ガールズちゃんねる

みんなお金持ちだな〜と思ってしまう事

2118コメント2019/10/30(水) 02:58

  • 1. 匿名 2019/10/21(月) 18:14:37 

    スタバが混んでいる時に感じます。

    +3205

    -74

  • 2. 匿名 2019/10/21(月) 18:15:21 

    なぜ?お金持ってる人なら集とか椿屋珈琲店、星乃珈琲店に行くよ。

    +71

    -893

  • 3. 匿名 2019/10/21(月) 18:15:38 

    大型連休ごとに海外旅行

    +4959

    -15

  • 4. 匿名 2019/10/21(月) 18:15:49 

    頻繁に実家に帰省

    +1751

    -55

  • 5. 匿名 2019/10/21(月) 18:15:59 

    温泉旅行。予約が取れない。

    +2083

    -28

  • 6. 匿名 2019/10/21(月) 18:16:12 

    車持ってる人

    +629

    -312

  • 7. 匿名 2019/10/21(月) 18:16:16 

    ジャニヲタ
    金かかるでしょ

    +1817

    -35

  • 8. 匿名 2019/10/21(月) 18:16:16 

    >>2
    話通じなさそうな人、めんどくさ。

    +1431

    -31

  • 9. 匿名 2019/10/21(月) 18:16:22 

    犬数頭飼ってる人。犬って月々お金かかると聞いたので。

    +2664

    -29

  • 10. 匿名 2019/10/21(月) 18:16:23 

    飲食店の駐車場が満車

    +980

    -32

  • 11. 匿名 2019/10/21(月) 18:16:40 

    毎日違う服着てる

    +1271

    -59

  • 12. 匿名 2019/10/21(月) 18:16:48 

    お金がないない言いながらも、GWや年末年始に毎回旅行に行ってる人

    +2635

    -12

  • 13. 匿名 2019/10/21(月) 18:16:57 

    HIKAKIN 年収12億円。

    東大卒 平均年収800万。

    人生は何があるか分からないから面白い。

    +3105

    -69

  • 14. 匿名 2019/10/21(月) 18:17:00 

    インスタで友人見てると何故みんなそんなにお金ある?と不思議になる
    良いところしか載せないからか凄い贅沢な暮らしに見える

    +2324

    -16

  • 15. 匿名 2019/10/21(月) 18:17:01 

    レクサスが結構走ってる。

    +2400

    -18

  • 16. 匿名 2019/10/21(月) 18:17:03 

    携帯を2年ごとに機種変する

    何万円もするものをたった2年で捨てられないわ

    +2154

    -34

  • 17. 匿名 2019/10/21(月) 18:17:08 

    私立小学校

    +1435

    -15

  • 18. 匿名 2019/10/21(月) 18:17:09 

    毎日外食

    +1019

    -17

  • 19. 匿名 2019/10/21(月) 18:17:10 

    海外旅行が好きな人

    +1192

    -17

  • 20. 匿名 2019/10/21(月) 18:17:11 

    毎日スーパーに行く同僚を羨ましく見ているとき。

    +613

    -52

  • 21. 匿名 2019/10/21(月) 18:17:13 

    子供に習い事をたくさんさせている

    +1968

    -13

  • 22. 匿名 2019/10/21(月) 18:17:24 

    買い物かごに大量に商品入れてる人
    レジで並ぶときめっちゃ時間かかるから迷惑なんだよね
    でも合計5万円以上食料を購入してたから
    金持ちだなって思った

    +1196

    -195

  • 23. 匿名 2019/10/21(月) 18:17:30 

    マックブックとiPhoneをニコニコ現金払いで買ってる人を見た時。

    +808

    -24

  • 24. 匿名 2019/10/21(月) 18:17:34 

    インスタ映えのために色々買えること
    普通の生活だけで精一杯だわ…

    +1110

    -9

  • 25. 匿名 2019/10/21(月) 18:17:41 

    がるちゃんで貯金のトピ見た時

    +1250

    -13

  • 26. 匿名 2019/10/21(月) 18:17:41 

    本当のお金持ちとは〜
    私の周りのお金持ち自慢

    はトピずれなのでご遠慮下さいね!

    +520

    -20

  • 27. 匿名 2019/10/21(月) 18:17:52 

    次から次へとデパコス買ってる人
    羨ましい〜

    +1372

    -8

  • 28. 匿名 2019/10/21(月) 18:17:59 

    自販機で飲み物チャリーンて買っている人見たとき

    +355

    -148

  • 29. 匿名 2019/10/21(月) 18:18:01 

    ラグビー観に来てた外国人
    200万円ツアーだって。ラグビーファンて富裕層が多いらしい

    +2133

    -6

  • 30. 匿名 2019/10/21(月) 18:18:06 

    旅行。

    +374

    -10

  • 31. 匿名 2019/10/21(月) 18:18:11 

    デパ地下で、グラム売りのお惣菜をみんな大量に買ってるからね!
    私には出来ない。

    +1977

    -12

  • 32. 匿名 2019/10/21(月) 18:18:14 

    一軒家買って、子供二人
    それを持てるだけでそれなりにお金あるんだなって思う

    +1905

    -41

  • 33. 匿名 2019/10/21(月) 18:18:19 

    >>4
    実家行くと交通費含めたありがとう手当の現金くれるから帰省する
    って家族もいるらしい

    +738

    -15

  • 34. 匿名 2019/10/21(月) 18:18:33 

    >>13
    ヒカキンって東大卒だったの!?

    +15

    -631

  • 35. 匿名 2019/10/21(月) 18:18:40 

    >>13 HIKAKINってたしか高卒だよね?
    ほんと凄い。今年入学した東大生がいくら頑張っても年収12億稼げる人はほぼ0人だろうね。

    +1872

    -36

  • 36. 匿名 2019/10/21(月) 18:18:41 

    ドンキで1万とかすぐ使っちゃう!
    と話す友達

    +636

    -21

  • 37. 匿名 2019/10/21(月) 18:18:43 

    iPhoneが出るとすぐに買う人

    +956

    -12

  • 38. 匿名 2019/10/21(月) 18:18:47 

    >>7
    いつも最前にいるオタはなんでお金あるのかしら?

    +517

    -11

  • 39. 匿名 2019/10/21(月) 18:18:48 

    月末に焼肉行く家族

    +489

    -41

  • 40. 匿名 2019/10/21(月) 18:18:51 

    平均貯金額

    ほんとかよ…って思う

    +1136

    -9

  • 41. 匿名 2019/10/21(月) 18:18:57 

    インスタみてるといつも思う…
    みんな見栄張ってるだけなのかなぁ

    +723

    -5

  • 42. 匿名 2019/10/21(月) 18:19:19 

    夫と揉め事トピで「離婚しろ」って書いてくる人
    離婚するほどお金がなーい

    +793

    -27

  • 43. 匿名 2019/10/21(月) 18:19:46 

    >>41
    わざわざ貧乏くさいシーンをアップする人は少ないんじゃない?

    +412

    -7

  • 44. 匿名 2019/10/21(月) 18:20:04 

    子持ちで毎週のように美容院とかエステに金かけてる人。
    食べていくのに必死な我が家からみたらよくそんなに使ってられるなぁと思う。
    行こうとも思わないが。

    +921

    -19

  • 45. 匿名 2019/10/21(月) 18:20:04 

    犬飼ってる人

    +485

    -33

  • 46. 匿名 2019/10/21(月) 18:20:06 

    >>34
    そんなこと言うてないがなwww
    笑わせんといてwww

    +357

    -12

  • 47. 匿名 2019/10/21(月) 18:20:12 

    小学生以上の子供が何人もいる家の旅行。
    義務教育始まったら安い平日は行けない上に
    子供料金が思った以上に可愛くない値段なのに凄いなぁー
    お金あるんだなぁ~って、羨ましい

    +817

    -12

  • 48. 匿名 2019/10/21(月) 18:20:25 

    >>33
    うちもお土産代や新幹線バカになんないけど、帰るとその倍のお小遣いくれる…

    +270

    -72

  • 49. 匿名 2019/10/21(月) 18:20:31 

    お金ないと言うわりには毎日飲んでる人

    +541

    -8

  • 50. 匿名 2019/10/21(月) 18:20:34 

    自動販売機で飲み物買う人。それもしょっちゅう。

    小さいことだが、コンビニやさらに言えばスーパーのが安いのにって思う。

    +808

    -13

  • 51. 匿名 2019/10/21(月) 18:20:38 

    出かける度にタピオカ飲む人

    +388

    -5

  • 52. 匿名 2019/10/21(月) 18:20:39 

    ラグビー家族で観戦に行く人

    +316

    -2

  • 53. 匿名 2019/10/21(月) 18:21:01 

    自販機で飲み物買う人
    スーパーで特売のと比べると倍の値段する

    +470

    -14

  • 54. 匿名 2019/10/21(月) 18:21:11 

    >>26
    絶対に間違いなく書き込まれるから、いつから始まるか見ものだね笑

    +125

    -8

  • 55. 匿名 2019/10/21(月) 18:21:17 

    国際線の機内でトイレ行くときビジネスクラス通ると結構埋まってる時
    CAの目を盗んで空席にちょっと座ってみたりするけどゆったりしてて羨ましい
    でも私ならそのお金でエコノミーに二回乗りたいと考えてしまうけどそこが貧乏人の思考なんだろうなぁ

    +45

    -181

  • 56. 匿名 2019/10/21(月) 18:21:20 

    化粧品が全部デパコス。ボディケアはSABONとか高いやつばっかりの人。

    +581

    -10

  • 57. 匿名 2019/10/21(月) 18:21:26 

    レクサス過去最高益のニュース

    +425

    -4

  • 58. 匿名 2019/10/21(月) 18:21:30 

    うちの近所、最近大きなお家が取り壊されて更地になって四分割とかになって販売されているのね。

    それでも土地代だけで5~6千万。
    それがポンポン売れて新しいお家が立つ。
    皆さんお金持ちだな~と思うわ。

    +747

    -3

  • 59. 匿名 2019/10/21(月) 18:21:47 

    毎週末、外食。
    家の事をやりたくないからって外食してるのお金持ち!

    私は家の事をやりたくないけど外食する金もない(T_T)

    +637

    -8

  • 60. 匿名 2019/10/21(月) 18:21:48 

    ディズニー値上げしても混んでる事

    +522

    -3

  • 61. 匿名 2019/10/21(月) 18:22:00 

    あくせく働かずに生きてる人見るとそう思う

    +372

    -5

  • 62. 匿名 2019/10/21(月) 18:22:06 

    ショッピングモールのバイキングレストランに家族で利用。

    +289

    -13

  • 63. 匿名 2019/10/21(月) 18:22:39 

    >>58
    いいところにお住まいなんですね(^^)

    +202

    -6

  • 64. 匿名 2019/10/21(月) 18:22:52 

    5チャンネルで某YouTuberさんがメルカリヘビーユーザーだと発覚していた。SNSにはブランド名は書いても購入元までは書いてないからお金あるんだなーと思ってた。

    +217

    -4

  • 65. 匿名 2019/10/21(月) 18:22:59 

    子供のクラスの子は、夏休みは海外旅行や沖縄、+国内も、三連休は頻繁に遠出する家庭が多い!
    皆お金持ちだな~と思う。

    +505

    -1

  • 66. 匿名 2019/10/21(月) 18:23:02 

    ディズニー行くと感じる

    +239

    -1

  • 67. 匿名 2019/10/21(月) 18:23:08 

    ワンデイのコンタクト使ってる

    +252

    -30

  • 68. 匿名 2019/10/21(月) 18:23:18 

    >>13
    勉強ができていいに越したことはないけど結局努力とかお金に貪欲な人が人生豊かにできるよね
    あと、人が好きなこと

    +564

    -12

  • 69. 匿名 2019/10/21(月) 18:23:25 

    一般家庭ってみんな貯金何千万もあるの?
    うち1000万も絶対たまらないんだけど

    +663

    -6

  • 70. 匿名 2019/10/21(月) 18:23:33 

    平均年収が
    (子持ちの)
    710万だと
    知ったこと

    なんだよ、みんなお金ないって言っててあるやん!

