観して物申してやろうってことが、もう嫉妬して負け惜しみにみえるよw
    いかにもガル民らしいね

    +0

    -0

  • 10597. 匿名 2020/04/04(土) 05:01:53 

    風俗業は対象にしないとかなんとかで職の差別がどうとか騒いでる奴らいるけど
    裏で暴力団と繋がってるかもだしそらそうでしょって思うんだけど
    絶対に折れて風俗業も対象とか言いださないでほしい

    これって文字通りの風俗だけのこと言ってるんだよね?
    広義の風俗業の方?

    +1

    -0

  • 10598. 匿名 2020/04/04(土) 05:02:26 

    大阪北摂ガルちゃん民いる?!
    トピズレごめん、馬鹿な奴いるから気をつけて!
    コロナで所得減、世帯あたり現金20万円給付…自己申告制で政府調整

    +0

    -0

  • 10599. 匿名 2020/04/04(土) 05:02:36 

    >>10589
    スクショじゃなくてモニター直撮りを?
    そんなのフォトショでできたら笑えるw

    +0

    -0

  • 10600. 匿名 2020/04/04(土) 05:03:55 

    >>10577
    あなたのレスを見て、回鍋肉チンしました!
    次に買い出し行くときに鶏塩チェックしてみますw

    +3

    -0

  • 10601. 匿名 2020/04/04(土) 05:03:58 

    >>10587
    えー今そんなになってんの?!

    +1

    -4

  • 10602. 匿名 2020/04/04(土) 05:03:59 

    >>10589
    まさにお手本のような嫉妬というか
    BNFは2ちゃんが宣伝のためにつくった架空の人物っていってるのと同じかな

    +0

    -0

  • 10603. 匿名 2020/04/04(土) 05:04:07 

    >>10596
    金で荒らしまくった人なのかどうかはわからんけど、便乗は確実で迷惑だったので。
    ついでに、おうちの人に教えて貰えなかったんだなーと思ったのでね。

    +1

    -0

  • 10604. 匿名 2020/04/04(土) 05:04:38 

    >>10588
    いつどんなことが起こるか分からないから、募金より貯金したいって思ってしまう(お金持ちではないけど)
    後から転落したとき、あの時募金した分のあのお金があればって思うのいやだし

    +3

    -1

  • 10605. 匿名 2020/04/04(土) 05:05:28 

    >>10603
    ごめん、何がいいたいのかよくわからない

    +0

    -0

  • 10606. 匿名 2020/04/04(土) 05:05:32 

    >>1
    30万になったね

    +1

    -1

  • 10607. 匿名 2020/04/04(土) 05:05:34 

    >>10599
    え、普通にできるよ
    加工した画像をもう一回写真撮ればいいじゃん
    ていうか今日粘着質な人多くない?

    +0

    -0

  • 10608. 匿名 2020/04/04(土) 05:06:13 

    まぁ生きてる間だけが全てだと思うならお金>命でいいと思います、そこまでして私も自分を押し付けるつもりもないですしね、まぁいいじゃないですか、こういうのはいざ死んでみるまで誰にも分からないから面白いんですよ、お金と命どちらが大切だったのか、どちらにせよいずれ分かるはずです。

    +0

    -3

  • 10609. 匿名 2020/04/04(土) 05:06:18 

    役所が大忙しになりそうだね。生保の申請も今、山のようでしょう。

    しっかり働いて税金納めているのになんなんだっ!と思う政策ばかり。。。

    +18

    -0

  • 10610. 匿名 2020/04/04(土) 05:06:28 

    >>10607
    あー、サイトごと位置から作ればいいってこと?
    パスワード搾取詐欺かな?笑

    +0

    -0

  • 10611. 匿名 2020/04/04(土) 05:06:39 

    >>10600
    ああーー回鍋肉めちゃおいしそうですね!!
    私もお腹なってるー

    コロナは怖いけど家でごはん食べるの楽しいですよね!
    ずーっと何食べようかなってなってる

    まじ鶏塩おさすめです
    いくつか入ってるちっちゃな鶏つくねがまたおいしいの!!

    +2

    -0

  • 10612. 匿名 2020/04/04(土) 05:07:07 

    いい加減、低次元で言い争うのやめましょう。
    ある意味平和ですね。

    +3

    -0

  • 10613. 匿名 2020/04/04(土) 05:07:34 

    >>10612
    はーいやめときまーす

    +2

    -0

  • 10614. 匿名 2020/04/04(土) 05:07:51 

    こんな相場でも空売りと、あと、全く上がる根拠ない銘柄もあって今でも仕手株みたいなのあるから
    やり方によっては儲けたり損を減らしたり出来るよ。

    トレイダーだけじゃなく仕事持ってて働いてて
    収入あるなら今は動かさない方が一番良いよ。
    持ちこたえられるなら。

    余程嫌な予感する銘柄なら損切りもありだけどさ。
    あと、動き見るのも嫌でストレスから解放されたい時ってあるからね。

    目ぼしい銘柄見つけた時に損切りして資金にして
    そっちに賭ければ良いこともあるかもね。



    +2

    -0

  • 10615. 匿名 2020/04/04(土) 05:09:24 

    森山中の黒沢さん コロナ感染

    +4

    -0

  • 10616. 匿名 2020/04/04(土) 05:10:06 

    >>10610
    えっ違うよ?
    フォトショ使ったことある?
    話通じない感じで困惑するんだけど

    +0

    -0

  • 10617. 匿名 2020/04/04(土) 05:10:07 

    もういないからあれだけど、嘘松だと思うなら株のことツッコミまくればいいじゃん
    どんな銘柄なのかとか、何で利益だしたのとか
    嘘松ならボロでまくるでしょ

    結局そういうツッコミをできるような知識をだれもが持ち合わせてないのだからガルちゃんってしょぼいよなぁっておもっちゃう

    +2

    -0

  • 10618. 匿名 2020/04/04(土) 05:10:38 

    >>10598
    外出自粛でてるのに糞だな。路上ライブって無許可で出来るの?よく警察に止められたりしてるよね。

    +4

    -0

  • 10619. 匿名 2020/04/04(土) 05:11:02 

    >>10556
    30万といえば聞こえはいいけど、住民税非課税世帯や収入5割減が対象って…
    普通のサラリーマン家庭ではほぼいないでしょ。
    元々税金払ってないような人や生活保護受けてる人だけがもらえるわけ?
    この状況でも休む訳にはいかず必死に働いてる人や命懸けで頑張ってくれている医療従事者は対象外なんだ。
    いくらなんでも国民を馬鹿にしすぎ。

    +11

    -3

  • 10620. 匿名 2020/04/04(土) 05:12:04 

    >>10616
    フォトショで数字加工するっていいたいんでしょ?
    じゃなくて、1からプログラムで偽サイト作って偽装するほうがバレなくね?
    フォトショでどうにでもなると思うならバカだよ
    拡大したらジャギジャギだし、判定サイト転がってるし

    +0

    -0

  • 10621. 匿名 2020/04/04(土) 05:12:28 

    >>10619
    生活保護は非対象

    +2

    -0

  • 10622. 匿名 2020/04/04(土) 05:12:34 

    世の中のせいにせず、20万くらいどっちでもええわ!と思えない人はヤバイよね
    私は要らないよ、何の足しにもならない
    こういうの底辺が偽装して群がってきそう…

    +4

    -1

  • 10623. 匿名 2020/04/04(土) 05:13:05 

    >>10616
    ごめん、はーいやめときまーす、って書いたのに返事しちゃった
    トピズレで怒られたから返事するのやめとくね

    +0

    -0

  • 10624. 匿名 2020/04/04(土) 05:13:47 

    外国籍にも支給とかイカれてるの?もうやだ税金払いたくない

    +6

    -0

  • 10625. 匿名 2020/04/04(土) 05:14:27 

    >>10611
    鶏塩本当にすごく美味しそう!!
    自粛になってから、色々作りおきしてるんだけど、家にいるとすぐ食べちゃうから全然作りおきにならないんです…
    家でできる趣味でもあればとおもうんですが…

    +0

    -0

  • 10626. 匿名 2020/04/04(土) 05:14:52 

    >>10618
    恐らく無許可。しかも身内にコロナ感染症がいるのにだよ。ほんと呆れる。

    +0

    -0

  • 10627. 匿名 2020/04/04(土) 05:15:46 

    >>10622
    20万が端金に見えるだなんてかっこいい

    +1

    -0

  • 10628. 匿名 2020/04/04(土) 05:15:46 

    >>10624
    外国籍の方って就労経験で税金払っている人がいるなら対象にはしては良いとは思うけど
    それするなら永住者で勤労制限無しの人が貰うってことにすればいいと思う
    じゃないときりがないなって思う
    ただ外国籍であれ日本人と同じ条件でというのが望ましい

    +5

    -0

  • 10629. 匿名 2020/04/04(土) 05:16:10 

    ええー
    別に収入が減った人たちや今困ってる人たちでいいじゃん
    そういうのの対象になる人たちって、明日からどうしようってくらい困ってる人たちなんじゃないの?
    今のところその対象にならずに済みそうでよかった、まあもらえないのは残念だけどねで終わりだけどなあ

    何度か職失った経験あるけど、その時はプレッシャーで本当にやばかったからもう二度とあんな思いしたくないもん
    今そんな思いをしてる人たちがいるなら、その人たちが次に安心して落ち着いたらまた働けるよう支えてほしい
    なによりその人たちは元からの収入があるんだから、働く気はきちんとある人たちだもんね

    +12

    -0

  • 10630. 匿名 2020/04/04(土) 05:16:17 

    >>10623
    本当に粘着質で草

    +0

    -0

  • 10631. 匿名 2020/04/04(土) 05:17:12 

    でも年金生活者は40年以上会社に勤めて、まじめに厚生年金払ってきた人だよ。それでも夫婦で月20万程度しかもらえないし、足りないよ。生活保護はいらないけどね。

    +6

    -1

  • 10632. 匿名 2020/04/04(土) 05:17:46 

    かなり有給消化されてます。月給制だから変わらないけど ボーナスに響くと言われた。

    +0

    -0

  • 10633. 匿名 2020/04/04(土) 05:18:01 

    >>10630
    はい、やめ!あなた達、実際出会ったらちょー仲良くなれたりして……

    +1

    -0

  • 10634. 匿名 2020/04/04(土) 05:18:37 

    +0

    -0

  • 10635. 匿名 2020/04/04(土) 05:18:49 

    >>10628
    うん私もそれなら、籍は外国だけど、税を納めていて且つ永住権取得者であるなら審査対象にというのは納得はする部分はあるかな

    +1

    -0

  • 10636. 匿名 2020/04/04(土) 05:18:56 

    >>10625
    作り置きなんてお料理上手なんですねーうらやましい!
    私は料理苦手だったのがコロナ騒ぎで少しずつ楽しめるかな?ってなってきました!
    確かに買いだめしてる分も、家にいるとどんどん食べてしまうから良くないですね笑

    +2

    -0

  • 10637. 匿名 2020/04/04(土) 05:19:18 

    >>10630
    フォトショ万能論を指摘されたのが悔しかったのかな

    +1

    -0

  • 10638. 匿名 2020/04/04(土) 05:19:36 

    >>10629
    そうだね
    私も不公平って思ってプンスカしていたけど、あなたのコメント見て考え変わったよ
    本当に大変な人に限るし、今まで働いてきた人達だもんね
    自分もそうなる可能性あるし、こういうときにこそ使う税金だよね

    +5

    -0

  • 10639. 匿名 2020/04/04(土) 05:20:06 

    正直、国民全員が満場一致の策なんてないんだから、せめて日本国籍の人の過半数が納得できるような政策を打診してくれたらと思う

    +4

    -0

  • 10640. 匿名 2020/04/04(土) 05:20:22 

    >>10631
    月6000円の時代の話?
    今とは全然払ってきた年金の額違うよ
    もらえる収入も全然違ったし

    +3

    -0

  • 10641. 匿名 2020/04/04(土) 05:20:38 

    一律20万円支給を提言してる山本太郎を総理大臣にしてほしい。安倍はウンザリ

    +2

    -10

  • 10642. 匿名 2020/04/04(土) 05:21:02 

    >>10633
    横だけど、その仲裁ほっこりした

    +1

    -1

  • 10643. 匿名 2020/04/04(土) 05:21:18 

    >>10641
    ガチめに財政破綻するよ

    +5

    -1

  • 10644. 匿名 2020/04/04(土) 05:21:44 

    >>10635
    ガルちゃんは外人は貰うな帰れって論調ばっかだから怖くなる
    例えば親父外国、嫁子供日本国籍でも世帯主が外国籍なら貰えなくなるのに、そういうのも帰れとかいってる

    +1

    -2

  • 10645. 匿名 2020/04/04(土) 05:22:20 

    仕事を辞める医療従事者や風俗嬢が急増してるらしいけど支給されるのかな?

