ガールズちゃんねる

親が友達少ないと子供も少ないのか?

190コメント2020/03/20(金) 22:06

  • 1. 匿名 2020/03/15(日) 20:00:28 

    私は42歳で、子供は2人いますが、2人とも全然友達がいないんです。
    誰かと約束して遊びに行くなんて、一度もありません。
    基本家族で行動していましたが、長女が高校生になっても、やはり友達がいる雰囲気はなく、息子は中学生ですが、これまたずっと引きこもっています。
    主人は友達が1人もいません。
    母親の私が社交的なら、人付き合いも違ったのかな?とか最近落ち込みます。

    +281

    -13

  • 2. 匿名 2020/03/15(日) 20:01:25 

    1人が楽

    +193

    -20

  • 3. 匿名 2020/03/15(日) 20:01:59 

    所詮は親のコピーでしかない

    +23

    -73

  • 4. 匿名 2020/03/15(日) 20:02:24 

    >>1
    夫婦二人ともいないなんて珍しいね
    それだと確かに遺伝的要素で社交性に欠けそうね
    大抵はどちらかが社交的だと子供も活発になりそうなものだけど
    どちらもなら接し方がわからなくて友人いないんじゃない?

    +271

    -37

  • 5. 匿名 2020/03/15(日) 20:03:16 

    同じ幼稚園から息子の小学校に行った子が少ないから、私には友達が少ないけど、子供はたくさんお友達作っているよ。
    通っていた幼稚園・保育園関係なく、知らない名前がバンバン出てくる。

    +134

    -4

  • 6. 匿名 2020/03/15(日) 20:03:52 

    そんなこともないけどなぁ、
    私の両親は友達まったくいないけど、私は適度にいるし、私の弟はいつも大グループの中心にいるみたいな人だよ

    +214

    -5

  • 7. 匿名 2020/03/15(日) 20:04:01 

    >>1
    友人いないだけならまだ良いけどいじめられたりは今のところないの?

    +120

    -0

  • 8. 匿名 2020/03/15(日) 20:04:20 

    父親も母親も多いけど私は少なかったよ
    大人になってからはさらに少ない
    インドアなわけでも人づきあいが悪いわけでもないけど
    友達って呼べる人は今や3人くらいでそれもグループでじゃない

    +182

    -3

  • 9. 匿名 2020/03/15(日) 20:04:29 

    親も友達は多くない、私も多くないよ。
    けど、余計な気疲れしなくて良いし子どもがそれで良いと思うなら良いんじゃない?きちんと自分のペースを守れる子で偉いじゃない。流されて色々トラブルもあるしね

    +179

    -4

  • 10. 匿名 2020/03/15(日) 20:04:36 

    姉妹でも友達の多さ違うよ
    気にしなさんな

    +166

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/15(日) 20:04:37 

    学校行ってるならいいんじゃない?

    +134

    -0

  • 12. 匿名 2020/03/15(日) 20:04:41 

    親の友人の数どうのの
    問題じゃないと思うよ。

    +68

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/15(日) 20:04:42 

    +59

    -1

  • 14. 匿名 2020/03/15(日) 20:04:51 

    私は結婚して友達が減り1人だけ仲良くしていてママ友皆無だけど、子供達はそれぞれ友達多いし仲良しな印象。
    ずっと同じ場所に住んでいるからか小さい頃からずっと同じ仲間で遊んでいるかも。
    小中高と同じ道に進み、大学や就職などで離れても週に1回はみんなで集まっているけどこれから先はどうなるかな。
    県外に出る子もいるだろうし、女の子は結婚したりするだろうし。
    環境によるのかな?

    +56

    -1

  • 15. 匿名 2020/03/15(日) 20:04:53 

    うちの親も友達いない
    私もいない
    でも兄はたくさんいるよ
    性格じゃないかな

    +146

    -3

  • 16. 匿名 2020/03/15(日) 20:05:23 

    親は友だちいなかったです!
    私自身は結婚するまでは遊ぶ友だちたくさんいたけど
    結婚してからはSNSでのやり取りはあるけど
    遊ぶ友だちはいなくなったなぁ。

    +50

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/15(日) 20:05:56 

    性格は遺伝だから
    主さん友達いなくても結婚してるなら子供も大丈夫じゃない?
    私も友達いないけど結婚してるし仕事もして普通の生活送ってるよ

    +66

    -1

  • 18. 匿名 2020/03/15(日) 20:06:10 

    うちの片親は社交的だけど私や兄弟はどっちかが社交的になることもなく友達いないから大丈夫だよ。

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2020/03/15(日) 20:06:14 

    母が自分は友達少なかった反動で、私に友達を作りなさいと圧をかけてくるタイプ

    1人ご飯しただけで、苦い顔をされる

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2020/03/15(日) 20:06:32 

    子供がまだ幼稚園なんで比べようがないんですが、私はあまり友人いないですが子供は友達多いし、それによってママ友とも仲良くさせてもらっています。
    主人も親友はそう多くないですが、ずっと仲良くしているみたいですね。
    中高生の時を振り返れば私は友人多いタイプでした。学生の頃は。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/15(日) 20:06:36 

    親が子どもに友達の存在を否定的に刷り込んで育ててるとかじゃなければ、親と子の社交性は関係無いと思うんだけど…。

    友達がいなくてもいいのか欲しいのにできないのかでも話は違ってくるけど、そこはどうなのかな?

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2020/03/15(日) 20:06:42 

    自分より親の方が圧倒的に友達多かった。
    そういうパターンもある。

    +46

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/15(日) 20:06:56 

    問題は親の手を離れた時でしょ
    ちっちゃいうちは仕方ないよ
    何でも親のせいにはできない

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2020/03/15(日) 20:07:05 

    寧ろ群れてる子の方が心配だから少ない方が安心

    +34

    -4

  • 25. 匿名 2020/03/15(日) 20:07:25 

    関係ないよ!
    我が家は親は超社交的だけど私は電話帳3人しか入ってないようなnot社交的
    私の親友の親はいわゆる精神疾患がある人で若い頃から友達づきあいとかなかった人らしいけど反面教師なのか子供は人付き合いめちゃくちゃうまくてthe営業という性格。統計が数人だけだから説得力ないけど関係ないと思う

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2020/03/15(日) 20:07:41 

    >>1
    これからはボッチの時代ですよ。
    友達なんていりません。
    手に職をつけられる技量を身に付けられるように勉学に励ませてください。

    +100

    -25

  • 27. 匿名 2020/03/15(日) 20:08:04 

    >>1
    私の親も友達居ない。
    親戚付き合いもあまり無くてそう言う環境で育ったせいか友達の家に行くとか人が家に来る状況が想像出来ない。
    私も深い付き合いの友達は居なくて一時期はテレビとか見てどうやって友達付き合いしたらいいか学ぼうとしてた。
    まあ、無理だったけどね。

    +54

    -1

  • 28. 匿名 2020/03/15(日) 20:08:09 

    私も少なかったけど女子グループのトラブルとか無縁だった
    仲間外れじゃなきゃ少なくてもいい

    +44

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/15(日) 20:08:14 

    結婚出来るならそんなに友人いらないと思う
    友人多くても心を開ける人はいないなら、いないと一緒じゃないかな?

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/15(日) 20:09:09 

    親が友達が多くて、子供が友達がいなくて、親が心配するパターンだと子供を追い詰めると思うけど
    「お母さんもお父さんも、友達いないけど大丈夫!」
    のほうが良いけどな
    人生を楽しんでなさそうで心配なの?
    中年になってからのほうが人生を楽しめるタイプもいるよ、私がそう

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/15(日) 20:09:18 

    両親も兄弟も友達少ないけど自分はたくさんいる方
    性格じゃないかな
    別に友達が少なくても問題ないと思うし気にしなくていいよ
    コミュ力なんて友達の人数は関係ないし
    変に多かったらその分心配事や揉め事も増えるだろうし

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/15(日) 20:10:02 

    両親は生まれたとこにずっと住んでるから高校のときの友達なんかと今でも交流あるけど、私は進学で地元出て更に転勤族になったから限られた友人しかいない。
    子供はまだ幼稚園だけど色んな子と遊ぶので私も子供繋がりでほどほどのママ友付き合いしてる感じ。
    状況によらない?

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2020/03/15(日) 20:10:27 

    母親と父親友達いないけど
    私は人並みにいるぜ

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/15(日) 20:10:38 

    うちも親が友達いないから私もぼっち!

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/15(日) 20:10:48 

    >>1
    主さんご夫婦は仕事や近所、学校での付き合いが全くないわけではないですよね?友人とまでいかなくても、その時普通に話せたり協力して仕事出来るなら問題ないと思います。子どもさんにも、友達がいなきゃ!ってプレッシャー与えず1人でも楽しく幸せに生きればいいよって言ってあげてください^_^

    +41

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/15(日) 20:10:58 

    いいんじゃない?人付き合いなんて面倒なだけじゃん。社長や政治家を目指さないなら問題ないでしょう。

    +4

    -7

  • 37. 匿名 2020/03/15(日) 20:11:38 

    遺伝的なのあると思う。

    うちの両親ともに友達ほとんどいない。
    母親はかろうじて2人いるみたいだけど、乳親からは人生で一度も友達の話を聞いたことがない。関わりがある人は年賀状でのやり取りするだけの『知り合い』って感じらしい。

    そんな両親には、私含め子供3人いるけど、3人とも協調性なくて友達めっちゃ少ない。私も親友1人だけの狭く深くタイプ。
    遺伝なんじゃないかな。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2020/03/15(日) 20:12:22 

    これからの人生のほうが長いんだから気にしないで
    学校ではたまたま波長の合う人が居なかっただけ
    無理して友達ごっこして精神疲れちゃうよりいいと思う

    今後の出会いは未知数で、世界は広がるから
    自然体で付き合い続けられる出会いがきっとあるはずです

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/15(日) 20:12:23 

    >>37
    ✕乳親
    ○父親
    すみません、変換ミスです。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/15(日) 20:12:56 

    >>4たまにいるよね どうやって知り合って発展したんだろって思う

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/15(日) 20:13:09 

    家に連れてこなくても学校での友達はいないの?
    〜ちゃんが〜とかそういう話はないのかな?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/15(日) 20:13:14 

    以前こんな漫画あったなーって思い出した
    周りに流されないような敢えて友達を作らないタイプなら良いけどね
    親が友達少ないと子供も少ないのか?

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/15(日) 20:13:14 

    私がいま友達2人くらいしかいなくて。
    妹は0(仕事の日も行き来のみで(私と同じ職場だから確か)やすみも私と出掛けるか引きこもり)
    父は同窓会とか年1出てるから、それなりに友達いそうだけど
    母は同窓会どころか友達と遊びに行く、とかも全くない。
    私が物心ついた頃からない。
    話てると学生時代の友達と連絡とってないとか。
    もし結婚して我が子も友達少なかったらコミュ力のなさで友達が作れてない、とか長続きしないってことだろうから遺伝するってことになるのかな。。って考えちゃった。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/15(日) 20:14:13 

    親子でも性格は違うよ。
    うちは、私も旦那も人見知りで決まった人としか出掛けたりしたくないタイプだけど、息子はめちゃくちゃ人好きで人見知りなんて全くしないタイプ。
    友達もたくさんいるというわけではないけど、色んな子と満遍なく遊べるし、コロナが出てくるまでは、毎日のように公園に行って、その場で知ってる子がいたら遊んでましたよ。

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2020/03/15(日) 20:14:26 

    友達欲しいのにできないのか、一人でいるの楽だから友達とつるまないのか、本人がどう思ってるかによって話違ってこない?

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/15(日) 20:14:30 

    >>1
    両親共にいないならそりゃ子どもも遺伝的にも教育的にも友達いない人間に育つでしょう

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2020/03/15(日) 20:14:42 

    うちの両親も友達少ないよ。母は1人くらい。親父は0人。私も1人。姉は0人。コミュ力や性格も結構遺伝するよ…。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2020/03/15(日) 20:15:36 

    友達いない=社交性がないってことではないよね。
    仕事や近所付き合いではちゃんとコミュニケーションとるけど親しい友人は数人って人も多いし。

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2020/03/15(日) 20:15:39 

    性格も遺伝するからね…。遺伝って怖いよね。

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2020/03/15(日) 20:15:42 

    >>1
    いじめとかがないんならいいんじゃないかな?
    親的には友達いてほしいけど、1人でいるのが好きなら無理に友達作らなくてもね

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/15(日) 20:16:49 

    >>37
    そういう人ってどうやって恋愛して結婚したのか不思議

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/15(日) 20:17:31 

    母親は学生時代や仕事を通じての友達は多かったけど、いわゆるママ友付き合いをバカにしていて家の行き来とか子供の友達同士で遊びに出かけるとか一切しなかった。友達を家に呼んだりお泊まり会もNGだった。
    私と兄は大学で一人暮らしするまで、友達は少ないというより深い付き合いができないタイプだった。妹はすさまじく社交的だったから中学くらいからは大勢の友人とガンガン遊びに出かけてた。
    もともと社交的な子供なら親関係なく自分で交友関係切り拓いていくだろうし、引っ込み思案だったり友達関係に親のサポートが多少なりとも必要な子供には影響あるかも。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2020/03/15(日) 20:17:37 

    蛙の子は所詮蛙さ…。
    両親どちらか社交的だったら子どもも社交的で友達いたかもね。

    +2

    -6

  • 54. 匿名 2020/03/15(日) 20:18:58 


    似るところはあるかもしれません。
    私も飲み会やワイワイ大好きですが、続くとキャパオーバーになってしまう性格なのでランチでも飲み会でも週1くらいが一番望ましい。
    11歳息子も集まってワイワイそういうのは好き、だけど1人の時間もほしくて遊ぶのを調整したりしてる。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/15(日) 20:18:59 

    その人の持つ性質もあるけど、経験値の差は確実に影響してるよね。
    私は親が「一人が楽で好きなんだ~」ってタイプだったからモロ影響受けてぼっちです。
    それが別に苦でもない。ホームパーティーしまくるタイプの家に生まれてたら違ってただろうね。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/15(日) 20:19:14 

    両親共に友達多い。父は特に外面が良く友達を優先してばかり。すごく嫌でもっと家族を大切にして欲しかった。
    私は友達は少ししかいないけど今は旦那や子供と過ごす時間を大切にしているよ。
    旦那は地元じゃないから友達いなくて寂しそう。
    主さんのお子さんも家族が居心地良いんじゃないかな?
    いずれ離れなきゃいけないし家族でたくさん過ごすの理想的ですよ。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2020/03/15(日) 20:19:25 

    >>51
    ネットじゃない?
    そういう出会いがまだ初期の頃、会話が家でも全てメールって言う夫婦いたなあ。
    家でもパソコンに向き合って会話をしあうみたいな
    そうなると、やっぱり子供も会話はコミュニケーションツールになるのかなっていま思った

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2020/03/15(日) 20:19:26 

    私も友達いなかったな…。親に友達作りなさいよ!って怒られてたけど、親も1人くらいしか友達いないのによく人のこと言えるな…。って思った。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/15(日) 20:19:34 

    いじめられてるなら考えるけど
    そうじゃなければ心配しないで様子見てみる
    家族行動してるなら気にしなくて良い様に思うけど
    主は学生時代に友達いなくてどんな感じでしたか?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/15(日) 20:19:44 

    私に友達がいない理由が分かった!
    両親は誰かを誘ってコミュニケーションを取る人たちじゃないので、私は無意識にそれを手本にしてたのかも??

    思春期のボッチって、メンタルに来るよ〜。

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2020/03/15(日) 20:20:00 

    がるちゃんやってる人って本当に友達いない人ばかりなんだね…
    ぼっちのが楽とか、大人ならご勝手にだけど子供でしょう?
    ぼっちが好きな学生っているの?みんなそうだったの?だったらいいけどさ
    自分たちのコミュ力の無さを無理矢理正当化している様にしか見えない

    +12

    -7

  • 62. 匿名 2020/03/15(日) 20:20:09 

    >>1

     1.乳児はしっかり
          肌を離すな

     2.幼児は肌を離せ
          手を離すな

     3.少年は手を離せ
          目を離すな

     4.青年は目を離せ
          心を離すな

    +34

    -2

  • 63. 匿名 2020/03/15(日) 20:20:14 

    間違いなく親が原因
    親は関係ないと責任逃れしないでね
    でも最近はボッチでも生きていける時代らしいからまだマシなんじゃない?
    一昔前の横並びの時代ならいじめの対象になって引きこもりになりやすかったけど、今って多様性の時代だから一人でいても放っとかれるんでしょ?知らんけど
    将来自立できればいいんじゃないの

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2020/03/15(日) 20:21:59 

    >>13

    主さんの息子さんは中学生の引きこもりだけど、生存競争に勝てる要素あると思う?

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2020/03/15(日) 20:22:12 

    ダンナ友達いない
    私も数人だけ
    子供たちも学校に行けば一緒に行動する友達いるみたいだけど、休みの日まで約束して遊ばないな

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/15(日) 20:22:29 

    親もママ友誰もいなくてポツンとしてる人だった。私も友達いなかったけど。ヒステリックでアダルトチルドレンの母親だからしゃあないな。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/15(日) 20:24:27 

    >>61
    けど、ぼっちで孤立しやすい人って発明家には多いんだよね
    みんなと違う発想があるからこそいじめられやすかったりして子供時代は孤独だったって人世界的に見ても多いらしい
    ぼっちな人って一人の時間を大切にしたり、好きなものには熱中しやすい気質だから成功者も多い傾向らしく悪いケースばかりではないよ

    +6

    -5

  • 68. 匿名 2020/03/15(日) 20:24:39 

    小さい頃子どもに友達作る手助けみたいなのちゃんとしてました?子どもは親の姿を見て育つから友達いない親なら子どもも友達いなくても不思議じゃないな。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2020/03/15(日) 20:24:44 

    私の親は超人見知りのコミュ障タイプで、友達はいないし近所の人と顔を合わすのも嫌がる
    もちろん私も立派なコミュ障に育ちました
    10代までは普通に友達いたけど、だんだん人付き合いに悩むようになり、20代後半で友達はひとりもいなくなったよ

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2020/03/15(日) 20:25:00 

    私の親も友達いないし人付き合い苦手すぎて行事の度に発狂してた
    私も友達いないし人付き合いの仕方がわかりません

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/15(日) 20:25:43 

    学生時代で友達いないと将来拗らせる可能性高いよ…。
    私がそうだから。まあ、子どもは諦めてるよ…。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/15(日) 20:27:45 

    友達は質より量よ。
    数が少なくても、心が温かくなる相手ならOK!
    一人が楽って人間もいるから、無理強いは良くない。

    数が多くても派閥があったり、フレネミーと付き合うのなら、心配しちゃう。

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2020/03/15(日) 20:28:17 

    2人ぐらいは学生時代に友達いないと絶望的だよ…。
    私も小学生のとき友達いなかったけど中学生からコミュニケーション頑張って友達作った。
    学生時代友達とペア組んで〜、グループ組んで〜。
    ってよくあるからね。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/15(日) 20:28:38 

    うちは夫婦とも、狭く深く付き合うタイプ。
    子供もそう。
    仲良い人と、まあまあな人と、初対面のような人と態度が全然違う。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/15(日) 20:28:58 

    >>60
    思春期のボッチってずっと残るみたいだね
    学生時代ボッチだったけど一人で平気そうだと思ってた同級生が、ブログに過去のトラウマが一生消えないって書いてて、一人で平気な人なんていないんだと思った
    アスペなら平気かもしれないけど普通の人だと心の傷になる