    うちなんて世帯年収500万切ってるで(泣)

    +636

    -8

  • 71. 匿名 2019/10/21(月) 18:23:44 

    デパコスを買う主婦。

    +295

    -2

  • 72. 匿名 2019/10/21(月) 18:23:48 

    こったネイルしている人

    ネイル何にもしてない...やるとしても単色とかやっすいやつ。
    1万とか何か勿体なくて出せない。
    貧乏性。

    +468

    -7

  • 73. 匿名 2019/10/21(月) 18:23:51 

    凄~い贅沢!!!とか出来なくていいの。
    旅行行きたいなーと思ったら計画立てて行けたり
    ちょっとした買い物を値段気にしないで買いたい。

    +471

    -3

  • 74. 匿名 2019/10/21(月) 18:24:03 

    コストコでカート満杯。

    +370

    -4

  • 75. 匿名 2019/10/21(月) 18:24:08 

    >>51
    何気に高いよねタピオカ

    +249

    -1

  • 76. 匿名 2019/10/21(月) 18:24:28 

    たっかい美容品をいっぱい持ってる女性

    +243

    -3

  • 77. 匿名 2019/10/21(月) 18:24:30 

    みんなお金持ちだな〜と思ってしまう事

    +136

    -6

  • 78. 匿名 2019/10/21(月) 18:24:36 

    買い物カゴ山盛りの人

    +183

    -11

  • 79. 匿名 2019/10/21(月) 18:24:45 

    iPhoneユーザー

    +123

    -19

  • 80. 匿名 2019/10/21(月) 18:24:55 

    ケーブルテレビや月額〇〇円とかの動画配信サービスですらもったいないと思ってしまう。払えるんだけど、ないと困るものでもないから。

    +421

    -3

  • 81. 匿名 2019/10/21(月) 18:25:06 

    毎朝コンビニでコーヒー買ってる人いるけど「時間も金もあるんだな」って思う

    +471

    -14

  • 82. 匿名 2019/10/21(月) 18:25:27 

    パチンコする人
    20分もあれば1万なくなる

    +363

    -9

  • 83. 匿名 2019/10/21(月) 18:25:36 

    外車が増えた

    +184

    -4

  • 84. 匿名 2019/10/21(月) 18:25:42 

    お昼休み 金持ちは外食や買い食い
    私は毎日ウンザリするほど手作りオニギリや弁当

    +368

    -5

  • 85. 匿名 2019/10/21(月) 18:25:43 

    >>46
    よくよく読んだら、書いてなかった…😣
    早とちって、ごめんね皆さん。

    +187

    -4

  • 86. 匿名 2019/10/21(月) 18:25:47 

    コンビニスイーツが人気なこと
    わりと高いと思うんだけどみんな買ってるんだね

    +408

    -4

  • 87. 匿名 2019/10/21(月) 18:26:11 

    >>13 努力の賜物。

    +224

    -15

  • 88. 匿名 2019/10/21(月) 18:26:28 

    デパコス持ってる大学生見たら金持ちだなぁと思う。
    おうちがお金持ちなのですか?

    +348

    -13

  • 89. 匿名 2019/10/21(月) 18:26:37 

    消費税10%になっても近所の高級寿司店は駐車場一杯に車停まってます
    レクサス、BMW、ベンツ…

    +391

    -5

  • 90. 匿名 2019/10/21(月) 18:26:40 

    毎年何度も海外旅行
    家のソファーのクッションが3万円だと!
    土地は200坪
    洗濯はお湯でする(建築時工事込み)
    軽井沢で結婚式
    ヴィトンは100個以上あるらしい
    旦那様が今日からこの車に、とベンツ
    女優のような美貌!
    結婚時、舅姑がいない

    などなど羨ましい

    +345

    -19

  • 91. 匿名 2019/10/21(月) 18:26:40 

    子供沢山 新築の家に新しい車

    +335

    -8

  • 92. 匿名 2019/10/21(月) 18:26:50 

    道の駅で野菜や果物を買ってる人はお金持ってる層に見える。

    +22

    -57

  • 93. 匿名 2019/10/21(月) 18:27:07 

    フィギュアスケートのファン
    ロシアだヨーロッパだってしょっちゅう行けるのスゴい。
    サッカーのワールドカップとかは4年に一回だからまだしも。といってもそれさえ私は行けないけどさ。

    +370

    -4

  • 94. 匿名 2019/10/21(月) 18:27:25 

    ボーナスで思い切ってエステのコースを購入して週一で通ってるのだけど、自分史上最大級の贅沢。
    受け付けて待ってたら、隣の部屋の高齢の女性が、耳が悪いらしく、大声でスタッフと話してるのが聞こえてきて、基礎化粧品を70万円分、購入してたこと。

    基礎化粧品勧められても断ってるので、私の担当の方に心の中で謝った。お金持ちじゃなくて、ごめん。

    +424

    -7

  • 95. 匿名 2019/10/21(月) 18:28:00 

    車はリースしている家庭多いよ。

    +25

    -43

  • 96. 匿名 2019/10/21(月) 18:28:03 

    >>90
    そういう具体的なしょうもない話はいいよ。

    +152

    -36

  • 97. 匿名 2019/10/21(月) 18:28:09 

    最近、YouTube見始めたんだけど
    とあるカップルがサプライズ!!とか言って結構なお金を使ってて
    若いのにお金あるんだなぁと感心してしまった。

    それとも、ネタにすれば経費になったりする?

    +210

    -3

  • 98. 匿名 2019/10/21(月) 18:29:05 

    連休の報道で、空港が混み合ってる時。

    +362

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/21(月) 18:29:13 

    アイドルや歌手の追っかけ
    全国ツアーを全部付いていく人いるよね

    +342

    -5

  • 100. 匿名 2019/10/21(月) 18:29:30 

    >>86
    ケーキ屋で買うよりは安いから?
    私もコンビニスイーツ中々手を出せない。高い…‼️

    +182

    -13

  • 101. 匿名 2019/10/21(月) 18:29:54 

    新作のゲームがでる度に◯◯くんは買ってもらうんだって~と子供から報告されるとお金あるんだなって思う

    +244

    -4

  • 102. 匿名 2019/10/21(月) 18:29:59 

    スーパーでシャインマスカットや高いマンゴーを
    値段や大きさを見ずに次々カゴに入れてる人、
    すごいと思ってしまいました

    +472

    -1

  • 103. 匿名 2019/10/21(月) 18:30:02 

    >>64
    誰のことだか気になる

    +73

    -4

  • 104. 匿名 2019/10/21(月) 18:30:27 

    小学生からスマホ持たせてると金持ちだなーって思います。

    +174

    -8

  • 105. 匿名 2019/10/21(月) 18:30:53 

    >>29
    200万〜ヒェ〜

    +254

    -1

  • 106. 匿名 2019/10/21(月) 18:30:57 

    >>23
    分割払いできないだけかも。

    +36

    -21

  • 107. 匿名 2019/10/21(月) 18:31:14 

    >>13
    歌手や俳優としてテレビに出るよりYouTubeのが儲かるよね
    抜かれる分がほぼないから

    +417

    -4

  • 108. 匿名 2019/10/21(月) 18:31:15 

    家族全員ベンツ
    子供3人 青学卒
    夫婦で旅行、ゴルフ三昧
    別荘いくつもあるらしい
    今は億ションに住む
    となりの億ションも子供の為に買ったって

    世の中本当に不公平!

    +456

    -31

  • 109. 匿名 2019/10/21(月) 18:31:20 

    >>55
    そういうのやめてくれるかな?

    +171

    -9

  • 110. 匿名 2019/10/21(月) 18:31:24 

    子供がいる人はみんな金持ち

    +116

    -37

  • 111. 匿名 2019/10/21(月) 18:31:43 

    シャインマスカットが売り切れてる

    +281

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/21(月) 18:31:44 

    >>22
    他のレジに並べは解決

    +350

    -7

  • 113. 匿名 2019/10/21(月) 18:31:48 

    十数年前に建てた家でも外壁を直したりメンテナンスをしっかりやっている家の人。
    今の子育て世代の人が20年先とかそんなとこに余裕持ってお金かけられるのかなと新築ラッシュを見ていて感じる。

    +399

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/21(月) 18:31:53 

    ナナコのチャージを万札でしてる人は金持ち
    私は都度都度 払う金額に合わせて数千円チャージで残高は数百円状態が普通

    +386

    -10

  • 115. 匿名 2019/10/21(月) 18:32:06 

    >>97
    それは経費になるよ!
    でも別れたら悲惨だけど若いうちに二人でお金相当もってるだろうし凄いよね

    +115

    -1

  • 116. 匿名 2019/10/21(月) 18:32:20 

    職場に100円自販機があるけど、買ってる人が多い
    私はティーパックでお茶飲んでるよ

    +192

    -4

  • 117. 匿名 2019/10/21(月) 18:32:30 

    >>14
    その『良いところ』がいくつもあるのがすごいよね
    今日のファッションとか載せてる人も同じ服なんてしばらく見ないし

    +293

    -1

  • 118. 匿名 2019/10/21(月) 18:32:45 

    シャインマスカットは運動会用だよ

    +224

    -4

  • 119. 匿名 2019/10/21(月) 18:33:29 

    大型連休に海外へ行くと、小さな子ども連れのファミリーが多い。子ども連れてる人数とかみると、スゲーなーっていつも思う

    +201

    -4

  • 120. 匿名 2019/10/21(月) 18:33:55 

    この時季恒例のクリスマスコフレ予約購入したって会話

    +219

    -2

  • 121. 匿名 2019/10/21(月) 18:33:57 

    >>55
    勇気あるね〜。
    あのカーテンの向こうはエコに座ってる韓国人でさえやってこないのに。

    +165

    -2

  • 122. 匿名 2019/10/21(月) 18:34:03 

    >>2
    そこで一流ホテルのティーサロンと書けば何とかなったものを。中途半端な事は書かない方がいいよ。

    ちなみに星乃珈琲店は無いと思うわ。

    +420

    -5

  • 123. 匿名 2019/10/21(月) 18:34:04 

    バレエ習ってる
    バイオリン習ってる

    +242

    -4

  • 124. 匿名 2019/10/21(月) 18:34:10 

    イオンモールに行くと駐車場にファミリーカーと子沢山のファミリー。

    +136

    -21

  • 125. 匿名 2019/10/21(月) 18:34:27 

    >>15
    父親レクサス(レクサス販売前も別ブランドの高級車)に乗ってます!
    ただ、家の食事は驚くほど質素(毎食卵焼き+ご飯+ブロッコリー)、家族での旅行は子供の頃から一度も行ったことない、
    子供の大学の学費、受験の費用、歯医者の費用などは一切出さない。
    レクサスになる為にありとあらゆるお金削ってるといっても過言じゃないです。
    私が子供の頃はうちは貧乏だと言われて育ちましたが、大人になった今あの高級車の為に貧乏だったんだなと納得。
    なので、案外レクサスよく見かけるけど、そこに一極集中でお金かけてる人もいそう。

    +603

    -24

  • 126. 匿名 2019/10/21(月) 18:34:49 

    果物を定期的に買う人(特売とかは別として)

    +266

    -8

  • 127. 匿名 2019/10/21(月) 18:34:56 

    寿退社する人

    +149

    -12

  • 128. 匿名 2019/10/21(月) 18:34:59 

    ちょっと羨ましいことがあれば「老後資金分を今使っているんだ」と思うようにしてる。

    +200

    -4

  • 129. 匿名 2019/10/21(月) 18:35:20 

    肉や魚買える人が羨ましい

    +54

    -35

  • 130. 匿名 2019/10/21(月) 18:35:39 

    >>93
    よくカメラを向けられてる裕福なマダムさんいるよね
    あ、またあのマダムだ!って思う事ある
    お茶の間組なので羨ましいです

    +103

    -1

  • 131. 匿名 2019/10/21(月) 18:35:39 

    子ども4人以上いるご家庭

    うちの幼稚園には結構多い

    そして犬までいる

    お金だけの問題じゃなくて、愛情にも溢れているご夫婦なんだろうな

    +441

    -17

  • 132. 匿名 2019/10/21(月) 18:35:59 

    >>125
    車貧乏って事?
    でも外では金持ちに見えるよ。

    +243

    -6

  • 133. 匿名 2019/10/21(月) 18:36:17 

    簡単に車を買い替えてる人が多いこと
    今の軽の値段で20年前なら普通車のいいのが買えてた

    +289

    -3

  • 134. 匿名 2019/10/21(月) 18:36:18 

    お金ない野菜高い言いながら毎月の様に旅行行くブロガー

    +127

    -3

  • 135. 匿名 2019/10/21(月) 18:36:29 

    >>108
    あなたの知人の話、いらない

    +18

    -42

  • 136. 匿名 2019/10/21(月) 18:37:40 

    >>115
    経費になるんですね!!
    だったらサプライズで飛行機も余裕ですね!
    いーなぁー

    +47

    -4

  • 137. 匿名 2019/10/21(月) 18:37:41 

    >>16
    2年で変えるときに乗り換えてキャッシュバック貰ったり割引効かせたりできるから賢い人は時期が来たら乗り換えたりするだろうね!
    しかもそらまで使ってた機種もWi-Fi環境さえあれば使い続けられるんだから下取りに出さなかったら捨てずに家で使ってると思う!

    +263

    -9

  • 138. 匿名 2019/10/21(月) 18:38:11 

    映画館でポップコーン買う人

    +168

    -25

  • 139. 匿名 2019/10/21(月) 18:38:14 

    高いホテルのトピで1泊10万円とかのホテルに止まってる人が多くて引いた

    +208

    -3

  • 140. 匿名 2019/10/21(月) 18:38:16 

    >>114
    わかる!スイカの残高100円単位

    +62

    -2

  • 141. 匿名 2019/10/21(月) 18:38:19 

    >>63
    違うの、別に高級住宅街じゃないんです全っ然!
    むしろ庶民的な土地柄として知られていて街の人たちも(見た目は)ごく普通なの。
    でも専業主婦率が高くて、二人、三人兄弟のお家も珍しくないの。
    で、5~6千万の土地に建売じゃない家がポンポン建つ!
    もちろん建売もポンポン売れてる!
    ただただ驚きです。

    +33

    -58

  • 142. 匿名 2019/10/21(月) 18:38:48 

    >>35
    勉強よりスポーツに力を入れてたからね。
    なにせオリンピック目指してた何気に凄い人。
    全国8位?て言ってたかな。

    +168

    -4

  • 143. 匿名 2019/10/21(月) 18:38:51 

    乃が美とかの高級食パンが飛ぶように売れてること
    私には手が出ない

    +380

    -8

  • 144. 匿名 2019/10/21(月) 18:40:47 

    >>124
    それは別に金持ち関係なさそう、、

    +85

    -5

  • 145. 匿名 2019/10/21(月) 18:40:48 

    >>129
    何食べてるの?コメ?のみ?

    +22

    -1

  • 146. 匿名 2019/10/21(月) 18:41:00 

    >>43
    吉野家なう、マックなう、はま寿司なう…わざわざアップする程の事じゃないよねw

    +207

    -1

  • 147. 匿名 2019/10/21(月) 18:41:09 

    >>15
    残クレクサス定期。金持ちが増えたんじゃなく、バカが増えただけ。実際、ディーラーが言ってた。レクサス、特に残クレ多いって。

    +273

    -19

  • 148. 匿名 2019/10/21(月) 18:41:20 

    >>55
    CAだけじゃないよ見てるのは。変な人が紛れて来たら物取りかと思って用心して見てる。
    それに大人なのに大恥を自分からかきに来るって普通の人じゃ出来ないね。連れの家族とか居たらあなたのせいで白い目で見られるでしょうし。

    +201

    -2

  • 149. 匿名 2019/10/21(月) 18:41:22 

    スタバごときで?
    どんな庶民??

    +24

    -47

  • 150. 匿名 2019/10/21(月) 18:41:57 

    >>35
    並みの東大卒なら年収どころか
    生涯収入でも無理。
    ただHIKAKINが凄いだけだから
    東大卒下げないでね。

    +422

    -4

  • 151. 匿名 2019/10/21(月) 18:42:08 

    「子供が複数人いるのに海外旅行行ってる」とか「子供が小さいうちからスマホ持たせてる」とか言ってる人がいるけど、いやいや、子供が1人でもいるあなた方も十分すぎるほどお金持ちですよ?と思いながら読んでる。 

    +130

    -10

  • 152. 匿名 2019/10/21(月) 18:42:23 

    しまむら、gu、ユニクロ等量産系はかぶるとか、○○歳以上になったら○○円以内のしょぼい服なんて恥ずかしくて着れないとか言う人。
    私は安かろうが新しい服を買えるだけで幸せです...。

    +484

    -3

  • 153. 匿名 2019/10/21(月) 18:42:34 

    田舎だからなのかもしれないけど子連れの人が3人 4人当たり前ってくらい多い。三人兄弟本当に多い!

    +188

    -4

  • 154. 匿名 2019/10/21(月) 18:42:50 

    キッチンにヤカンしか無い家庭

    +40

    -2

  • 155. 匿名 2019/10/21(月) 18:42:51 

    >>69
    ないよ、まじで。かき集めても数百万しかない。泣

    +219

    -4

  • 156. 匿名 2019/10/21(月) 18:42:56 

    >>1


    なんとォォ

    みんなお金持ちだな〜と思ってしまう事

    +137

    -17

  • 157. 匿名 2019/10/21(月) 18:43:01 

    >>82
    パチンコ行く人なんてお金持ちじゃなくて、ただお金を溶かす馬鹿じゃん。
    ちょっとずれてる。

    +305

    -3

  • 158. 匿名 2019/10/21(月) 18:43:05 

    パン屋さんで躊躇なくトレーいっぱい買う人。

    +204

    -8

  • 159. 匿名 2019/10/21(月) 18:43:09 

    年に1回海外旅行、年に3回国内旅行
    私はお金持ちでしょうか?

    +311

    -8

  • 160. 匿名 2019/10/21(月) 18:43:14 

    >>145
    たまご、しおこんぶなど

    +39

    -2

  • 161. 匿名 2019/10/21(月) 18:43:15 

    >>13
    芸能人とかもそうだよね。
    中卒や高卒で億も稼ぐし。小峠で月収800万なら他の芸人さんたちはどんだけなの?!

    +423

    -2

  • 162. 匿名 2019/10/21(月) 18:44:14 

    うちの近所、40平米くらいの1LDKが5千万で、どんどん建ってすぐ完売してる。
    だいたい単身女性が買ってるらしい。
    みんな金持ちだなぁ。

    +115

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/21(月) 18:44:36 

    モンクレ、カナダグース、タトラスなど10万以上するダウン着てる人

    +322

    -1

  • 164. 匿名 2019/10/21(月) 18:44:46 

    ディズニーでパークを持ち歩くためにぬいぐるみ買うとか、レストランで家族4人食事するとか。
    パークチケット代だけで精一杯な我が家…

    +261

    -3

  • 165. 匿名 2019/10/21(月) 18:44:49 

    そこそこいい値段する服屋さんのショッパー持ってる人を見た時
    若いのに1着2万とかするの余裕で買ってるんだな~って思う笑

    +169

    -8

  • 166. 匿名 2019/10/21(月) 18:44:51 

    髪のカラーリングやジェルネイルとか
    キープするのにお金がかかるから

    +162

    -1

  • 167. 匿名 2019/10/21(月) 18:45:17 

    小学校のお受験させること。
    塾へ行き、躾をして、合格したらものすっごい入学金と授業料。ど田舎育ちだからお受験って感覚がよくわからない

    +236

    -2

  • 168. 匿名 2019/10/21(月) 18:45:18 

    >>73
    それが高いんじゃん、平日オフシーズンとかでないと、子供いたら無理

    +37

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/21(月) 18:45:32 

    >>111
    私昨日39歳で初めて食べたよ笑

    スーパーで550円で子供が風邪気味だったので
    買ってあげた。
    渋くない美味しい葡萄に感動しました。

    +190

    -2

  • 170. 匿名 2019/10/21(月) 18:45:51 

    >>162
    自分が住まなくても誰かに賃貸で貸せるような物件なんじゃない?

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2019/10/21(月) 18:45:57 

    タバコ吸ってる人
    タバコ高いし

    +160

    -8

  • 172. 匿名 2019/10/21(月) 18:46:10 

    >>55
    >CAの目を盗んで空席にちょっと座ってみたりするけど

    え、そんな事する人いるの?!笑
    そこまでしたいならビジネスにしたほうが満足感得やすいんじゃない?

    +281

    -2

  • 173. 匿名 2019/10/21(月) 18:46:14 

    こまめに美容院行ってカラー&パーマしてる人
    カラーとパーマ両方してると結構かかるよね?
    私は3ヶ月に一度のカットカラーが限界です…

    +305

    -3

  • 174. 匿名 2019/10/21(月) 18:46:36 

    コンビニで何でも揃えてしまえる人
    お菓子とかカップ麺とか飲み物類もドラストやスーパーの方が安くてポイントも付くので、コンビニで気軽に買えちゃう人はリッチだなーと思ってしまう
    恥ずかしながら、コンビニスイーツも私には高くてたまーにしか買えないので…

    +195

    -3

  • 175. 匿名 2019/10/21(月) 18:46:46 

    引退競走馬の馬主してる人
    動物愛護活動している人
    ボランティア活動
    優しさも余裕がないと生まれない

    +239

    -5

  • 176. 匿名 2019/10/21(月) 18:46:52 

    実家から「葡萄もらったから半分もっていって」といわれシャインマスカット5房もらった。
    めっちゃ甘くて、あんまりぶどう食べない娘がパクパク食べた。母いわく「お父さんの会社の人がくれた」らしい。
    みんな金持ちか。私なら毎日でも食べ続けて「おすそ分け」なんて気持ち生まれてこないわ。

    +416

    -8

  • 177. 匿名 2019/10/21(月) 18:46:53 

    今年の年末年始9連休らしい…お金ないうちからするとため息しか出ない。

    +257

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/21(月) 18:46:58 

    私の嫌いな女
    大学生の時に結婚したのだけど、地元で一番人気の式場で式を挙げたらしい
    結婚して他県に配属されたのだけど、しょっちゅう実家に帰ってる
    距離にしたら大したことないけど交通費が高い場所
    休日はいつもどこかしら出掛けてる
    子供に習い事とかすごいやらせてるみたいだし、たぶん学校も私立入れると思う
    住んでる家もいい所に住んでるようだし
    確かに旦那様は一流企業に勤めてるけど、そんなに贅沢できるほどではないと思う
    ちょっとしたトラブルからSNSヲチしてたけど、何でこんなにお金持ってるのか不思議だった
    美容にもかなり金かけてるだろうな

    +7

    -37

  • 179. 匿名 2019/10/21(月) 18:47:15 

    >>163
    カナダグースは10万いくかいかないかくらいじゃなかった?
    今モンクレール20万こえてるよ
    高いよね

    +167

    -5

  • 180. 匿名 2019/10/21(月) 18:47:27 

    ブログとかで見るオシャレママさん達。
    プチプラコーデを紹介してるけど、そんだけ買ってたらお金かかるよね?と思う。
    ブログの閲覧数で稼いでるのかもだけど。

    +216

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/21(月) 18:47:46 

    小学生の息子の友達が、スイッチのソフトを10個持っていると知ったとき。
    うちは3個しかない。

    +98

    -2

  • 182. 匿名 2019/10/21(月) 18:48:02 

    >>55
    こっそりととか言ってるけど

    バレてるよ。

    +167

    -1

  • 183. 匿名 2019/10/21(月) 18:48:20 

    >>178
    稼ぐ人は会社だけじゃなく更に株とか何とかで色々と儲けるんだよ

    +95

    -2

  • 184. 匿名 2019/10/21(月) 18:48:25 

    ふと外を眺めた時。私はアパート暮らしだけど周りはみんな一戸建て。豪邸ではないけど、うん千万円かかっているんだろうな〜と思うことがある。

    +205

    -3

  • 185. 匿名 2019/10/21(月) 18:48:55 

    >>23
    いや、MacBookとiPhoneは娯楽用品じゃ無いし仕事で使えるモノだし、その人にとってはお金を生み出すものへの投資だったんじゃないの?仕事に必要ならニコニコ現金払いするでしょ。

    +106

    -4

  • 186. 匿名 2019/10/21(月) 18:49:06 

    まとめ買いしてる人を見たとき思う。そりゃ安いときにまとめて買えば後々得してるのはわかる。でも我が家にはまとめ買い出来るお金がないから、、。

    +154

    -6

  • 187. 匿名 2019/10/21(月) 18:49:25 

    うちのマンションの住人
    最近ベンツ購入してて金持ってんのか〜と思ってたら社用車だったんだけどwww
    見栄張んなっつーの!!

    +12

    -58

  • 188. 匿名 2019/10/21(月) 18:49:43 

    >>171
    他の物削って必死に吸ってるよ
    たばこ吸うために生きてるから

    +110

    -23

  • 189. 匿名 2019/10/21(月) 18:49:44 

    エステ、まつエク、ネイル、美容に何万もお金をかけられる人

    +194

    -1

  • 190. 匿名 2019/10/21(月) 18:50:05 

    パート代は全額貯金って言う人。
    私のパート代は生活費に消える…

    +368

    -2

  • 191. 匿名 2019/10/21(月) 18:50:15 

    >>170
    そう、将来売ったり貸したりできる場所。
    それにしても40平米5000万は高い。

    +63

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/21(月) 18:50:28 

    >>178
    嫌いな相手が幸せなのって辛いだろうな〜。でもどうして嫌いな人の事にそんなに詳しいの?

    +111

    -3

  • 193. 匿名 2019/10/21(月) 18:50:49 

    >>142
    兄のセイキンもスキージャンプでオリンピック目指してて同じようにYouTuberで荒稼ぎしてるよね。
    レクサスのセダン買ったかと思ったら凄い高いスポーツカーを趣味グルマだってまた買ってた。
    兄弟揃ってあそこまでいけば凄いわ

    +257

    -4

  • 194. 匿名 2019/10/21(月) 18:50:53 

    頻繁にネイルサロン行く人。本当に羨ましい。

    +114

    -1

  • 195. 匿名 2019/10/21(月) 18:51:11 

    >>31
    すっごい分かる!
    私なんて551の豚まんくらいしか買えんわ(笑)

    +200

    -1

  • 196. 匿名 2019/10/21(月) 18:51:32 

    >>125
    そんなにお金ないなら老後資金もなさそうですね。
    援助頑張って下さいね。

    +20

    -42

  • 197. 匿名 2019/10/21(月) 18:51:47 

    食べ放題の焼肉店が混んでる時
    たとえ子どもがまだ小さくて半額でも、大人二人でかなりの金額になるよね…?

    +141

    -3

  • 198. 匿名 2019/10/21(月) 18:51:52 

    >>29
    わざわざ遠くの国から身内が出るわけとかじゃないのに応援に来てるだけでも十分お金持ちだわ。

    +477

    -2

  • 199. 匿名 2019/10/21(月) 18:52:42 

    休憩ごとに自販機でジュースかコーヒー買ってる同僚

    +96

    -1

  • 200. 匿名 2019/10/21(月) 18:52:56 

    家電を壊れる前に買うって人。
    ウチは壊れて慌てて安いやつしか買えないから

    +124

    -2

  • 201. 匿名 2019/10/21(月) 18:53:18 

    >>29
    テニスもフィギュアスケートもヲタは富裕層です
    海外にも行きます

    +395

    -0

  • 202. 匿名 2019/10/21(月) 18:53:25 

    しょっちゅう、海外旅行に行くユーチューバー

    +24

    -2

  • 203. 匿名 2019/10/21(月) 18:53:37 

    ママ友とランチしてる時、コーヒーお代わり(有料)したらお金持ちだねーと言われ
    なんか恥ずかしかった…。

    コーヒーお代わりくらいでそんなの思う?

    +234

    -9

  • 204. 匿名 2019/10/21(月) 18:53:42 

    コンサートに何度も行けてCDやグッズを沢山買えて、更には遠征も出来る人。

    +86

    -3

  • 205. 匿名 2019/10/21(月) 18:54:01 

    >>189
    誰も一回始めたら、人間関係まっさらになるまで続けないとキツそう
    特にマツエク

    +28

    -3

  • 206. 匿名 2019/10/21(月) 18:54:17  ID:J66Fzgw22n 

    地方の不動産屋だけど、一億とかの地方の高利回りの収益物件、現金で買い付けに来る東京の金持ち増えた。車とか、全く収益生み出さないただの消費財に金かけてるのは、全く金持ちとは思わない、浪費が激しいだけ。

    +65

    -0

  • 207. 匿名 2019/10/21(月) 18:55:15 

    >>193
    ヒカキンも凄いけどお兄さんはもっと凄いと思うわ。曲とか作れるんだから。
    才能があるよね。

    +181

    -3

  • 208. 匿名 2019/10/21(月) 18:55:29 

    >>144
    うちが貧乏過ぎるのかもしれないです(笑)車の維持費や車税のことを考えると大きい車に乗ってる人を見るとお金持ちだなぁと感じます。子供も大きくなるまでにお金かかるし、子沢山の人を見ると余裕あるんだろうなぁと思って見てます

    +200

    -2

  • 209. 匿名 2019/10/21(月) 18:56:48 

    >>67
    特にカラコントピはいつも盛り上がるけど1dayのカラコンってめちゃくちゃ贅沢品だよね。

    +154

    -4

  • 210. 匿名 2019/10/21(月) 18:57:08 

    終電気にせずタクシー。

    +76

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/21(月) 18:57:33 

    スーパーでハーゲンダッツを買ってる人

    +114

    -5

  • 212. 匿名 2019/10/21(月) 18:58:23 

    >>1
    1人だと余り思わないけど、スタバでお茶してる家族金持ちだなって思う

    +374

    -7

  • 213. 匿名 2019/10/21(月) 18:59:07 

    >>29
    欧米では元々ラグビーは中流上流者階級のスポーツ
    サッカーは労働者階級のスポーツらしいから
    観客もお金持ってるのかもね

    +377

    -2

  • 214. 匿名 2019/10/21(月) 18:59:21 

    オーボエが趣味の人
    子供の頃からヴァイオリンやゴルフみたいに体の成長に合わせて道具を買い換えないといけない習い事をしている人

    +126

    -0

  • 215. 匿名 2019/10/21(月) 18:59:38 

    高島屋で両手にショップの紙袋を持っている人

    +130

    -2

  • 216. 匿名 2019/10/21(月) 19:00:19 

    >>179
    高い
    ダウンで20万出すならマックスマーラのコート買うわ

    +154

    -19

  • 217. 匿名 2019/10/21(月) 19:00:52 

    子供2〜3人いて大きめの車乗って持ち家に住んで
    お母さんはちゃんと流行を押さえた服やネイルしてて
    コートやバッグはハイブランドではないけど1万〜5万くらいのまあまあなやつで
    週末はファミレスで外食して年に1、2回は家族旅行
    教育費は潤沢とまでは言わないけどまあなんとか大学までは出せそうかな、みたいな家族がいっぱいいる
    「富裕層ではないけど決してカツカツでもない」くらいがリアルに羨ましい

    +430

    -5

  • 218. 匿名 2019/10/21(月) 19:01:18 

    >>203
    金銭感覚が違うママ友との付き合いって疲れるよね

    +210

    -1

  • 219. 匿名 2019/10/21(月) 19:01:24 

    >>206
    土地転がしの人ってアクティブだよね。
    海外でサーフィンして日本の不動産チェックしてる人が知り合いにいるよ。

    +48

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/21(月) 19:01:53 

    プチプラトピにニコアンドの名前を見たとき。
    私にとってはプチプラではない…セールまで待ちます。

    +134

    -5

  • 221. 匿名 2019/10/21(月) 19:02:06 

    >>50
    わかる。ちょっと行けばスーパーがあるし自宅もそれほど遠くないのに、喉かわいたって飲み物買ってる。お茶特売なら80円なのに。

    +117

    -1

  • 222. 匿名 2019/10/21(月) 19:02:20 

    デパートの化粧品売り場!
    バンバン一万円札出てくる。

    +114

    -4

  • 223. 匿名 2019/10/21(月) 19:02:25 

    妹夫婦。都内に一軒家建てて、子供4人のうち3人私立中高行かせて今BMW乗ってるのにまた買い換えるとか言ってる。
    わたしはしがない独身だから虚しく感じる…

    +221

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/21(月) 19:03:08 

    クリスマスコフレの予約が瞬殺で売り切れた時

    +166

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/21(月) 19:03:18 

    ガルちゃん的発想なら
    みんなお金持ちだな〜と思ってしまう事

    +157

    -1

  • 226. 匿名 2019/10/21(月) 19:03:58 

    >>199
    でも、自販機(+その他)で使い過ぎて給料日前に「金欠だよ〜!」って言ってる気も…

    +23

    -1

  • 227. 匿名 2019/10/21(月) 19:04:12 

    同僚だけどいつもブランド物の服着てて食べる物も拘ってて実家お金持ちなんだなぁと思ってたら、
    破産者マップに載っててビックリ。自己破産してても会社には分からないんだね。

    +189

    -14

  • 228. 匿名 2019/10/21(月) 19:04:29 

    周りに結構フルリフォームしてる一軒家が多いのですが、すごいなあと思います。

    +88

    -1

  • 229. 匿名 2019/10/21(月) 19:04:36 

    >>3
    お盆や年末年始にニュースで『出国ラッシュです』ってやってると、画面に出てる人たちをみて一番高い時期なのにお金持ちだな〜と思う(笑)

    +713

    -1

  • 230. 匿名 2019/10/21(月) 19:04:52 

    >>178
    嫌いな女のSNSチェックして、完全に嫉みですね。
    こわっ

    +60

    -3

  • 231. 匿名 2019/10/21(月) 19:04:57 

    >>214
    バイオリンはお金かかるけど、リードを考えてもオーボエは別に…

    +35

    -2

  • 232. 匿名 2019/10/21(月) 19:05:01 

    ここでロクシタンとかハウスオブローゼの商品を「お手頃なお値段」ってコメントを見るたび、そうなのかぁと思ってしまう
    無印やドラッグストアで買ってる私には、結構いいお値段なんだけど

    +269

    -1

  • 233. 匿名 2019/10/21(月) 19:05:41 

    アプリゲームのガチャで毎回すべてのレアキャラを当ててる人を見た時。
    いくらつぎ込んでるんだ!?って感じ。それともたまたま運が良い人なのかどうなのか。

    +51

    -2

  • 234. 匿名 2019/10/21(月) 19:05:59 

    こだわりのある洗剤とか、見た事ないメーカーの調味料とか使ってるママ友。

    +99

    -2

  • 235. 匿名 2019/10/21(月) 19:06:56 

    >>225
    日本のスタバやハーゲンダッツって割高だけど人気だよね
    それだけ付加価値があるんだろうね

    +54

    -0

  • 236. 匿名 2019/10/21(月) 19:06:58 

    >>26
    それ自慢になるんですね。

    周りにそんな金持ちいるけど、うちは違うって意味だから、大した自慢じゃない気もするけど。

    +36

    -2

  • 237. 匿名 2019/10/21(月) 19:07:06 

    田舎だから子供3人以上で持ち家にミニバンが当たり前みたいな雰囲気だけど、金あるなー
    ミニバンとかも500万とかするよね。

    +194

    -1

  • 238. 匿名 2019/10/21(月) 19:07:07 

    今日、ニュースでやってたけど
    ラグビー観戦に来ている外国人。
    ランチで一口サイズの和牛サンド4切れを食べていて
    ビックリたまげた‼️

    +109

    -0

  • 239. 匿名 2019/10/21(月) 19:07:31 

    昨日このトピみて思ったとこだわ
    大学の卒業旅行どこいく?
    大学の卒業旅行どこいく?girlschannel.net

    大学の卒業旅行どこいく?私は大学四年生で今卒業旅行を友達とどこに行くか計画しています。 アメリカとグアムに行こうかと思っていて予算は30万くらいです。 みなさんはどこに行きましたか?(*^^*)

    +53

    -1

  • 240. 匿名 2019/10/21(月) 19:08:03 

    >>31
    200gが関の山…

    +118

    -2

  • 241. 匿名 2019/10/21(月) 19:09:23 

    >>32
    わかります
    自分が子供の頃は大人になったらそれが当たり前だと思ってたけどハードル高いわ…

    +371

    -2

  • 242. 匿名 2019/10/21(月) 19:10:39 

    >>135
    あなたも、嫉妬深いのね笑笑

    +9

    -6

  • 243. 匿名 2019/10/21(月) 19:11:09 

    お料理しないママ。お弁当屋さんとピザとデパ地下と外食で回してるんだって。
    お金あるんだなあって。私も料理嫌いだけど毎日作ってる。羨ましいのかなんなのかよくわからない気持ちになった。

    +182

    -1

  • 244. 匿名 2019/10/21(月) 19:11:37 

    インスタのエルメス率。

    +129

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/21(月) 19:11:41 

    >>41
    インスタなんて見栄の張り合い、マウントの取り合いだと思ってる

    +223

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/21(月) 19:12:05 

    職場で、いつも昼食にそこそこのランチを食べに行ったりデパ地下等の高めのお弁当を買ってる人

    仕事の時の昼食は節約してる私から見ると、お金持ちだなーと思ってしまう

    +53

    -1

  • 247. 匿名 2019/10/21(月) 19:12:22 

    風呂トイレ別の家に住んでる人

    +8

    -25

  • 248. 匿名 2019/10/21(月) 19:12:25 

    >>143
    あれは1個買えば満足できるから、最も安い高級品だと思う。

    もっとお金持ちだなあと思うのは、
    フォションとかメゾンカイザーで
    手当たりしだいに買ってく人を見たときです。
    パン屋の会計が5000円とか考えられない。
    差し入れか?食べるのか?

    +200

    -1

  • 249. 匿名 2019/10/21(月) 19:12:31 

    他県までコンサートを観に行く

    +72

    -2

  • 250. 匿名 2019/10/21(月) 19:13:49 

    その辺でタピオカ飲んでる女子高生だって私には金持ちに見えるよ…
    買い食い出来ない

    +167

    -1

  • 251. 匿名 2019/10/21(月) 19:14:15 

    でもさ私新卒からずっと大手企業勤務の三十路だけど給料手取り29万だよ。友達も違う大手で27万。正社員で誰もが知る企業なのに。
    そんなお金持ちの人って一体どこに勤めてるのか気になるわ。同じ年で50万くらい貰ってる人とか何してるのかきになる。

    +85

    -17

  • 252. 匿名 2019/10/21(月) 19:14:29 

    ミスタードーナツでドリンク頼む人
    ドーナツ二つと飲み物で600円は高いと思ってしまう。

    +123

    -20

  • 253. 匿名 2019/10/21(月) 19:14:30 

    >>54
    人のあら探しばかりしてる
    面倒くさい人

    +14

    -9

  • 254. 匿名 2019/10/21(月) 19:14:41 

    TVで海外旅行のニュースを観た時 年末から年始にかけ旅行 はたまた夏もバカンス みんな何故そんなお金あるだろうと思う

    +78

    -1

  • 255. 匿名 2019/10/21(月) 19:16:31 

    >>238
    金額が抜けてた‼️

    今日、ニュースでやってたけど
    ラグビー観戦に来ている外国人。
    ランチで一口サイズの和牛サンド4切れ、25000円を食べていて ビックリたまげた‼️

    +186

    -3

  • 256. 匿名 2019/10/21(月) 19:16:32 

    もう出てるかも?だけど
    コストコ会員の人達金持ちって思うわ

    +129

    -6

  • 257. 匿名 2019/10/21(月) 19:16:33 

    車3台持ち、専業主婦、子供3人の服やベビーカーはブランド物。羨ましいの一言。

    +107

    -3

  • 258. 匿名 2019/10/21(月) 19:16:50 

    定年までには住宅ローンが終わってる

    +151

    -3

  • 259. 匿名 2019/10/21(月) 19:17:38 

    とかなんとか言って、みんな1000万くらい貯金あるんでしょ?

    あるプラス
    ないマイナス

    +76

    -145

  • 260. 匿名 2019/10/21(月) 19:17:58 

    ネイルサロンへ通っている人

    毎月毎月何千円も、消えて行くものにお金払うってお金あるな〜と思う!

    +164

    -1

  • 261. 匿名 2019/10/21(月) 19:18:16 

    柄の入ったトイレットペーパー(ダブル)を使ってる

    +130

    -6

  • 262. 匿名 2019/10/21(月) 19:18:18 

    パチンコいってる人。

    そこに投資できるお金があるのって羨ましい

    +17

    -3

  • 263. 匿名 2019/10/21(月) 19:18:31 

    >>13
    ヒカキンは超レアケースだから...

    +378

    -1

  • 264. 匿名 2019/10/21(月) 19:18:41 

    インスタのブランドバッグこれみよがし女はレンタルしてる可能性もあるよね
    バッグもレンタルできるから
    あと高級車のハンドル映す人
    レンタカーかも(笑)
    高級料理ばかり食べてる人、高級旅館によく泊まる人は金持ちなんだろうなって思う

    +152

    -1

  • 265. 匿名 2019/10/21(月) 19:18:50 

    >>13
    ヒカキンの収入って、youtubeの広告料だけでそんなに行くの?
    他の収入源が何かある?

    +238

    -1

  • 266. 匿名 2019/10/21(月) 19:18:52 

    >>104
    いや、母子家庭とかDQNぽい家庭の子ほど早くからスマホだよ。あれほんと不思議…。格安スマホなのかな?

    +138

    -2

  • 267. 匿名 2019/10/21(月) 19:19:20 

    義弟家族がディズニー3泊で行った!!
    金持っとんなぁ〜w

    +139

    -1

  • 268. 匿名 2019/10/21(月) 19:19:32 

    わたしって金持ちだったのかなって思うものもちらほら。もちろん金はないw

    +125

    -1

  • 269. 匿名 2019/10/21(月) 19:19:56 

    >>135
    私は純粋に羨ましいだけ
    気に入らないならスルーすればいい!

    +14

    -1

  • 270. 匿名 2019/10/21(月) 19:19:58 

    >>203
    私なんてカフェにちょくちょく行くだけで、陰口叩かれたわ…

    +85

    -4

  • 271. 匿名 2019/10/21(月) 19:20:10 

    うち以外全員お金持ちだよw
    注文住宅、旅行、専業主婦で子供たくさん、習い事たくさん、、、
    みんな何してる人なの?www

    +208

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/21(月) 19:20:24 

    >>13
    HIKAKINのようになれないYouTuberは年収100万もなさそうだけどね…

    +250

    -1

  • 273. 匿名 2019/10/21(月) 19:20:43 

    >>1
    スタバばっかり行ってお金ないとか痩せたいとか言ってる人結構見たことある。
    やめたら良いのにって思う。
    否定はしてないけど、そこまでして行きたいか??

    +261

    -8

  • 274. 匿名 2019/10/21(月) 19:21:21 

    渡辺美奈代さん一家
    美奈代さんもあくせくテレビに出てるわけでもないのに、豪邸に住んで毎日オシャレして美味しい物食べて…旦那さんは何をされているんだろう

    +111

    -1

  • 275. 匿名 2019/10/21(月) 19:21:34 

    >>251
    一般職?

    +12

    -1

  • 276. 匿名 2019/10/21(月) 19:21:35 

    軽井沢行くと外車がわんさか。
    どんなお仕事しているんだろうと思う。

    +38

    -1

  • 277. 匿名 2019/10/21(月) 19:22:35 

    三姉妹全員私立に行かせてる家庭

    +110

    -1

  • 278. 匿名 2019/10/21(月) 19:22:45 

    >>96
    しょうもなくない、あなたの話を聞かせてよ
    是非。

    +14

    -15

  • 279. 匿名 2019/10/21(月) 19:23:26 

    >>135
    人がお金持ちだなぁと思う事書くんだから何の問題もないんじゃない?

    +61

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/21(月) 19:23:33 

    >>267
    子供が小さいうちは家族旅行はそこまでハードル高くないよ
    食事とか滞在費もそんなにかからない。
    問題は小学校中学年辺りから。

    +122

    -0

  • 281. 匿名 2019/10/21(月) 19:23:36 

    タバコとお酒を続けてる人。
    増税したから尚更。

    +40

    -1

  • 282. 匿名 2019/10/21(月) 19:24:44 

    ミニマリストとは違って大量購入大量廃棄タイプの
    断捨離しょっちゅうする人
    もったいなくて捨てられません…

    +92

    -2

  • 283. 匿名 2019/10/21(月) 19:24:54 

    >>261
    うち貧乏だけど花柄ダブル使ってるよん(笑)
    ウエルシア安いんだよー!

    +65

    -2

  • 284. 匿名 2019/10/21(月) 19:25:07 

    フリーターだった時、最低賃金の時給のとこで働いてたけど、私以外全員朝スタバで飲み物買って持ってきてたよ。
    馬鹿なのかなって思ってた。

    +201

    -5

  • 285. 匿名 2019/10/21(月) 19:25:10 

    ちょっと自転車走らせたら激安スーパーがあるんだけど近所の高級スーパーが潰れない。特に安売りもしてないし卵も安い時で200円越えで高いんだけどお客さんは途絶えない。もちろん私は高級スーパーの前を通り過ぎて激安スーパーに行く。

    +163

    -2

  • 286. 匿名 2019/10/21(月) 19:25:11 

    家にしまむらの服がない人

    +40

    -17

  • 287. 匿名 2019/10/21(月) 19:25:33 

    同い年の既婚の子がインスタに載せてる画像がほとんど外食でそれプラス持ち家も買っててミックス犬も飼ってて結婚式もするみたいで見るたびお金あるなぁーって思う。

    +45

    -2

  • 288. 匿名 2019/10/21(月) 19:25:41 

    普通に持家が当たり前 うちは代々賃貸 会社で賃貸は私だけ

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2019/10/21(月) 19:26:58 

    洋服とか3900円のものをプチプラって言うんでしょ
    私にはじゅうぶん高くて買うのに勇気いるよ

    +228

    -5

  • 290. 匿名 2019/10/21(月) 19:26:58 

    >>275
    うん。総合職と絡みないw

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2019/10/21(月) 19:27:04 

    お金持ちなんじゃなくて金遣い荒いだけな事もあるけどね。
    質素な生活してる人の方が貯金はありそう。

    +164

    -2

  • 292. 匿名 2019/10/21(月) 19:27:26 

    >>135
    いる、いらない
    あなたが決めることじゃ無いゞ(`')、

    +25

    -1

  • 293. 匿名 2019/10/21(月) 19:27:36 

    スーパーで、日々の食材以外にフルーツをたんまり買ってる人。
    うちは朝、ヨーグルトと一緒に食べるバナナかキウイ(一個ずつ買う)で精一杯だよ~
    桃やマスカットなんか、スーパーで値段も見たことないよ~
    おかずとお味噌汁作るために、あれやこれや工夫して、どうしたら食材をあまり買わずに作れるか考えてるよ…

    +132

    -1

  • 294. 匿名 2019/10/21(月) 19:27:38 

    何人か書いてるけど、高級車がすごく増えた!
    ベンツ・BMW・レクサス・アウディ…
    これってやっぱりお金持ちが増えたの?
    それともこういう車が安くなった?
    高級車見るのは好きなので嬉しいんだけど(車なし・ママチャリ乗りです)

    +87

    -4

  • 295. 匿名 2019/10/21(月) 19:28:12 

    近所を散歩してると新築でガレージには外車のお宅が結構見かけるので、なんだかんだ皆んなお金持ってるんだなぁって思う。

    +90

    -0

  • 296. 匿名 2019/10/21(月) 19:28:32 

    匂わせトピで現金やら貯金額やらすごい人がいっぱいいる

    私はそれで途中から見れなくなってしまう

    +108

    -1

  • 297. 匿名 2019/10/21(月) 19:28:37 

    >>239
    学生はバイト代遊ぶことだけに使えるからね。結構たまるよ。

    +43

    -3

  • 298. 匿名 2019/10/21(月) 19:29:09 

    >>160
    泣いた…

    +68

    -2

  • 299. 匿名 2019/10/21(月) 19:29:44 

    >>67
    眼科で1年に1回視力測って
    病院でも売ってるカラコンをネットで買ってますが
    30枚で2000円ですよ?
    1枚当たり67円。

    +24

    -9

  • 300. 匿名 2019/10/21(月) 19:29:56 

    3連休のたびに旅行

    +38

    -1

  • 301. 匿名 2019/10/21(月) 19:30:16 

    子供3人いて犬飼ってる家族。奥さんは専業。
    うちは人間が食べていくだけで本当にいっぱいいっぱいなので。

    +152

    -0

  • 302. 匿名 2019/10/21(月) 19:30:39 

    知り合いの姉妹の双子、どちらも2浪して国立大学の医学部はいったこと。2年間二人分の予備校代払った上に(しかも河〇塾)この先6年間の学費が二人分…恐ろしい

    +112

    -8

  • 303. 匿名 2019/10/21(月) 19:30:44 

    >>171
    昔、夫婦で4箱吸ってた。1箱180円の頃に吸いはじめ、1箱280円の頃に禁煙した。

    今も吸ってたら1日2000円×365=730000円!

    煙草は金持ちの道楽だと思う。

    +131

    -7

  • 304. 匿名 2019/10/21(月) 19:30:45 

    >>289
    わかる
    ロペピクニックとかlowrysとかは私にとってはおしゃれ着を買うところ
    プチプラはguかハニーズ

    +165

    -3

  • 305. 匿名 2019/10/21(月) 19:30:59 

    >>280
    そうなんや!
    我が家も6歳の息子が1人♡
    再来年結婚10周年記念に飛行機で北海道行く予定♡
    来年もどっかは行くけど♪

    +6

    -23

  • 306. 匿名 2019/10/21(月) 19:31:14 

    >>1
    書こうと思ったらもう出てたw

    +53

    -1

  • 307. 匿名 2019/10/21(月) 19:31:42 

    カフェで2~3000円のパンケーキ見た時はこれを即決できる人が同じ店内にいるのか!てびっくりした。
    一番安い紅茶をちびちび飲んできました。晩ごはんの方が安かった気がする。

    +110

    -3

  • 308. 匿名 2019/10/21(月) 19:31:50 

    >>96
    みんな具体的に聞きたいのではないの?
    しょうもないってひどい言い方ですね

    +76

    -7

  • 309. 匿名 2019/10/21(月) 19:31:54 

    ZOZOとかのファッション通販サイトの売れ筋ランキングの上位商品を見た時。
    あれ本当なのかな?買わせようとしてるだけなのかな。

    +120

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/21(月) 19:32:03 

    タピオカ飲みまくってる若者達
    絶対40の私より金持ってる、、
    私は2リットル98円のお茶飲んでます

    +162

    -1

  • 311. 匿名 2019/10/21(月) 19:32:39 

    >>256
    ビンボーくさくてごめん
    会費で引いてます
    しかも年ごと

    +32

    -0

  • 312. 匿名 2019/10/21(月) 19:32:40 

    日々の生活で「みんなお金あるなー!」て思うシーンを書くトピだよね。
    具体的な特定の知人のエピソードを延々と書かれても、主旨とはなんか違わない??
    とは思う。

    +66

    -12

  • 313. 匿名 2019/10/21(月) 19:32:43 

    ソーラーパネル、蓄電池、新車。羨ましいなあ。

    +43

    -0

  • 314. 匿名 2019/10/21(月) 19:32:58 

    高級車、別荘、ファーストクラスで旅行なんかはもうスケールが違い過ぎてもう何とも思わないんだけど、身近な家庭で子供何人も産んでたりすると、年収いくらあればこんな生活出来るんだろう〜?と思ったりする。
    妬みとかじゃなく、裕福な人が多くて単純に羨ましい!

    +145

    -3

  • 315. 匿名 2019/10/21(月) 19:35:07 

    >>308
    そうじゃないから96に割とプラスが集まってるんじゃないでしょうか

    +4

    -13

  • 316. 匿名 2019/10/21(月) 19:35:17 

    >>299
    ええ!?そんなにするの?
    1枚当たり67円って、1日134円!?
    夫婦でワンデー使ったら1ヶ月8千円!?

    +53

    -3

  • 317. 匿名 2019/10/21(月) 19:35:18 

    スーパーで定価お刺身を普通に買ってる人
    私は値下げ品か切り身の端っぺた集めたクズみたいな寄せ集めパックを自分は我慢し夫だけの分を買って行く



    +98

    -3

  • 318. 匿名 2019/10/21(月) 19:35:23 

    知育教室に赤ちゃん連れてってる人

    +81

    -0

  • 319. 匿名 2019/10/21(月) 19:35:37 

    >>31
    分かる!たまにお給料入った時とか気持ちが大きくなって行くんだけど、¥300/gとかにビビって量的に300gくらい買わなきゃ足りないのに、でもお店の人と目合っちゃって買わないとも言えず100gだけ買って家帰ってお皿に盛り付けて虚しくなるww

    +199

    -2

  • 320. 匿名 2019/10/21(月) 19:35:41 

    >>266
    母子家庭、格安スマホです。
    仕事で家を空けている時間が多いので、子どもとの連絡手段で。

    +43

    -4

  • 321. 匿名 2019/10/21(月) 19:35:41 

    >>283
    柄物のダブルなんて
    子供の頃、使ったことなかったよ!

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2019/10/21(月) 19:35:43 

    >>125
    あなたの周りのレクサス乗りをお父さんに照らし合わせるのもどうかと。
    質素な人もいるだろうし、堅実経営の経営者や医師や会社役員もいるよ。

    +210

    -17

  • 323. 匿名 2019/10/21(月) 19:35:46 

    >>231
    オーボエは別枠にすればよかったですかね
    吹奏楽部で一番セレブな楽器かなと思っていました

    +10

    -1

  • 324. 匿名 2019/10/21(月) 19:37:17 

    >>3
    私の知人でそんな感じの人いたけど、年金払わない&NHK払わない。
    NHKの集金の人の追い払い方を意気揚々と語っていたのを見て、フェードアウトしました。

    +25

    -46

  • 325. 匿名 2019/10/21(月) 19:37:30 

    >>141
    お金持ちに見られて凄く嬉しそうだね!

    +90

    -14

  • 326. 匿名 2019/10/21(月) 19:38:15 

    服とかカフェレベルなら身の丈に合ってない事してる人ってだけの事は多いよ。

    +48

    -3

  • 327. 匿名 2019/10/21(月) 19:39:23 

    >>14
    私の友人は頭金もないのに家買ったり電化製品最新のに変えたり散財してインスタアップしてるよ。ただのパートなのに。
    カツカツの人も結構いると思う。
    子供の話していても進学費用とか絶対考えていなそうだなと感じる。

    +282

    -10

  • 328. 匿名 2019/10/21(月) 19:39:56 

    家買って、車買って
    休みには海外旅行や帰省
    凄いなー

    +54

    -3

  • 329. 匿名 2019/10/21(月) 19:40:07 

    親が金持ちだったんだなとつくづく思う。
    マンション買ってエスティマ買って子供2人育てて大学は私立なんて私には絶対無理。
    お金かかった割に大した人間にならなくて申し訳ない。

    +147

    -3

  • 330. 匿名 2019/10/21(月) 19:40:34 

    毎週末ピザデリバリーとか
    スーパーの寿司とか 躊躇なく、
    地味だけど、金こまってないんだなー
    稼いでるんだなーて思う

    +54

    -3

  • 331. 匿名 2019/10/21(月) 19:41:14 

    松茸を買ってる人
    みんなお金持ちだな〜と思ってしまう事

    +77

    -3

  • 332. 匿名 2019/10/21(月) 19:41:35 

    会社にディズニーの土産、ばら蒔き三種類買ってきた人

    +15

    -6

  • 333. 匿名 2019/10/21(月) 19:42:13 

    今どき世帯年収3、400万でも家は買えるからな〜

    +100

    -2

  • 334. 匿名 2019/10/21(月) 19:42:22 

    コストコ ですごい買い込んでる人!
    見た目はお金持ってそうに見えない人が多いけど。

    +85

    -2

  • 335. 匿名 2019/10/21(月) 19:42:44 

    寒いし牛筋の煮込み作ろうとスーパーでスタッフさんに在庫を聞いていたらスレ違う御婦人に『ワンちゃんのゴバン?』と聞かれた
    普通に「ニンニクやコンニャクと煮込みにすると美味しくいただけるんですよ」と笑顔で話したけど…本音は何か恥ずかしかった
    御婦人はステーキ用の和牛をカゴに入れていたよ

    +145

    -2

  • 336. 匿名 2019/10/21(月) 19:42:53 

    コインランドリーでちゃんと敷き布団を2000円くらいかけて洗っている人。

    +65

    -3

  • 337. 匿名 2019/10/21(月) 19:43:31 

    丸の内のオフィスビルのしゃれたカフェで朝食食べてる人が多いこと。
    ランチならわかるけど、朝は家で食べると実費ですむのにと思ってしまう。

    +96

    -1

  • 338. 匿名 2019/10/21(月) 19:43:36 

    >>147
    そうなんだ〜納得

    +72

    -0

  • 339. 匿名 2019/10/21(月) 19:44:18 

    コストコで大量買いいいなー
    うちは買っても2~3こだよ😱

    +20

    -2

  • 340. 匿名 2019/10/21(月) 19:45:15 

    >>195
    私なんかいつも撃沈して、井筒屋饅頭しか買えない涙

    +22

    -1

  • 341. 匿名 2019/10/21(月) 19:45:46 

    毎日コンビニでお昼ご飯を買うパート主婦の同僚。
    サラダとお弁当とスイーツで最低でも800円とかするよね?

    +108

    -2

  • 342. 匿名 2019/10/21(月) 19:46:24 

    ホテルロビーラウンジで一杯1900円したアイスコーヒー。苦すぎて最後まで飲めなかった。その隣の席には若い女の子二人。アフタヌーンティーを優雅に楽しんでいた。一人8000円はする.

    +81

    -4

  • 343. 匿名 2019/10/21(月) 19:47:26 

    >>156
    ?意味わからん

    +38

    -7

  • 344. 匿名 2019/10/21(月) 19:47:40 

    顔の汗を1万円札で拭く人
    みんなお金持ちだな〜と思ってしまう事

    +64

    -3

  • 345. 匿名 2019/10/21(月) 19:47:59 

    平日昼間からファミレスとかでママ友ランチしてる主婦たちを見てたらお金あるんだろうな、と思う。

    +13

    -18

  • 346. 匿名 2019/10/21(月) 19:48:02 

    >>31
    デパ地下のお惣菜って高いよねー!100gの値段書いてあるから安いじゃんと思って買おうとしたら100gめっちゃ少ない足りないってなってそこそこ買うとめっちゃ高いの!
    なんかお祝い事の時しか買えません…

    +230

    -0

  • 347. 匿名 2019/10/21(月) 19:48:03 

    物を正規の値段で即買いする

    旬のものを一番美味しいときにたべられる

    +38

    -0

  • 348. 匿名 2019/10/21(月) 19:48:41 

    家族で海外。夏休み冬休みって毎回100万単位で旅行に使えるってほんとすごいなぁ。羨ましい

    +36

    -0

  • 349. 匿名 2019/10/21(月) 19:49:54 

    >>334
    私は貧乏ほど金の使い方が下手だと思ってる。

    +160

    -5

  • 350. 匿名 2019/10/21(月) 19:50:00 

    >>187
    なんで社用車だと見栄を張ってることになるの??

    +37

    -2

  • 351. 匿名 2019/10/21(月) 19:50:59 

    コストコ行ってるママ友たち
    仲良い人で5人くらい会員だよ
    私は1年でやめちゃった…

    +24

    -5

  • 352. 匿名 2019/10/21(月) 19:51:25 

    メルカリで出品者の他の出品物を見た時

    +7

    -4

  • 353. 匿名 2019/10/21(月) 19:52:19 

    >>3
    しかも子ども2、3人連れてね。どんな職業なんだろ〜って毎回考えちゃう。

    +428

    -3

  • 354. 匿名 2019/10/21(月) 19:52:19 

    家族でディズニー宿泊付き

    いくらかかるの?

    +30

    -3

  • 355. 匿名 2019/10/21(月) 19:52:22 

    >>296
    私は貯金系のトピが見られない
    「子供2歳で貯金800万…やばいよね…」とかそんなコメントばっか

    +206

    -1

  • 356. 匿名 2019/10/21(月) 19:52:54 

    給料日昨日だったこと忘れてた〜と言う人
    うちにはあり得ないセリフ

    +107

    -2

  • 357. 匿名 2019/10/21(月) 19:53:16 

    大型連休の成田で飛行機飛ばなくてもニコニコしてインタビュー受ける人
    「○日間○人で○○に行く予定で…数十万かかってます」
    ビックリした

    +66

    -0

  • 358. 匿名 2019/10/21(月) 19:54:38 

    >>335
    いや!牛スジ煮込みは美味しいよ!!!

    +209

    -1

  • 359. 匿名 2019/10/21(月) 19:56:15 

    >>275
    総合職で院卒なんだよ、そう言う人。

    +16

    -8

  • 360. 匿名 2019/10/21(月) 19:56:46 

    >>69
    独身の頃の貯金じゃないの?

    +16

    -14

  • 361. 匿名 2019/10/21(月) 19:57:22 

    >>252
    かと言って、飲み物なしで食べるにはドーナツ2つは喉が詰まる。

    +152

    -0

  • 362. 匿名 2019/10/21(月) 19:57:28 

    >>283
    ダブルはあっという間に無くなるからあかん!

    +21

    -5

  • 363. 匿名 2019/10/21(月) 19:58:15 

    >>159
    富豪だね。

    +127

    -0

  • 364. 匿名 2019/10/21(月) 19:58:29 

    ガルちゃん高所得多いもんね。私年収200万だけど貯金、お金、給料トピとかでそういったことを書きこむと必ず高所得のマウンティングガルちゃん民が現れる。みんな給料いっぱい貰ってるんだなーって思う。

    +124

    -3

  • 365. 匿名 2019/10/21(月) 19:58:45 

    ボロいマンソンはガラガラになって、新しくて高い所はいっぱいな所。

    +48

    -1

  • 366. 匿名 2019/10/21(月) 19:58:49 

    >>349
    同意。旦那さんの職場知ってるけどどう考えても手取り20万くらいなのに奥さん専業プラス赤ちゃん。車(新車購入)2台、一戸建て購入。ちなみに両方の親は資産家ではない、のにどうやりくりしてるのか?

    +113

    -2

  • 367. 匿名 2019/10/21(月) 19:58:50 

    >>291
    確かに…
    うちがそうかも。

    でも金持ちと勘違いされて、めっちゃ悪口言われるみたいな…

    +17

    -0

  • 368. 匿名 2019/10/21(月) 19:59:08 

    >>335
    あなたが恥ずかしがる事じゃない!!
    そもそもその御婦人、人の食べるものに犬の餌だなんて失礼極まりない。
    世間知らずもいいところよ!

    +231

    -0

  • 369. 匿名 2019/10/21(月) 19:59:25 

    多分20万ぐらい
    オーディオは宗教です
    みんなお金持ちだな〜と思ってしまう事

    +28

    -4

  • 370. 匿名 2019/10/21(月) 19:59:59 

    >>14

    私の友達はブランド偽物だったりしてましたよ。
    旅行も飲み屋でおじさんに連れて行ってもらった所

    最近思いますが、たまの贅沢写真なら
    いいなとか良かったねーと見れますが。
    あとは経営者だとか。

    普通の仕事なのに生活していたら不可能じゃない?レベルな投稿やブランド物の投稿が長く続く人は痛い人だなって見る目が変わりました。
    飲み屋の人やパパ活してる人がしがちな投稿。

    +185

    -2

  • 371. 匿名 2019/10/21(月) 20:00:00 

    外出たらみんなそう思う。自分以外はお金持ってて旦那と楽しそうに買い物してる

    +86

    -0

  • 372. 匿名 2019/10/21(月) 20:00:00 

    >>9
    大型犬多頭飼いは本当お金持ちだと思う~
    家の広さもごはんも医療費、保険、諸経費、不在時のホテル代やら、散歩代行?など。旅行行くにも連れていくならお金かかるし。車も大きくないといけないし。
    しかもそれが10年以上だよ、すごいよね。

    +343

    -4

  • 373. 匿名 2019/10/21(月) 20:00:26 

    一軒家、車、子ども2人。
    大人になればそういう家庭が築けると思ってた、みんなすごいなぁ

    +138

    -2

  • 374. 匿名 2019/10/21(月) 20:00:55 

    車が3年毎に変わる

    +14

    -10

  • 375. 匿名 2019/10/21(月) 20:01:50 

    がるちゃんのコスメトピ見てるとき!プチプラはほとんど登場せずデパコスやらクリスマスコフレやらお金あるなぁ思う、こちとらプチプラすら高いと感じる…貧乏

    +24

    -4

  • 376. 匿名 2019/10/21(月) 20:01:59 

    ジャンボ宝くじ10枚単位で買ってる人たち お金持ちだな~と思って見てる

    +62

    -5

  • 377. 匿名 2019/10/21(月) 20:02:06 

    ランドセルに10万円。うち、イオンの3.5万円、中身で勝負!

    +99

    -2

  • 378. 匿名 2019/10/21(月) 20:02:50 

    他トピで手取り14万だって書いたとき、
    「嘘、よくそんなんで生きていけるね!」
    ってコメント貰ったとき。ガルちゃん民はいっぱいお給料もらってる人多いんだなぁ(涙)

    +143

    -2

  • 379. 匿名 2019/10/21(月) 20:03:09 

    1人3000円くらいする飲食店に家族で来てる人
    お金持ちだよね
    うちは1人1000円でもキツイ

    +90

    -4

  • 380. 匿名 2019/10/21(月) 20:03:25 

    >>251
    三十路じゃないけど36でアップルの正社員してる子は1500万
    私立病院の医者してる29歳の子は1600万でした

    +108

    -4

  • 381. 匿名 2019/10/21(月) 20:03:42 

    >>349
    貧乏な人が宝くじ沢山買ってると、そのお金貯金したら?って思う。

    +80

    -2

  • 382. 匿名 2019/10/21(月) 20:04:49 

    >>377
    我が家なんて型落ちのセール品で1万ちょっとですよー
    6年使ってもきれいでした

    +68

    -3

  • 383. 匿名 2019/10/21(月) 20:05:15 

    銀座や日本橋のマンションや家を見たとき。
    何をしたらこんな場所に住めるんだ…。

    +126

    -2

  • 384. 匿名 2019/10/21(月) 20:05:20 

    都内のマンションがどんどん売れること

    +62

    -2

  • 385. 匿名 2019/10/21(月) 20:05:23 

    >>3
    私は大型連休は毎回海外行ってるけど全然お金持ちじゃないよ。頑張って安い航空券探して現地では安宿に泊まってる。
    一年くらい前からチェックして発売日とかセールのタイミングで予約すればオフシーズンと変わらない値段で行ける。それすら贅沢だと言われたらそこまでだけど…

    +311

    -6

  • 386. 匿名 2019/10/21(月) 20:06:22 

    >>23
    ニコニコ現金払い!この言い方好き!
    おっさんからしか聞いたことないけどw

    +150

    -7

  • 387. 匿名 2019/10/21(月) 20:06:42 

    >>366
    その家庭はわからないけど、大学進学させる予定ないつもりって家庭を知っている。習い事もなし、勉強はとくにできなくていいんだって。

    +64

    -0

  • 388. 匿名 2019/10/21(月) 20:06:47 

    >>41
    義姉はインスタ栄えのために私のバックを勝手に持ち出してアップしてたよ。
    本当に見栄の張り合いだよ。
    巻き込まれる方は大迷惑!

    +158

    -0

  • 389. 匿名 2019/10/21(月) 20:07:51 

    子なし夫婦は優雅な暮らししてる人多い
    いい物持ってるし多趣味で人付き合いも広い
    独身アラフォー違う世界過ぎて嫉妬心すらわかない

    +97

    -0

  • 390. 匿名 2019/10/21(月) 20:08:49 

    >>13
    ヒカキンってそんな年収貰ってんの⁈
    びっくらこいたわ。YouTuberって儲かるんだね。

    +186

    -2

  • 391. 匿名 2019/10/21(月) 20:09:52 

    既婚の某地方モデルの口癖
    「わたしお金ないんです」
    海外や豪華客船の旅はお金持ちのオッサン支払い

    +32

    -0

  • 392. 匿名 2019/10/21(月) 20:10:15 

    >>382
    型落ちは女の子カラーしかなかった。それが一万円。
    今のランドセル丈夫だよね、うちのも6年使ってツルピカ!

    +43

    -0

  • 393. 匿名 2019/10/21(月) 20:10:37 

    >>366
    こういう風に人の家族をあれこれ干渉しているのが気持ち悪い。

    +96

    -10

  • 394. 匿名 2019/10/21(月) 20:10:53 

    >>342
    帝国ホテル?
    コーヒーいっぱいに2千円出すならアフターヌーンティーにして8千円払いたいかも・・・

    +122

    -2

  • 395. 匿名 2019/10/21(月) 20:10:55 

    旅行とか、ディズニーとか、焼き肉とか、、、
    みんな凄いなぁって思う

    旅行なんて3、4年位行ってないし、
    焼き肉は半年に一度位だし、
    ディズニーなんて20年行ってない

    毎月地味に3~4万貯金してるけど老後が不安だ

    +98

    -1

  • 396. 匿名 2019/10/21(月) 20:11:03 

    >>370
    そうそう。
    週末だけこっそり飲み屋で働いてる友達も、今夜は焼肉にビール♡とか、今夜はフグ料理に白ワイン♡とかってインスタあげてるけど、客のおっさんと同伴で食事に行ってるだけ。
    飲み屋で働いてること知らない人が見たらお金持ってるなって思うよね。

    +149

    -1

  • 397. 匿名 2019/10/21(月) 20:11:14 

    >>41

    完全にマウント。

    最近インスタであまり行き過ぎた投稿みると性格に問題ある人なのか?と思うようになった。

    やたらブランド
    やたら旅行
    やたら自分の顔

    悪いわけじゃないけど、一般的な感覚あったら
    あまりしない気がする。

    +157

    -1

  • 398. 匿名 2019/10/21(月) 20:11:23 

    頒布会っていうのかな、雑貨とかお花とか食べ物とか毎月定期的に届くやつ。あれやってる人お金に余裕あるんだなーと思う

    +53

    -3

  • 399. 匿名 2019/10/21(月) 20:11:34 

    >>29
    ビール一杯1000円って聞いて
    びっくりしたのに
    テレビで外国人の観客が
    20杯以上飲んでるよ!
    って言っててもっとびっくりした
    200万かー、そんだけ払うなら日本とラグビーをめちゃめちゃ満喫してくれるといいな

    +336

    -4

  • 400. 匿名 2019/10/21(月) 20:11:34 

    >>161
    俳優や女優なんてどれだけ稼いでるのか気になるよね。

    +85

    -0

  • 401. 匿名 2019/10/21(月) 20:11:46 

    車が3年毎に変わる

    +22

    -3

  • 402. 匿名 2019/10/21(月) 20:11:55 

    >>34
    こういう人ガルちゃんによくいるけど知的にギリギリなのかな

    +142

    -24

  • 403. 匿名 2019/10/21(月) 20:12:27 

    >>392
    そうそう意外と丈夫ですよね!
    うちは男の子用のがあったのでそれにしました
    壊れてもいいや位の気持ちだったのでありがたかったです

    +15

    -0

  • 404. 匿名 2019/10/21(月) 20:12:40 

    >>387
    ごめん、あなたに言ってるわけじゃないのよ。

    「………は??」

    +24

    -5

  • 405. 匿名 2019/10/21(月) 20:12:46 

    オタグッズ。
    みんなよく買うお金あるなぁ、置く場所もあるなぁ、って思います。

    +49

    -1

  • 406. 匿名 2019/10/21(月) 20:13:28 

    新築一戸建てに子供3人いてダンス習わせてベルファイヤ乗って小学生にiPhone持たせて中学生に流行りの服と化粧品買い与えて夫婦揃ってタバコ吸って奥さんライブ行きまくって外食しまくってる義理兄家族
    奥さん扶養内パート
    義理兄田舎の中小企業勤務
    実家は金持ちではない
    どうやってやりくりしてるのか謎でしかたない

    +106

    -4

  • 407. 匿名 2019/10/21(月) 20:14:00 

    >>70
    年齢にもよるよ!
    私も夫婦アラフォー共働きで
    やっと世帯年収1000万。
    若い頃は500万もなかったよ汗

    +82

    -6

  • 408. 匿名 2019/10/21(月) 20:14:18 

    >>378
    安心して!
    私は手取り11万だよ!(笑)

    東北のど田舎だから、なんとかギリギリ食べれてるよ、、、

    +78

    -2

  • 409. 匿名 2019/10/21(月) 20:15:46 

    >>393
    単純にどうやりくりしてるのか気になっただけだったんだけど、干渉なのかな。別にこっちから車は新車で買ったのか?とか旦那さんの職場からお給料をあえて調べたわけじゃないよ。

    +41

    -7

  • 410. 匿名 2019/10/21(月) 20:16:10 

    >>395
    焼き肉は覆面調査で安くいってます
    ディズニーはないんですがユニ〇やレゴ〇〇〇なら同じく調査で安く利用して
    助かってます

    +12

    -11

  • 411. 匿名 2019/10/21(月) 20:16:29 

    >>177
    連休多いよね
    3連休なんか毎月のようにあるし
    これ以上増やさないで欲しい

    +78

    -11

  • 412. 匿名 2019/10/21(月) 20:16:58 

    >>399
    最後の1行に性格の良さが出てる

    +208

    -0

  • 413. 匿名 2019/10/21(月) 20:17:01 

    何千万も詐欺の被害に遭ったお年寄りたちのニュース見てる時

    +151

    -0

  • 414. 匿名 2019/10/21(月) 20:17:24 

    タバコを吸う人。

    ま、げこの立てたる倉もなしなんて言うし、お酒を飲めなくても浮いたお金がその分貯まりはしないようにタバコを吸わなくてもどうせ他のことでお金が出ていくのかもだが。大概、やめたくてもやめられないみたいだし。

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2019/10/21(月) 20:17:35 

    >>335
    御婦人ひどい。ワンちゃんの餌だなんて、そんなドックフードコーナーに居るわけじゃないんだから。
    遠回しに言っているのは、私の家庭では牛すじなんて犬に食べさせるモノだわってことよね。

    +176

    -0

  • 416. 匿名 2019/10/21(月) 20:18:23 

    >>13
    でもさぁ、台風被害の寄付100万円だよ?
    YOSHIKIは1,000万円。

    +169

    -81

  • 417. 匿名 2019/10/21(月) 20:18:28 

    家のお風呂が追い焚きつきの綺麗な風呂。

    洒落たフローリングで8畳以上の部屋。

    3つコンロのキッチン台石みたいなの。

    子育てがーとか言いながら
    なんだかんだ言って、金持ちだなーって思う。

    安いアパート住まいだから。

    +42

    -1

  • 418. 匿名 2019/10/21(月) 20:19:36 

    ウーバーイーツ利用する人

    +67

    -2

  • 419. 匿名 2019/10/21(月) 20:20:00 

    >>398
    郵便局にもあるし千趣会のようなのもあるね
    高齢者は豊かな人が多いなと思う

    +21

    -0

  • 420. 匿名 2019/10/21(月) 20:20:02 

    >>16
    キャッシュバックがあって、実質無料だよ。

    +143

    -7

  • 421. 匿名 2019/10/21(月) 20:20:19 

    花の模様付き、香り付きの高いトイレットペーパーを買ってる人。
    我が家はどうせ捨てるだけのものにお金を掛けられないわ。

    +41

    -0

  • 422. 匿名 2019/10/21(月) 20:20:34 

    気軽にタクシー使う人

    +66

    -2

  • 423. 匿名 2019/10/21(月) 20:22:20 

    >>29
    ラグビーじゃなくてサッカーだったかなぁ、ワールドカップかなんかで外国に行くために
    家売ったりしてお金作るんだって言ってた。そこまで思えるってすごいよね。
    あ、海外の話だけど。

    +41

    -2

  • 424. 匿名 2019/10/21(月) 20:22:35 

    元々綺麗な戸建てに住んでいたのに、さらに立派な豪邸に建て替えた人。
    いつもパートの往復で横を自転車で通る度に悲しくなる。

    +89

    -0

  • 425. 匿名 2019/10/21(月) 20:22:59 

    >>329
    親が金持ち最強だね
    うちは両家とも貧乏
    まぁ、タカラれる事がないだけマシか
    これから先は分からないけどね

    +114

    -1

  • 426. 匿名 2019/10/21(月) 20:23:43 

    >>401
    それ残クレじゃない?
    逆に貧乏かと。

    +22

    -2

  • 427. 匿名 2019/10/21(月) 20:23:59 

    >>335
    次はコラーゲンたっぷりなんですよって言ってやって。
    そのおばちゃんも絶対買うはず。

    +117

    -0

  • 428. 匿名 2019/10/21(月) 20:25:06 

    ディズニーやユニバの混んでる様子を見るたび、みんなお金あるんだなーと

    +61

    -1

  • 429. 匿名 2019/10/21(月) 20:25:09 

    >>418
    ポイントサイト利用すると、よく半額以下になるキャンペーンやってるので

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2019/10/21(月) 20:25:42 

    >>273
    スタバしょっちゅう行く人で痩せてる人見ると
    カロリー気にしない人生なんだようなーと羨ましくなる。

    +130

    -4

  • 431. 匿名 2019/10/21(月) 20:27:13 

    >>420
    最近厳しくなっちゃったけど前は本体の金額、2年縛りで
    無料で買えましたね
    それでその後本体売ったり

    +27

    -1

  • 432. 匿名 2019/10/21(月) 20:27:19 

    >>374
    それリースだから。
    経費で落としてるから乗れてるだけ。
    現金で買えないのよ。

    +29

    -1

  • 433. 匿名 2019/10/21(月) 20:27:32 

    >>72

    私もシンプルネイル一辺倒w

    +21

    -0

  • 434. 匿名 2019/10/21(月) 20:27:35 

    うちは子供1人3人家族でとあるリゾート温泉を年1の旅行ですごく楽しみに1年頑張ってるんだけど、周りは子供3人とか4人でそれもサブ旅行っていうか、メインの旅行じゃない時。笑
    それでも「あそこ本当楽しいよね!!」みたいに共感してくれるから嬉しい。

    +65

    -0

  • 435. 匿名 2019/10/21(月) 20:28:09 

    同僚の子が、仕事の帰りに、銀行じゃなくて信託銀行に寄ったとき。庶民には縁のない銀行だと思った。

    +50

    -0

  • 436. 匿名 2019/10/21(月) 20:28:10 

    引きこもり

    外出しなくても夏は冷房代、家賃光熱費に食費やなんだと普通に暮らしてるだけでお金かかるから

    +39

    -0

  • 437. 匿名 2019/10/21(月) 20:28:39 

    立地の良い土地を購入して積水や住林などの高級ハウスメーカーで注文住宅建ててる人
    ガルちゃんの注文住宅トピ見るとこんな人山ほどいてへこむ

    +89

    -1

  • 438. 匿名 2019/10/21(月) 20:28:52 

    >>218
    コンビニ一緒に寄って子供とお稲荷さんとか選んでたら金持ちって言われた事ある
    相手はパン
    その後の付き合いは言動にすごい注意するようになっちゃったよ

    +98

    -1

  • 439. 匿名 2019/10/21(月) 20:29:48 

    >>125
    毒親じゃない❓

    +155

    -2

  • 440. 匿名 2019/10/21(月) 20:30:06 

    >>159
    海外旅行はどこに行くのですか?

    +13

    -0

  • 441. 匿名 2019/10/21(月) 20:32:00 

    >>366
    あなたが勝手に安月給だと思い込んでるだけで実はもっと稼いでるんだと思うよ。もしくは妬まれるから言わないだけで親から援助がある。そういう人最近多いよ。

    +124

    -1

  • 442. 匿名 2019/10/21(月) 20:32:27 

    >>422
    我が家の足です
    夫は車通勤だし、もう1台買うのは大変(維持費と駐車場が!)だからタクシーをしょっちゅう使う
    自閉症の次男の移動には欠かせないし、療育手帳があるから割引使えるし、そもそもバスに乗せると迷惑なので……

    +65

    -2

  • 443. 匿名 2019/10/21(月) 20:32:40 

    >>147
    残クレって何ですか?

    +34

    -1

  • 444. 匿名 2019/10/21(月) 20:32:46 

    >>55
    やべぇの居るわ。

    +95

    -0

  • 445. 匿名 2019/10/21(月) 20:33:40 

    >>72

    私のママ友は趣味でセルフネイルしてて、プロ並みのスキル持ってる。ネイルサロンまめに通ってるのかと思ってた。

    +56

    -2

  • 446. 匿名 2019/10/21(月) 20:33:55 

    幼稚園行くと高確率でミニバン
    どうやってるんだろう。

    +68

    -1

  • 447. 匿名 2019/10/21(月) 20:34:15 

    親の旅行先がヨーロッパとか。着ていた服がヨーロッパ旅行のお土産とか。親のレベルの違いにへこむ。

    +57

    -0

  • 448. 匿名 2019/10/21(月) 20:34:16 

    >>443
    ローンで買ってるってことでは?
    見栄っ張り。

    車をローンで買うのは馬鹿らしいのよ。

    +18

    -38

  • 449. 匿名 2019/10/21(月) 20:34:32 

    一足700円〜1000円以上する高めのストッキング買ってる人
    すぐ破れるかもしれない消耗品にそんな額払えない
    高いと破れないとかあるの⁇
    私は4足1000円以下しか買ったことない

    +64

    -7

  • 450. 匿名 2019/10/21(月) 20:35:01 

    >>237
    本当謎だよね
    でもたぶん子供達高卒で済ませるつもりな気がする

    +58

    -2

  • 451. 匿名 2019/10/21(月) 20:35:53 

    TVなどで、若いギャルやギャル男?パリピ?みたいな人がブランドで全身を固めてたり、高級スポーツカーに乗ってたりするのを見た時。あの人たちどうやって稼いでるの?水商売?詐欺?(僻みと偏見てんこ盛りでごめん)

    +56

    -1

  • 452. 匿名 2019/10/21(月) 20:36:29 

    専業主婦で子供を一時保育に預けてランチやジムやカラオケに行ってるママ友。
    しかも毎月上限いっぱい。

    +73

    -2

  • 453. 匿名 2019/10/21(月) 20:37:07 

    >>441
    わかる。そういう人って目線と一瞬の表情が値踏みしてる人特有なんだよね
    「実家も大した事無いし大変なんだよ~」って言っておけば、それ以上は食い下がってこないもんね

    +82

    -1

  • 454. 匿名 2019/10/21(月) 20:37:31 

    >>441
    今までつかわないで頭金貯めてたりとか、
    20万しか稼いでないように見えるだけで40万くらいは稼いでるとか。

    +54

    -1

  • 455. 匿名 2019/10/21(月) 20:37:54 

    安い賃貸の駐車場にレクサスとか
    停まってて草

    でも新築一戸建てで新車のワンボックスカーだと
    金持ちかと思う
    セカンドカーには軽自動車の新車も停まってる

    +36

    -14

  • 456. 匿名 2019/10/21(月) 20:38:40 

    >>434
    九州のsホテルですか?

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2019/10/21(月) 20:39:08 

    別にね、贅沢したい人はすれば良いよ
    お金あるんなら経済回してもらえたら助かるし。
    けどさ、高級グルメ三昧して、お金乏しくなってきたら、途端に人に儲かる情報をクレクレされるの納得いかないんだわ。
    何で無料で儲かる話を好き勝手してるアンタに教えなきゃならないの?って思う時ある。

    +35

    -1

  • 458. 匿名 2019/10/21(月) 20:40:30 

    大型連休で海外行く人

    +30

    -1

  • 459. 匿名 2019/10/21(月) 20:41:02 

    >>455
    賃貸って意外に高収入の転勤族が多いから一概に賃貸=貧乏じゃないよ
    家賃会社持ちで転勤落ち着いたら現金一括で一戸建て購入とか普通だし

    +114

    -1

  • 460. 匿名 2019/10/21(月) 20:41:23 

    >>451
    水商売は多いと思うよ。詐欺も一握りいるだろうね。

    +40

    -0

  • 461. 匿名 2019/10/21(月) 20:41:48 

    >>457
    そんな人いる?あなたが株とかやってるから?

    +4

    -1

  • 462. 匿名 2019/10/21(月) 20:42:22 

    家族全員キャリア契約でiPhone持ってる人

    +20

    -2

  • 463. 匿名 2019/10/21(月) 20:42:40 

    >>187
    自分でベンツ買うより社用車がベンツの方がリッチな気がする。
    収入も多そうじゃない?

    +64

    -2

  • 464. 匿名 2019/10/21(月) 20:43:38 

    >>335
    牛すじの煮込みお酒にもご飯にも合うからうちの家族みんな大好きだよ。

    てか牛すじってけっこう活用してるんだけど。
    牛すじ肉のトマト煮とかビーフシチューとかフランス料理のお店でもあるし、家でも普通に作るよ。
    お年寄りのおばさまは食べたことないのかもね。

    +97

    -2

  • 465. 匿名 2019/10/21(月) 20:45:13 

    >>446
    ファミリー層で残クレ購入の人多いって知り合いのディーラーが言ってた
    そのうち奥さんがフルタイムで働きだすはず

    +20

    -4

  • 466. 匿名 2019/10/21(月) 20:45:53 

    >>256
    買いに行ってる人たちってザ・貧乏って感じの人多くない?マイルドヤンキー的なのが集団で行ってるイメージ。
    会員証代割り勘してるんだと思ってた。

    +23

    -10

  • 467. 匿名 2019/10/21(月) 20:46:22 

    >>376
    うちは買うときは33枚買う。
    1万円出して100円のおつりはいただいちゃって、
    当たりはおこづかい程度なら貰えてた。
    たまに3000円が当たるのよ。

    幸せなんだなぁ、自分で思うより。

    +16

    -1

  • 468. 匿名 2019/10/21(月) 20:46:29 

    コストコ行った時にいつも思う
    みんなカゴの中いっぱい
    何万円!?

    +46

    -2

  • 469. 匿名 2019/10/21(月) 20:46:29 

    >>40
    みんなもっと隠し持ってそうだよね

    +34

    -19

  • 470. 匿名 2019/10/21(月) 20:47:04 

    >>441
    書いてたこと以外にも旦那さんが仕事続かないとか色々あるのよ…

    +1

    -5

  • 471. 匿名 2019/10/21(月) 20:47:10 

    >>342
    誕生日祝いとか特別な日だったのかもね

    +28

    -1

  • 472. 匿名 2019/10/21(月) 20:47:31 

    >>459
    転勤族みたいな落ち着かない生活に憧れない人もいるのよ
    転勤族で国内外分不相応にいいマンションを転々としたけど、
    結局いいところに住み続けている人にはかなわないしうらやましい

    +9

    -17

  • 473. 匿名 2019/10/21(月) 20:48:12 

    >>448
    >>443
    普通のカーローンより、不利な条件のローンだよ。期間限定のリースみたいなもの。
    一定期間終えたら、ディーラーに車を返却するか残りのローンを一括返済しないといけない。

    +98

    -2

  • 474. 匿名 2019/10/21(月) 20:48:21 

    >>9
    多頭飼いもだけど大型犬も金持ちだなぁと思う!大型犬憧れるけどうちは無理だなぁ。
    トリミングして手入れされてるゴールデンとか見るとお金かかってそうだなーって思う。

    +226

    -4

  • 475. 匿名 2019/10/21(月) 20:49:23 

    >>349
    同意します。
    職場のシングルマザー子供3人もいるのにスマホ代で月に五万以上使ったりちょいちょい外食したり。
    それで奨学金借りてるのおかしくない?

    +90

    -1

  • 476. 匿名 2019/10/21(月) 20:49:26 

    >>416
    年収知るとケチに感じる
    しかもその100万寄付動画の再生回数で100万はとっくに回収できてそう
    金がある人にどんどん金が入るシステムだなぁって思う

    +179

    -12

  • 477. 匿名 2019/10/21(月) 20:51:16 

    >>470
    他人の家事情は外からじゃ分からないよ。妬まれた経験のある人は用心深いからね。実際投資で儲けてて気が向いたら働いてるなんて人もいたし。

    +42

    -0

  • 478. 匿名 2019/10/21(月) 20:51:20 

    >>335
    なにその失礼なババア!
    牛すじ買ってる人に向かって犬の餌とか失礼にも程があるわ!
    そのババアはおでんにも牛すじ入れないんだろうか。
    そもそも料理が苦手なババアなんじゃない?
    牛すじ料理って下処理したり煮込んだり手が込んでるもんね。

    +93

    -3

  • 479. 匿名 2019/10/21(月) 20:51:25 

    スーパーで菓子パン、お菓子、ジュース、アイスやゼリー、冷食、惣菜…などたくさん買ってる人を見た時。

    +21

    -1

  • 480. 匿名 2019/10/21(月) 20:51:26 

    >>473
    ローンの組み直しも出来るよ

    +37

    -0

  • 481. 匿名 2019/10/21(月) 20:51:41 

    >>455
    あなたは何の車に乗ってるの?

    +13

    -1

  • 482. 匿名 2019/10/21(月) 20:51:52 

    >>1
    スタバ如きで?コンビニの時給の半分もしない値段だし、ちょっと何かを我慢したら入れるじゃん。スタバが大好きな人はがんばって働いてるか他で節約してるんだよ。

    +18

    -59

  • 483. 匿名 2019/10/21(月) 20:51:53 

    貧乏側も金持ち側も知っててたまたま金持ち側に行ってしまった身だけど
    貧乏な人って考え方が違うよ。
    深く考えない、だらーっとしてる。いっつみ口が半開き。高校から考え方が変わってない。
    あとはとにかく努力が嫌いで節約とかの我慢を努力だと思ってる。

    +101

    -13

  • 484. 匿名 2019/10/21(月) 20:52:29 

    全身脱毛してる人
    何十万かかるんだろう…
    私はかなり悩んでケノンにした

    +14

    -3

  • 485. 匿名 2019/10/21(月) 20:52:41 

    いいことじゃん
    お金のある人はどんどん消費、雇用して経済をまわしてほしい

    +53

    -0

  • 486. 匿名 2019/10/21(月) 20:52:47 

    >>406

    406さんの義理のお兄さん家族を特定して言うわけじゃないですよ。
    私はそういうご家族はきっと、ご実家が資産家か、貯金などは一切せず、あるだけ使ってるご家庭なのかも、と思って自分を納得させてしまっています。

    他人は他人、自分は自分なので、詮索はしないけれど、みんなどうしてそんなにお金があるのかな?って思っちゃうときありますよね。

    +30

    -0

  • 487. 匿名 2019/10/21(月) 20:52:55 

    >>296
    同感です。悲しくなるから見ない様にしました。
    貯金なんて出来ないとか言うとフルボッコ状態で、パートした方がいいよって言われる始末…
    パートもしてるし、無駄遣いもしてないんですがね…

    +55

    -0

  • 488. 匿名 2019/10/21(月) 20:53:24 

    コメダ珈琲で働いてるんだけど、
    10月からコーヒー代490円になったのね。
    夫婦で毎日来店してくれる高齢の方が何組もいらっしゃって、
    毎日1000円近く朝食にかけてるなんてリッチだなあ…と思ってる。
    みんなクラウンとかレクサスとかで来る。

    +140

    -2

  • 489. 匿名 2019/10/21(月) 20:53:28 

    スーパーで迷わずトロピカーナやおいしい牛乳、シャウエッセン、ハーゲンダッツを買い込んでる人

    +19

    -3

  • 490. 匿名 2019/10/21(月) 20:53:45 

    >>114
    自分の前に改札通った人の残高が、限りなくチャージ上限に近かった時は「お〜!!」ってなります笑
    私は落とした時のこと考えて、2,000-3,000円くらいしかチャージ出来ない。

    +68

    -0

  • 491. 匿名 2019/10/21(月) 20:54:14 

    私もそのニュース
    ラーメン屋で見てて
    思わず
    高っ!って言ってしまって
    恥ずかしかった笑

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2019/10/21(月) 20:54:21 

    >>33
    いーなーーー

    +97

    -2

  • 493. 匿名 2019/10/21(月) 20:54:38 

    20代とか30代でみんなブランドのバッグを1個は持ってるとか
    高い化粧品普通に使ってるとか

    働いてるから自分も買おうと思えば1つくらい買っても、高い化粧品多少買っても生活は破綻しないだろうが
    安くて良いものがあるのに…と思うとどうにも買えない
    自分だけが貧乏性なのかとちょっと落ち込む

    +29

    -2

  • 494. 匿名 2019/10/21(月) 20:54:50 

    ホストでエースしてる人
    一瞬のために何十万何百万払うんだよ
    そんな金ない

    +21

    -0

  • 495. 匿名 2019/10/21(月) 20:54:52 

    >>416
    寄付はあくまで善意でしてる事だから、金額で人がとやかく言う事ではないよ。

    +276

    -5

  • 496. 匿名 2019/10/21(月) 20:54:53 

    >>87
    努力だけで年12億も稼げないよ

    +60

    -2

  • 497. 匿名 2019/10/21(月) 20:55:07 

    幼稚園のママさん、みんなニューバランス履いてて、お金持ちだなぁと思ってます。
    私は安いスニーカー。
    世の中的にニューバランスって別に高くないのかな?

    +82

    -3

  • 498. 匿名 2019/10/21(月) 20:55:08 

    >>477
    そういう人がいるのは勿論わかるよ。それと身近な人でこういう人がいるっていうのは全く別の話だしなあ。

    +5

    -4

  • 499. 匿名 2019/10/21(月) 20:55:58 

    >>349
    お金ないない言ってるシングルマザーの友達

    コンビニで毎朝タバコとコーヒーとサンドイッチ買う。
    子供のランドセルに10万かける。
    料理ほとんどしないから毎日外食かお惣菜。

    そりゃお金貯まらんわって思う。

    +136

    -0

  • 500. 匿名 2019/10/21(月) 20:56:20 

    >>416
    上からだなぁ。
    HIKAKINもYOSHIKIも偉いわ。
    そもそもなんで、
    縁もゆかりもない
    被災地なんかにそんな大金
    寄付しなければいけないの?笑笑
    故郷とかなら分かるけれどそんな自分には関係の無い場所なんかどーでもいいわ。

    +206

    -32

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード