-
1. 匿名 2019/12/31(火) 00:29:02
くだらないことですみません。
占いで悪い結果を見てしまいました。
ここ最近あまりいいことがなかったのと、生理前で気分が落ち込みやすく、占いの結果にへこんでしまいました。
みなさんはこんな時、どうやって気分を上げますか?+28
-3
-
2. 匿名 2019/12/31(火) 00:29:41
わたしは気にしないよ〜
いちいちそんなもん当たるかと思ってる+72
-0
-
3. 匿名 2019/12/31(火) 00:30:16
そんなことより浦田AAA脱退トピは?+2
-23
-
4. 匿名 2019/12/31(火) 00:31:06
寝たら忘れるよ+43
-0
-
5. 匿名 2019/12/31(火) 00:31:13
別の占いをする+74
-0
-
6. 匿名 2019/12/31(火) 00:31:17
他のことをすれば良いよ。
小説読んだり。+10
-1
-
7. 匿名 2019/12/31(火) 00:31:23
別の占いを信じる+48
-0
-
8. 匿名 2019/12/31(火) 00:31:33
いいことが書いてある占いを探す+66
-0
-
9. 匿名 2019/12/31(火) 00:31:42
>>3
そんなことより浦田ってだれだよ+15
-0
-
10. 匿名 2019/12/31(火) 00:31:42
いい結果だけ信じる。悪いのは無視。+38
-0
-
11. 匿名 2019/12/31(火) 00:32:05
当たってたらなんなんだ
よかったのに悪いこと起きたときのメンタルは大丈夫なの?+5
-0
-
12. 匿名 2019/12/31(火) 00:32:19
見なかったことにする+7
-0
-
13. 匿名 2019/12/31(火) 00:32:23
>>9
倖田來未の夫+0
-0
-
14. 匿名 2019/12/31(火) 00:32:33
>>9
もしかしてお浜のダンゴムシ?+0
-0
-
15. 匿名 2019/12/31(火) 00:32:33
踊る出典:up.gc-img.net
+20
-3
-
16. 匿名 2019/12/31(火) 00:33:06
お前に私の未来は決めさせない!
と心で跳ね返す
じゃー聞くなよ。って言われそうなので
あくまでも心の中でね(笑)+17
-0
-
17. 匿名 2019/12/31(火) 00:33:14
占いあたった!ってこと一度もない
特に星座占い
悪い結果なんて特にどうせ当たんないから大丈夫って思っておけば良いよ
良い結果の時だけ都合良く信じておこ+12
-0
-
18. 匿名 2019/12/31(火) 00:33:31
>>1+14
-2
-
19. 匿名 2019/12/31(火) 00:33:41
「あーあ残念(・ω<)☆」くらいに思っとく+16
-0
-
20. 匿名 2019/12/31(火) 00:33:42
悪い占い見ちゃった時は外に出て一回大きくジャンプする
その時不運なオーラを持った自分がシュポって空に飛んでくイメージをする
馬鹿馬鹿しいかもしれないけど子供の時からやってるのでこれしないと落ち着かないです笑+27
-0
-
21. 匿名 2019/12/31(火) 00:33:46
おんなじ誕生日のおんなじ血液型が何万人もいるんだ思う+8
-0
-
22. 匿名 2019/12/31(火) 00:33:47
+11
-2
-
23. 匿名 2019/12/31(火) 00:33:49
>>13
え?違うよね+3
-0
-
24. 匿名 2019/12/31(火) 00:34:05
5分後ぐらいには忘れてるよ
違う事考えてる+9
-0
-
25. 匿名 2019/12/31(火) 00:34:17
寝たら忘れる+3
-0
-
26. 匿名 2019/12/31(火) 00:34:32
そもそも占いってさ
何を根拠に良いだの悪いだの判断すんの?
同じ生年月日に生まれた人たちがみんなその日、悪い日になるとは思えないし
診断する材料が少ないのに
良い、悪いをジャッジすんのっておかしくないかい?
そんな不確かなもんで気分が悪くなるなんてあたしゃごめんだね
結局占いって、人を不安にさせるだけって思う部分もあるから嫌いよ。
占い好きな人にはゴメンだけど。
+7
-5
-
27. 匿名 2019/12/31(火) 00:34:37
>>1純粋なのね私が占ってみましょう、主さんは来年さざ波の様な1年になるでしょう、穏やかになれますように。
+18
-0
-
28. 匿名 2019/12/31(火) 00:34:51
そんなに影響されやすいひとは占いなんて見ちゃダメ+7
-0
-
29. 匿名 2019/12/31(火) 00:35:04
>>1
タロットだとしたら気分が反映してるんだと思うよ+12
-0
-
30. 匿名 2019/12/31(火) 00:35:08
>>23
AAAの人気ない人が倖田來未の夫じゃないの?+0
-2
-
31. 匿名 2019/12/31(火) 00:35:11
悪くても数秒後にはその事忘れてる…
そして良い時も同じく忘れているという…+5
-0
-
32. 匿名 2019/12/31(火) 00:35:26
いい結果の占い結果を信じる
私は占い好きだけど、占いって奥が深いものだと思うのよ、だから、ひとつの占い結果が悪くても気にしないほうがいいと思うのよ+7
-0
-
33. 匿名 2019/12/31(火) 00:35:37
占い当たらない。手相すべてはずれた。結婚時期、子供の人数も。+4
-0
-
34. 匿名 2019/12/31(火) 00:35:38
良いことばっかり書いてあったのに、一つも一つも当たらなかった!!!!!!+7
-0
-
35. 匿名 2019/12/31(火) 00:35:39
結果が悪くて逃げても変わらない。
+1
-0
-
36. 匿名 2019/12/31(火) 00:35:48
>>14
そうみたい+1
-0
-
37. 匿名 2019/12/31(火) 00:35:52
凹んでるついでに過去にどれだけ占いが当たったことあるのか、冷静に考えてみたら
あんまり覚えてないでしょ?+7
-0
-
38. 匿名 2019/12/31(火) 00:36:06
占いなんか気にする自分のメンタルが悪いことに気付いた方がいいよ。+9
-0
-
39. 匿名 2019/12/31(火) 00:36:06
別の占い見る。
+5
-0
-
40. 匿名 2019/12/31(火) 00:36:07
別の占いを見る+3
-0
-
41. 匿名 2019/12/31(火) 00:36:33
占いの結果って良くも悪くも直ぐ忘れてしまう
+2
-0
-
42. 匿名 2019/12/31(火) 00:36:40
>>39
40です
1秒負けたっ!笑笑+2
-0
-
43. 匿名 2019/12/31(火) 00:36:43
私は戒めにしてる。
今日はそういうリスクがあるかもしれないから注意しとこう、みたいな。+3
-0
-
44. 匿名 2019/12/31(火) 00:36:58
数年前に結構有名な占い師さんに見てもらったんだけど「4月にすごくいい男性との出会いがあるわよ」と言われてルンルン気分だったけど実際には出会いなんてなかったw
いい結果ですら当たらないんだから、悪い結果なんてもっと当たるわけない🙆♀️+15
-1
-
45. 匿名 2019/12/31(火) 00:37:11
>>15
何このタコ踊りw
せっかくかわいい顔なのに中身がアレだと全部台無し+3
-0
-
46. 匿名 2019/12/31(火) 00:37:14
占い師(風水含む)やってる人たちの霊格がろくなもんじゃなかったから、何言われても気にすることないよ。+2
-0
-
47. 匿名 2019/12/31(火) 00:37:24
>>13
適当に言いすぎ!+3
-0
-
48. 匿名 2019/12/31(火) 00:37:42
占いでイマイチの結果が出ても
本
→本閉じたら悪い話は忘れる
占いの店
→店出たら悪い話は忘れる+2
-0
-
49. 匿名 2019/12/31(火) 00:37:49
悪い結果はできるだけすぐ忘れるようにして、いい結果だけを信じる。
とはいえ体調悪い時は落ち込みやすいから、そういう時は占いチェックしない。+2
-0
-
50. 匿名 2019/12/31(火) 00:38:49
占いの結果なんて適当なことしか言ってないと思う
生活してたらいいことも悪いことも起きる
それが自然。
占いが「当てた」わけじゃない+4
-0
-
51. 匿名 2019/12/31(火) 00:40:06
私も占い好きだけどいいやつしか信じてないよ!!ww
そんぐらいの方が占いは楽しいw+1
-0
-
52. 匿名 2019/12/31(火) 00:41:01
そうならないように行動できるからいいんだよ。
落ち込んだときには「発想の転換」が有効だよ。+6
-0
-
53. 匿名 2019/12/31(火) 00:41:39
占い好きな人って、他力本願というか他者依存体質な気がする
『だって今日は占いでは良い日だって言ってたのに!』とか言いそうな性格
占いで行動するんじゃなくて自分の頭で考えたら?って言いたくなる友人がいた+6
-0
-
54. 匿名 2019/12/31(火) 00:41:52
生きてればどうにでもなる+2
-0
-
55. 匿名 2019/12/31(火) 00:42:44
>>15
ダセえ+6
-0
-
56. 匿名 2019/12/31(火) 00:43:31
>>30
倖田來未のご主人は
ロックバンド・BACK-ONのKENJI03さんという方です+1
-0
-
57. 匿名 2019/12/31(火) 00:44:01
+10
-0
-
58. 匿名 2019/12/31(火) 00:44:54
合う合わない占い師いるから嫌な事が実際当たったら当たる占い師だし、当たらなければ他の占い師。
占い師の人生経験不足があると、せっかくベースになる占い師の教科書あるのにうまく伝えられない占い師もいると思うよ。+1
-0
-
59. 匿名 2019/12/31(火) 00:46:30
一瞬で忘れちゃう
なんでだろ?+2
-0
-
60. 匿名 2019/12/31(火) 00:47:28
占いで落ち込める平穏に感謝してみるとかどう?+4
-0
-
61. 匿名 2019/12/31(火) 00:47:38
今は悪くても、長期的に見ればよくなってくる時期ってあるでしょ?そこを目標にするわ+1
-0
-
62. 匿名 2019/12/31(火) 00:47:57
普段禁じている好きなものを食べよう+1
-0
-
63. 匿名 2019/12/31(火) 00:48:26
悪い結果は忘れる。そして、所詮占いだからと割り切る。矛盾しちゃうけど。+1
-0
-
64. 匿名 2019/12/31(火) 00:48:31
>>56
栗山さんって人じゃないの?+0
-1
-
65. 匿名 2019/12/31(火) 00:48:35
記録として残しておいて、あとで当たるか検証すればいいよ。
そういう実験だと思えば客観的に冷静になれるよ+2
-0
-
66. 匿名 2019/12/31(火) 00:51:05
いいか、主がへこんだ占いが仮に星座占いだとしたら日本人の12分の1すなわち約一千万人が全員運勢悪いことになるんだぞ。んなわけあるか!の精神で悪い結果なんて無視。+7
-0
-
67. 匿名 2019/12/31(火) 00:51:43
>>64
クグれよ+2
-0
-
68. 匿名 2019/12/31(火) 00:51:55
笑い飛ばしてネタにしてるわ
当たった記憶ないよ
忘れてるだけかもしれないけど忘れてるって事は大した事じゃなかったんだろうし
良い事なら当たった事もある+1
-0
-
69. 匿名 2019/12/31(火) 00:52:12
>>20
いいじゃない
今度やってみる+6
-0
-
70. 匿名 2019/12/31(火) 00:53:12
落ちるなら悪いこと起きたときに落ちればいいの。今じゃない。そうこうしてるうちに占いのことなんか忘れるよ。
年末最後の日だし、次の日新年だし、気持ちを切り替えた方が絶対いい。新しい気持ちで何か夢中になれること始めてみて。+5
-0
-
71. 匿名 2019/12/31(火) 00:55:52
生理のせいだよ+2
-0
-
72. 匿名 2019/12/31(火) 00:56:18
彼氏と手相占いへ行った時、
「あの男はやめておきなさい。もっと良いのが現れるから。26、7歳で出逢うよ。」と言われましたが、結局手相占いへ一緒に行った“やめておきなさい”と言われた彼氏と結婚しました。
占いなんて当てにならないという事が分かりました。
+12
-0
-
73. 匿名 2019/12/31(火) 00:56:20
昔の人も言っている。
当たるも八卦、当たらぬも八卦って。
+3
-0
-
74. 匿名 2019/12/31(火) 01:00:48
占いで悪い結果を見たときの気分の上げ方は、ハスノハって仏教の僧侶がまさに回答してるサイトに答えがたくさん書いてるよ。
(仏教は占いを否定してる、キリスト教も)
仏陀も、イエス様も占い師が鞭で叩かれてるのを助けなかった。お金をもらって人々を迷わすから。
来年皆様、占いに振り回されないで、善き年となりますように!
+6
-0
-
75. 匿名 2019/12/31(火) 01:04:50
他の占い見てみ
全然結果違ってたりするから
例えば朝テレビで言ってる星占いと、ネットに出てる星占い違うもん
んなもん気にしてどーする+2
-0
-
76. 匿名 2019/12/31(火) 01:05:16
悪いこというと、どうすれば良いですか?って依存して、また占いに来るから客は所詮カモw+4
-0
-
77. 匿名 2019/12/31(火) 01:05:29
悪い結果が出たら、そうならないよう行動気をつける。
悪い結果にならない為にどうすれば良いかを考える。+4
-0
-
78. 匿名 2019/12/31(火) 01:07:54
>>1
世の中で一番悪い時期だと言われたけど、
良い時期と言われてた時期のほうが最悪だったので、あてにならないよ!
そう思って信じないで過ごせば大丈夫だよ+7
-0
-
79. 匿名 2019/12/31(火) 01:09:09
>>24
そうそう。いい事は覚えてるけど、悪い事は速攻忘れるw+2
-0
-
80. 匿名 2019/12/31(火) 01:28:25
いい結果ですら当たったことないからそもそも信じない+2
-0
-
81. 匿名 2019/12/31(火) 01:30:16
私が占ってあげる
いいことしか言わないから安心して
もちろん有料+4
-0
-
82. 匿名 2019/12/31(火) 01:37:27
来年本厄なので怖い。
前の厄年の時は大殺界とも重なって最悪だったけど、今回は何もないといいな…
+2
-0
-
83. 匿名 2019/12/31(火) 01:56:04
逆に宝くじとか買ってみる+1
-0
-
84. 匿名 2019/12/31(火) 01:58:06
ラッキーアイテムはキリンが逆立ちしたピアス+1
-0
-
85. 匿名 2019/12/31(火) 02:05:58
>>1
おばちゃんが良くない運勢の脱し方のコツを教えてあげよう。「できるだけ大人しくする」のではなく「損を買ってでも他人のために動く」を心がければ良い。ここで大事なのは「家族のため」ではなく「他人のため」です。「家族=自分」なので。
他人がやりたくないような仕事を感謝しながらやる。誰にも感謝されなくても来年以降には必ず自分のラッキーとして返ってきます。
その他、思いがけず良くないことが起きても「自分には必要な経験だったんだ」と感謝する。
人間が成長するときは、ラッキーな時ではなく不運な時です。今年は自分を大きく成長させる大事な年なのですよ。
別に頑張らなくても良いので、まずは自分の欲を捨てて他人様の為に日々を使う一年にしてください。
キーワードは「感謝」。+15
-2
-
86. 匿名 2019/12/31(火) 02:07:57
>>73
八卦ってなに?+1
-0
-
87. 匿名 2019/12/31(火) 02:35:40
好きな物を食べ、好きな番組の録画を見て笑い
「あれ?今普通に幸せじゃん、占いなんて当たんねーなー」
って思って寝る。+2
-0
-
88. 匿名 2019/12/31(火) 02:44:12
>>1
気を付ける事を先に知れたと喜ぶ
単純かな?私はこれしかない+4
-0
-
89. 匿名 2019/12/31(火) 02:53:34
>>1
いいことが書いてあるものに当たるまで違う占いを見まくる。+4
-0
-
90. 匿名 2019/12/31(火) 02:57:51
>>1
占ったら、ハッピーをみれてない感じだよ
悪い物ばかりにピントを合わせちゃってる+1
-0
-
91. 匿名 2019/12/31(火) 03:41:21
普段から占い師とか風水とか怪しいと思ってんだからこんなん信じたってしょうがないわ、などと自分の中で消化して無かったことにしてる+1
-0
-
92. 匿名 2019/12/31(火) 03:54:03
朝の番組の星座占いって何のためにあるの?
大事な商談の日とか、社内試験の日とかに最下位ランクで「やることなすこと全て上手くいかなそう!」みたいな結果だと本気で気分悪い。
こっちはニュースみたいだけなのに、NHK以外はほとんど占いコーナーあるよね。
ラッキーアイテムとかも意味不明なもの多いし、やめてもらいたい。+2
-0
-
93. 匿名 2019/12/31(火) 04:03:36
もし気にするなら
占い 無意味 で検索するかな。
一番しっくりくるやつ見つける。+2
-0
-
94. 匿名 2019/12/31(火) 05:17:56
>>1
ココで診てもらったら?占い鑑定トピ!練習会part7girlschannel.net占い鑑定トピ!練習会part7占い鑑定トピ!練習会part7 ?占って貰ったら必ずフィードバック? どこが当たった・外れたかが分かると、占いの勉強になり、無料で占う対価にあたります。 【参加者共通、禁止事項】 ●手相・災害・合否・ギャンブル・妊娠・出...
+2
-2
-
95. 匿名 2019/12/31(火) 05:29:07
逆にいいこと書かれてて、それが全部当たってたことある?+2
-0
-
96. 匿名 2019/12/31(火) 06:05:40
世の中に同じ生年月日の人もいる中で、
生活環境等それぞれなのに、占いである程度人生決めつけられてるみたいで、ばからしいなって気付けました。ゲッターズのも当たったことないです。+2
-0
-
97. 匿名 2019/12/31(火) 06:17:03
>>1
大丈夫だよ
占いなんて当たらないから。
見てしまったということはテレビだとか雑誌だとか
ネットとかでしょ?
有名な占い師に手相生年月日とか全部見てもらって
悪い結果なら気にするかもだけど
ネットとかの占いなんて31年生きてきて
ちゃんと当たったことないよ。
+5
-0
-
98. 匿名 2019/12/31(火) 06:18:47
>>3
占いも大して興味ないけど
それよりもその人に興味が無い+2
-0
-
99. 匿名 2019/12/31(火) 07:11:40
占いで悪いこと言われて、よそのここの占いに行けば?っていう友達は、あなたのこと何にも思ってないから薄く付き合っておけばよい。+1
-0
-
100. 匿名 2019/12/31(火) 07:27:10
姓名判断で画数が悪い。見なきゃよかった。寝ても忘れられないよ+1
-0
-
101. 匿名 2019/12/31(火) 07:37:07
逆に考えればいいんじゃない?
それ以外は全て問題ない、とか
左がダメなら右から行けば良い、とか+3
-0
-
102. 匿名 2019/12/31(火) 07:41:37
悪いことも良いことも、実際、全然当たらないよ!+3
-0
-
103. 匿名 2019/12/31(火) 07:42:45
>>1
占いなんていいことだけ信じていればいいんだよ+2
-0
-
104. 匿名 2019/12/31(火) 08:10:51
当たってない
わたしには当てはまらないと思いこむ+1
-0
-
105. 匿名 2019/12/31(火) 08:17:08
🎵占いなんて〜信じたりしないで〜
宇多田ヒカル+1
-0
-
106. 匿名 2019/12/31(火) 08:31:45
>>1
しいたけ.占い、石井ゆかり、
この人たちは、占いで悪いことを言わないし当たる。
登録不要で無料で読めるから、検索して読んでみて。+1
-4
-
107. 匿名 2019/12/31(火) 08:38:56
占いや透視などデタラメに決まっているでしょ+3
-0
-
108. 匿名 2019/12/31(火) 08:39:46
宣伝乙
掲示板で客引きとかしなきゃいけないなんてどんだけ過疎ってんのか大体分かる+3
-1
-
109. 匿名 2019/12/31(火) 08:57:35
心が弱った人につけ込む商売+5
-0
-
110. 匿名 2019/12/31(火) 09:27:16
>>108
しいたけ.と石井ゆかりのこと?
2人とも数十万人のフォロワーがいる有名人だけどね。
無料アピールで客引きしてるように見えたんだ。
宣伝乙って、宣伝すると私に謝礼金が発生するとでも思ってんのか笑。+2
-1
-
111. 匿名 2019/12/31(火) 09:36:33
占いなんて信じるだけ時間の無駄だと思う。
+4
-0
-
112. 匿名 2019/12/31(火) 09:44:35
良いことだけ信じればいいのだよ( ˘꒳˘ )+3
-0
-
113. 匿名 2019/12/31(火) 09:46:27
>>1
行動に気をつけてれば大したこと無いって+2
-0
-
114. 匿名 2019/12/31(火) 09:58:26
どうせ当たらないし〜で終了w+2
-0
-
115. 匿名 2019/12/31(火) 10:15:33
主です。
みなさん、優しいコメントありがとうございました。
ストレスが重なっている時に占いを見たので
ある占いで「今まで頑張ってきたことが1月でダメに…」みたいな内容にへこんでしまいました。
いい結果だけを信じたり、これから気をつけなさいという意味だと解釈できるよう、気持ちを前に向けます。
このトピにきてくださったみなさんが優しい方ばかりで嬉しかったです。+8
-0
-
116. 匿名 2019/12/31(火) 10:47:04
>>1
悪い占いの結果に、落ち込んで思い込んで翻弄されて
本当にその通りの結果になって、人生苦しんだら
「占いなんて、いい事しか信じない!」ってなるよ
2018年の私がそうでした。
+8
-0
-
117. 匿名 2019/12/31(火) 11:02:56
占いで悪い結果だったら本当に悪いこと起こっても占いのせいにできるしラッキーだよ!+2
-1
-
118. 匿名 2019/12/31(火) 11:41:06
>>110フォロワーってお金で買えるの、ご存知ありませんか?人数勝負のご商売は大体が純粋なフォロワーじゃないですよ
それにお二人が有名人っていうけれど全く存じ上げません
+3
-0
-
119. 匿名 2019/12/31(火) 11:42:41
>>118
アメリカ大統領のTwitterのフォロワーの4割はボットと幽霊アカウントだったのは有名ですよね
今は幽霊アカウント禁止ですけど相変わらず金で買ったフォロワーがいるのはよく知られた話+4
-0
-
120. 匿名 2019/12/31(火) 11:44:45
>>66
笑った!その通り!さまざまな人がいるのにそんなに単純に『いい、悪い』なんか判断出来るわけない+3
-0
-
121. 匿名 2019/12/31(火) 12:05:50
私、目覚ましテレビの占い1位の日に別々の日なんだけど車2回ぶつけられたことある。
それ以来、占いは信じてない。
+6
-0
-
122. 匿名 2019/12/31(火) 12:39:19
占いは信じないに限る!!+6
-0
-
123. 匿名 2019/12/31(火) 13:17:21
占いが全てじゃないよ
今年占いあまり良くなかった私は
確かにすごい落ち込んだ時期もあったけど
後半嘘のようにいい事たくさんあって
今振り返ったらいい一年だったなって思えてるから大丈夫
占いはあくまでも占い
自分の運勢とかは自分でどうにでもなるよ+5
-0
-
124. 匿名 2019/12/31(火) 13:44:59
同じ誕生日の人がいるけど、同じ目にあっていませーん。と自分に言い聞かせる。+3
-0
-
125. 匿名 2019/12/31(火) 13:48:21
>>115
主さんは素直で優しくて礼儀正しい方なのかな。色んなことに気を遣える分、ストレスを抱えがちなのも。
深呼吸しておいしいものでも食べてね!
良い気持ちで年越し出来ますように♥+4
-0
-
126. 匿名 2019/12/31(火) 15:21:12
お前に私の何がわかるんだよばーかっ!
って思うように頑張る!+2
-0
-
127. 匿名 2019/12/31(火) 15:31:05
>>1
自分の運命は自分できめるんだからどーでもいい+2
-0
-
128. 匿名 2019/12/31(火) 17:12:03
>>20
シュポっでツボったww
面白いし、いいかも!
20さん、きっと楽しい人だね+1
-0
-
129. 匿名 2019/12/31(火) 19:52:28
学生時代に占いにハマっていろいろやっている内に
生年月日から割り出す法則のパターンに気付いてから急激に冷めちゃった
だから気にすんな+4
-0
-
130. 匿名 2019/12/31(火) 22:31:01
大丈夫、私、つきあってる彼とのこといろんな人にみてもらって
うまくいくし結婚するって言われてたのに年末ふられてぼっちだよwww
未来当てられる人がいたら大金持ちになってるはず+3
-0
-
131. 匿名 2019/12/31(火) 22:50:53
>>125さんお優しい方ですね。良いお年をお迎えください😊
+1
-0
-
132. 匿名 2020/01/01(水) 00:10:04
変かもしれないけど震災あってから
占いなんて当たるわけないって思うようになった
良かろうが悪かろうが
死ぬときは死ぬ+4
-0
-
133. 匿名 2020/01/01(水) 00:27:32
小学生の頃、友達と占いでキャッキャしてたら
男子にしみじみと『何で女って占い好きなん?』って言われて答えられなかった
何ででしょうね?+1
-0
-
134. 匿名 2020/01/01(水) 01:40:59
>>1
PMS期は気分に波がでるから大人しくしよう。肉食べるといいよ。
生理って体力使うから生理前は肉食べて活力つけてる。
タンパク1日100〜120gくらい取ってみて。気分の落ち込みは結構解消すると思う。
あと寝る。+4
-0
-
135. 匿名 2020/01/01(水) 02:17:51
明けましておめでとうございます。
初詣行きました!
今年、おみくじ、引かなかった。
占い!これを機にやりません✨
+5
-0
-
136. 匿名 2020/01/01(水) 19:31:24
どうせ当たらないの類はあまりお勧め出来ない。
結局当たってしまったら救いにならない。
どうせ当たらないと言う考え方が、次から当たらないになる。+2
-0
-
137. 匿名 2020/01/02(木) 00:34:03
>>133
男子で占い好き!ってそういえば聞いたことない
なんでたろうね?
男脳と女脳の違い?+1
-0
-
138. 匿名 2020/01/03(金) 05:17:39
>>137
言わないだけじゃない?
過去の職場にいたよ
その人、良くも悪くも女々しい人ではあったけど
でも、他の男性も置いてる占い本を見たりはしてたよ
わざわざ自分からお金払ってまでは行かないけど機会があればまぁ見てはみるって人なら結構いそう+3
-0
-
139. 匿名 2020/01/03(金) 10:26:59
習ったことあるけど、男の占い師及び占い好きは、何故か独身、バツあり、婚約破棄や、借金抱えた経験ありみたいの多かったな。
付き合う相手を完璧な星の人にしたいのかもね。
性欲よりも占いで決めるということ(笑)か?+4
-0
-
140. 匿名 2020/01/07(火) 08:49:08
>>139
うちの兄がそうかも。
独身。
昔から神秘系が好きだった。あとUMAとかオカルトとかイルミナティとか。ロマンなのかも。
私も感化されて占い好きに。+1
-0
-
141. 匿名 2020/01/07(火) 22:38:34
誰か水瓶座の人いませんか?
主さんと同じように悪い占い結果を見て落ち込んでいます。
見た占いは立木冬麗さんの星座占いです。
良く当たる占いなので、悪い結果でショックを受けてます。
占い好きの同じ水瓶座さんとこの気持ちを分かち合いたいです。
トピずれすみません。
+0
-0
-
142. 匿名 2020/01/08(水) 03:51:01
>>140
本当、それに気功、ヨガ、神社スピリチュアルみたいなのがプラスしますよね。
本当神秘好きな男性はアニメ=二次元好きに近いのかも。リアル女は分析対象(笑)+3
-0
-
143. 匿名 2020/01/09(木) 23:44:41
>>141
私は水瓶座じゃないけど、星座・干支・血液型の総合占いで
ランキングが400番後半だった…(T_T)
だけど、星座・血液型の総合占いはまさかのトップ10だったよ( ・ε・)
+0
-0
-
144. 匿名 2020/01/09(木) 23:52:53
主さんの質問は、どうやって気分を上げるか、なのに
占いをdisるコメばっかで萎え…+1
-0
-
145. 匿名 2020/01/10(金) 00:00:00
>>141
私なら悪い鑑定結果が出たら、やっぱり恐いけど
それに注意をはらって、気を付けて生活するように
努力するよ。
私は悪魔の占いで今年は乗り物に気をつけなきゃならないそう。
だから、自動車や電車、自転車に乗るときも
普段より慎重にしてる。+0
-0
-
146. 匿名 2020/01/15(水) 13:56:46
>>143
遅くなりましたが、コメントありがとうございます(^^)
そうですよね、確かに良い結果の占いもありました。
そちらも信じてみようと思います!+0
-0
-
147. 匿名 2020/01/15(水) 13:59:31
>>145
遅くなりましたが、コメントありがとうございます(^^)
そうですね!いつもより色んなことに気を付けて過ごしたいと思います!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する