-
1. 匿名 2020/03/15(日) 08:05:11
ダイエットして2週間経ちました!
お菓子なし週4で食べてたラーメンもなし!
それなりに続いていると思いましたが、2連休というただ何もしないゴロゴロするだけの私は魔がさし先程蒙古タンメンを買ってしまいました😂😂
この瞬間、もう明日からまたダイエットに励むことは無いだろうなと火を見るより明らかです(꒪꒫꒪ )
さて、また今回もダイエットに失敗したみなさん。
開き直ったり慰めあったりと自分の甘さをここで正当化していきましょう!
+137
-12
-
2. 匿名 2020/03/15(日) 08:06:42
+220
-4
-
3. 匿名 2020/03/15(日) 08:07:37
明日からダイエットするから、今日はたくさん食べよう
と思いながら早2年
気付けば毎日沢山食べて6キロ増えた
明日から頑張ろう+280
-7
-
4. 匿名 2020/03/15(日) 08:07:51
そんな意思弱かったら絶対無理!
開き直るのが1番!!+58
-5
-
5. 匿名 2020/03/15(日) 08:08:51
ストレスでリバウンドしたからまたもう1回がんばってる途中+67
-1
-
6. 匿名 2020/03/15(日) 08:08:55
+16
-12
-
7. 匿名 2020/03/15(日) 08:09:14
ほんとに痩せるのは大変なのに太るのはあっという間。
逆ならどんなにいいか(ToT)+271
-2
-
8. 匿名 2020/03/15(日) 08:09:42
仕事忙しいと食べる時間少なくて自然と食べる量は減るが精神的に辛い。
休みで暇になると心はパラダイスだが暇つぶしに食べるという悲しみの循環+113
-2
-
9. 匿名 2020/03/15(日) 08:09:57
せっかく頑張ってきたのに最近タガが外れて暴飲暴食しまくって、怖くて体重計に乗れない…+165
-0
-
10. 匿名 2020/03/15(日) 08:12:31
短期間で痩せる→短期間でリバウンド
長期間でじっくり痩せる→長期間でじっくりリバウンド+123
-1
-
11. 匿名 2020/03/15(日) 08:13:50
誰かデブのコピペ貼って+0
-7
-
12. 匿名 2020/03/15(日) 08:13:53
これだからデブは自分に甘いクズなんだよなぁ。+18
-20
-
13. 匿名 2020/03/15(日) 08:13:56
3ヶ月かけて少しずつ痩せてきてたのに、コロナで引きこもり中、暇でついつい間食しちゃって2週間でリバウンド
そして、昨日焼肉食べ放題!笑
一瞬で元より5kg増
本当に痩せるのは少しずつなのに、太るのは一瞬+229
-3
-
14. 匿名 2020/03/15(日) 08:13:56
痩せたいなと思う気持ちだけでダイエットしてる気分+42
-0
-
15. 匿名 2020/03/15(日) 08:15:24
>>11
「デブ」はごく一般的な俗称ではありますが、いざ何が語源かといわれると知らない方も多いでしょう。
「デブ」が使われ始めたのは明治時代以降のようですが、その語源には諸説あります。以下はその代表的なものです。
江戸時代に締りがなく肥満した様子を「でっぷり」や「でぶでぶ」と表現していたことから、これらの表現が短縮されて「デブ」となった説。
二重顎のことを英語で「double chin(ダブルチン)」と発音し、その発音が「デブチン」になり、最終的に「デブ」に短縮されたという説。+49
-1
-
16. 匿名 2020/03/15(日) 08:16:15
2週間頑張ったご褒美だ
+26
-0
-
17. 匿名 2020/03/15(日) 08:16:15
なんだろうな…
太る時って体重のグラフが一気に上がっていくんだよね
でも痩せる時は階段みたいに少しずつで、途中途中で停滞期があるから挫折してしまう
なんで減る時もすーっとなだらかな坂にならないのか+112
-1
-
18. 匿名 2020/03/15(日) 08:17:46
10㌔なんてあっという間に増えちゃうんだなと太って実感したw お腹空くと我慢できなくて食べちゃうし辛いわ。+87
-0
-
19. 匿名 2020/03/15(日) 08:18:15
+111
-0
-
20. 匿名 2020/03/15(日) 08:19:32
>>19
アザラシ!!!
なんでこんなに可愛いヨ⁉︎+73
-0
-
21. 匿名 2020/03/15(日) 08:20:20
10年以上そんな感じの繰り返し+8
-2
-
22. 匿名 2020/03/15(日) 08:21:15
期間を決めるからだめなんよ、甘いのよ。
太ってる人はそれがわかってない。わかってないからダイエットという言葉が出る。+45
-2
-
23. 匿名 2020/03/15(日) 08:21:53
食べたら食べただけ快便で太らない体質になりたい
娘が痩せの大食いで羨ましい
私も大食いだけど、全部脂肪に変わる+116
-0
-
24. 匿名 2020/03/15(日) 08:23:05
せめて現状維持するんだ!!
+24
-1
-
25. 匿名 2020/03/15(日) 08:24:36
数日前に35歳以上のダイエットトピ、体重晒して決意表明したのに、菓子折りもらってお菓子止まらない!+30
-2
-
26. 匿名 2020/03/15(日) 08:24:39
>>22
確かに!
ダイエットは食事を気をつけて、運動し続けて、それを習慣化しないと元に戻っちゃう
三日坊主の私にはめっちゃ過酷+51
-0
-
27. 匿名 2020/03/15(日) 08:26:50
7キロ痩せたけどリバウンドした
もう嫌だ+54
-1
-
28. 匿名 2020/03/15(日) 08:27:43
出産してから、子供が寝てる間にお菓子を食べる時間が至福すぎてあっという間に太った…。春から幼稚園に行ってくれればその間に運動したり・・・しないだろうな。全力でゴロゴロしちゃうんだろうな。+71
-1
-
29. 匿名 2020/03/15(日) 08:28:01
アラフォーだけど158センチ44キロ、20年変わらない。おやつ食べない。+7
-27
-
30. 匿名 2020/03/15(日) 08:28:47
1ヶ月かけて2キロ痩せて、遠距離の彼氏と会って食べて戻るっていうの4回くらい繰り返してるw
今はデブ期+45
-0
-
31. 匿名 2020/03/15(日) 08:28:59
>>15
せっかく貼って貰ったけど違う。これだよ
デブって、我慢が出来ない、自己管理が出来ない、怠慢な自分を
常に自己紹介しながら歩いてるようなもんだからな
そんなのと友達と思われたくないし、一緒に外を歩きたくない
なんというかデブは、俺の人生に関わって来ないで欲しい。
デブって元々レベル5のデブから生まれた訳じゃないよな?
レベル1があってレベル2を経験してレベル3を経てレベル4の段階を踏んで来てる訳だろ?
その間に鏡も見るし集合写真も撮っただろ。それで自分が奇形な事に気付かない精神
「これでいいや」と納得した上で外を出歩ける神経
体型は病気でも体質のせいでもなんでもない、身だしなみだ
鼻毛出てたら笑われるだろ?全裸で歩いてたら指さされるだろ?
それと同じレベル。100%デブを見下してるよみんな。
テメーが勝手に太ってるだけなのに「体型の話はやめて」みたいな空気を
自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだよクソデブが。
集団の時は普通に接するよ?周りの目があるから。でも心の中では大爆笑。なにその体型アメリカでは、公的に「デブは自己管理できてない」って見られるけど
日本ではみんなこっそりバカにしてる。「自分はぽっちゃりだから」と思ってる奴、テメーの事だよ。
女の人がする化粧って見た目をプラス数点上げる行為じゃんか。いわば見た目の微調整
見た目でマイナスぶっちぎってるデブが何数点稼ごうとしてんの?微調整よりまずやる事あるだろ
その体型で外出歩ける時点で自分の見た目は気にしてないもんだと思ってたけど
見た目気にしてんならまず痩せろよ。デブの人生におけるテーマがわからん。本気でわからん。
いい加減認めてくれ。デブがデブだと言われて怒るのは理不尽だ
100歩譲って太りやすい体質のデブがいたとしてもじゃあ人並み以上に努力しろよって話だよ
例えば元が頭悪い奴だって勉強しなきゃバカ扱いされるのが当たり前だろ
自己管理ができない→だらしがない食欲に抗えない→意思が弱い
初対面の相手から自分がどう見えるか、思われるか考えることすら放棄した時点で
社会に生きる者として終了しているのよ。デブのイメージが良いわけないだろうが。
ここまで書かれて自分の身体について見直していこうと決心しないようじゃ
お前 もう駄目だわ一生ネットで架空の自分でも作って現実逃避してろやデブ+28
-60
-
32. 匿名 2020/03/15(日) 08:29:43
>>1
食べてないならまだ戻れるじゃん
ここで踏みとどまらないと勿体ない+56
-1
-
33. 匿名 2020/03/15(日) 08:31:25
ずっと我慢し続けてモデル体型より
好きなものを食べてちょっとぽっちゃり
の方が幸せな気がする
でも、デブにはなりたくない
だから、ヤバいと感じたらダイエットをしてやめてを繰り返してる+90
-4
-
34. 匿名 2020/03/15(日) 08:34:32
一昨年12キロ痩せてもう太らないって自信あったのにじわじわリバウンドしてもうほぼ戻りそう
もうあんなに頑張れる気がしない+58
-3
-
35. 匿名 2020/03/15(日) 08:34:40
1日食べたくらいじゃ大丈夫でしょう。
次の日調整したら。
私もやたらお腹空いてお夕飯の後に家中にあるお菓子とかパン食べちゃったけど、翌日調整したら大事には至らなかったよ。+76
-1
-
36. 匿名 2020/03/15(日) 08:36:52
朝から食べまくってるよ...
・デミグラスオムライス
・ローストチキンのパスタサラダ
・ラップスティック
(サラダチキンとたまごの明太ソース)
・デニッシュ食パン
(バターと生クリーム入り)
・鶏五目おむすび
・ルマンド
・サッポロポテト バーべQあじ
・ハーゲンダッツ チョコファッジ
+22
-15
-
37. 匿名 2020/03/15(日) 08:38:50
>>1
せっかく2週間頑張ったのに!!
その我慢した2週間無駄になっちゃうよ?女の子に産まれた以上、好きなようにオシャレして可愛くなるしかないでしょ!!
とジムで働く私は女性に言い聞かせてます。
闘争心を持って、気持ちで負けないで💪+70
-3
-
38. 匿名 2020/03/15(日) 08:39:01
何故か筋トレしたら筋肉は確かについてるけど、脂肪が減らない。女子プロかお相撲さん状態に。体脂肪率は多少は減ってるらしいんだけど!見た目にわからん。体重は筋肉分増えてるし最悪!ヨガの方がいいのかな。+4
-2
-
39. 匿名 2020/03/15(日) 08:44:32
>>1
ダイエットって毎日の習慣の積み重ねなんだよね。
お菓子を食べちゃダメ!ラーメン食べちゃダメ!と決めるんじゃなくて今日はチョコ一欠片3時のおやつに食べていいよ。と決めるほうが気持ちが楽じゃない?
主さんはダイエットのルールが厳しいんだと思う。
トピずれすみません+90
-1
-
40. 匿名 2020/03/15(日) 08:48:00
>>36
読んだだけで気持ち悪い。クソデブじゃん+11
-12
-
41. 匿名 2020/03/15(日) 08:50:09
食べすぎた翌日控えればいいとは思うんだけど
なぜかそれができない+19
-2
-
42. 匿名 2020/03/15(日) 08:51:35
>>17
太るときって体重量ってますか?
何回かリバウンドしてわかったんだけど、多少トレーニングしていてそれをサボったり食欲が激しい状態が続くと、太るときもジワジワ太ってある日太るスピードが早くなる
最初は体がタプタプしてきて「太ったかな?」と思って体重計に乗っても其ほど増えていない
でもそこで調子に乗って食べ続けると、ある日突然体重が暴上がりし、そこから先はダイエットに目覚めるか体のどこかを壊すまでノンストップで上がります
あ、でも、食べないダイエットをしていた人の場合は栄養の吸収率が良くなってるので、食べてしまうと適度に食べながらダイエットをしている人に比べて一気に太ってしまいますね
+40
-0
-
43. 匿名 2020/03/15(日) 08:52:37
>>31
いやもう言葉遣いが無理!!
そしてデブな方に何かされたの?病気で太られた方も本当に居るのでそこだけ注意した方が良いよ!+21
-12
-
44. 匿名 2020/03/15(日) 08:52:45
>>31
ブサイクは黙れ小僧+15
-5
-
45. 匿名 2020/03/15(日) 08:54:44
>>36
それは食べ過ぎ!+36
-0
-
46. 匿名 2020/03/15(日) 08:55:11
食べちゃうならこまめに動く+5
-0
-
47. 匿名 2020/03/15(日) 08:59:23
私もすごく食べてしまう。
若い時と違って、代謝が低いから、
食べたら、食べた分、太るのに。
この一年で、58から67に。
163で顔も大きいから、
これ以上太ったら、
本当にでかい人になっちゃう。
自分に甘くて、だらしなくて、
ダメな女なのは、自分のせいだけど、
今月中に64にします!+48
-0
-
48. 匿名 2020/03/15(日) 08:59:41
>>38
超回復の期間を取りながら継続的に行なえば日にちが立てば痩せるはずですが
お相撲さんやプロレスラーみたいに筋トレ後に食事したり、そもそもたくさん食べたりはしてないんですよね?
呼吸法を意識できれば、ヨガは痩せるかもしれません
ヨガはある程度空腹の状態で行って(食べてもバナナ1本やおにぎり一個位の量)、ヨガ後の食事は二時間くらい後にしないと血行が良くなって栄養の吸収率が良いので太ります
+0
-1
-
49. 匿名 2020/03/15(日) 08:59:58
ジムに行って
ダイエット頑張ってたんだけど
残業やら休日出勤やらコロナやらで
ジムに行けなくて
さらには残業で遅い時間にご飯食べるし
仕事のイライラでついつい食べてしまって
リバウンドしてしまった🙍
コロナが終わったらまた頑張ろうと
思う+31
-2
-
50. 匿名 2020/03/15(日) 09:02:24
>>31
イライラしてますね
カルシウム取った方が良いよ
ネットでしか暴れられない小物な人なんでしょうね+16
-9
-
51. 匿名 2020/03/15(日) 09:03:37
>>23
そんな人なかなかいないよ
娘さんももしかしたらある一定の年齢になったら太りやすくなるかも+41
-0
-
52. 匿名 2020/03/15(日) 09:05:26
今の私にピッタリなトピ…
昨年ゆるかったパンツがキツイ
いつも明日から明日からで
絶対やらない
+15
-1
-
53. 匿名 2020/03/15(日) 09:06:04
>>31
せっかくコピペ貼ってくれたのに、マイナスつけられてお気の毒+48
-1
-
54. 匿名 2020/03/15(日) 09:06:21
68キロになりました。
身長162㎝です。
以前は53キロでした。
リバウンドの繰り返しです。+33
-0
-
55. 匿名 2020/03/15(日) 09:06:56
>>40
何で気持ち悪くなるのわかってこのトピックにいるのかな?
こういうコメントがあるのは容易に想像できるでしょうに
ドMなんですかね?
単純に疑問+6
-1
-
56. 匿名 2020/03/15(日) 09:09:51
>>52
やらない自分を肯定したいのかも知れませんが、言霊ってのがあるから「絶対にやらない」って決めつけない方がよいと思う
甘々かも知れないけれど「いつかやる、やればできる」って思った方がよい
+7
-0
-
57. 匿名 2020/03/15(日) 09:09:58
>>1
元日からダイエットしてたけど、2月に入ってからコロナ騒動で辞めました
今は何でもしっかり食べます!+0
-2
-
58. 匿名 2020/03/15(日) 09:11:14
>>12
わかってるよ。わかってるから辛い。+17
-1
-
59. 匿名 2020/03/15(日) 09:12:05
>>48
吸収率かあ。+1
-0
-
60. 匿名 2020/03/15(日) 09:13:25
仕事ある日は意識するのに休みに入るとダメになります+16
-0
-
61. 匿名 2020/03/15(日) 09:20:41
>>42
いちおう毎日体重計乗るようにしてるんだけど確実に増えていってる
多分もう体質がそうなってるんだろうね…
おっしゃるとおり一度無理なダイエット経験があると一気にくる感じ+11
-3
-
62. 匿名 2020/03/15(日) 09:20:44
>>40
コメントの汚さと
性格が悪すぎてドン引き
身体のダイエットだけではなく
その心のブヨブヨのよどんだ贅肉を
落としなよ
+10
-6
-
63. 匿名 2020/03/15(日) 09:24:58
>>1
考え方を変えるのよ!
2週間がんばったから蒙古タンメン食べても太らないと!+46
-0
-
64. 匿名 2020/03/15(日) 09:25:50
私もダイエット失敗したクチです
間食一切なし、毎日筋トレやってましたが、無理が祟ったのかカンジダ膣炎になりました。
筋トレはお休み、食事の量やおやつも元通りに戻すと自然に治りました。
3週間続いたので、しばらく頑張ったなと自分を褒めて甘やかしまくってます。笑
+16
-0
-
65. 匿名 2020/03/15(日) 09:26:53
>>31
なんか本当落ち込む(涙)
ダイエットがんばります。
+17
-0
-
66. 匿名 2020/03/15(日) 09:27:42
>>31
世の中いろんな人がいるし、いていいのよ、
俺って書いてあるけど言葉の端々から女なのが分かる、長文書いてスッキリしたでしょ、お茶🍵でも飲んでさ落ち着きなよ、太らないから+9
-11
-
67. 匿名 2020/03/15(日) 09:28:26
>>53
せっかく貼ったのにマイナスやめて欲しい😔😔+18
-2
-
68. 匿名 2020/03/15(日) 09:29:59
>>3
明日は一生来ないよ
この世にあるのは今だけ。+17
-0
-
69. 匿名 2020/03/15(日) 09:31:02
>>29
44キロもあって“細い”んですか⁉️
私なら今日からダイエットスタートする体重です😓+2
-28
-
70. 匿名 2020/03/15(日) 09:33:56
昨年10キロ痩せたけど15キロリバウンド(^^)
そこから前の生活してたらさんから減った。
もうこれが私の生活習慣の体重なんだなと
受け止めつつポテト食べながら痩せなきゃなとおもってつらい。とりあえず妊娠したら太るし??
ダイエットしてもリバウンドするし?キープできかいならもうありのままのわたしを愛していこうと開き直った。
とりあえず結婚式だけは痩せておこうと思った。半年だけ頑張って後はひらきなおろーっと+2
-5
-
71. 匿名 2020/03/15(日) 09:35:03
食事気をつけてたつもりだったけど全然痩せない
あすけんってダイエットアプリはじめてレコーディングしてる
意外と私の食事は高カロリー、脂肪過多のメニューが多かったから納得。
これくらい大丈夫って感じだったから食べすぎてたんだな
でも、結構何食べても飽和脂肪酸が過剰なのよね
草しか食べれない感じ…
でも5キロ太ったから頑張る+18
-0
-
72. 匿名 2020/03/15(日) 09:36:20
>>69
私155センチだけど、人生で最強に痩せてた時44キロだった…
みんな軽いんだね+9
-2
-
73. 匿名 2020/03/15(日) 09:37:20
>>67
せめて私くらいはプラス押しますよ お疲れ様でした+10
-2
-
74. 匿名 2020/03/15(日) 09:37:59
もう素直に書く!
155センチ59キロ、産後5年…産後太りにかこつけもうただのデブ。
コロナで引きこもり子供達のおやつタイム(午前と午後の2回)に一緒にかぶりつく私。そしてお腹いっぱいのまま子供と一緒に昼寝。
痩せたら履くと取っておいたデニム昨日はいたら太ももで止まり何故かお尻の縫い目が裂けた!
それを見てた5歳の息子に『おデブこデブ豚ちゃん!お母さん太いね〜』と言われショック!
だけど夕食後子供達寝てからコーヒーとホワイトデーにもらったお菓子パクつく。
昨日痩せないと!!と思った気持ち一瞬で、食べたい楽したい欲がまさってしまう34歳。
だけどもうそろそろ痩せないと入園式に着るパンツスーツがはいらない…
はぁ、、誰か渇入れて+36
-1
-
75. 匿名 2020/03/15(日) 09:40:06
60キロ→47キロ
ものすごくストイックな食事制限をして、なんでこんなに我慢しなきゃいけないんだー、人間いつ死ぬかわからないのにーってなって63キロまでリバウンドした
47キロの私は幻だったのかも+29
-0
-
76. 匿名 2020/03/15(日) 09:41:39
>>1【衝撃】「ダイエット始めなきゃ」を本人がビキニで踊ってみた - YouTubeyoutu.beついに!総重量430kgの肥満落下系堕天使アイドルがビキニに!!! これから本格的にダイエットを始めるので、その前に皆さんに私たちがどれくらい太っているのかを見ていただき、また証人になっていただきたいと思います。 曲は、”びっくえんじぇる”で「ダイエ...
+3
-0
-
77. 匿名 2020/03/15(日) 09:45:21
お菓子大好き!
ピザとかパン系も好き!
お菓子辞められたら変わるんだろうけど
厳しい:(;゙゚'ω゚'):
+9
-0
-
78. 匿名 2020/03/15(日) 09:46:43
>>2
関係ないけどこの回めっちゃ面白かった+29
-0
-
79. 匿名 2020/03/15(日) 09:48:36
コロナで引きこもって1キロ増えた+4
-0
-
80. 匿名 2020/03/15(日) 09:49:45
>>31
これはコピペを貼ってくれただけ
噛みつくのは止めよう+25
-0
-
81. 匿名 2020/03/15(日) 09:51:52
>>74
渇!+1
-1
-
82. 匿名 2020/03/15(日) 09:52:17
>>80
知らないし+2
-11
-
83. 匿名 2020/03/15(日) 10:01:17
>>31
すんません、、、って思った+7
-0
-
84. 匿名 2020/03/15(日) 10:04:43
>>80
こんな内容、いくらガルでもなぁ。
もう少し考えようや。
張り付ける前にな。+5
-13
-
85. 匿名 2020/03/15(日) 10:06:16
>>1
主さん,食べたい時は食べないとストレスでリバウンドを起こす可能性がありますよ。
私もリバウンドを起こした事が2回あるのですが,そのときはおやつ抜きで炭水化物抜きなどしていました。
でも,それをして10kgリバウンドしてしまい,「今度のダイエットは好きな物を食べて痩せよう」と決めてからは,1ヶ月で2kg程痩せていますよ。
私は主さんより食べ過ぎていると思いますが,食べ過ぎた日は食事は減らさずに,和食中心のヘルシーな食事にして調整をしています。
そして,走ったりなどフィットネスで運動を毎日して,カロリー消費をしたりして心がけています。
常に努力をすれば,太りやすい物を食べてもリバウンドはしないですよ。+22
-0
-
86. 匿名 2020/03/15(日) 10:25:22
こんなにも痩せるのは過酷で、太るのは簡単。
ならばやはり人類は太る方が有利に作られてる。もはや痩せなくてよくない?+8
-1
-
87. 匿名 2020/03/15(日) 10:31:46
>>85
続き
巨漢の人程,楽して痩せようと思う人が多いと思います。要は自分に甘いです。
私の友達で80kg,90kgある友達は「痩せたい」と常に言っているのに痩せません。
彼女たちはバランスの悪い食事をしているし,運動は面倒くさいし絶対しないと言っています。
そういう人に限って体重を気にするんですよね。
ダイエットに楽な道はないのにね。
横着な気持ちだからこそ,巨漢になると思います。
トピずれすみません。
+10
-3
-
88. 匿名 2020/03/15(日) 10:33:11
短期間で痩せようと思うから失敗するんだよ。
平日は好きなもの我慢で土日は焼肉食べ放題やら好きなもの我慢せず食べてるよ。
一年間で8キロ痩せたよ。
一週間に1回は好きなもの食べてるから
ダイエット辞めたーっ、失敗したーってならずに、ひたすら一年間続ける。食べても失敗じゃないんだよ。
平日また頑張ったら身体がダイエットしたこと覚えてるから
すぐにダイエットモードに切り替わる。
続けることが大事。
一週間に1回好きなもの食べてるからリバウンドなんか絶対にしない。+30
-1
-
89. 匿名 2020/03/15(日) 10:41:57
典型的な「もうどうにでもなれ」状態w
たった一つ食べたくらいでヤケにならないで、気持ちを立て直せばいいのに!+15
-1
-
90. 匿名 2020/03/15(日) 10:55:31
去年9kg痩せてから忙しくなりすぎてしばらく休んでて、2ヶ月前から落ち着いたので再開と思ってますが毎日食べてます。
直近でダイエットの辛さを味わってる分、余計に毎日明日から…ってなります。+0
-0
-
91. 匿名 2020/03/15(日) 11:07:43
>>10
いや、リバウンドのスピードをなめちゃいけない苦笑+16
-0
-
92. 匿名 2020/03/15(日) 11:08:51
>>53
この人自身の声だと思われてるね+10
-0
-
93. 匿名 2020/03/15(日) 11:36:02
>>80
84です。
言いたい事は分かるけど、言葉選びが大事やと思いませんか?
このコピーはシャレにならん。
他に言いようがあるやろ。+5
-14
-
94. 匿名 2020/03/15(日) 11:48:22
約2ヶ月、無理しない程度のダイエット。
順調に少しづつ減ってきていたのに、夫が単身赴任終了で4月からこっちと聞いてから食欲が止まらない。
あっという間にリバウンドゾーン+8
-0
-
95. 匿名 2020/03/15(日) 11:55:51
>>47
水をさして申し訳ないけど、今月までに64は流石に無理だと思うし、いけたとしても無理なダイエットでリバウンドする可能性が高いよ。
とりあえず1ヶ月に1キロ痩せれば来年の今頃は12キロ減。それプラス少々の爆食ではリバウンドしない体になってる。
それじゃダメかい?+18
-1
-
96. 匿名 2020/03/15(日) 12:16:09
>>31
読んでねえけど長過ぎだろ文章
頭悪いからまとめられないんだろうけど
+2
-13
-
97. 匿名 2020/03/15(日) 12:36:26
ダイエット成功したけど、痩せる事より正直この状態を維持し続ける方がしんどくて辛い。一生このままか…と思ったらもう駄目だったわ。お菓子買いまくって食べまくったらあっという間2キロ増…明日から頑張ります+8
-0
-
98. 匿名 2020/03/15(日) 13:22:57
>>22
ダイエットって死ぬまで続けることが大切だよね+22
-0
-
99. 匿名 2020/03/15(日) 13:25:32
たくさん食べててもあまり食べてなくても脂肪を燃やすための栄養が不足して太ることもあるみたいですよ。
それに気づかず去年は増えに増えました。断食しても運動しても増え続け気づいたら体脂肪率40%(笑)
今は“まごはやさしい”を毎日絶対に取り入れて、チートデーを週1で作ってます。チート食の時はカロリ●ット使いますが。
良い感じになってきてます!+1
-1
-
100. 匿名 2020/03/15(日) 13:27:33
無類の炭水化物好きは、ダイエット無理だと悟る。お菓子は元々食べないが、おやつがオニギリ、うどん+4
-0
-
101. 匿名 2020/03/15(日) 14:14:07
>>74
私も子持ちで同じ身長で52キロでしたが、少しの努力で46キロまで体重落ちましたよ!
夜は子供たちと一緒に寝て、朝は早起き。
早起きして運動すればいいと思います♪
(家で筋トレとか)
早く寝た方が成長ホルモンのお陰で痩せやすいって言いますし。
無理なダイエットはリバウンドの元です。
無理なく少しずつ。
入園式には間に合いませんが、夏までにはまだ時間はあります!
一緒に頑張りましょう(´∀`*)+10
-2
-
102. 匿名 2020/03/15(日) 14:23:43
164センチ、70キロです。ここ3ヶ月で1キロずつ増えてます。
あすけんダイエットアプリによると、毎日1時間歩いたら10ヶ月後には10キロ痩せてるはず…
でもそんなに歩けないからこの状態(T_T)+7
-1
-
103. 匿名 2020/03/15(日) 14:38:27
食べるものも食べず
短期間で大量に体重を落としました
っていうのは、リバウンドしやすいよね。
もどかしいけど一か月マイナス1kgくらいで
食習慣、生活習慣、運動習慣を見直して
好きなものもたまには食べて
ストレスたまらないようにやると
体重をキープできやすい気がする。+13
-0
-
104. 匿名 2020/03/15(日) 15:25:03
>>53
貼る前に考えてほしい。+2
-8
-
105. 匿名 2020/03/15(日) 15:26:52
>>65
本気で落ち込まなくて良いよ‼️
こんなのおかしいやん。+9
-5
-
106. 匿名 2020/03/15(日) 15:30:40
私もダイエットしてます。
毎日運動するしおやつは週一、パン禁止、休日はカロリー計算して。
みんな仲間ですね、寂しくないです。
痩せたらユニクロのスキニーでオシャレしたいです。+18
-1
-
107. 匿名 2020/03/15(日) 16:23:43
>>27
一度痩せられたのなら、また痩せられる!
がんばれ!+21
-0
-
108. 匿名 2020/03/15(日) 17:08:36
朝昼まじで好きなもの食べて、でも間食はなしね!!ある程度決めた時間に1日3回食べる、飲む。
夜は炭水化物は抜きで、飲み物は好きなの飲む。但し、甘いのはNG!お酒でも脂質糖質ZEROの今沢山あるよ+1
-1
-
109. 匿名 2020/03/15(日) 17:13:06
>>101
わーん、ありがとうございます!!頑張ります!+6
-1
-
110. 匿名 2020/03/15(日) 17:21:30
お腹周りスッキリしたかも!と思って
久しぶりに体重計乗ったら66キロだった。
測ってないだけで70キロいってた時期があったのかもしれない。泣ける。+18
-0
-
111. 匿名 2020/03/15(日) 17:22:04
>>110
ちなみに60キロ切った自信があったから乗った…+16
-0
-
112. 匿名 2020/03/15(日) 17:28:39
またダイエット失敗したわぁ~
48㎏まで頑張って落としたのに外食続きで2週間で3㎏太った😂😂😂
みんな食べ放題好きなんだよね本当に(笑) またリバウンドー+15
-0
-
113. 匿名 2020/03/15(日) 17:43:11
>>1+9
-1
-
114. 匿名 2020/03/15(日) 18:17:46
自分がデブだといちいち楽しくなくない?
服も何でも着られないし、細い人前にしたらモヤモヤしたり+17
-0
-
115. 匿名 2020/03/15(日) 18:19:51
食ったら動けばいい
動かないなら食べなければいい
外食などで食べ過ぎたら、三日以内にしっかり動いたり翌日の食事を控えめにしたら大丈夫+18
-1
-
116. 匿名 2020/03/15(日) 18:45:44
>>31
これさー凄いムカつくんだけどホントの事だよね笑
私もレベル1のデブ時、見てみぬふりしたもん…そしたら163cm49kgから64kgまで増量。
もう歳だし(47歳)と言い訳して、まぁ実際更年期だったし…でもねーやっぱり醜いわ。
今は55kgまで落としたけど無駄に乳のでかいデブ。
結論【デブレベル1の時に痩せよう】
+41
-0
-
117. 匿名 2020/03/15(日) 18:58:54
>>31さん、ありがとう
こういう啓発コピペあるのはじめて知ったよ
ありがたく保存しました
心折れてラーメン屋に走りそうになったとき
ケーキを買いそうになったとき
コンビニに行きそうになったとき
このコピペ読んで踏みとどまります
てか今コンビニに行こうか迷っててこのトピを見たとこです
立ててくれたトピ主さんもありがとう
昨日ファスティング6日終えて5キロ落としたとこです
明日からプロテインと筋トレ開始
菓子食ってる場合じゃないのに欲しくてたまらない
甘えにカツが入りました
+8
-0
-
118. 匿名 2020/03/15(日) 19:03:01
156センチ47キロ
産後5年、2キロ戻らない。
今日測ったら48キロ。
生理やったからかな?って、言い聞かせてる。
45キロになりたい。
最近、白ワインに、はまってる。
安いパックの白ワイン飲んでる(笑)
気が向いたらワイドスクワットしてる。
って、書きながらカスタードの大判焼き
食べてます。一応野菜スープ作ったし
明日からがんばる。たぶん(笑)+8
-1
-
119. 匿名 2020/03/15(日) 19:44:14
山梨行方不明事件の犯人達は「怨霊の憑依」というブログ主に1000万円払わないと戸籍謄本を晒すぞと脅迫
尚、犯人はシクトクという掲示板でブログを潰す為にデマを書いて誹謗中傷三昧(霊媒師で検索)
シクトクは告発返しを他人にさせようとしたあの人のほぼ自演と言われている
警察は早く逮捕して下さい+0
-0
-
120. 匿名 2020/03/15(日) 20:34:01
ゴマ団子に三温糖べっとり付けてきな粉付けて
頬張ったら、脳が開花した。
脳は砂糖必須なり。時が止まったが、食欲とまらず。私は、ダイエットと食欲と糖分を平行しながら生きて行く。+4
-1
-
121. 匿名 2020/03/15(日) 20:42:44
>>117
え?カツ?!
なんてね+0
-0
-
122. 匿名 2020/03/15(日) 22:10:54
体重ではなく見た目重視のダイエットしてるけどウエスト57以下になりません
謎の食欲不振来てんのになんでやねん
取り敢えず肥満から標準体型目指してるんやけどそれすら叶いません+1
-0
-
123. 匿名 2020/03/15(日) 22:29:09
>>27
7キロも痩せたのすごい!
のびしろしかないよ。
私もリバウンドしかかってるから一緒に頑張る。+14
-0
-
124. 匿名 2020/03/16(月) 00:31:01
今日旅行で朝から食べまくったら、朝と夜の体重が+2kgだったw
でも食べたものって脂肪になるまで2日ほどかかるから、その間にリセット頑張る!!
明日の昼は、ビタミン豊富な鮭ときのこのホイル焼きと、お酒も飲んだので浮腫み解消にカリウム豊富なアボカドサラダを作る予定!夜は筋トレ行ってきます!
悲観的にならず、今日食べたものの解消は今日出来ますよ!頑張りましょう^_^!+8
-0
-
125. 匿名 2020/03/16(月) 01:00:23
ダイエットよりキープがしんどい
もう無理だ+14
-0
-
126. 匿名 2020/03/16(月) 02:12:22
炊飯器を買ったんですけど、ケーキモードがついているので4日連続でガトーショコラ、チーズケーキ、ヨーグルトケーキ、ガトーマジックを作り、4日で食べました
5合釜ではなく3合だったところが唯一の救いでしょうか
作りたかったものは一通り作ったので、今日からダイエット再開します+8
-0
-
127. 匿名 2020/03/16(月) 02:28:20
元々太りにくかったのにいざ太ったら戻らなくなったって人いない?
昔は筋肉質で細かったのに今は年齢のせいか何しても痩せない…
+6
-0
-
128. 匿名 2020/03/16(月) 06:17:24
2週間くらい小麦粉禁止でパンと麺類は避けてたんだけど、この3日間でうどん、ラーメン、ぱん行ってしまった。
誰だよ小麦粉中毒は2週間がまんすればマシになるっ言ったの。
全然食べるわ。+10
-1
-
129. 匿名 2020/03/16(月) 07:07:45
>>23
母がそのタイプでずっと164センチ42キロの人でしたが40歳手前になって急に脂肪が付くようになったと言って今47〜8をうろうろしてると言ってます。元が痩せてたので健康的ではあるしまだ細いのですが、もともと標準でずっといるとやっぱり歳とるとある程度ふっくらするんだろうなと思います。+11
-0
-
130. 匿名 2020/03/16(月) 08:13:09
あれ食べちゃいけない、これしなきゃいけない、って「MUST」ばっかりになってたらダイエットは辛くなって挫折するんだよ。
私はポテチもケーキも唐揚げも好きだから適度に食べながら、10キロ痩せられたよ
ダイエットトレーナーみたいな、誰かの指導を受けるとか、何かのメソッドに従う方法は、どうしても禁止事項ばかりになるから、一時瘦せてもすぐ戻って合わなかった。
食べたら運動したり、次の食事で調整したり、体重や数値の変化も毎日一喜一憂じゃなくて、ある程度のスパンのなかで変化を見るようにする+13
-1
-
131. 匿名 2020/03/16(月) 08:55:27
>>111
私も半年近くダイエット頑張りあすけんで食事もつけ、家でトレーニング毎日 週2はパーソナルをやってるから51キロくらいになっただろうと1ヶ月ぶりに測定したら54.5キロでゲンナリしたわ。
1ヶ月前は52.5キロだったから、その衝撃は酷かった。+9
-2
-
132. 匿名 2020/03/16(月) 11:29:50
炭水化物抜きダイエットに失敗してしまいました
ごはんを80g1日2回、その他のカロリーも足りてなかった事もあって、週1回くらい甘い物をドカ食い。生理も止まりました。
甘い物を目にしただけでも動悸がして食べたい欲が爆発しそうになり、一度食べ出すと、本当に止まらなかった。
今は3食ごはんも食べ、バランスの良い食事をしています。お菓子への欲もコントロール出来るようになりました+13
-0
-
133. 匿名 2020/03/16(月) 11:33:51
>>128
何でも人によって向き不向きがあるよね。小麦や砂糖がダメと言っても適量なら食べても、特に影響はないと思ってきた今日この頃。私は、お菓子や菓子パンを3日おきに1~2個食べてる。+4
-1
-
134. 匿名 2020/03/16(月) 11:36:04
>>130
わざわざ大好きなものを禁止して、糸が切れて暴飲暴食する方がよっぽど悪影響だよね+7
-0
-
135. 匿名 2020/03/16(月) 12:39:56
>>3
めちゃくちゃわかる笑+3
-0
-
136. 匿名 2020/03/16(月) 15:45:58
>>132
こんな可愛い羊さんが目の前にあったら食べちゃうわ…+10
-1
-
137. 匿名 2020/03/16(月) 19:48:26
ミスド沢山食べてしまった
明日は調整しよ+6
-0
-
138. 匿名 2020/03/16(月) 22:31:28
ダイエットしては元に戻りの繰り返しで自分にほとほと嫌気がさした
せいぜい4キロ程度やせてはダレて元の木阿弥…
SNSにもダイエットしてるとか書けなくなった(常にダイエット中のくせに全然痩せてないから)
もう強制的に誰かに見張っててもらうしかないと思いジムのパーソナルトレーナーに申し込もうかと思ってる
こんなご時世だけど+3
-0
-
139. 匿名 2020/03/16(月) 23:49:17
>>95
優しい!
良い事言いますね!+1
-0
-
140. 匿名 2020/03/17(火) 00:28:31
根っからのデブ体質なのか、選ぶものがハイカロリーで困ってる。今日のランチも幕内弁当と鶏の南蛮唐揚げ弁当で悩んで、私は幕内弁当、痩せてる友人は南蛮を選んでいて、絶対自分の方がカロリー低かっただろうと調べたら、幕内弁当のカロリーの高さったら。鶏より300カロリーも高かった。
その後差し入れでいただいたケーキが何種類かあり、ヘルシーそうな1番小さいの選んだら、それも他のケーキよりハイカロリー。
もう、根っからのデブ食チョイスのスパイラルに入ってるようで、いつもこうやってダイエットは断念する54キロ
痩せないように出来てるのか、20代の時よりスローペースに10キロ増やしてます
+12
-1
-
141. 匿名 2020/03/17(火) 08:09:50
>>1
10割を0割にしなくても
7割、8割にして続けるだけでダイエットは出来ます+5
-0
-
142. 匿名 2020/03/17(火) 09:16:16
一度スタイルのいい綺麗な人たちの中に混ざるのもいい。
ベリーダンス始めたら、みんな若い人も子供生んでる人もおばさんもお腹締まってて、スタイルよかった。発表会で衣裳着てみんなで写真撮ったら、自分のデブが情けなくて仕方なかったから、奮起した。
ママ友とかだと、もうアラフォーにもなると太めの人のほうが多くて自分もさほどデブとは思わなくなってた。
ベリーの衣裳は露出度が高くて、隠せないからいい刺激になるわ。+5
-2
-
143. 匿名 2020/03/17(火) 09:28:17
運動やめて3㌔太った
脂肪の方が重いから実質3キロ以上太った…+3
-0
-
144. 匿名 2020/03/17(火) 09:31:21
あきらかに標準体重の粋を脱してるのに痩せられない人は、ただの甘え、というか自己管理のできないただのバカだと思う。
+6
-0
-
145. 匿名 2020/03/17(火) 09:34:06
メタボ男のくせにアイドルみたいな細い子が好きとか言ったり、磯山さやかがデブとか言ったり、デブスのくせに、王子系イケメンが好きとか、飲み会にきた男の容姿ディスってる人見るとムカつくというより哀れだから頑張ろうと思う。
+0
-0
-
146. 匿名 2020/03/17(火) 13:20:16
>>130
わー
私今それだわ
パーソナルジムに通ってて、食事も見てもらってるけど、結構細かい。
お菓子はもちろん、調味料の使用とかね。
毎日の体重見られてるから、今は頑張れてるけど、通わなくなったら凄そう。反動が。
でも自分でやっても物凄くリバウンドしたんだよなー
結局私は自己コントロールができないわ+4
-0
-
147. 匿名 2020/03/17(火) 13:37:48
ここにいる人ってそこまでデブじゃないよね?
標準体重範疇でも瘦せた太ったじゃないの?
Lサイズが入らないような人もいるの?+0
-0
-
148. 匿名 2020/03/17(火) 13:53:52
>>85
そらそうだ、デブは甘えだ
いつも、瘦せたいわ〜瘦せたいわ〜、あ〜こんなん食べたらまた太るわ〜とか言いながらお菓子とか食べてるおばさんたちいるよね。
運動とかはしたくない。筋トレなんか冗談じゃない、て思考のくせに、瘦せたい気持ちだけは棄てきれなくて、何とかだけダイエット、みたいなのに手をだして無駄な時間と金遣っては結局万年デブw
ああ、みっともない。
+6
-0
-
149. 匿名 2020/03/17(火) 13:59:29
デブは自分に甘いのはあるね。
知人デブスも、自分は面食いなのに、男には中身を判断して欲しいとかいうんだよw+4
-0
-
150. 匿名 2020/03/17(火) 16:06:44
162センチ
年々体重が増えていき、ついに56キロまできたのでしばらく食べないようにしてた。
でも週末コロナ引きこもりで食べてしまって53からまた55へ。
50キロに戻りたい食べたいやっぱ食べたい+0
-0
-
151. 匿名 2020/03/17(火) 16:25:21
身長155センチでずっと51〜3くらいをウロウロしてます。
いろいろ頑張って我慢して瘦せてもやっと50キロくらい。そんなに苦労して瘦せても、油断するとすぐ2〜3キロ増えちゃいます。そんなに食べてるつもりもないのに
お腹は段腹でいやです。服選びのとき考えることは、少しでも細く見えるもの、お腹やお尻を隠せるかばかり。ニットは避けちゃいます。ボトムもゆったりなもの。スキニーなんか履けません。色も黒がメイン。
よく食べて、太った瘦せたと言ってもスレンダーな子が羨ましい。
太ってるせいで、お洒落とか恋愛とかいろんなことに自信が持てません。
ダイエットに挑戦しても、またどうせ痩せられないとどこかで思ってしまいます。+8
-2
-
152. 匿名 2020/03/17(火) 16:46:41
お菓子大好き、運動や動くの嫌いでゴロゴロしてるお姉ちゃんはスレンダーで、食事気をつけて家事もよくやってジムにも行ってる私が小太りなの納得出来ない。やる気なくなる
所詮生まれつきの体質だから仕方ないって努力する気なくなる。
+7
-0
-
153. 匿名 2020/03/17(火) 17:41:20
ダイエットって結局正しい知識で意識改革することなんだろね。
デブ脳のままだと、小さい選択ミスを重ねて頑張ってても体重は落ちていかない→モチベ保てずリバウンド。
せっかちな性格で早く結果が欲しくて今まで散々失敗してきた。
自分の中のデブ脳(言い訳)もひどい。
・親がデブだから遺伝で太りやすい体質。
・カロリーはサラダと一緒だからサイドメニューはスイーツ選択
・(他人と比べて)そんなに食べてない。
・炭水化物抜けばいいんでしょ。ハンバーグはokだね。
・・・・・上げたらきりがない。
+6
-0
-
154. 匿名 2020/03/17(火) 18:27:02
去年の夏から全然痩せない
アラフォー舐めてたわ+3
-0
-
155. 匿名 2020/03/17(火) 20:48:54
>>113
これ、すごくわかる。
1個お菓子食べちゃった→もういいや!せっかくだからドカ食いしちゃえ!
いつもこれ。1個で満足できればいいのに。なし崩し的な。ダイエット中は変に完璧主義になっちゃって、1個のお菓子でも許せないんだよね。+17
-1
-
156. 匿名 2020/03/17(火) 21:40:53
ホワイトデー。一部譲った分もあるがお菓子の消費中です。+1
-0
-
157. 匿名 2020/03/18(水) 00:25:24
我慢できず夕飯は食べ放題いってきた
なのに夜中にお腹すいてお菓子漁ってるよ…
体重減らない訳だよね+5
-0
-
158. 匿名 2020/03/18(水) 21:06:15
調子よく痩せてたので魔が差して食べる量が増えて元の体重にもどりました……意思の弱さにほんと泣きたくなる
今度こそ、やるぞ!!
1年かけて5キロ痩せたい!!!本当に今からがんばる!!!勝手に意気込んでごめん+4
-0
-
159. 匿名 2020/03/19(木) 17:26:08
家族や周囲が太めが多く、体型や美容に対する意識が低くて、運動も苦手
私だけ、○○体型目指すとか張り切ると、なんか痛いことしてる人扱いになる
本当はおまえらがデブでみっともないだけじゃんとか思ってしまう。+1
-0
-
160. 匿名 2020/03/20(金) 10:46:32
>>31
ちょっと違う
幸せのものさしが
偏見、自分の価値観を
押し付けるくだらなさが
心身の健康と食べ物のバランスとりながら
楽しく生きることが一番+0
-0
-
161. 匿名 2020/03/20(金) 19:29:40
体重、計らない方がいい。と勧めて来た知人、どう見ても100kg越えて見える。
私は食べ過ぎた罪悪感はあっても、体重は計り、メモして記録つけてる。明日から頑張る。+1
-0
-
162. 匿名 2020/03/20(金) 20:04:02
若い頃、ダイエット頑張って20キロ痩せたことがあります。しかしながら時は経ち、もはやどうやって痩せたのかさえ思い出せません……+2
-0
-
163. 匿名 2020/03/21(土) 12:47:50
>>140
幕の内はカロリー高いけどバランスいいと思うよ
+2
-0
-
164. 匿名 2020/03/22(日) 18:55:10
>>147
Mサイズの人がSサイズを目指すのもダイエットだけどね+1
-0
-
165. 匿名 2020/03/23(月) 07:57:05
>>164
Sサイズの人がSでい続けるために努力するのもダイエット+1
-0
-
166. 匿名 2020/03/23(月) 18:03:18
アイスがやめられなくて、去年から2kg太った。
もう、アイスは食べないで、とにかく、よく運動するんだ。
まだ諦めたくない。+0
-0
-
167. 匿名 2020/03/24(火) 13:44:16
太り続けた30代 ダイエットしよっかなーと思っても失敗&少しのリバウンドを繰り返し(/ _ ; )
40歳に突入して、久々にやる気になり1年近く運動続けてますが、まだ3キロしか戻せてない。
そして、今年入ってからサボりまくり食べまくりで、リバウンド予感。あーやだやだ。+1
-0
-
168. 匿名 2020/03/24(火) 16:13:43
>>17
私もカーン!って増えたのがショックで体重計らなくなったらもっと太った+0
-0
-
169. 匿名 2020/03/24(火) 22:05:17
あと3キロでいいから痩せたいのにヤル気でない。せっかく去年痩せたのにジワジワ戻ってきてるよ。ほんと維持するの大変💦
毎日、食べること痩せることばっか考えてるよ。
何してんだ私。+3
-0
-
170. 匿名 2020/03/24(火) 22:07:18
皆さんの投稿読んで共感しまくり。
好きな人出来たら食欲おさまるんだけどな(笑)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する