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2020/03/15(日) 20:30:01 

    私、友達少ないです。
    ここ数年は、人が本当に嫌になって少ない友達を更に数人切りました。

    娘は、友達いっぱい欲しいらしいんだけどコミュニケーション下手なのと気が利かない性格でやっぱり友達少ないです。

    まぁ、私も学生時代くらいまでは友達は質より量だと思って必死にまわりに合わせてたので、似てるんだろうと思います。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/15(日) 20:30:05 

    >>1
    うちは、夫婦で友だち居ないけど、
    大学生から小学生まで居るけど、子ども全員運動部で、そこそこ友だちいます。
    特に末っ子は、学年の中でも目立つ子どもだと思う。

    +18

    -3

  • 78. 匿名 2020/03/15(日) 20:30:09 

    主は友達作る手助けしてましたか?子どもが友達の作り方知らないんだとしたら可哀想だな…。
    うちのバカ親は友達いないことを当たり散らす人だったから友達無理して作ったけど…。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/15(日) 20:30:17 

    >>67
    そんな天才型は稀だよ

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/15(日) 20:31:23 

    うちは、母親は友達多い。父親はギャンブル好きだし酒が飲めないせいか友達はいないっぽい。
    兄と私は少なくて兄は昔はそれなりに居たけど皆疎遠になったみたい。私は人見知りだからずっとほぼいない。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2020/03/15(日) 20:31:59 

    >>44
    子どもの内だけだよ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/15(日) 20:32:37 

    関係ないと思う。職場の友達いなさそうなおばさんがよく「うちの子は各地に友達がいるから〜」とか自慢してるよ

    +1

    -6

  • 83. 匿名 2020/03/15(日) 20:32:58 

    母は表面上は友達が沢山いる
    母はすごく他人に気を使って良い人ぶって、表面は他人と仲良くしてるけど、娘の私にその他人の悪口をガンガン言ってくる人だったから、その反動で私は人とかかわりたくなく、友達はいない
    姉といとこの1人が仲良くしてくれるからありがたい

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2020/03/15(日) 20:33:38 

    うちは父親も母親も友人は少数精鋭だけど、私より社交性はある。母は大学時代寮生活で、私なら3日持たない生活だけど、それはそれで楽しかったと言っていた。
    私は社交性ゼロ。
    昔から1人が大好きでグループ行動が大の苦手。
    旅行に友人と行った事がない。

    父方の祖母、曽祖父、母方の祖母は超社交的。
    社交的遺伝子は何処に行った?

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2020/03/15(日) 20:36:43 

    今はひとり飯やヒトカラも珍しくないし
    スマホあったら時間潰せるし
    学生時代は多少淋しいかもしれないけど大人になったらボッチでも淋しくないよね

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/15(日) 20:36:54 

    私は友達いません!
    姉はまあまあいる
    お母さんは友達いなくてお父さんはまあまあいる
    でもうちはお父さんが18で子供産んだから友達どころではなかったかも

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2020/03/15(日) 20:38:13 

    >>40
    知り合うのは簡単。そこから続くのが難しい。続くということは遺伝子的に合ってたんだろうね

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/15(日) 20:39:52 

    ご家族で平穏な日々ならば心配しなくて良い
    と思います。
    私事ですが、父が断られない性格で、母親は随分苦労しました。

    学校🏫登校嫌がってなかったらいいんでない⁇

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/15(日) 20:40:04 

    >>1
    友だち作ってあげたかったの?
    小学生くらいから、団体スポーツとか、
    金管バンドにでも入れたら良かったんじゃないの?

    +2

    -8

  • 90. 匿名 2020/03/15(日) 20:40:17 

    私も友達いないし母もいないしばあちゃんもいないよ泣
    ただみんな八方美人だから一見多そうに見られる

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/15(日) 20:40:55 

    心配しなくていい。関係ないよ。
    私は友達が多いけど、友達作りは親を見て学んだものではない。
    幼稚園から小学校4年くらいまではいつも静かに人の様子を観察している子だったけど、5年になってできた友達がきっかけで、友達といることが楽しくなって、自分から話しかけて友達を作る子になっていた。
    親の影響がなくても子供は変われるよ。

    +3

    -3

  • 92. 匿名 2020/03/15(日) 20:41:13 

    娘ちゃんは家族行動に満足してて、友達いらない系なのかな。
    でも息子くんは引きこもり。深刻な状態では。
    長期化しないように、学校に行けない理由を聞いてあげてね。説得して登校させるか、転校させてあげるか、考えてあげよう。
    この年代で孤立すると、後々の人付き合いや、社会での振る舞いに支障を来すよ。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2020/03/15(日) 20:42:38 

    >>19
    自分がそれで惨めだと思っていて嫌だったんだろうね。
    それを子供に押し付けないでほしいよね。
    友達が少なかろうが多かろうが幸せならいいと思う。

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2020/03/15(日) 20:43:02 

    >>40
    私の知り合いは半ばお見合い

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2020/03/15(日) 20:43:05 

    こういうトピって親が友達いる社交型なのに書き込みに来る場違いなバカが必ずいるよね

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2020/03/15(日) 20:44:23 

    トピ主さん落ち込むの遅すぎな。もう子供が修正効かない年齢になってる。
    ぼっちに慣れることは出来ても、それがプラスになるパターンは少ない。
    今から友達作れって言われたって…。

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2020/03/15(日) 20:45:07 

    >>61
    ぼっちになにか恨みでもあるのw
    友達とつるむの好きじゃない子だっているでしょうよ。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2020/03/15(日) 20:46:08 

    私は友達いない人付き合いが苦手だけど、小学生の息子は友達たくさんいるし、うちにもたくさん遊びに来ます。
    ただ下の子は私に似てるかも。遺伝はあるかもしれないです。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/15(日) 20:46:20 

    幼稚園とかならママ友関係=友達関係となりがちな気がする
    あの雰囲気本当に苦手だったわ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/15(日) 20:46:21 

    >>84

    社交的だけど、後で「疲れた」とか陰口聞かされてるとか?
    だとしたら、人付き合いの裏を知っている分、他人と関わるの苦手になるかも。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/15(日) 20:46:57 

    私はひとりっ子、子供は3人です。
    どちらかというと、私は人付き合いは得意ではない方と自覚はしていますし、家族以外の他人と長時間過ごすと疲れるタイプです。
    仕事では円滑な人間関係を気をつけてはいます。
    友達も信頼出来る人しかいないので少ないと思います。
    子供達は、同じように育ててもそれぞれ性格が違いますが、子供の頃から3人共、間違いなく私よりも人とのコミュニケーションが計算ではなく上手でした。
    人の懐に入るのが上手というか、子供達が小学生くらいの時には、こんな場合ってなんて言ったりするの?と聞いたりしてその答えに感心したりしたものです。
    子供の交友関係で、私も知り合いが増えたような感じです。
    ただ、少し私なりに頑張ったのが、子供の学校関係や習い事の場で、役員など本来苦手分野でも、自分のやれる事はやりました。
    こればっかりは、もう持って生まれた個性なのかなと思います。
    友達がいる、いないで、もし友達がいない事で悩んでしまうなら、何かしらの変化は必要かもしれませんが、いなくても平気ならそれでもいいのです。
    子供が大きくなって、交友関係まで親がコントロールするのは不可能です。
    ただ、もしお子さんが友達を家に呼びたいとか希望があるのなら、そこは親も負担にならない程度にしてあげて欲しいです。
    深く考え過ぎずに、子育て楽しんでください。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/15(日) 20:48:27 

    いつからお子さん達友達いないんですか?
    うちの末っ子弟は同性の友達が小学生の時からおらず、女の子と遊んでばかり。
    担任が何度もスポーツなどやらせて下さいと話しても母親は息子は優しいからと何もせず。
    結果、中学で仲良かった女の子達は関わらなくなり、男子からもあいつは女としか遊ばないとレッテルを貼られ不登校になりました。
    何とか定時制高校を卒業して今は仕事に就いて安定していますが、男の子は一度落ちたら中々這い上がれないので気を付けてね。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/15(日) 20:49:02 

    私と夫、どちらの母親も友達がすごく多い。
    どちらも頻繁に友達と旅行に行ってる。
    しかし私と夫は友達数人しかいない…
    大学生の娘たちは友達すごく多い。
    誕生日前日当日翌日と別のグループで祝ってもらってる。
    生まれ持った性格もあるかも

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2020/03/15(日) 20:51:02 

    >>2
    趣旨と違うから黙ってて

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/15(日) 20:51:18 

    >>97

    主さんの息子さんみたいに不登校な中学生でも、将来は問題無いって事でしょうか?
    闇雲にぼっちを擁護せず、この子の現状に対する利点を述べてはいかが。

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2020/03/15(日) 20:51:54 

    親が友達多い奴は書くなよ
    何の参考にもならんから

    +5

    -5

  • 107. 匿名 2020/03/15(日) 20:52:09 

    親の影響をどう受けるかは子供の資質次第じゃね
    全く同じ環境で育った兄は社交的で私はぼっちだ

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2020/03/15(日) 20:55:22 

    ん?主さんのお子さんは引きこもりなの?
    私はてっきり「家で遊んでばかり」という意味で、学校とかには行ってると思って読んでたんだけど。
    友人が1人もいない以前に、引きこもりだとまた別の話だと思うんだけど…。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/15(日) 20:56:46 

    最近は群れなくてもいじめられないよね?
    一人でいてもバカにされない風潮だと思う
    自分でぼっちって言うものね

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2020/03/15(日) 20:57:20 

    夫婦して友達少ないけど子供は友達が多い
    けど友達より1人の方が好きみたい

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2020/03/15(日) 20:58:32 

    >>1
    うちは父親が転勤族みたいなもんだったせいで母親に友達が居なかった。
    授業参観でもお母さん同士固まってる中母親だけ一人で立って見てたりすることもあったけど、自分が小学生〜高校あたりまでそれに何を思うこともなく自分にはそれなりに友達もいた。
    でも自分は大人になって友達居なくなったよ。
    強がりじゃなくて、大人になった今わざわざ友達と群れるのも面倒だし職場や子供のコミュニティで世間話くらいする人はいるからそれで充分。
    子供本人が友達欲しいのに作れない、って言うなら可哀想に思うけど本人が楽でそうしているなら無理に干渉しなくてもいいのかなーと思います。

    +23

    -1

  • 112. 匿名 2020/03/15(日) 21:00:03 

    好きでぼっち派なら別に問題ないんじゃない?
    友達いなくても平気な子っているし

    でも例えば友達欲しいけど自分から行かない完全受け身の子って魅力ないんだと思う
    会話も相手からじゃないと一切喋らない、話を膨らます事も出来ないみたいな子っているよ

    主の子はどういうタイプなんだろ

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2020/03/15(日) 21:00:11 

    >>1
    もう少しして実家を出たら家族いない寂しさで誰かと付き合うようになるかも。

    もう親が心配してなにかできる年代じゃないし、主は子供以外に自分のやりがい探しした方がいいと思います。
    私には趣味もない友達もいない母がいますが、母をおいて遊びに行くの悪いな、母の作ったご飯食べないで悪いなって心のどこかで思ってしまっています。

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2020/03/15(日) 21:02:56 

    子どもはこれから人付き合いに苦労する人生になるけど、社交性を身に付けさせなかったボッチ親は成人したら関係ないと逃げられるから楽だよね

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2020/03/15(日) 21:03:29 

    友達いなくてもスマホで〜とコメントあるけれど、主さん家の息子さんは中学生で引きこもりぼっち。子供が勉学を放棄して遊びに没頭する癖を身に付けたら、善悪の区別ができない毒人間が出来上がるよ。

    自我が確立している大人なら、むしろぼっちの方が楽なんだけどね。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/15(日) 21:03:53 

    小〜大学生時代はそこそこ友達いたので遊びに行った思い出がそれなりにあり、楽しかったなぁと思う。だけど中1の娘にはプライベートで遊ぶような友達が小学生の頃からいない。学校終わってから友達と遊びに行ったのなんてこれまで10回もないかもしれない。とにかくアニメ・ドラマ・漫画だけ。
    それらを否定するつもりはないけど、思い出のない人生って味気なくつまらないしとても寂しいのではないかと思うと胸が痛む。誰かとお喋りしたり笑い合うのって、アニメから得るものより大きいし尊く、人生を豊かにすると思うから。だから、気兼ねなく付き合える友達いればいいのにといつも思う。
    でも娘にそんなこと絶対言えない。絶対傷付くし、本当は本人も分かってるはずだから。もう見守るしかない。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/15(日) 21:04:40 

    >>105
    >>108
    97です。
    私は主さんの文章読んで、普通に学校には行ってると解釈してました。不登校とは書いてなかったので。主さんに聞いてみないとわからないですね。ぼっちと不登校を一括にして語れないので。

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2020/03/15(日) 21:05:41 

    進路はどう考えてるの?
    友達いなくても職にありつければ生きていける

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/15(日) 21:05:48 

    うちの親は年賀状が少なかったけどそれでも「あー毎年めんどくさ」
    なんて言う親だったんで、まぁ自然と人付き合いなんて最小限で良いやって
    学んで育っちゃったよね。実際ぼっちでも特に苦労はしてない。
    田舎じゃあるまいし、今時ぼっちで生活困りやしない。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2020/03/15(日) 21:06:52 

    親は親、子は子。子供に自由にさせたらいいですよ、あれこれ親の価値観押し付けても子供も混乱するし、子供にとって良ければそれが一番です。群れなくてもいい、そんな時代ですよ。

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2020/03/15(日) 21:07:10 

    >>1
    いや
    結局のところあまり親は関係ない。
    生まれ持った気質だと思います。
    (親の気質を子どもは受け継ぐけど、全く受け継がない場合もある。ようは運)

    父は社交的で典型的なリア充で人生楽しそうですが、私は全く真逆の人から仲間外れにされ続け、人嫌いの非リア充に育ちました。

    母親が人付き合い苦手でヒステリックで精神が常に不安定な人だったからそっちの方の気質を受け継だようです。
    父と母は当然すこぶる不仲で父は浮気ばかりしていたので母親はますます精神が不安定でした。
    今は母親は亡くなり、父はガールフレンドと遊び回って楽しそうです。

    で、
    私には娘が二人。
    長女は友達少ない非リア充。少し発達障害あります。
    次女はリア充。友達たくさんいて生きていて楽しそうです。

    出来れば…………

    私も父みたいな次女みたいな気質で産まれたかったです。

    でも
    こればかりはDNAの配列で決まる。運だと思います。

    +10

    -3

  • 122. 匿名 2020/03/15(日) 21:07:49 

    >>息子は中学生ですが、これまたずっと引きこもっています。

    ええと、問題は友達いない事ではなく、引きこもりの方ですよね??
    学校に行っているけれど自室にこもってる…って意味なら、思春期らしい独り立ちだと思います。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/15(日) 21:07:50 

    私は友達少ないけど、子供3人共友達多いですよ。
    夫は友達多い人なので、夫のお陰かもしれませんが。

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2020/03/15(日) 21:08:35 

    >>121
    親の片方でも社交的なら全然違うんだよ
    黙ってろ

    +1

    -12

  • 125. 匿名 2020/03/15(日) 21:09:15 

    >>1
    わかります。私も一昨日娘の卒業式で、皆さん、お母さんも一緒に写真撮ったりしてらしたけど、私にはそんな友達もいないので早々に帰宅しました。娘もすぐ帰ってきたし、打ち上げも行かなかったです。私が社交的なところを見せることがなかったので娘もこんななのかなあと落ち込んでいるところでした。

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/15(日) 21:12:56 

    両親、姉は友達いないのはもちろん、叔父叔母、従兄弟達も友達いなかったり少なかったり。
    もちろん私も友達いません。

    きっと変な人間なんだろうなぁ。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2020/03/15(日) 21:13:44 

    旦那と息子、人から可愛がられ好かれ愛されキャラ、私と娘、友達ゼロ引きこもり陰キャ。足して二で割ってちょうど良くはならなかった。

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2020/03/15(日) 21:16:49 

    結局親を擁護してほしいだけのトピで、子どものこと考えてないんだよねこういう親は

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2020/03/15(日) 21:17:42 

    うちの父親や母親は友達?や知り合いがいっぱいで
    父親の友人が飲みに来たり母親達と知り合いがランチするのをついて行ったり
    両親自営業だったのもあり人と物凄く関わる数が多かったけど
    私は社交的じゃないよ。笑
    その子の個性による!

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2020/03/15(日) 21:19:17 

    >>124
    言葉遣いに気を付けてね

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2020/03/15(日) 21:20:52 

    >>130
    おだまり

    +1

    -5

  • 132. 匿名 2020/03/15(日) 21:21:01 

    私も夫も友達が少ないタイプで上の子2人も同じだけど、3人目だけキャラが違って友達めっちゃ多い。初対面でもすぐ仲良くなって、公園とかですでにグループで遊んでる子達の中にもスッと入っていって、しばらくすると息子が中心になって遊んでる状態。だから、遺伝がどこまで関係あるのか分からない。私自身の両親はパリピみたいな感じだったが私は大人しかったし。私が制服や学生鞄いじったり化粧したり髪染めない事が信じられない、みたいな。何が楽しくて学校行ってんの?彼氏できないの?みたいな。勉強しに行ってんだよ!って言い返した事がある。あ、3人目は隔世遺伝かも。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2020/03/15(日) 21:21:08 

    将来結婚式に呼べる友達いないのが惨め過ぎて独身まっしぐらな私から言わせてもらうと
    引きこもるレベルは危険だから今からでも救い出してあげて。気にしない性格ならいいけどさ。

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2020/03/15(日) 21:22:00 

    >>131
    今更取り繕うように言葉に気を付けても品の無さはどうしようもないね

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2020/03/15(日) 21:23:52 

    >>67

    多分、ぼっちで孤立しやすい人100人集めて、1人いるかいないかのレベル。
    自分を含めて大多数は、心の傷が癒えないまま、大人になってゆく…

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/15(日) 21:25:15 

    孤高とボッチは違うからなー。息子さんはどっち?

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2020/03/15(日) 21:26:55 

    >>133
    結婚式しなきゃいいじゃん

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/15(日) 21:28:20 

    >>136
    両親が友達一人もいない子どもなんて孤高なわけないだろ
    あなたは自分を孤高と思ってるの?

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2020/03/15(日) 21:30:02 

    私と弟でも友だちとの付き合い方全然違ったし関係ないんじゃない?
    私はほぼ毎日誰かしらと遊んでた。そのうち大人になった今でも遊ぶのは10人程度
    弟は1人が好きで基本マイワールドだけど狭く深くでずーっと仲良い友だちがいるみたい

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/15(日) 21:31:15 

    >>138
    は?なんでそんな喧嘩口調で迫られなきゃいけないんだw

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2020/03/15(日) 21:31:25 

    >>124
    なんで、そんなに攻撃的なのΣ(゚д゚lll)

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2020/03/15(日) 21:33:06 

    >>137
    うちの兄が盛大に式したからさー。親が期待するのよ。
    無理なの分かってるくせにさー…

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/15(日) 21:37:06 

    母親は人とうまくかかわれるタイプ。父親はまったくだめ。わたしも非社交的で友達いません。育ち方は関係するけど家族仲が良いならいいんじゃないでしょうか。

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2020/03/15(日) 21:38:23 

    似た者親子。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/15(日) 21:39:29 

    >>1
    私もずっと同じ悩みをもってる。
    でも、どうすることも出来ない。だから余計に辛い😢

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/15(日) 21:39:57 

    お子さん達が辛そうでなければ問題ないよね。

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2020/03/15(日) 21:44:16 

    太古の昔から人付き合いが上手ではなかった人間はいたはずで、現代までそのような人間がいるのだから、結局のところ問題ないのだと思う。もし問題があったならきっと友達いない族は滅びてたよ。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/15(日) 21:48:01 

    >>142
    盛大な結婚式期待する親ならボッチ親じゃないだろ
    出てけよ

    +1

    -5

  • 149. 匿名 2020/03/15(日) 21:50:00 

    >>141
    トピずれだから当たり前じゃない?
    両親共に友達なしのモデルケースじゃないと何の意味もないよ
    親が社交的ってそれ普通の親じゃん

    +2

    -5

  • 150. 匿名 2020/03/15(日) 21:54:54 

    >>1
    どうだろう、、親もそんなに友達いるタイプではなさそうだけど(特に父親。母親は割りと社交ある方だとは思う)

    自分も友達少ないしあと結婚したりして今は疎遠になったから、、
    姉もそれなりにいる方だとは思ってたけどそんなにいないって言ってた

    多少は遺伝もあるのかな

    社交的な親に育てられたら子供もそうなるとかテレビで見たことある。
    社交的=友達多い=家に出入りする人多い=人に慣れやすい
    てことなのかなと思った

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2020/03/15(日) 21:58:46 

    うちの両親は友達が沢山いたけど私はゼロ
    でも2人の息子達は沢山友達がいる
    特に次男はコミュニケーション能力が高い
    教えたわけでもないのに不思議

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2020/03/15(日) 21:59:20 

    >>96
    わかる。
    親が何かをしてあげるなら、幼稚園、小学校までだと思う

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/15(日) 22:00:28 

    今はボッチが流行りだから楽だわ

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/15(日) 22:20:40 

    うちの小5の長男は学校では友達と遊んでいるようだけど休みの日は家で過ごすよ。外に出るのが面倒らしく買い物すら付いてこない。インドア派もいいとこだよ。友達は数は多くなくてもそれなりに遊ぶ仲間もいるようだからあまり気にしてないなぁ。
    友達とはいえどもやっぱり合わせなきゃいけないから疲れるのかな?と勝手に思ってる。
    自分の時間がないとダメなのかも。まぁそれでゆっくり休んで次の日からまたがんばれればそれでいいかなぁと思ってる。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/15(日) 22:30:47 

    >>135
    それな。天才はごく稀にいる存在だから。
    みんながみんなアインシュタインになれるわけじゃない。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/15(日) 22:32:42 

    >>26
    いやいや、ずいぶん極端やね。適度な友だちは必要だと思うけど。多くなくていいから。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/15(日) 22:35:20 

    主さん、手助けするのちょっと遅いよ…。
    親が友達作る手助け出来るとしたら小学生までだよ。

    +2

    -4

  • 158. 匿名 2020/03/15(日) 22:36:42 

    母は友達が多いですが
    私は少ないです。
    夫の母も同じで、
    夫は友達ゼロです。

    ママ友の子ども同士の
    相性があるかなって思います。
    私の母の友達の子は
    だいたいヤンキーなのですが
    私は家でシルバニアして
    にやつくタイプだったので
    小学生なるくらいから
    だんだん遊ばなくなりました。
    そして仲良くなる子全員
    転校する奇跡が起きました。


    +3

    -1

  • 159. 匿名 2020/03/15(日) 22:39:14 

    >>1
    旦那さんは友達いなくても主はいるの?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/15(日) 22:40:45 

    >>67
    この例をみんなに当てはまるかのごとく書くところが引くわ

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/15(日) 22:40:51 

    >>156
    そうそう、学生時代は友達いないとなにかと不利だよ…。みんな友達とつるんでるしね。
    大人になったらぼっちでも全然余裕だけどさ。

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/15(日) 22:45:02 

    環境が変わらないと友達作るの難しいよね…。
    私も中1の頃まで友達いなかったんですが、中2の頃にクラス替えしてやっと友達出来ました!
    中3になったらまた1人増え、高校ではまた環境がガラリと変わり、4、5人くらいの友達が出来ました。
    友達いないのコンプレックスだったので、作りたくて頑張りました。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/15(日) 22:47:49 

    学生時代に友達いないと大抵大人でもぼっちよね…。
    大学生までに出来た友達と一生付き合っていく人多いし。
    大人になったら友達作るのなかなか難しいよ…

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/15(日) 22:57:04 

    私も両親に似て友達少なかったけど、兄だけは違ってすごい社交的だし友達多かったな。学生のころは友達がしょっちゅう家に遊びに来てたし、結婚式もたくさん呼ばれてたし。兄弟でこんなに違うものかと思ったよ…

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/15(日) 23:09:56 

    主です。
    皆さんのコメント読みました。

    確かに!私は友達が欲しいけど、出来ないタイプですが、子供は1人が平気なタイプです。
    逆に子供達は1人を好むタイプです。
    基本映画も1人が気が楽〜と言うし、その1人でも平気という世界観が私にはわからなくて、私が勝手に寂しいんじゃないか?とか思っていました。

    私達夫婦は見た感じ社交的です。
    仕事仲間とも楽しく話します、ただ大人になってから、友達と言う存在がZEROになりました。

    自分の親は、色々な友達と電話をしたり、付き合いがあるみたいですが、私には心配して電話をしてくれる友達はいません。
    こんな世の中になり、お互いを心配しあえる友達がいないことに寂しくなり、勝手に子供達も同じだと思ってました。
    長女は高校で弓道、次男はバスケ部です。

    皆さんコメントありがとうございます😊
    そして採用して頂き、感謝です✨

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/15(日) 23:17:38 

    再び主です😥

    子供達は学校に行ってます。
    今日給食があまり余らなかったから、おかわり出来なかった〜とか次男は食欲旺盛です、、、
    部活動も頑張ってます。

    ただ自分の時間があれば、友達と遊ばす自宅でオンラインでゲームしたりしてます。
    言葉足らずですみません⤵︎

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/15(日) 23:22:36 

    >>165
    >>166
    お子さんたちが普通に学校行って、楽しく過ごせているなら今のままで何も問題ないと思いますよ!

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/15(日) 23:52:02 

    そんな事ないよ!!
    私は友達いないけど
    子供達はいい人達に恵まれて
    たくさんお友達がいるみたいよ

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2020/03/16(月) 00:02:25 

    >>165
    なんだ、>>1の文章から読み取れる雰囲気と違って全く問題無さそうじゃん
    こんなトピ立ててふざけてるの?

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2020/03/16(月) 00:27:09 

    うちの祖父と母親が町中友達?ってくらい顔が広く私も友達は多い
    でも同じ親に育てられた姉は友達が多くはない
    だから関係ないのかなとも思う

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/16(月) 00:35:00 

    うちの親も友達いない。笑 仕事でその時限りの仲いい人はできるみたいだけど、仕事を辞めたら疎遠になるみたいな。
    私もいない。一人もいない。上辺の友達すらいない。妹も小学生の頃から腐れ縁の友人一人。父親も気軽に会ってる友人はいない。私の暗い所、内向的な所、母親にそっくり 笑。
    親の良くないところばかり似ていく..。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/16(月) 01:01:32 

    >>3
    おい、ここに厨二病患者がいるぞ。
    それで言うと親はコピーのコピーのコピーのコピーのコピー・・・どんだけ薄くなって読みにくいねんて話になるわ。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/16(月) 02:11:13 

    >>165
    うちは親が友達多いけど私は今ゼロ。妹も少ないです。学生時代は無理に社交的にしている部分があった事に気が付いた時から無理をしなくなった結果です。1人は寂しいけどお一人様行動は全然平気。
    後悔してるのは年賀状をやめてしまった事。順調にやり取りを削ってとうとうゼロになった時にズドーンと寂しくなってしまった笑 勝手な話ですね。

    年齢が上がるに連れて友達は減る事はあっても増える事は少なく、単なる「今年もよろしく〜」の無意味なやり取りの縁も切れてしまえばそれっきりだったんだなーと。年賀状だけのやり取りでも続けていればもっとお婆さんになった時に何かの縁で付き合いが復活したのかな?とか考えてしまいます。母親にはたまにそんなことがあるみたいなので。年賀状やめて後悔してる人なんてやっぱりいないかな。話が逸れた笑

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/16(月) 02:42:00 

    私は自分から人に声かけられない、輪の中に入れない、話しかけられてもうまく話せない、友達少ない。
    娘は自分からガンガン行くし、公園とかで初めて会った子でもすぐに仲良くなる。
    羨ましい。すごい。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/16(月) 04:18:25 

    妹は友達たくさんいて、私は全然。
    姉妹で違うし、性格が似たとかはあるだろうけど、
    母親が社交的だから娘もそうなるってことはないと思う。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/16(月) 10:22:58 

    それは関係ないよ

    自分は、ママ友、自分の友達とか、沢山の友達いて、飲み会、ランチ、旅行、色々出かけていくが

    子供たちは、全く、友達と出かけることはしない

    ほんとに、友達居ないのか?思うくらい、たまに、出掛ける聞くと、1人で、出かけるー言って、ご飯も1人でっていう返事

    今から、おひとり様かい思うが、寂しくないの?思うよ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/16(月) 11:04:08 

    >>166
    主さん、私とことよく似てる笑
    学校では普通に友達とも遊ぶし休む事もない。けど、休みになると出掛けることが一切ない。聞けば、ゲームでワイワイしてるしてるからか本人は何とも思ってない様子。
    でも、親としては心配なるよね。
    ゲームで繋がってるから遊んでるって感覚がわからなくて、それ遊んでるの?って疑問だった。
    今はお好きなようにって思ってるけど、内心心配してるよ。
    誰かに相談しても大丈夫だよーで終わるしね。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/16(月) 12:23:14 

    私も同じこと思ってました!

    父親は友達0…家族以外と食事とか一度も見たことないし、兄弟も不仲
    母親も友達少ない…小さい頃から休日は家族と過ごすものだと思ってました。

    そして私も弟も友達少ない…でも家族は大事と思っているからか、結婚はしています。
    たまになぜ自分には友達がいないのか考えては辛くなります。

    今妊娠中ですが、こどもが同じように悩んだら申し訳ない。。

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2020/03/16(月) 13:34:30 

    >>165
    主さん、お子さんが悩んでるのかと思ったら、そうではなかったんですね、学校に行き部活もやってる、そして1人の時間も大切、何も心配ないと思います。
    主さんは、ご主人もお子さんもいて仕事も頑張ってる、家族が仲良く心配もしてくれると思います。
    もうお子さんも大きいので、お子さん関係の交友関係ではなく、職場や趣味の自分の場所で居心地のいい関係は、これからでも遅くないので、きっと友達と思えるような人はいくつになっても出来ます。
    受け身だけではダメです。
    大人の友達関係は、まず家族優先で、その後に距離感はしっかり保ちつつも、お互いに尊敬出来て、会うと楽しいなと思える間柄になれる人がどこかにいますよ。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/16(月) 13:41:09 

    そうかもね
    親の性格が遺伝しているという時点で

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/16(月) 15:19:24 

    うちは母親がめっちゃアクティブで友達も知り合いも多いし、誰とでも仲良くなっちゃうタイプ。
    父親も趣味友みたいなのが多い。
    私は友達ほぼいない。。。
    我が母ながら羨ましいけど、自分は母みたいなタイプとは絶対友達になれない(むしろ相手にしてもらえない)

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/16(月) 15:46:57 

    >>75
    アスペルガーと診断されたことないけど、学生時代のボッチがいい経験になって、大人になってもボッチがとても心地いいよ笑

    人生観は大きく変わるかもしれないね…

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/16(月) 15:52:12 

    >>166
    自宅が居心地良すぎて外出たくないんじゃない?私もずっとそんなタイプで、遊びに誘われても断って直帰してた。

    家に帰ればお母さん、妹がいて、みんなでおやつ食べるのが何より幸せだったなぁ。

    今も友達いないけど、お家で旦那子供と過ごす時が至高だよ。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/16(月) 16:36:14 

    >>178
    友だちはいるに越したことはないはないだろうけど、家族仲が良いということだって大事だよ。
    色々考えると心配になりこともあるよね、、、
    でも今はちょっとでも妊娠期間を楽しめるといいよね。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/16(月) 17:14:13 

    親は多いけど私は2人ぐらいしかいない

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/16(月) 17:23:46 

    私は友だちいないけど自分の母親は子どもの私より友だち優先、友だち多かった。
    そして私の子ども達も友だち多い。
    私は孤独の星に愛されたと思うようになったアラフィフです。
    友だちいたら楽しいだろうなー、欲しいなーと思うけどできないのは仕方がないよ。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/16(月) 18:16:24 

    >>1
    私も友達多くはないので、悩みます。
    でも子どもは寂しそうにしている様子もなく、毎日明るいです。
    約束して遊びにいく回数は少ないですが、学校は楽しいって言ってるし、一緒に遊ぶ子もいるみたいなので、とりあえず大丈夫かなって思ってます。
    元気がない時は気にしてあげるくらいで、しばらく様子見てみようと思っています。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/16(月) 19:09:20 

    >>1
    大人になって疎遠になったならともかく、まだ学生なのに友達いないっていうのはちょっと気になるね。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/17(火) 00:14:49 

    >>26
    むしろ個々で勝負する時代だからこそコミュ力が無いと事業拡大とかできなくない?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/20(金) 22:06:19 

    >>40
    友人なし社交性に欠ける両親(60代)がいますが、出会いはお見合いでした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード