ガールズちゃんねる

幼稚園選びについて

149コメント2020/01/20(月) 00:59

  • 1. 匿名 2020/01/10(金) 11:17:45 

    今迷っている幼稚園が2つあります。
    1つは家から1番近く完全給食 バスあり
    2つ目は車で10分(自分で送迎) 週3給食
    こちらは教育方針や色々な経験を
    させてくれる所に惹かれました。
    しかし、弁当や送迎の事を考えると
    近くの方が良いのかな…と悩んでいます。
    幼稚園選びで悩んだ方、アドバイスください。

    +29

    -0

  • 2. 匿名 2020/01/10(金) 11:18:50 

    自宅から近いのが一番楽かなぁと。
    何かあってもすぐに迎えに行けるよ。

    +263

    -1

  • 3. 匿名 2020/01/10(金) 11:19:21 

    父母の出番の少ない園を選ぶのがベスト。茶話会、保護者会、いらん。

    +215

    -2

  • 4. 匿名 2020/01/10(金) 11:19:22 

    教育方針に惹かれたならそれが一番じゃない?

    +107

    -1

  • 5. 匿名 2020/01/10(金) 11:19:36 

    教育方針や経験は大事だよー

    +112

    -1

  • 6. 匿名 2020/01/10(金) 11:19:50 

    >>3
    それなら保育園おすすめします。

    +13

    -19

  • 7. 匿名 2020/01/10(金) 11:19:54 

    体験みたいなのがあれば参加して子供に会っている方。

    +7

    -2

  • 8. 匿名 2020/01/10(金) 11:20:55 

    プレがあるならプレに行かせてみるとか。親が教育方針に惹かれてても子供には合わなかったってこともあるし。

    +110

    -0

  • 9. 匿名 2020/01/10(金) 11:20:56 

    私も近く選んだよ。
    遊び約束しても近いから、良かった。

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2020/01/10(金) 11:21:04 

    >>6
    保育園は働いてないと入れない

    +13

    -3

  • 11. 匿名 2020/01/10(金) 11:21:04 

    地震があったときすぐに迎えに行けて安心したし近場かなこのご時世。

    +57

    -4

  • 12. 匿名 2020/01/10(金) 11:21:08 

    私は距離で選んだけど園長のワンマン指導にうんざり。送迎や給食等楽な道を選ばず子供の事を考えて選んであげて~。おまゆうだけど(笑)

    +98

    -2

  • 13. 匿名 2020/01/10(金) 11:21:50 

    駐車場

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/10(金) 11:22:22 

    >>10
    いやそこまで書かないといけませんでした?お母さんたちと関わりたくないなら働いて保育園いれる人も多いですよ。

    +3

    -19

  • 15. 匿名 2020/01/10(金) 11:22:22 

    教育方針って大事だよ。しかもマンモス幼稚園だとほったらかしで幼稚園入れてる意味なかったりする。

    +100

    -2

  • 16. 匿名 2020/01/10(金) 11:22:50 

    幼稚園選びについて

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/10(金) 11:23:22 

    完全給食バス通園一択。
    子供が通ってる幼稚園が主さんが2番目にあげたような幼稚園で(うちの場合は週2給食)朝がバス通園以上にバタバタ。
    幼稚園によるんだろうけど、早バス遅バスなんていう割り振りがあったら朝は朝で早いから大変なのかなとは思う。

    ただ、自分で送迎の園のメリットは毎日先生と顔を合わせているのでその日の出来事とか直ぐに聞けたり、幼稚園での作品等もすぐに見れるのがいいなーとは思ってます。

    +55

    -4

  • 18. 匿名 2020/01/10(金) 11:24:23 

    見学にいって園との相性。うちは行こうと思っていた園に入ると子供が大泣きして無理だったので、泣かない園にしたよ。どうしてか第一希望の園だけ、大泣き。

    +81

    -1

  • 19. 匿名 2020/01/10(金) 11:24:47 

    >>14
    幼稚絵保育園どっちも経験したけど、保育園ママさんって結構休みの日とか夜に集まろうとするから、ママ達と関わりたくないなら保育園ってのも違うんだよなー。

    あと、トピの趣旨とズレるからもうこれ以上話広げないで欲しい。

    +33

    -7

  • 20. 匿名 2020/01/10(金) 11:24:53 

    弁当作りで病むお母さんもいるもんね
    得意なら教育方針の合うほうでいいと思うけど

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/10(金) 11:25:05 

    結局は子供次第
    何箇所か見学やプレに行ったけど、最初に入れようと思ってたところとは違うところに入れた
    子供がここがいい!っていうところが一番だと思う

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/10(金) 11:25:46 

    >>14
    田舎住みの方かな?待機児童、保活、って言葉でググってみよう。その程度の理由で保育園に入れるほど都会は生易しいもんじゃないですよ。

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/10(金) 11:25:57 

    私なら後者を選ぶかな。
    お弁当ってのもいい経験になりますよ。
    うちの子お弁当大好きだし。
    時間的に余裕があるなら後者でもいいのでは?

    +11

    -16

  • 24. 匿名 2020/01/10(金) 11:25:57 

    うちも今迷ってる 距離的にはどちらも同じ位バス通園
    ・泥んこ保育、勉強系いっさいなし、人気園で倍率高い、親の出番多い
    ・書道や勉強系やる、親の出番少ない、長期休みも預かりあり、延長保育あり、マンモス園

    両極端なので決めやすそうな気もしますが...親の気持ちとしては後者ですが、活発な子なので前者の方が子供は楽しめるのかなと悩んでます。あと自分がマンモス校に通った事がないので、運動会やお遊戯会を学年ごと数日に分けてやるとか経験ないので抵抗があります。なにより前者のほうが圧倒的に人気でお友達もそっちに行く人が多い。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2020/01/10(金) 11:26:16 

