-
1. 匿名 2019/10/26(土) 20:14:14
私は何かと運がありません。
例えば天気がひどい日に限ってバイトだったり、クラスで1.2人選ばないといけない時にくじ引きになって私が選ばれたり、アトラクションなどで自分の直前で止められたり…言うと尽きないくらい運がありません。
でも、周りの人は運が悪いイメージがないです。
自分運が悪いなーって人、お話しませんか??+125
-1
-
2. 匿名 2019/10/26(土) 20:15:23
よく転ぶ+8
-0
-
3. 匿名 2019/10/26(土) 20:15:24
じゃんけんで嫌な役決めるとき絶対に負ける
ブスだし頭悪いし貧乏だしとことんついてない+127
-3
-
4. 匿名 2019/10/26(土) 20:15:35
天気がひどい日に限ってバイトだったり
社会人ナメんなよ。
こっちはそんなの当たり前だし遅延だってしょっちゅうだし。ちゃんと働いてたらそれは運ではなく日常だから。+23
-61
-
5. 匿名 2019/10/26(土) 20:16:48
ライブのチケット当たりにくい
当たっても微妙〜悪い席しか来ない
+72
-2
-
6. 匿名 2019/10/26(土) 20:17:20
じゃんけんいつも負ける+56
-0
-
7. 匿名 2019/10/26(土) 20:17:30
マックで短いポテトばっかりだと落ち込む...( ;∀;)+65
-3
-
8. 匿名 2019/10/26(土) 20:17:31
じゃんけんが弱すぎる。
百発百中くらいでほぼ負ける。+33
-0
-
9. 匿名 2019/10/26(土) 20:17:37
トイレ限界な時に限って、めちゃくちゃトイレ並んでる。
並びながら限界きて、おしっこ漏らしたことあります。
ショックなんてもんじゃない。死にたくなった。+78
-3
-
10. 匿名 2019/10/26(土) 20:17:38
何千人に1人の病気で生まれたので
生まれた時点から運悪いです
しにたい+83
-4
-
11. 匿名 2019/10/26(土) 20:17:59
突然荒ぶる >>4
+23
-0
-
12. 匿名 2019/10/26(土) 20:18:16
子供の頃から、失敗すると親に「それ見たことかー」と言われ続けてきたから、自信ないし運がないと思っている。親の言葉かけって大きい。+97
-2
-
13. 匿名 2019/10/26(土) 20:18:22
よく飛行機の欠航に遭遇する。
もう何回も空港で寝泊まりしてる。+27
-0
-
14. 匿名 2019/10/26(土) 20:18:23
洗車すると必ず次の日雨が降ります。
レジに並ぶとなぜか自分のレジだけ進みが遅い。
混んでる駐車場にいつまでも停められません。
ガチャガチャやると一番欲しく無いものが当たります。
けどなぜか、ディズニーランドに行く時だけ絶対晴れます!こればかりは謎です。+76
-0
-
15. 匿名 2019/10/26(土) 20:18:42
親ガチャ大失敗+65
-0
-
16. 匿名 2019/10/26(土) 20:19:27
>>1
主さん、私もずっとそうです。
じゃんけん、くじ引き、天気、人間関係、仕事のトラブル…間が悪くて要領が悪くて、いっつも不運で、もう自分の運命がイヤになりますが、ここまで突然の事故や災害などに遭わずに、美味しいご飯を食べられて暖かい布団で寝起きできて元気で生きて来られたのは、少しずつ悪い運を使って来てるからだと言い聞かせて、今日も前向きに生きています。+106
-0
-
17. 匿名 2019/10/26(土) 20:19:37
私ですね。開運画像とか映像とか使うと反動がきそうで何も対策はしてない+6
-0
-
18. 匿名 2019/10/26(土) 20:20:34
>>4
イライラしてるからって八つ当たりは醜いよ。
あなたみたいに社会人をひけらかす人から学ぶものなんて何もないし
社会も必要としてないよ。+39
-3
-
19. 匿名 2019/10/26(土) 20:20:58
レジ運が無さすぎます。
空いてるなーて並んだら前の人がトラブったりして結局遅くなる+69
-0
-
20. 匿名 2019/10/26(土) 20:20:59
小学校からずっと泊まり掛けのイベントのある学年に限って仲の良い子達と自分だけ別のクラス
つまらないことは無かったけど自分だけ写真が少なかったりしてた+11
-0
-
21. 匿名 2019/10/26(土) 20:21:53
>>1
でも今まで死なずに生きて来られたなら
運悪くないと思う
何歳か分からないけど+28
-2
-
22. 匿名 2019/10/26(土) 20:22:40
運とか考えても無駄なだけと思ってる+26
-1
-
23. 匿名 2019/10/26(土) 20:23:53
私は主さんと逆で、休みの日にかぎっていつもどしゃ降り。晴れた日に布団干したいのに。+8
-0
-
24. 匿名 2019/10/26(土) 20:24:13
超貧乏な家庭に生まれて父親は他界、暴力振るうような母親や兄の居る元に産まれてしまった時点でかなり運悪いと思ってる。
父親もDVするような人だったみたいだから、そこだけはもしかしたら運良かったのかもしれないけど。+32
-1
-
25. 匿名 2019/10/26(土) 20:24:33
新興宗教をやっている
中絶したことがある
不倫している
これに該当する人はすごい運悪い+2
-13
-
26. 匿名 2019/10/26(土) 20:25:56
>>1
残念な人生を送ってきました。
仲の良い友人がネタで、私の残念な人生のブログを作ると言い出したくらいです。+22
-1
-
27. 匿名 2019/10/26(土) 20:26:04
今日、デパートの催事場で買ったチーズバーガー
凄く楽しみだったのにお肉が生焼けで中がピンク色だった
1100円もしたのに、悲しい
+23
-0
-
28. 匿名 2019/10/26(土) 20:26:47
多分私が一番運が悪いよ。
どんな漢字当てても名前の画数が最悪。
宝くじなんて当たらないのに、主さんと同じで当たってほしくないくじには大当たりする。
股関節脱臼で生まれてきたし、今は難病をいくつか患ってるし、家族とは不仲で毎日が憂鬱です。+14
-5
-
29. 匿名 2019/10/26(土) 20:27:05
>>25
それ運かな…?
どれも避けようと思えば避けられるよね+19
-0
-
30. 匿名 2019/10/26(土) 20:28:09
>>27
たまにそういうハンバーガーあるけど、そうじゃなくて?+7
-3
-
31. 匿名 2019/10/26(土) 20:29:02
アラフィフだけど未だに最愛の人と出会えない。
世の中には「この人の子供が欲しい!」と熱烈に思えるほどの
唯一無二の人生最良のパートナーと運命的に出会える人も沢山いるのに。
別に高望みしてるわけじゃなく、ただ一生一緒に暮らしたいと
お互いが思えるほどの相手に出会ったことが一度も無い。+33
-2
-
32. 匿名 2019/10/26(土) 20:32:49
>>25
中絶どころかワンナイトの男と何度生でしても子供すら出来ない…+3
-8
-
33. 匿名 2019/10/26(土) 20:33:05
トイレットペーパー運が無い!
たまたま入ったコンビニやサービスエリアやショッピングモールなどでトイレに入ると、一巻きくらいしか残っていなくて、腹立つ!+12
-0
-
34. 匿名 2019/10/26(土) 20:33:11
体調悪いときに、よく教授と目が合う+3
-0
-
35. 匿名 2019/10/26(土) 20:34:54
>>7
よかったらどうぞ!
プレミアムポテト♡
でも1本のみ... (゜゜)/+44
-0
-
36. 匿名 2019/10/26(土) 20:35:19
キンプリのチケット当たったことない。
+1
-0
-
37. 匿名 2019/10/26(土) 20:37:55
>>4
雨とか関係なくそんなにストレス溜まる職場なら転職すれば?転職に有利な資格も何も無いなら我慢しなよ
それか今から努力すれば?人に八つ当たりしてブチ切れて何か変わるわけ?+9
-1
-
38. 匿名 2019/10/26(土) 20:38:23
私もそうだけど、こんな小さいところで運を使わなくて良かった、と思うようにしてる。
人生を左右するような大切な時は必ず運が回ってくる!と強く言い聞かせてる。+30
-0
-
39. 匿名 2019/10/26(土) 20:38:40
>>21
運悪いのにダラダラ生かされてるつらさわかる?
わかんないだろうな+8
-3
-
40. 匿名 2019/10/26(土) 20:39:26
>>35さん
長いっ
プレミアムポテトって言うんですね、ありがとう❗❗
+26
-0
-
41. 匿名 2019/10/26(土) 20:40:00
>>31
私も
私の場合それは運ではなく容姿のせいなんだけどね+11
-0
-
42. 匿名 2019/10/26(土) 20:40:09
運転するとかなりの確率で信号が赤w
普通に青でいけそうなときも前の車の発進が
遅かったりして赤になる
+8
-0
-
43. 匿名 2019/10/26(土) 20:41:50
高校受験で仲間内自分だけ不合格。
公立高校だから、学校と塾で合格できるだろう。ってところを受けた。
勉強も頑張っていて、内申もバッチリだったのに、記念受験みたいな子や、自分より成績悪い子が合格して、同じような成績の子もすべて合格。
私一人だけ不合格。自己採点してみて受かっていそうだったので自分でも今ひとつわからない。
先生も、親も、友だちもみーんな気を使ってくれているのがわかり辛かった。
自分の努力が足りなかったって認めたくなくて、運が悪かっただけ!って思い込んでいる。
書いていて、また惨めになってきた・・・+25
-2
-
44. 匿名 2019/10/26(土) 20:42:32
>>9
かわいそう…
その後どうしたの?びしょびしょのまま帰宅?+4
-0
-
45. 匿名 2019/10/26(土) 20:44:17
>>24
早く離れて自由になるんだよ
+3
-0
-
46. 匿名 2019/10/26(土) 20:44:58
パンを買ったら激不味かった
今までもそのパンは食べてたけどその日に限って有り得ない不味さだった
スーパーに言ったら他の方からは苦情が来ていないから袋のどこかが開いてたんじゃないかと言われた
新しいのと変えてもらったけど
クレーム客みたいで恥ずかしいし
何でよりにもよってこれ買っちゃったんだろ+14
-0
-
47. 匿名 2019/10/26(土) 20:45:18
>>9
そう言う時は譲ってください!ってお願いしても罪にはならないと思うの+16
-0
-
48. 匿名 2019/10/26(土) 20:46:38
常に運が悪いから、ちょっとでも ラッキーなことがあると、反動で嫌なことが起こるんじゃないかと警戒してしまう。+18
-0
-
49. 匿名 2019/10/26(土) 20:46:38
うちの息子。
あれ俺運悪くない?と薄々気づいてるんだけどなるべくそんな事ないよ!逆に考えれば良かったんじゃない?とポジティブ変換のフォロー。
きっといざという時の為に運を貯めてるんだ!
ちょっとラッキーな事は大袈裟に喜ぶ。
+6
-0
-
50. 匿名 2019/10/26(土) 20:46:58
>>28
改名してみれば?+1
-3
-
51. 匿名 2019/10/26(土) 20:48:13
>>44
かなりの量だったので、下着もジーンズも靴もびしょ濡れで、床には大きな水溜りができました。
深夜だったのでなんとか帰宅するしかなく、隠しながら電車に乗りました。
お酒かなり飲んでの失敗だったので反省してます…
+12
-0
-
52. 匿名 2019/10/26(土) 20:49:12
今年は厄年だから余計に…
ただ、厄祓いしたからこの程度済んでるとも思ってる。+6
-0
-
53. 匿名 2019/10/26(土) 20:50:18
男運がめちゃくちゃ悪い。
父親、元夫+9
-0
-
54. 匿名 2019/10/26(土) 20:50:45
悩んで悩んで決めたことはほとんど失敗。
+8
-0
-
55. 匿名 2019/10/26(土) 20:50:59
>>9
そういう時は「すみませんお腹下してるんですけど入っていいですか!?」
って、死ぬほど具合悪そうな顔したら
みんな譲ってくれると思います(^.^)+21
-2
-
56. 匿名 2019/10/26(土) 20:56:44
近づくと信号が赤になる。
ラス1が目の前でなくなる。
久々にお気に入りのお店行ったら臨時休業。
上司に用事で話かけに行こうとすると電話かかってきたりや離席。
業務が片付いた途端「ごめんそれ間違えてた」
運が悪いというか間が悪いというか(泣)+5
-0
-
57. 匿名 2019/10/26(土) 20:57:24
いい職場に縁がない…。職場…というか人間関係か。+28
-0
-
58. 匿名 2019/10/26(土) 20:57:40
ビンゴで景品が当たったためしがない。
でも、遅れて参加したために友達がカード取っててくれた時だけはすごくいいカードで3番目にビンゴになってインタビューされた。そしてもう一回ビンゴになった。
カード取ったのが自分じゃないからな気がしてならない。+4
-0
-
59. 匿名 2019/10/26(土) 20:57:52
・ジェットコースターに乗っている最中に
突然止まった事が5回ある
・200人以上入る教室でセンター試験本番、
ど真ん中あたりに座っていた私に配られた
国語の問題を開いたら白紙だった
・晴れの予報で出かけたら土砂降りに見舞われる
・違う子がミスしたのになぜか私が怒られる
・毒親育ち(人格否定、経済的な兄弟格差)
…もっといっぱいあるんだけど、友達に本出したら
絶対売れると言われる程ツイてない。
でも周りに話のネタが提供できて良かったと思う
事にしてる。+31
-0
-
60. 匿名 2019/10/26(土) 20:58:27
生まれた時から全てが悪い。母親譲りの極度の癖毛に父親譲りの剛毛で縮毛矯正しないとまとまらないお金のかかる髪質に酷い歯並び、おまけにADHD持ちで症状を緩和する薬飲んでるから薬代もかかる。歯並びは頑張ってお金貯めて治したしADHDも薬さえ飲んでればほぼ普通に働けるからコンプレックス補てるだけマシなのかもしれないけどとにかく自身にお金がかかってなかなか貯金出来ない。
一方の妹は何やらせてもそこそこに出来てサラサラストレート髪、歯並びも綺麗で愛してくれる彼氏もいてちゃんとした仕事にも就き、貯金もある。
不公平過ぎるわ。+22
-0
-
61. 匿名 2019/10/26(土) 20:59:15
でも大体の事は自分次第だよね。
災害とかは別。+3
-7
-
62. 匿名 2019/10/26(土) 21:04:08
会社都合退職の失業ばかり。どこもまともな中堅か大企業だったけど、ハズレを引いてばかり。
倒産したり、上司の不正で営業所がお取り潰しになったりで、今、3回目の会社都合退職で失業中です。会社都合だから失業給付は早くは貰える。
仕事が続かない人と思われないように、それぞれの会社から貰っていた、解雇理由記載の解雇予告通知書は取ってあるけど、よっぽど仕事運がないのか。
また同じ目に遭うんじゃないかと、就活してても怖い。+6
-0
-
63. 匿名 2019/10/26(土) 21:06:25
>>43
私も似たような感じ
よくそこには縁がなくて行った方の学校に何かの縁があるはずって言うけどそれもなかった
自分で見付けようとしなかったとかじゃなく本当になかった
中学からやってたある文科系の部活
もうやることはないと思ってたけど新しくクラブを立ち上げるとかでしかも隣の教室でやってるので、これは何かの縁かもとわくわくした
でも何となくやっぱり縁はないと思ってクラブには入らなかった
それで正解だった
後で知ったのだけど私みたいな下手な横好きの素人がいるようなクラブではなかった
恥かかなくてよかったわ
彼氏ができたり結婚相手と出会えたわけでもなく
本当に何のための学校だったんだろう
他の学校に行けば楽しかったという意味ではないけど
何で縁のない場所に放り込まれたのかなって
+4
-0
-
64. 匿名 2019/10/26(土) 21:10:02
>>35
優しい╰(*´︶`*)╯♡+9
-0
-
65. 匿名 2019/10/26(土) 21:13:29
外食運が悪めのような気がする
異物混入複数回あり、オーダーミス、自分より後から来た客に料理が先に運ばれている(しかも自分が頼んだものと同じ)、
セットのデザート(3種類のケーキの中から1つ選べる)がいつまで経っても来ないため
店員に確認してもらったら選んだケーキは売り切れだったetc…+4
-0
-
66. 匿名 2019/10/26(土) 21:14:18
一時期、観光地に行くと修理中や臨時休日ばっかりで全然観光できなかったから
旅行に行く前に必ず調べるようになったw+3
-0
-
67. 匿名 2019/10/26(土) 21:16:54
>>47
ですよね…今思うと譲ってもらえばよかった。
でも実際その場面になると、トイレ我慢出来ないってみんなに知られるの恥ずかしくてなかなか言えない。+6
-0
-
68. 匿名 2019/10/26(土) 21:17:33
子供の頃から2択のいつも悪いほうを選ぶ
もうそういう運命だと思って諦めたわ(泣)+8
-0
-
69. 匿名 2019/10/26(土) 21:19:36
>>10
私も。三千人に一人の難病。進行すると見た目にでる病気。怖い…。+5
-0
-
70. 匿名 2019/10/26(土) 21:23:16
悪いことって印象に残って覚えているもの
運が良かったことは都合よく消される+3
-2
-
71. 匿名 2019/10/26(土) 21:24:46
>>69
レックですか?
それなら私もそうです
+3
-0
-
72. 匿名 2019/10/26(土) 21:27:49
ウチのダンナ
おつかいの帰りに5000円落としたり
車買ってすぐ傷つけられたり
当て逃げされたり
バイクのタイヤ交換した翌日にパンクしたり
運のない人と一緒になったんだなぁ…って
…モヤモヤする
+10
-0
-
73. 匿名 2019/10/26(土) 21:33:47
生まれた時点で運ない。あの家族+4
-0
-
74. 匿名 2019/10/26(土) 21:40:32
毒親育ち。
ホントに運がない。
しかも介護もさせられる。
+5
-0
-
75. 匿名 2019/10/26(土) 21:46:22
外食に行くと定休日。
TSUTAYAに行くと臨時休業。
ジムに行くと振り返え休日。
ドライブに行くと頭痛。
職場に行くとギックリ腰。
旦那からはいつも一緒に行動したくないと言われています。+6
-0
-
76. 匿名 2019/10/26(土) 21:46:24
>>43
国立大の採点ミスが問題になったけど、そういうのには該当しないの?
+3
-0
-
77. 匿名 2019/10/26(土) 21:47:39
>>28
わたしなんか姓名判断の占い師に、これは最悪最低な画数だ!と1時間くらいネチネチ言われたあげくバカ高い印鑑買わされそうになったわよ!
画数なんか気にしないで平気!所詮ただの数字よ+3
-0
-
78. 匿名 2019/10/26(土) 21:47:50
>>71
レックです。病気で何千人の一人になんてなりたくなかったですよね…。完治は無理でもせめて進行を抑えられたらな。+3
-0
-
79. 匿名 2019/10/26(土) 21:54:45
引っ越した先に必ず霊道がある。
おかげて霊感がついてしまいました。
そんな土地はヤンキーやアレルギー、アトピーの人が多く、太ってる人が多いと学んだ。
次こそは霊道が通ってない所に住みたいです。+1
-0
-
80. 匿名 2019/10/26(土) 22:21:57
>>30
そうかと思って出店している店のHPを見たけどそうではなかった
きっと初出店だったから勝手が違っちゃったんだろうね+4
-0
-
81. 匿名 2019/10/26(土) 22:31:59
ガラガラの公衆トイレの個室を適当に選んで入ったのに、決まって臭い残り香に当たる。+5
-0
-
82. 匿名 2019/10/26(土) 22:32:47
>>63
43です。
ホント、私今そんな感じです。
勉強頑張ろう!って思っていたけど、志望校より偏差値3位しか低くない併願校だから、周りも皆同じ。
勉強頑張っても頑張っても成績上がらないし、むしろドンドン下がってる。
私大の附属校なんだけど、内部進学で行きたい学部が見つかって、そこに行こう。って目指したのが、いわゆる、縁があった。って事かも・・・思ったけど、今の成績じゃちょっと足りない。
頑張っても、頑張っても、一歩足りない。って私の運命なのかな。と弱気になってる。
+2
-0
-
83. 匿名 2019/10/26(土) 22:33:20
>>12
うちの親もすぐ八つ当たりする性格の人間で、言いたいことが言えない性格になった。妹と差別されつずけてそだった妹のことはすごく褒めるが、私には文句しか言わない、大嫌いだ。早く何とかなんないかなー+8
-0
-
84. 匿名 2019/10/26(土) 22:35:44
>>8
まずチョキ出してませんか?
だいたい負ける人って初めにチョキ出しがちなのでパーを出してみて!+4
-0
-
85. 匿名 2019/10/26(土) 22:37:09
難病になりました
なんて、運のない人生+2
-0
-
86. 匿名 2019/10/26(土) 22:55:27
>>83
明日にでも死ぬでしょう+0
-2
-
87. 匿名 2019/10/26(土) 23:08:16
>>78
>>71です。親からの遺伝です。1/2の確率で3きょうだいみんな引き継いでます…
死にはしないけど難病…妊娠すると症状が悪化するとか
子供が病むとか思ったらロクに結婚出産とか躊躇いますよね…
+4
-0
-
88. 匿名 2019/10/26(土) 23:32:51
家電屋の化粧品コーナーで、とても空いてて独り占めで見れると思って
キャンメイクの所に行ったら、アジア系外国人の女性が、キャンメイクコーナーの前に座り込んで、 キャンメイクの口紅5本とか、別の階の文房具?などを、地面に沢山並べて写真撮ってビデオ通話してた。
商品沢山、地べたに…あり得ない。
30分近くいて、私は結局キャンメイク見れず。空いてても、運が悪い。
その店の化粧品も買いたくない。+2
-0
-
89. 匿名 2019/10/26(土) 23:55:17
妹が妙に運が悪い。もう本人と家族間ではジョークのなってる。
新しいアパート入ったら動物がいたり、乗ろうと思ってた飛行機の便が空港ついてから欠航になったり(何度も起こってる)、留学してホームステイした家族が非常識過ぎて他の生徒に心配されたり散々。
大事なときに天気が悪いとか車が故障するとかざら。彼女ばかり人生の経験値上がってる。
今までそれでも無事だったのは逆に幸運なのかもしれないけど。+4
-0
-
90. 匿名 2019/10/26(土) 23:58:58
生まれた家
都心の金持ちの家に生まれたかった+3
-3
-
91. 匿名 2019/10/27(日) 00:01:13
旅行に行くたびトラブルに合う。
飛行機が遅れるのは当たり前。
嵐やテロが起きて観光できないのが普通。
雪で新幹線ホテル二回、
台風で特急券払い戻し二回、
夜行バスで9時間遅れニ回、
ロンドン、パリでテロで観光中止。
ドイツで嵐でロマンチック街道が
ブルーシートの屋根だらけ。
新婚旅行はスペインの飛行場で銃撃戦。
関西住まいなのに
神戸東北両方の震災にあってるし、
地下鉄サリン事件のときも
旅行で東京滞在してて
地下鉄移動してた。
間一髪だった。
一人息子は先天性の病気複数。
家族みんな命は助かっているから
これって運がいいのかなぁ。+2
-0
-
92. 匿名 2019/10/27(日) 00:08:04
旦那と一緒のときに限って飲食店が早めに閉まってたり臨時休業だったり…
「またか💧」みたいに私を見るけど、娘と2人のときはそんなことないんだよ?あんただよ?
他でラッキーなことはたくさんあるし、良いことばかりなわけないけど、それにしても多い!+2
-1
-
93. 匿名 2019/10/27(日) 00:08:23
PTAを決めるくじを1番に引いて、早速当たってしまった。+3
-0
-
94. 匿名 2019/10/27(日) 00:28:13
>>86
医者が大好きなので私より長生きしそう+1
-0
-
95. 匿名 2019/10/27(日) 03:21:59
>>4
ウンウン大変だね(神崎うるみ)
+0
-0
-
96. 匿名 2019/10/27(日) 03:33:03
行く店ぜんぶ閉まっとるw+0
-0
-
97. 匿名 2019/10/27(日) 06:24:22
いつも嘘をでっちあげられて拡散され足を引っ張られる。そういう嘘は、その人の願望だったり自己を投影していることがほとんど。どこに行ってもそういう人に目を付けられる。
+4
-0
-
98. 匿名 2019/10/27(日) 07:36:33
パート代使わず貯めて新車買ってすぐ欠陥がわかった。なおったけど運悪すぎて笑えた。+0
-0
-
99. 匿名 2019/10/27(日) 08:41:45
男運がない
私が用事あって行けなかった合コンの時に限って、スペック高い男性が参加してて、友達がカップルになる…
知り合いが男性を紹介してくれるとセッティングしてくれようとしたのに、私や知り合いの転勤が決まって話が無しになったりってことが何回もあるし…
いつか結婚出来るのかなぁ+3
-0
-
100. 匿名 2019/10/27(日) 10:51:53
>>91
凄い!!!
ごめん人の不幸ながら笑ってしまったw
それでも今まで無事生きてこられたようでよかったです。+1
-1
-
101. 匿名 2019/10/27(日) 10:56:58
>>59
センター試験のとか神がかってるw
でも確かにネタとしては面白い+4
-0
-
102. 匿名 2019/10/27(日) 11:40:22
家族も認めてるけどタイミングがものすごく悪い。出かける時間帯だけ雨とか、たまたま遅れた日に重役が来る大事な日だったとかそんなタイミングの悪さもあるけど、誰かがやったことをたまたま私が通りがかっただけで私のせいになったり、何人かで悪いことやっても私だけがばれて先生に怒られたり、私に関係ないことでも顔や名前が似てるってだけで私がやったことになってたり。
全部悪いことばかりでずっと悪い誤解は続いて人の記憶に残る。
良いことがたまに間違われてもすぐ訂正されて、あれあなたじゃなかったんだねってかえって悪い印象になる。
小学生くらいからだから、前世の行いが悪かったんだろうとあきらめてる。+0
-0
-
103. 匿名 2019/10/27(日) 12:30:21
旅行の時いつも雨、付き合う男はダメ男ばかり、転職するたびにブラック会社、宝くじも懸賞も当たらない、あげればきりがないけれど最近思うのは健康でいられるだけいいかなって。世の中には障害や病気を抱えて生きてる人いっぱいいますよ。+0
-0
-
104. 匿名 2019/10/27(日) 12:32:44
>>55
なかなか言えないですよ+0
-0
-
105. 匿名 2019/10/27(日) 12:34:42
>>7
短いほうが食べやすいよ
と前向きに考えよう+0
-0
-
106. 匿名 2019/10/27(日) 12:37:12
田舎の貧乏な家に生まれた時点で運が悪い。+3
-1
-
107. 匿名 2019/10/27(日) 14:53:30
>>101
>>59です。
ありがとう(笑)ちなみにセンターの時は試験始まっていきなり手を挙げた私に試験官だった大学生がすごく怪訝そうな顔で近づいてきて問題が白紙な事に大慌て‼︎
さらになぜか予備がなかったらしくてものすごく焦った様子で教室を飛び出して行き5分位で無事問題がちゃんと書いてある物をもらえました。
問題解いてる間じゅう、試験官の大学生3人が集まって私を指さしヒソヒソ言っててメンタルやられそうでした(笑)+3
-0
-
108. 匿名 2019/10/27(日) 18:56:32
>>100
ありがとうございます。
楽しんでいただけて幸いです。😂
いつもなぜかすれすれで生きてます。
息子も何万人に一人の病気を複数持ってますが幸い命には全く支障がないものばかり。
台湾へ飛行機行けば台風に追っかけられきたいがアップダウンして生きた心地しないし、
沖縄から台湾香港へ客船のクルーズでリベンジしたら、
台風の目に入ってめちゃくちゃ揺れるし。
北海道に行けば、
幹線道路で交通量があるのに
エゾシカが飛び出して
分離帯をはみ出したものの、
間一髪で事故になりませんでした。
淡路島行けば季節外れの嵐で
ホバークラフトが大揺れで
友人たちはゲロゲロになる。
野外コンサートは
2回ほど大雨で中止なりましたよ。
ありすぎて全部思い出せないくらいです。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する