ガールズちゃんねる

バニラエア、国内・国際13路線でセール 国内線980円、国際線3,680円から

106コメント2019/01/16(水) 21:03

  • 1. 匿名 2019/01/15(火) 21:15:16 


    バニラエア、国内・国際13路線でセール 国内線980円、国際線3,680円から - トラベルメディア「Traicy(トライシー)」
    バニラエア、国内・国際13路線でセール 国内線980円、国際線3,680円から - トラベルメディア「Traicy(トライシー)」www.traicy.com

    バニラエアは、国内・国際線全13路線を対象に「わくわくバニラSALE!」を1月16日午後3時より開催する。


    設定路線と片道運賃は、国内線は沖縄/那覇〜石垣線は980円から、大阪/関西~奄美大島線は1,480円から、東京/成田~函館線は1,980円から、東京/成田〜札幌/千歳線は2,180円から、東京/成田〜奄美大島線は2,480円から、東京/成田~石垣線は4,480円から。

    国際線は福岡・沖縄/那覇~台北/桃園線と東京/成田〜香港線は3,680円から、東京/成田~台北/桃園・高雄線は4,280円から、大阪/関西~台北/桃園線は4,980円から。

    いずれも空港使用料・諸税・支払手数料は別途必要、燃油サーチャージは不要。

    +36

    -10

  • 2. 匿名 2019/01/15(火) 21:16:15 

    安い!!!!!

    +225

    -3

  • 3. 匿名 2019/01/15(火) 21:16:30 

    何となく怖いと感じてしまう

    +407

    -9

  • 4. 匿名 2019/01/15(火) 21:16:31 

    機体の整備費用に充てるはずのものを削るって
    安全性疑うわ

    +282

    -9

  • 5. 匿名 2019/01/15(火) 21:16:53 

    成田から札幌まで2180円なのか
    飛行機嫌いじゃなきゃぜひ行きたいとこだ

    +123

    -3

  • 6. 匿名 2019/01/15(火) 21:16:57 

    安すぎて逆に怖い…

    +260

    -6

  • 7. 匿名 2019/01/15(火) 21:17:17 

    安かろう悪かろう

    +84

    -6

  • 8. 匿名 2019/01/15(火) 21:18:08 

    セントレアがないので空港までの交通費で意味なし!

    +128

    -2

  • 9. 匿名 2019/01/15(火) 21:18:33 

    高速バス並の料金!安い

    +75

    -4

  • 10. 匿名 2019/01/15(火) 21:19:00 

    老いたのか疲れたのかカネでラクしたいこの頃…学生ならワクワクして参戦したと思う。

    +107

    -1

  • 11. 匿名 2019/01/15(火) 21:19:02 

    こんな安いとか怖すぎる

    +105

    -4

  • 12. 匿名 2019/01/15(火) 21:19:10 

    ガルちゃんトピック上がってもうた!
    ひっそりと明日購入する気満々だったのに笑!

    +99

    -4

  • 13. 匿名 2019/01/15(火) 21:19:15 

    安いね!
    今月誕生日だし海外いってこようかな

    +31

    -2

  • 14. 匿名 2019/01/15(火) 21:20:05 

    大阪発は奄美大島と台湾か!
    予約しちゃおうかな。

    +49

    -2

  • 15. 匿名 2019/01/15(火) 21:20:18 

    これだけ安いと客層が良くなさそうと思ってしまった。

    +147

    -4

  • 16. 匿名 2019/01/15(火) 21:20:33 

    成田函館便は無くなるよ

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2019/01/15(火) 21:21:28 

    地方空港も対象にしておくれ!

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2019/01/15(火) 21:21:36 

    なんでこれだけトピが立つの?
    LCCってどこでも頻繁にセールやってるよね
    今、香港エクスプレスで片道10円セールやってるよ

    +103

    -2

  • 19. 匿名 2019/01/15(火) 21:22:31 

    奄美行ってみたい!関空から出てるんだ!

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2019/01/15(火) 21:23:31 

    安全性大丈夫?

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2019/01/15(火) 21:23:53 

    北海道ならJALで3泊4日で15000円だよ!

    +92

    -4

  • 22. 匿名 2019/01/15(火) 21:23:54 

    私も学生かもう少し若ければ参戦したいかも。今は少々高くてもANAやJALでゆったり行きたい。

    +86

    -1

  • 23. 匿名 2019/01/15(火) 21:24:04 

    なんでも安けりゃいいってもんでもないでしょ!
    スーパーのセールじゃないんだよ!
    命預けてるんだよ、こっちは。どんなに安くてもこんな飛行機には私は絶対乗りたくないな。高くても安心して慣れるのがいい。

    +21

    -13

  • 24. 匿名 2019/01/15(火) 21:24:31 

    安い物には訳がある。
    安いからと何も考えず飛び付くのは危険。

    +17

    -7

  • 25. 匿名 2019/01/15(火) 21:24:31 

    ぜひ使いたい・・

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2019/01/15(火) 21:24:59 

    もうすぐバニラエアが、無くなるんですよね。
    最後のセールなのかも。

    +80

    -1

  • 27. 匿名 2019/01/15(火) 21:25:04 

    >>18
    片道っていうか帰りが10円だね
    こっちは燃油サーチャージは含んでないのかな?
    香港エクスプレス、「帰りは10円セール」1月14日10時から開催!日本発着の香港線対象 | LCCニュース・セール
    香港エクスプレス、「帰りは10円セール」1月14日10時から開催!日本発着の香港線対象 | LCCニュース・セールdsk.ne.jp

    香港エクスプレス、「帰りは10円セール」1月14日10時から開催!日本発着の香港線対象(LCCニュース・セール) | LCCjp

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2019/01/15(火) 21:25:23 

    >>21
    こっちは行きたい!休みさえ取れれば・・・

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2019/01/15(火) 21:25:54 

    距離考えると電車の鈍行より安くない?
    それでも利益出るってことは飛行機はコスパがいいんだね

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2019/01/15(火) 21:26:21 

    子どもいたらやっぱりLCCは面倒
    学生なら喜んで乗ったと思う

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2019/01/15(火) 21:26:26 

    バニラエアは乗ったことないけど他のLCCセールでよく買う
    安いけど狭い

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/01/15(火) 21:26:37 

    いやいやいや、高速バスより安いってどうかしてる。

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2019/01/15(火) 21:26:53 

    バニラエアで台湾行ったことあるけど、全然良かった!
    ただ、香港までだと長いから体がきついかも。

    +48

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/15(火) 21:27:14 

    安いの嬉しいけど
    下請け業としては
    これ誰が泣いてるんだろう?って思ってしまう
    従業員や下請けにちゃんとお給料払ってあげてね‥

    +73

    -3

  • 35. 匿名 2019/01/15(火) 21:28:01 

    >>18
    海外トピでいつも香港推しまくってますが、乗りたくない。怖い。

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2019/01/15(火) 21:31:06 

    命がけで安物に乗るってこと?
    怖い

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2019/01/15(火) 21:31:24 

    四国には関係ない話だった…。

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2019/01/15(火) 21:33:00 

    時間がある学生とか老人はこれで全然いいと思うけど、やっと休み取れた人とか、子持ちとかはやめたほうがいいよ。
    LCCってもし飛ばなかったら、その980円をチャリンと払ってあとはさようなら~なんだって。
    JALやANAは違う時間や他社に振替あるでしょ?でもLCCはそこでおしまいだから、路頭に迷うらしい。

    そこで、「じゃあ他社で飛行機探そうか」とか「今日はこのへんに泊まって」みたいなことができる時間のある人でないと辛い。

    飛ばなかったときに、明日帰らなくちゃ!とかなってしまう時間のない人は向かないと思う。

    +67

    -2

  • 39. 匿名 2019/01/15(火) 21:33:13 

    これは早い者勝ち?
    GWは除外かな?

    +0

    -2

  • 40. 匿名 2019/01/15(火) 21:33:30 

    >>5
    うち(東京都世田谷区)から成田空港までが2440円だわ

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2019/01/15(火) 21:34:04 

    おばさんで、田舎に住んでいたので、飛行機に乗ること自体が一大イベントだったのです。笑。安いとなあ、何だか、安全性とか、事故にあった時の補償は?とか思ってしまう。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/15(火) 21:34:08 

    私、子供が巣立って自立したら、もう飛行機はLCCで安くあげるかも。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2019/01/15(火) 21:34:13 

    バックパッカーの人はだいたいセールを上手に使ってたよね

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/15(火) 21:34:23 

    >>26
    なくなるの!?

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/15(火) 21:34:30 

    ・欠航案内が当日空港で乗客がチェックインするまで分からなかったり、払戻・変更対応も窓口が限られ電話に至っては月曜日から金曜日までの昼間のみの対応や利用者の格安航空会社に対する運賃システムの不理解により混乱を来した。

    ・運航要員が確保できないため、同年6月1日から30日までの間に運航される計154便の欠航を決定・発表した。

    ・成田国際空港到着時に誤って国内線ターミナルへ誘導し、50名の搭乗客が入国に 必要な手続きを経ずに、日本へ密入国した事案が発生

    ・2017年入国審査・検疫・税関検査を経ずに、搭乗客を日本へ密入国させた事案がまた発生

    ・脊椎損傷による半身不随のため、車椅子を利用している身体障害者である男性搭乗者に対して、階段式のタラップを車椅子から降ろし、自からの腕力のみでタラップを這い上らせる事件が発生
    バニラ・エア - Wikipedia
    バニラ・エア - Wikipediaja.wikipedia.org

    バニラ・エア - Wikipediaバニラ・エア出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動バニラ・エアVanilla AirIATAJW[1]ICAOVNL[2]コールサインVANILLA設立2011年8月31日(エアアジア・ジャパンとして)運航開...


    インドネシアのジャワ島東部、スラバヤにあるジュアンダ国際空港を出発しシンガポールのチャンギ国際空港に向かって飛行していたインドネシア・エアアジア8501便 (QZ8501/AWQ8501) が、現地時間6時17分に消息を絶ち[7][8]、その後の捜索で墜落が確認された。乗客は155人[9]、乗員は7名が搭乗していた[10][11]。乗客・乗員全員が死亡したと見られ、2015年3月20日の時点で56名が行方不明のままである。
    インドネシア・エアアジア8501便墜落事故 - Wikipedia
    インドネシア・エアアジア8501便墜落事故 - Wikipediaja.wikipedia.org

    インドネシア・エアアジア8501便墜落事故 - Wikipediaインドネシア・エアアジア8501便墜落事故出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動インドネシア・エアアジア8501便2014年4月に撮影された当該機PK-AXC事故の概要日付2...


    ※エアアジアはバニラエアの前身

    +18

    -6

  • 46. 匿名 2019/01/15(火) 21:34:58 

    どうせ平日、数席限定で取れないっしょ

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/15(火) 21:38:04 

    GWも安いなら使いたいけど除外だよね〜

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2019/01/15(火) 21:38:15 

    >>38
    そうそう
    しかもLCCって成田がほとんどで地方行きは1日1便だったりすると、当日帰りたいなら羽田に移動するか新幹線とか、余計お金かかる
    1日2日予定ずれても大丈夫な人はいいかもね
    荷物預けるのも有料だから場合によっては宅配便で送った方が安い

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2019/01/15(火) 21:39:59 

    >>24
    だからって飛行機だから何かあったら駄目だし大丈夫だよ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/15(火) 21:42:01 

    ただし機長、副機長が飲酒運転ですとか言わないでよ!

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2019/01/15(火) 21:43:50 

    さすがに整備ちゃんとしないと飛べないよ。
    無駄に不安煽ってる人はもう少し調べた方がいい。
    どうやってコストダウンしてるのか。

    +25

    -3

  • 52. 匿名 2019/01/15(火) 21:47:01 

    980円ともなるともう安全性は紙飛行機レベルかな

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2019/01/15(火) 21:47:26 

    >>51
    でも整備不良の遅延や欠航は多々あるイメージ
    私この間搭乗した後に整備不良で一旦降ろされて3時間遅延で再度違うゲートから搭乗になった

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2019/01/15(火) 21:48:41 

    安いからって安全性に問題あると思う人は乗らなきゃいいだけの話。安い便の機長や客室乗務員が死ぬ可能性あると知りながら乗ってるとでも?安い=死ぬなら機長も客室乗務員も乗ってないよ。

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/15(火) 21:49:30 

    >>3
    日本航空よりマシ

    +2

    -4

  • 56. 匿名 2019/01/15(火) 21:50:05 

    成田まで行くのが遠いんだよね
    千葉県民の人うらやましい

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/15(火) 21:50:32 

    安っ!行きたい!
    でも、これでパイロットに充分な給与が行くんだろうか?
    何処もパイロット不足みたいだし整備士とかも足りてるのかな?
    ちょっと不安になる

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/15(火) 21:50:40 

    パイロットがオランウータンらしいで。

    +2

    -5

  • 59. 匿名 2019/01/15(火) 21:51:08 

    私は去年ジェットスターで6円、Peach600円のチケット取れたよ
    ただ火水木とかね
    週末や繁忙期はもちろんセールにならないよ

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/15(火) 21:52:12 

    心配なら乗らなきゃいい

    バニラ・エアはANA傘下だからANAの整備士が整備してるんだよ
    それを心配とか……
    私はガンガンLCC乗ります
    三連休もジェットスターで鹿児島まで行ってきました!

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/15(火) 21:53:02 

    格安プランは手荷物預けなしで
    機内持ち込みは7kgまで。これ厳しい

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2019/01/15(火) 21:53:41 

    羽田から就航してほしい
    成田だとそこまでの交通費がバカ高い

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2019/01/15(火) 21:59:34 

    来月台湾いこうかって言ってたから是非とも取りたい!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/15(火) 21:59:43  ID:cBlwt2d8v1 

    結局燃油サーチャージや空港使用料とか、支払い手数料とかかかるから、実際この金額では乗れない

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2019/01/15(火) 22:02:26 

    飛行機って、空飛ん出るから逃げようがないのに、誰でも乗れるような値段にしちゃうのは怖い。客層が悪くなるとリスクも多くなりそうだから、ある程度の値段にすべき。

    +3

    -3

  • 66. 匿名 2019/01/15(火) 22:02:48 

    さっきEテレに出てたけど座席めっちゃ狭そうだった。
    2時間以上のフライトはきつそうだけど、実際どうなんだろうか。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/15(火) 22:02:56 

    地方発の便も安くして欲しい!
    いつも安いのは東京や大阪発のものばかり(;_;)

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2019/01/15(火) 22:03:20 

    以前飛行機の遅延で、LCCだけそのまま欠航になって旅行に行けなかった事があるからそれ以来使わない。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2019/01/15(火) 22:05:05 

    安すぎて逆に不安
    安全面は大丈夫だろうか…

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/15(火) 22:05:40 

    価格破壊しちゃだめだよ。
    マクドナルドのバーガーみたいになっちゃうよ。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2019/01/15(火) 22:12:03 

    不当廉売は経済を壊す。社会全体で見たら迷惑。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2019/01/15(火) 22:17:43 

    こう言うのってどうせ取れない。
    この価格では買えなくて別の日の普通に高い料金しか残ってないイメージ。

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2019/01/15(火) 22:18:20 

    バニラエアは来年10月に廃止、統合へ準備着々-ピーチ新路線も | 旅行業界 最新情報 トラベルビジョン
    バニラエアは来年10月に廃止、統合へ準備着々-ピーチ新路線も | 旅行業界 最新情報 トラベルビジョンwww.travelvision.jp

    トラベルビジョン株式会社では旅行業界、またはその関連作業で従事する方々のための有益な情報を日刊トラベルビジョンで毎日お届けしています。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/15(火) 22:18:32 

    >>15
    ピーチ航空にしょっちゅう乗るんですが、若い女性が多いからそんなに悪くありませんよ、遅延のときも、あ~遅延かみたいな感じで、みんな黙って座って待ってました。
    ピーチ利用する前はJALばかりでしたが50代60代くらいの男性が、少し遅延しただけでうるさいうるさい。
    仕事の都合などあるかもしれませんが、スチュワーデスさんにしつこくクレーム言ってる人がいた。

    +12

    -4

  • 75. 匿名 2019/01/15(火) 22:26:06 

    LCCではないけどスカイマークが就航セールやった時、正月の高い日に往復とも成田⇔那覇980円で旅行した。
    スカイマークはJALとANAと同じ座席の広さだし、LCCとは違って受託荷物も座席指定も無料だからかなりお得な旅だった。

    ってかLCCのセールなんてしょっちゅうやってるのに、何で今回だけトピが立ったのか謎

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/15(火) 22:28:28 

    これはすごい。
    でも行く機会があまりないから、行く時はちょっと贅沢して乗り心地いいやつに乗りたい。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/15(火) 22:29:13 

    >>74
    確かにLCCはそういうの含め理解してる人が多いよね
    私も定刻に飛んだらラッキーと思ってます

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/15(火) 22:34:18 

    >>8
    セントレアってどこ?

    +1

    -5

  • 79. 匿名 2019/01/15(火) 22:36:46 

    >>64
    LCCはサーチャージは不要じゃなかったかな。空港使用税とかは取られるけど。
    peachよく使うけど取られてないと思う。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/15(火) 22:38:00 

    LCCに乗る時は快適さとか求めてないから、飛んだらすぐに寝る
    食事は注文してなければ、寝てるところを起こされることもないし、気楽でいいよ

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/15(火) 22:38:39 

    どうしても怖くて、ANAかJALしか選べず。
    帰省のたびにお金大分使ってる。
    安かろう悪かろうはないの?

    +6

    -3

  • 82. 匿名 2019/01/15(火) 22:44:05 

    海外でLCCに乗ると、巨体の人がかなり窮屈そうに乗ってるから、小柄で良かったーって思う

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/15(火) 22:58:22 

    peach, jetstar, airasia とか乗ったけど、国内とか近場の海外だったら全然苦じゃないですよー!

    でも、タイとマレーシアはエアアジアで行ったけどしんどかった…

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2019/01/15(火) 23:00:44 

    2時間だったらあの座席でも我慢出来る人は多いんじゃない?
    通勤で1時間立ってる人だっているから、それから考えると座れるだけで楽って思うかも?

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/15(火) 23:20:02 

    安いからって理解せずに文句言ってる人たまにいるけど、ここにいるような人たちかな?
    そういう人に限ってギャーギャーうるさいんだよね

    LCCはただの移動手段ですよ

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/15(火) 23:22:26 

    昔よくバニラで安く旅行したよ!
    セール運賃で1万以内でその分いいところ泊まったりできるから助かった!
    バニラなくなるのかぁ…残念。。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/15(火) 23:35:12 

    JALとかの高いので安全を買ってると思いたい

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/15(火) 23:36:43 

    荷物預け入れで苦労するんだよね。
    追加料金取られて大してお得感なくなる。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/15(火) 23:49:32 

    安い!
    けど飛行機に慣れてないし、ビビりな私はLCCに乗る勇気はない。。。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2019/01/15(火) 23:52:25 

    子連れで大阪〜奄美間を旅行しましたが、特に問題ありませんでしたよ。そんな人たち普通にいるし。
    2時間弱で着くし、機内の狭さも問題なし!子連れだろうが一人だろうが、これからもLCC利用します☆そして、今度のセールでは、台湾行こうかな〜!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/15(火) 23:55:51 

    結局LCCは運だからね。トラブルなく乗れた人はいいイメージのままだろうけど、何かトラブルがあれば二度と乗りたくないってなっちゃうよね

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2019/01/15(火) 23:58:54 

    バニラとピーチが統合するみたいですね。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/16(水) 00:03:24 

    >>36
    すごい意地悪で好きだわwww

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/16(水) 00:31:15 

    三連休初めてバニラエア乗ったけど多少の遅延や座り心地やJALやANAみたいなサービス面求めなきゃ全然問題ないと思った。2時間ちょいだったけど寝てたし不満はないし、次もLCC利用しよう。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/16(水) 00:41:16 

    バーニラバニラバーニラ求人
    バーニラバニラ高収入

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2019/01/16(水) 00:47:55 

    >>90
    私はピーチで関空ー石垣!
    子連れでも全然問題なしだよ~

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/16(水) 01:56:34 

    台北便だと旧正月、春休み、GWは間違いなくセール価格は出ないよね
    閑散期の平日だけ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/16(水) 03:19:29 

    >>21
    どこの代理店通したの?
    本気で教えてください~!!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/16(水) 08:03:43 

    >>98
    Twitterに載ってたよ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/16(水) 08:28:46 

    極端に安いものには、ワケがあるんだよ。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/16(水) 09:14:23 

    こんなに安くできるものなの?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/16(水) 10:41:41 

    札幌から東京に行く用事あるけど、子供いるし後悔したくないから利用しない。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2019/01/16(水) 12:56:18 

    これ結構な頻度でやってるよね
    2000とか書いてるけどなんだかんだ東京と札幌の往復で1万円はかかった気がする
    それでも安いけどさ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/16(水) 14:10:19 

    おさるの駕籠屋のおさるが機長?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/16(水) 14:12:53 

    この会社、車椅子の人が事前連絡なく乗ろうとしたから対応できないって言ったら差別だって騒がれたとこだっけ
    利用してみようかな

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2019/01/16(水) 21:03:18 

    >>98
    ふっこう割で今安いんだよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。