-
1. 匿名 2020/03/11(水) 15:31:42
去年より遅かった底値セールがついに始まりましたね!皆さんもう行きましたか?
主はコロナでずっと外出していなかったストレスから爆買いしてしまい、子供2人分の来年用の服と肌着、パジャマで1万超えてしまいました…でも30着近く買えたので大満足です!+140
-15
-
2. 匿名 2020/03/11(水) 15:32:19
コロナですが混んでるのかな?+35
-0
-
3. 匿名 2020/03/11(水) 15:32:29
微妙なのしか残ってないよね+201
-0
-
4. 匿名 2020/03/11(水) 15:32:38
知らなかった!
教えてくれてありがとう!+104
-0
-
5. 匿名 2020/03/11(水) 15:32:53
知らなかった!!
今から行かなくちゃ!!+29
-2
-
6. 匿名 2020/03/11(水) 15:33:07
コロナが怖くて行けない。赤ちゃんを守れるのは私だけだし、行きたいけど今は西松屋我慢かな。+97
-47
-
7. 匿名 2020/03/11(水) 15:33:21
>>2
面白くないですよ
+5
-37
-
8. 匿名 2020/03/11(水) 15:33:25
子供の来年用買える?その時期にサイズ合うかわからなくて今の時期に着れるものしか買えない+174
-4
-
9. 匿名 2020/03/11(水) 15:33:39
裏起毛やあったかインナーばかりだから使えない+143
-2
-
10. 匿名 2020/03/11(水) 15:33:39
コロナで子ども家にいるし外連れて行けないから行ってないわ・・
爆買いしたいなぁ・・+25
-1
-
11. 匿名 2020/03/11(水) 15:35:00
>>8
わかる
想定以上に大きくなるのが早くて結局ほとんど着れずに終わったことあるからその時必要な分だけ買うようになった+82
-1
-
12. 匿名 2020/03/11(水) 15:35:31
これは値段変わらないかな?+76
-1
-
13. 匿名 2020/03/11(水) 15:35:47
冬物ばかりですか?+31
-1
-
14. 匿名 2020/03/11(水) 15:35:55
市内でコロナ何人も出てる上に、一番近い店舗がコロナ感染者いる病院側でとてもじゃないけど行けない。
爆買いしたい。ストレスすごい。+107
-1
-
15. 匿名 2020/03/11(水) 15:35:59
>>7
横だけど、普通の質問じゃないの?+61
-2
-
16. 匿名 2020/03/11(水) 15:37:21
いつも結局、安物買いの銭失いになるから行かない。+70
-1
-
17. 匿名 2020/03/11(水) 15:37:43
今日の朝行ってきましたが10時5分にお店に着いたのに駐車場はほぼ満車!
セール場所は結構賑わっていました。
来年用のスリーパーとトレーナー2枚を購入。3枚で650円ほどでした。満足です!
男の子のものはやはり少なかったです( ; ; )+49
-1
-
18. 匿名 2020/03/11(水) 15:38:06
安くて買いたいって思うけど来年になったら違う柄や他の欲しいのを買っちゃうだろうなって思っていつも見送っている+55
-1
-
19. 匿名 2020/03/11(水) 15:38:36
今行ってきたところです。
普段と大して変わらないぐらいの人しかいませんでした。
昨年のこの時期のセールはすごく混んでた気がするのでコロナの影響ですかね。+9
-1
-
20. 匿名 2020/03/11(水) 15:39:44
雪遊び用のウェアって安くなってないかな?
今年は暖冬で着る機会がなかったけど来年用に買いたい。先月見たら定価のままだった。+7
-0
-
21. 匿名 2020/03/11(水) 15:40:01
偶然、西松屋に行ったので見てきたけど、残り物はほとんど裏ぽか(裏起毛)だよね。
子供が痒がるので買えないや。
50パーセントオフの時に、保育園ようにと来年サイズで買ったのが底値で少し残ってたので、ちょっと悲しかった。+77
-2
-
22. 匿名 2020/03/11(水) 15:40:57
コロナででかけないしいらないわ+7
-1
-
23. 匿名 2020/03/11(水) 15:41:17
>>3
ほんとそれ。
あと着せずらそうなデザインね。
可愛いのって50パーセントオフの時に売れちゃうし。+55
-1
-
24. 匿名 2020/03/11(水) 15:42:42
暖冬のせいかないのかと思ってたから情報ありがたいです!+6
-1
-
25. 匿名 2020/03/11(水) 15:44:37
バースデーでも330円になっててそっちで爆買いしました!!西松屋も毎年買うけど今年はまだ行けてないです…+56
-0
-
26. 匿名 2020/03/11(水) 15:45:30
知らなかった!
明日の午後しか行けない…
間に合うかな。+6
-0
-
27. 匿名 2020/03/11(水) 15:46:05
ベランダから見える場所に西松屋あるけど、全く車が停まってない。
人いなさそうだから見て来ようかな。+20
-1
-
28. 匿名 2020/03/11(水) 15:47:03
インスタで他の人の買い物ちょくちょくチェックするけど、底値の投稿で良いなーって思ったことがない。
30〜50オフの投稿は、この値段で買えたの?!良いなー!ってなるけど。+36
-1
-
29. 匿名 2020/03/11(水) 15:47:29
>>25
バースデーの値下げっていつからでしたか?
2週間くらい前に行ったときはあまり安くなってなくて。+21
-0
-
30. 匿名 2020/03/11(水) 15:50:23
トピずれでごめん。
個人的に「いーね。これいいね」ってCMのあの歌がなんかどうもダメで、流れたら切ってしまう。
+8
-5
-
31. 匿名 2020/03/11(水) 15:53:18
今日行ったけど自転車もう停められないくらい混んでた。久々の人混みで焦って結局454円のロンT1枚だけ買ってすぐ帰ってきちゃった…+9
-2
-
32. 匿名 2020/03/11(水) 16:01:16
キティちゃんの毛布定価1700円くらいが450円で買えたのでラッキーでした。+38
-0
-
33. 匿名 2020/03/11(水) 16:05:01
西松屋のチャイルドシートってどうですか?+7
-0
-
34. 匿名 2020/03/11(水) 16:05:06
知らず昼過ぎにオムツ買いに行ったんだけど、誰もいなかった。結構商品はあったけど、好みのはなかったから買わなかった。50%オフの時なら良いの色々あるのかな。+12
-0
-
35. 匿名 2020/03/11(水) 16:06:11
久しぶりに行きたいなー。
あんまりいいの残ってないよね💦+6
-1
-
36. 匿名 2020/03/11(水) 16:06:56
この前50%オフの時に購入したけど、既に服は微妙なのしかその店舗にはなかった。
下着とかパジャマは、可愛いものがあったので購入しました!+19
-0
-
37. 匿名 2020/03/11(水) 16:13:28
>>9
ほんとにね。
うちは雪国で外遊び用、泥遊び用にうらもこ重宝してます。ガシガシ洗って毛玉でも誰も見てないから笑+12
-0
-
38. 匿名 2020/03/11(水) 16:15:13
子供のタイツ一足買っただけ。
199円
それでもいい買い物できて満足です+8
-0
-
39. 匿名 2020/03/11(水) 16:15:16
>>20
安くなるの遅いよね。
H&Mの通販で安くなってるから気になってる。+5
-0
-
40. 匿名 2020/03/11(水) 16:16:04
西松屋って選ぶの難しい。
1回2回の洗濯で毛玉できるようなのもあるし
多少へたるけどワンシーズン持たせられるものもある
後者を買えた時はテンション上がるんだけど目利きが難しい+58
-1
-
41. 匿名 2020/03/11(水) 16:17:25
西松屋はダサすぎもっとシンプルなデザインにすればいいのにうさちゃんアップリケとか余計なのついていたり変な英語書いてあったり、、、+63
-0
-
42. 匿名 2020/03/11(水) 16:19:25
西松屋のは結局着せずにバザー行き+2
-1
-
43. 匿名 2020/03/11(水) 16:19:33
>>2
めっちゃ混んでたw+7
-0
-
44. 匿名 2020/03/11(水) 16:22:24
今日行ってきたけど男の子だし全然いいの残ってないしサイズもなかった。
新品の靴下だけ買ったよ。
コロナで外出控えてたから西松屋でも買い物できてなんか嬉しかった笑+6
-0
-
45. 匿名 2020/03/11(水) 16:28:02
私も来年用はTシャツ位しか買わない。サイズが合わなくてがっかりすることがあった。+1
-0
-
46. 匿名 2020/03/11(水) 16:30:55
>>2
休日のスーパーより空いてるから、西松屋の方が平和では?と思ってしまったw+15
-1
-
47. 匿名 2020/03/11(水) 16:31:02
今日おしりふき買いに行ったんだけどセールしてるの気付かなかった。コロナが怖くておしりふき買って即レジだったから。店内回ってくればよかった、、、+6
-0
-
48. 匿名 2020/03/11(水) 16:34:06
>>1
西松屋で1万円はすごいですね!
うちの近所の西松屋はセール前からもう微妙なのしか残ってない💦しかも100から110になったとたんダサいというか可愛くないと言うか…洋服じゃなくてパジャマ類見に行こうかな♪+58
-1
-
49. 匿名 2020/03/11(水) 16:37:45
北海道、西松屋行ってきました
スカスカでした
うちは西松屋様々です
安くしてもらってありがとうございます
存分に着て遊んで汚して
なんの迷いも執着もなく手放せる+18
-0
-
50. 匿名 2020/03/11(水) 16:39:05
>>8
あっという間に大きくなると聞いていつも大きめ買ってるけど、むしろ再来年も着れるくらい成長ゆるやかだから全然買えてる
季節が合わないと処分することになるけど+15
-0
-
51. 匿名 2020/03/11(水) 16:39:48
>>14
ネットショッピングしたらいいのに!
楽天スーパーセールで子供服爆買いしちゃった🤗+5
-1
-
52. 匿名 2020/03/11(水) 16:41:21
この前チラッと行ってみたけど安くなってるの冬物ばっかだしダサい…+4
-0
-
53. 匿名 2020/03/11(水) 16:41:23
なんセンチまでありますか?+2
-0
-
54. 匿名 2020/03/11(水) 16:44:26
>>29
私も気になる―。日曜行こうと思ってたんだけど行けなくて今週末こそはと思ってる。
ちなみに先週の土曜行った時はそんな安くなかった。目当てがキッズだからかもしれないからベビーは既に安いのかも。
キッズのジャケットは1500円だった。一部大量に残ってるものだと990円のもあったような。
でも冬の帽子と靴は既に残り少なかったけど帽子なんて200円だったから買ってみたよ。靴はまだ高いのもあったけど安いのは500円位だった。
+6
-1
-
55. 匿名 2020/03/11(水) 16:48:54
西松屋ってすぐに毛玉になりますよね。
バースデーの方が長持ちする。+35
-0
-
56. 匿名 2020/03/11(水) 16:51:10
西松屋は先週行ったけどもう冬物自体がほぼない感じだったから期待できそうにない。
でもいちおう何か残ってないか覗いてみようかなとは思う。
年々厳しくなってる気がするから半額の時買っておいてよかった。+7
-0
-
57. 匿名 2020/03/11(水) 16:54:40
今見た
もう変なのしかないね
+4
-0
-
58. 匿名 2020/03/11(水) 16:55:36
みんな結構出歩いてるのね
西松屋くらいなら行っても平気かなー+4
-1
-
59. 匿名 2020/03/11(水) 16:57:40
もうすぐ出産予定なのですが、ベビージョルンに似た折り畳めるバウンサー使っている方いますか?
4000円ぐらいだし、見た目はそんなに変わらなさそうだけど、悩む。。。+5
-0
-
60. 匿名 2020/03/11(水) 16:58:05
今日行ったけど可愛いのなくて何も買わずに帰った+2
-1
-
61. 匿名 2020/03/11(水) 16:59:19
>>14
新潟かな?(笑)+0
-0
-
62. 匿名 2020/03/11(水) 17:00:17
パジャマの底値もそろそろかな!?+2
-0
-
63. 匿名 2020/03/11(水) 17:05:16
去年はハロウィンの売れ残りが底値セールしてましたが今年は二店舗行ったけどない
ないのかな?ご存知の方いますか?+1
-0
-
64. 匿名 2020/03/11(水) 17:07:47
生まれた時から3歳に至るまで平均身長平均体重だから次の年の平均と同じの買ってる
いつまで平均かわからないけどね…+8
-0
-
65. 匿名 2020/03/11(水) 17:10:11
少子化プラス底値待ちが有名になり過ぎて経営難って聞いたから、半額でも十分ありがたいと思って買っちゃった+25
-0
-
66. 匿名 2020/03/11(水) 17:11:42
独身だけど行きたい+1
-3
-
67. 匿名 2020/03/11(水) 17:12:35
>>14
愛知県民かな+2
-0
-
68. 匿名 2020/03/11(水) 17:13:11
地味カラーの保育所用何点か買えました!
先週70パーじゃ買いたくないなーって悩んだけど200円くらいならやすやすと買えた。+5
-2
-
69. 匿名 2020/03/11(水) 17:20:59
>>52
冬物だから底値で売ってるんだよw+8
-0
-
70. 匿名 2020/03/11(水) 17:40:05
昨日インスタで底値がやってるの知って雨の中行ってきたよ(^_^;)始まりが雨だから混んでなくてよかったよ。兄妹で3500円分買いました!
レギンスは半額の方が安かった?と思って買わなかったー、再値下げあるかなぁ…+5
-1
-
71. 匿名 2020/03/11(水) 17:41:20
>>9
北海道住んでるけど、うちも裏起毛は必要ない
+5
-0
-
72. 匿名 2020/03/11(水) 18:26:21
>>3
私はお出かけ用の服を買うんじゃなくて、幼稚園でのお着替え用とか、小学校で着る用を買う。要は汚れても、何かにひっかけて千切れても大丈夫なものを買う。
+10
-0
-
73. 匿名 2020/03/11(水) 18:27:19
去年、来年用に…と何着も買った結果、サイズが合わなくてほとんどメルカリ行きになってしまって逆に損したのでもうまとめ買いするのやめました。
調子乗ってあんなに買わなければよかった。+14
-0
-
74. 匿名 2020/03/11(水) 18:29:48
SNSに戦利品!って自慢げに写真載せてる人多いけど、正直ちょっと貧乏臭いしやめた方がいいと思う(笑)
西松屋は好きだけどね。+25
-5
-
75. 匿名 2020/03/11(水) 18:35:04
行きたかったなぁ…
だいたい毎年いつ頃かわかりますか?
+1
-0
-
76. 匿名 2020/03/11(水) 18:46:49
80、90サイズまでは可愛いの沢山あるけど100超えると数もあまりないし可愛いのがあまり無いよね。
でも3歳過ぎると自分が着たいのしか着ないから買っても着なかった服結構あるわ。+19
-0
-
77. 匿名 2020/03/11(水) 18:50:44
もう少しで70サイズの6ヶ月なんですが、今の季節例えば長袖ロンパースとか、、サイズぴったり買おうか悩んでます。特に50〜70とか、70〜90とかよくわからなくて…+1
-0
-
78. 匿名 2020/03/11(水) 19:05:40
>>9
わかる!
うちの2歳児は真冬でも薄いタンクトップの下着だし。+4
-0
-
79. 匿名 2020/03/11(水) 19:06:23
>>77
80の上下セパレートにしたほうがいいと思う+9
-0
-
80. 匿名 2020/03/11(水) 19:16:40
もう残骸しかないだろうから行かないかなぁ
この前バースデー行ったけど底値くらい安かったよ
+6
-0
-
81. 匿名 2020/03/11(水) 19:19:01
>>29
3日前に行ったけど冬物かなり安くなってたよ
アウター790円とか+3
-0
-
82. 匿名 2020/03/11(水) 19:20:54
底値セールって店側は事前に告知しないし、店頭行っても底値セール!ってうたってないから、みんないつもどこで情報仕入れるのか謎
私はいつもアメブロやがるちゃんで知るから時既に遅し+20
-0
-
83. 匿名 2020/03/11(水) 19:39:52
>>73
何歳何センチくらいでどんなサイズ買ったんですか?
良かったらでいいので参考に教えて欲しいです。+1
-0
-
84. 匿名 2020/03/11(水) 19:57:36
>>79
秋には1歳になってるなら80上下別が良いと思う
アウターは95とか100で良いかもしれない
ズボン類は西松屋はオススメしない
+3
-0
-
85. 匿名 2020/03/11(水) 20:08:13
>>59
使ってました!
ベビービョルンも試した事あるけど、やはり高いだけあって、シートの部分に子供を入れた時の収まり感が良いというか、シートが深くてバネも柔らかくて寝やすそうな感じはしました。西松屋の方がシートが硬いです。
でも、特に私は問題なく使えましたよ!!買って良かったです。
+2
-1
-
86. 匿名 2020/03/11(水) 20:23:55
>>83
去年まだ3ヶ月の頃、底値セールで80の服をたくさん買ったんですが予想外に縦にも横にも大きく育ってしまい90じゃないとパツパツで着せられませんでした。
ある程度成長してからだったら来シーズン用に買うのはありだと思いますが、赤ちゃんの頃にまとめ買いするのはやめておいた方が良いかもです。+8
-0
-
87. 匿名 2020/03/11(水) 20:30:21
>>79
>>84
アドバイスありがとうございます。一人目で頼る人いないので具体的なお話嬉しいです。
セパレートまだあまり買ってなかったので揃えたいと思います。
+1
-2
-
88. 匿名 2020/03/11(水) 20:36:28
今臨月で、ちょうど少し前から徐々に服を買い揃えてるところ。
最初お花畑でルンルンで1枚2000円くらいするスタイを何枚か買ったりしてたけど、
今日西松屋で爆買いして5000円で4袋w
あの時の自分を殴りたいw
マタニティも安くなってて助かります!+5
-1
-
89. 匿名 2020/03/11(水) 20:40:12
>>86
詳しく教えて頂きありがとうございます!!
参考にします!!+0
-0
-
90. 匿名 2020/03/11(水) 21:36:17
>>14
入間市民かな+0
-0
-
91. 匿名 2020/03/11(水) 21:45:30
>>29
>>54
月曜からでした。たまたま行ったら値札の張り替え最中で肌着220円〜 トレーナー330円〜 アウター550円 とかでした
+3
-0
-
92. 匿名 2020/03/11(水) 21:50:17
>>2
今日行ったけど全く混んでなかったよ
田舎だからかな?+1
-0
-
93. 匿名 2020/03/11(水) 21:51:37
>>12
これ使ったことなくて…この前買うか
迷ったんですが、厚手ですか?+0
-0
-
94. 匿名 2020/03/11(水) 22:35:56
>>85
詳しくありがとうございます!
とても参考になりました
今度また見に行こうと思います+0
-0
-
95. 匿名 2020/03/11(水) 23:25:29
毎年、安いってだけでそれほど好きでないものを無駄遣いしてたんだけど今年はコロナで行かなかったから節約になった。
今年の服はお気に入りを何枚か定価で買おうっと+1
-0
-
96. 匿名 2020/03/12(木) 00:42:00
>>93
横ですがめちゃくちゃ薄手で繋がって出てくるタイプの厄介なおしりふきです(笑)+6
-0
-
97. 匿名 2020/03/12(木) 01:49:00
>>72
同じ用途だけど、それでも微妙なのは着せたくない。+1
-0
-
98. 匿名 2020/03/12(木) 02:46:17
>>96
そんな感じします!笑
ありがとうございます!+1
-1
-
99. 匿名 2020/03/12(木) 03:41:48
>>20
防水のスキーウェア500円くらいだよー+0
-0
-
100. 匿名 2020/03/12(木) 08:27:49
裏起毛のは買ってあるから
起毛じゃないのが欲しい。
行ったけど通常価格でした。
西松屋内税で分かりやすい価格で良かったけど今は二重表記ですね。+3
-0
-
101. 匿名 2020/03/12(木) 08:34:24
楽天の方が可愛いの残ってる気がする
パジャマとか肌着は、まだだから毎日行く人は良いんじゃないかな?+0
-0
-
102. 匿名 2020/03/12(木) 11:16:05
先程いってきました!
娘の保育園用に6着購入し、1200円少し!
ありがたいお値段です!+1
-0
-
103. 匿名 2020/03/12(木) 12:11:02
>>93
厚手タイプも有りますよ
使った事ないですが+0
-0
-
104. 匿名 2020/03/13(金) 00:20:01
>>29
今日行きました!西松屋出遅れたしどっちみち今年はいいの残ってないとおもい諦め、バースデー安かったので爆買いしました!
300円から500円で可愛いのたくさんありました^ ^ワンピも300円とかでした( •ॢ◡-ॢ)-♡
たしかアウターも550円くらいだったはず
デザイン考えると私は断然バースデー良かったと思います!ムートン200円でした^ ^+3
-0
-
105. 匿名 2020/03/13(金) 08:32:55
>>82
インスタやTwitterで情報収集しています。
西松屋 底値 等で検索すると良いかもしれません。+2
-0
-
106. 匿名 2020/03/13(金) 16:01:24
西松屋の底値セール行ってきました!
OPENの10時頃着きましたがすでに人だらけ…。
今日はパジャマが底値になったらしく、ものすごい集まっていました。来年着れるの2つGETしました♪+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する