    +1

    -0

  • 10646. 匿名 2020/04/04(土) 05:22:44 

    >>10244
    女のくせに人をお前だって、お国が知れる
    いかにも負け犬っぽい

    +1

    -0

  • 10647. 匿名 2020/04/04(土) 05:23:18 

    >>10643

    山本太郎は韓国との付き合い方で支持しない

    が、財政破綻云々なら、自民党の借金は問題ないといいまくってる人なら批判はできないと思う

    +4

    -0

  • 10648. 匿名 2020/04/04(土) 05:23:23 

    >>10643
    日本は金持ち大国だから十分可能

    +1

    -1

  • 10649. 匿名 2020/04/04(土) 05:23:43 

    >>10278
    パヨクが在日でしょ。

    +0

    -0

  • 10650. 匿名 2020/04/04(土) 05:23:54 

    >>124
    ん?なんで転職したひとに矛先向けてるの?
    あなたの知り合いにそういう人がいて苦労させられたのかもしれないけど、
    私も貰ったことないよ。

    +1

    -0

  • 10651. 匿名 2020/04/04(土) 05:24:04 

    >>10646
    今更起きてきて返信してる「お前」も痛いからもうやめなよw

    +2

    -3

  • 10652. 匿名 2020/04/04(土) 05:24:32 

    >>10638
    ありがとうございます!
    まあ偉そうに言ってる私も実は最初プンスカしてたんですけどね笑

    でも、よく考えたら震災の時の煽りで失業保険もらったことある身なので、もう二度とあんな思いしたくないし
    仕事が安定してない時って常に精神やばかったよなあって思うと
    いつ収束するかもわからないコロナ騒ぎの上にそんな状況だったらすごく辛いだろうなあってふと思っちゃったんですよね

    早く落ち着いて欲しいですよね

    +5

    -0

  • 10653. 匿名 2020/04/04(土) 05:25:02 

    >>10631
    うちの親公務員だったけど少ないよ。定年後もバイトしてる

    +2

    -2

  • 10654. 匿名 2020/04/04(土) 05:25:05 

    >>10647
    一律20万というのはいつからいつまでの期間さらに全国民給付という形なら尚更持たないし
    消費税0を掲げている山本太郎の経済対策は弱の極み
    単純思考でも持たない

    +4

    -2

  • 10655. 匿名 2020/04/04(土) 05:25:06 

    >>10647
    韓国と戦争でもしたいわけ?
    味方につけといた方が中国を牽制するためにもお得だと思うけど

    +1

    -3

  • 10656. 匿名 2020/04/04(土) 05:26:29 

    >>10655
    別に
    ネトウヨみたいに断交するなともいわないが、無闇矢鱈と付き合う必要もない

    向こうが拒否ってくるならこっちから頭下げて付き合うまでもない

    +4

    -0

  • 10657. 匿名 2020/04/04(土) 05:27:29 

    >>10648
    何かユーチューブでやってたけど、私の解釈が間違ってなければ国保有の資金をたんまり溜め込んでるらしいね
    私無知だからこういう話全くついていけなくてザックリしたことしか分からなかった
    本当のことなの?

    +4

    -1

  • 10658. 匿名 2020/04/04(土) 05:28:07 

    自己申告なのはいつものお役所仕事なんだろうけど、役所に申請しにいく人が殺到して感染が広まりそう…
    そこで感染した人がまた感染させて…って負のループじゃない?

    +13

    -0

  • 10659. 匿名 2020/04/04(土) 05:28:19 

    消費税を下げる事はできる。法人税に累進課税をかければいいだけ。日本は大企業が優遇されまくってて内部留保金を貯め込んでる

    +7

    -1

  • 10660. 匿名 2020/04/04(土) 05:29:15 

    >>10278 ネトウヨ=在日さんって
    なんでいつも人の少ないトピや、人が多いのだとコメントがたくさん出てきたあとに出てくるの?
    理由はマイナス大量に食らうからでしょ。人の多そうなトピで上位100コメ以内にネトウヨは在日ですとか言ってくださいよ
    どれだけプラマイか見てあげる。小室圭のトピとか伸びるからそれの100コメント以内にコメしてよ

    +2

    -0

  • 10661. 匿名 2020/04/04(土) 05:29:15 

    >>10619
    税金払ってない=頑張ってないではないよ。
    事情や病気があってフルタイムで働けない人もいるし、給料が安い人もいる。 
    非課税世帯だって同じくこの今を耐えて働いてると思うよ。

    知り合いのママさんは旦那さんが病気でずっと入院してて、小さい子供育てながら病院にも毎日通って、休みなく働いてるよ。
    そういう非課税世帯もある。

    ただ非課税世帯というだけで偏見だけで見下すようなことはやめてほしい。

    +18

    -3

  • 10662. 匿名 2020/04/04(土) 05:29:23 

    >>10657


    民主党が埋蔵金といってたのはなかったから民主党はバカにされてる

    +5

    -0

  • 10663. 匿名 2020/04/04(土) 05:29:35 

    >>10624
    まあでもその外国人の人たちはきちんと働いてきた形跡のある人たちだしね
    ただお金欲しさに勝手に仕事やめて申請に来たりとかは厳しくして欲しい
    そのためにも審査厳しくなるのはしょうがない

    でもそれも含めて今後は移民絶対反対です
    これだけマスク買い占めとか組織的にしてきてるの目の当たりにして
    補償関係外国人も対象にするのは怖いと少し思うよ、本気で。

    +5

    -0

  • 10664. 匿名 2020/04/04(土) 05:30:13 

    >>10660
    あなた怖いw

    +1

    -0

  • 10665. 匿名 2020/04/04(土) 05:30:29 

    前にガルちゃんで見かけたんだけど、今デフレ気味だからお金を刷って多少インフレになってもかまわないみたいなコメント見たよ

    +4

    -0

  • 10666. 匿名 2020/04/04(土) 05:30:47 

    >>10627
    ごめんなさい、いろんな状況があるよね
    でも頑張って!何かあった時人にお金を有りなくてもいい!のが、いっちょ前の大人だと私は思ってる
    毎月少しずつでも貯金して、そんな人

    +2

    -3

  • 10667. 匿名 2020/04/04(土) 05:30:49 

    増税したせいで景気が悪くなってたからコロナのせいにできて良かったね

    +2

    -0

  • 10668. 匿名 2020/04/04(土) 05:31:00 

    >>10658
    オンライン申請とか、郵送による申請とか柔軟化するんじゃない?

    +1

    -1

  • 10669. 匿名 2020/04/04(土) 05:31:13 

    >>10657
    何かのYouTubeだけじゃなくそういう時は調べてみて
    いくつか自分の中でソースを洗い出してみるのもいいかもね

    +4

    -0

  • 10670. 匿名 2020/04/04(土) 05:31:16 

    守る会(動画あり)が全て疑問にお答えしてるので財源は?!そんな金あるんかーい!てなってる方は一度観ることをお勧めする。

    +1

    -0

  • 10671. 匿名 2020/04/04(土) 05:31:31 

    お金のない人に配るのか。みんな貯金するだろうね

    +6

    -3

  • 10672. 匿名 2020/04/04(土) 05:32:33 

    税金たくさん払っているのにもらえないんだ。我が家も車関係の仕事でコロナの影響もあり今年は年収が下がる。毎月15万税金引かれて、確定申告でも税金払っているのに。低所得ばかりに対応がいいと腹が立つ。現金支給ないなら今年は税金払いたくない。

    +8

    -4

  • 10673. 匿名 2020/04/04(土) 05:32:37 

    >>10670
    赤字公債以外になんかあんの?

    +0

    -0

  • 10674. 匿名 2020/04/04(土) 05:32:50 

    >>10661
    まあでもその事情があって働かない人たちを
    身を削って働いてる人たちがこういう福祉という形で支えてるのは事実だしね

    +4

    -2

  • 10675. 匿名 2020/04/04(土) 05:33:13 

    >>10617
    ワロタ
    まさに正論

    +1

    -1

  • 10676. 匿名 2020/04/04(土) 05:33:17 

    >>10668
    その方が予防になりそうだけど、そのシステムの整備にも時間がかかりそうだね
    この30万がないと本当に辛いっていう人は持ちこたえられなそう

    +1

    -0

  • 10677. 匿名 2020/04/04(土) 05:33:19 

    >>10604

    分かるよ。
    『人を助ける』って聞こえはいいけど、実際は『まず自分の足場をしっかり固めないと』とても人助けどころじゃないんだよね。

    例えば、自分が食べるのにも困ってるのに募金するのはおかしいし、どう見ても『まず自分の事をちゃんとしよう?』ってなるよね、第三者から見ても。

    その意味で、私は募金というのは『社会的に成功を収めた人が許される特権(?)』に近いと思ってる。

    そりゃあ500円とかなら貧乏人でも募金できだろうけど、大きな額の募金となると『それを寄付しても絶対に生活に困らない資産』がないとダメだしね。

    実際、私のかつての知り合いにも見栄なのか、裕福じゃないのに募金しまくったりボランティア活動に多くの時間を使ってる人がいたけど、それでいて『お金貸して』って言ってくることがあって、『順番ちがうだろ』って思ったわ。

    募金した結果、人に『お金貸して』は違うから、だったら募金もボランティアも控えてその時間をバイトに充てるべきだったと思う。

    +6

    -1

  • 10678. 匿名 2020/04/04(土) 05:33:59 

    >>10672
    あら税金払わないとあなた地獄を見る事になりますねぇ

    +1

    -2

  • 10679. 匿名 2020/04/04(土) 05:34:02 

    >>10666
    それってつまりある程度安定した仕事に恵まれてる人だね
    全ての人がそうではないのでは?

    +4

    -1

  • 10680. 匿名 2020/04/04(土) 05:35:41 

    >>10652
    さっきから自演やばすぎるんだけど笑
    返信早すぎ、文章の癖が全部同じでバレバレだよ

    +1

    -3

  • 10681. 匿名 2020/04/04(土) 05:36:28 

    >>10672
    税金高いよね
    でもまあいきなり殺されたりしない安全な社会のために払ってると思うようにする涙

    +8

    -0

  • 10682. 匿名 2020/04/04(土) 05:36:44 

    これ貰う人は失業保険も貰えるんだろうか

    +0

    -0

  • 10683. 匿名 2020/04/04(土) 05:37:13 

    >>10302
    払っても戻ってくるって書き込みみたことあるよ。
    マジで害だわ。

    +9

    -0

  • 10684. 匿名 2020/04/04(土) 05:37:20 

    >>2
    まず、オリンピックをまた4年後にしたら大丈夫そう。
    来年の案らしいけど終息してる可能性ゼロじゃなさそうだし
    また皆が集まったらクラスター発生する。
    余計に悪化する恐れありそうだよ。

    +1

    -0

  • 10685. 匿名 2020/04/04(土) 05:37:25 

    >>10657
    日本は対外資産を世界一持ってる

    +5

    -0

  • 10686. 匿名 2020/04/04(土) 05:37:44 

    年金の人や生活保護受けてる人には
    あげないってことでいいんだよね?

    +2

    -0

  • 10687. 匿名 2020/04/04(土) 05:37:45 

    >>10661
    それ生活できてるの?

    +4

    -0

  • 10688. 匿名 2020/04/04(土) 05:38:02 

    >>10679
    貴方の状況は存じ上げないけれど、派遣でも何でも、あともう一本飲みたいビールなり何なりを我慢すれば少しずつでも貯金できるのにな、何かの時人に借りる方がよっぽどダサいのになと、思った人達が居ました
    貯金できない!のは言い訳だ、と思っています

    +4

    -1

  • 10689. 匿名 2020/04/04(土) 05:38:14 

    >>10680
    え!?(笑)
    自演認定された!
    私普通に見ず知らずの人とやりとりしてるつもりだったんだけど、二重人格だったのかしら

    +3

    -1

  • 10690. 匿名 2020/04/04(土) 05:38:41 

    運用してる年金もかなり減ってしまったらしいね

    +2

    -0

  • 10691. 匿名 2020/04/04(土) 05:39:12 

    >>124
    転職してる人の中には会社がなくなっちゃった人もいるんじゃないのかな

    +0

    -0

  • 10692. 匿名 2020/04/04(土) 05:39:47 

    >>10685
    あーやっぱり外貨準備かー
    って感じ

    メリケンと戦争するつもりなら触っていいんじゃやい?

    +1

    -0

  • 10693. 匿名 2020/04/04(土) 05:39:49 

    >>10684
    選手可哀そうだなぁさすがに4年はないよ

    +3

    -0

  • 10694. 匿名 2020/04/04(土) 05:39:59 

    コロナを災害とみなして、その見舞金的な給付金なら申請式でもいいと思うけど、経済の落ち込みを少しでも回復したいのなら全世帯給付にするべきなのでは
    生活保護を受けている方などは保護費から引かれるでしょうし
    スピード感もないし、目的がブレている気がする

    +6

    -0

  • 10695. 匿名 2020/04/04(土) 05:40:19 

    未曾有の緊急事態なのにケチだね
    もう安倍は支持しない

    +6

    -0

  • 10696. 匿名 2020/04/04(土) 05:40:36 

    >>10690
    年金とけまくりだよ

    トータルでは買ってるも赤字になるときがくるかも

    +1

    -0

  • 10697. 匿名 2020/04/04(土) 05:40:48 

    >>10670
    護る会って、最近やたらと政権が出した案にケチつけてるよねー()

    +0

    -0

  • 10698. 匿名 2020/04/04(土) 05:41:04 

    >>10661
    非課税世帯のことを別に見下してないと思うけど

    +3

    -2

  • 10699. 匿名 2020/04/04(土) 05:41:37 

    >>10688
    まあ私の事情は普通ではないのでなんとも言えないけど
    私はその部類ではないですね
    言い訳で済むのは羨ましいな
    でも恵まれてる人に限ってその環境も自分の実力!と慢心する方が多いなと感じます

    人生やっぱりどこかの時点で苦労はしておくものですね

    +2

    -0

  • 10700. 匿名 2020/04/04(土) 05:41:40 

    >>657
    本当ですね。
    申請から審査入るとそうなります。
    現にコロナで仕事が減ってるから貯金でやりくりするしかないんですかねー。
    審査で貯金額まででまで調べられたりするんですかねー?
    めんどくさいです。

    +0

    -0

  • 10701. 匿名 2020/04/04(土) 05:42:08 

    スピードが大事!アメリカは4月と5月に配るみたいだね。6月でもコロナウイルスが収まってなかったら追加で支給するらしい

    +9

    -0

  • 10702. 匿名 2020/04/04(土) 05:42:14 

    新型コロナウイルス感染 世界マップ:日本経済新聞
    新型コロナウイルス感染 世界マップ:日本経済新聞vdata.nikkei.com

    新型コロナウイルスの感染が世界180カ国・地域に広がっています。累計感染者では世界全体で100万人を超え、死者は5万人を上回ります。国別の感染者は米国が24万人超と世界最多で、イタリア、スペインが続きます。感染の広がりを地図で見てみます。

    +1

    -0

  • 10703. 匿名 2020/04/04(土) 05:42:23 

    黒沢かずこ感染

    +22

    -0

  • 10704. 匿名 2020/04/04(土) 05:42:25 

    >>10659
    今回吐き出すでしょ
    こういった時のために貯めてるんだから

    +3

    -2

  • 10705. 匿名 2020/04/04(土) 05:42:31 

    >>10694
    私経済に疎いんだけど、貯金したら意味ないらしいよ
    使わないとお金が巡らないみたい
    でも支給されたらほとんどの人が貯金するって

    +9

    -0

  • 10706. 匿名 2020/04/04(土) 05:42:31 

    金より早く完全に治る薬開発しろと言いたい。
    治れば経済回復出来るし、命も助かる

    +5

    -0

  • 10707. 匿名 2020/04/04(土) 05:43:05 

    でもスペインあたりなんて今回の騒ぎで補助金出したりしてるけどそれも中国からお金借りてるんだっけ?
    ゆくゆく足元見られて大変になるよ、絶対
    そう考えると現実的な政策で対応して欲しいとすごく願うわ

    +19

    -0

  • 10708. 匿名 2020/04/04(土) 05:43:14 

    緊急事態宣言を出さないのは安倍夫妻が飲みに行けなくなるのが嫌なんだろうね

    +3

    -9

  • 10709. 匿名 2020/04/04(土) 05:44:08 

    >>10704
    吐き出すよりもまず先に立場的に弱い人たちを切るだろうなと予測

    +5

    -0

  • 10710. 匿名 2020/04/04(土) 05:45:00 

    >>10705
    今のところは持ちこたえてくれれば
    こんな事態だし

    収束したら経済を回せるようになればいいのでは?
    まあ全く予測もつかないけどね

    +2

    -0

  • 10711. 匿名 2020/04/04(土) 05:45:30 

    >>10703
    黒沢さん好きなのに辛い。

    +18

    -0

  • 10712. 匿名 2020/04/04(土) 05:45:35 

    自動車会社とかも今年はボーナスなさそうだね
    住宅ローンとかどうするんだろうか

    +5

    -1

  • 10713. 匿名 2020/04/04(土) 05:46:53 

    >>10659
    法人税は累進課税ではないんだ
    恥ずかしながら始めて知りました
    所得税は累進課税だったよね?
    バカでごめんなさい

    +1

    -0

  • 10714. 匿名 2020/04/04(土) 05:46:56 

    >>10631
    今の人たちはそれすらももらえるか危うい

    その人たちより収入も可処分所得も相当減ってるのにね
    これはちょっと現役世代にとって不条理の域

    +5

    -0

  • 10715. 匿名 2020/04/04(土) 05:47:45 

    >>10659
    癒着してたりするのかな

    +0

    -0

  • 10716. 匿名 2020/04/04(土) 05:48:20 

    >>10705
    そんなのは些末な額だよ、元々持ってて貯め込んでる人の額の方がもっと莫大、無い人が全額貯金したって20でしょ、持ってる人の貯金がそれ以下だと思う?

    +2

    -0

  • 10717. 匿名 2020/04/04(土) 05:48:20 

    わかったから、

    サッサとロックダウンしてくれ

    マジで。

    +0

    -0

  • 10718. 匿名 2020/04/04(土) 05:48:36 

    自治体の手間考えたら一律10の方がコストもかからないに決まってる
    自治体によって審査の基準も曖昧になりそうだし
    医療現場で最前線で働いている人には何の労いもなく、
    普段は高級取りの水商売で給料が一時的に落ちた人へは補償ですか?おかしいでしょ
    国のトップが声高々にマスク2枚とか、そりゃ海外にも笑われるわ

    +19

    -1

  • 10719. 匿名 2020/04/04(土) 05:48:52 

    >>10655
    つかないじゃん
    金せびってくるだけ

    韓国の補償がいいみたいな話ツイで見ても
    はいはい、それ日本のお金も入ってますよねだから何?としか正直思わないんだよね

    +2

    -0

  • 10720. 匿名 2020/04/04(土) 05:49:19 

    中国は全世界へ補償するか滅びるかのどちらかで頼むわ

    +9

    -0

  • 10721. 匿名 2020/04/04(土) 05:49:57 

    海外の給付金は一律ですか?日本は決まった人しかもらえないけど…コロナで大変なのは皆だと思う…一律が良かった。

    +8

    -0

  • 10722. 匿名 2020/04/04(土) 05:50:34 

    電気代、水道料金の基本料を国が負担してくれ。

    +23

    -0

  • 10723. 匿名 2020/04/04(土) 05:50:37 

    >>10703
    まじか…

    +3

    -0

  • 10724. 匿名 2020/04/04(土) 05:50:53 

    まとめると

    コロナウイルスの影響で収入が5割程度下がった世帯

    住民税を払っていない世帯(年収100万以下)

    って事?、住民税基準にするなら所得は前年度比が基準だよね。去年じゃコロナウイルスの影響出てないのに、そこで査定するとしたらおかしいよね。

    +23

    -0

  • 10725. 匿名 2020/04/04(土) 05:51:02 

    >>10658
    遊び呆けるキリギリス🦗にだけ支給され、コツコツ働くアリさん🐜世帯を切り捨てるような審査基準にならない事を切に祈ります🙏過去にもセーフティネットを悪用する輩が居るからね~😱
    産経新聞📰ニュース✍️
    1世帯30万円「スピード感が大事」 自民・岸田氏の一問一答 - 産経ニュース
    1世帯30万円「スピード感が大事」 自民・岸田氏の一問一答 - 産経ニュースwww.sankei.com

    安倍晋三首相は3日、官邸で自民党の岸田文雄政調会長と会談し、新型コロナウイルスの感染拡大に対処する政府の緊急経済対策をめぐり、収入が落ち込んだ世帯向けに1世帯あ…

    +15

    -0

  • 10726. 匿名 2020/04/04(土) 05:51:11 

    >>10715
    大企業のお偉いさんが政財界で幅を効かせるシステムなら、そりゃ癒着どころか、ね?

    実際今まで氷河期世代対策の政策に回された税金、どれだけ企業のポケットに消えたことやら

    +3

    -0

  • 10727. 匿名 2020/04/04(土) 05:51:35 

    >>10713
    所得は累進課税だね

    +0

    -0

  • 10728. 匿名 2020/04/04(土) 05:52:23 

    日本にいる外国人にも支給するらしいけどなぜ?
    だったら日本人に支給してよ

    +26

    -0

  • 10729. 匿名 2020/04/04(土) 05:52:24 

    >>10706
    ワクチン開発にも後手後手

    日本政府は医療、科学開発に投資しなさすぎる
    だから優秀な人材はどんどん海外に流れてしまうって山中教授がテレビって嘆いてたな

    +6

    -0

  • 10730. 匿名 2020/04/04(土) 05:52:41 

    どこで感染したんだろ。どっちかというと引きこもってるイメージなんだけど。

    +3

    -0

  • 10731. 匿名 2020/04/04(土) 05:53:37 

    >>10721
    一律じゃないよ

    +0

    -0

  • 10732. 匿名 2020/04/04(土) 05:54:57 

    >>10428
    平熱に戻ってるって、橋下徹も同じ症状よね?なんで検査受けないんだろう

    +6

    -0

  • 10733. 匿名 2020/04/04(土) 05:55:32 

    >>10677

    そうそう、「募金できる身分」ってあるよね(笑)。

    私だって気持ちだけで動いていいなら恵まれない犬猫の施設のボランティアに週の時間もお金も捧げたいけど、それやったら詰むからね。

    つまり、私は「募金していい身分」には到達していない訳だから、募金したかったらもっと頑張らないといけないって事。

    +5

    -0

  • 10734. 匿名 2020/04/04(土) 05:55:38 

    国民に配るマスク世帯2枚と
    安倍の小さいマスク姿と
    昭恵のお花見写真見て、世界中から
    バカにされてる日本。
    30万貰えない納税者。
    そりゃなめられるよ。
    同じアジアの中○人。朝○人からも。

    +8

    -2

  • 10735. 匿名 2020/04/04(土) 05:55:39 

    >>10692
    触ろうとして消された政治家いたよね

    +1

    -0

  • 10736. 匿名 2020/04/04(土) 05:56:05 

    >>10724
    そもそもウイルスのせいで収入が下がったと言う証明ってどうするんだろう。

    +13

    -0

  • 10737. 匿名 2020/04/04(土) 05:56:06 

    >>10725
    遊び呆けるキリギリス🦗=🇰🇷🇰🇵🇨🇳

    コツコツ働くアリさん🐜=🇯🇵

    +2

    -0

  • 10738. 匿名 2020/04/04(土) 05:56:14 

    内閣府へ抗議を送りましょう。
    今こそガルちゃんのみんなの力を合わせて、自分の命、大切な人の命を守りましょう。

    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    +8

    -2

  • 10739. 匿名 2020/04/04(土) 05:56:26 

    >>10729
    でもさ、JJがワクチン来年っていってたけど、日本の製薬会社T?が、9ヵ月で治療薬作れるって開発してるんだよね?
    どっかでニュース見たような?
    嘘ならごめんよ

    +0

    -0

  • 10740. 匿名 2020/04/04(土) 05:57:08 

    >>10738
    パヨクうるさいわ

    +2

    -1

  • 10741. 匿名 2020/04/04(土) 05:57:29 

    >>10724
    この給付基準は本当に意味がない。救いがない。馬鹿げた政策。
    5割程度ってもともと低所得でぎりぎりの人は1割減っただけで死活問題なのに
    年収1000万の経営者が500になったとかだと貰えんの?
    愚策にもほどがある
    会議に会議を重ねた結果がこれとか、本当にこの国ヤバイと思う

    +21

    -1

  • 10742. 匿名 2020/04/04(土) 05:58:29 

    >>10596
    数字じゃなくて生活見せなきゃ

    +1

    -0

  • 10743. 匿名 2020/04/04(土) 05:58:31 

    生保には支給されるのか。
    これまで律儀に税金納めて来たのに。

    +8

    -0

  • 10744. 匿名 2020/04/04(土) 05:59:40 

    >>10715
    大企業が政治家に賄賂を渡してるからね

    +3

    -0

  • 10745. 匿名 2020/04/04(土) 06:00:03 

    >>10722
    それってコロナと関係あるん?

    +2

    -0

  • 10746. 匿名 2020/04/04(土) 06:00:38 

    >>10732
    今日から仕事復帰するとか迷惑すぎる

    +4

    -0

  • 10747. 匿名 2020/04/04(土) 06:01:03 

    >>10123
    転売ヤーが二重取りしそうだからそれは反対

    +2

    -2

  • 10748. 匿名 2020/04/04(土) 06:01:35 

    >>10736
    確定申告の時と変わらんだろ

    +1

    -0

  • 10749. 匿名 2020/04/04(土) 06:02:18 

    東京から「疎開」だって…北海道の人可哀想。
    せっかく早めに対策したのに意味ないよね。
    北海道ニュース UHB | UHB:北海道文化放送
    北海道ニュース UHB | UHB:北海道文化放送uhb.jp

    UHB北海道文化放送オフィシャルサイト。フジテレビ系列局。番組案内、ニュース、天気情報からアナウンサーのブログや試写会情報など。

    +4

    -1

  • 10750. 匿名 2020/04/04(土) 06:02:40 

    アメリカがマスクを中国から買い漁ってるらしい

    +0

    -1

  • 10751. 匿名 2020/04/04(土) 06:03:11 

    とりあえず政治家と官僚の給料半分にしてくれ

    +38

    -0

  • 10752. 匿名 2020/04/04(土) 06:03:15 

    >>10733
    募金したりして人助けとかしていても、いざ自分に貯金がなくなって路頭に迷うことになったとき、貯金しなかった責任を問われて終わるだけ
    募金で救われた人が助けてくれることはない

    +14

    -1

  • 10753. 匿名 2020/04/04(土) 06:03:45 

    >>10123
    転売ヤーの発想じゃん、他人の手垢がついたものがまた出回るとか嫌すぎるんだが。

    +3

    -2

  • 10754. 匿名 2020/04/04(土) 06:04:10 

    >>10745
    あるでしょ
    家にいろ
    仕事できない
    光熱費払えない
    死ぬよ

    +9

    -0

  • 10755. 匿名 2020/04/04(土) 06:04:13 

    >>10745
    生活の安定の為なら関係あるかと。
    そもそも現金支給する案も生活を安定させて、安心して自粛、休業する為のものなんじゃない?

    +4

    -1

  • 10756. 匿名 2020/04/04(土) 06:05:04 

    政府はコロナ対応何回失敗すれば懲りるのか?
    おそらく過去の失敗のこと、何とも思ってないのだろう。

    +11

    -0

  • 10757. 匿名 2020/04/04(土) 06:06:09 

    >>10754
    いや、だから本当に困ってる人は自己申告で給付されるやんw

    一律一律って馬鹿みたいに言ってる奴って金が欲しいだけのタカリ屋やろ?w

    +6

    -11

  • 10758. 匿名 2020/04/04(土) 06:07:44 

    安倍政権はもう終わりだね
    支持率が急降下してる
    民主党の方がマシなくらいだよ

    +10

    -12

  • 10759. 匿名 2020/04/04(土) 06:07:56 

    最悪の民主党に続き安倍政権

    +4

    -3

  • 10760. 匿名 2020/04/04(土) 06:08:29 

    >>10738
    私は送りました。切実に。
    たった 一、国民の声でしかないけど。

    +7

    -0

  • 10761. 匿名 2020/04/04(土) 06:08:47 

    >>10757
    その通り。コロナショックに便乗して金くれ金くれって呆れるわ。そんなん震災に便乗して被災地に集ってくる空き巣野郎と一緒や。

    +8

    -6

  • 10762. 匿名 2020/04/04(土) 06:08:49 

    >>10759
    悪夢の民主党
    地獄の自民党

    +7

    -1

  • 10763. 匿名 2020/04/04(土) 06:09:58 

    一律じゃないのか。そりゃみんな自粛せずに外に出るわけだね

    +0

    -0

  • 10764. 匿名 2020/04/04(土) 06:10:00 



    検討されている30万円給付の条件は住民税非課税世帯で年収100万円以下ってそれだと普通に生活保護を申請出来るし、何ヶ月休業になるのか分からない場合年収がどうなるかも不明でしょ。条件がおかしすぎるんだよ。

    +14

    -1

  • 10765. 匿名 2020/04/04(土) 06:10:15 

    >>10748
    申請するのに確定申告並みの書類作って、政府の定める期限内に提出するとか違う意味で熱でそう。

    +5

    -0

  • 10766. 匿名 2020/04/04(土) 06:10:20 

    減額してもいいから全員に配ってよ

    +8

    -0

  • 10767. 匿名 2020/04/04(土) 06:10:29 

    >>34
    さすがに、市などの大きさにもよるけど、世帯主のマイナンバーの末尾が数字下2桁01の日。とか混まないように順番にやりそうだけど。
    それでも、書類が理解できない人やマイナンバー紛失の人とかで混みそう。

    +5

    -0

  • 10768. 匿名 2020/04/04(土) 06:10:43 

    >>10722
    それ、私も思ってました。
    確かに収入は変わらない人も多いですが、外出自粛して家にいるので、電気、ガス、水道の使用料は増えてますよね~

    +11

    -0

  • 10769. 匿名 2020/04/04(土) 06:11:06 

    生活保護申請した方がお得なんじゃないの?

    +5

    -0

  • 10770. 匿名 2020/04/04(土) 06:11:09 

    >>10757
    変な関西弁やめろ

    +7

    -0

  • 10771. 匿名 2020/04/04(土) 06:11:13 

    >>1
    自分達は散々公文書の改竄しておいて、申告制かよっ!!💢

    +3

    -1

  • 10772. 匿名 2020/04/04(土) 06:11:28 

    >>10743
    私もそれ気になった!
    私はそんなにコロナの影響受けてないから支援必要ないけど、そしたら生保もじゃない?もともと収入に低い世帯じゃなくて、影響を受けて困ってる世帯にあげて欲しい。

    +6

    -1

  • 10773. 匿名 2020/04/04(土) 06:11:31 

    >>10765
    そりゃ国から出る金やから審査基準は厳しくて当然やろ

    +3

    -3

  • 10774. 匿名 2020/04/04(土) 06:11:31 

    >>10751
    あと天下りは法で厳重に禁止も追加して欲しい

    +8

    -0

  • 10775. 匿名 2020/04/04(土) 06:11:32 

    >>10703
    症状がでてから発覚するまでが長いよね。
    検査してもらえなかったのかな?
    ヒルナンデスは二週間休んでたよね。

    +3

    -0

  • 10776. 匿名 2020/04/04(土) 06:12:01 

    >>10757
    金くれなんて誰も書いてない。

    +6

    -0

  • 10777. 匿名 2020/04/04(土) 06:12:15 

    >>10614
    ワクチンがらみで100万儲かった。

    +0

    -0

  • 10778. 匿名 2020/04/04(土) 06:12:22 

    >>10751
    それと政治屋の人数減らせ!!

    +7

    -0

  • 10779. 匿名 2020/04/04(土) 06:12:23 

    >>10757
    タカリ屋多過ぎよね
    こっちは税金払ってるのにって騒ぐけど税金って税金払ってる人達だけが得する制度じゃないから

    +7

    -4

  • 10780. 匿名 2020/04/04(土) 06:13:00 

    コロナ関係なしに寿退社で3月に会社辞めたんだけど、30万円貰えるの?

    +3

    -11

  • 10781. 匿名 2020/04/04(土) 06:13:25 

    >>10765
    それだけの能力と意識がある人なら、今後経済が持ち直したらきちんと働いてくれるでしょ

    +1

    -0

  • 10782. 匿名 2020/04/04(土) 06:13:44 

    申告は申告でほんとに抜けがないか今一度考える必要がある、不正に受け取れるような状況になるならいっそ一律で配った方が良い可能性もあるって話でしょ、だいたい申告ていうけどほんとに一人一人管理できるか、ましてや大量の人手も必要になるし、そう考えたら正直どっこいじゃね?今のままならなんとなく申告でごり押ししたら混乱が起きそうな気がするんだが?

    +2

    -0

  • 10783. 匿名 2020/04/04(土) 06:14:16 

    森三中の黒沢さんも感染だって💦

    +6

    -0

  • 10784. 匿名 2020/04/04(土) 06:14:25 

    今日もお金がなくて暇な中高生たちが渋谷でナンパ待ちをしに出掛けるのかな

    +2

    -0

  • 10785. 匿名 2020/04/04(土) 06:14:46 

    >>10780
    貰えないな。仕事探すか生活保護申請したら?

    +4

    -2

  • 10786. 匿名 2020/04/04(土) 06:14:52 

    >>10743
    非課税世帯だから申告したら支給される場合もあるよね。
    税金払ってない世帯に、税金納めてきた人が補償してあげるのか。

    +7

    -0

  • 10787. 匿名 2020/04/04(土) 06:14:54 

    >>10591
    なんといっても先進国の中で抜群に治安か良いからね。

    +2

    -0

  • 10788. 匿名 2020/04/04(土) 06:15:02 

    >>10754
    だよね、30万も要らないから
    家賃光熱費タダにして欲しい…

    +17

    -0

  • 10789. 匿名 2020/04/04(土) 06:15:32 

    え?私もらえる?

    +0

    -0

  • 10790. 匿名 2020/04/04(土) 06:15:50 

    >>10780
    コロナのせいで辞めたと言えば貰えるかもしれないね!

    +7

    -3

  • 10791. 匿名 2020/04/04(土) 06:17:02 

    スーパーで社員として働いているんですがバイト、パートが休み希望の方が多く社員は勤務日数減らすどころか休みが減り、残業も増えました。
    働いた分は給料出ますけどコロナに怯えながらマスクや除菌、疲れすぎて体の為のサプリやマッサージマシーンなど出費が多いです
    給料減ってる人だけが対象なのは少し残念です。
    仕事と職場が好きなので退職もしたくないので我慢しかないんでしょうかね

    +14

    -0

  • 10792. 匿名 2020/04/04(土) 06:17:16 

    >>10786
    非課税世帯までに低減した世帯だよ、世帯年収
    ナメポや年金受給者は減ってないやろ

    +3

    -1

  • 10793. 匿名 2020/04/04(土) 06:17:27 

    >>10754
    本当に困ってる人は電気代、水道料金の基本料を国が払ってくれたらなんとか生き延びられるだろ。

    +9

    -0

  • 10794. 匿名 2020/04/04(土) 06:17:31 

    >>10707
    自己レス
    中国、自分から大迷惑なウイルス世界にばらまいて
    金稼いでいくスタイル

    まじ今後は許さないよう世界各国はコロナ騒ぎ終息したらきちんと対処して欲しい

    +2

    -0

  • 10795. 匿名 2020/04/04(土) 06:17:46 

    >>10786
    生活保護は所得じゃないし、収入でもないからそもそも対象外。嘘言うなよ。

    +6

    -1

  • 10796. 匿名 2020/04/04(土) 06:18:04 

    >>10790
    事業者への照合も条件に含めないとね

    +7

    -0

  • 10797. 匿名 2020/04/04(土) 06:18:05 

    結婚してイタリア在住の友達が連絡くれて、イタリアでも日本のマスク2枚政策は話題になってるらしい…。恥ずかしい。

    +5

    -1

  • 10798. 匿名 2020/04/04(土) 06:18:43 

    >>10779
    >税金払ってる人達だけが得する制度じゃない


    でも税金払ってない人だけを助ける制度でもないよね。
    タカリって言うけど、税金納めてきた人はタカリで納めてないけど、貰う人はタカリじゃないの?逆じゃない?

    +5

    -1

  • 10799. 匿名 2020/04/04(土) 06:19:23 

    低所得者や休業者とかには30万

    そうじゃない人には15万


    こんな感じにはできないのか

    +6

    -0

  • 10800. 匿名 2020/04/04(土) 06:19:39 

    >>10796
    確かにそれやらないと駄目だろうな。

    +0

    -0

  • 10801. 匿名 2020/04/04(土) 06:20:01 

    税金を払ってない人(厳密に言えば消費税くらいは誰でも払うけど)や休んだ人が得をして、休みたくても休めない人は給料減らないから給付もないし、子どもを何とか預けて仕事してる人に何にも補償はないのはなんだかなー…。
    医療や福祉、ライフライン関係は休みたくても休めないし、コロナに感染するリスクがある中、それでも必死に働いている人が税金とられて、住民税非課税世帯に手厚い補償かぁ…と思う。
    この非常時に頑張って働く人がいるからこそ、私たちの生活が支えられて、そういった人が給付を求めたとしてもコジキ精神とか厚かましいとは思わないわ。

    +32

    -1

  • 10802. 匿名 2020/04/04(土) 06:20:10 

    所得と保護制限かけての一律給付か還付金
    なけなしから納税してるんだ
    こういう時に還元しなよ

    +8

    -0

  • 10803. 匿名 2020/04/04(土) 06:20:18 

    >>10773 キモい関西弁やめてほしい。関西人は書き言葉に関西弁は使わない。

    +4

    -7

  • 10804. 匿名 2020/04/04(土) 06:20:37 

    >>10757
    いや、皆コロナで影響うけてるから不満なんだと思いますよ。
    そして、収入は変わらないけど支出は増えてる人多いんじゃないかな?家にいたら光熱費かかるし。

    確かに今、本当に困ってる人に1日でも早く給付されるのは賛成ですが、それだけで他の保証はなさそうって思うからじゃない?

    例えば、有給使って休んでも、そもそも有給が満額出ないとか有給の支払いが翌月以降になったりする会社もあります。皆が申請できる条件ではないですからね、そりゃ一律って言いたくなる。

    +17

    -0

  • 10805. 匿名 2020/04/04(土) 06:20:41 

    申告てマジで一件一件精査して全部捌くつもりなんかな…何件捌かにゃならんのよ、数千万の件をせいぜい何百何千人で捌くって滅茶苦茶大変じゃね?大丈夫かよ、マジ。

    +2

    -0

  • 10806. 匿名 2020/04/04(土) 06:21:08 

    >>10722
    光熱費高いですよね
    4月からコッソリ値上げしてますしね…

    +11

    -1

  • 10807. 匿名 2020/04/04(土) 06:21:11 

    >>10790
    コロナで結婚式出来なかった人もいるもんね
    明細書とか残しといた方が良いよ、日付入れたギフトはキャンセル出来なくて全部払ったらしい

    +8

    -0

  • 10808. 匿名 2020/04/04(土) 06:21:15 

    黒沢ん、大丈夫かな

    +9

    -0

  • 10809. 匿名 2020/04/04(土) 06:21:18 

    外国人の中小企業と労働者がグルになって嘘ついて簒奪しにくる可能性もあるよ
    政府の人たち、気を抜かないで審査してね!!
    ごまかしがバレたら国外逃亡なんてことのないようにね!!

    +3

    -0

  • 10810. 匿名 2020/04/04(土) 06:22:04 

    黒沢さん先月21日に発熱したのに仕事復帰
    吉本の危機意識のなさ
    休む事は無収入になる職種の人は多少の熱でも仕事するから感染はとまらない

    +23

    -0

  • 10811. 匿名 2020/04/04(土) 06:22:18 

    >>10805
    失職者の中から臨時雇用増やせるかも??

    +1

    -0

  • 10812. 匿名 2020/04/04(土) 06:23:08 

    日本人って韓国人並みにタカり屋気質だねwハエみたいwさすが兄弟は気質が似てるwww

    +2

    -7

  • 10813. 匿名 2020/04/04(土) 06:23:26 

    >>10776
    金くれとか言う話じゃないよね。何で自分達が納めたお金の使い道について、コメントしてるのにそんな事言われなきゃならないんだろう。
    普段から真面目に働いて、今度のウイルスでは感染リスク負って仕事してるのに。
    理不尽過ぎる。

    +9

    -1

  • 10814. 匿名 2020/04/04(土) 06:23:32 

    >>10788
    それいいね。
    家賃は色々絡んでるから大変だろうけど、ガス水道電気代を全て無料にするっていうのはやろうと思えばすぐ出来るかも?

    +6

    -0

  • 10815. 匿名 2020/04/04(土) 06:23:34 

    ナマポ、年金、税金納めていない人以外に現金支給が一番ベストだろ。

    +12

    -0

  • 10816. 匿名 2020/04/04(土) 06:23:35 

    >>10780
    失業者は貰えますよ
    一応コロナの影響で失業と申請してみたら?

    +4

    -3

  • 10817. 匿名 2020/04/04(土) 06:23:37 

    >>10722
    あと、NHKも!

    +2

    -0

  • 10818. 匿名 2020/04/04(土) 06:23:47 

    黒沢さん..
    森三中の黒沢かずこコロナ感染、味覚嗅覚異常残り(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    森三中の黒沢かずこコロナ感染、味覚嗅覚異常残り(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    森三中の黒沢かずこ(41)が新型コロナウイルスに感染したと4日、吉本興業がファクスで発表した。吉本興業によると、黒沢は3月21日昼に発熱症状がみられ、その後、回復したが、味覚・嗅覚異常が残り、回復し

    +10

    -0

  • 10819. 匿名 2020/04/04(土) 06:24:00 

    >>10804
    それは自己都合やろ。支出が増えてる? 会社が何て? 気付かへんの? あんたが言ってるそれ、全部自己都合やでw

    そんな舐めた考えがまかり通る訳ないやんw

    +1

    -4

  • 10820. 匿名 2020/04/04(土) 06:24:06 

    >>10804
    まあそりゃそうだけど、そもそも人生が破綻するクラスで困ってる人から先にしとかない?今のところはさ。
    この状況でどこも余裕があるわけじゃないんだし。

    +2

    -2

  • 10821. 匿名 2020/04/04(土) 06:24:15 

    熱があるからしばらく休みますって言えば支給されるのかな

    +1

    -1

  • 10822. 匿名 2020/04/04(土) 06:24:21 

    コロナで所得減、世帯あたり現金20万円給付…自己申告制で政府調整

    +1

    -2

  • 10823. 匿名 2020/04/04(土) 06:24:25 

    >>10811
    んー簡単な作業なら或いは…でも万一ミスが起きても責任には問えない気がするな、大概の人間が素人だろし。

    +2

    -0

  • 10824. 匿名 2020/04/04(土) 06:24:27 

    一世帯マスク二枚と一緒に小切手10万でいいから一律送ってください

    +6

    -1

  • 10825. 匿名 2020/04/04(土) 06:24:57 

    >>10810
    絶対まずいよね、、一旦熱が下がって陰性になった人がまた発熱して調べたら陽性だった例も複数あるのに。

    +7

    -0

  • 10826. 匿名 2020/04/04(土) 06:24:59 

    心配しなくても給付金がもらえない世帯にもこの先何かしらの恩恵は絶対あると思うよ
    まずは困ってる人達に早急に支給したいのだと思う

    +4

    -0

  • 10827. 匿名 2020/04/04(土) 06:25:02 

    >>10780
    コロナの影響で再就職先が見つからないとかなら貰えるんじゃない

    +1

    -0

  • 10828. 匿名 2020/04/04(土) 06:25:08 

    >>10773
    それなら生保をもっと取り締まれって思うわー
    本当に必要な人は受けられなくて、クソ外人は受けられるっておかしい。

    +8

    -0

  • 10829. 匿名 2020/04/04(土) 06:25:27 

    >>10791
    まさに私も同じ思いですよ。医療関係者です。私が新型コロナの治療に直接関わってはいませんが、感染症対策や他スタッフのフォローで明らかに業務負担が増えています。
    朝、出勤する時にドラッグストアに並ぶ高齢者を見るとああいう人はマスクも買えて、給付金ももらえるのか…とむなしくなります。

    +19

    -0

  • 10830. 匿名 2020/04/04(土) 06:25:30 

    >>10798
    何かあればすぐに税金払ってない人とか言うのがすごく気になるけど、まったく払ってない人なんていないからね?

    +4

    -1

  • 10831. 匿名 2020/04/04(土) 06:25:37 

    >>10812
    あなたには一銭も何もないから安心してw

    +3

    -0

  • 10832. 匿名 2020/04/04(土) 06:25:41 

    >>10773
    ニートは黙ってろ

    +0

    -0

  • 10833. 匿名 2020/04/04(土) 06:25:51 

    なんの為の社会保障なん
    社会保障の為、社会保障の為って増税しといていざという時になんの保障にもならんのか

    +8

    -0

  • 10834. 匿名 2020/04/04(土) 06:25:59 

    非課税世帯ってことは昨年の収入ベースってこと?
    今困ってるかどうか判断するのにそれはどうなんだろう。

    +9

    -0

  • 10835. 匿名 2020/04/04(土) 06:26:10 


    新しい詐欺商法でるかもね?
    あなたに、特別に50万円を給付するので、保証金20万円を振り込んで下さい」
    と!電話が来るかも?

    +3

    -0

  • 10836. 匿名 2020/04/04(土) 06:26:15 

    >>10828
    生活保護も厳しけどな

    +2

    -1

  • 10837. 匿名 2020/04/04(土) 06:26:24 

    >>6749
    プラス100くらい押したい!
    ほんと400円もらったほうがありがたい

    +7

    -0

  • 10838. 匿名 2020/04/04(土) 06:26:42 

    もうもらえなくていいや
    私も普通に働いているけど、困ったときはお互い様なのが税金だと思ってるからどうでもいい
    ただ、いつも困った側ばかりにいて改善努力をしようとしない人が固定化しているのは問題だと思う

    +3

    -0

  • 10839. 匿名 2020/04/04(土) 06:27:08 

    >>10819
    夏休みで子供が毎日家にいるから光熱費と食費が上がるんですけど!
    国はなんとかしてくれないの?って言ってるのと同じくらいめちゃくちゃなわがまま言ってるようにきこえる

    +4

    -0

  • 10840. 匿名 2020/04/04(土) 06:27:28 

    >>10751
    でもボーナスやまたお給料上がるんだろうねぇ
    公務員の特権だよね
    税金を自分達だけの金だと思ってんだろうね

    +4

    -2

  • 10841. 匿名 2020/04/04(土) 06:27:33 

    >>10832
    出たよ。今日は休みなんだが?w

    自己紹介か?

    言っとくけどニートには給付されへんからな?w

    残念やったなw

    +2

    -0

  • 10842. 匿名 2020/04/04(土) 06:27:43 

    要するに国民に金使いたくないんでしょ。
    一般サラリーマンはマスク2枚で充分ってのが国の判断。

    +2

    -0

  • 10843. 匿名 2020/04/04(土) 06:27:55 

    >>8082
    シングルですけど、非課税ではありません。
    普通に働いていれば非課税になる事はほぼないと思います。

    離婚した時は無職だったので、非課税の時期も確かにありましたが、働きだしてからは住民税ももちろん払っていますよ。

    働いてるので、児童扶養手当(母子手当といわれるもの)も貰えなくなりました。
    ちなみに養育費も収入に換算されます。

    養育費受取申告してないズルイ人は、マイナンバー制度が普及したらバレてしまえと思います。

    +6

    -1

  • 10844. 匿名 2020/04/04(土) 06:27:55 

    >>10818
    ヒルナンデスも休んでたもんね....

    +0

    -0

  • 10845. 匿名 2020/04/04(土) 06:28:17 

    >>10801
    だからもう一律に全世帯同額でいいと思うのよね。
    色々言い出したらきりがないし、家庭に全く問題のない家なんて無いんだから。
    年収高くて余裕のある世帯は、その分貯金なんかしないで使いますから。

    +5

    -2

  • 10846. 匿名 2020/04/04(土) 06:28:29 

    >>10819
    政府が外出自粛だしてるんだから、家にいるのって自己都合じゃなくない?
    やっぱ変な言葉使ってるだけあってアホだなwww

    +2

    -0

  • 10847. 匿名 2020/04/04(土) 06:28:59 

    WHOにお金渡してる場合じゃないよ。あべさん!!!

    +3

    -0

  • 10848. 匿名 2020/04/04(土) 06:29:01 

    >>10556
    住民税の非課税世帯ってどんな家庭????

    +1

    -0

  • 10849. 匿名 2020/04/04(土) 06:29:21 

    関西弁下手な人なんなのスペースとか改行とか単草とか文章キモくてゾワゾワする

    +1

    -0

  • 10850. 匿名 2020/04/04(土) 06:29:31 

    >>10826
    早急な大規模経済対策が必要なのにわからないの?
    経済対策を同時に進めて経済の落ち込みを最初から予防しないといけないのに消費税減税を検討すらしない時点で終わってる
    目を覚ませよ

    +3

    -0

  • 10851. 匿名 2020/04/04(土) 06:30:12 

    >>10805
    それをやるのは市の職員とかなんじゃない?、安倍さんはいつも自分の手間を端折って下にやらせたり、決めさせたりしてる印象しかない。
    北海道の時もだけど、何にも決断しないし今回の東京での感染激増では「マスク2枚」だし。
    これならマスクの手配して郵送するのは自分より下の人間がやるもんね。配達は郵送だし。

    +2

    -0

  • 10852. 匿名 2020/04/04(土) 06:30:29 

    ホント安倍は国民の言うことを聞かないで独断で判断するよね

    +26

    -1

  • 10853. 匿名 2020/04/04(土) 06:30:43 

    >>10678
    そりゃ払うさ。捕まるじゃん。払いたくないのは願望だよ。去年の年収で3月の確定申告で払うんだしきついわ。

    +5

    -1

  • 10854. 匿名 2020/04/04(土) 06:31:03 

    >>10826
    マスクの追加くらいはあるかもねー笑笑

    +5

    -0

  • 10855. 匿名 2020/04/04(土) 06:31:21 

    >>10846
    話をすり替える馬鹿は黙ってろよw

    給付金の話をしてんだよw

    +0

    -1

  • 10856. 匿名 2020/04/04(土) 06:31:25 

    今日滋賀県で2000人ほど集まる宗教イベントがあり、全国から人がきます。
    毎月開催されており、韓国のようにならないか不安です。

    +13

    -0

  • 10857. 匿名 2020/04/04(土) 06:31:50 

    >>10836
    親とか兄弟にも連絡行くんだっけ?まずそこで躊躇して辞める人が多そうね。

    +4

    -0

  • 10858. 匿名 2020/04/04(土) 06:32:27 

    >>10830
    横だけど、そりゃ生保でも子どもでも消費税は払うから税金は払ってない訳ではないでしょ。一般的には住民税や所得税、固定資産税、税金ではないけど社会保険料とかを払う人達が「税金を払ってます」と胸を張っていえるけど、消費税程度を払ったくらいで「税金払ってます」とドヤ顔されると、心情的には、いやそれは…と言いたくなる気持ちは分かる。

    +7

    -0

  • 10859. 匿名 2020/04/04(土) 06:32:31 

    住民税非課税世帯って、去年までの所得が判断基準だよな。コロナ関係ない。これは生活保護の延長ってことだな。安部政権は景気対策やる気なし。こりゃだめだなもう。

    +25

    -4

  • 10860. 匿名 2020/04/04(土) 06:32:45 

    でもこのままコロナがずっと続いたら国民も爆発するだろうし、現金給付金とかもあるかもね
    早く収束して欲しいけど…

    +7

    -0

  • 10861. 匿名 2020/04/04(土) 06:32:51 

    >>10857
    だからほとんどの人が躊躇して自殺を選ぶ

    +6

    -0

  • 10862. 匿名 2020/04/04(土) 06:33:38 

    >>10856
    教祖様が守ってくれるから大丈夫!!!()

    +2

    -0

  • 10863. 匿名 2020/04/04(土) 06:33:38 

    >>10826
    いやないよ。
    マスク2枚で終わりだよ。
    ウイルス感染が落ち着いて来たら「もう自粛しなくていいから働いてまた税金納めて下さい」で終わりだよ。

    +8

    -1

  • 10864. 匿名 2020/04/04(土) 06:33:43 

    >>10810
    いや吉本も黒澤さんも悪くないでしょ。
    検査させなかった国が悪いよ。

    検査しなければ病院はパンクしないとかいう妄想にとりつかれたなれの果て

    +21

    -2

  • 10865. 匿名 2020/04/04(土) 06:33:55 

    >>10857
    生活保護の審査はめちゃくちゃ厳しいよ。調べてみた事あるけどあんなん俺は無理やな

    +4

    -8

  • 10866. 匿名 2020/04/04(土) 06:33:59 

    >>10741
    所得制限を設けるらしいから1000万は対象外じゃない?
    低所得者対象でしょ
    つまりほとんどの人はもらえない
    さらに外国人も対象だからね
    ほんとふざけてるね

    +7

    -0

  • 10867. 匿名 2020/04/04(土) 06:34:09 

    >>10856
    なんの宗教ですか?

    +1

    -0

  • 10868. 匿名 2020/04/04(土) 06:34:10 

    >>10705
    貯金するのは当たり前
    老後の2000万、税金の支払いも貯金しないと払えない

    +2

    -1

  • 10869. 匿名 2020/04/04(土) 06:34:40 

    >>10681
    ほんと高いよね。
    会社経営していてコロナで年収下がった分、従業員の給料も払わないといけないし、確定申告は今年の年収が低いし税金下げてくれないかな。生活きつい。

    +4

    -0

  • 10870. 匿名 2020/04/04(土) 06:34:53 

    ナマポと年金生活の人は非課税対象ですからいい加減な役所だと下手したら現金30万円貰える可能性があるわ。

    +4

    -0

  • 10871. 匿名 2020/04/04(土) 06:35:26 

    今から電車で出勤します!
    お仕事の方お気を付けください。コロナ怖すぎる…

    +9

    -0

  • 10872. 匿名 2020/04/04(土) 06:35:27 

    >>10862
    アベ凶かな

    +2

    -0

  • 10873. 匿名 2020/04/04(土) 06:35:29 

    役所は生活保護と老人と専業主婦で溢れるな。

    +4

    -3

  • 10874. 匿名 2020/04/04(土) 06:35:37 

    >>10865
    在日か共産党かそーかじゃないと無理です

    +4

    -0

  • 10875. 匿名 2020/04/04(土) 06:35:43 

    >>10851
    職員過労死してまうで…ただでさえ抵抗力高めにゃならん時期なのに、安倍氏スパルタやなぁ…orz

    +2

    -0

  • 10876. 匿名 2020/04/04(土) 06:36:58 

    >>10864
    韓国嫌いだけど、コロナに関しては韓国のやり方が良かったのかな
    検査しまくりでバカにしてたけど、

    +3

    -5

  • 10877. 匿名 2020/04/04(土) 06:37:04 

    >>10839
    夏休みは例年決まりきってることだから、それに合わせて仕事調整したり、お金貯めたり、色々事前に対策できる。
    けど今回はいきなり学校休みと言われたら、困る人は大勢いただろうね。夏休みとは訳が違う。

    +3

    -1

  • 10878. 匿名 2020/04/04(土) 06:37:10 

    こんなにヤバい政権でも支持率50%以上とかあるんでしょ。
    本来は10%程度が妥当だと思うのに。
    そこがホントに闇すぎる。

    日本人って滅茶苦茶頭が悪い人ばかりになっちゃったのかな。
    それとも数字が操作されてるのか。

    +6

    -0

  • 10879. 匿名 2020/04/04(土) 06:37:24 

    もー解雇雇い止めばかりなんだから、市役所、ハロワ、どんどん人やとってくれ…

    Web申告だって結局、現状の人員で確認作業するわけでしょ

    +1

    -0

  • 10880. 匿名 2020/04/04(土) 06:37:30 

    >>10852
    あべちゃんも、頑張っているのだろうけどね…
    太郎ちゃんあたりがぱーっと10万給付!この金はぱーっと使ってくださいよ!とか言ってくれたら元気でるし使うのになw

    +6

    -5

  • 10881. 匿名 2020/04/04(土) 06:37:37 

    >>10865
    だから男は書き込むな気持ち悪い

    +6

    -0

  • 10882. 匿名 2020/04/04(土) 06:38:01 

    >>10856
    そりゃ感染者出るだろうねー
    でも集会禁止できないから放置だよね

    +2

    -0

  • 10883. 匿名 2020/04/04(土) 06:38:03 

    >>10856
    岡田茂吉研究所というところです。

    +0

    -1

  • 10884. 匿名 2020/04/04(土) 06:38:07 

    ツイッター、朝から日本の検査不足がトレンドかよくだらねーwww
    韓国みたいに検査すればいいのに!て在日が頑張ってるけど賛同するコメ少ないwww

    +8

    -2

  • 10885. 匿名 2020/04/04(土) 06:38:26 

    なんか不公平に思えて仕方ない。

    +2

    -1

  • 10886. 匿名 2020/04/04(土) 06:38:43 

    >>10852
    国民ごときの言うことなんか聞けるか。
    すっこんでろ。
    ということか。

    +2

    -0

  • 10887. 匿名 2020/04/04(土) 06:38:43 

    >>10880
    たろうちゃんは商品券だしてくるよw

    +2

    -0

  • 10888. 匿名 2020/04/04(土) 06:38:51 

    >>10880
    帰れ

    +3

    -2

  • 10889. 匿名 2020/04/04(土) 06:39:02 

    >>10882
    アルコール消毒を嫌うため、予防策はマスクのみだそうです。

    +0

    -0

  • 10890. 匿名 2020/04/04(土) 06:39:04 

    >>10883
    マジ?
    岡田茂吉知ってる…

    +1

    -0

  • 10891. 匿名 2020/04/04(土) 06:39:04 

    反対してる人が多いのにね。国民の声は届いてないのかな

    +4

    -0

  • 10892. 匿名 2020/04/04(土) 06:39:05 

    >10795
    住民税非課税世帯=生保
    調べるとそう出てくるけど

    +3

    -0

  • 10893. 匿名 2020/04/04(土) 06:39:05 

    >>10875
    どんどん外人入れればいいだけ

    +1

    -2

  • 10894. 匿名 2020/04/04(土) 06:39:20 

    >>10881
    さっきからかまってちゃんかよw

    だから馬鹿は黙ってろってw

    +0

    -3

  • 10895. 匿名 2020/04/04(土) 06:39:21 

    >>10848
    載せてくれてる人いたわ。
    ↓↓
    >>4747

    +0

    -0

  • 10896. 匿名 2020/04/04(土) 06:39:26 

    >>10886
    財務省だよ

    +1

    -0

  • 10897. 匿名 2020/04/04(土) 06:39:27 

    >>10830
    まあ生活○護なら買い物で払った消費税も国から支給された税金なんですけどね…

    +4

    -0

  • 10898. 匿名 2020/04/04(土) 06:39:27 

    >>10801
    でもそもそも財源があっての話だから無限に補償はできないのかも。
    終息後まともになってきたら今度はその時に補償を受け取らなかった人対象になんかあるといいよね
    別にそれが今じゃなくてもいいけど、確実に。

    +4

    -0

  • 10899. 匿名 2020/04/04(土) 06:39:34 

    自己申告制ってところがもうね・・・・。
    この人極力金出したくないんだなぁって感じ。

    +1

    -1

  • 10900. 匿名 2020/04/04(土) 06:40:04 

    >>10810
    25日以降は
    仕事全部キャンセルだったってよ。
    さっきめざましでやってた。

    +1

    -0

  • 10901. 匿名 2020/04/04(土) 06:40:09 

    >>10891
    一切無視で聞いたふり

    だからいつもトンチンカン

    +2

    -0

  • 10902. 匿名 2020/04/04(土) 06:40:10 

    役所は大変だね。これはすごく時間が掛かるよ

    +2

    -0

  • 10903. 匿名 2020/04/04(土) 06:40:31 

    >>10875
    窓口は非正規。

    +2

    -0

  • 10904. 匿名 2020/04/04(土) 06:40:35 

    >>10885
    コロナの影響で収入が減ってる人や、コロナの影響で国からもらうお金が増えない人からしたら、毎月会社からお金が貰えて昇級もする人が不公平に見える

    +8

    -3

  • 10905. 匿名 2020/04/04(土) 06:40:36 

    >>10893
    そこの仕事を外人にやらせるのは猛反対する
    また窓口から引き入れて勝手に外国人に補償垂れ流すよ

    +4

    -0

  • 10906. 匿名 2020/04/04(土) 06:40:39 

    >>10859
    ほんとだ!昨年度コロナ関係ないよな
    ただの貧乏救済だね

    +11

    -1

  • 10907. 匿名 2020/04/04(土) 06:40:43 

    >>10795
    アンカー上手く出来てなかった
    住民税非課税世帯=生保
    調べるとそう出てくるけど

    どっちが正しいの?

    +1

    -1

  • 10908. 匿名 2020/04/04(土) 06:40:44 

    非課税がどうとか収入が半分減ったとかそんな事言わずに国民の皆にください。マスクじゃ話にならない

    +7

    -1

  • 10909. 匿名 2020/04/04(土) 06:40:45 

    >>10852
    自民党の支持率下がって安倍晋三は切られる
    次の総理は誰だろ

    また自民党が政権とれるか?

    +4

    -0

  • 10910. 匿名 2020/04/04(土) 06:41:06 

    >>10882
    なんで禁止に出来ないんだっけ
    法律がらみ?

    イタリア?みたいに火炎放射器持っていくから覚悟しろ!とか言うのもだめ?

    +2

    -0

  • 10911. 匿名 2020/04/04(土) 06:41:25 

    >>10822
    ガルちゃん以外で
    こんな寒いことするのいるんだね。

    +3

    -1

  • 10912. 匿名 2020/04/04(土) 06:41:27 

    >>10909
    野党は無理だから自民だな

    +2

    -1

  • 10913. 匿名 2020/04/04(土) 06:41:30 

    どうせ給付金もらえないからどうでもいいんだけどどんなに不況でもお給料変わらない公務員をやっぱり妬んじゃう
    税金で給料もらってるのにこんな状況でも安泰って羨ましいな
    公務員も税金ちゃんと納めてるって言うけど結局それも国民みんなからの税金で税金払ってるだけだからね
    公務員が少しボーナス削ってくれるだけで財源かなりまわせそうだけどw

    +12

    -12

  • 10914. 匿名 2020/04/04(土) 06:41:57 

    海外旅行や遊びまくって感染した奴らに金出しちゃダメ!医者と看護師に危険手当てとしてお金出してあげた方が良い!医療関係の方々頑張って下さい!

    +18

    -1

  • 10915. 匿名 2020/04/04(土) 06:42:06 

    >>10885
    世の中に公平なんてありませんよ

    +3

    -1

  • 10916. 匿名 2020/04/04(土) 06:42:14 

    >>10803
    そもそも関西弁自体がイラつく。
    ここに一切書き込まないでいただきたい。

    +2

    -6

  • 10917. 匿名 2020/04/04(土) 06:42:19 

    私決めた
    看護師辞めるわ、今日で辞める。やってられないし疲れたし休みたい。幸い収入はここ2ヶ月は激増したし

    +24

    -0

  • 10918. 匿名 2020/04/04(土) 06:42:27 

    >>10878
    たまーに家の固定電話に世論調査の電話がかかってくるけど、忙しいし面倒だから切るんだよね。高齢者とかは時間あるから律儀に答えてると思う。それに最近の若い世代は固定電話ない家が多いから、世論調査の電話もないし、世代間の偏りはかなりあると思うよ。

    +6

    -0

  • 10919. 匿名 2020/04/04(土) 06:42:50 

    マスク二枚はほんとに冗談でしょ?

    +3

    -0

  • 10920. 匿名 2020/04/04(土) 06:42:58 

    今金ばら撒いたら遊びに行くアホわんさか増えてコロナも増えるからね

    +0

    -0

  • 10921. 匿名 2020/04/04(土) 06:43:22 

    >>10919
    まだ言ってんの

    +1

    -0

  • 10922. 匿名 2020/04/04(土) 06:43:25 

    >>10899
    本末転倒だよなぁ…いくら金出さなくて済んでも申告自体は無茶苦茶来るわけで、そこにかかる労力のがよっぽど高く付くという罠。

    +0

    -0

  • 10923. 匿名 2020/04/04(土) 06:43:27 

    おかしいよ。困ってるのは同じでしょ?平等に配れないならするな

    +1

    -0

  • 10924. 匿名 2020/04/04(土) 06:43:29 

    >>10916
    どうせ5ちゃんで相手にされなくて流れてきた男だよ。

    +1

    -1

  • 10925. 匿名 2020/04/04(土) 06:43:32 

    今までインバウンドの恩恵を散々受けてきた業界が30万貰えて、そのせいで外国人が増えてずっと迷惑をかけられてきた一般人が負担するとか間違ってると思うわ
    しかも一般人は今もコロナのなかで必死に働いてるのに

    コロナ感染の危険のあるスーパーとかドラッグストア、病院職員には特別手当だしても誰も文句言わないだろうに

    +15

    -0

  • 10926. 匿名 2020/04/04(土) 06:43:44 

    >>10907
    今回の給付は収入が減った人が対象やろ? 生活保護は収入じゃない。つまりそもそも対象外。ナマポが貰えるとか不公平とかほざいてる馬鹿はただのヘイト野朗やから騙されるなよ。

    +10

    -1

  • 10927. 匿名 2020/04/04(土) 06:43:59 

    >>10916
    関西弁は人気あるんやで!

    +2

    -3

  • 10928. 匿名 2020/04/04(土) 06:44:33 

    >>10916
    何怒ってるんや?カリカリしたらあきまへんで。

    +3

    -1

  • 10929. 匿名 2020/04/04(土) 06:44:34 

    >>10907
    住民税非課税世帯が必ずしも生保ではないけど、生保になるような世帯は結果的に住民税非課税になる

    +4

    -0

  • 10930. 匿名 2020/04/04(土) 06:45:06 

    >>10865
    何でだろう。日本人ならその時の支援で立ち直れる人いっぱいいると思うのにな。
    在日とかのせいでイメージ悪くなって苦しんでる人が助からない福祉ってなんだろう。考えさせられるね。

    +5

    -0

  • 10931. 匿名 2020/04/04(土) 06:45:08 

    >>10918
    今時は若い人の方が野党やばいって知ってる
    高齢者は本能で在日議員やばいって嗅ぎ分けてる

    +3

    -0

  • 10932. 匿名 2020/04/04(土) 06:45:08 

    >>3525
    開催したらしたでコロナの危機、開催しないと財政破綻で日本の危機、どっちか選択しなきゃダメって言ったら開催とるよね

    +4

    -0

  • 10933. 匿名 2020/04/04(土) 06:45:08 

    こういうの、上手く嘘ついてやる人が絶対いるからな~
    ある意味プロ的な!

    +4

    -0

  • 10934. 匿名 2020/04/04(土) 06:45:09 

    >>10878
    おっしゃるとおりですわ

    +1

    -0

  • 10935. 匿名 2020/04/04(土) 06:45:41 

    日本に期待するのはやめとこう

    +1

    -0

  • 10936. 匿名 2020/04/04(土) 06:45:55 

    >>10916
    本当。
    他の方言の方々は書くときは方言使わないのに、関西人は書くときも関西弁で書く。
    書き言葉は標準語で願う。
    関西弁で話そうのようなトピは、それが目的だから良いけれど。

    +1

    -4

  • 10937. 匿名 2020/04/04(土) 06:46:23 

    >>10923
    平等なんて、結局金持ちが得するだけ。今回のように弱者に手厚くしてくれる方がよっぽど良い

    +1

    -1

  • 10938. 匿名 2020/04/04(土) 06:46:45 

    >>10812
    外国人に日本語の読解力なんて知れてるんだね
    真の意味を汲み取れる力がないなぁ
    集り気質の人はいないよ
    納税してるし権利と意見の主張

    自分の国名を名乗らない卑怯なお国柄、アナタにディスられる言われはないんだわ

    +2

    -0

  • 10939. 匿名 2020/04/04(土) 06:46:45 

    >>10926
    何でもかんでもヘイトって言うの怖いわ

    +6

    -0

  • 10940. 匿名 2020/04/04(土) 06:46:57 

    でも社会保険加入してる人なら減った人なら六割は保障されてるでしょう?この非課税世帯案は国民年金の掛け金安い世帯の為だよね?正社員以外どうすんの?って言われたし、マスク手に入らなくて感謝してる方もいると思う。必要ないならご近所の高齢者の方に譲れば良い

    +3

    -1

  • 10941. 匿名 2020/04/04(土) 06:47:25 

    >>10913
    でも公務員は有事の際は逃げ出せないよ。台風や地震の時、、何かあったら対処するのが公務員。私たちが困った時に駆り出されるんだから公務員は所得を保障されていなければならない。そうじゃなきゃ誰もやりたがらないですからね。

    +13

    -3

  • 10942. 匿名 2020/04/04(土) 06:47:32 

    仕事解雇になった人(コロナ原因条件)には無条件で給付して欲しい

    +4

    -0

  • 10943. 匿名 2020/04/04(土) 06:47:38 

    >>10796
    そこらへん曖昧になりそうですね
    時間かかる

    今回は自己申告制なのですよ
    あくまでも

    なので言ったもの勝ちになる可能性もある

    +3

    -0

  • 10944. 匿名 2020/04/04(土) 06:47:38 

    >>10812
    兄弟?
    朝鮮人って人間じゃないのに?

    +1

    -0

  • 10945. 匿名 2020/04/04(土) 06:47:39 

    >>10936
    お前にとやかく言われる筋合いないわ馬鹿たれw

    +1

    -1

  • 10946. 匿名 2020/04/04(土) 06:47:46 

    >>10859
    安倍はとにかく財務省の機嫌とらないとダメだからね
    財務省に全てをバラされたら逮捕もあるから必死だわ
    何十年後にあのとき安倍じゃなければ救われた命があったって言われるよ、阪神大震災のときの村山みたいにね

    +8

    -2

  • 10947. 匿名 2020/04/04(土) 06:48:14 

    >>10880
    そもそも太郎ちゃんいらない
    竹島外国人参政権と引き換えじゃあまりにも安すぎる

    +5

    -0

  • 10948. 匿名 2020/04/04(土) 06:49:12 

    えらそうに支給なんていってるけど
    実際これ受けられる家庭あるの?????

    +4

    -0

  • 10949. 匿名 2020/04/04(土) 06:49:13 

    >>5
    夫婦でがっかり医療職なんで、絶対にもらえない。

    +2

    -0

  • 10950. 匿名 2020/04/04(土) 06:49:21 

    だから住民税非課税世帯までに収入が落ち込む見込みのある世帯って言ってたよ
    不正もないようにするって

    +5

    -0

  • 10951. 匿名 2020/04/04(土) 06:49:26 

    >>10941
    ほんとそう思うわ
    友人が公務員だけど台風の時期は全然休みなくて泊まりも多いし大変そう
    川の様子いっつも気にして、市民を守ってくれてるよ

    +13

    -3

  • 10952. 匿名 2020/04/04(土) 06:49:36 

    >>10941
    民間でも割と逃げてなくない?
    今でも電車で通勤してる人割といるよ

    +6

    -5

  • 10953. 匿名 2020/04/04(土) 06:49:38 

    非課税世帯って月収約8万円くらいって事でしょ誰が貰えるのよ

    +31

    -1

  • 10954. 匿名 2020/04/04(土) 06:49:39 

    >>10871
    私は今からバスで出勤します。
    お互い大変ですが、頑張りましょう💦

    +4

    -0

  • 10955. 匿名 2020/04/04(土) 06:49:43 

    >>1345
    >所得ある人はある人で家賃高かったり支払いも多いよね?

    その分良いおウチに住めてますやん

    +6

    -7

  • 10956. 匿名 2020/04/04(土) 06:49:55 

    >>10946
    なるほどね。財務省本当の事をにバラされたら逮捕されてしまうもんね。だから財務省の言いなりなのね

    +5

    -2

  • 10957. 匿名 2020/04/04(土) 06:50:02 

    >>10939
    ん? 実際にリアルタイムでここにおるやんヘイト野朗w

    在日がどうこうとかナマポが給付されるって嘘ついてる馬鹿たれがw

    それかお前もか? 匿名やからって何役かしてんのか?w

    +2

    -8

  • 10958. 匿名 2020/04/04(土) 06:50:21 

    >>10917
    お疲れ様でした
    失業者も対象なので給付金申請ぜひしてください。コロナと戦ってくださってありがとう

    +19

    -0

  • 10959. 匿名 2020/04/04(土) 06:50:24 

    >>10937
    本当に弱者だけを救うならいいけどね
    生活保護みたいにタカリや外国人が食いつぶなきゃいいけど

    +9

    -0

  • 10960. 匿名 2020/04/04(土) 06:50:48 

    >>10942

    失業保険とは併用できません。てなりそうw

    +3

    -0

  • 10961. 匿名 2020/04/04(土) 06:51:17 

    お肉券やお魚券の配布はネットの反対が大きかったから止めた、って聞いたけど、これも止めてくれないかな、っというか今思えばお肉券やお魚券の一律配布の方がよっぽど良かったじゃん、、、

    +8

    -2

  • 10962. 匿名 2020/04/04(土) 06:51:17 

    もうやばいね。特に財務省。
    国民一律給付金+消費税減税をするのは財源がないとか言いながら、意地でも国債は発行しようとしない。何の為の自国通貨なんやと思うわ。
    ここまできたらもう景気が上昇すると何らか都合が悪いんやなと思う。異常だわ

    +17

    -1

  • 10963. 匿名 2020/04/04(土) 06:52:15 

    >>10957
    何この人妄想で凄んできて怖い
    これだから在日は…

    +1

    -1

  • 10964. 匿名 2020/04/04(土) 06:52:19 

    ナマポ「コロナボーナスありがとうさん😊」

    +2

    -0

  • 10965. 匿名 2020/04/04(土) 06:52:19 

    ホリエモンが抗体検査の動画あげてるね。

    +2

    -0

  • 10966. 匿名 2020/04/04(土) 06:52:22 

    >>10821
    まずは有給使う。そのあと休業補償で6割出るって聞いた。

    +3

    -1

  • 10967. 匿名 2020/04/04(土) 06:52:22 

    >>10953
    そう、そして生活保護でもない

    いったいどんな世帯なのか謎

    +23

    -2

  • 10968. 匿名 2020/04/04(土) 06:52:57 

    >>10953
    扶養内パートより少ない

    +7

    -0

  • 10969. 匿名 2020/04/04(土) 06:52:57 

    >>10917
    自己都合退職やから給付されんよ? 仕事探し頑張るか生活保護やな

    +3

    -9

  • 10970. 匿名 2020/04/04(土) 06:53:14 

    国民年金で生活してる人は貰えるのかな?

    +3

    -0

  • 10971. 匿名 2020/04/04(土) 06:53:25 

    秋篠宮、式典を延期したのではなく、式典はやり、その後の奈良行きを延期しただけなんだね。
    時期を考えてくれると良いのに。
    非常事態宣言は、式典後でないと出ないから。
    コロナ対応に大きな影響が。

    +11

    -0

  • 10972. 匿名 2020/04/04(土) 06:53:32 

    >>10936
    関西弁使ってるからって関西人だと思わないでください。

    +6

    -0

  • 10973. 匿名 2020/04/04(土) 06:53:36 

    >>10947
    私太郎ちゃんと会ったことあって本当に気さくで魅力あるおじちゃんでキャラは大好きだけど、庶民感覚は全くないよね

    +10

    -1

  • 10974. 匿名 2020/04/04(土) 06:53:40 

    >>10967
    つまりただのポーズだよね、仕事してます対策しましたポーズ。
    いつものこと。
    バカバカしい。

    +11

    -1

  • 10975. 匿名 2020/04/04(土) 06:54:12 

    >>10963
    ヘイト野朗は黙ってろよw

    お前の様な差別主義者はゴミなんやからw

    +1

    -7

  • 10976. 匿名 2020/04/04(土) 06:54:18 

    生活保護受けてる人身近にいないから実感湧かない
    都市伝説なのかと思ってる

    +5

    -1

  • 10977. 匿名 2020/04/04(土) 06:54:28 

    >>10957
    このくせ強い人はどこから来たんだ

    +3

    -0

  • 10978. 匿名 2020/04/04(土) 06:54:30 

    >>1880
    あの人たち、先発品で意地でも貰おうとする。多いです。
    調剤薬局勤務の私、毎回頭痛です。
    酷い人は、役所の担当者に話つけてもらってますよ。

    ただずる賢い人がそこそこいるので、先発品しかまだない薬を医師に指定するのもいるし。説明しても理解できないフリするから、ジェネリックで出した途端、いつもの薬じゃない!!って喚き散らす。

    受給されてるお金が余ると役所の人に言われるからなんだろうけど、薬局にケーキとか差し入れしてくるナマポもいる……

    国が私たちを凄く大切に優遇してくれてるって感覚が強い人が多いです。だから、今回の申請も通らなくても凄くやりそう。

    +13

    -0

  • 10979. 匿名 2020/04/04(土) 06:54:31 

    自己申告だとニートとナマポとアクティブ老人と専業主婦が役所に来て暴れるぞ!

    +3

    -2

  • 10980. 匿名 2020/04/04(土) 06:54:35 

    >>10953
    単身パートさん?

    +6

    -0

  • 10981. 匿名 2020/04/04(土) 06:54:55 

    >>10953
    会社なら一括で管理されてるだろうけどフリーランスの人とか割と該当するのでは。

    +5

    -1

  • 10982. 匿名 2020/04/04(土) 06:55:04 

    >>10969
    馬鹿か 失業手当があるわ

    +4

    -0

  • 10983. 匿名 2020/04/04(土) 06:55:14 

    >>10970
    非課税世帯なら貰えるのでは?

    知り合いの障害年金の人は額が月8万円貰ってて非課税世帯だから、条件クリアしてる

    +2

    -0

  • 10984. 匿名 2020/04/04(土) 06:55:23 

    >>10952
    何かズレてないか

    +7

    -1

  • 10985. 匿名 2020/04/04(土) 06:55:24 

    森三中の黒沢さんが新型コロナに感染 味覚・嗅覚に異常

    +5

    -0

  • 10986. 匿名 2020/04/04(土) 06:55:24 

    >>10967
    そしてコロナで収入減、も加わる
    ほんとに貰える家庭どこなの...

    +5

    -0

  • 10987. 匿名 2020/04/04(土) 06:55:26 

    1年間住民税とか固定資産税とか一部の税金を無しにすればどうよ
    配るより簡単そう

    +5

    -0

  • 10988. 匿名 2020/04/04(土) 06:55:44 

    >>2549
    底辺さんお疲れ様です!
    腐れたナマポ生活はたのしい?🥺

    +3

    -0

  • 10989. 匿名 2020/04/04(土) 06:55:44 

    >>10952
    横だけど、そういうことじゃなくて。
    ニュースで台風や地震の時の避難所見たことあるでしょ。あれの運営は公務員の仕事ね。自分の家族が被災してもやらなきゃならない。今、民間人も電車で通勤してるじゃんてレベルとは訳が違う。
    避難所や災害時の公務員の対応については私も「んー…?」と思うことはあるけど。

    +5

    -0

  • 10990. 匿名 2020/04/04(土) 06:55:48 

    >>10976
    役所の窓口業務してた時期あったけど、お前普通に働けんだろって奴ゴロゴロいたよ。
    あとやたら口調が偉そう。タメ口割合半端ない。

    +9

    -0

  • 10991. 匿名 2020/04/04(土) 06:55:55 

    新型コロナ「終息に1年超」の見方も 拡大速度SARSの360



    終息?

    +1

    -0

  • 10992. 匿名 2020/04/04(土) 06:56:19 

    NHK、ディレクターが感染…接触した職員ら自宅待機

    +3

    -1

  • 10993. 匿名 2020/04/04(土) 06:56:19 

    >>10975
    そんなにお前が言うヘイトとやらが嫌なら祖国に帰れば?
    毎日日本人にいきなり殴りかかられてるわけでもなく、ナマポで生活してるくせに調子乗んなよクソゴミタメ民族が

    +3

    -0

  • 10994. 匿名 2020/04/04(土) 06:56:27 

    >>10952
    そりゃ民間企業だって企業活動を容易に止めたくないから…今が有事かどうかの議論は置いといて、東日本の時、去年の千葉の台風の時など何か起これば危険だろうが出勤しなきゃいけないよ。

    +1

    -0

  • 10995. 匿名 2020/04/04(土) 06:56:38 

    >>1880
    ヒルドイドは先発品の名前だけど、数年前からゾロ薬出てるよ。
    クリーム・軟膏・スプレー全部。

    +0

    -0

  • 10996. 匿名 2020/04/04(土) 06:56:42 

    何をやっても批判出る時期だとは思うけど
    布マスクもこれもあまりにも斜め下過ぎてそれでいいのかと思う
    布マスクなんて本当に失笑されまくりだよ
    こんなので働かされる役所の下っ端の人が気の毒

    +1

    -0

  • 10997. 匿名 2020/04/04(土) 06:56:49 

    安倍政権て本当に馬鹿な事やってるね。
    予算をとにかくケチって最低限の対策のみにしたいみたいだけど、このまま経済対策をせず日本を恐慌につっこませたら、企業は倒産しまくり失業者は増加しまくる。
    そうすればかえって国の社会保障のコストは増えるし働かない人も増えるので社会の効率も低下する。
    だから困窮者対策優先とかじゃなく、異次元規模の経済対策もとにかく早くやって先手先手で企業の倒産や雇い止めを予防していかないといけないのにね。

    +1

    -0

  • 10998. 匿名 2020/04/04(土) 06:57:02 

    >>10977
    引きこもりニート専用掲示板

    +5

    -0

  • 10999. 匿名 2020/04/04(土) 06:57:04 

    >>10969
    逆に解雇だけなら逆に関係ない人ももらえちゃうよね?
    だから自己申告なんだよ。今回は
    困ってる人にあげるの
    自己都合退職でも関係ないのよ。
    例えばバイト入らなくなり辞めて次探す人とかも含まれてるの

    +3

    -2

  • 11000. 匿名 2020/04/04(土) 06:57:12 

    >>10970
    なら国会議員もだね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。