-
1. 匿名 2020/03/21(土) 19:15:11
めちゃくちゃカレーが食べたくなりました。
明日のお昼、カレーをたくさん作って食べようと思います。
いつもルーの箱の後ろのレシピ通り作るのですが、他におすすめの作り方はありますか?隠し味や材料、作り方などこだわりがあれば教えてください!+33
-3
-
2. 匿名 2020/03/21(土) 19:16:06
隠し味にピーマン入れるとなぜかキーマカレーっぽい味になる
不思議+57
-4
-
3. 匿名 2020/03/21(土) 19:16:11
ケチャップ+32
-2
-
4. 匿名 2020/03/21(土) 19:16:14
味噌とかコーヒーを隠し味って人多いよね+35
-0
-
5. 匿名 2020/03/21(土) 19:16:35
あぅ、ごめん ごめんよぅ、ごめんよぅ、ごめん カレー+3
-13
-
6. 匿名 2020/03/21(土) 19:16:38
隠し味にニンニク+88
-1
-
7. 匿名 2020/03/21(土) 19:16:39
プライドオニオン入れてます。+12
-7
-
8. 匿名 2020/03/21(土) 19:16:48
ニンニク+28
-1
-
9. 匿名 2020/03/21(土) 19:16:52
+25
-1
-
10. 匿名 2020/03/21(土) 19:16:59
ルーを2種類使う+101
-3
-
11. 匿名 2020/03/21(土) 19:17:00
いま作ってるよ!!+15
-2
-
12. 匿名 2020/03/21(土) 19:17:02
オニオンリング+3
-5
-
13. 匿名 2020/03/21(土) 19:17:03
砂糖をスプーン一杯だけ入れる
あとはニンニクあれば少し+9
-2
-
14. 匿名 2020/03/21(土) 19:17:03
+18
-9
-
15. 匿名 2020/03/21(土) 19:17:03
箱の後ろの量より野菜も肉も多めにしちゃう笑
そして水は、半分トマトジュースにする
完全に趣味です+93
-1
-
16. 匿名 2020/03/21(土) 19:17:11
+6
-0
-
17. 匿名 2020/03/21(土) 19:17:28
コンソメパンチを煮込む時に入れてる+8
-2
-
18. 匿名 2020/03/21(土) 19:17:34
半分のトマト+12
-1
-
19. 匿名 2020/03/21(土) 19:17:37
熟したバナナ入れて煮込みます。入れすぎると甘くなっちゃうけど、美味しいですよ!+17
-2
-
20. 匿名 2020/03/21(土) 19:17:45
ひき肉でドライカレーが好きです+15
-1
-
21. 匿名 2020/03/21(土) 19:17:56
ルーの箱の後ろのレシピ通りに作るのが一番美味い+58
-5
-
22. 匿名 2020/03/21(土) 19:18:31
チャツネを作るとレトルトでも美味しくなるよ+9
-5
-
23. 匿名 2020/03/21(土) 19:18:59
玉ねぎをみじん切りにする
炒める時間も煮込む時間も短縮出来るし、美味しくなる。+17
-5
-
24. 匿名 2020/03/21(土) 19:19:24
玉ねぎ、3個くらいを
スライスしてレンチン。
それを炒めてからカレーにすると
玉ねぎの甘みが出ます。カレーもトロトロになります。+49
-4
-
25. 匿名 2020/03/21(土) 19:19:50
ポークとチキンは玉ねぎと一緒にオーブンでグリルしてから。
全然違うよ!
ビーフは炒めてから一旦出して、その油で野菜炒めて煮込んであとからビーフを戻す。
シーフードもビーフと同じ。
あー家のカレー食べたくなってきた🍛❣️+7
-4
-
26. 匿名 2020/03/21(土) 19:19:52
めんつゆ入れて和風カレーにします
+10
-6
-
27. 匿名 2020/03/21(土) 19:19:56
何もこだわらない、メーカーが美味しい調合で作ってるから
いらん事しない
+11
-7
-
28. 匿名 2020/03/21(土) 19:20:51
肉を炒める時にはニンニクも炒める+22
-2
-
29. 匿名 2020/03/21(土) 19:20:57
ウスターソースを入れる+25
-2
-
30. 匿名 2020/03/21(土) 19:21:39
具材をレンチンしてから炒めて時短
中辛のカレーに砂糖を入れるとコクがでておいしいです(´▽`*)+5
-2
-
31. 匿名 2020/03/21(土) 19:21:57
>>11
カレーな気分になってしまったので、おじゃましたいなw+6
-0
-
32. 匿名 2020/03/21(土) 19:22:13
>>17
ごめんポテチじゃなくて、調味料のコンソメだよね‥?+9
-2
-
33. 匿名 2020/03/21(土) 19:22:17
私は最近スパイスだけで作ってます。
子供向けではないけど、すぐできて美味しい+20
-0
-
34. 匿名 2020/03/21(土) 19:22:39
>>26
分かる
美味い
うどんに掛けるとなお美味い+4
-0
-
35. 匿名 2020/03/21(土) 19:22:47
すりおろしのニンニクとしょうがをいれます。+15
-0
-
36. 匿名 2020/03/21(土) 19:23:21
ちょっと甘酸っぱい感じにしたいので、バター、りんごのすりおろしたの、ヨーグルト、蜂蜜、ウースターソース、ケチャップを加える。+11
-1
-
37. 匿名 2020/03/21(土) 19:23:32
>>15
私も具を多めにしてしまいます。
トマトジュースは思いつかなかったわー
来週のカレーの時にやってみます。
絶対おいしいと思うわ、いや、おいしい想像しかできないわ
+22
-1
-
38. 匿名 2020/03/21(土) 19:23:49
チョコレートを少し入れる+14
-0
-
39. 匿名 2020/03/21(土) 19:23:57
鶏肉 人参 玉ねぎを炒めて
バナナかリンゴ、ケチャップかトマトを入れて圧力鍋で煮る
ルーはカロリーハーフのと横浜カレーのミックスで出来上がり+4
-0
-
40. 匿名 2020/03/21(土) 19:24:44
水少なめでドロドロにする+7
-0
-
41. 匿名 2020/03/21(土) 19:24:57
りんご+4
-0
-
42. 匿名 2020/03/21(土) 19:24:59
カカオ85%チョコレート+6
-1
-
43. 匿名 2020/03/21(土) 19:25:07
まろやかが好きなので牛乳入れます。
+12
-2
-
44. 匿名 2020/03/21(土) 19:25:18
面倒だけど具はたっぷり入れる
旨みが出るから
昔、殆ど具を入れずに作ったら物凄く薄っぺらい味になってガッカリした
+8
-0
-
45. 匿名 2020/03/21(土) 19:25:20
ニンニクは基本でしょ?生姜も入れてみて!深みが増すよ+14
-2
-
46. 匿名 2020/03/21(土) 19:26:11
水の半分を赤ワイン。横濱舶来亭のルー使う+14
-0
-
47. 匿名 2020/03/21(土) 19:26:56
貧乏人ですが、牛肉は高いの買います
あと、仕上げにバターを少し入れる
+4
-2
-
48. 匿名 2020/03/21(土) 19:26:58
焼肉のたれをちょっとだけ入れる。深みが出ます。
入れすぎると焼肉のたれが主張してきます+8
-1
-
49. 匿名 2020/03/21(土) 19:27:04
>>32
ポテチだよ。コンソメ味のポテチ。+4
-5
-
50. 匿名 2020/03/21(土) 19:28:34
玉ねぎ飴色まで炒めたいけど、気が遠くなる😭+22
-0
-
51. 匿名 2020/03/21(土) 19:29:03
すりおろしりんごを入れる
野菜だけの水分で作る+2
-0
-
52. 匿名 2020/03/21(土) 19:29:30
>>6
同じくです!桃屋のきざみニンニクいれてます!+7
-0
-
53. 匿名 2020/03/21(土) 19:29:40
チキンカレー大好き❤︎肩肉を入れる+1
-2
-
54. 匿名 2020/03/21(土) 19:29:51
圧力鍋で作る
玉葱が溶けて肉はホロヒロになって美味しい
人参もとろける柔らかさ
じゃがいもは後でチンして入れる+2
-1
-
55. 匿名 2020/03/21(土) 19:31:13
ホールのスパイスは焦げないように丁寧に炒め
香りが油に移ったら取り除く+2
-2
-
56. 匿名 2020/03/21(土) 19:31:16
ルウは何かの甘口とジャワカレー辛口をブレンド
甘口はバーモントカレーかゴールデンカレーだとなお良い!+6
-0
-
57. 匿名 2020/03/21(土) 19:31:20
ルーを3~4種類混ぜる
玉ねぎ炒める ジャガイモ入れない コトコト煮る+6
-0
-
58. 匿名 2020/03/21(土) 19:31:32
ドライじゃないけどひき肉入れる
野菜も細かく切る+3
-1
-
59. 匿名 2020/03/21(土) 19:32:14
ジャワカレーの中辛を使う+10
-0
-
60. 匿名 2020/03/21(土) 19:32:24
最近ひよこ豆の美味しさに気づいてじゃがいもの代わりにひよこ豆入れてる+3
-0
-
61. 匿名 2020/03/21(土) 19:33:17
ガラムマサラやクミンなどを追加
チャツネも使う(辛さを引き出すためもあり)
+5
-0
-
62. 匿名 2020/03/21(土) 19:33:42
肉、玉ねぎ、人参、じゃがいもの基本4種しか入れない
アレンジするよりこれが一番美味しい+4
-1
-
63. 匿名 2020/03/21(土) 19:34:28
バーモントがすき+7
-0
-
64. 匿名 2020/03/21(土) 19:35:01
>>53
鳥のどこに肩があるのか+2
-1
-
65. 匿名 2020/03/21(土) 19:35:06
豚バラと玉ねぎのカレー美味しいよ。+10
-0
-
66. 匿名 2020/03/21(土) 19:35:20
海上自衛隊のカレーのレシピを参考にする+2
-0
-
67. 匿名 2020/03/21(土) 19:35:27
オイスターソースかホワイトチョコどちらかは入れる。+1
-0
-
68. 匿名 2020/03/21(土) 19:36:28
スパイス炒めるところから始める。水とルーは使わない。
カレー作るのが1番手間だからあんまり作りたくない+3
-4
-
69. 匿名 2020/03/21(土) 19:36:30
>>10
私のお気に入りはゴールデンカレーとディナーカレーのルウを半分ずつ使います。+9
-0
-
70. 匿名 2020/03/21(土) 19:36:59
近年は具は
茄子、ピーマン、トマト、オクラ、
チャツネ、玉ねぎ
に固定だな+1
-1
-
71. 匿名 2020/03/21(土) 19:37:00
>>64
よく分かんないんだけど肩肉は近所で安くて、モモと胸の中間のような肉なんです…+5
-0
-
72. 匿名 2020/03/21(土) 19:38:58
このトピ参考になるわ〜+5
-0
-
73. 匿名 2020/03/21(土) 19:39:43
美味しいカレー作る人が味噌入れてたよ。+4
-0
-
74. 匿名 2020/03/21(土) 19:42:16
玉ねぎを大量に入れると美味しいと家族はいつも喜んでくれる。あとはじゃがいもは入れないでマッシュルームいれてる。+3
-1
-
75. 匿名 2020/03/21(土) 19:42:35
牛スジ肉でダシをとったスープで材料を煮ます。+5
-0
-
76. 匿名 2020/03/21(土) 19:42:54
ローリエとトマトペーストを使う+4
-0
-
77. 匿名 2020/03/21(土) 19:44:00
>>11
うちもカレーです!+2
-0
-
78. 匿名 2020/03/21(土) 19:45:02
うずらの玉子は必ず入れる+2
-0
-
79. 匿名 2020/03/21(土) 19:45:32
煮込む時にチューブのショウガとニンニクを少し加える
ルーが溶けてからケチャップとトンカツソースを少し加えてしばらく煮込む
時間のある時限定でタマネギとニンジンをすりおろして使う
野菜すりおろしは肉を入れたくない時にお勧めです
+2
-0
-
80. 匿名 2020/03/21(土) 19:45:33
+8
-1
-
81. 匿名 2020/03/21(土) 19:47:16
材料は裏と同じですが、玉ねぎとお肉を炒めてる間ににんじんとじゃがいもも別の鍋で茹でておき、玉ねぎとお肉が炒まったらそこに投入します。じゃがとにんじんが柔らかめでもいいって人は時短になるのでおすすめです!+3
-1
-
82. 匿名 2020/03/21(土) 19:47:22
玉ねぎ大量にフープロでみじん切りにして
飴色になるまで炒める❗
ひたすら炒める❗
小一時間炒める❗+2
-0
-
83. 匿名 2020/03/21(土) 19:49:46
にんにく、ケチャップ、コンソメ入れてます!+3
-0
-
84. 匿名 2020/03/21(土) 19:50:05
トマト缶
+10
-1
-
85. 匿名 2020/03/21(土) 19:50:06
ちょっと苦みのあるカレーが好きなのでビールを水の1/5ほどの量を入れて作る
トマトピューレもいれる+1
-0
-
86. 匿名 2020/03/21(土) 19:50:06
こだわりとかじゃないけど、ポークカレーが苦手で食べないし作らない。豚肉は大好きなんだけどなぁ+0
-2
-
87. 匿名 2020/03/21(土) 19:50:50
最後にインスタントコーヒーをティースプーン1杯か、高カカオのチョコレート1枚のどちらかを隠し味に入れます。
苦味とコクがプラスされて美味しいです!+7
-0
-
88. 匿名 2020/03/21(土) 19:51:10
カツをつけます
めんどい+2
-0
-
89. 匿名 2020/03/21(土) 19:51:21
しょうがの絞り汁入れてます+0
-0
-
90. 匿名 2020/03/21(土) 19:52:09
市販のルーでひき肉でも、糸唐辛子やくだいたナッツ、わけぎやばらしたゆで玉子とかトッピングすると手間暇かけた本格派に見える(笑)+1
-0
-
91. 匿名 2020/03/21(土) 19:54:35
ニンニクとレッドペッパー多めに投入+0
-0
-
92. 匿名 2020/03/21(土) 19:56:36
全てを司るのは生姜。+6
-0
-
93. 匿名 2020/03/21(土) 19:58:52
サラダも必ず作る+0
-0
-
94. 匿名 2020/03/21(土) 20:03:20
>>49
煮込んでふやけたポテチは、材料のジャガイモ代わりに食べるの…?
ジャガイモは別で入れるんだよね?
斬新すぎるw+3
-0
-
95. 匿名 2020/03/21(土) 20:05:46
>>49
ポテチの方なんだ!
おいしいの?+1
-0
-
96. 匿名 2020/03/21(土) 20:10:14
トマト丸ごと切って入れる。+1
-0
-
97. 匿名 2020/03/21(土) 20:14:14
>>1
余計なアレンジするんじゃない
メシマズ女と言われたくなければ
説明書どうに作りなさい+5
-1
-
98. 匿名 2020/03/21(土) 20:14:55
にんにく!
とまと缶!
蜂蜜!
あとは最後に牛乳を加えてまろやかにするのが我が家流です。美味しいですよ!+2
-0
-
99. 匿名 2020/03/21(土) 20:15:46
>>88
うちのおかんかな…
カレーの時にカツか唐揚げ絶対頼むから
+0
-0
-
100. 匿名 2020/03/21(土) 20:18:37
白米を炊くときは
水をやや少なめにする+8
-0
-
101. 匿名 2020/03/21(土) 20:22:12
水を使わない。
翌朝は牛乳を混ぜる。+0
-0
-
102. 匿名 2020/03/21(土) 20:26:24
玉ねぎを5、6コひたすら炒めること一時間
飴色玉ねぎを作るといつものカレーが一変します+1
-0
-
103. 匿名 2020/03/21(土) 20:27:54
ルーは絶対ジャワカレー
久々にバーモントカレー食べたら美味かった。
ジャワ信者だったのに(泣)+9
-0
-
104. 匿名 2020/03/21(土) 20:29:02
最後に黄金のたれをひと回し入れるってのを見て
いつもしてます!!美味しい!+1
-0
-
105. 匿名 2020/03/21(土) 20:31:56
>>49
じゃがいもの代わり?
油っこくならないの?+0
-0
-
106. 匿名 2020/03/21(土) 20:32:24
>>24
辛口のカレーの時は美味しいですね!+0
-0
-
107. 匿名 2020/03/21(土) 20:36:46
>>26
それは翌日のカレーうどん用や+5
-0
-
108. 匿名 2020/03/21(土) 20:37:10
醤油鍋1週ぐらい入れる+0
-0
-
109. 匿名 2020/03/21(土) 20:38:24
ヨーグルトを入れるとさっぱりする+2
-2
-
110. 匿名 2020/03/21(土) 20:40:43
バターでニンニクたっぷり炒めて
野菜と肉炒めで仕上げにオイスターソース入れる!+2
-0
-
111. 匿名 2020/03/21(土) 20:48:27
今日カレーでした
ルーのカレーと、カルディのカレーにしました
ルーのカレーにはトマト缶いれました。+2
-0
-
112. 匿名 2020/03/21(土) 20:55:57
>>6
うちはまるまるいれます。超ニンニク臭いけどじゃがいもみたいにホクホクして美味しいです+4
-0
-
113. 匿名 2020/03/21(土) 21:02:50
カレー作ったら ご飯で食べて、またご飯で食べて、ちょろっと残ったのをナンで食べて、鍋についてるのをカレーうどんにする+4
-0
-
114. 匿名 2020/03/21(土) 21:03:29
具材炒めるときにカレー粉(SBのやつ)も入れて炒める
そして煮込む+3
-0
-
115. 匿名 2020/03/21(土) 21:08:42
ケチャップとソースを入れる。あと玉ねぎ炒める時に塩胡椒+1
-0
-
116. 匿名 2020/03/21(土) 21:24:45
>>100
同じく。
で、カレーの日は普段より1合多く炊いてる。+8
-0
-
117. 匿名 2020/03/21(土) 21:27:18
トピズレですが、保育園のとき食べたカレーが一番美味しかった。あれのレシピが知りたい。次に美味しいのは中学校の給食のカレー。+3
-0
-
118. 匿名 2020/03/21(土) 21:28:03
コストコのチキンほぐしていれるとマジうまいよ!友達来たときに出したら 何これ?どうまいだけど何入っとる?て聞かれた!+6
-0
-
119. 匿名 2020/03/21(土) 21:38:28
カレー粉はエバラのカレーフレーク(中辛)
飴色の玉ねぎたくさん。
豚なら軽く茹でて脂落とす。(ちょっとピンク残ってるくらい)
水は表示より少なめに。うち1/3は牛乳。
ルーが解けたあとにコーヒー粉。
チャツネ(それかリンゴ擦りおろし。めんどくさかったらりんごorにんじんジュース少し)
もししょっぱくなったらクリームチーズ入れる。+0
-1
-
120. 匿名 2020/03/21(土) 21:39:21
玉ねぎ3玉チンして、フルーツ(マンゴーリンゴ桃あたり)と野菜ジュースミキサーにかけてトマト缶入れてカレー粉とガラムマサラとクミン適当に入れてウスターソースとか蜂蜜とか入れながら調節したらめっちゃ美味しいよ!!旦那の大好物!煮込みまくるのが大事(笑)コツもいらないしぜひ作ってほしい!+3
-0
-
121. 匿名 2020/03/21(土) 21:40:57
牛乳を少し入れると黄色くなってまろやかになる
給食のカレーっぽくなる+3
-0
-
122. 匿名 2020/03/21(土) 22:09:50
玉ねぎ多め水少なめで圧力鍋で玉ねぎ溶けるまで煮る。玉ねぎの水分で煮込む感じでうま味が増す。+3
-1
-
123. 匿名 2020/03/21(土) 22:13:20
よく売られている飴色玉ねぎのペーストってどうなんでしょう?+4
-0
-
124. 匿名 2020/03/21(土) 22:21:07
にんにくをたっぷり入れてます+3
-0
-
125. 匿名 2020/03/21(土) 22:33:49
鳥ももをホロホロになるまで煮込む+4
-0
-
126. 匿名 2020/03/21(土) 22:36:25
変にアレンジすると味に敏感な子供とかは嫌がる。+4
-0
-
127. 匿名 2020/03/21(土) 22:42:23
具材は玉ねぎのみじん切りのみ(5玉くらい)
これになれると、またに肉をいれると獣臭くて
食べられなかった。
最初は肉代の節約だったけど、玉ねぎのみにハマってます+4
-0
-
128. 匿名 2020/03/21(土) 22:46:12
じゃがいもは入れずにレンコンを入れる
シャキシャキしてて美味しい!!+3
-0
-
129. 匿名 2020/03/21(土) 22:49:25
>>50
フライドオニオンおすすめです。+4
-0
-
130. 匿名 2020/03/21(土) 22:52:52
牛バラブロックを柔らかくなるまで煮込む。じゃがいもは少なめ、肉と玉ねぎ多目+1
-0
-
131. 匿名 2020/03/21(土) 22:59:35
仕上げにブルドッグの中濃ソース。
煮込んだ感じがすぐ出来る、、、気がするw+1
-0
-
132. 匿名 2020/03/21(土) 23:06:49
>>59
私も ずっとジャワカレー中辛派なんだけど、この数ヵ月前から 何か味 変わってませんか?
以前の方が美味しく感じた。
自分の味覚の問題かな?!+5
-1
-
133. 匿名 2020/03/21(土) 23:15:53
こくまろ好きだなあ+2
-1
-
134. 匿名 2020/03/22(日) 00:07:14
おいしくな~れ❗
萌え萌えキュン❤️+0
-0
-
135. 匿名 2020/03/22(日) 00:25:31
玉ねぎと肉だけで煮込んで、にんじんやじゃがいもなどの野菜はあとでさっと混ぜるか添えるだけ、みたいなシンプルなのにハマってます^ ^
ルーは2種類、ビターチョコひとかけと少ししょうゆをいれます。コクがでておいしい…気がします!+0
-0
-
136. 匿名 2020/03/22(日) 00:28:19
箱に書いてある分量や作り方を徹底して守る
ごはんの減りが凄まじいことになる
+0
-0
-
137. 匿名 2020/03/22(日) 00:59:49
>>50
玉ねぎスライスした後、冷凍してみて。
冷凍したまま、炒めるとすぐ飴色になるよ。
炒める時、塩少々かけてね。+6
-0
-
138. 匿名 2020/03/22(日) 00:59:54
じゃがいもの代わりに大根を入れる
大根はお米の磨ぎ汁で20分くらい下茹でして、灰汁を取ってからカレーに投入
一旦作って冷める段階で大根に味が沁みて凄く美味しい
仕上げにとろけるチーズをかけると最高+0
-0
-
139. 匿名 2020/03/22(日) 02:02:48
>>112
皮付きのまままるごとレンジにかけると臭くならないよ。+1
-0
-
140. 匿名 2020/03/22(日) 02:35:09
じゃがいもは敢えて入れずに、鶏肉と玉ねぎ、にんじんを圧力鍋でくたくたに煮込む。
じゃがいもはフライドポテトにして、横に添える。+4
-1
-
141. 匿名 2020/03/22(日) 03:19:23
ニンニク、ソース、ケチャップ、インスタントコーヒー入れます。+0
-0
-
142. 匿名 2020/03/22(日) 03:19:28
新玉ねぎたくさん入れて作ると美味しくなる気がする。+2
-0
-
143. 匿名 2020/03/22(日) 04:10:02
鶏肉と生姜ニンニクを炒めてから粗みじん切りのタマネギ2玉、キノコ類ホウレン草をたっぷり炒める
湯剥きして刻んだトマト2個入れてしばし煮込む
(水は入れない)
ルーを入れて(うちは4人前を2皿分量)ケチャップやソースで味を整えて完成!
我ながら美味しい+0
-0
-
144. 匿名 2020/03/22(日) 04:24:20
ハヤシライスのルゥと半々にするとめちゃくちゃ美味しい+0
-0
-
145. 匿名 2020/03/22(日) 05:03:50
輸入食材店やネットで買えるインドのミックススパイスを使ってる。自分で油の量や塩分を調節できるのでこってりからあっさりまで自在。他の料理にも使えます。+1
-0
-
146. 匿名 2020/03/22(日) 07:30:12
お家カレーは
具は人参、じゃがいも、玉ねぎ、牛肉のシンプルでゴロゴロ
ルーはドロドロの昔ながらの普通のカレーが好きです
拘りはルーは2種類、煮込むときはローリエ、りんごは半分すりおろして入れることですね+0
-0
-
147. 匿名 2020/03/22(日) 09:03:15
>>138
とろけるチーズは好き好きだけど、カレーに大根はめっちゃ合うよね。ジャガイモの代わりに里芋もいいよ。水煮なら剥かなくていい。+1
-0
-
148. 匿名 2020/03/22(日) 09:04:52
>>13
>>30
蜂蜜かケチャップにした方がいいよ+1
-1
-
149. 匿名 2020/03/22(日) 09:40:30
サラサラカレーはどうやって作ってますか?
じゃがいもなしで、玉ねぎ人参をハンドブレンダーでするけど、なんか味気なくて。+0
-0
-
150. 匿名 2020/03/22(日) 13:03:18
>>29
たべる時にかけてるよ。+0
-0
-
151. 匿名 2020/03/22(日) 14:12:45
>>149
林檎もブレンディング+0
-0
-
152. 匿名 2020/03/22(日) 16:16:41
>>95
美味しかったですよ
シェフをやってる人にポテトチップスを入れると美味しいと聞いて、最初は半信半疑でしたが。笑
+0
-1
-
153. 匿名 2020/03/22(日) 16:18:32
>>114
SBのカレー粉少量で何にでも使えて便利ですよね。
カレーピラフにもハンバーグのタネにも入れます。美味しさが全然違う!+0
-0
-
154. 匿名 2020/03/22(日) 16:25:29
>>149
玉ねぎ人参に、トマトなすピーマン生姜ニンニクを入れてハンドブレンダーします。
カボチャとブロッコリーは別にレンチンして盛り付けの時にのせてます。
+0
-0
-
155. 匿名 2020/03/22(日) 16:31:53
昨日、牛すじとセロリ大量&その他野菜で作ったよ。
ルーは違うメーカーの中辛と辛口混ぜて、トッピングはネギ!
牛すじカレーは前から好きだったけど、ネギが合うと聞いてやったら美味しかった(≧ڡ≦*)
+0
-0
-
156. 匿名 2020/03/22(日) 16:51:29
>>148
砂糖を入れるといいっていうのは、以前に探偵ナイトスクープで検証されてたよ
+1
-0
-
157. 匿名 2020/03/23(月) 14:50:02
牛肉使った欧風カレーの時はビーフブイヨンと赤ワインを入れる
ほうれん草と鶏肉のカレーの時はココナッツミルク入れる
夏野菜のカレーの時はチキンブイヨンとトマトを入れる
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する