-
1. 匿名 2020/02/28(金) 20:15:58
子育てが楽しい
何も苦にならない
そんな子育てってあるのでしょうか。
私は子供が2人いますが療育通いの子と心臓病の子です。
非正規ですが働いていて時間と心の余裕もあまりありません。
いつも「疲れた…」と思ってしまいます。+496
-10
-
2. 匿名 2020/02/28(金) 20:16:51
無いとおもいます。+277
-18
-
3. 匿名 2020/02/28(金) 20:17:25
+21
-2
-
4. 匿名 2020/02/28(金) 20:17:37
+42
-5
-
5. 匿名 2020/02/28(金) 20:17:59
育てやすさはあるよね。
よく食べてよく寝る子、そして成長は平均なら
悩みは少ないよね+785
-5
-
6. 匿名 2020/02/28(金) 20:18:10
多かれ少なかれ苦労はするものだと思う。
でもあまり手がかからない子とすごく手がかかる子は間違いなく存在する。+647
-0
-
7. 匿名 2020/02/28(金) 20:18:23
実家に丸投げ+76
-27
-
8. 匿名 2020/02/28(金) 20:18:23
健常児で初めてノーマルモード
プラス上級国民ならイージーモード+412
-8
-
9. 匿名 2020/02/28(金) 20:18:24
お金たくさんで専業主婦、義実家と実家近くて関係良好、旦那さんは子煩悩で家事大好きの高収入とかなら楽そう+515
-6
-
10. 匿名 2020/02/28(金) 20:18:31
育てやすい子供、育てにくい子供は存在する。+337
-1
-
11. 匿名 2020/02/28(金) 20:18:31
子が大変なのでは…+29
-0
-
12. 匿名 2020/02/28(金) 20:18:53
>>1
こんな運命わかっていたら子どもいらなかったと思った?
私なら絶対思うなぁ。
だから産まないや。+32
-72
-
13. 匿名 2020/02/28(金) 20:19:11
よく食べる
よく寝る
これだけで難易度だいぶ変わるよね+399
-2
-
14. 匿名 2020/02/28(金) 20:19:15
+4
-2
-
15. 匿名 2020/02/28(金) 20:19:18
健康で金持ちならイージーモードよ+150
-3
-
16. 匿名 2020/02/28(金) 20:19:28
子育て楽しいって思うけど、やっぱり大変と思うところもある。
うちはまだ2歳の子一人だからいいけど、2人3人と子供がいる方は喜びも多いだろうけど、大変な思いもしてると思う。+187
-2
-
17. 匿名 2020/02/28(金) 20:19:30
家族が子育てに協力的な人は楽なんじゃない?
ジジババが面倒見てくれたり+234
-0
-
18. 匿名 2020/02/28(金) 20:19:38
人間って欲深いと思うので、上を見ちゃうよね。
+38
-1
-
19. 匿名 2020/02/28(金) 20:20:01
ほぼ親に任せっぱなしの人知ってる+123
-1
-
20. 匿名 2020/02/28(金) 20:20:04
発達障害ハードモードの後に生まれた子は、めっちゃイージーモードに感じるよ。
赤ちゃんって、寝るんだ!って下の子で初めて知って、驚いてる。+297
-1
-
21. 匿名 2020/02/28(金) 20:20:08
自分が赤ちゃんの時に夜泣きも酷いし常に抱っこしてないと泣くような育てにくい子だったらしく、娘をおばあちゃん(私の母親)に見てもらうと「すごい育てやすい子!」って毎回言われる。夜泣きもたまーにするけど添い乳すると寝てくれるし、最近は後追いするけどその前までは1人遊びしてくれてたから家事もその間にできてた。でも比べる対象がないから、楽だと思ったことはないなぁ。+97
-3
-
22. 匿名 2020/02/28(金) 20:20:17
こういうの皆ネットで知っちゃってるから、子供産まなくなるんだよね。
今よりもこれからが大変+139
-1
-
23. 匿名 2020/02/28(金) 20:21:25
もうそれは親の性格じゃない?
お利口さんな子なのに、こうあるべきって押し付けたり心配ばっかりする親もいれば
問題児でもほったらかしで手をかけないで楽してる親もいるし。+92
-15
-
24. 匿名 2020/02/28(金) 20:21:37
お金持ちで、
健康で協力的な祖父母が近距離にいれば余裕だと思う+46
-2
-
25. 匿名 2020/02/28(金) 20:21:57
うちの子は楽な方だと思う
夜はぐっすり寝たし、夜泣きなんてしないし、言いつけも聞くし
今まで子育てで大変って思ったことがない
でもそういう良い子に限って、大人になってから爆発したり横道にそれたりするって聞くこともあるから、まだまだ分からんけどね+268
-1
-
26. 匿名 2020/02/28(金) 20:22:14
いるいる!実家にべったり頼って楽してる夫婦!
たくさんいるよ。
いつ「娘」から「母親」になるんだろう。+234
-8
-
27. 匿名 2020/02/28(金) 20:22:44
よく食べてよく寝る子でも
もっとこうしたい、ああしたいと
欲が出て結局疲れる気がする。
お金ないよりあるほうがいいだろうけど
あったらあったでまた望むものが高くなって…
じじばばおうち近くて夫の手助けあっても
それが普通になり、
また、頼りすぎて違う支障がでたり
なんだかんだ色々悩みや疲れを
感じるんだろうなと思ってる。+86
-3
-
28. 匿名 2020/02/28(金) 20:23:22
私はしんどいけど、旦那は楽だと思う。
同じように働いても家事も子育ても私だしね。+119
-1
-
29. 匿名 2020/02/28(金) 20:23:38
本当にすごく大変
でもその大変よりも息子がいなくて孤独だった頃よりも数百倍楽しい
大変すぎて辛いけど幸せ+56
-7
-
30. 匿名 2020/02/28(金) 20:24:34
朝は子供を実家に連れていき仕事が終わってから(たまにブラブラする日もある)実家に行き夕飯も風呂も済ませた子供を家に連れて帰るだけ、の人が同僚にいたわ
+162
-0
-
31. 匿名 2020/02/28(金) 20:24:35
大変なことが全く無かったわけでもないけど、赤ちゃんの頃から4歳になった今まで余裕のある子育てをしてきた。
乳児の頃はよく寝てたし全然泣かない子だった。
幼児になってからもちゃんと食べるし時間通りにお昼寝もしてた。
ある程度話が通じる今は、大抵1度言えばちゃんと聞いてくれる。
だからイライラもしないし楽しんでるかな。+83
-6
-
32. 匿名 2020/02/28(金) 20:24:37
年老いた両親に頼りまくって、それをあてにして子供3人くらいポンポン産んでる人いるよね。
本当にきつかったらそんなに産まないし、どこか余裕気だよ。+103
-1
-
33. 匿名 2020/02/28(金) 20:25:15
子育て、にフォーカスを当てるなら
そうですね。3人男女いますがイージーモードです。いやいや期もなく、ものわかりもよく、お手伝いもするし勉強運動は平均。話してて楽しい。
ただ父親がモラハラギャンブラーで
お金がなくて、精神的に追い詰められて
離婚して、そしたらこども3人は多くて
子育て、ならイージーモード。
でも金銭的にはハードモード。+106
-2
-
34. 匿名 2020/02/28(金) 20:25:35
ありまあす!
娘がまさに。健康、成績優秀、美人。
ありがとうね。+94
-2
-
35. 匿名 2020/02/28(金) 20:25:38
聞き分けのいい3歳児ひとり娘です
旦那も休みが多くてよく子供と2人で遊びに連れてってくれるし正直楽です+110
-6
-
36. 匿名 2020/02/28(金) 20:25:39
子育てにそんなものない‼️
みんな必死だよ。 確かに、育て易い子 そうでない子がいるのは事実だと思う。 子供が複数いれば、知らず知らずに比べちゃうから余計に。
でも、それを吹っ飛ばすほどの喜びが ある日ふわっとやってくるよ。 たいそうなものじゃないんだけど、ふとした時に感じるよ。 ふわっと ていうところが大事。
他の子と比べることは なんの意味もないと気がついてから 楽になったよ。
+10
-12
-
37. 匿名 2020/02/28(金) 20:25:56
息子のクラスメイトの女の子達
賢そうで大人しめで子育て楽だろうなと思っちゃう
でも思えば自分も割とそうだった
勉強もそこまで困らなかったよ
部活で表彰もされてた
でも大人になって結婚失敗して親泣かせたw
何あるかわからないよね+148
-7
-
38. 匿名 2020/02/28(金) 20:26:06
>>1
イージーもハードも人によって基準は違うからねぇねぇ+27
-2
-
39. 匿名 2020/02/28(金) 20:26:10
>>30
え、ザラにいるよねそんなん。
おばあちゃんがもう母親だもん完全に。+105
-1
-
40. 匿名 2020/02/28(金) 20:26:24
子供がこの春から療育に通うことになります。
私も主さんと同じで非正規で働いており、最悪転職か退職も考えています。
うちは子供が一人で、初めての子育てなのでうちの子は普通だと思っていました。
子供と一対一だと、そんなに気になりませんが、同月齢の他の子と比べるとかなり遅れている様子。
この子が社会に出てやっていけるのか不安だし、出来ることはやっているつもりだけど、成果が出なくて私が情緒不安定になりそうです。+82
-1
-
41. 匿名 2020/02/28(金) 20:26:38
普通に育ってもお友達関係を気にしたりね
出来が良いと親も欲張って偏差値高い学校目指せってなるんだよね。
大きな病気せず育ってくれただけでもありがたいのに+87
-0
-
42. 匿名 2020/02/28(金) 20:26:43
幼稚園に入る前は激しい多動で地獄だった。
今は落ち着き、すごく楽です。
ただ、頼れる人は日曜休みの旦那のみ。+44
-0
-
43. 匿名 2020/02/28(金) 20:27:42
イージーモード、それ私だな
実家住みだから、私の父と母が孫の面倒を進んでみてくれる
夫も休みの日は子供につきっきりって感じで面倒みてくれているし
私は独身の時と変わらないくらいに自由に出来ているわ+59
-22
-
44. 匿名 2020/02/28(金) 20:28:17
>>36
変わったスペースのとり方。+11
-3
-
45. 匿名 2020/02/28(金) 20:28:39
>>20
うちは言葉でした。
教えなくてもしゃべっていくのが何より驚きでした。
上の子は何百回、何千回と単語を教えたか…一人目で必死だったのもあるし、語りかけって大切だけど、教え込んでしゃべれるものじゃないったことを知った。
二人目は私がつぶやいた1つの単語ですらスッと拾って覚えていく。
教えたつもりがないものもどんどん覚える。
あ、これが定型発達か、と。+130
-1
-
46. 匿名 2020/02/28(金) 20:28:44
上の子がかなり手がかかったから、下の子はめっちゃ楽だと感じるよ。夜泣きも毎日あるし、抱っこマンだし、癇癪もでるけど、それでも上の子が大変すぎて楽勝と思える。+42
-1
-
47. 匿名 2020/02/28(金) 20:28:57
実家が近くで子供が風邪引いたりインフルになったら躊躇なく預けて「仕事行ってきまーす!」みたいな母親いっぱいいる。
老人にインフルなんかうつったら命取りになることあるのにとか考えないのかな。+50
-0
-
48. 匿名 2020/02/28(金) 20:28:59
+15
-0
-
49. 匿名 2020/02/28(金) 20:29:01
>>1
こういう人は、今回の休校で本当に大変だろうなって思う。
騒いでるだけの人は助けようなんて思えないけど
大丈夫かなあ
+81
-3
-
50. 匿名 2020/02/28(金) 20:29:13
>>1
主さん 頑張ってらっしゃいますね
疲れるの無理ないですよ…
身体に気を付けてくださいね、応援してます。+103
-2
-
51. 匿名 2020/02/28(金) 20:29:53
>>34
それはあなたの遺伝が優秀なんだと思う+27
-2
-
52. 匿名 2020/02/28(金) 20:29:55
>>12横から失礼。
これ、酷いと思うかもしれないけど実際にそう思ってる人沢山いるよ。
私、元保育士だけど「自分が障害をもった子供を産むなんて思ってなかった」「こんなはずじゃなかった」って親御さんがいるんだよ。
無責任に『子供産め』って言う人いるけど、死産の可能性も、母親本人が亡くなる可能性も、産まれた子供が障害や病気を持ってる可能性も何も考えてない。
育てやすい育てにくいに限らず、自分の子供を『こんなはずじゃなかった』って思いながら育ててる人がいるって事実、知っておくべきだと思う。+120
-2
-
53. 匿名 2020/02/28(金) 20:30:09
>>43
うわー。+47
-5
-
54. 匿名 2020/02/28(金) 20:30:56
娘一歳だけど産まれてからさほど大変だと思ったことないかな
よく寝てよく食べるよく笑う
イヤイヤ期はまだだから今から大変になるのかもしれないけど+11
-2
-
55. 匿名 2020/02/28(金) 20:31:12
>>9
そういう人知ってる。
しょっちゅう義両親や両親が家に来ては面倒見させてる。週2はおとまりなんだってさー。
でも、将来両家の介護確定だと思うから冷ややかな目で見てる。+73
-14
-
56. 匿名 2020/02/28(金) 20:32:29
>>39
そんなにいるの!?
+14
-0
-
57. 匿名 2020/02/28(金) 20:32:50
うちの親。私は祖母に育てられたから、うちの親は子育てをほぼしていないせいか、私が子育てでヒーヒー言ってるのを「なにがしんどいの?」と言って来る。最近「子育てって大変て知らなかった」と言われた…うらやましい+66
-0
-
58. 匿名 2020/02/28(金) 20:33:12
>>39
えっ、そうなの信じられない。
結婚前に実母亡くしてて義母は遠方でっていう私からしてみたら羨ましすぎる環境。+37
-3
-
59. 匿名 2020/02/28(金) 20:36:45
そりゃあ主さん、頑張ってるよ。
色々気を使う部分も多いだろうし
こんなご時勢で、人一倍気を使うと思うよ。
からだ壊さないように。
頼れるもの、お金で解決できるものがあればできるだけ楽してください。
+41
-0
-
60. 匿名 2020/02/28(金) 20:36:55
しんどいと思えばどこまでもしんどいし、楽と思えばどこまでも楽だし。ある程度は気の持ちようも必要よ。+5
-3
-
61. 匿名 2020/02/28(金) 20:36:56
>>13
そうなんだけど。
よく食べる寝る、だけでOKなのも、長くても低学年までよ?
その後は、個性出てくるし、
友達関係、頭の良し悪し、どんどん難しくなる。
中高、大学進学まで気が抜けない
(ただし、手は離れてく)。
なので総じて、
子育てにイージーは無い。
だからこそ、独り立ちさせたときの達成感を得られると思う。
+90
-0
-
62. 匿名 2020/02/28(金) 20:39:36
>>43
いいなぁ!素直に羨ましいよー
+32
-1
-
63. 匿名 2020/02/28(金) 20:39:39
>>8
子供はハードモードかも+19
-1
-
64. 匿名 2020/02/28(金) 20:40:01
>>30
私の友達がそんな感じで、頼れる人いなくて働けない私からしたらすごく羨ましかったんだけど、子どもが夜泣きしながら「バアバ〜バアバ〜」って泣いたから切なかったと友達は言ってた。+110
-0
-
65. 匿名 2020/02/28(金) 20:41:06
>>12
ここで書くべきではない!
こともある+18
-5
-
66. 匿名 2020/02/28(金) 20:41:33
生後半年まで起きてる間はずっと泣いててめちゃくちゃ地獄だった。夜の授乳感覚も30分から1時間おき。たまに2-3時間寝てくれた時は拝んだ。
寝入るのも下手くそで、抱っこ紐でもベビーカーでも寝なかった。ひたすら横抱きでスクワット。
里帰りもしてなかったし帝王切開でしばらくお腹痛かったし、寝不足とイライラで自分でもよく産後うつにならなかったなって思うくらい。
あまり離乳食も食べないし、偏食も始まった。
でも、1歳すぎたらまとめて朝まで寝てくれるようになり、イヤイヤ期も始まったけど言いたいこと分かるだけまだマシなくらい。
地獄の時期があったから今、とても育てやすくなったなと感じる。+49
-0
-
67. 匿名 2020/02/28(金) 20:43:21
>>1
私も毎日疲れてます
クタクタです
+11
-1
-
68. 匿名 2020/02/28(金) 20:45:06
>>6
私は二人兄妹なんだけど
兄が泣き虫で幼稚園で有名だった。
男の子はなぜか重たいし。
私は体が軽くて(母いわくバッグもってるみたいだったとか)、外出先でもおとなしく
育てやすいし
双子でも大丈夫と思えたらしい。
+34
-4
-
69. 匿名 2020/02/28(金) 20:45:10
よく遊んでる4人組がいるんだけど、その中の一人がすごく寛大。心に余裕があるというか。そうすると子供も落ち着くから、イージーモードのためには親の余裕も必要だなとつくづく思ってる。わたしにはない。+49
-0
-
70. 匿名 2020/02/28(金) 20:45:28
愛情が足りてる子は一人遊びも出来るし、後追いもしないって言われた事あるけど、愛情を1注いだだけで足りる子と、10注いでも足りないと感じる子はいると思う。+101
-0
-
71. 匿名 2020/02/28(金) 20:45:52
子供1人(1歳半)
お互いの両親は県外に住んでて頼れない環境。
旦那が子育てに協力的だから、楽な方かもしれない。
子供の朝ご飯・土日保育園のお弁当作り・園までの送迎・時間があれば子供の晩ご飯作り・お風呂入れ
この辺りほぼ毎日してくれる。
私が抱っこ紐で21時頃に子供寝かしつけして、寝室に連れて行くと旦那が側にいてくれるから、そこからが私の自由時間になるかな!
私自身朝が弱くて起きれなくて、旦那が朝の支度全部して保育園連れて行くから、朝起きたら子供いない時ある。笑
+10
-11
-
72. 匿名 2020/02/28(金) 20:45:55
小さい時は夜泣きや、しょっちゅう入院してたのでハードモード
大きくなるにつれ
体も丈夫になり、ご飯もよく食べ友達とワイワイ遊んで、ほぼ放置でも問題なくイージーモード
でもこれから反抗期を迎えるのでハードモードになりそう
ハードとイージーを行ったり来たり+12
-2
-
73. 匿名 2020/02/28(金) 20:47:25
お手伝いさんに家事を全てやって貰って、シッターさんには遊び相手と躾もろもろをお願い
自分は我が子をただただ愛でる事に専念
出来たらなぁ…どんなに楽しいだろうなぁ…
と、イヤイヤ期の2歳児と2ヶ月の乳児を抱えながらふとした時に妄想に耽る事がある
+60
-1
-
74. 匿名 2020/02/28(金) 20:47:57
>>69
親が寛大だから子供が落ち着くのか?
子供が落ち着いてる子だから親に余裕があるのか?
+48
-0
-
75. 匿名 2020/02/28(金) 20:48:20
>>52
あえて口に出す?
言わなくていいこともたくさんある+16
-7
-
76. 匿名 2020/02/28(金) 20:48:26
うちの兄はほんとに手がかからない子だったみたい
大人しくて優しくて私の面倒もよく見てくれたし、なにより頭がすっごく良かった
GPSがない時代だったので母は道にすぐ迷ってたんだけど、兄は1回通った道をすぐ覚えるのでほんとに助かった
そして親から勉強しろと言われなくても自分から進んで勉強して、私立の超難関校から旧帝大へスルッと入った
我が兄ながら、めちゃくちゃ優秀だと思う
父が同じようにすごく頭が良かったお陰だと思う
私も兄みたいな男子を育てたい
でも周りに、そんな子滅多に産まれないから!夢見ちゃダメだよ!と言われる笑+36
-2
-
77. 匿名 2020/02/28(金) 20:48:26
うちの上の子よく寝る子だった
確かにそういう意味では楽だった
中学生になっても幼児期と睡眠時間変わらないぐらい寝てばっかり
車に乗るといつも3分せず寝るから病院に連れて行ったら過眠症だって言われた
そんな病気初めて知ったよ
+37
-0
-
78. 匿名 2020/02/28(金) 20:48:33
芦田愛菜ちゃんとか超イージーモードだよね。
もちろんきちんと導ける財力や余裕が親にあるの前提だけど、打てば響く以上の結果出してるし、外見も賢さが滲み出てるし可愛いし。+79
-2
-
79. 匿名 2020/02/28(金) 20:48:43
>>70
私小さい頃よく一人遊びしてたけど親は忙しくて遊んでくれず兄と姉は意地悪で、愛情は足りてないほうだったと思うよ+17
-0
-
80. 匿名 2020/02/28(金) 20:48:43
親と子で全ての波長が合う場合。
うちは運良く家族全員合うようで生きるのが楽だ。+29
-1
-
81. 匿名 2020/02/28(金) 20:49:15
大変だけど、かわいいから苦ではない。
楽しいよ。
一歳になり4月から仕事復帰だから、余計に寂しくて一緒にいたくてそう思うのかな?
旦那は何もしないからほぼワンオペだけど、一緒にいれる今が幸せ。+26
-0
-
82. 匿名 2020/02/28(金) 20:50:02
子供が一歳になるまではベリーハードモードだった。
超難産帝王切開で一ヶ月入院、里帰りなしで夫婦のみで育児、4ヶ月の時に子供が脳出血起こす、夜は全然寝ない、一時間ごとに起きる...ストレスで私の方が死ぬかと思った。今一歳半だけど夜は21-7時、昼は2-4時まで寝るし、ごはんも残さずもりもりたべるし、病気は全くしないし、ぐずることもほぼないから相変わらず夫婦だけで育ててるけど楽。+21
-1
-
83. 匿名 2020/02/28(金) 20:50:04
子供に無関心になれば楽になるよ
なれるのなら+23
-0
-
84. 匿名 2020/02/28(金) 20:52:10
友達はイージーモードに見える。
おとなしい女の子1人で、実家が近い。
友達は専業主婦なんだけど、実母さんも専業主婦で、毎日来て、子守と夕食準備してる。ベビースイムもおばあちゃんが連れて行って一緒に入ってるらしい。いつも余裕がみえて羨ましい。+44
-2
-
85. 匿名 2020/02/28(金) 20:52:55
専業主婦
夫メガバンク
都心住まい
双方の両親とも1時間圏内、援助あり
よく寝てよく食べてわがまま言わない育てやすい子
だったので、ふたりめ産んだら、癇が強い子ですごく育てにくくて大変。
環境はあるけど、子供の性格はガチャ。
+41
-1
-
86. 匿名 2020/02/28(金) 20:53:15
育てやすく言うこともすんなり聞くのでとりあえず子育ては楽しいけどそういった子はその後問題起こすとかここでもよく言われてるから心の奥底に不安みたいなのは常にありますよ
全部が全部楽しいだけではないし子供を自立させるところが最終目標としてやってるので怒ることもありますし子供のことを大事に思ってるからこその苦悩は誰しもあるのかなと思います。+7
-1
-
87. 匿名 2020/02/28(金) 20:53:58
私はイージーだとずっと思ってたんだけど、他人からハードだと思われてた。専業だけど、ワンオペで付きっ切りだからみたい。今年から幼稚園だけど、産んでから今まで親や託児とか誰にも預けたことないなんていっぱいいるよね?+41
-3
-
88. 匿名 2020/02/28(金) 20:54:21
>>65
同感。
このトピ主さんの切実なケースを聞いて、
そんな酷い暴言が吐けるこの人は、
絶対に子持ちじゃないね‼
だって慈悲の心とか、一切持ち合わせてないもんね。
恥ずかしいことだよ?バカな発言。
+20
-4
-
89. 匿名 2020/02/28(金) 20:54:30
育休中の幼稚園教諭なんだけど、3歳児25人を1人でみてたことに比べると、1人だけの世話でいいなんてすごく楽に感じる。娘が育てやすい方だとは思うけど、イヤイヤ期だけど毎日楽しい。+21
-3
-
90. 匿名 2020/02/28(金) 20:54:41
上の子が育てやすくてこんなに育てやすいなら早く2人目産んで仕事復帰したり出来るかな?と2人目産んだらめちゃくちゃ育てにくい。
反抗期もすごくキツイしそんなに上手くはいかなかった。
勉強も上の子は嫌々ながらもやらなければいけないと分かっているから成績もいい。
2人目は勉強嫌い楽しい事大好きで学校からよく注意を受けてる。
でもどちらも可愛い。
下の子は高校受験が近づいてもう少し勉強したら良かったと思い出したみたい。
後悔とか気づく事も大事なのかなと親バカながら思ってる。
育てやすくても子供自身が悩んだりしたら私も悲しいし、手放しで楽だとは言えないけど、
産んで良かったとは思う。+24
-1
-
91. 匿名 2020/02/28(金) 20:55:51
上の子が療育通ってる。下の子は今の所、上の子と比べると育てやすい。だけど、育てやすい子がいい子に育つかはわからない。私の妹は反抗期もなく親の言う事をよく聞く子供だったけど大人になってから「子供の時はずっとずっと我慢してきた!!」と凄く反抗的な性格になってきた。もう30なのに…。+38
-0
-
92. 匿名 2020/02/28(金) 20:57:01
イージーではないけど、思ったよりは楽。
産んだ直後からもっと苦労すると思ってた。
夜泣き辛かったけれど誰にでもそれくらいの辛さはあるからなぁ。+9
-1
-
93. 匿名 2020/02/28(金) 21:01:08
>>83
本当それ+1
-2
-
94. 匿名 2020/02/28(金) 21:05:09
>>80
すごい!たまにそういう家族いるよね。
うらやましいです。
両親の心が安定してるのかなと。育てやすい子どもさんかな?+14
-0
-
95. 匿名 2020/02/28(金) 21:05:26
男、女と希望通りにポンポン産んで、大きな障害もなくそれぞれにさせたい習い事とかさせまくってる知人
人生楽勝と思ってるんだろうなー+11
-3
-
96. 匿名 2020/02/28(金) 21:06:04
大人だって話しかけやすい人や取っ付き難い人がいるんだから子どもなんてより顕著だよね
親戚に自閉症の兄弟育ててる夫婦がいるけど、共働きして療育通い続けてる。上の子は小学生だけどほぼ毎日学校から呼び出しくらってるとも言ってた。奥さんは、子育てが大変すぎるから仕事に逃げちゃってるかもと苦笑いしてた
すごいことだと思う、私に同じことできるかと考えたら…
結局 そういう子育てができる人の元にしか産まれないんだろうなと思う
ポコスカ産む大家族なんてみんな健康優良児ばっかじゃん+24
-3
-
97. 匿名 2020/02/28(金) 21:06:50
親族に子育て丸投げ+5
-0
-
98. 匿名 2020/02/28(金) 21:06:54
私かな
子供はそこそこ手がかかるけど、お金がある余裕と悩みがないことと旦那が家事育児に協力的だから楽しくて仕方がない
今のところは+5
-1
-
99. 匿名 2020/02/28(金) 21:10:14
>>13
前どこだかのトピで「我が子はよく食べてよく寝る子だったけど、子育てが楽と感じたのは何より自分が前向きな性格だったから」と言ってる人がいて寝不足続きだった私は白目むいたよ+58
-0
-
100. 匿名 2020/02/28(金) 21:11:09
はーい!
毎日楽しく子育てやってます!
女男の小学生2人。
楽しさ&かわいいが9割で、残り1割が後2時間寝たいって感じです。
兼業で両実家に頼らずですが、みなさん何がそんなに大変なのか分かりません。
ちなみに子のひとりはグレーっ子です。
夫も出張が多く家にいないことが多いですが、逆に帰ってきた方が大変です。
金銭的余裕があるので好きなものを我慢せずに買っているので、毎日楽しくやっているのかな?って思います。
+6
-13
-
101. 匿名 2020/02/28(金) 21:13:30
>>66
一番大変な時期を乗り越えられて、本当に頑張りましたね~✴
私も帝王切開からの完全なワンオペだったので、他人事と思えなくて💦
親として、すごくステップアップしてるので、
もし子育て2回目があったとしたら、
次は笑っちゃうくらい楽ですよ。
2回目あってもなくても、
ほんとに、すごいことですo(^o^)o
+16
-0
-
102. 匿名 2020/02/28(金) 21:14:02
3人の子育て、全くイージーモードじゃないし、自分の時間も全くないし、フルタイムで働いているし、大変なことが多い。けど、私をお母さんにしてくれたことに凄く感謝している。3人のお母さんでいられることが幸せです。+26
-1
-
103. 匿名 2020/02/28(金) 21:14:29
>>70
親が構ってくれなくて仕方なく一人遊びを覚える子も多いと思う。
児童館とか公園で、ママ友とのお喋りに夢中な親の子ってそんな感じ。+41
-0
-
104. 匿名 2020/02/28(金) 21:16:02
イージー、地元で実家住み、または親の土地に二世帯、親に孫を丸投げ〜。
うちの地域こんな人の割合8割くらいだよ。
みーんな親に丸投げ。で子供3人いる。
+15
-1
-
105. 匿名 2020/02/28(金) 21:18:28
私がめっちゃ楽な子だったらしい
今でも母親に言われる
ほとんど祖母に育てられたんですけど笑+15
-0
-
106. 匿名 2020/02/28(金) 21:18:53
>>77
うちの夫も過眠症です。
出世コースにのっていた中での発覚だったので結構ショックだったみたいです。(夫も子供の頃からそのケはあったみたいです。)今は治療中です。
心配ですよね。
早めに治療して少しでもよくなるといいですね。
+13
-0
-
107. 匿名 2020/02/28(金) 21:25:12
生後七ヶ月ですが、正直イージーモードですね
夜間授乳もないし、夜泣きもないし、よく食べるし、セルフで寝てくれます。
日中こそ一人で見てますが、寝かしつけは夫がしてくれるし、休日の朝なども夫がお世話してくれるのでゆっくり寝てられます。
子供ができたら外食も減るんだろうね〜なんて言ってましたが、基本的にいい子にしててくれるので、どこでも連れて行けます。この前は子供を連れてフレンチのコースを食べに行って、子連れにも優しいお店が多い事を感じています、、
+11
-6
-
108. 匿名 2020/02/28(金) 21:26:09
>>1
主さんが、子供のことを想ってるから、一生懸命だから、疲れるんじゃないかな。大事な事だし、偉いと思うよ。
大変だよね。疲れてるよね。+50
-1
-
109. 匿名 2020/02/28(金) 21:29:41
>>45
何歳でスッと覚えるようになりますか?
うちの息子は1歳7カ月でなかなか言葉が増えません‥。
こちらの言葉はよく分かっているので今は日常的に支障はないのですが、このままだとまずいなと焦ってます。
トピずれすみません。+22
-2
-
110. 匿名 2020/02/28(金) 21:35:56
>>5
うち 子供吃音ありの知的グレー
よく笑う 機嫌が悪い時ない
一応普通クラス 多々バカにされたりはあるけど本人は気にしていない
育てやすいし楽しい+53
-3
-
111. 匿名 2020/02/28(金) 21:39:40
>>96
多分大家族だと目が行き届いてないだけで、発達障害児とかいると思うよ。+26
-0
-
112. 匿名 2020/02/28(金) 21:40:37
義理姉。
子ども三人連れて出戻り、彼氏を作り、仕事も続かず。そのくせPTA会長したらしい。離婚したシンママにそんな余裕あります?
昼夜問わず働けよ。親に金も出してもらい面倒も見てもらえるんなら私だって産みたいわー。+8
-0
-
113. 匿名 2020/02/28(金) 21:41:54
離婚して子供2人育ててる。
大変だねって言われるけど、自分ではそんなに大変じゃないと思ってる。とにかく子供が育てやすい。あまりに育てやすくて無理させてないか、我慢させてないか注意してる。
本当に申し訳ない位大変と思った事ないんだよね。楽観的なのもあるかもしれないけど。+8
-1
-
114. 匿名 2020/02/28(金) 21:42:35
日本のお母さん 理想が高すぎると思う
オーストラリアはお弁当缶詰めとリンゴ🍎だったりでしょ
みんなで 理想下げて行きたいよね
イージーに行きたいなあ+49
-0
-
115. 匿名 2020/02/28(金) 21:43:02
>>104
将来孫を丸投げされるかもしれないから、死ぬまでイージーモードかはわからないよ。+5
-0
-
116. 匿名 2020/02/28(金) 21:43:38
>>115
老後に丸投げはきっついなぁ+8
-0
-
117. 匿名 2020/02/28(金) 21:43:38
>>112
ごめん。私も離婚してます。
昼夜問わず働いてはないけど、親には頼らず頑張ってますし、当たってしまったので子供会の会長もやってる。今は母子家庭だからって断れないしそういうお家も沢山あると思う。
実家に頼るかは人それぞれだけど。+8
-0
-
118. 匿名 2020/02/28(金) 21:44:48
>>9
専業主婦より、順調に社会的地位のある職業についてたらもっと羨ましい。+25
-3
-
119. 匿名 2020/02/28(金) 21:45:29
両親他界で離婚してるけどイージーモードだと思ってる。あ、でも貧乏な時点でハードモード?結構毎日楽しくやってるよ。+5
-0
-
120. 匿名 2020/02/28(金) 21:48:03
子育てに向いてる人、向いてない人。
子供との相性。
本人の体力や気力。
これらでイージーかハードか変わってくるし、何より本人の受け取り方にもよるよね。超ポジティブな人とか、菩薩のように穏やかな人とかそれだけでイージーだと思う。+26
-0
-
121. 匿名 2020/02/28(金) 21:48:55
実家が近くて、仕事の日は朝ごはんからお迎え、晩ご飯までお願いしてる。
お風呂も入れて帰る。
仕事は正社員だけど月に5.6回しか働かない。
お給料は低いけど子供と過ごしたいからそんな勤務を選んだ。大企業。
旦那は家事はしないけど子煩悩。
とにかく子供がかわいい。
双子なんだけど、毎朝かわいすぎて驚いてる。
特に聞き分けがいいわけではないけど、何をしてもかわいい。
でもお金はない。
ま、今が幸せだからいいなって感じ。+6
-8
-
122. 匿名 2020/02/28(金) 21:49:45
>>5
子供にどこまで求めるかにもよるよね
やたら成績優秀を求めたりなんでも思い通りにしたいとかだったら疲れるかも
元気に育ったくれたらそれでいいくらいの気持ちだと楽かも
うちの母親は何でもかんでも子供に求めすぎやったわ
服も親の好み、習い事も親の押し付け
+36
-0
-
123. 匿名 2020/02/28(金) 21:52:41
>>53
いいじゃん。子育てを周りと協力してやることの何が悪いのかな。楽したら駄目みたいな風潮はなぜ?
+18
-7
-
124. 匿名 2020/02/28(金) 21:59:08
>>80
親との相性って大事
親ガチャハズレだったなった思う
経済的には親が医者だったから良かった方だけどテスト悪いとひっぱたかれるわ容姿に関して色々言われるわヒステリー起こす母親でうんざり
+22
-0
-
125. 匿名 2020/02/28(金) 21:59:41
>>92
わかる。一週間お風呂に入る暇ない!とか聞いてたから、それよりはマシだったかなと思う+4
-0
-
126. 匿名 2020/02/28(金) 22:08:58
>>7
>>17
同じこと言ってるはずなのに、なんでプラマイ差があるの?
図星でも、丸投げって言葉に反発するのだろうね+14
-0
-
127. 匿名 2020/02/28(金) 22:11:10
>>115
でもそうじゃなきゃどこかで破綻するよね。
自分達の代で援助してもらって、いざ自分が孫出来た時に子供にはワンオペさせたらおかしい。+3
-0
-
128. 匿名 2020/02/28(金) 22:14:14
>>43
あなたはいつ子供と密に過ごすの?
逆に可哀想な人+16
-7
-
129. 匿名 2020/02/28(金) 22:16:41
どの面を見るかによるかな。
うちの三姉妹は赤ちゃんの時からよく寝る、よく食べるという点ではイージーだったけど、2歳くらいから強烈な個性を発揮し出した。
言葉や知能は順調に発達して、よそではいい子なので、手がかからないわね、落ち着いているねと言われるけど、内弁慶なのか家ではこだわりを発揮し、めちゃくちゃ面倒くさい人達。
母はヘトヘトです。+19
-0
-
130. 匿名 2020/02/28(金) 22:17:25
>>30
加えて、休日はライブや美容三昧。
自分の子供じゃなくて
完全に「妹」よね? と思った。+9
-0
-
131. 匿名 2020/02/28(金) 22:19:28
>>43
こういうパターンは、将来、自分が子供にしてきたような接し方で、子供に扱われるんだよね。+38
-1
-
132. 匿名 2020/02/28(金) 22:22:56
娘は新生児の頃からよく寝て離乳食もしっかり食べてくれる子でした。今1歳ですが大人の言う事が分かるようで聞き分けもいいです。気が強いのか我が強いのか、大変な時もあるけど比較的悩んだりした事ないです。仕事してますが親が徒歩5分の距離にいるのも有り難いです。+4
-2
-
133. 匿名 2020/02/28(金) 22:26:05
知り合いは親に任せっぱなしで、旅行行ったり好きなことしてます。
育児ストレスが全くないと言ってました。
私は独身なので分かりませんが、面倒見てくれる親がいるのならそれで良いのでしょうか?+2
-0
-
134. 匿名 2020/02/28(金) 22:26:31
>>55
お金があるなら施設に入るから大丈夫だよ+34
-3
-
135. 匿名 2020/02/28(金) 22:28:45
子育てとか家事とか若い時は大変だったな~と
思うけど、今じゃ懐かしい思い出。あの頃が一番幸せだったと赤ちゃん見るたびに切なくなるよ。もう一度赤ちゃんだった時の子供達に会いたいな~+6
-0
-
136. 匿名 2020/02/28(金) 22:32:42
>>74
69です。
そのママはわたしがイラッとするところもうまく嗜めたり、めんどくさーと思うところを楽しく促したり、とにかくうまいんです。マネしたいけどできない。。。+6
-0
-
137. 匿名 2020/02/28(金) 22:33:00
やたら育てやすい子たちだったよ。
他の人から聞く大変な話はネタだと思ってたくらい。
すんなり大人になり自立して行った。
それぞれを怒った回数を覚えていられるほどにラクだった。
大変な子育てを経験することで親も成長するって聞くけど、だったら私自身はあんまり成長できてないんじゃないかな?と思う。
+7
-0
-
138. 匿名 2020/02/28(金) 22:37:58
神経超過敏だし
寝ないし
別に何かに秀でることもないけどただただ毎日楽しい
子供と遊ぶのが楽しみ
思えばDV毒親に虐げられた幼少時が辛すぎたから今がイージーモードなのかも
命の危険がないだけで幸せと言うハードルの低さなので
+7
-0
-
139. 匿名 2020/02/28(金) 22:40:20
一年生まではイージーだった。
寝るし食べるし園で手をあげたりもなかった。
その後は耳がちくわになり、
「ごめんなさい、これからは頑張ります」と泣きながら言った直後にへらへらゲーム。
接し方は変わってないのに謎過ぎる。+4
-0
-
140. 匿名 2020/02/28(金) 22:40:27
>>43
たまにこの人本当に子供いるの?と思うような、
オシャレして遊びに行ってる人いて不思議だったけど、
こういう環境の人なのかもしれない。+33
-0
-
141. 匿名 2020/02/28(金) 22:41:32
>>133
そりゃ自分でほとんど育児してないからストレスないだろうね+3
-0
-
142. 匿名 2020/02/28(金) 22:45:32
>>1
育てやすい子×母親のキャパが広い
↓
育てやすい子×母親のキャパが狭い
育てにくい子×母親のキャパが広い
↓
育てにくい子×母親のキャパが狭い
の順番で大変になっていくだろうけど、子育てってそんな簡単にこうだと大変だとか、こうだと楽でしょとか皆同じに当てはまらないよね。
主さん毎日頑張ってますね。陰ながら応援してますよ!
せっかくトピが採用されたのだから、この場所で位愚痴沢山吐き出したらどうですか?
このトピを見てる人は子育てしてる同志が多いと思うのでみんな味方ですよ!
+38
-1
-
143. 匿名 2020/02/28(金) 23:01:11
>>123
同感。子どもと2人きりで心の余裕なくなってイライラするよりずっといいと思う。+19
-2
-
144. 匿名 2020/02/28(金) 23:04:10
娘1人、シングルマザー
夜泣きもした事なく、寝不足になった事もないし、イヤイヤ期も直ぐに終わって、後追いもなく両親に預けてなんでもできる
ありがたいことに、祖父と娘2人で旅行に行ったり
本当に感謝
仕事も正社員、土日休み、残業なし
子供の用事などでも休める環境
環境に感謝しかない
いつか苦労する日が来るんだろうなとは思う+13
-0
-
145. 匿名 2020/02/28(金) 23:07:01
>>20
すごくよくわかる。
上の子の時はスーパー行くのも、道路に飛び出したり生きるか死ぬかって感じだったけど3人目は同じ歳くらいで普通に後ろから着いてきて会話する余裕すらある。
今は上の子もかなり落ち着いてくれて、今では立派なお兄ちゃんしてくれてるからかなり助けてもらってる。
それでも毎日家事育児パートは疲れる…+19
-0
-
146. 匿名 2020/02/28(金) 23:42:18
>>109
二人目は1歳になった頃からどんどん増えてきました。
1歳半健診では何も言われなかったですか?
言われてなくても、気になるようなら相談してみてもいいかもしれないですね。
+3
-0
-
147. 匿名 2020/02/28(金) 23:46:56
>>30
義理妹もそれだ
しかも自分のご飯も食べて家まで車で送ってもらうらしい
でも子の自閉症診断ついた
ばあばが大変だね+22
-0
-
148. 匿名 2020/02/29(土) 00:06:08
>>26
まさにうちの義理姉がそれー!手も足も財布もあてにして、完全にジジババありきの育児でポンポン四人も生んでる。旦那尻に敷いて存在皆無。
協力体制抜群のお姫様育児イージー過ぎて羨ましい+46
-0
-
149. 匿名 2020/02/29(土) 00:23:41
>>39
妹夫婦のところがそう
共働きで、保育園への送り迎えはもうすぐ60になる実母
帰宅後も夕飯は食べさせてくれてるし、おかずもおすそ分けしてもらえるから、自分は朝炊飯器押してご飯さえあればオッケー
実家遠方、旦那激務
自分の病院や美容院、息抜きさえなかなか行けない私
心底羨ましいわ+25
-0
-
150. 匿名 2020/02/29(土) 00:24:27
旦那がどれだけやるかでまた変わってくる。+4
-0
-
151. 匿名 2020/02/29(土) 00:25:00
今年5歳 2歳の男の子を自宅育児してます
4月から長男は幼稚園。
今まで育てにくい!と思ったことがないです
毎日、それなりに楽しく暮らしてます
最近は二男が手をつないで賢く歩いてくれるので
二人を連れて買い物にいくのが楽しかったりします
ちなみに3人目妊娠9ヶ月妊婦です
+8
-0
-
152. 匿名 2020/02/29(土) 01:10:52
>>20
すごくよくわかります
上の子は3歳半でまだ単語程度の発語、基本おうむ返し、寝つき悪くて、夜間覚醒あり
下の子1歳半で単語、意思疎通ばっちり、寝つき良くて朝までぐっすり
下の子が育てやすくて天才かと思ってしまいます+11
-0
-
153. 匿名 2020/02/29(土) 01:17:53
>>33
お疲れ様。
大変だったね。
多分その最低な旦那さんであなたがしんどいのを見てお子さん達は色々我慢してきたのかもね。
子供が子供らしく感情を出せない家庭環境を作ったその旦那さんは本当に最低。+8
-1
-
154. 匿名 2020/02/29(土) 01:22:43
うちは上の子が療育行ってて、元気系。
いろいろスポーツさせてもまだ体力有り余る。
下の子見てると、同じ元気系でもすごく聞きわけがいい。
下の子は下の子でアトピーと戦ってる。
完全に手のかからない子はうちにはいない。
保育園の女の子の姉妹とか、大人しくて聞き分けよくてうちとは全然違うから驚く。+9
-0
-
155. 匿名 2020/02/29(土) 01:34:06
>>149
60にもなる親に私だったらそんなこと出来ない。
親不孝とさえ思う。+3
-4
-
156. 匿名 2020/02/29(土) 01:35:02
>>5
うちの2歳娘は食べない、寝ない、発育不良で病院通いだけど、朗らかで穏やか。
私自身、子供と遊ぶことが好きなのもあって、育児まったく苦にならない。+8
-2
-
157. 匿名 2020/02/29(土) 01:36:58
>>47
親がかわいそうだけど、そういう風に育てた親も
悪いのかね⁈
甘やかして育てたのかな⁈+1
-2
-
158. 匿名 2020/02/29(土) 02:05:35
周りの人の話を聞いていると
よく寝る
よく食べる
泣いてる理由が分かりやすい
うちの子どもはイージーモード
それでも楽しい日ばかりじゃないよ。+6
-1
-
159. 匿名 2020/02/29(土) 02:06:01
>>44
アラフィフ以上のおばちゃんって句読点の代わりにスペース使う人多いよね
+1
-0
-
160. 匿名 2020/02/29(土) 02:21:33
実家同居の専業主婦とか?+1
-0
-
161. 匿名 2020/02/29(土) 02:28:06
>>43にネチネチ嫌味言うような余裕のない母親の密室育児より、いつもご機嫌な母親や可愛がってくれる親以外の大人が周りにたくさんいる環境の方がいいに決まってる
苦労が美徳って旦那に言われたらキレるだろうに女相手だとマウント取りたがるのなんなんだろ+21
-1
-
162. 匿名 2020/02/29(土) 02:36:14
>>6
確実にあるね。
私は上の子が寝ない、食べない、癇癪持ち(しかも痙攣するまで泣く)だったから苦労した。
反対に下の子は睡眠は苦労したけど、よく食べて、泣いた所ですぐ泣き止むし声もたいした事ないし暴れないから余裕。
こんなに違うものかと思ったよ。
更に姪っ子、甥っ子たちなんかはおとなしいタイプで一緒に外食していても大人しく座っていて、妹なんかは「たまに存在忘れる〜笑」って言っていたのが衝撃的だった…
どこでもすぐ寝るし心底羨ましかった…
まぁ、それぞれ、別の悩みはあるんだろうけどね。
全員3歳未満の乳幼児期の話でこれからどう成長していくか楽しみです。+3
-1
-
163. 匿名 2020/02/29(土) 02:44:03
>>26
同じ保育園の方がほとんどジジババお迎えに来ててよく話すんどけど、毎日ご飯あげて、お風呂も入れてあげるらしい。
親あと連れて帰って寝るだけじゃん。
どんだけイージーモードだよと思った。+63
-0
-
164. 匿名 2020/02/29(土) 02:45:43
>>149
結構いるんだね!そんな人!+1
-0
-
165. 匿名 2020/02/29(土) 03:38:50
>>55
冷ややかな目で見るって言い方は、特別非常識なことしてるわけでもないし、ちょっと意地悪だと思うなー。無理に親世代に育児押し付けてるなら、どうかとは思うけど。まあうちはワンオペですが、+21
-2
-
166. 匿名 2020/02/29(土) 03:52:40
稀にいると思う。
親戚の子はニコニコしててよく寝る子で羨ましくて、近所に実家の協力もあって。
+3
-0
-
167. 匿名 2020/02/29(土) 04:40:30
>>121
会社員でそんな仕事聞いたことないけど、何してるの??+1
-0
-
168. 匿名 2020/02/29(土) 05:06:55
>>167
専門職なので同じ会社の中でも一般職や総合職より勤務体制に幅があり選べます。
短日数勤務というのがあって、子供が小3までは勤務日数を減らせるのでマックスまで減らして、さらに有給も完全消化でこの日数です。+1
-0
-
169. 匿名 2020/02/29(土) 06:28:58
>>43
羨ましい!いいなー+5
-0
-
170. 匿名 2020/02/29(土) 06:47:50
>>94
80です。ありがとうございます。
上の子は夜泣きと言うか夜叫びみたいな症状が3歳くらいまで毎日あって、俗に言う感の虫が強い子だったから大変だったかも。下の子もいたし。
でも当時は人生忙しすぎて思い詰める暇があるなら忘れて前に進むしかなかったから、ノリと勢いでどうにかなってた 笑。
うちは全員が違う性格だけど共同生活に苦痛はなく、根底の波長が合うからか「親として子供が好き」ってより「人としての我が子が好き」って感覚が大きい。
だから必要な躾や教育は別として、子供に過剰な期待もしないし恩も与えないし干渉もしない。
親と子が上下ではなく、対等でいれる関係が私と子供達には丁度よく作用してバランスが取れてたんだと思う。
もう成人して手は離れたけど、自分の意思で人生設計を立てて私の知らない世界で楽しそうに生きる子供達を見てると、なんだか嬉しくなるね。
+7
-0
-
171. 匿名 2020/02/29(土) 06:48:30
>>42
激しい多動ってどのレベルでしたか??
3歳の息子が多動で家から車に乗るだけでもすごく大変です。道路に飛び出して死にそうになったり、スーパーでも走って行ってしまい買い物なんかできません。衝動性が強くて何度も何度も伝えてもダメなんです。
幼稚園にも入れず、療育にも通い始めたのですが集団行動もできなくて本当にいつか落ち着く日が来るのか不安で精神的に参っています。+11
-0
-
172. 匿名 2020/02/29(土) 07:40:07
親が子を甘やかす
高齢出産の親がよくやる子育て
体力ないから自分にかなり甘いし孫のように甘やかすからシャレにならない。子に嫌われたくない気持ちが強いからイージー子育てをする
悪いけど、高齢出産見ると恥ずかしくないの?と思ってしまう+2
-9
-
173. 匿名 2020/02/29(土) 07:42:57
>>45
すごい…頑張ったね!
尊敬するわ…+3
-0
-
174. 匿名 2020/02/29(土) 07:59:32
>>45
うちと全く一緒だ。上が3歳半だけど数個の単語のみで何回教えても全く覚えてくれなかった。でも、ちょっと遅いだけでこんなものなのかなって思ってたら健診で周りがすごい話しててびっくり!
下はスッと言葉覚えてて1歳半でもう簡単な二語文話しててすごい驚いた。+6
-0
-
175. 匿名 2020/02/29(土) 08:31:35
>>26
うちの義姉もそれ!子供3人週の半分以上は預けてる。節目の行事なんかも義姉と両親で決めて、もし旦那が休みだったら旦那も参加するみたいな感じ。
旦那の存在が薄い、なにかあれば旦那じゃなくまず両親に相談する、案の定何度も浮気されてる。
その時も毎度毎度両親が出てきて話し合いしてる…+24
-0
-
176. 匿名 2020/02/29(土) 08:54:02
うちも癇癪持ちで、神経質ですごく育てにくかったけど、成長と共にどんどん楽になる気がするからかえって良かったかもと思う。
親バカだけど、手がかかったぶん可愛いよ。
星の王子様の薔薇と一緒だよね。+7
-0
-
177. 匿名 2020/02/29(土) 09:29:01
>>109
横だけど、うちの子女の子なのに1歳10ヶ月くらいまで決まった単語しか喋らなくてずっと心配してた。同じように大人の言うことは理解してくれてたから、検診で相談した時はそれなら問題ないって言われた。そしたら、2歳になる手前くらいから急に言葉数が増えて、簡単な童謡も歌うようになって、すぐ二語文も言えるようになった。今3歳で今のところは検診ひっかからず定型発達。
2歳くらいまではのんびり待ってあげてもいいと思うよ。+5
-1
-
178. 匿名 2020/02/29(土) 09:45:29
>>20
分かります!
うちの場合は「赤ちゃんって笑うんだ!」もあります(笑)
上の子、寝ないし基本仏頂面の赤ちゃんで、常に世の中に不満を抱えているような様子でした。が、下の子はよく寝る、夜泣きも静か、いつも笑顔、少しあやしただけで大喜び。
でも、成長した今、上は癖はあるけど定型発達、下はグレーで療育中です。+21
-0
-
179. 匿名 2020/02/29(土) 09:53:37
上の娘だけならイージーモードだったと思う。
整理整頓が苦手とか、運動はパッとしないところはあるけど、基本的に真面目で読書家で勤勉で優しくて、自己肯定感も高いし顔立ちもかわいい。
下の子(低学年)は育てにくい。
苦手なことは失敗をおそれてやろうとしないし、すぐ落ち込むし、これ!という得意なものが今のところ見付かっていない。
でも、下の子のおかげで、元気で犯罪を犯さず、普通に働いてくれれば万々歳、と子どもに夢を持たなくなったので、子どもたちに夢を押し付けたりプレッシャーを与えたりったことはしない。
でも、下の子のクラスメイトで、スポーツが得意で友達も多くて、勉強もそこそこの子がいて、傍から見ると何の問題もなさそうだけど、その子、うちの子をトロイだの足手まといだの言ったり、帰る方向が同じだけなのに「ついてくんな!バーカ!」って言って逃げたり、ちょっと意地悪なんだよね。(機嫌がいいときは優しかったりするけど、意地悪な時も多くて、うちの子はなるべく関わらないようにしている)
そういうのお母さんは知らないだろうし、知ったらびっくりするんだろうな。
なので、私も上の子は何の問題もないと思ってるけど、でもあまり盲信し過ぎないようにしようと思って、もし娘に問題行動があったら、それはサインだと思って向き合いたい+7
-0
-
180. 匿名 2020/02/29(土) 10:08:32
突っ立ってるだけみたいなおとなしい子が1人目の親すぐ二人目産む+3
-0
-
181. 匿名 2020/02/29(土) 10:16:01
育てやすい子将来ニートにならないかな
楽すぎうらやましい+0
-5
-
182. 匿名 2020/02/29(土) 10:25:20
上の子は生まれつきの持病がある。すぐ体調をこわす、悪化するから日々の生活でも心配、不安がある。
私も心配からか白髪が本当に増えた。
下の子、よく寝てよく食べる子で健康、元気って精神的に本当にありがたい。
+6
-0
-
183. 匿名 2020/02/29(土) 10:52:04
家は育てやすい子だと思う。
新生児の頃からよく寝る子で、おっぱい咥えさせたら即寝zzz
飲まないからミルク足してたけど、とにかくよく寝た。
なので夜泣きもしないし、寝かしつけの経験もない。離乳食もすんなり進んでよく食べ、よく眠る。
イヤイヤ期もあったかな?って感じ。
親(私)の性格(楽天的でずぼら)もあると思うけど、育てやすい子かそうでないかは大きいと思う。
それでも子どもが小学生になって、色々心配はあるよ。
小心者で真面目な性格が功を奏して勝手に宿題するし百点取ってはくるけど、これから難しくなってくる勉強についていけるようにとか
友達関係大丈夫か、とか目は配るようにしてる。
+2
-0
-
184. 匿名 2020/02/29(土) 11:14:09
>>9
わたしがまさにそうです。専業主婦で両親、義両親に恵まれ夫も子育てに協力的!赤ちゃんもよく笑い喋り飲み寝て育てていて幸せだなぁと想います。何事にも感謝を忘れません。人は一人では生きていけません。たくさん頼って甘えて、でも当たり前には思わない心が大事!+12
-6
-
185. 匿名 2020/02/29(土) 11:21:32
上の子は3才になっても上手く喋れず、6才になって少し同級生に追いついた気がしますが、言動は幼いです。小学生になってからは勉強についていけず、療育にも通っています。
小さい頃はよく熱も出てたし、辛かったです。
下の子はよく喋るし会話も3才の時に出来ていました。
同級生の子と言動が変わらない事がすごく楽でした。
比べることじゃないけど、育てにくさ、育てやすさはありますよね。色々勉強になります。今は2人ともそれぞれ個性だと思っています。
+3
-0
-
186. 匿名 2020/02/29(土) 11:35:59
実家に毎日子供連れて帰ってる人いますが、子育て大変そうに見えません。何かあったら、自分の親に自分がやって欲しい事をお願いできるんだから精神的に辛くないのだと思います。
ただ、何年経っても母親らしくありません。成長してないのか、見えません。+5
-0
-
187. 匿名 2020/02/29(土) 12:08:01
まぁ傍からイージーモードに見えても、実はめっちゃ悩んでいるって人もいっぱいいるからわからないけどね。
うちの子も学校では優等生だし友達関係も良好だけど、学校で頑張っている分、家での癇癪が凄くて悩みまくってるよ。
学校では問題ないけど、二次障害も心配だし、上手い対応を学ぶべくペアトレ通ってます。
発達グレーです。+4
-0
-
188. 匿名 2020/02/29(土) 12:45:44
コメントみてたらやっぱり子供いらねえなって思う+3
-1
-
189. 匿名 2020/02/29(土) 12:53:07
大学教授の父と、専業主婦の母。
小さい頃から賢くて、穏やかな男の子。
習い事もたくさんしてて、ピアノのコンクールでは優勝し、空手の全国大会にも出場。
絵も字も上手くて、いつも学校で表彰されてた。
お母さんはいつも『怒った事がない。手がかからない。』って、言ってたらしい。
塾に行かずに、有名中学に合格し、その後記念受験すると東大を受けたら、一発合格。
近所では有名な、『手のかからない子』。
でも、20代半ばで自殺しました…。
理由とかはもちろん分からないけど、イージーモードに見えても、何があるかは分からない。
その逆も然り。
+11
-1
-
190. 匿名 2020/02/29(土) 12:58:45
私は独身だけど、母親は祖父母にどんどん頼っていいと思うけどなー。そりゃ遊びのためしょっちゅうなら駄目だけど、仕事がハードで夕食作るのも遅くなるなら、子どもとしては早くご飯食べさせてくれてお風呂も入れてくれる祖父母パターンの方がいいよ。それで母親に余裕ができて笑顔ならなお嬉しいし。
目に見えるだけの他人のイージーモードに嫉妬するんじゃなくて、みんなでイージーモード、母親だけじゃなくてまわりも助け合うのが子育て…が普通になるといいよね+5
-3
-
191. 匿名 2020/02/29(土) 13:09:06
>>190
面倒みる側が受け入れてくれるならいいけどさ。
老人が孫の世話で鬱になるケースがあるよ
孫はたまにだからよくて毎日世話なんかしたくない人も圧倒的にいるのよ。
だって孫といえど、自分の子供じゃないからね。
子供がやっと育ちきって子育てから解放されたのにまた子育てっていう荷物を老人に背負わせるのかって人もいるのよ。
そこは尊重してあげないと。親だからって甘えるのはもう辞めようよ。大人だから。自分の子供は自分で面倒みなきゃ+8
-1
-
192. 匿名 2020/02/29(土) 13:14:13
>>126
心当たりある人がマイナスなんだろう
やってることは丸投げなんだけどいやいや私も頑張ってるしーみたいな。頑張ってるんだろうけど頼れない人に比べたら楽でしょ?ってトピだと思うんだが
+4
-0
-
193. 匿名 2020/02/29(土) 13:17:20
>>189
尾木ママが手のかからない子ほど手をかけてって言ってたけどその通りだね
この親御さんの対応は知らないけど、手のかからない子に親が甘えたらロクな事にならない+9
-0
-
194. 匿名 2020/02/29(土) 13:18:24
>>89
羨ましい!本当にこればかりは人(子や環境)それぞれだね
自分も元保育士だけど娘は癇の強い子で今まで見てきた子の中でもトップのギャン泣きっぷり
泣き入りひきつけを起こすタイプだから心配も尽きない
子どもは一人だけど悪戯放題の犬の世話も相まって日中は特にへろへろだわ
そんな自分は改めて世のお母さんたちは凄いなと実感してるよ+6
-0
-
195. 匿名 2020/02/29(土) 13:25:54
>>172
35の高齢出産だけど子供が平均より体力あるから晴れの日は公園遊び(コロナ怖いからあえて人口密度の低い広くて遠い公園に行く)行っとるわ
行かない日もトランポリン活用して家の中アスレチック状態にして頑張っとるわ
ひとりっ子の予定だから、周りの兄弟いるママから見たら少し厳しいんじゃない?てくらい口うるさいわ
高齢とかじゃなく、若くても自分に甘い人は甘いしダメなことダメって言えない親はいる+8
-0
-
196. 匿名 2020/02/29(土) 13:40:14
>>191
タラレバだよね?家庭で決めることであって他所がとやかく言うことじゃないと思うよ
ネグレクトレベルで丸投げならまだしも祖父母自身が負担に思っていない家庭もあるわけで+4
-3
-
197. 匿名 2020/02/29(土) 13:52:17
>>196
タラレバじゃないでしょ
まずは自分の親にきいて孫の面倒をみるのがいやな人もいるってこと知らないとダメだよ
あくまでも自分の子供は自分が見ること。真っ当な話だよ。
大人なのに、親を頼るのが当たり前だと思うなってこと
老後の面倒みてあげるつもりなら孫の面倒みてもらってもいいんじゃないかなと思うけど
みんながみんなそうじゃないでしょ
親だから孫の面倒はみてくれるはず。それって無意識に甘えてると思うよ+4
-1
-
198. 匿名 2020/02/29(土) 13:57:07
>>191
祖父母が鬱になるほどならそれは丸投げ状態だから良くない。でもうまく分散して子育ての負担を一人ずつ軽くできるなら、そこまでにはならないと思う。もちろんキャパが一人一人違うからそこは見極めないとだけど、それはもう他人が口出しできることじゃないよね。
私が言いたいのは、お母さん一人で抱えこまずに人手を増やして、それを後ろめたく思わなくてもいいんだよってこと。ここ見てると母親がイージーモードなんて子育てなめてる!!て人多いからさ。
チコちゃんでやってたけど、人間は集団で子育てする生き物だから昨今の核家族子育ては無理が出やすいってさ。まわりに頼ること、私は推進する+7
-0
-
199. 匿名 2020/02/29(土) 14:13:23
>>198
あなたが言うのは理想論でかれこれ何十年前から言われてる話だけど、結局具体的に解決出来ないことが多いよ
結局共働きでさ、春休みがコロナで長くなって誰が面倒みるのってなってるじゃん
負担が増えるのは誰になるのかって話
コロナに関しては老人にみてもらわないようにも言われてるしこういう時にも頼れないし
自分のキャリアを求めて子供が鍵っ子になり寂しい思いしたりさ、本当に共働きで子育てができるって言えるのって
そもそも地方にしか親がいない人だっているわけで
ジジババが子育てに協力的ならあなたが推進しなくともみてくれてるわけよ
問題はそんな所じゃないと思う+0
-1
-
200. 匿名 2020/02/29(土) 14:20:55
>>197
なぜ祖父母に頼っている前提なの?+0
-0
-
201. 匿名 2020/02/29(土) 14:30:42
>>38
同感。
本人のキャパがどれくらいか、による。+2
-0
-
202. 匿名 2020/02/29(土) 14:51:25
>>26
それは思う。けど、
少子化や、地方の過疎化を食い止めたい政府が、
三世代同居&近居を勧めてる。
都会でも結構いるよね。
育児と介護を身内で上手いことやってほしい、
目論見が有るみたい。家族で助け合うのが良いよ、という価値観。
新築に幾らかの助成金(自治体から)出してみたり。
実際、親が近いとみんな安心するのか、子どもを沢山産んでるしね。
好き嫌いは置いといて、
うまく回ってる家族は沢山ある。
そして、
だから「サザエさん」は終了しないんだろうな?とは思う。
+8
-0
-
203. 匿名 2020/02/29(土) 15:27:34
>>199
正直あなたが何語りたいのかわかりません。私はこうなったらいいな、ていう理想論を一個人が語ることは悪いことではないと思っています。
あなたはどの立場ですか?やたら祖父母に協力要請している母親を目の敵にしているような印象を受けますが、全部が全部同じ家庭なんてないのだからいちいち否定して押し付けないでください。私の姉は母親の近くに住み協力してもらっていますが、母は孫育でみるからに元気になっています。もちろん私も協力しています。これ以上はトピズレなので返信いらないです+5
-3
-
204. 匿名 2020/02/29(土) 15:30:49
>>197
あなたの前提が
母親→両親に頼り切っているダメ女
両親→孫の面倒すべてを背負う弱い存在
にしかなってないから話にならない+1
-2
-
205. 匿名 2020/02/29(土) 15:43:54
>>191
一見、正論を言っているように見えて、
何か、私憤を晴らそうとしているのが感じ取れる…。
あなたは預けられる側(老母)?
それとも、
老母に預けられるママ友、が羨ましい側?
それは、個々の家庭内のことで、
経済もキャパも家族のバランスも、何もかも違うんだからね。
お口にチャック、
これ以上は沈黙しといた方がいいよ。+3
-3
-
206. 匿名 2020/02/29(土) 15:57:44
都合の悪いことは聞きたがらないで現実に向き合いたくない人ばかりだね+3
-0
-
207. 匿名 2020/02/29(土) 16:00:21
丸投げしてる人で二人目作ろうとしてる人居るよ
旦那の妹(実家で夫婦揃って同居)なんだけど、一人目産んだ時に好きで産んだ訳じゃない、本当はいらなかったと言って旦那のお母さんに丸投げして夫婦揃って子供を養育放棄。旦那のお母さんに助けてほしいって言われたけど疎遠にした。今二人目欲しいらしいんだけど、どうして欲しくなるのか分からない。+2
-0
-
208. 匿名 2020/02/29(土) 16:02:56
>>207
本人達は助け合い精神(笑)なんだろうね
子供作ったとしても親にちょっと面倒見てもらおーって
ちょっとのつもりが人って甘え出すとキリないんだよね共働き辞めればいいのにって思う+6
-1
-
209. 匿名 2020/02/29(土) 16:06:41
一人娘。もう28歳で結婚して家出たけど、子育ての楽しさしかなかった。
本当に楽しい思い出しかない。
私は幸せで恵まれてるんかな?+8
-0
-
210. 匿名 2020/02/29(土) 16:08:01
>>208
子供ほったらかしで、二人で出掛けたり子供の好きな公園やイベントに連れて行かないらしく全て旦那のお母さんに任せっきりらしいです。そんな中二人目を作るのは正直舐めてる?って思いました。何度かお会いしましたが子供の好きなこと全く知らないし話をしない人でした。旦那のお母さんも児童相談所に相談したみたいですが、お母さんが面倒見てる以上無理だと言われたみたいです。+3
-0
-
211. 匿名 2020/02/29(土) 16:11:03
>>26
うちそれだけど何が悪いの?
子どもジジババと遊べるし、ジジババ孫と遊べるし、私その間家事できるし。
親が近くにいない人はワンオペ偉いなぁと思うけど、子育ては1人じゃできないから、私は親の近くに家建てたよ。
自分が風邪ひいた時とかはすごい助かってる。
子ども虐待する人とかよりは親と仲良くて良好な方がいいと思うけどね。
+14
-14
-
212. 匿名 2020/02/29(土) 16:13:57
+4
-2
-
213. 匿名 2020/02/29(土) 16:21:12
>>208
追伸
確かにおしゃる通りだと思います。旦那のお母さん私に散々二人目産め、姪の面倒見ろ言ってきたり(私は諸事情で一人っ子にしてます。)してきて散々な目に合いました。+2
-0
-
214. 匿名 2020/02/29(土) 16:25:18
一人っ子は気楽だと思う。+3
-2
-
215. 匿名 2020/02/29(土) 16:30:38
娘より1か月早く生まれた友人の子供は1歳になる今もギャン泣きをしたことがないらしく、全く大変なことがないと言っていた。娘は抱っこしないと寝ないわ、泣き止まないわで真逆だったので、全然話合わなかった!+4
-0
-
216. 匿名 2020/02/29(土) 16:36:33
うちは食べるのに関しては大変楽。
与えられたものをしっかり食べる子。
でも、とにかくやんちゃでありとあらゆるものを触り、口に入れ、舐め、投げ壊す。
アラレちゃんのガッちゃんってこんな感じだったなと思う。+5
-0
-
217. 匿名 2020/02/29(土) 17:03:07
途中で引き篭もりになったり犯罪者になったり病気や事故で障害が出るかもしれない。
赤ちゃんや小さい時に楽でも人生何があるかわからない。+3
-1
-
218. 匿名 2020/02/29(土) 17:05:23
>>26
頼れるところに頼って何が悪いの。
親に頼ってる人は、同時に母親業も放棄してるって決めつけてない?
ワンオペで追い詰められるくらいなら周りの協力を得て、心にゆとりある育児を選ぶよ私は
こういう外野のコメントで、一人で頑張らなきゃって追い詰められるお母さんがいたら可哀想+13
-11
-
219. 匿名 2020/02/29(土) 17:09:05
親任せで楽そうって意見いくつかあるけど
親任せって楽かなー?
そういうのを書いてる人は自分も親に任せたいの?
私もそれで嫌味言われることあるけど、
他人にどうこう言われる筋合いはない
+5
-1
-
220. 匿名 2020/02/29(土) 17:49:11
>>91
すみません、私ももう30過ぎてて子供もいますが反抗期です。妹さんの気持ちよくわかります。+3
-0
-
221. 匿名 2020/02/29(土) 17:52:27
>>209
ひとそれぞれの捉え方感じ方も大きいですよね。
すごく幸せなことだと思います。
環境より、私もそう思える子育てがしたいです。+0
-0
-
222. 匿名 2020/02/29(土) 18:04:11
子供の相手って普通にしてたら体力使うししんどいよね。それを自分より年上の親によくさせようと思うなーって思う。
うちは全く助けがないわけじゃないけど、ちょっと相手してもらったらかなり疲れてるの分かるから極力頼まないようにしてる。
自分の親疲れさせるの辛くないのかな?
普段あまり子供の相手しなくてしんどさが分からないから親に任せられるのかな?
祖父母が若くて体力あるならいいと思うよ。+8
-2
-
223. 匿名 2020/02/29(土) 18:13:57
>>7
これ。
インスタでフォローしてたダイエッターのmuって人がいて、シンママで苦労してきた風なこと言いながら、同居してる親に家事させて、自分はニートで、整形したり遊んでばっかり。
親に家事させてるニートなのは別にいいけど、イージーなのにシンママで大変アピールするなって思う。
インスタのmuほんっと嫌い。今もコロナ騒動の中、子ども置いて秋田から東京の美容クリニックに行ってる。+1
-0
-
224. 匿名 2020/02/29(土) 18:40:38
ごめんなさい口がさけても言えないけどうちはそうです
私の性格とそっくりな子なので
相性ですかね、、
家事は家電任せだしツラいと思った事がない
やることは外ですませてくるので
家で勉強しなさいと言ったことがない。
+2
-0
-
225. 匿名 2020/02/29(土) 18:43:17
>>217
本気でそう思ってらっしゃるのですか?
辛くないですか?+0
-4
-
226. 匿名 2020/02/29(土) 18:45:39
>>191
そうしたいけど出来ない人?+0
-2
-
227. 匿名 2020/02/29(土) 19:04:53
>>55
義両親を家に泊めてるならいい嫁だし頑張ってると思う
私は絶対にそんなことしたくない+5
-0
-
228. 匿名 2020/02/29(土) 19:06:30
>>104
親っていったって旦那の親でしょ?+0
-0
-
229. 匿名 2020/02/29(土) 19:30:26
うちはイージーだ
赤ちゃんの頃は基本寝てるし、夜泣きした事なかった
幼児の頃も抹茶好きでおじいちゃんのようだった
今小学高学年でご飯も簡単なものは作れるし、お願いしたら家事の手伝いしてくれる
シングルだからかもしれないけど+2
-1
-
230. 匿名 2020/02/29(土) 19:42:45
>>155
>>39
本当、親不幸だね。
なんのための結婚なん?+1
-0
-
231. 匿名 2020/02/29(土) 20:26:09
>>223
一時期彼氏とかいたよねー
今クリニック辞めて?ダイエット本業にした感あるよねー+0
-0
-
232. 匿名 2020/02/29(土) 20:44:32
親が子に求めすぎてて親が疲れてる場合あるよね
子は親の付属物じゃないからね
勉強しなさいって言う親の子ほど成績悪いよね+4
-0
-
233. 匿名 2020/02/29(土) 20:47:09
>>209
女の子の1人っ子だと他よりは楽で余裕ある育児になると思う。
+5
-0
-
234. 匿名 2020/02/29(土) 21:17:18
>>26
限度があるよねー‥
実家に頼ることもあるけど、基本自分達でなんとかしてるお家と「えぇっ!?」ってくらい任せっきりな人。
今日たまたま見た3世代は、80代くらいのおじいちゃんが疲れたって呟きながら2歳くらいの子見てたんだけど、近くで子供がお店の商品で遊び出しても娘は何も言わないで母親と談笑。
小さい子持ちにしてはブランドで固めて身綺麗すぎるし、帰りもおじいちゃんの運転する車に乗ってったし、たまたまかもだけどこの人子供ちゃんと見てんのかな?って思った。+4
-0
-
235. 匿名 2020/02/29(土) 22:02:23
>>211
>>218
はいはい。
それでいいと思いますよー。+2
-3
-
236. 匿名 2020/02/29(土) 23:11:59
>>209
おおらかな時代だったのでは?
今なんか大人たちがピリピリしてて、ベビーカーで電車乗るのも一苦労。+2
-0
-
237. 匿名 2020/02/29(土) 23:19:39
>>235
…自分の子育てに自信が持てないのかな。
どうして他人の家がそんなに気になるの?
誰が育てようが、「育てたように子は育つ」んだから、ほっといてあげたらいいのに。
そのうちの子がどうなろうが、赤の他人なんだしさ。
+4
-0
-
238. 匿名 2020/03/01(日) 23:52:38
>>220
私も30過ぎ子持ちですが、反抗しても意味無くないですか?うちの妹は「お母さんが何も教えてくれなかったから何も知らないまま大人になった!」とか、親が掃除したら?とか言うと「掃除まともにできてない人に言われたくない!」とかとにかく色々反抗的なのですが、60手前の親に何を期待してるんだろうって毎回思います。もう何を求めても何も出てこないし、初老なので少しずつ我も強くなってきています。妹も30過ぎてるのだから欲しいものは自分でどうにかすればいいのに、その方が親に求めるより手っ取り早いのに…って思ってます。+0
-0
-
239. 匿名 2020/03/02(月) 02:53:11
結婚前不倫真っ只中の時は家族連れが眩しすぎた。
結婚後今子供2人、あの頃よりはマシだけど…+0
-0
-
240. 匿名 2020/03/02(月) 14:21:41
>>220
私も妹さんのように育ってきたんですが、反抗期は年齢関係なく大事とカウンセラーに言われました。それがないと親に恨み節持って過ごすことになると。
自分が子育てしてると、自分と親との関係を見つめ直す時がきます。私はうまく反抗できなくて、今に至るのですが、親とは連絡とっていません。+1
-0
-
241. 匿名 2020/03/02(月) 17:21:39
>>240
220です。実は私も上の子が1歳の頃からもう5年近く連絡をとっていません。
恨みや悲しみに振り回されて、今はそこそこ普通に暮らしていますが、いつも心に引っかかっていて悲しい気持ちになります。
連絡とるのも、このままでいるのもしんどくて、どうしたらいいのやら。。
+2
-0
-
242. 匿名 2020/03/02(月) 22:40:00
>>241
240です。とてもお気持ちわかります。子供に対しても自分が育てられたようにしか接することができなくて、辛いときがあります。
私は父との関係が良くなかったのですが、父と正反対の性格の主人に甘えています。父性を求めているというか。
カウンセラーに言われたのはとにかく自分を誉めて認めてあげる、親にもっとこうしてほしかったと子供の頃の要求を伝えると言われました。
後者のほうは今の私には難しいので、前者と主人に話を聞いてもらうことでバランスとってます。
長くなってすみません。+1
-0
-
243. 匿名 2020/03/03(火) 21:52:34
>>225
いやいや、マイナスつけてますけど逆の立場だったら?
信頼関係築けてないと思いませんか?+0
-0
-
244. 匿名 2020/03/05(木) 14:08:43
>>70
うちなんか100注いでも、つきっきりで遊んでも底なし沼のように愛情求めてくるタイプだわ…。
1時間つきっきりで遊んで、たった3分トイレ行っただけで「ママは全然遊んでくれない!!」って
拗ね始める。勘弁してほしいわ。ちなみにもうすぐ5歳。+1
-0
-
245. 匿名 2020/03/06(金) 17:46:54
>>214
うん。近距離に実家、妹夫婦いるし、家電揃えてるし
ワンオペでも楽勝。勉強教える余裕がある。
+0
-0
-
246. 匿名 2020/03/06(金) 17:48:51
>>229
無理させてない?
+0
-0
-
247. 匿名 2020/03/06(金) 17:50:45
がるちゃん民の子育て論、、ありえないもの多すぎませんか?
親のエゴ丸出しなものばかりで驚愕。。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「6歳と4歳の二人の孫がいて、今までは年2回、うちに来て1週間くらい過ごしていたんだけど、次からは年1回、3日程度にしてくれって息子夫婦に頼んだ。去年のお盆に孫たちが来た後、妻が食事作…