    自分が楽な方選んだら、保護者の質(非常識、不潔、子育て放置)が低くて後悔。やっぱりきちんとした教育は大事だと思います。

    +25

    -2

  • 26. 匿名 2020/01/10(金) 11:28:21 

    親が楽できる幼稚園は親のレベルがピンきり。
    親が少し大変な幼稚園は教育方針の似た保護者が集まるので、価値観の合わない人はあまりいない。

    +78

    -2

  • 27. 匿名 2020/01/10(金) 11:28:41 

    家から近いのと完全給食はマジ正義

    子供だけでなく親(特に母親)も参観日とか行事でちょこちょこ園に出向かなきゃいけないことも多いから、近いとやっぱり楽だよ〜

    +57

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/10(金) 11:29:05 

    完全給食、自宅近く、バス通学がいいんだろうけど1番は子供と園の相性だと思う。
    親がここがいい!って決めても通うのは子供だし、子供と先生の相性だったり園の教育方針だったり直接見て話聞いた方いいと思う。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/10(金) 11:29:12 

    >>10
    認可外なら入れるよ

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2020/01/10(金) 11:30:49 

    いろんな経験は、習い事や家族でのレジャーなんかでカバー出来るよ。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/10(金) 11:33:33 

    来年入園で幼稚園選びする人は、とりあえず運動会とか作品展とか見学しやすい行事に行ってみるといいよ。
    保護者がくるイベントだと保護者のカラーや質も見られるし、先生や子供達の様子も見られるからね。

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2020/01/10(金) 11:34:45 

    うちも迷い中です。
    ちなみに片方はカトリック系、片方はお寺が経営する園、宗教によって園の教育方針とかも違いますよね。どちらがオススメとかありますか?

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2020/01/10(金) 11:35:24 

    一人一人の方にお返事できずすみません。
    ありがとうございます!
    どの意見もとても参考になります。
    完全給食の方はプレもなく誰でも
    入れるみたいです。
    そうですよね、決めるのは子供ですね!
    引き続きよろしくお願いします。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/10(金) 11:36:41 

    教育方針の合うところがいいよ。ママの雰囲気も似た人が多いし。

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2020/01/10(金) 11:37:48 

    苦手なママ友の子が行く園もチェックしてね
    同じバス停だったりしたら最悪の3年間になる

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/10(金) 11:38:27 

    少し遠いけど、教育方針がしっかりした園にする予定。
    何回か足を運んだけど、魅力的だった。

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/10(金) 11:38:30 

    可能であれば実際通わせてる(通わせてた)方の話を聞くのもいいと思う。

    私は近くに知り合いがいなかったので、見学をしていいと思った園を決めたけど、直前になって良くない内部事情を聞いてしまい入園辞退しました。

    周りの話を参考にするのもありだと思います。

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2020/01/10(金) 11:39:01 

    >>24
    経験上、マンモスは本気でやめた方がいい。

    性格が控えめな子はいじめられ、活発な子は控えめな子に強くあたっていじめっ子気質持ちやすい。先生が都度注意したらいいんだけど、マンモス園の場合全部見てられないから放置パターンがかなり多いよ。

    +66

    -3

  • 39. 匿名 2020/01/10(金) 11:39:59 

    うちも迷ってます

    1 区内 ボロい 学年20人くらい 駅近住宅街
    潰れると噂あり

    2 区外 そこそこ綺麗 学年50人くらい 大通り沿い

    どちらもバスなし。半分給食お弁当。どちらも反対方向に同じ距離です。
    小学校前には引っ越す予定で1は電話対応もひどく2に傾いていますが大通りに挟まれた感じの所がどうしても気になります。
    1キロ圏内くらいにはこれくらいしかないです( ; ; )2、5くらい先に人気園がありますが自転車だし遠いですよね。そこはけっこう都心です。

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2020/01/10(金) 11:40:07 

    >>32
    それは説明会に参加するのが1番ですよ。
    宗教云々より教育方針だと思います。
    お寺でものびのびした園はあるし、挨拶に厳しいところもありますしね!

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2020/01/10(金) 11:41:05 

    >>1
    私は後者みたいな園に通ってるけど、慣れてしまえば問題ないし、
    教育方針が気に入ってるのと子供にもあってるから楽しく通ってる。

    ただ上の子供が幼稚園時代、年少と年長の時に第二子と第三子を妊娠したから、
    悪阻とかお腹大きい時に送迎したり弁当作ったりは大変だった。
    (旦那は忙しく、実家は遠方)
    健康な妊婦だったから良かったけど、切迫早産とかになってたら回せなかったと思う。

    今後、妊娠の予定があるのか、実家など送迎がお願いできる親戚が近くにいるのかによって選択がかわるかも?

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/10(金) 11:41:10 

    保育園と幼稚園て、どっちが保護者の集まりとか◯◯会とか、多いの?

    保育園➕
    幼稚園➖

    +0

    -19

  • 43. 匿名 2020/01/10(金) 11:42:47 

    お寺が母体の幼稚園に見学に行ったけどクリスマスがなく、講堂がお線香のにおいで偏頭痛持ちには行事の度にきついと感じたよ。あとは家からの距離。いい幼稚園でも遠かったら自分がしんどい

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/10(金) 11:43:02 

    通わせてる園は親の出番が多い。初めは心配だったけど、常に保護者が出入りしている分、保育の様子もよく見えるし良い意味でオープン。子どもの幼稚園での様子が見れるのも嬉しい。

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/10(金) 11:43:50 

    再来年の入園だけど、もう説明会や行事に行きました。

    少しお母さんの出番が多いかなぁって感じだけど、熱心なご家庭が多くて、雰囲気が良かったからそこの園が希望です。
    他も見たけど、うーん…って感じでした。

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2020/01/10(金) 11:44:45 

    うちの近くの幼稚園、自由でのびのび系の方針のところしかない。
    のびのびと言えば聞こえはいいけど、公園行っても親は井戸端会議の放置子いっぱいいるし、ほったらかしの子どもが本当に多い。
    お行儀悪くなるのも嫌なんだけどどうしよう。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/10(金) 11:46:31 

    車で10分、のびのび系で教育方針に共感、週一弁当、園バスあり、親の出番多め、働きたいお母さんにとっては行き届かないところかあるとハッキリ説明会で言われた幼稚園

    徒歩10分、マンモス園、完全給食、園バスあり、親の出番なし、預かり保育も充実してる幼稚園

    で悩みに悩んで悩み抜いて、両方ともプレに通いまくって、子供が気に入った前者に決めました。
    しかし、入園前から手作りは愛情ですと書かれたサイズ指定された通園グッズ(作り方なし)にワーオとなり、指定細かいから買うにも買えず、買うためには幼稚園の在園ママ、OGママ手芸サークルで作ったののみ。柄が気に入らない。。。
    とか
    預け保育を慣らし保育として活用してくださいと言われるも、少人数性のためなかなか予約取れない上、一度でも泣くと呼び出しがあって早く迎えに行かないといけなかったり(幼稚園を嫌いになって欲しくない、子供にとっては母親が一番)
    とか
    言ってることは共感するんだけど、入園前からしんどくてちょっと後悔しかけた笑

    乗り越えて通い始めて慣れたらなんてことなくなったんですけどね。
    子供が楽しく通えてるし、目が行き届かないということはなさそうだし、園児たち皆んな元気でキラキラしてるし、ママサークルや茶話会はスルーしてもみんなサラッとしてるし。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/10(金) 11:46:48 

    >>32
    プレ幼稚園に行ってみれば幼稚園の雰囲気もわかるし自分の目で確かめられますよ。
    うちはキリスト教のところへ行かせたけど、キリスト教も宗派のようなものがあってそれによっても若干お祈りとか違ってくる

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/10(金) 11:48:15 

    子どもが人見知りだったので、
    小学校の学区が同じ子がたくさんいるところにしました。
    必然的に家から近くなるから安心です。

    あとは幼稚園に入ってから、よかったなって思う要素はこんなものがありました。
    ○園バスあり(バス停の人と仲良くなれるし、送迎が楽)
    ○お弁当は週2回(そこまで頑張らなくて良くて楽)
    ○預かり保育が毎日あり(仕事や通院で預けられて助かる)
    ○放課後に習い事が豊富(習い事の送迎しなくていいのが助かる)

    ただ、悪かった面として、給食が園内調理ではなく業者のお弁当なのですが、あまりおいしくないみたいで、カレーの日以外は完食できないみたいです。。
    小規模保育で園内調理のときは毎日完食してたから、給食のおいしさって園児たちには大事だろうなーと思います。

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/10(金) 11:52:48 

    >>24
    マンモスでも先生のレベルが高いなら問題ないと思う。
    ママ付き合いが苦手めな人はマンモスやめたほうがいい。マシンガントークママ達に気圧され、おいていかれる。

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2020/01/10(金) 11:54:36 

    >>32
    私自身が親の転勤でキリスト系と仏教系両方の幼稚園に通ったんだけど、教育方針の違いは宗教によるものではなく単純に園の方針って部分が大きかったのかなと思うよ。

    私の通った園はたまたまお勉強重視(キリスト系)と泥んこ系(仏教系)で両極端でもあったけど、大人になって振り返るとどっちも楽しかった。
    どっちを選んでも子どもは順応するから大丈夫だと思う。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/10(金) 11:54:40 

    >>24
    どろんこの服、洗うのすごい大変よ。毎日手が荒れる。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/10(金) 11:54:42 

    親の出番って大変かもしれないけど、多いと親の目が園内に多くなるってことで風通しが良かったり、先生がきちんとしてる気がしてメリットだと今は感じる。

    そんな私は親の出番がない園だけど、先生ちゃんとやってるようで見て見ぬ振りがすごい。

    +25

    -2

  • 54. 匿名 2020/01/10(金) 11:54:58 

    保護者の雰囲気も参考にしたよ。
    スカートやスラックスにパンプスのママが多いところより、ジーンズやスニーカーのママが多いところにした。

    +11

    -4

  • 55. 匿名 2020/01/10(金) 11:58:08 

    すいません、今ここ見てて知ったんですが、プレって何園も行ったり自由に行ったり行かなかったりできる地域もあるんですか?
    うちの地域の幼稚園はみんな説明会や面接を経て(人気の場合は抽選や先着)プレ入園、週1~3で決まった日に通園、そのまま満3歳児か3年保育入園ってのがほとんどなので、何度もプレに通うとかいくつか通うってコメントに驚きました。そういう風に選べるの良いですね。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/10(金) 11:59:06 

    拘りまくって幼稚園選んだけど、
    今になってみれば、重要なのは、
    家から近い、又はバス停が近い。
    完全給食。
    19時までの預かり保育がある。
    親の係や役割がない。
    発表会の衣装つくらなくてよい。
    だと思った。

    +36

    -3

  • 57. 匿名 2020/01/10(金) 11:59:44 

    >>50
    先生のレベルで思い出したけど、マンモス園なら先生の年齢構成を見た方がいい。
    40代~50代の主任(しかも園長の妻か娘)を除いては20代の先生ばかりみたいな園は先生同士の人間関係が悪いから辞めた方がいい。
    30代40代の先生、少なくても一定数いた方が先生同士の人間関係もいいし、
    20代の先生を指導してくれる先生が多いって事だから毎日の保育内容が充実してくるよ。

    +20

    -2

  • 58. 匿名 2020/01/10(金) 12:01:51 

    >>53
    基本みんなバス通園で保護者の参加も少ない園だと保護者の目がないぶん、先生のやりたい放題になる危険性があるよね。

    +14

    -2

  • 59. 匿名 2020/01/10(金) 12:05:03 

    >>55 うちもこのパターンだわ。しかも秋に願書提出だから早生まれの子なら2歳前に幼稚園決めなきゃいけないことになる。プレ通ってる子優先で入園が決まっちゃうから、残りの枠はかなり少ない。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/10(金) 12:07:34 

    今上の子が年中で、再来年に下の子が入園予定です。
    先生たちが子供のことをしっかり見てくれている点に魅力を感じて決めたんですが、保護者のマナーが悪いというか…
    行事の時に撮影は決められたスペースのみのルールなのにその場でパシャパシャ撮っている人がいたり、運動会では一列目なのに簡易椅子に座っていたり、保護者会で先生が話していてもコソコソ話してる人がいたり、自分が良ければいいのかな?という人ばかり目に付きます。
    先生からの注意等もありません。(行事前に手紙は入っているのですが)

    下の子は違う園にすべきか迷っているのですが、どこもそんな感じでしょうか?
    行事の度にモヤモヤするので、ちゃんとルールが守れる保護者が多い園に行きたいです。。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/10(金) 12:08:24 

    親の出番少ないです、毎日給食、19時まで預かりあり、長期休みも預かりや給食あり、働くお母さん応援します! みたいなパンフレットに惹かれてたけど、ここ見て親の出入りがあるっていうのはいい事なんだと知れました。先生のやりたい放題になる(そんな先生ばかりではないと思いますが)って確かにその通りですね。選ぶポイントって色々ありますね。

    +21

    -3

  • 62. 匿名 2020/01/10(金) 12:09:52 

    うちは親の出番がないすべてやってくれる幼稚園
    だったけど先生方は長年働いてるベテラン勢で
    親子二代でお世話になる人もいた。
    田舎のアットホームな幼稚園。田舎だったからかな?
    評判良くてわざわざバスで30分かけて行かせてたけど
    子供の昼寝タイムになった。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2020/01/10(金) 12:10:23 

    >>55
    私の地域もプレの掛け持ち禁止(というか入園前提じゃないと申し込めない)な園しかなかったので、それが普通かと思っていたのですが、ガルちゃんで掛け持ちも出来る幼稚園が多い事を知り驚きました!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/10(金) 12:12:42 

    先生達の質。
    しっかりしてる先生が揃ってる幼稚園がいい。先生の質が悪いところは絶対行かせたくない。

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2020/01/10(金) 12:16:17 

    >>56
    これこそが真理だと思うね、うん

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2020/01/10(金) 12:16:18 

    近いのがいいですー!引越しで2つの園に入園したけど、どちらも季節のイベントや、マーチングバンド、剣道書道、茶道、英語など色々な経験ができてましたよ!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/10(金) 12:18:27 

    お寺さんの幼稚園はクリスマスやハロウィンなどの行事がなくて、私はよかった。
    日本の文化に根差した行事を体験できたと思います。
    ただ、小学生の子どもはもうすっかり忘れているようです。
    正座で説法を聴いたりしていたので、小学校入学時には出身幼稚園児はお行儀が良いとは言われました。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2020/01/10(金) 12:19:39 

    うちの場合だけど、
    1 近い。子供が経験するイベント少なめ(〇〇掘りとか)。園児少なめ
    2 車で7~8分。イベント多め。園児多い。

    2の幼稚園にしました。イベントや行事、親は大変だけど子供にとってはあった方がいいかなと。あと、小学校が人数少なめなので、幼稚園で大人数を経験しておくのも良いのかなと。
    バス送迎に関しては、帰りは習い事がありバスで帰ってくるのは待ってられないので、車にしてます。朝もルートによって9時半だったり8時だったり、年度によって変わったりとかめんどくさいので、バスは利用してません。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/10(金) 12:21:14 

    >>60
    保護者の雰囲気って本当違いますよね。

    二つ見学に行きましたが、一つはやっぱりルールが守られてませんでした。
    正直、引きました…

    でも、もう一つの園はちゃんとルールを守る保護者ばかりでしたよ!
    我先に!という方もおらず、良かったです。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/10(金) 12:21:31 

    >>3
    そういうのって見学のときに直接先生にきいてもいいもの?マイナス印象になるかな?
    それか、実際に通ってる人から聞いてるの?そういう知り合いいればいいけど、、残念ながらいない。。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/10(金) 12:21:31 

    >>26
    そうでもないですよ。
    集まりに参加しない人もいるし保育園落ちて仕方なく幼稚園って言う親子さんは無頓着だったりする。
    張り切り過ぎるボスママもいるし結構面倒臭いです。

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/10(金) 12:21:53 

    うちも今幼稚園選び悩んでます。
    のびのび幼稚園、カリキュラム沢山の幼稚園、プールがあって綺麗な幼稚園。
    見学して子供の反応次第かなと思いますが悩むー。
    どれも家から近いけど学区内と学区外にだからそれも悩みます。
    学区外の幼稚園選んだ場合小学校に上がる時大変でしょうか?💦

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2020/01/10(金) 12:22:50 

    その条件なら私なら迷わず近くの園を選ぶ🤚🤚近いにこしたことないし、完全給食はほんと羨ましい。うちは毎日弁当。その上毎日保護者車送迎。疲れるー😭

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/10(金) 12:24:48 

    >>1
    1番は園や先生の雰囲気がお子さんと合っているかどうかですが、もしこれから第二子をお考えなら預かり保育が充実していると助かりますよ。
    私は年少入園の少し前に2人目が生まれて、かなり預かり保育に頼りました。
    上の子の遊び相手がなかなか出来なかったので、幼稚園で友達と遊ぶのは楽しかったみたいでよかったです。
    お弁当は小さいお弁当箱だし、すぐ慣れますよ!
    うちは週2お弁当ですが、子どももお弁当嬉しそうです😊

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/10(金) 12:29:19 

    専業主婦で一人っ子なら週3給食、車送迎頑張れるけど子供何人かいて大変とか事情があったら給食とバスがある園にするかな私なら。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/10(金) 12:33:16 

    >>1
    車で10分の距離以上に近い幼稚園が家の近所にあるってすごいね。
    お弁当作りたくないなら、絶対完全給食の園を選ぶなー。給食のおかげで食べられるものが増えるし

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/10(金) 12:34:25 

    上の子が年少なんですが、園選びこれで良かったのかなと悩んでいる親です。
    プレ以外にも運動会とかで雰囲気見て見たら良かったなぁと思ってます。
    あとはなんだかんだ、親がそこで納得するかも大事だから、親がその園の雰囲気が好きかどうかは大きい。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/10(金) 12:35:01 

    マンモス園、親の出番年1の園に入れてなんの問題もなく楽しく過ごして3月、担任が今月で辞めると発表、他10人の先生が幼稚園を去ってしまった。

    その時、やばい園と初めて気づき、年中の今学年、強く実感してる。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2020/01/10(金) 12:35:43 

    車持ってるなら歩いて10分も車で10分も変わらない気がするけど。教育方針やお母さんがやりたいようにすればいいと思う
    私はお弁当作るのは好きなのであんまり苦じゃないけど、面倒な人は面倒でしょうし。お子さんも偏食あると給食あれもこれも食べられないって大変だから、好きなものを詰められるお弁当が良いお子さんもいるし、これを機に苦手克服させるって考えもあるし。
    ママ友イベントや行事が好きな人も嫌いな人もいる。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/10(金) 12:40:12 

    >>6
    保育園もある園はてんこ盛りだよ。
    フルで働いているのに、幼稚園より多い。
    ウザい。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/10(金) 12:45:18 

    >>69
    返信ありがとうございます。
    見学では保護者の雰囲気もわからず、プレの掛け持ちも出来ない園だったので保護者のマナーについてはあまり見ずに決めてしまいました💦
    やっぱり幼稚園によって違うんですね。。
    先生に注意して欲しいとも言いづらいし、真面目にルールを守ってる人ばかり損するな〜と感じてました…
    下の子の園はもう一度見学から探してみようと思います😵

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/10(金) 12:45:51 

    小規模園、徒歩通園は保護者付き合い濃くなるからムリ!

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/10(金) 12:49:13 

    >>1
    私は弁当作る気力ないから完全給食。
    車はドライブスルー通園?毎日クラスの保護者と会うの疲れるからな。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/10(金) 12:50:05 

    制服あり(ブレザー)と制服なし(私服の上にスモック)はどっちがおすすめですか?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/10(金) 12:53:35 

    のびのび保育、お母さんが頑張って塾に連れて行ったり、教育するならOK。
    うち、のびのび園だったから、勉強してなかった子は小学校が大変。
    授業参観の時に手を上げられない子は、うちの卒園生だけ。
    酷く気にする子は、そこから不登校。
    娘は塾に行っていて助かったよ。

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2020/01/10(金) 12:55:36 

    雨の日だったり下の子がいるとバス通園が便利だよ。

    うちは子供がものすごい偏食だったこともあって、完全給食の幼稚園を選んだ。

    ちなみに制服がなくて通園も縁の中でも体操服上下。園内のスモックもなかった。
    学用品も男の子女の子の区別があるようなものは何もなかった。

    男女の子供がいるから制服あっても下の子に回せなかっただろうなぁ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/10(金) 12:56:14 

    今一歳7ヶ月の娘がいるのでそろそろ幼稚園考えようと思っていた所なのです。
    調べたら、小学校みたいに同い歳になる子が4月に一斉に入園かと思ったら3歳になってなければ入れないので誕生日迎えた順から入園(?)とか出てきて、入園のシステムが分からず困惑しています⋯
    こういうのって市役所とかでやり方とか聞けますか?( ;​; )バカだから、私のせいで娘が幼稚園に行けなかったらどうしようかと怖いです。。

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2020/01/10(金) 12:59:17 

    >>1
    様々な経験ってどんなところ?
    幼稚園ならどこもどっこいどっこいだと思うんだけど
    もし突出して行事が多いとかだと親も子も先生も疲弊して、ギスギスした雰囲気になる可能性があるからよく見極めて

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2020/01/10(金) 12:59:32 

    >>87

    バカを自覚しているなら、こんなところで質問せずに自分の住んでる自治体の役所に聞けばいいじゃん。

    そんな行動力もない、だからいつまで経ってもバカなのよ!

    +5

    -11

  • 90. 匿名 2020/01/10(金) 13:03:49 

    妹の子の園、すっごいめんどくさそう。

    遠足のお菓子交換、おやじの会とやらのバーベキュー大会に忘年会、茶話会、発表会に母親のコーラスやらハンドベル、運動会は保護者の手伝い多い、お祈りの日に生花持参、月に何度かある弁当の日。

    ついでに世帯収入高めのおうちが多いらしく、付き合いにお金がかかるって。

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2020/01/10(金) 13:04:30 

    >>87
    基本的には4歳になる年に4月に一斉入園ですよ!
    ただ満3歳児クラスというものがあって、希望していて空きもあれば3歳になる月から入園できる園もあります!(若干名募集)
    満3歳児クラスとか、4年保育とか、年年少とか色々言い方あるみたいです。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/10(金) 13:06:22 

    教育方針が共感できる方を選ぶ
    同じような考え方のママも多いし、そのせいかトラブルもなかった。ちなみに勉強系ではなくて、広い園庭を走り回れる園にした。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/10(金) 13:06:28 

    >>87
    それは満3歳クラスだね!
    心配なら早めに説明会に参加すると良いですよ。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2020/01/10(金) 13:08:26 

    >>89
    幼稚園事情とか、みんな子供が生まれてから知っていくものじゃん。幼稚園と保育園の問い合わせ先が違う事を知らない人だっているし、子供産まれてその場面に直面してから現実を知る人がほとんどでしょ?
    キツイ言葉言うだけじゃなくて知ってるなら教えてあげれば良いじゃん。

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2020/01/10(金) 13:10:45 

    >>88
    主です。
    どちらの園もHP上でしか見ていないので
    はっきりとは言えませんが
    2つ目の方はブログが定期的に更新されており
    食育、運動、英語など色々な面に力を入れている
    印象を受けました。
    しかし、口コミでは「行事が多すぎ」や
    「親ウケを狙いすぎている」などの書き込みも(^^;)
    どちらもちゃんと自分の目で見ないとダメですよね。
    ありがとうございます!!

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/10(金) 13:11:41 

    片道20分の送り迎え、週3給食の週2でお弁当だけど、結構大変(笑)
    お昼も夫が帰宅してご飯食べるから行ったり来たりして、幼稚園に入る前より慌ただしいよ。
    イベント事の準備とかもあるから。
    けど雰囲気と方針が我が子にとても合ってるからそこに決めた。

    実際に見学に行ってみた方が早いと思う。
    教育方針だけ文章で見て良くても、実際に見ると園やお母さんがたの雰囲気がなんとなく合わないとかあるから。その辺りハッキリ分かるよ。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/10(金) 13:15:24 

    >>1
    うちも後者
    慣れれば平気だよ。
    それに歩いて帰る場合、誰々と一緒に帰るだの、帰り公園行くだの、家に行くだのめんどくさそう

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/10(金) 13:15:36 

    >>87
    そういうの分かりにくいですよね。
    とりあえず近くの園に電話して聞くのが手っ取り早い!
    あとは子育て支援センターとかでも色々教えてくれるはず。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/10(金) 13:20:04 

    区内の有名幼稚園(年少から漢字と算数勉強させる。小学校受験する子もいるらしい)にどや顔で通わせてた人いるけど、お子さん小学生になった今は勉強も普通レベルだし、むしろ放課後遅くまで遊び惚けてて問題児認定されてる。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/10(金) 13:22:25 

    幼稚園でする英語教育なんて全く意味ないよ。
    私が通っていた幼稚園が週1回英語の先生が来ていた園なんだけど、年長1年間で習った知識は中学1年生の授業1週間分にもならなかったからね。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/10(金) 13:29:08 

    >>70
    見学会とか、資料取りに行ったとき、隣の人とか何人かにそれとなく話しかけて(並んで待ってる時など)、ここってどうなんですかね~?って世間話してみるのはどうでしょう?兄弟通わせてる人とかに当たると、めっちゃ詳しいと思います。先生に直接聞くよりいいかも。先生は、その園のことしか知らないから、よそと比べてどうとか、客観的には分からないかもしれません。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/10(金) 13:32:02 

    近所から離れた園にしました。
    多分、小中学校もまた一緒になるので、離れられる時に離れたかった。

    ずーっと同じ人たちと付き合うのは、子供も自分も世界が広がらないなーと思って。

    園の方針などは、二の次でした。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/10(金) 13:51:51 

    引っ越しで転園したばかりですが、参観日に見たお母さんたちがヤンキーっぽい人が多くて、輪に入れるか心配になりました。
    子どもが楽しく過ごせればそれでいいんだけど。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/10(金) 13:54:48 

    >>18
    この前まで幼稚園探ししてたけど、一番近いとこが綺麗なしっかり系で評判良かったからここでいいかなーと思って園庭解放行ってたけど、何回行っても子供は全然楽しそうじゃなかったなあ。
    で、いざ面接行ったら結構厳しかったみたいで、うちは基本的に早生まれの子は遅生まれに追い付いてない子以外は年中から入ってもらう事をオススメしてますんで、って断られちゃって、2番目に近いとこに慌てて見学行ったらボロめの昔ながらの普通~の幼稚園で、子供はそこの子たちにパッと寄っていって超楽しそうに遊んでた笑
    眼中になかったけどそこに即決。やっぱり子供との相性あるよね。

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/10(金) 13:59:54 

    完全給食は絶対楽。週1お弁当のとこ行かせてるけど今年4月から幼稚園型こども園になるので完全給食になる。嬉しい。

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/10(金) 14:00:41 

    元幼稚園の先生が知り合いにいて相談したら、
    お母さんがしんどくなる園は避けるべきとアドバイスされました。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/10(金) 14:06:54 

    資料にランチ会、飲み会の有無とか記載して欲しい!あるなら年何回なのか知りたいです。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/10(金) 14:17:07 

    >>106
    しんどいかって入ってみないとわからなくないですか?

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2020/01/10(金) 14:21:46 

    現在2歳の子供がいるのですが、入園候補の幼稚園が子供が入園と同時に幼稚園からこども園に変わるかもしれないと聞きました。
    先生がバタバタして保育が疎かになったり保護者同士で何かゴタゴタが増えたりするようなことってあるのでしょうか…

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/10(金) 14:23:45 

    >>84
    私なら制服あり。
    女の子だと着てる服が可愛くないとか言ってくる子がいるからなるべく園指定の物が多いところがいい。
    男の子だったら制服汚してきそうだし私服でもいいかな。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/10(金) 14:35:55 

    好き嫌いばかりの娘が完全自園給食の幼稚園に入園したけど、毎日残さずに完食してます。今では給食が大好きみたいです。自宅でも食べられるものが増えました。

    給食費は高いけど、私も行事の時以外はお弁当作らなくていいし朝ゆっくりできるから有難いです。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/10(金) 14:38:58 

    >>103
    自然と似たような人ばかりで集まるので大丈夫ですよ。
    ヤンキーぽいママでも、話してみると良い人だったりしますし。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/10(金) 14:45:54 

    >>112
    そうですよね、見た目で決めつけてしまった自分が恥ずかしいです。ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/10(金) 14:58:25 

    入園予定のお子さんの下に弟か妹がいてたりしますか?

    もし下のお子さんおられるなら1だとバスがある分ラクかなと思いまして。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/10(金) 15:03:58 

    絶対に自宅近く!完全給食!
    余程教育方針のクセが強い所でなければそこ一択

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/10(金) 15:46:18 

    教育熱心な園にしました。しかし保護者の出番が多く、私が思ったよりそういうことが苦手だったのもあり、疲れました。自分なら完全給食に惹かれます。体調の悪い日の弁当、つらかったです。もちろん、お世話になった園にはたくさんの経験をさせてもらい感謝しています。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/10(金) 16:09:49 

    >>56

    本当にそう思う。

    結局、親が楽というのは一見子供の意思を尊重していないように思えるけど、
    母親が朝起きた瞬間から時間に追われてバタバタしていたり
    付き合いにストレス感じてイライラしていたりするのって子供にとっても迷惑なんだよね。
    時間に余裕ができれば一緒に遊ぶ時間も増えたり習い事もできるかも知れないし
    それが一番いいと思う。

    私は子供の将来を思ってお受験系のところに入れてしまったけど、
    それは子のためでなく自分のエゴであり、子供は望んでいなかったかも知れない
    反省の毎日だよ。


    +19

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/10(金) 16:24:05 

    今年の夏で3歳になるんだけど、幼稚園見学っていつ頃行くのがいいんだろう?
    うっかりしてたら情報得られず取り残されそうだ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/10(金) 16:33:36 

    中の人間のものですが、、
    幼稚園で美味しい給食があるとこに出会ったことありません。悲

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/10(金) 16:40:54 

    >>119
    そうなんだ!
    うちの園、入園を考えてる人のための説明会で給食食べさせてもらったけどすごく美味しかった。
    偏食気味で、食事の時何品か残す我が子も完食で嬉しかった。
    年に一回保護者も一緒に給食食べる機会あるからすごく楽しみ。
    ラッキーな園だったのかな。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/10(金) 17:18:45 

    家からの近さ、給食があるか、延長保育があるかをクリアした上で園と先生の雰囲気、保護者の雰囲気で決めました!
    入園までにもプレも含め結構頻繁に幼稚園に出向くので本当近くにしてよかったです(笑)

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/10(金) 17:24:16 

    >>87です。
    お返事くれた方、どうもありがとうございます(>_<)
    とりあえず、週明けに支援センターに行って職員さんに聞いてみようと思います!ありがとうございましたm(_ _)m

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/10(金) 17:25:09 

    >>109

    保育園からこども園に移行した施設に初年度に入園しました。
    特に問題なく通っています。それよりも、無償化の対応の方にバタバタされたいたように思います。

    幼稚園からこども園に移行した施設の方が、保育時間や保育日数が増えるから試行錯誤する部分が多いのでは?と思います。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/10(金) 18:13:04 

    >>118
    東京は10月1日に願書提出の幼稚園が多いです。どこも秋なのは同じだと思うので、夏くらいには見学済ませて第一希望決めておくと良いと思います!
    入園説明会がいつあるかも調べておいた方が良いと思います〜!

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2020/01/10(金) 18:21:16 

    >>122
    ちなみに保育園の問い合わせは役所ですが、幼稚園はその幼稚園に直接電話になります!

    あと、満3歳児クラスとは別で入園前の1年間通う「プレ」というものもあります!
    これは2歳になる年に申し込み→3歳になる年にプレ開始です。
    プレがあるか等も幼稚園のホームページに載っていたりするので、気になる幼稚園はホームページ見たほうが良いです😌

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/10(金) 19:46:37 

    >>124
    11月1日ではないですかね?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/10(金) 20:57:43 

    >>126
    ∑(゚Д゚)
    11月1日ですね!すみません、ご指摘ありがとうございます!!

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2020/01/10(金) 22:00:57 

    >>124
    夏頃に見学なんですね。もう半年後の話になると思うと、あっという間にその時が来そうですね。ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/10(金) 22:05:29 

    ふと思ったんだけど、マンモス園、大規模園って学年何人で何クラスくらいから??
    地域で認識違うのかな?
    私の地域は1学年100以上4クラス以上が大規模園っていう認識で、2クラス以下が小規模園って認識なんだけど、そんなもの?

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/10(金) 22:15:00 

    >>26
    わかります。
    私も教育方針が納得できる幼稚園に入れたんですが、保護者付き合いでストレス0。
    親にも少し負担求められる幼稚園だけど自分が納得して入ってるから、あまり苦じゃない。

    主さんの場合、どちらでも良いと思いますが、自分が納得できる教育方針の方が負担はあっても意外とストレス少ないかもしれませんよ。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/10(金) 22:22:53 

    >>125
    そうなんですね!!
    ご丁寧にどうもありがとうございます(*^^*)
    娘の為にも、しっかり調べてみますね!本当にありがとうございました!

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/10(金) 22:36:27 

    給食は、美味しいならいいのですが美味しくないと本当に辛い。幼稚園に通ってたのなんて30年前ですが、年少の時は給食センターのお弁当で、冷たくておいしくなくて…。年中から園内に調理室ができて、あったかいご飯が本当に美味しかったことを今でも覚えています。美味しくないくらいなら、お弁当の方がいい絶対。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/10(金) 22:37:41 

    先生の質や年齢構成を見るべし!みたいなコメントあるけどどうやって調べればいいですか?
    プレはプレ専門の先生だから違うし、先生の質って入園前に知るの難しくないですか?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/10(金) 23:05:57 

    皆の意見ごもっともと思ってみてるけど
    上のことはかぶらない、二人目の幼稚園選びを
    どっちもどっちすぎて決められずにいる。。

    1.完全給食、バス停近い、園は遠い(たまに園直接お迎えがある)、教育系、親の出番一切なし、参観も少なくて少し寂しい、上の子がいってた幼稚園

    2.週一お弁当、園が近いから楽、同じ小学校にあがる子が多い、ゆるいのびのび系、教育系なし、保育料が1より高い、親が見に行けるイベントが多くて楽しそう、保育園の友達たちがそのままあがるから安心

    みんなならどうする??

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/10(金) 23:12:54 

    >>134

    私なら1でも少しは同じ小学校に行く子がいそうなら1にしますね。

    あまりいなさそうなら2かなぁ。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/10(金) 23:40:15 

    いろんな意見が聞けて楽しいね。
    うちもすごく迷ったよ。なにせ子供の希望と私の希望が合わなくて。2学年差の下の子もいるし、園バス・給食あり・温水プールあり・体操もカリキュラムにあり・運筆や平仮名なども教えてくれる、親に取ったら魅力的だった。でも子供は違ったんだよね。たくさん遊べて・園庭が広くて・先生が一緒に遊んでくれる・好きなことをとことんしてもいい園を希望した。悩んだけど、子供にとって楽しいと思える幼稚園・裸足で泥んこ遊びを一緒にしてくれる・子供の意志を尊重してくれる子供の希望した園にしたよ。おかげで今は下の子連れで毎日送迎・週2でお弁当・親の出番も多いけど、楽しそうだからいっかなって思ってる。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/10(金) 23:43:11 

    >>87
    幼稚園は4歳になる年から年少さんクラスで入れるので、4月になったら月年齢関係なく同じ学年として入園しますよ。

    87さんが言ってるのは、その1年前から通う
    年々小とか満3歳児クラスっていうのです。

    幼稚園によって年々さんからしか受け付けてない所もあるので、3歳から通わせたいならそのクラス(満3歳児クラス)がある幼稚園を調べて応募しないと入れないですね。
    恐らく今一歳7ヶ月なら今年の10月あたりが願書受付かと……。

    初めてだと色々わからないですよね。
    私は役所で幼稚園案内会がやってたので行って相談しました。
    役所には担当さんがいると思うので行ってみる価値はあると思いますよ。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/10(金) 23:50:27 

    五つ園を見学に行きましたが
    結局は家から近いところにしたよ
    あとうちの子はアレルギーがあるんだけど、入園を決めた園はアレルギーがある子も大丈夫って言ってくたから

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/11(土) 00:13:18 

    先生達がベテランで落ち着いてて、キッズアート展でものびのびした作品ばかりでみんな楽しそう!と思い、家から近いので、公立幼稚園にしたんですが…
    説明会で、まともそうな人もいるけど、先生が話してるのに喋り続けてるママ友同士とかもいて、保護者の雰囲気がちょっとアレ…って若干不安を感じています。
    地方だけどわりと所得高めの人が住んでる地域なんですが…みなさん私立なの?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/11(土) 01:24:16 

    >>15
    設備に惹かれて近所のマンモス園に入れようとしてたけど、見学で先生達が忙しいのか殺伐としてたから直前で小規模園に変えたよ。
    小規模だと先生方みんなアットホームで、子供と親の名前知っててくれるし、安心感が違う気がする!

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/11(土) 04:59:01 

    >>134
    私は2にしたいかもです…
    同じく上の子が今通っている園が、完全給食だし親の出番も最小限で少し寂しくて、下の子は行事の多い園に入れようかな、と考えています、。
    私は幼稚園に関わるの結構好きだったみたいです😅

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2020/01/11(土) 06:52:39 

    少しトピずれすいません。今年中の男の子がいるんですが、私の仕事の関係で学区外の幼稚園に通っていて、園はとてもいい園なのですが、学区外の為同じ小学校に上がるお友達がいません。
    いろいろあって諦めていた二人目を授かることが出来て最近出産して、仕事をやめました。
    仕事を辞めたので、近所の園に転園するか悩んでいます。今の園に仲良しの子もたくさんいるので年長からの転園は子供がかわいそうかな…と悩みます。
    ちなみに今の園はバスで通っていて、私が行くには車で15分程の距離で、転園を考えている園は車で2.3分程です。
    ご意見お願いします。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/11(土) 08:37:27 

    >>44
    それあるね!
    うちの子の幼稚園も親の出番が多い分園内に保護者がいる事多い。
    変な叱り方してる先生いたらすぐ話が回る。
    自分の子供も迷惑かけてたらわかりやすい。
    泣いてたよーとか楽しく遊んでたよーとかママ友から教えてもらうこともあった。
    親の出番というのは行事のお手伝いが主です。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/11(土) 09:15:35 

    >>134
    上の子が行ってて何も問題なかったなら1かな。
    2はママ友関係大変そう…ママ同士の人間関係をそのまま小学校まで引きずりそうだし。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/11(土) 09:19:47 

    家から近いを条件にあげてる人多いけど、家から近い幼稚園は、降園後毎日毎日、幼稚園のお友達と日が暮れるまで遊ぶこと多いよ…。
    親もご近所さんだから人間関係も難しい。それが嫌で習い事入れてる人も多数で、気付くとすごくお金がかかってたりする。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/11(土) 14:50:12 

    >>142

    私が子供の時似たパターンで、親が学区外に年長さんの時マンションを買い、本当なら転園しなければならなかったのかもしれませんが親もそのままここで卒園させたかったし、私もその幼稚園が好きでこのまま転園はしたくなかったのでわざわざモノレール通園したりして卒園まで過ごしました。

    小学校入ってお友達も割とすんなりできたので親子共々安心した記憶あります。

    お子さんのタイプはどんな感じですか?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/11(土) 16:02:49 

    >>146
    活発なタイプなので、公園などでも知らない子とでも遊んだりしてます。人見知りはありませんが、新しいことに慎重な一面もあり、出来なそうなことは最初から避けたり、私が一緒ならやると言ったり甘えん坊なところもあります。
    学区の小学校は大体3つの幼稚園から集まり、その他はうちの子供のような学区外からと保育園上がりの子達というかんじです。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/13(月) 11:17:02 

    気になっている幼稚園がとにかくボロさが気になるのですがそこは気にしなくて大丈夫ですかね?
    トイレも和式でした。
    あとすごく少人数です。うちは近所なのですが他3区からも通ってきているらしくそれってどうなんでしょう?見学会は気の合いそうな方が多かったのですがやっぱり人数多い方が良いのか(^_^;)

    こちらのトピ参考になります!

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/20(月) 00:59:25 

    >>128
    地域や幼稚園にもよると思うけど、プレや園庭開放が4月からあるところもあるし、気になる幼稚園があるなら今すぐにでもサイト一度調べてみたらいいんじゃないかな
    結構去年?今年?の情報が残ってるところあるから参考になると思うよ!
    もし載ってなくても電話したら普通に教えてくれるはずだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード