-
1. 匿名 2013/03/19(火) 17:15:30
題名通りです☆
私も目が悪く、コンタクトの度数は-7.-7.5というありさまですw
目が悪いひとにありがちなこと、どんどん書いちゃってください!
たとえば、朝起きるとメガネを探してしまう。。。など!+33
-3
-
2. 匿名 2013/03/19(火) 17:24:19
目付きがあまりよくない…。+97
-5
-
3. 匿名 2013/03/19(火) 17:24:43
コンタクトで目が乾く+91
-2
-
4. 匿名 2013/03/19(火) 17:24:56
肩こりがひどい(ノД`)+93
-3
-
5. 匿名 2013/03/19(火) 17:25:40
メガネをずっとかけてるとメガネをしてる感覚がなくなって、メガネかけてるのに、なぜか探すwwwwwこれは、私がドジだからかにゃ〜⁇+68
-12
-
6. 匿名 2013/03/19(火) 17:26:17
たまに歯磨き粉を歯ブラシの背に付けてしまいます゚。・゚(つω✚ฺ`)。゚・。
私も両眼-7.5です。+18
-2
-
7. 匿名 2013/03/19(火) 17:29:08
頭に眼鏡掛けてるの忘れて探し回る+17
-3
-
8. 匿名 2013/03/19(火) 17:30:49
コンタクト外してからメガネを探すとき、
置いた場所忘れてると最悪・・・。+98
-1
-
9. 匿名 2013/03/19(火) 17:31:40
遠くの山なんて見ない+54
-1
-
10. 匿名 2013/03/19(火) 17:33:03
睨んでないのによく「何睨んでるの?」って言われる+48
-1
-
11. 匿名 2013/03/19(火) 17:33:06
眼鏡をしたまま目薬をさそうとしてしまう・・・。+20
-3
-
12. 匿名 2013/03/19(火) 17:34:24
コンタクトの123の表記が見えない+14
-1
-
13. 匿名 2013/03/19(火) 17:34:27
メガネを探すのにメガネがいる…
+94
-5
-
14. 匿名 2013/03/19(火) 17:35:32
メガネ屋でメガネ試着して鏡で確認したくても見えにくいw+143
-7
-
15. 匿名 2013/03/19(火) 17:36:43
昔、友達数人との学校の帰り道での出来事。
私は、遠くのほうにおばあさんが倒れているのを見つけて
「おばあさんがたおれてるっっ!!」
って叫んで一目散に駆け寄ったら折れた傘だった事が・・・。
見間違いだった・・・。
友達になんのこっちゃって不思議な顔されたのを覚えています。+37
-1
-
16. 匿名 2013/03/19(火) 17:37:56
コンタクトの上にサングラス+30
-2
-
17. 匿名 2013/03/19(火) 17:38:12
コンタクトとメガネ併用です!
たまにコンタクトをしてて目がかすんだ時、
なぜかメガネの位置をなおす動作をしちゃいます・・・メガネかけてないのに。
かすんで見える=メガネがずれてる、だと自然と勘違いしちゃうみたいで。
なにも考えてない時にやりがちです。+84
-3
-
18. 匿名 2013/03/19(火) 17:39:24
花粉症と黄砂でコンタクトがつらい(泣)+38
-3
-
19. 匿名 2013/03/19(火) 17:39:32
よく角にぶつかる+23
-2
-
20. 匿名 2013/03/19(火) 17:40:11
眼鏡かけたまま顔洗っちゃう・・+22
-2
-
21. 匿名 2013/03/19(火) 17:41:05
裸眼で街を歩くと周りがぼやけた世界で、
知人とすれ違っても気付かずに
後で「無視した」等 言われる(>_<)。
わざとじゃないんだけどね。+45
-1
-
22. 匿名 2013/03/19(火) 17:42:07
良く見ないで、適当にしゃべってるね+11
-3
-
23. 匿名 2013/03/19(火) 17:44:54
私もメガネかけてるのにメガネを探してる事があるw
仲間がいて良かった…w+24
-2
-
24. 匿名 2013/03/19(火) 17:46:08
-9.5と-11.5です
コンタクト外すと歩くのも怖い(;_;)+31
-0
-
25. 匿名 2013/03/19(火) 17:50:03
メガネ慣れしすぎて、そのままベッドへ…しばらく気づかずに寝てしまい、慌ててメガネが壊れてないか飛び起きる。
海水浴はコンタクトなくすのが怖い。
もちろん顔は絶対浸水禁止、普通のゴーグルは意味がない。度付きゴーグルは高くて買えない…。
大浴場はメガネ着用で、結構命がけ…。+27
-0
-
26. 匿名 2013/03/19(火) 17:50:59
見えないからじっと見てると、相手はみつめられてると勘違いしちゃう+10
-3
-
27. 匿名 2013/03/19(火) 17:52:01
視力検査はほとんど勘+113
-1
-
28. 匿名 2013/03/19(火) 17:56:23
「目が悪いのですれ違っても気付かないかもしれません。けど無視しているわけではないので~」
と初対面の人に予防線を張ってしまう+12
-0
-
29. 匿名 2013/03/19(火) 17:56:31
初めてつけたとき目をこすってコンタクトがどっかいってしまったw
手で瞼いじって無理やり戻しました、それから恐怖と戦ってます+11
-1
-
30. 匿名 2013/03/19(火) 17:58:11
寝て、夢をみてもピンボケ。
夢の中でメガネを探してる(^<^)+3
-4
-
31. 匿名 2013/03/19(火) 17:58:27
コンタクトを外してからメガネを探し出す。
メガネがないのでメガネが見つからない…+40
-1
-
32. 匿名 2013/03/19(火) 17:59:06
裸眼だと高確率で人を間違える。
知らない人にペコリと挨拶してしまい、逆に知人に手を振られてもスルー。
ファストフード店やカフェの(上にある)メニューが見えない。
眼鏡は酔うしコンタクトはたまにしか着けられないので辛いです(T_T)+15
-2
-
33. 匿名 2013/03/19(火) 17:59:38
目を細めて物を見るから負担かかって頭痛になる+24
-0
-
34. 匿名 2013/03/19(火) 18:09:32
お風呂にて、シャンプー終わってリンスつけたつもりが泡だつ。
+22
-3
-
35. 匿名 2013/03/19(火) 18:12:11
乱視だから夜景がちょっとゴージャスになるw+92
-1
-
36. 匿名 2013/03/19(火) 18:14:19
外で友達とすれ違っても気付けず挨拶されて初めて気付く+10
-0
-
37. 匿名 2013/03/19(火) 18:15:00
コンタクト着脱時に落としたり弾いたりして紛失した時の絶望感がハンパじゃない
そしてコンタクトを無事に発見した時の安心感もハンパじゃない+40
-1
-
38. 匿名 2013/03/19(火) 18:15:06
お風呂もメガネがないと怖いくらい視力が悪いです。
レーシックを考えたこともあるのですが
レーシックは評判があまりよくないようで・・・+26
-3
-
39. 匿名 2013/03/19(火) 18:20:59
お風呂の汚れに気づかない…+76
-1
-
40. 匿名 2013/03/19(火) 18:22:39
気付いたらどんどんパソコン画面に目が近づいてる+12
-0
-
41. 匿名 2013/03/19(火) 18:26:14
彼とお泊りの、いい雰囲気のときとか困る。このまま寝るつもりでコンタクトを外せばいいのか、それとも。。。+23
-2
-
42. 匿名 2013/03/19(火) 18:27:53
本当に近くまで物に近づかないと何があるのか分からない。+17
-2
-
43. 匿名 2013/03/19(火) 18:28:32
朝起きて、メガネが手に届く範囲にないとちょっと焦る。+31
-2
-
44. 匿名 2013/03/19(火) 18:35:19
眼科に行くとあの視力測定の大きい部分が見えなくて必死に目を開けたり閉じたりして次に睨んだりしてこたえる!そして小さい部分にさしかかるとあとは勘で言うが当たってなく結局最後に『見えてないですね!』とダメ押しされる。眼科は一番神経を使う。+24
-0
-
45. 匿名 2013/03/19(火) 18:37:08
必死になってみようとすると
睨んでいるっていわれる。。+3
-2
-
46. 匿名 2013/03/19(火) 18:41:31
朝起きて、まずはひっしに手さぐりでメガネを探す+21
-0
-
47. 匿名 2013/03/19(火) 18:42:33
コンタクトを落として這いずり回って探す・・・コンタクトしてる人には一度は経験あるのでは・・・?+20
-0
-
48. 匿名 2013/03/19(火) 18:44:04
27 爆笑!私も全く同感です!+2
-2
-
49. 匿名 2013/03/19(火) 18:46:28
ボトルについてあるデコボコの有無で、シャンプーとコンディショナーを区別する+9
-3
-
50. 匿名 2013/03/19(火) 18:48:00
美容室で雑誌を読みたくても見えない+23
-0
-
51. 匿名 2013/03/19(火) 18:48:24
+10
-2
-
52. 匿名 2013/03/19(火) 18:52:00
視力検査で・・
あまりにも「わかりません」を言い過ぎて、検査してくれてる方に申し訳ない気持ちになる+16
-2
-
53. 匿名 2013/03/19(火) 18:53:46
コンタクトがないとメイクができない+21
-2
-
54. 匿名 2013/03/19(火) 18:55:28
トピ主さんよりはるかに視力が悪いです(笑)
旅行でのお風呂あるあるになってしまいますが
目の前まで持ってこないとどっちがシャンプーで
どっちがリンスーか分からない(:_;)
そして友達が誰が誰か分からなくなる(笑)+12
-1
-
55. 匿名 2013/03/19(火) 18:58:28
目付きが悪くて怖がられる。友達と知らない人を間違って声をかけてしまった。+4
-1
-
56. 匿名 2013/03/19(火) 19:02:19
服を買いに行って服をあわせてみてもよく見えないから鏡にめっちゃ近ずいてまじまじ見てしまう。
なんかナルシストっぽくて恥ずかしいから試着室に入る。+2
-1
-
57. 匿名 2013/03/19(火) 19:10:34
近くしか見えないので、読書に集中できる。
でもPCでネットは目眼をかけなきゃならないのでかえって不便だったりします。
スマホがあたりまえになって、ようやく裸眼でネットができるようになりました。+1
-0
-
58. 匿名 2013/03/19(火) 19:16:20
眼鏡をかけてマスクをすると、眼鏡が曇る。
あまりにも真っ白になるので、裸眼の方がましカモと思ってしまう。+37
-1
-
59. 匿名 2013/03/19(火) 19:33:38
>35
私も乱視なので、夜に裸眼で車の助手席に乗っていて、見通しのいい道路で『凄く信号が多い道だな』と思っていると、信号機は2つしかなかったり(^^;+5
-0
-
60. 匿名 2013/03/19(火) 19:35:16
たまに眼鏡をかけたまま風呂に入ってしまう。
曇るまで気付かない。
普段裸眼で入ってるから気付かないバスルームの汚なさに驚く。
あ、あと洗顔料で歯磨きしたことも、歯磨き粉で顔を洗った事もある。+10
-0
-
61. 匿名 2013/03/19(火) 19:37:02
アイメークはコンタクト汚れるから、裸眼でしかできないよねー。
ケースのミラー使って、片手でできるアイシャドーはまだいいけど、両手が必要なアイラインなんて、とんでもなく高度なワザです(ToT)+3
-1
-
62. 匿名 2013/03/19(火) 19:38:16
メイクをした後メガネをかけて確認すると、予想と全然違ってて落ち込む。
ぼやけた状態だと小じわも毛穴も見えなくてバッチリなつもりなのに・・・+8
-1
-
63. 匿名 2013/03/19(火) 19:50:49
高校生の時に目が痛くてコンタクトできなかった日、どうしても眼鏡はしていきたくなくて裸眼で行ったら先輩に呼び出された…
「何睨んでんだよ!!」って・゜・(つД`)・゜・
そうとうすごい目付きだったらしいです(笑)+3
-1
-
64. 匿名 2013/03/19(火) 20:00:29
夜、眼鏡を外して月や星を見ると、大きく見えてキレイです笑
+7
-2
-
65. 匿名 2013/03/19(火) 20:16:04
朝起きたとき、壁掛け時計の文字が見えない…+4
-0
-
66. 匿名 2013/03/19(火) 20:23:50
知り合いだと思ってじっと見てたら全然知らない人だった
向こうも、何睨んでんだよみたいな顔してたので
「こんにちは!!」ってはちきれんばかりの笑顔で挨拶しといた
+2
-0
-
67. 匿名 2013/03/19(火) 20:34:45
どんなに酔っぱらっててもコンタクト外す使命感はあること。+21
-0
-
68. 匿名 2013/03/19(火) 20:38:11
眼鏡の時は、距離感がつかめないのか、ドアなどに肩がよくぶつかります・・・+8
-0
-
69. 匿名 2013/03/19(火) 20:51:58
昔、中和液と消毒液が別れてたとき、
中和剤を、いれ忘れて朝にコンタクトをいれたら、
目が大変なことになった!!
これは、経験した人でないと分からない痛み…+9
-1
-
70. 匿名 2013/03/19(火) 21:03:28
メガネをしていない時でも、メガネが下がってくる時にするひょいっと手で上げるポーズをしてしまう(笑)+21
-0
-
71. 匿名 2013/03/19(火) 21:09:51
眉間にシワがよってしまう。+4
-0
-
72. 匿名 2013/03/19(火) 21:10:28
テレビの字幕が見えなくてつい近くで見ちゃうかも。+4
-0
-
73. 匿名 2013/03/19(火) 21:22:16
強い乱視なのですが、夜ベッドで小説を読むと字が3Dのように浮いて見えます。
そんな方、他にもいらっしゃいますか?+5
-0
-
74. 匿名 2013/03/19(火) 21:29:30
メガネを新しくすると距離感がつかめず窓ガラスにぶつかる(^0^;)
美容院でメガネを外されるので
途中どうなっているのか分からない。
この間ボブに頼んだのにショートカットになってた。
仕上がって「後ろはこんなカンジですぅ~」と言われても見えませんから!何回通ってもメガネの存在忘れられる。
+8
-0
-
75. 匿名 2013/03/19(火) 21:35:13
メガネ外すとすごい怖いから
頭洗うとき以外ははめてる( ̄。 ̄;)+2
-0
-
76. 匿名 2013/03/19(火) 21:42:49
ちょっとトピずれですが、
眼科で視力検査を受けて、う~ん。わかりません。
というと、必ず、なんとなくでもいいからどうですか?
とあきらめずに問いかけてくる。
勘で当てても、正しい検査にならないだろうといつも思う。+9
-0
-
77. 匿名 2013/03/19(火) 21:46:31
裸眼だとみんなコケシにみえる+3
-0
-
78. 匿名 2013/03/19(火) 21:57:36
普段眼鏡だからたまにコンタクトにするとクリアな感じがする
う~ん上手く表現出来ない+4
-0
-
79. 匿名 2013/03/19(火) 22:09:28
35
ウケタッッ!+0
-0
-
80. 匿名 2013/03/19(火) 22:17:27
質問になってしまいますが…。
視力が悪すぎて失明することは、ないんですかね?
二十歳を過ぎても視力が悪くなっていて不安になります(>_<)+4
-0
-
81. 匿名 2013/03/19(火) 22:23:44
私は、コンタクト-12.5を使ってます。
寝るときは外していますが、トイレにいくときは目をつぶったまま行きます。
家の中なら目をつぶって歩けますが、たまに床に落ちている子供のおもちゃなどを踏んで泣きそうになります(--;)+4
-0
-
82. 匿名 2013/03/19(火) 22:25:49
コンタクトしてるのに、メガネをかけてしまう。+1
-0
-
83. 匿名 2013/03/19(火) 22:29:42
朝、コンタクトを付けようとしたら、1枚しかない!
って焦って大騒ぎして探しまくってたら、片方の目に2枚重ねて入れてる事がある。
前日に寝ぼけてコンタクトを外してるとこうなる。+5
-0
-
84. 匿名 2013/03/19(火) 22:31:22
人との距離がやたら近くて引かれる。+0
-0
-
85. 匿名 2013/03/19(火) 22:37:11
友人とちょっと大きな銭湯へ行ったりすると
メガネを外すため良く見えて無くてウロウロしだす
一人で勝手に遭難して生き別れになりそうになる
(友人からは何してるのこっちだよと突っ込みがはいる)
私だけです本当にありがとうございましたm(_ _)m+0
-0
-
86. 匿名 2013/03/19(火) 22:47:43
視力検査が憂鬱
免許の更新のたびにドキドキする~(>_<)+5
-0
-
87. 匿名 2013/03/19(火) 22:57:38
小さい頃に目が悪いということに憧れて、わざと薄暗いところでマンガ読んだりした。
そして実際に悪くなり大人になって大後悔(TдT)+8
-0
-
88. 匿名 2013/03/19(火) 23:06:27
ガラスに激突。何回やったことでしょう。+0
-0
-
89. 匿名 2013/03/19(火) 23:17:00
この季節によくやるのですが、
大きな公園や河川敷などにきれいな花がびっしり咲いてると思って近づくとネットだったりします。。。+1
-0
-
90. 匿名 2013/03/19(火) 23:21:01
廊下を通るとき…何か手元で作業する時
昼間なのに電気をつけてしまう!!
そして…必ず消し忘れてしまいます。+2
-0
-
91. 匿名 2013/03/19(火) 23:30:41
コンタクトを探す為にメガネがある
メガネを探す為にコンタクトがある+4
-0
-
92. 匿名 2013/03/19(火) 23:34:44
近眼の人は老眼になりにくいってウソだからね!
遠くも近くも見えなくなるが、見えるポイントが一点だけある+2
-0
-
93. 匿名 2013/03/19(火) 23:43:30
3D映画を観るときはメガネONメガネ!
ちょっと重たくなります(´・_・`)+1
-0
-
94. 匿名 2013/03/20(水) 00:09:32
耳の後ろにメガネの跡みたいのが出来てボコボコしている。+5
-0
-
95. 匿名 2013/03/20(水) 00:23:59
銭湯、温泉、プールの授業、見られているのに見えない!損した気分になる。+6
-1
-
96. 匿名 2013/03/20(水) 00:34:30
強い乱視だからか、体調がイマイチだといつもの眼鏡でも距離感がおかしく見え気持ち悪くなる。+0
-0
-
97. 匿名 2013/03/20(水) 00:43:44
私は夕暮れ時が苦手です。+2
-0
-
98. 匿名 2013/03/20(水) 00:45:04
したままクレンジングして、メガネのレンズがねっとり(~_~;)+2
-0
-
99. 匿名 2013/03/20(水) 01:05:19
やたら視力の悪さを競ってくる。
0.1以下なことを強調してくる。
と、ここで書こうとしたら、既に視力の悪さを競ってる人たちがいてうけた
主より全然悪いです(笑)とか+6
-1
-
100. 匿名 2013/03/20(水) 03:49:40
目が大きくてキレイな人が多い。私は両目1.5ですがシジミのように小さい目。笑
自分でもこんな小さい眼球でよくガンバッてんなーと思う。+0
-0
-
101. 匿名 2013/03/20(水) 06:07:23
目が悪すぎる人、黒い眼鏡に黒い机で
机の上に置いた眼鏡が見えないらしく、一生懸命探してた…+1
-0
-
102. 匿名 2013/03/20(水) 08:47:13
ついつい目を細めてしまうクセがついてしまった・・・
感じ悪いから直さなきゃと思いつつ、ついついやってしまう+1
-0
-
103. 匿名 2013/03/20(水) 11:30:08
眼鏡を一日中付けているのでそのまま寝てしまうことがあります。気をつけないとなぁ…+1
-0
-
104. 匿名 2013/03/20(水) 12:08:31
可愛いオシャレ眼鏡を買ったつもりなのに、度入りレンズが入ると目がめちゃくちゃ小さくなってとても外では掛けられない。+6
-0
-
105. 匿名 2013/03/20(水) 12:27:19
お風呂でメガネが行方不明になりちょっとしたパニックになるww+2
-0
-
106. 匿名 2013/03/20(水) 12:28:33
メガネの時に階段降りるときはちょっとした恐怖を感じる。
コンタクトに比べて、視界がせまいからね+2
-0
-
107. 匿名 2013/03/20(水) 12:47:31
どうしても睨んで物を見るようになっちゃいますよね。
気をつけてても癖で・・・。+0
-0
-
108. 匿名 2013/03/20(水) 12:51:57
ダイエットをして痩せると、めがねがずり落ちる様になる。
+0
-0
-
109. 匿名 2013/03/20(水) 13:45:22
>25
分かる~!!私も乱視がひどくて。しかも一つの光がハート形に散って見えるのでメガネをはずして夜景を見るとあっちこっちハートだらけに見える。+0
-0
-
110. 匿名 2013/03/20(水) 14:04:51
コンタクトしてる時にメガネ装着していると思って外そうとしてしまう。
+0
-0
-
111. 匿名 2013/03/20(水) 14:09:11
薄目を開いたまま寝る+0
-0
-
112. 匿名 2013/03/20(水) 15:42:31
遠くのものが見えなくて目を細めることが多いから怒ってるの?てよく言われる+0
-0
-
113. 匿名 2013/03/20(水) 15:56:54
>25さん
それでもどうしても海水浴したいのがわかって何か微笑ましいw+0
-0
-
114. 匿名 2013/03/20(水) 16:06:01
この画像に見覚えがある。+0
-0
-
115. 匿名 2013/03/20(水) 16:07:15
114です
画像つけ忘れてました。+4
-0
-
116. 匿名 2013/03/20(水) 16:50:44
視力回復という宣伝にはつい手を出してしまう。+1
-0
-
117. 匿名 2013/03/20(水) 16:52:08
度の合っていない眼鏡をつけていると頭痛になりやすい。+0
-0
-
118. 匿名 2013/03/20(水) 16:59:27
極力しないようにしてるけど、夜の運転が怖い。信号が二重に見える。対向車のライトで目をやられるわ、雨だと白線反射して見えないわで必死です。夕暮れに差し掛かった時は車で出かけるの諦めます。+1
-0
-
119. 匿名 2013/03/20(水) 17:04:39
視力がいい人が羨ましすぎる!アフリカの人みたいに5.0とか?見えてみたいー。+1
-0
-
120. 匿名 2013/03/20(水) 17:10:58
毎朝起きた時に自分の視力にがっかりする。吉田さおりさんがやったといわれる寝てる間につけるコンタクト?本当に効果あるならやってみたいなー。+1
-0
-
121. 匿名 2013/03/20(水) 17:12:40
視力回復してメガネ・コンタクトの煩わしさから解放されたいー!+1
-0
-
122. 匿名 2013/03/20(水) 20:15:01
乱視が入っていると、裸眼でお月様を見たりすると
何個にも見えてしまいます。+1
-0
-
123. 匿名 2013/03/20(水) 22:11:59
近視なんですが裸眼で遠くのものを見るときに目つきが悪くなるとよく注意されます。+1
-0
-
124. 匿名 2013/03/22(金) 17:08:29
やっぱり目つき悪くなりますね。
遠近感がつかめないこともあるみたいです。
+1
-0
-
125. 匿名 2013/04/15(月) 14:58:45
裸眼だと床や道に落ちている何かわからないものを虫だと思い一人で「ヒィィ(゜ロ゜;ノ)ノ」って驚いて逃げる。
結果ただのゴミや糸屑なんだけど+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する