-
1. 匿名 2020/02/16(日) 10:45:44
先日デートを数回した相手がいたのですが、いつもいい服を着ていたり高めのお店に連れて行ってくれたりしていました。
話しの中でもよく普段から高そうな買い物をしているみたいなのでお金持ちだと思っていたのですが、
実は貯金はなくかなりの浪費家だった事がわかりました。(貯金してない事は自ら話してきました)
浪費家って高そうな物を身につけていたりするから、一見お金持ちに見えたりしませんか?
浪費家との見分け方ってあるのでしょうか?+140
-2
-
2. 匿名 2020/02/16(日) 10:47:08
職種を聞くのが一番+154
-9
-
3. 匿名 2020/02/16(日) 10:47:36
職業で推測する。+145
-8
-
4. 匿名 2020/02/16(日) 10:47:49
仕事でしょ。年収は聴きづらくても、仕事なら聞ける。+152
-5
-
5. 匿名 2020/02/16(日) 10:48:00
私、浪費家
デパコが大好きなの
年間100万円は使ってる
お金持ちです
ダイナースの家族カード持ってる
彼氏もお金持ち+7
-51
-
6. 匿名 2020/02/16(日) 10:48:05
お金持ちはリッチな人間ドックに行ってる+105
-2
-
7. 匿名 2020/02/16(日) 10:48:08
長く使うならまだ許せる。
収入次第。+83
-0
-
8. 匿名 2020/02/16(日) 10:48:13
私の数少ないお金持ちの知り合いは、ユニクロ、GAP辺りをよく着てるよ。+139
-20
-
9. 匿名 2020/02/16(日) 10:48:31
お金持ちほど意外と質素。そんな人が多い。小金持ちほど見栄をはる。+201
-7
-
10. 匿名 2020/02/16(日) 10:48:35
自称金持ちは浪費家+82
-0
-
11. 匿名 2020/02/16(日) 10:49:02
職業、出身、学歴
もっと仲良くなったら彼の友達両親に会う。+44
-3
-
12. 匿名 2020/02/16(日) 10:49:21
こればっかりは分からない。貧乏そうな人が1億貯めてたり、見た目通りだったりもあるし。
+163
-1
-
13. 匿名 2020/02/16(日) 10:50:05
自慢しないかするか
またそのような態度があるか否か+29
-1
-
14. 匿名 2020/02/16(日) 10:50:17
貯金額を聞かずに、老後の計画などを聞く+17
-1
-
15. 匿名 2020/02/16(日) 10:50:35
>>5
そんなこと聞いてない+42
-0
-
16. 匿名 2020/02/16(日) 10:50:59
健康に対する投資をしている
ジム、食、布団、歯、靴、健診+98
-2
-
17. 匿名 2020/02/16(日) 10:51:02
お金持ちでも金遣いが荒いと大変だよ+58
-0
-
18. 匿名 2020/02/16(日) 10:51:38
>>8
本当これ。
本当のお金持ちは自分自身に自信がある。
だからユニクロとかだし、スマホも訳わからない、よくわからないとこと安い契約してることが多い。
+27
-30
-
19. 匿名 2020/02/16(日) 10:52:08
>>10
この人痩せてもキモイね+64
-5
-
20. 匿名 2020/02/16(日) 10:52:19
浪費家は分かりそうだけどお金持ちはちょっと難しい。
お金持ちほどシンプルで持ち物自慢とかしないよね。
会話で結局金の話になる人は浪費家。+83
-1
-
21. 匿名 2020/02/16(日) 10:52:34
ブランドのロゴがドーン!みたいな、パッと見でハイブランド品を身に付けてるなって分かりやすい人は、浪費家が多いイメージ。+122
-2
-
22. 匿名 2020/02/16(日) 10:52:36
>>1
サブスクでレンタルの可能性だってある+31
-0
-
23. 匿名 2020/02/16(日) 10:52:48
>>1
靴とかベルトなんて言う人もいるけど、結局のところそんなの見ただけじゃわからない。ただ収入と支出のバランスが身の丈に合っているかだけだから、その人の仕事や育ちを知るくらいの親しさになるまではわからないと思う。+62
-0
-
24. 匿名 2020/02/16(日) 10:53:23
海外旅行が好きな人は、裕福な人と浪費家で分かれると思う
浪費家は、東南アジアとかの安めのリゾートによく行ってる
+23
-7
-
25. 匿名 2020/02/16(日) 10:53:42
羽振りが良くて誰にでも奢ってあげようとする人は浪費家だと思います….+63
-2
-
26. 匿名 2020/02/16(日) 10:53:54
靴を磨いて大切に履いている
+12
-2
-
27. 匿名 2020/02/16(日) 10:53:58
中高一貫校出身だったら実家金持ち+57
-13
-
28. 匿名 2020/02/16(日) 10:54:18
>>8
ほんまもんの金持ちは、ポロシャツと短パンで、高級寿司店顔パスって言うよね+60
-6
-
29. 匿名 2020/02/16(日) 10:55:46
必要な物を考えて買っている
欲しい物を赴くまま買うのは浪費家+37
-2
-
30. 匿名 2020/02/16(日) 10:56:05
>>18
ちゃんと調べて、大手と差がなかったり自分の用途を満たすと考えて購入するんだろうね。
浪費家はあまり調べずに、とりあえず良い方とか、ネームバリューで購入している。+24
-0
-
31. 匿名 2020/02/16(日) 10:57:14
>>5
デパコww+32
-1
-
32. 匿名 2020/02/16(日) 10:57:39
簡単。酒飲みかどうか。+6
-4
-
33. 匿名 2020/02/16(日) 10:57:52
浪費家の金持ちもいるし、普通の人に見えて凄い資産家の人だったり私は見分けつけれないな…+34
-2
-
34. 匿名 2020/02/16(日) 10:57:59
>>5
わたし、りかちゃん。
の音程でデパコで合ってますか?
+14
-3
-
35. 匿名 2020/02/16(日) 10:58:11
>>16
これはそう。
私達が最小限のお金で真似できる事でもある。+19
-2
-
36. 匿名 2020/02/16(日) 10:59:11
営業職は見栄っ張りが多い。
技術職は浪費家じゃないイメージ。どちらかというとケチ。
自営は予測不可能。+69
-0
-
37. 匿名 2020/02/16(日) 10:59:46
>>10
痩せたねー!+17
-0
-
38. 匿名 2020/02/16(日) 10:59:57
家がどこか聞く。
+8
-0
-
39. 匿名 2020/02/16(日) 11:01:08
実家がお金持ちだった彼氏は
着てるものや持ってる鞄はブランドものだったけど
母親の趣味で本人は無頓着だったよ+32
-1
-
40. 匿名 2020/02/16(日) 11:01:29
お金持ちはどこかケチで、一見お金持ちに見えない+7
-7
-
41. 匿名 2020/02/16(日) 11:02:15
>>5
がる民になりすまして失敗したな+15
-0
-
42. 匿名 2020/02/16(日) 11:02:18
>>1
大事なことは金持ちとか浪費家とかじゃなくて
自分の金銭感覚と近いところにあるかどうか
+46
-1
-
43. 匿名 2020/02/16(日) 11:04:07
買ったものの値段を言いたがるのは金持ちじゃないな。+21
-0
-
44. 匿名 2020/02/16(日) 11:04:09
>>8
服は安いけどアイロンかけてあったり、ほのかに良い香りしたりする
あといつもこざっぱりしてる
こまめに美容院行ってたり、髭のお手入れとか
知り合いの奥様はいつもスポーティーな格好してた
毎日家の掃除をしていて壁や扉なんかも拭き上げてるんだって
大きい家だから半日は家やお庭の手入れで潰れるってさ+37
-3
-
45. 匿名 2020/02/16(日) 11:04:18
>>6
そうそう
あと歯の治療ちゃんとしてたりね。
金かける部分が違う+42
-1
-
46. 匿名 2020/02/16(日) 11:05:26
とは言え、数回デートした程度の相手に貯金してますと言われても別に信用しないけどね+6
-0
-
47. 匿名 2020/02/16(日) 11:06:44
お金は使うと入ってくると思ってる。+9
-1
-
48. 匿名 2020/02/16(日) 11:07:49
都会育ちで会話の中で親戚付き合いが大変な人は物凄く金持ちの可能性高い+30
-0
-
49. 匿名 2020/02/16(日) 11:07:59
>>23
靴の場合は高い安いとかでなく、手入れしてるかどうかだと思う。
そういうところまで手かけられる人はキチンとしてると言うか。
足元を見るってそっからきてるぐらいだしね+22
-0
-
50. 匿名 2020/02/16(日) 11:09:15
>>33
ハタの判断もいい加減なものだよね。
自分がお金かける事にかけないとケチと言う人だっているからね~+4
-1
-
51. 匿名 2020/02/16(日) 11:09:59
お金持ちで毎日外食、ブランドのコレクションに行ったりしてる人も居るし、服に無頓着な人も居る。
これは人によるから、付き合ってみて自分の目で確かめるしか無いよ。+11
-0
-
52. 匿名 2020/02/16(日) 11:10:23
>>49
それも踏まえて、やたらと手入れしてる人もいるからって事じゃないかな。
服のシワとか気にしたり、靴磨きグッズ取り揃えている浪費家もいるから。+14
-1
-
53. 匿名 2020/02/16(日) 11:12:04
浪費家
GUCCIのキャップとバッグと靴、supremeの服、AirPodsで音楽聴く、iQOS吸ってる
お金持ち
服はユニクロ、靴とカバンはオーダーメイド、非喫煙者
こんなイメージ+34
-6
-
54. 匿名 2020/02/16(日) 11:12:17
ある程度付き合っていても区別がつかないなら、月に入ってくるお金でやりくりしてる小金持ち+7
-0
-
55. 匿名 2020/02/16(日) 11:12:34
>>10
自称じゃなくてもお金持ちやん+26
-0
-
56. 匿名 2020/02/16(日) 11:12:47
展示会の案内が届く。着物で出かけてる。+5
-0
-
57. 匿名 2020/02/16(日) 11:13:51
旅行の交通手段。
お金持ちの友人みてると深夜バス、LCCとかで節約しようとしない。グリーン車やファーストクラスは使わなくても普通に新幹線やJAL、ANAとか。+21
-0
-
58. 匿名 2020/02/16(日) 11:14:11
義母が、アガリクスとプロポリスと高級シャンプー、洗剤大量に段ボール100箱ずつある。
25年前に買ったらしいけど、まだ使いきれてない件。更にまだ買おうとしてる+3
-10
-
59. 匿名 2020/02/16(日) 11:14:18
お金の運用方法をさりげなく相談してみて、貯金などがあるか判断できないでしょうか。+3
-1
-
60. 匿名 2020/02/16(日) 11:14:33
お金持ちによる
個人差
近所のお金持ちは毎年5000万以上浪費してるし、うちみたいな小金持ちはあまり浪費しない
+2
-3
-
61. 匿名 2020/02/16(日) 11:15:14
>>55
誰が見てもお金持ちだよね笑
+8
-0
-
62. 匿名 2020/02/16(日) 11:16:10
生活保護とか受けてる人程、コンビニをよく利用してるイメージ
堅実な人程、スーパー、なんならスーパーのおつとめ品とかをしっかり利用してる感じかな+50
-0
-
63. 匿名 2020/02/16(日) 11:16:19
>>10
やっぱいつ見ても欅坂の子に似てるね+15
-0
-
64. 匿名 2020/02/16(日) 11:19:00
>>10
自分の名前さえ綺麗に書けない、
サイズの合わないブレスレットならわざわざ付けない方が良い、
そう言うことがわからない人は格好悪い。+2
-7
-
65. 匿名 2020/02/16(日) 11:19:41
>>10
平手よりこっちの方が可愛く思えてきた+21
-0
-
66. 匿名 2020/02/16(日) 11:20:23
浪費家は全身分かりやすいブランドだよね。
高級ダウンにブランドバッグ、みたいな。
+16
-0
-
67. 匿名 2020/02/16(日) 11:22:04
>>5
語尾がとっ散らかってて読みづらいわ+9
-0
-
68. 匿名 2020/02/16(日) 11:22:23
主さんはどのレベルのお金持ちを求めてるの?+5
-0
-
69. 匿名 2020/02/16(日) 11:23:38
>>10
お金があるから使えるんだよ~
+8
-0
-
70. 匿名 2020/02/16(日) 11:24:26
>>9
普段着のどこにでもいる普通のおばちゃんとかが
代々続く地主だったりする
マンションやアパート、駐車場もってて資産すごいだろなぁと思う
小金持ちのマダム気取りは見栄張りだから
散在してそう+27
-1
-
71. 匿名 2020/02/16(日) 11:26:01
ぱっと見 チャラチャラした感じの子ども連れ夫婦が がっちりした大きな車から降りてくると
失礼だが 親の世話になってるのかな と思うことはある+23
-0
-
72. 匿名 2020/02/16(日) 11:26:17
ピンからキリまでいるよね+4
-0
-
73. 匿名 2020/02/16(日) 11:27:57
時間を短縮できることに対してお金を使う+6
-0
-
74. 匿名 2020/02/16(日) 11:28:07
>>71
建築会社の事務してたことあるけど、建築士や土建の人達のお給料は割と良い。
大卒もいるし、中には見た目によらない人も・・
組合も充実してるし、見た目よりは持ってるかもね♪
+26
-0
-
75. 匿名 2020/02/16(日) 11:28:19
>>8
会社の偉い人がユニクロとGAPをよく着てる
いい服なんだろうなって思ったらほとんどユニクロとGAPで買ってるって話してた
お金持ちの人ってオーラがあるから安い服着ていてもすごく良く見えるから不思議+13
-6
-
76. 匿名 2020/02/16(日) 11:28:33
代々続く地主で質素って田舎なんじゃ?
うちの近所の地主は5000万以上は使ってる
使っても使っても次々とお金が入ってくるんだろうなあと思ってる
使いきれない資産+3
-0
-
77. 匿名 2020/02/16(日) 11:30:19
>>69
だよね
お金がなければ浪費家にすらなれない
なれても一瞬
+7
-0
-
78. 匿名 2020/02/16(日) 11:30:38
人間がお金で寄ってくる醜さをわかってはるから金の話と自慢は自分からしない人が多い。
お金持ちは同じレベルと人付き合いしてることが多いから、旅行の話をしても自慢と受け取られないこともあるけどね。
ただ仕事の話はしても、お金に卑しい人とは疎遠になる。+24
-0
-
79. 匿名 2020/02/16(日) 11:32:33
>>1
高めのお店に行くお金は将来自分との共有財産になるかもしれない前提で考えた方がいいです。
お金を持ってても持ってなくても自分の感覚と合わない人はしんどいと思います。+8
-0
-
80. 匿名 2020/02/16(日) 11:33:35
>>78
お金持ち見てると、聞かれてるから大変だなあと思う
そりゃあれだけの豪邸で2000〜1億以上する車を何台ももってれば聴きたくなる+6
-0
-
81. 匿名 2020/02/16(日) 11:34:50
>>60
その近所の人がなぜ毎年5000万も使ってるのを知ってるんですか?+9
-0
-
82. 匿名 2020/02/16(日) 11:38:14
>>12
大学同期で後に有名企業の御曹司だったと知った男子がいたけど当時すっごい普通だった
それでも何かを嗅ぎ付けて探り入れてくる女子はいたみたい(すごい嗅覚w)だけど、ほとんどの人に最後までバレてなかった。たぶん金目当ての輩からの防御策だったんだろう+29
-0
-
83. 匿名 2020/02/16(日) 11:39:44
>>81
毎年車が変わってるから
車だけで7000万は使ってると思う+2
-0
-
84. 匿名 2020/02/16(日) 11:39:53
>>52
手入れしていると長持ちするし、グッズ買いそろえるよりは浪費してないと思うよ+7
-1
-
85. 匿名 2020/02/16(日) 11:40:35
>>75
先入観ってあるよね
社長だからあれはシンプルでも高いネクタイなんだろうなーとかさ+4
-0
-
86. 匿名 2020/02/16(日) 11:40:40
>>75
オーラっていうか金持ちだからの先入観もゼロではないと思う。+6
-0
-
87. 匿名 2020/02/16(日) 11:41:20
私も先入観だと思う+4
-0
-
88. 匿名 2020/02/16(日) 11:44:17
>>52
それいいだすと>>44もダメって事になっちゃうじゃん。+3
-0
-
89. 匿名 2020/02/16(日) 11:44:36
人柄によるのは置いとくとして、ガチお金持ちは周囲もわかってるからあえて自慢したりしない。する必要ない。
中途半端な金持ちや成金はガチのように見られたくて人脈自慢や贅沢自慢をする。+20
-0
-
90. 匿名 2020/02/16(日) 11:47:56
私の知ってる金持ちは…
家族はプリウスで本人は軽。仕事は運転手の送迎あるから車は休日子供と出掛けるのに使うんだって。
服もユニクロや昔からあるものを長く着てるらしい。確かに奥さんとはしまむらでよく会うw
+17
-1
-
91. 匿名 2020/02/16(日) 11:48:25
私の知り合いの外科医35歳、見た目メガネの超普通の人。一緒に買い物行ったんだけどユニクロと無印で無地の白いシャツを二枚づつ、ユニクロでベージュのチノパン一本をササッと買ってた。でも食べるのが好きみたいでごはんはいつもいいとこに連れて行ってくれる。お財布は10年ぐらい変えてないらしく角に穴が開いてるのを大事に使ってます。
見た目じゃ分からない人もいますよ。ただ、清潔感はあります。+24
-0
-
92. 匿名 2020/02/16(日) 11:48:50
>>83
すごいですね!何の車乗ってるんだろう?+4
-0
-
93. 匿名 2020/02/16(日) 11:50:48
>>75
手入れして大切に着てる感と肌艶の良さかな
UNIQLOの柳井社長もUNIQLOでもお金持ち感を隠せない感じ+9
-0
-
94. 匿名 2020/02/16(日) 11:51:27
>>1
私がその逆でした。
給料は手取り20万で、周りはブランドのバッグとか親に買ってもらってて、うちは昔から貧乏でコンプレックスでした。
社会人になり給料でブランド物ばかり買っては着飾って見た目ばかり気にして貯金ゼロ。
でも出会う男性には「そのバッグ誰に買ってもらったの?」とか「お嬢様っぽいよね」とかよく言われてました。
結局安いマンションに住んでたり深く知ると生活や価値観や知識が無いこともバレるんだけどね。
実家が貧乏な事も結婚の際バレるし
なんとなく分かってくると思うよ+31
-1
-
95. 匿名 2020/02/16(日) 11:52:30
知り合いのお金持ちもユニクロ着てるw
お金持ちあるあるなのか
いつもユニクロみたいなシンプル系のファストファストファッションと質のいい物を合わせてる
ユニクロ系はへたれてもすぐに買い替えが効くし、デザインも一定だからかな
+9
-0
-
96. 匿名 2020/02/16(日) 11:56:09
>>1
貯金してないって自ら伝えただけ彼は偉い!
大した給料貰ってないのにハイブランドで着飾ったり良いお店行く人もいれば、
お金持ちだし浪費家な人もいれば、
お金持ちなのに地味で全く使わない人もいる
ほんと見た目じゃ分からないけど
金持ちぶって見栄張って本当の事は言わない人が一番タチワルイな+29
-0
-
97. 匿名 2020/02/16(日) 11:56:27
ケチはお金持ちだよ。
案外お金を使わない。+7
-1
-
98. 匿名 2020/02/16(日) 11:57:59
私の知ってる浪費家は別にブランド物を買うとかじゃなくとにかく旅行とかよく行ったり
これ良いって聞いたらすぐ買ったりやりたい習い事とかすぐしたり+0
-0
-
99. 匿名 2020/02/16(日) 11:59:15
>>1
高めのお店に連れて行ったり普段から高そうな買い物をしてる程度で貯金がないなら年収600万でも出来そうだね。
でも低収入で貯金いっぱいある男は嫌なんでしょ?
それなら会社や収入を聞いたほうが手っ取り早いんじゃないかな。+9
-0
-
100. 匿名 2020/02/16(日) 12:00:33
人によるだろうけど、資産家の友人は大学院や美術、音楽、教養に繋がるものにお金を使い、洋服は質のいいものを長く着ていた。
最初の方にユニクロをよく着ていると書いてあったけど、その場に合わせてユニクロを着ているのでは、と思うのだけどどうだろう?+11
-0
-
101. 匿名 2020/02/16(日) 12:03:28
見栄張りは浪費家だよ。
私がそうだよ。
無い袖を振りたがる。+13
-0
-
102. 匿名 2020/02/16(日) 12:08:48
>>92
ブガッティとかロールスロイスとかランボルギーニとかそこら辺の車が5.6台ある
しかも頻繁に変わってる
乗ってるところは見たことないから趣味で買ってるみたい+4
-0
-
103. 匿名 2020/02/16(日) 12:10:25
周りのお金持ちは、全員相続税対策をしっかりしてるよ。
でも、聞きにくいよね。+8
-1
-
104. 匿名 2020/02/16(日) 12:11:35
>>27
でも性格アレな率高いよ。。
世間知らずのお坊ちゃんでマザコンモラハラ
そういう家はお金狙いの女を警戒してるから相手の女性の学歴家柄金遣いにも厳しい
+9
-1
-
105. 匿名 2020/02/16(日) 12:12:54
義父がドケチで貧乏そうにみえるけど
貯金一億超えてるらしいわ
+10
-0
-
106. 匿名 2020/02/16(日) 12:12:55
>>58
失礼ですが認知症は大丈夫てすか+6
-0
-
107. 匿名 2020/02/16(日) 12:13:51
>>102
すごすぎる!
てゆうか車見てブガッティだと分かるあなたもすごいですね!+6
-1
-
108. 匿名 2020/02/16(日) 12:17:03
>>27
うーん、どうかな。普通家庭もけっこういるけどね。+20
-0
-
109. 匿名 2020/02/16(日) 12:17:33
年収3000万の彼氏は、グッチとかのブランドものの服きてる
でもそれは10年前に買ったやつ
良いものを長く使う、数百円の小さいお金も軽視しない
何より働き者ですね。盆正月も働いてます+23
-0
-
110. 匿名 2020/02/16(日) 12:17:57
>>27
中高は思わないかな
幼稚舎は金持ち多い+15
-0
-
111. 匿名 2020/02/16(日) 12:22:34
>>27
中高一貫校だったけど田舎は一般家庭の子も普通にいるから当てにならないな+11
-0
-
112. 匿名 2020/02/16(日) 12:23:10
ブランドバッグとか靴とか人から見えやすい物をブランドにしてるけど家は大したことない人は浪費家だよね。
お金ある人はどっちも高いorどっちも質素な気がする。+9
-3
-
113. 匿名 2020/02/16(日) 12:26:12
いちいちうるさいなー
ブランドロゴ持っていたって、外食ばかりだって散財してたってお金あるし貯金あるしそれを人に見せびらかしてるわけじゃないんだよ、、。
なんでお金ない人って、それをあいつは自慢してる!見せびらかしてるって思うんだろうね。
自分が欲しいから買うだけ。買ったら職場だろうが普段だろうが使うよ。一時期、僻みうるさいから職場だけはナイロンバックに代えてたけど、馬鹿らしくなった。お金持ちは質素だから~って貧乏人は安心したいんだろうけど、人くくりにしてアホだなと思う。しかもお金持ちか浪費家か、他人がわかるわけないし、どっちだっていいし。本当に日本って息苦しい+30
-5
-
114. 匿名 2020/02/16(日) 12:28:31
ブランド物好きな男は稼いでるとしてもやめた方がいい。+9
-0
-
115. 匿名 2020/02/16(日) 12:31:08
収入が多ければたくさん買ってもいいし、収入が少ないのに見栄のため無駄なお金を使うならアウト。
できたら付き合う時は、家庭環境など周辺が良く分かってる人の方が安全だよね。+8
-0
-
116. 匿名 2020/02/16(日) 12:31:43
>>27
都内の中高一貫なんて普通に庶民行ってます+19
-0
-
117. 匿名 2020/02/16(日) 12:38:17
浪費家って浪費出来るだけのお金持ってるんだよね?
それすら羨ましいわ+12
-1
-
118. 匿名 2020/02/16(日) 12:43:44
>>117
自由に使えるお金が無くなったら金融か知人に借金する
浪費家の怖い所は金を使う感覚が麻痺してる所+6
-0
-
119. 匿名 2020/02/16(日) 12:46:27
結婚したらお金の管理をどうするか聞いて、男がすると言えば怪しい。
普段高級なものばかり欲しがってたら浪費家か借金を疑う。
+2
-1
-
120. 匿名 2020/02/16(日) 12:57:45
>>70
不動産は固定資産税など維持費が掛かるから、思ったほど贅沢な生活ができない。
代々続く資産家は子孫に受け継ぐ事を義務みたいに思っている。
+6
-0
-
121. 匿名 2020/02/16(日) 12:59:49
>>100
普段着としてユニクロは優秀。
お出かけ用はもっと質の良い服だと思う。
+7
-0
-
122. 匿名 2020/02/16(日) 13:08:06
>>113
同意。
お金持ち=ユニクロ着用を「お金持ちあるある」にしようとしてるコメント、笑えるよね。
ユニクロ「も」着るだろうけど、ブランドの服も着るだろうしね。
+33
-0
-
123. 匿名 2020/02/16(日) 13:09:42
私の周りのお金持ちは一点豪華主義な方が多いかも
車が凄くいい車でも、着る物は質素でユニクロやしまむらで、バッグや靴もブランド物ではないとか
いい食べ物ばかり食べてて美食家?グルメ?なんだけど、やはり着る物は質素だし、車も軽で充分だと軽に乗ってる
今度インプラントを何本もやるとか言ってたわ+2
-2
-
124. 匿名 2020/02/16(日) 13:18:52
投資だけで 30年生きて お金に死ぬまで困らない知り合いは ケチだよ
奥さんは お金に困らないのに 働きに出てる
旦那がずっと家にいて しんどいらしい+7
-0
-
125. 匿名 2020/02/16(日) 13:21:32
趣味が車は要注意+7
-0
-
126. 匿名 2020/02/16(日) 14:46:29
浪費家とはお付き合いは楽しくする
若いうちだけね
おごってもらったりプレゼントしてもらったり
自分のお金使わないから貯金できる
結婚は堅実な人を探す+6
-1
-
127. 匿名 2020/02/16(日) 15:00:49
>>83
節税で税理士から買い替えるように言われる場合もあるよ。まぁそれだけの経費を落とせるってことは稼いでるからお金持ちなんだけどね。
+6
-1
-
128. 匿名 2020/02/16(日) 15:00:53
>>8
ユニクロコートのママさん子供が私立小あるある+6
-1
-
129. 匿名 2020/02/16(日) 15:33:20
良いものをちゃんとお手入れして長く使う人。+5
-0
-
130. 匿名 2020/02/16(日) 15:34:20
お金持ちほど質素というパターンもあるけど、お金持ちほど家にお金をかけていたりもする
古い新しいではなく、内装や調度品一つ一つに拘りを持っている
服や車というわかりやすい場所にしかお金をかけられないのは見栄っ張り、ただの浪費家だと思う+20
-0
-
131. 匿名 2020/02/16(日) 16:19:29
>>52
道具(必要経費)を浪費と思う人はそもそも庶民なんだと思う。
だからそこは価値観が違うから、理解できないだけだと思う。+6
-0
-
132. 匿名 2020/02/16(日) 16:23:10
本人や親兄弟の学歴や仕事 趣味を聞くとある程度判断できますよ
+2
-2
-
133. 匿名 2020/02/16(日) 16:39:24
この前、激安スーパーで一緒だったちょっと冴えない感じの地味なおばさまが、帰りに憧れるような素敵な邸宅に入っていったからびっくりしたわ。ん?お手伝いさんじゃないよね、って失礼な想像してしまった。+4
-0
-
134. 匿名 2020/02/16(日) 17:16:49
仕事聞けばだいたい相場はわかるけど
親の遺産や援助もあるから家族の話をするのもいいかも+3
-0
-
135. 匿名 2020/02/16(日) 18:50:43
お金持ちかなあと思った知人は、親の還暦祝いとかで本人だけでなく、姉妹兄弟みんなでかなり高額なお祝いしてあげてた。
本人だけなら浪費家の可能性あるけど身内含めてみんなで当たり前のように庶民があまり利用しない料亭や高級なプレゼントのお金出し合ってて、庶民ではないなあと思ったよ。+3
-0
-
136. 匿名 2020/02/16(日) 20:57:13
>>28
金持ちにも色んなタイプがいるんだね。
私の友達の金持ち夫婦は、高級店へ行くなら高級なブランド服着てる。バッグも腕時計も。
私も連れてって貰った事があるけど、夫婦二人とも普段の服装とは違ったよ。
お店の格式に失礼のないように、他のお客さんにも失礼のないようにその場に合わせた服装を心がけてるって言ってた。
それ聞いてたから、私もいっちょうら着て(笑)連れてってもらった(笑)
顔パスだったのは同じ。
関係ないけど神田うのさんのBBQのトピ?で全身真っ白ブランドコーデの彼女を見た時も、金持ちにも色んなタイプがいるんだと思った。
BBQも一緒に楽しんだ事あるけど友達夫婦ならあり得ないコーデしてたから、うのさん。でも金持ちだもんね。
+6
-1
-
137. 匿名 2020/02/16(日) 21:32:11
>>37
今リバウンドして太ってるよ+2
-0
-
138. 匿名 2020/02/16(日) 21:35:00
>>137
2018年9月~2019年10月までに1年1か月かけて13キロリバウンド
69→82kg
82kg→4か月後現在73kgです。
筋トレしているせいか体重が落ちづらいのですが今回はゆっくりと持続性を考えてやってます+2
-0
-
139. 匿名 2020/02/17(月) 09:57:16
周りの金持ちはすっごいダサいよ。
本人は流行にとらわれないっていうこだわりを持ってるけど
私からしたら家庭科の教科書にしか見えない。
あと退屈な人が多い。
見る目がないと見た目からは分からないと思う。+1
-1
-
140. 匿名 2020/02/17(月) 10:18:12
>>27
自分は中高一貫校だったんだけど
経営者や医師、弁護士、土地持ちって家の子がほとんどだったけど庶民な感じのサラリーマン家庭の子いたよ。
そのサラリーマン家庭の子は学生時代、私たちに合わせるの大変だったとか言ってたな。
だから、中高一貫校出だからでは判別出来ないよ。
+2
-0
-
141. 匿名 2020/02/17(月) 18:09:59
お歳暮お中元がものすごい数くるからさばけなくて大量に処分してる人
前にがるちゃんの金持ちエピソードで見た+2
-0
-
142. 匿名 2020/02/18(火) 18:42:17
>>27
自分は中高一貫校だったんだけど
経営者や医師、弁護士、土地持ちって家の子がほとんどだったけど庶民な感じのサラリーマン家庭の子いたよ。
そのサラリーマン家庭の子は学生時代、私たちに合わせるの大変だったとか言ってたな。
だから、中高一貫校出だからでは判別出来ないよ。
+0
-0
-
143. 匿名 2020/02/20(木) 20:26:07
堅実なお金持ちはUNIQLOも着るけど、ラコステやラルフローレンなんかも着てる。成金見栄っ張りはハイブランド。+1
-0
-
144. 匿名 2020/02/24(月) 11:27:17
銀行員あるあるでみたよ
普通の腰の低いおばあちゃんがめっちゃお金持ってたりする+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する