ガールズちゃんねる

カレーを食べる時のこだわり

122コメント2016/02/01(月) 00:09

  • 1. 匿名 2016/01/28(木) 09:42:14 

    カレーを食べる時のこだわりってありますか?私は、ご飯を皿全体に盛って3分の2にルーを掛けるのが理想です。あと冷めたご飯と熱いルーの組み合わせも好きです。
    カレーを食べる時のこだわり

    +72

    -9

  • 2. 匿名 2016/01/28(木) 09:43:01 

    綺麗に食べる。
    混ぜない

    +231

    -6

  • 3. 匿名 2016/01/28(木) 09:43:05 

    ゆでたまごをつける

    +41

    -8

  • 4. 匿名 2016/01/28(木) 09:43:21 

    とくには…

    +20

    -6

  • 5. 匿名 2016/01/28(木) 09:43:26 

    子供の頃は生卵をかけていた

    +43

    -8

  • 6. 匿名 2016/01/28(木) 09:43:28 

    福神漬けとらっきょう

    +55

    -4

  • 7. 匿名 2016/01/28(木) 09:43:35 

    福神漬けをたっぷりかける!

    +130

    -4

  • 8. 匿名 2016/01/28(木) 09:43:38 

    よし決めた
    今日カレーにしよ

    +61

    -6

  • 9. 匿名 2016/01/28(木) 09:43:38 

    肉は最後の一口にとっておく

    +46

    -5

  • 10. 匿名 2016/01/28(木) 09:43:43 

    ごはんが左じゃないと落ち着きません

    +120

    -21

  • 11. 匿名 2016/01/28(木) 09:44:12 

    二杯目は納豆をトッピング

    +22

    -14

  • 12. 匿名 2016/01/28(木) 09:44:13 

    酸味のあるものと一緒に食べる。
    漬け物系が無いときはタバスコかちょっとお酢をかけて食べる。

    +10

    -10

  • 13. 匿名 2016/01/28(木) 09:44:18 

    ガッツリ食べよー\(^o^)/

    +21

    -5

  • 14. 匿名 2016/01/28(木) 09:44:20 

    ライスは大盛り

    +43

    -4

  • 15. 匿名 2016/01/28(木) 09:44:22 

    ご飯が右側

    +130

    -16

  • 16. 匿名 2016/01/28(木) 09:44:30 

    カレー6:ごはん4

    +74

    -7

  • 17. 匿名 2016/01/28(木) 09:44:37 

    左ご飯右カレー

    +41

    -13

  • 18. 匿名 2016/01/28(木) 09:44:46 

    納豆、福神漬け、らっきょうをトッピングします。V(^_^)V

    +5

    -6

  • 19. 匿名 2016/01/28(木) 09:44:55 

    ご飯に対し、カレー多め。

    +138

    -5

  • 21. 匿名 2016/01/28(木) 09:45:06 

    納豆かチーズ乗せる

    お皿の汚れが広がらないように、ごはんをルーの方に寄せながら食べる。

    +52

    -5

  • 22. 匿名 2016/01/28(木) 09:45:26 

    カレーの時の飲み物は絶対牛乳!

    +18

    -24

  • 23. 匿名 2016/01/28(木) 09:45:27 

    最後は白いご飯の部分で食べ終わりたい。

    +21

    -24

  • 24. 匿名 2016/01/28(木) 09:45:27 

    ソースではなく醤油をかけます

    +16

    -9

  • 25. 匿名 2016/01/28(木) 09:45:27 

    すこーしだけ

    ウスターソースを入れる!

    子供の頃にお父さんが
    そうやって食べてて、美味しそう~(*^^*)っていつも思ってました♪

    大人になってから
    真似するようになりました!

    +52

    -7

  • 26. 匿名 2016/01/28(木) 09:45:29 

    冷えたご飯に熱々のカレーかけて食べる。
    中和されて美味しい。

    +34

    -6

  • 27. 匿名 2016/01/28(木) 09:45:48 

    多めに作って、次の日のお昼をカレードリアにする。

    +44

    -3

  • 28. 匿名 2016/01/28(木) 09:45:57  ID:GxV4uSluk7 

    あつあつが好き!

    +43

    -5

  • 29. 匿名 2016/01/28(木) 09:45:58 

    >>1
    ご飯を皿全体に盛って3分の2にルーを掛けるだと、最後カレーが足らなくならない?

    +3

    -10

  • 30. 匿名 2016/01/28(木) 09:46:46 

    お酢をかけて食べる。
    自宅でしかやらないけど。
    さっぱりして美味しいのに共感してもらえないw

    +8

    -10

  • 31. 匿名 2016/01/28(木) 09:46:45  ID:fxuELowGX2 

    マヨネーズ‼︎

    +18

    -10

  • 32. 匿名 2016/01/28(木) 09:46:51 

    withから揚げ!

    +12

    -4

  • 33. 匿名 2016/01/28(木) 09:46:59 

    雑穀ご飯に納豆と生卵トッピングしてます。
    トロトロプチプチ感たまらん。

    +8

    -6

  • 34. 匿名 2016/01/28(木) 09:46:59 

    カレー食べたくなっちゃった

    +64

    -2

  • 35. 匿名 2016/01/28(木) 09:47:21 

    甘口に限る(e_e)

    +15

    -17

  • 36. 匿名 2016/01/28(木) 09:47:26 

    気分によって鶏、豚、牛とわける

    軽くしたい時は鶏
    ビタミンを取りたい時は豚
    コクが欲しい時は牛

    ルゥはジャワカレーが美味しい
    ジャワに慣れると、バーモントには戻れない

    野菜類はざく切りにすると食べ応えがある

    +52

    -5

  • 37. 匿名 2016/01/28(木) 09:47:30 

    一日目はカレーとご飯は別々のお皿で食べます。
    カレーは絶体に熱々で。
    二日目からは深い皿にカレー丼として食べます。

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2016/01/28(木) 09:47:45  ID:GxV4uSluk7 

    昨日カレーでした。
    生姜をすって入れたら体ポカポカ

    +18

    -2

  • 39. 匿名 2016/01/28(木) 09:48:19 

    いかにお皿を汚さずにキレイに食べきるか

    +56

    -3

  • 40. 匿名 2016/01/28(木) 09:48:30 

    サフラン ライス にする。
    香りが良くて大好き^_^

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2016/01/28(木) 09:48:57 

    ルーは余ってもご飯は余らせないように食べる。ご飯だけじゃ食べられない

    +15

    -4

  • 42. 匿名 2016/01/28(木) 09:49:00 

    夏はこれで作って、汗かきながらビール片手に食べる。

    +45

    -1

  • 43. 匿名 2016/01/28(木) 09:49:20 

    みんなはルーどっちがこのみ?


    スープみたいな水っぽいルー→プラス

    多少好みはあれどトロッとしてると→マイナス

    +12

    -91

  • 44. 匿名 2016/01/28(木) 09:49:24 

    あーカレー食べたくなってきた!!

    +24

    -2

  • 45. 匿名 2016/01/28(木) 09:49:50 

    インド料理屋さんでも付け合わせはナンではなくライスを頼む派
    ナンは食べたければ追加で頼む程度

    +10

    -4

  • 46. 匿名 2016/01/28(木) 09:49:56 

    最後にごはんを残し
    ごはんで皿を掃除

    +9

    -4

  • 47. 匿名 2016/01/28(木) 09:50:04 

    カレーもライスも熱々がいい。

    +58

    -3

  • 48. 匿名 2016/01/28(木) 09:50:17 

    これから、まさに2日目のカレー。

    ゆっくりじっくりあたためる。

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2016/01/28(木) 09:50:36 

    ルーが多いと胃もたれするので、チョイ少なめ

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2016/01/28(木) 09:50:43 

    ルウではなく粉

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2016/01/28(木) 09:50:48 

    ルーとごはんを混ぜずに食べる
    福神漬けたっぷり
    辛口

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2016/01/28(木) 09:50:50 

    こういう器に入れて、肉食だから牛すじカレーにしてさらにチキンカツも乗っける。
    ルーよりご飯多め!とんかつソースかけるのもあり。
    カレーを食べる時のこだわり

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2016/01/28(木) 09:50:50 

    カレーにはソースでしょう!

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2016/01/28(木) 09:51:51 

    カレー食べたくなってきたじゃん!
    一人暮らしだとなかなか食べる機会ない。。

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2016/01/28(木) 09:52:15 

    3分の1くらいはそのまま味わう
    残りはマリーシャープスとかの辛いソースかけて激辛にする

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2016/01/28(木) 09:52:20 

    旦那が不思議な食べ方をする。ごはんをルウ側に少しずつ寄せながら食べていって、食べ終わる時には最初にルウがあった側にごはんがある。ごはんで掃除してお皿にルウの汚れが残らない感じ。洗い物が楽になるのはいいんだけど、外食ではやめてくれと言ってる。

    +8

    -14

  • 57. 匿名 2016/01/28(木) 09:52:43 

    深めの皿で食べる

    ボウルみたいな

    平たい皿だと冷めやすいし、食べづらい気がする

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2016/01/28(木) 09:53:30 

    穀米と食べたい。
    カレーを食べる時のこだわり

    +27

    -2

  • 59. 匿名 2016/01/28(木) 09:53:32 

    カレーは食べたらかなりの高確率で、
    胸焼け×頭痛×腹痛になります…
    多分体質に合ってません

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2016/01/28(木) 09:54:37 

    >>56
    何で外でやっちゃダメなの?
    ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのを止めてくれなら分かるけど。

    +25

    -5

  • 61. 匿名 2016/01/28(木) 09:55:33 

    バーモンド、2段熟はマズイ。
    やはりコクマロの中辛に限る。

    +6

    -15

  • 62. 匿名 2016/01/28(木) 09:56:11 

    カレーは2日目が美味しいとよく言うが、自分はサラサラの方が好きなので一日目派

    +6

    -6

  • 63. 匿名 2016/01/28(木) 09:56:14 

    アンパンマンの赤ちゃんも食べられるカレーじゃないと無理
    ポケモンやプリキュアのカレーじゃ辛くて食べられないから
    子供いないけど西松屋とかに買いに行きます
    ついでに赤ちゃん用のカップ麺も買い占めます

    +1

    -15

  • 64. 匿名 2016/01/28(木) 09:56:59 

    カレーは白米のが好き

    というか、常に白米w

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2016/01/28(木) 09:58:59 

    じゃがいもは入れない
    シャバシャバしてるカレーが好きなの

    +8

    -5

  • 66. 匿名 2016/01/28(木) 09:59:17 

    中学校の給食の時、ルーが異様に白かった
    牛乳でも入れてるんやろな…

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2016/01/28(木) 10:00:28 

    生卵をいれて醤油まぜる

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2016/01/28(木) 10:00:49 

    >>56
    伊東家でやってたw
    あれ人前じゃ恥ずかしいよね
    洗い物大変でいいから普通に食べて欲しい

    +0

    -15

  • 69. 匿名 2016/01/28(木) 10:00:55 

    >>24さん

    マイナスついてますが私もお醤油かける派です!
    私はテレビでさんまさんが『カレーにお醤油かける』と言っていて真似してみたのがきっかけです。

    ちなみに、カレー作る家庭でホールトマトを入れたトマト入りのカレーが好きです(*´ω`*)
    ちょっとさっぱりした味になります♡

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2016/01/28(木) 10:01:17 

    とろけるチーズを入れて食べる
    カロリー高いのわかってるんだけど(^o^;)

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2016/01/28(木) 10:02:37 

    レストランにあるカツカレー食べたい

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2016/01/28(木) 10:04:30 

    レトルトのカレーって、あのレトルト特有の味と言うか匂いが嫌い

    +14

    -3

  • 73. 匿名 2016/01/28(木) 10:11:17 

    激辛が好きなのでデスソースを追加する
    あまり入れ過ぎるとカレーじゃなくデスソース味になる

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2016/01/28(木) 10:11:52 

    トロミが強いカレーが好き
    最後までカレーを味わいたいので、カレーをやや多めに掛ける

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2016/01/28(木) 10:12:46 

    カレー8:ご飯2

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2016/01/28(木) 10:21:32 

    トロトロのバルサミコ酢をかけて頂きます。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2016/01/28(木) 10:24:47 

    一日目はカレーのルーのみ☆
    二日目からごはんもセットでカレーライス☆
    大体三日は続けて食べる!!

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2016/01/28(木) 10:27:32 

    >>60
    キレイに食べるのはもちろんいいことだけれどあの場合、文面からするに貧乏性っぽいからでは?
    みすぼらしく、はしたなく感じるって意味でしょ。

    +0

    -4

  • 79. 匿名 2016/01/28(木) 10:29:23 


    でも3日ともなれば、美味しくなくなりませんか?
    お味噌汁もなんかそうだよね、作って1度目が美味しく、2度目ともなれば風味落ちる

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2016/01/28(木) 10:30:28 

    水曜日に食べる

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2016/01/28(木) 10:30:43 

    >>72
    わかる。粗悪なアブラっぽいのと、中の変なお肉もイヤで受け付けない。

    うぇーってなる。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2016/01/28(木) 10:33:23 

    >>68
    なんか小汚い w

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2016/01/28(木) 10:48:22 


    カレーは外食しない

    家庭の味があるから

    私は、昔風カレーが好き

    小麦粉をバターで炒めて

    作ったものか好きです

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2016/01/28(木) 10:48:57 

    福神漬けも、ソースもなしで、まずはそのまま食べます。
    美味しくなるように一生懸命作ってくれた人に悪いもん。

    +6

    -4

  • 85. 匿名 2016/01/28(木) 10:49:37 

    少しでもカロリー減らすために、ゴハン➕ゴハン代わりにキャベツの千切りにカレーかけて食べます^o^
    無駄な努力かもしれませんが、箸休め的なお口直しにもなります★

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2016/01/28(木) 10:54:35 

    >>69
    お喋り w
    チビだなこりゃ

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2016/01/28(木) 10:54:50 

    ジャワカレースパイーシーブレンドに
    別にガラムマサラと一味たっぷりかける。

    ジャガイモなし、たまねぎ6~8個使って作るから、甘くなってしまうのだw

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2016/01/28(木) 10:55:18 

    >>60
    平和ボケしたアホなニート♂っぽい

    +0

    -4

  • 89. 匿名 2016/01/28(木) 10:56:13 

    生卵落として食べる。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2016/01/28(木) 10:57:16 

    昔は、スプーンがコップの水に入って出てきた

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2016/01/28(木) 11:00:16 

    カレーはご飯に全かけします。

    食べる時は混ぜません

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2016/01/28(木) 11:07:57 

    実はルーとご飯混ぜたい派
    汚いから1人のときしかやらないけど

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2016/01/28(木) 11:19:33 

    生卵を入れてぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べる。
    旦那にドン引きされる。
    もちろん外ではやらない。

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2016/01/28(木) 11:21:30 

    粉っぽくなるのが嫌なので、ジャガイモは入れない。

    入れるとしても別ゆでしてトッピング。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2016/01/28(木) 11:23:20 

    旦那はカレーの時の飲み物は絶対に牛乳!!

    まずそーー!!

    +2

    -5

  • 96. 匿名 2016/01/28(木) 11:31:00 

    マイナスたくさんついてるけど、ソースをかけるの名古屋人って聞いたことある!
    うちの旦那もかけるよ
    私も名古屋産まれだけどやったことはない!
    私は辛いのが苦手だから実家の辛口カレーにはマヨネーズをちょっぴり入れて食べてました。まろやかになる!

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2016/01/28(木) 11:47:04 

    ジャワカレーが好き!!
    一旦完全に冷ますとアミノ酸がでて美味しくなるよ!食べる直前に温め直す!
    冬は蓋してベランダに出しちゃうwww
    冷やご飯に熱々のカレー大好き!!!
    好きな人結構多いんだね!

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2016/01/28(木) 12:04:23 

    食べたあとゲップがカレー臭いのが嫌であまり食べない

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2016/01/28(木) 12:18:16 

    紅しょうががないといやだ。
    我が家だけでしょうか。。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2016/01/28(木) 12:30:02 

    >>43
    水っぽいルーは表現悪すぎだろ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2016/01/28(木) 12:32:47 

    目玉焼きのせる

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2016/01/28(木) 12:37:03 

    カレーの時のご飯は硬めがいい。

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2016/01/28(木) 12:52:40 

    福神漬けは赤じゃなくて黄色い方が好きだ。
    飽きたらカレーうどんにするよ。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2016/01/28(木) 13:21:47 

    冷やご飯にアツアツのルー

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2016/01/28(木) 13:30:07 

    家で食べるのは
    具は多いがルー少なめ

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2016/01/28(木) 13:31:55 

    二杯目はうどん
    ごはんもうどんも両方用意しないとダメなので面倒です

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2016/01/28(木) 14:06:07 

    丼で食べルーが足りなくなったらまたかける。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2016/01/28(木) 14:35:44 

    白米はかなり少なめによそいます。
    白米よりルーと野菜を楽しみたい。

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2016/01/28(木) 14:36:23 


    カレーのお供の飲み物は牛乳!!
    ぜったい牛乳!

    +4

    -5

  • 110. 匿名 2016/01/28(木) 14:55:41  ID:134te6t5RW 

    米は硬め、結構ゴテゴテめのカレーが好き

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2016/01/28(木) 15:49:42 

    スプーンで食べる

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2016/01/28(木) 19:33:25 

    めちゃめちゃ熱くしてから食べるのが最高

    マヨネーズかけたい

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2016/01/28(木) 19:47:34 

    私の旦那、あったかいご飯の上に冷めたルーが好き。不気味じゃ無いですか?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2016/01/28(木) 20:21:16 

    ご飯とルーは、絶対最後まで残す

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2016/01/28(木) 21:56:37 

    梅干し

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2016/01/28(木) 23:45:25 

    私は全然こだわり無いけど、旦那がごはんはある程度冷めてからカレーをかけないと本気で怒る。
    ムカつく!自分で盛れ!

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2016/01/28(木) 23:55:55 

    ごはんをカレー側にどんどん寄せていって皿をなるべく汚さないようにして食べる。
    なんかのテレビでやってたのマネしたらそれが習慣になった。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2016/01/29(金) 01:15:05 

    サラダを食べるときは必ず口の中のカレー味を水と一緒に飲み込んでから、サラダに手を伸ばす

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2016/01/29(金) 01:45:25 

    ルーをちょっと辛めにして、納豆をのせて食べる。たまに生卵。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2016/01/29(金) 04:13:14 

    よくお店で浅い皿でおの上にカレー半円とライス半円に分かれる。とにかく食べにくい。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2016/01/29(金) 04:51:34 

    具材はできるだけ小さい方がいい
    カレーの味が好きだから人参とか中が青臭いとちょっとげんなりする^^;

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2016/02/01(月) 00:09:38 

    辛いのがちょっと苦手なので
    ご飯とルーの割合を2:1にする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード