-
1. 匿名 2019/03/07(木) 10:10:46
17年3月からガチンコ旅に挑んでいる田中・羽田コンビだが、過去8回の通算戦績は4勝4敗で現在2連敗中。今回の第9弾で失敗すれば負け越し&3連敗の緊急事態となることから「今回失敗したらコンビ解散でバス旅引退」が2人に通達された。+25
-9
-
2. 匿名 2019/03/07(木) 10:11:34
コンビが変わってから見てない+175
-9
-
3. 匿名 2019/03/07(木) 10:11:34
この3人になってからのは正直あまり面白くない+194
-16
-
4. 匿名 2019/03/07(木) 10:11:45
ふーん(´・ω・`)+10
-1
-
5. 匿名 2019/03/07(木) 10:12:00
この2人になってから見なくなった
つまらないから解散でいいよ+177
-10
-
6. 匿名 2019/03/07(木) 10:12:23
羽田圭介好き
作家先生なのに結構バカよねw+201
-15
-
7. 匿名 2019/03/07(木) 10:12:35
やっぱりルイルイと蛭子さんのグダグダコンビが面白かった+276
-9
-
8. 匿名 2019/03/07(木) 10:13:34
>>3
3人になってた笑
2人の間違いです
蛭子さんとルイルイが面白かったな+124
-5
-
9. 匿名 2019/03/07(木) 10:14:10
なんでこの男性二人をチョイスしたのかわからない。羽田は作家なのになんでこんなことしてるの?顔もオカマっぽくて苦手。+139
-26
-
10. 匿名 2019/03/07(木) 10:14:34
あまりにつまらないからか、ミッションを加えてたよ
いつもは脱落するけどその時はどうにか見れたw+16
-3
-
11. 匿名 2019/03/07(木) 10:14:50
この人たちになってからは見てないから、早く終わってほしい。バスや電車を使った同じような番組が増えすぎているので、メンバーを代えて番組継続もしなくていい。+81
-6
-
12. 匿名 2019/03/07(木) 10:15:36
この2人とても良い人です。
なんか、華というか特徴がないけど。
今度、ルイルイと蛭子コンビが復活するけど、この2人も残して欲しいです‼️+142
-17
-
13. 匿名 2019/03/07(木) 10:15:37
田中さんと羽田さんのコンビは人気定着しなかったのかな
別枠で始まる太川さんと蛭子さんの番組が気になる太川陽介&蛭子能収コンビが復活 テレ東ゴールデンで“レギュラー旅番組”決定girlschannel.netテレビ東京は1日、都内の同局内で4月改編説明会を行い、2017年に人気旅番組『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』を卒業した太川陽介と蛭子能収の新レギュラー番組『太川蛭子の旅バラ』(毎週木曜 後6:55)を4月18日より放送開始することを発表した。
+116
-3
-
14. 匿名 2019/03/07(木) 10:16:11
一回見た切り
つまらないの一言
だからと言って蛭子がいいわけでもないけど+41
-6
-
15. 匿名 2019/03/07(木) 10:16:55
うちの地域はこのコンビになってから1回くらいしか放送されてない
その時に観たけどあまり楽しめなくて途中でチャンネル変えちゃった+12
-3
-
16. 匿名 2019/03/07(木) 10:17:01
見たいと思わない方々だし+21
-3
-
17. 匿名 2019/03/07(木) 10:17:06
作家のビールイッキ飲みして引いた+1
-16
-
18. 匿名 2019/03/07(木) 10:17:08
最初の方の放送で実況が立った時に、みんな全然疲れて無いから途中でワープ使った?って言われまくってた+7
-1
-
19. 匿名 2019/03/07(木) 10:18:06
田中要次さんが意外にリーダータイプではなくちょっとボケてて、羽田さんの方がいろいろ頑張ってる。
あと、お腹すいてるときによく喧嘩になってる。
+172
-1
-
20. 匿名 2019/03/07(木) 10:18:31
あるよさんも羽田さんも個性があって良い人達なんだろうけど、ルイルイ&蛭子コンビみたいな華というのか何なのか...イマイチハマれないんだよなぁ~
+22
-4
-
21. 匿名 2019/03/07(木) 10:19:15
この人達、つまんないよね。
二人ともはのんべんだらりとしていて、マドンナが気を使ってるのを観るのが嫌で全然観なくなった+55
-9
-
22. 匿名 2019/03/07(木) 10:20:48
蛭子さんと太川陽介組ませて成功させるテレ東の力が凄いw+76
-2
-
23. 匿名 2019/03/07(木) 10:22:04
太川&蛭子コンビは今週末、「太川・蛭子のローカル鉄道 寄り道旅3」やるね。+58
-2
-
24. 匿名 2019/03/07(木) 10:22:47
一回目のときはお互いしっくりいってないかったのか、笑いも無くてつまんなかったな
それ以来見てないけど+9
-1
-
25. 匿名 2019/03/07(木) 10:22:49
私が見る回だけかしらないけどいつもゴール断念になってるような気がする
このコンビがゴールしたとこ見たことない+3
-1
-
26. 匿名 2019/03/07(木) 10:23:05
なぜ、この二人をキャスティングしたのか不明。頑張って2回位見たけど、やっぱりダメだ。+45
-7
-
27. 匿名 2019/03/07(木) 10:23:26
ルイルイがリーダーシップバリバリでたまにピリピリした時に、蛭子さんの能天気でポンコツさが空気を和らいでくれてる感があった
蛭子さんも時には本領発揮してくれるし、ルイルイはルイルイでやらかしちゃったりもあって面白かった
今のコンビはまだ浸透してないのもあるし、互いにまだコンビとして慣れてないってのもあるのかもしれないけど、一人一人は悪くないのに単純につまらない+80
-2
-
28. 匿名 2019/03/07(木) 10:24:34
このコンビはどっちも引っ張っていくタイプじゃないから何かダラダラ流れで行く感じなんだよね
なんならゲストのマドンナの方が場を盛り上げるし引っ張っていくケースが多かった+93
-2
-
29. 匿名 2019/03/07(木) 10:24:58
この二人も真面目に頑張ってるとは思うけど、面白さには欠けるかな。+10
-2
-
30. 匿名 2019/03/07(木) 10:27:15
太川さんは一生懸命地図見て案内所に聞いて、マドンナと蛭子さんがのほほーんとしてても1人で率先して引っ張ってくれていた
今のコンビは二人してだらーんとしてるから、太川さんと蛭子さんのぐだぐだ感とは違ったぐだぐだ感で、こっちは見ていて面白くない+66
-4
-
31. 匿名 2019/03/07(木) 10:27:40
蛭子能収さん、昼寝したり、旅館嫌いって言ったり、特に名物でもないカツ丼食べたり、そういうポンコツさが受けてたよね。
今の二人が特別ダメなわけではなく(テレ東の旅番組ってもともと地味なキャスティングだし)
まえが奇跡的にはまったキャスティングだったような気がする。+86
-0
-
32. 匿名 2019/03/07(木) 10:29:13
ルイルイ&蛭子コンビのように意外な組み合わせを狙ったんだろうけど、この二人じゃない感
+22
-1
-
33. 匿名 2019/03/07(木) 10:29:33
ゴールできたかどうかは表向きの理由で視聴率が伸びてないんだろうね+17
-0
-
34. 匿名 2019/03/07(木) 10:30:25
田中羽田コンビはお互いが全く打ち解ける様子がないままここまで来た感じ
このコンビの時のマドンナはよそよそしい二人の中でしんどかったと思うよ+69
-2
-
35. 匿名 2019/03/07(木) 10:32:17
蛭子さんって好き勝手やってたけど、マドンナがわがままで田川さんがキレそうになる時は意外に空気読んでたんだよね。
だからマルシアの時は結構おとなしかった気がする。+38
-4
-
36. 匿名 2019/03/07(木) 10:32:30
今、バスも地方は赤字が多くて便数が凄く減ってったりするしね
地方は自家用車移動が多くて、あまりバスに乗らないのも原因
バスに乗り遅れたら次は4時間後とか、もう無いとかも普通にある
それで時間ロスしてるのが多いから行き着かない+23
-0
-
37. 匿名 2019/03/07(木) 10:32:47
蛭子さんが情けないこともアホなことも平気で言うのが面白かった。それを咎める人もなく、マドンナ含めて毎回緩いチーム感があったし
太川さんと蛭子さんの間に入るとマドンナ枠の女性が一層素敵に見えるんだよね+14
-1
-
38. 匿名 2019/03/07(木) 10:32:57
>>9
長い時間かけて小説一冊書いたときの初版の原稿料がテレビ数本出ただけでもらえるからって言ってたよ
それで生活しながらまた本を書くって
小説家って本が売れて重版かかればあとからも印税が入ってくるけど売れなかったら1冊書いて数十万のみの世界だからね+28
-0
-
39. 匿名 2019/03/07(木) 10:33:29
ルイルイも、ビールがぶ飲みや、ホテルで蛭子さんの部屋のベッドにダイビング、旅でイライラしながらもコンビニでみんなのコーヒー買ってきてくれたりして頑張る。そういうのも面白かった。+64
-1
-
40. 匿名 2019/03/07(木) 10:36:27
太川・蛭子コンビは仲悪そうに見えて友情があった。宿に温泉があったら「今回はこうだね〜」「そうだね〜」って2人にしかわからない空気感があって、観てて楽しかったな。+46
-1
-
41. 匿名 2019/03/07(木) 10:36:51
太川・蛭子コンビは仲悪そうに見えて友情があった。宿に温泉があったら並んで浸かりながら「今回はこうだね〜」「そうだね〜」って2人にしかわからない空気感があって、観てて楽しかったな。+16
-1
-
42. 匿名 2019/03/07(木) 10:38:10
いい旅夢気分?だったかな、蛭子さんが太川さんの奥さんの不倫疑惑突っ込んでて笑った。+42
-1
-
43. 匿名 2019/03/07(木) 10:38:19
太川さんはリーダーシップ取って状況によっては凄いピリピリムードで怖い時もあったけど、めちゃくちゃ歩く事になった時とかマドンナに「こうすると少しは楽に歩けるよー」とかストレッチとかマッサージとか教えてあげたりして優しかったな
蛭子さんもあんな調子だけど、場合によっては空気読んでちゃんと動いてくれてたし笑
ピリピリする太川さんにちょっと戸惑うマドンナにフォローもしてくれてたし
今のコンビはお互いが打ち解けてないし、マドンナ置いてきぼり感があって、マドンナとして来てるのに、マドンナが一番気を遣ってる+62
-4
-
44. 匿名 2019/03/07(木) 10:39:02
タガワエビスには何とも言えないガチ感があった。タガワも過去には一斉風靡したアイドルだっただけあるし、エビスも達観した天然ならではの、そのまんま感もあって、まずは人そのものが面白い。
今の二人はこじんまりまとまってて、本性表さずなどこか演じてる感が漂う。観ていて入り込めない。+25
-2
-
45. 匿名 2019/03/07(木) 10:39:11
次回が第10弾ならキリもいいから終了でいいかも。+21
-2
-
46. 匿名 2019/03/07(木) 10:42:37
>>36
太川のときも終わりの頃はほとんど歩きという状態だったしね+11
-0
-
47. 匿名 2019/03/07(木) 10:43:09
今のコンビはバス停での一般人とのふれあいとかバス中でのふれあいが太川蛭子コンビに比べて極端に少ないよね
一般人との話の中から乗り継ぎのヒントとか貰ったりして良かったんだけどね+33
-1
-
48. 匿名 2019/03/07(木) 10:43:25
前の方が良かった
蛭子のポンコツぶりが
面白かった+8
-0
-
49. 匿名 2019/03/07(木) 10:44:49
この2人は太川蛭子に続く、緩くて好感持てそうな人キャスティングしました感がありありだよね
でも2人とも世間話すら出来ないタイプだからマドンナが気使ってる。人懐っこくないのが致命的だった+27
-0
-
50. 匿名 2019/03/07(木) 10:45:43
太川・蛭子の時は何気に加藤紀子が頑張ってて一番面白かった。2人のケンカの仲裁したり、路線や時間を聞きに走って行ったり。太川さんのビールのお付き合いもしっかりしてた。+29
-0
-
51. 匿名 2019/03/07(木) 10:45:46
バス旅多いよね。
徳光さんと田中律子、タカアンドトシ、2つくらいかw+9
-0
-
52. 匿名 2019/03/07(木) 10:46:45
今の二人は必死さを感じないのよね。一生懸命やってはいるんだろうけどさ。前の二人の時はハラハラしながら見てたよ。+27
-3
-
53. 匿名 2019/03/07(木) 10:47:00
太川さんたまにイライラしてるけど、基本女性にはちゃんと優しいのでそこはいいかな。+30
-1
-
54. 匿名 2019/03/07(木) 10:47:19
太川さんの疲労困憊後のビールの一気飲みは視聴者も心から「太川さん、お疲れ様~⤴️頑張ったね🍺」って思えたけど作家の一気飲みにはそそらない
羽田さんが飄々とし過ぎているからかな?+24
-1
-
55. 匿名 2019/03/07(木) 10:48:21
今のコンビになって「あの時の回であーでこーで」って面白エピソードが出て来ない
ルイルイ蛭子コンビはゴロゴロエピソードがある
私は宮崎、大分、熊本、福岡、佐賀、長崎のグラバー園がゴールの回が特に印象に残ってる
ちょうど撮影時に熊本地震があったんだよね
マドンナがしょうこお姉さんで、歌声やトトロのモノマネ、天真爛漫なキャラで場を和ませてくれた
別府に泊まった翌朝、ホテルの側にバス停あるのに気付かず、わざわざ離れたバスセンターに戻ってそこから熊本行きのバスに乗って、ホテルの前にきて気付いたの笑った
+22
-1
-
56. 匿名 2019/03/07(木) 10:48:46
前のコンビには敵わないかもしれないけど、
結構好き。
田中要次さんマイペースで
性格優しいし、
羽田さんは嫌なやつに見えがちだけど
愛想振り撒かないだけで
頭脳使ってるし。
マドンナ役の人により当たりハズレはあるけど。
大阪だから、リアルタイムで見れなくて
寂しい。+33
-5
-
57. 匿名 2019/03/07(木) 10:50:19
太川蛭子コンビは太川さんが蛭子さんに本音でぶつかっていったのが良かったのだろうね
蛭子さんも自分の事をきちんと真正面から親身に相手してくれたのが太川さんが初めてだったらしくて
まさに喧嘩するほど仲がいい状態に打ち解けた二人になれた
田中羽田コンビの二人はよそよそしいのが画面通しでも伝わってきて見ててキツいものがあった+16
-0
-
58. 匿名 2019/03/07(木) 10:50:30
新コンビは回数重ねてる割には笑えるエピソードが浮かばない
そして、視聴者までハラハラドキドキするような緊迫感もない
だから観てて楽しめないのかもな
マドンナに対しての気遣いとかもあまり感じられないし+16
-1
-
59. 匿名 2019/03/07(木) 10:50:41
ルイルイは元アイドルだけあって、元気に明るくなのはいいな。
今の2人は大人のまったり感を感じすぎる。頑張ってはいるのだろうけど。+16
-0
-
60. 匿名 2019/03/07(木) 10:51:43
太川さんも蛭子さんも、身内にいそうなタイプに見えるのも笑える。+6
-1
-
61. 匿名 2019/03/07(木) 10:51:44
視聴者が期待してるのは、蛭子能収の破天荒+17
-1
-
62. 匿名 2019/03/07(木) 10:55:29
蛭子さんって名物料理が自慢の飲食店に行ったってカレーライスとかオムライスとか全然関係無いの食べる
それだけの事でも笑えた
太川さんは緊迫感で怖いなと思う時も1人でテンパってて観ててイライラしてくる時も正直あったけど、マドンナに優しくフォローしてくれたり、蛭子さんとマドンナに飲み物買ってあげたり気遣いがあった
どっちも全然キャラ違うのに、上手いこと組み合わせた絶妙なコンビだったから人気があったんだと思う+30
-0
-
63. 匿名 2019/03/07(木) 10:59:38
異様な組み合わせなのに最強のコンビだったよね
ルイルイ蛭子コンビって+18
-0
-
64. 匿名 2019/03/07(木) 11:01:52
これから長距離歩く!って時にヒール履いてたマドンナにスニーカーを買ってあげたジェントルマンな太川さん。奥さんには鬼厳しそうだけど、マドンナには優しかった。+23
-1
-
65. 匿名 2019/03/07(木) 11:08:57
前と比較してマドンナのハズレ多い気がする。歳いってる人ばっか。+4
-5
-
66. 匿名 2019/03/07(木) 11:09:19
キャスティングの時、蛭子さんとやれる人が太川さんしかいなかったらしい
蛭子さんのあの性格だから結構断られたらしいよ
某ラジオで、蛭子さんとロケやれるなんて太川陽介凄いな~俺なら秒で蛭子を殴ってるって言ってるタレントいたw+26
-0
-
67. 匿名 2019/03/07(木) 11:09:19
テレ東の「土曜スペシャル」って、もともと視聴率狙ってるような感じじゃなかったのに、ルイルイ蛭子さんが変にハードル上げちゃったね。このコンビも平常運行並みの視聴率は取ってるのに。+40
-0
-
68. 匿名 2019/03/07(木) 11:09:59
エビスさんの靴底が劣化して剥がれちゃったりのエピソードも、仕込みとかじゃなくてほんとに面白かった。+28
-0
-
69. 匿名 2019/03/07(木) 11:11:52
羽田さんも田中さんも悪い人じゃないんだけど、ガツガツしたところがなくて情報収集が手薄なところあるよね。
マドンナがイマルみたいに二人にはっぱかけて引っ張って行くタイプじゃないと難しい。+34
-0
-
70. 匿名 2019/03/07(木) 11:12:10
>>67
そうそう。
前はいい旅夢気分的なゆる~い旅番組で一線を退いた俳優たちが、レフ板でシワすっ飛ばして「ポカポカしていい陽気ですね…春だなぁ」とかやってりゃよかったんだもんね。+17
-0
-
71. 匿名 2019/03/07(木) 11:13:55
蛭子さんトイレで手を洗ったあとズボンでふいちゃうとか、ガルちゃん民にもいそだしワロタ+10
-1
-
72. 匿名 2019/03/07(木) 11:15:14
田中さんめっちゃ無神経だよね
これ見てからあまり好きではなくなった+28
-4
-
73. 匿名 2019/03/07(木) 11:15:55
話題にもならないよね。このコンビ、面白くない。
特に田中が、こういう企画に向いていないように思える。+22
-3
-
74. 匿名 2019/03/07(木) 11:18:07
蛭子は性格がアレなので芸能界でも結構な嫌われ者で共演者は単純に嫌うかムカつくかまともに相手されないんだよね
今でこそ仲良いけど番組初めのルイルイの苦労は並大抵ではないだろう+22
-0
-
75. 匿名 2019/03/07(木) 11:19:47
私は地方在住でリアルタイムで見ることができない
この2人になってつまらないせいか、地元の地方局がなかなか放送してくれなくなったよ
BSの再放送の方が先に放送されたりする
ルイルイと蛭子さん時代のは何度繰り返して見ても、蛭子さんのクズっぷりやおとぼけ発言で笑えるのになぁ
今のコンビはマドンナがしっかりしてないと務まらないから、男2人が余計に口数少なくなってしまい、どよーんって雰囲気になる
こういう記事が出たってことは、バス旅で鬼門とされる北関東突破できたのかな?
+6
-2
-
76. 匿名 2019/03/07(木) 11:21:12
>>74
名誉のために書いとくけど、あれ少なからずキャラですよ。仕事柄ご本人をよく存じ上げてますけど。
+3
-3
-
77. 匿名 2019/03/07(木) 11:21:21
>>70
そういうユルさはみんなBSに移行してしまったのかな。今、地上波に求められるは厳しい視聴率争いのみ。テレ東ですら。だから私はバラエティはもっぱらBS専門になっちゃった。+6
-0
-
78. 匿名 2019/03/07(木) 11:23:46
そもそもテレ東の存在感も面白いし。池の水全部抜いたりw
昔ガルちゃんで見たけど、キー局が全部湾岸戦争の報道番組やってる中、テレ東だけ楽しいムーミン一家を放送してたらしいし。+20
-0
-
79. 匿名 2019/03/07(木) 11:26:07
そうか…私は田中羽田コンビけっこう好きで応援してるんだけどなぁ。
たとえこの2人が解散しても太川蛭子の人気を超えられないなら、もうこの番組終えた方がいいんじゃないの。
とりあえず田中さん羽田さん次は絶対ゴールして!!+28
-1
-
80. 匿名 2019/03/07(木) 11:29:59
私も今のコンビ嫌いじゃない。
でも前のコンビがインパクト強すぎなんだと思う。+33
-0
-
81. 匿名 2019/03/07(木) 11:30:14
>>77
なんか気が合いそうw
私もBS、CSの歴史番組とかドキュメントとか観てます。ドラマもマメシバとかゆるゆるなやつw+3
-0
-
82. 匿名 2019/03/07(木) 11:31:08
>>78
うん、そして何気に経済に強くてねw
テレ東好きだわ+9
-0
-
83. 匿名 2019/03/07(木) 11:34:30
距離がいっこうに近くならないもんね
田中さんと羽田さんの相性が悪い+17
-1
-
84. 匿名 2019/03/07(木) 11:37:14
村井美樹さんの回は最悪だった
羽田さん好きではないけど可哀想だった+15
-1
-
85. 匿名 2019/03/07(木) 11:39:03
じゃあ、誰にするかというと思い浮かばない。+5
-0
-
86. 匿名 2019/03/07(木) 11:39:25
>>81
さては、「ヒロシの迷宮グルメ異郷の駅前食堂」 とかを見ているタイプだなw+7
-0
-
87. 匿名 2019/03/07(木) 11:40:15
俳優と小説家なら、同じ田中の田中哲司と又吉じゃダメ?
哲司は双子の子育てもあってダメか。旅先で浮気しても困るしな。+3
-0
-
88. 匿名 2019/03/07(木) 11:43:23
このコンビ不評なんだね。
私はけっこう好きだよ。
羽田さんがゲストの女性に気を使ってたりして優しさが見えるし、田中さんの平和主義だけど自分の欲(温泉)を優先させようとするとことか見てて楽しいよ。+29
-4
-
89. 匿名 2019/03/07(木) 11:44:33
私はむしろこの2人になってから見始めたので、おもしろくて毎回家族で見てますよ。
頑張ってほしいな。前の2人のも見てみたい+16
-1
-
90. 匿名 2019/03/07(木) 11:44:47
>>86
エスパー?
正解です+0
-0
-
91. 匿名 2019/03/07(木) 11:45:34
マドンナの佐藤藍子がグイグイ引っ張ってて、マドンナが強いとちょっとは見ごたえあるなって思ったw+15
-0
-
92. 匿名 2019/03/07(木) 11:46:37
>>87
旅先で浮気w
こうなったら4組組ませて、一年間で特番を4パターンやり、面白いと思ったチームにネット投票とか盛り上がるよね。
やってほしい。+14
-0
-
93. 匿名 2019/03/07(木) 11:47:05
>>86
コンビで旅番組ができそうw+5
-0
-
94. 匿名 2019/03/07(木) 11:47:44
1回だけタクシー使ってもいいってすればいいのに。
太川&蛭子の初期では、タクシー使ってたらしい。+9
-0
-
95. 匿名 2019/03/07(木) 11:50:12
まずはタクシーでも許してゴールさせてあげて、やる気を促すのがいいかもね。
子どもかw+8
-0
-
96. 匿名 2019/03/07(木) 11:51:55
どうせならローカル路線バス・外伝として、新しい地図に旅させるとか。
香取、稲垣、草彅で本当にケンカになっちゃいそうかな~+0
-8
-
97. 匿名 2019/03/07(木) 11:53:18
みんな知ってるかもだけど、いろんな路線バスに乗る時に三人以外にカメラクルーも乗るのによく撮影できるなと思ってたけど、スタッフが前もって利用する可能性のあるバス会社に撮影許可貰っておくんだね。
あんまり、細かい日時教えしまうとバス会社が詳しい人を準備しちゃうと面白くないから、大体の期間で言ってるみたい。
あと、スタッフは十人以上帯同してて、1日に歩く距離は20キロ以内でコース設定してるそうです。+18
-0
-
98. 匿名 2019/03/07(木) 11:56:31
一度見た時、羽田さんがホテルの空きを電話で問い合わせする際に『芥川賞作家の羽田ですけど・・・』って名乗るするシーンがあった。
これだけで羽田さんのことが嫌になった。
当然、すぐにチャンネルは変えたし、その後のシリーズも一切見てない。+2
-25
-
99. 匿名 2019/03/07(木) 11:57:50
蛭子さんのリュックのヒモが定期的に捻れてるのだけでも笑う+15
-0
-
100. 匿名 2019/03/07(木) 11:59:59
とりあえず今週の太川と蛭子の電車旅は見るw+14
-0
-
101. 匿名 2019/03/07(木) 12:14:53
私は割と好きです。続けて欲しい‼+17
-6
-
102. 匿名 2019/03/07(木) 12:23:02
路線バスの旅、子供が好きなので毎度録画+11
-3
-
103. 匿名 2019/03/07(木) 12:28:01
>>86
三代目としてヒロシは駄目かなぁ~
変わり者だけどなんかバス旅に合っている気がするんだけど
相棒が思いつかないけど+15
-2
-
104. 匿名 2019/03/07(木) 12:30:05
>>82
いや、経済に強いのがテレビ東京の本当の姿。親会社が日本経済新聞社だからね。+4
-0
-
105. 匿名 2019/03/07(木) 12:48:50
太川と蛭子のを復活させるから強制終了の感じがしないでもないけど…今回成功したら続けさせるのかな?+1
-1
-
106. 匿名 2019/03/07(木) 12:51:03
太川 蛭子能収コンビのやつ全作見てる。
次のZも面白いけどなぁ。
ただ 太川 蛭子能収コンビの絶妙さ 蛭子さんのくずっぷりには誰もかなわないんだよね。
でも Zも好きだから見るよ。+21
-3
-
107. 匿名 2019/03/07(木) 12:51:32
>>23
調べたら2本立てだった。1時間づつかな。
太川蛭子ローカル鉄道寄り道旅3と博多華丸・大吉の週末湯治旅+6
-0
-
108. 匿名 2019/03/07(木) 13:06:58
>>107
無理して多忙な華大を使わなくてもいいのに。テレ東は無駄に予算を与えないほうがいい番組を作る+10
-0
-
109. 匿名 2019/03/07(木) 13:16:47
>>107
そうなんだよね。低予算でアイデア勝負の面白い番組作りが抜群にうまい。他のテレビ局が真似するわけだね。+14
-0
-
110. 匿名 2019/03/07(木) 13:56:18
確かに前のコンビのが面白いけど、バス乗りついで行くっていうこの番組の企画自体が好きだから毎回見てる。+17
-2
-
111. 匿名 2019/03/07(木) 13:57:02
ずれるけど華丸・大吉は最近忙しそうでちょっと心配+10
-2
-
112. 匿名 2019/03/07(木) 14:01:43
蛭子さんの意地でも歩きたくない気持ちの強さもよかったよね
歩きたくないが為に必死で聞きまくって徒歩を少なくする
今のコンビもなんだかんだ好きでみてる
でも(初期ほどではなくなったにしても)歩けちゃうから必死さがないんだよね
もちろん今回も楽しみにみるよー!
福島県は鬼門なのか、福島県を含むルートは一度しか成功例がないから大内宿ゴールしてほしい+9
-0
-
113. 匿名 2019/03/07(木) 14:06:18
コミュニケーション能力が高い人がいないとね。
名前挙がってるヒロシはネガティブキャラなのに
ほんっとその辺上手いんだよね。無意識の芸になってるw
地方や田舎でぱぱっと躊躇せず誰かに話しかけて適当に会話して
ささっと切り上げる能力に長けてる芸能人、変に慣れ過ぎるタイプもダメ
(中山秀征みたいな感じ)人選が難しいね。+11
-1
-
114. 匿名 2019/03/07(木) 14:09:51
観光地行くよりもバスや電車でぼーっと外の景色見てるのが好きな自分としては、この番組すごく楽しい。
こういう番組でもやらなきゃなかなかテレビに登場することもなさそうな全国各地の街の風景とか、たまたま近くにあった飲食店で食事する様子とか見るのが地味に楽しいんで、どのコンビになってもいいから終わらせないでほしい。+9
-0
-
115. 匿名 2019/03/07(木) 14:20:42
一発屋芸人の旅、とかやってはどうでしょうテレ東さん
ギャラはお安いはず+7
-1
-
116. 匿名 2019/03/07(木) 14:50:53
>>111
華丸大吉の忙しさを逆に売りにしているから、二人も疲れている顔や態度を隠さない、他の番組で無理して元気ぶっている華大を見るより気楽に楽しめたよ❗+0
-0
-
117. 匿名 2019/03/07(木) 14:54:35
蛭子太川よりは確かにつまらないんだけど
まったりゆっくり見るには最高の番組
テレ東のバラエティーってうるさくなくて癒されるんだよね
次は成功しますように😆+20
-1
-
118. 匿名 2019/03/07(木) 17:42:08
2人とも覇気というか活気ややる気が見えないんだよね。
片方ならいいけど、両方だと見ててイライラする。
必死じゃないからゴールも出来ないんだよ。+3
-3
-
119. 匿名 2019/03/07(木) 19:10:32
バス旅番組にここまで熱く語れるのってすごいね
私は何も考えずに見てるから全然わからん+3
-0
-
120. 匿名 2019/03/07(木) 19:16:16
今回ゴールできるかできないかが重要なら、とりあえず見る+2
-0
-
121. 匿名 2019/03/07(木) 21:04:14
わたしこのコンビ好きなんだけど、人気ないんだー残念!
どっちもすごく優れてもなくダメでもなくすごくフツウな感じでいい空気感だと思う。とはいてバス旅は、経験の少なさもあって、確かにヘタ!でも要領をつかむまでを楽しんで見たいと思うけどな〜
+7
-0
-
122. 匿名 2019/03/07(木) 21:14:08
田中とマドンナが仲良くして羽田ハブってた回か胸糞悪すぎてそれから見てない
羽田1人走り回って可哀想だった
バランス取ろうとしないリーダーとかいらんわ+8
-0
-
123. 匿名 2019/03/07(木) 21:15:13
羽田さんは芸能人にはいないタイプで、出続けてほしい。ガツガツせず淡々としてて、ヘタレキャラで、バスの乗り過ごしとか、失敗して凹んでるのが似合うww
メディアへの露出が少なめで、キャラがそこまで定着してないから、視聴者がついていけていないだけで、興味深いキャラだと思う。
田中さんも穏やかだから、ヘタレ&ヘタレコンビの、あーまたゴールできなかったぁ〜っていうのを楽しむのがこのコンビの楽しみ方だよ。+10
-0
-
124. 匿名 2019/03/07(木) 21:16:51
そもそもルイルイと蛭子さんのままで
ルールだけ変えたら良かったのに
バス旅なのに歩いてばっかりでそりゃ
70の蛭子さんには辛いだろうし
見てる方もつまらないんだよね
最初の方はタクシー使ったりしてたんだし
もうちょっとルール緩くして前のコンビに
戻してほしいけど、二人で新番組始まるなら
復活はないよね、バス旅自体終わっちゃうのかな+4
-0
-
125. 匿名 2019/03/08(金) 08:48:28
蛭子さん達じゃ無くなってから見てないので、今のが面白いのかどうかわかんない。
蛭子さんが歳で歩くのがキツくて辞めたらしいから、もっとゆるくて歩かない旅ならコンビ復活出来るよね。
けどあの緊迫感が二人の面白さを出してたのかもだけど。
+0
-0
-
126. 匿名 2019/03/08(金) 09:08:34
太川さんがんばれ!+2
-0
-
127. 匿名 2019/03/08(金) 13:08:47
ルイルイ、ほんの少~し櫻井くんに似てる?+1
-0
-
128. 匿名 2019/03/09(土) 05:25:58
>>106
そうそうw 蛭子さんとの太川さんのコンビのなにが面白いかっていうとあの蛭子さんの我儘を太川って人が大人の対応で交わすところが面白いんだよね。前に女のゲストと3人でバスの旅してるのにいきなり蛭子が映画見たいって言い出して本当に1人で映画館入って行ったの見た時は度肝抜かれたもんw でも蛭子さんも最近では丸くなってて蛭子まで「頑張るぞー!オー!」とか言ってたから終わったんやと思う。お前はそういう頑張ったらダメな立ち位置だろってw だから蛭子さんがまともになったから終わったんやと思うね。自分はたぶんこの新しいバスの旅はあんま見ないと思う。この蛭子コンビ超えて面白いとかなかなかないと思うから+0
-0
-
129. 匿名 2019/03/11(月) 09:58:27
寝取られ陽介のナレーションは正直、盛り立てるというより邪魔に感じるし下手過ぎだから要らないよね
蛭子さんのナレーションなら和むのにな
+0
-0
-
130. 匿名 2019/03/11(月) 15:05:00
太川蛭子は長年やってきての面白さもあるから、新コンビも長い目で見てあげたらどうでしょう+1
-0
-
131. 匿名 2019/03/11(月) 15:06:02
Zでは大島の回がダメだった+0
-0
-
132. 匿名 2019/03/11(月) 15:06:41
でも鉄道の旅ってそこまで盛り上がりませんよね+0
-0
-
133. 匿名 2019/03/28(木) 00:07:47
前も良かったけど、この二人も好きだけどなぁ
バス旅のルール事態面白いから番組も好きだし
長い目で見てあげてほしいなー+0
-0
-
134. 匿名 2019/03/28(木) 00:20:18
田中さん、羽田さん頑張ってー
応援してます
私は二人とも好きだよー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
テレビ東京の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z(ゼット)」で旅人を務める俳優・田中要次(55)と芥川賞作家・羽田圭介氏(33)のコンビが崖っぷちに立たされた。16日放送のシリーズ第9弾(後6・30)でゴールできなければ「バス旅引退」となることが分かった。