ガールズちゃんねる

私だけかも知れないストレス発散方法

154コメント2020/01/19(日) 05:05

  • 1. 匿名 2019/12/28(土) 20:44:12 

    私はストレスが溜まった時は、お風呂上がりにちょっとお高めの化粧水をバシャバシャつけその後パックをしてホットアイマスクとホットマスクをつけ早めの時間に爆睡します。
    翌朝、肌の調子も気持ち良い感じになり少しスッキリします。
    皆さんのストレス発散方法も教えて頂きたいです。

    +200

    -3

  • 2. 匿名 2019/12/28(土) 20:45:14 

    美容や健康に繋がるタイプの人羨ましい

    +497

    -4

  • 3. 匿名 2019/12/28(土) 20:45:15 

    お風呂前の有酸素運動

    +31

    -0

  • 4. 匿名 2019/12/28(土) 20:45:18 

    好きなお酒を好きなだけ飲む

    +153

    -4

  • 5. 匿名 2019/12/28(土) 20:45:19 

    >>1
    暴飲暴食とかしちゃうことあるけど、そんなのより自分を労わってて、すごくいいと思う。

    +341

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/28(土) 20:45:19 

    私だけかも知れないストレス発散方法

    +158

    -3

  • 7. 匿名 2019/12/28(土) 20:45:29 

    エアー叫び。

    チャリ乗ってるときによくやる。

    +61

    -0

  • 8. 匿名 2019/12/28(土) 20:45:39 

    とにかく水道の水を全開にして使う

    +5

    -19

  • 9. 匿名 2019/12/28(土) 20:45:43 

    アイコス2台使って連続吸い

    +63

    -15

  • 10. 匿名 2019/12/28(土) 20:45:49 

    掃除機かけながら誰にも聞こえないようにわるーい言葉で文句を言う。

    +86

    -4

  • 11. 匿名 2019/12/28(土) 20:46:29 

    私だけかも知れないストレス発散方法

    +26

    -16

  • 12. 匿名 2019/12/28(土) 20:46:36 

    写経

    +38

    -1

  • 13. 匿名 2019/12/28(土) 20:46:56 

    寝る。
    数時間だけど自分の買い物をしたり行きたいところへ行く。 

    +110

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/28(土) 20:47:05 

    +7

    -67

  • 15. 匿名 2019/12/28(土) 20:47:16 

    クレヨンしんちゃんのオープニング夢のENDを踊る

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/28(土) 20:47:30 

    >>1
    早く寝たくても寝られないのが私よ

    +90

    -1

  • 17. 匿名 2019/12/28(土) 20:47:34 

    要らなくなった皿を割る

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2019/12/28(土) 20:47:37 

    ノートにわるーい言葉書きなぐる

    +50

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/28(土) 20:47:39 

    そこにいるわけじゃないのに「○○ちゃんは本当に可愛いねぇ~、○○ちゃん~」って実家の猫の名前を連呼すると落ち着く。猫を撫でる疑似体験をするみたいで落ち着く。人にみられたらヤバいから周りに誰もいない時にやるw

    +128

    -2

  • 20. 匿名 2019/12/28(土) 20:47:47 

    インスタパトロールして、ツッコミどころがある画像集め
    これは、ファーストサマーユイカ
    若作りしちゃってるね
    私だけかも知れないストレス発散方法

    +7

    -22

  • 21. 匿名 2019/12/28(土) 20:48:23 

    鼻から息を吸い込み口からおもいっきり吐き出し
    ファァァァーア!と喚く

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/28(土) 20:48:28 

    日記に下ネタを書く

    +11

    -5

  • 23. 匿名 2019/12/28(土) 20:48:33 

    車でドライブ

    +54

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/28(土) 20:48:33 

    がるちゃんにがる男としてコメント書いてマイナス食らう
    マイナス大量だと嬉しくなるw

    +15

    -18

  • 25. 匿名 2019/12/28(土) 20:48:48 

    私だけかも知れないストレス発散方法

    +106

    -6

  • 26. 匿名 2019/12/28(土) 20:48:52 

    肛門を太陽に照らす。セロトニンが放出されてストレス発散

    +20

    -26

  • 27. 匿名 2019/12/28(土) 20:48:56 

    氷をぼりぼり食べる
    太らないけど寒くなる

    +52

    -2

  • 28. 匿名 2019/12/28(土) 20:49:45 

    全力でオナニーして昼寝

    +71

    -5

  • 29. 匿名 2019/12/28(土) 20:49:52 

    fail動画を見る。痛いやつとかじゃなくてクスッと笑える程度のやつ

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/28(土) 20:50:04 

    夜中の公園で踊りまくる

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/28(土) 20:50:18 

    一人、イヤホンで音楽聞きながら、のりのりで踊る。

    +66

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/28(土) 20:50:36 

    ペットと戯れる

    +48

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/28(土) 20:50:54 

    >>11
    カップリング曲が

    ユルセナイwww

    +48

    -1

  • 34. 匿名 2019/12/28(土) 20:51:01 

    激辛料理を食べる

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/28(土) 20:51:02 

    >>20
    女性の画像集めてるの気持ち悪い

    +5

    -6

  • 36. 匿名 2019/12/28(土) 20:51:10 

    ボクシングジム

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/28(土) 20:51:31 

    ホラー映画やホラー漫画見る
    明るい映画とかお笑い見ると、余計つらくなる

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2019/12/28(土) 20:51:31 

    きゅうりを刻む
    ひたすら刻む
    ただただ無心で刻む

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/28(土) 20:51:54 

    可愛い男の子を逆ナンしてホテルに行く

    +8

    -9

  • 40. 匿名 2019/12/28(土) 20:52:34 

    >>6
    爆笑したわw
    まあ酒はストレス発散よね

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/28(土) 20:52:48 

    おもしろgif集とか
    bokete厳選集とか見てゲラゲラ笑う

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/28(土) 20:52:58 

    >>39
    すげーパワーw

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/28(土) 20:53:16 

    激辛料理を食べる

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2019/12/28(土) 20:53:19 

    +1

    -35

  • 45. 匿名 2019/12/28(土) 20:53:53 

    最近もちにはまっちゃってさあ
    やばい
    そろそろやめないと

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/28(土) 20:54:35 

    >>32
    ペットは癒やしだしね

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/28(土) 20:55:10 

    嫌いな芸能人をガルちゃんで過剰に褒めまくってマイナスまみれにする

    +11

    -3

  • 48. 匿名 2019/12/28(土) 20:55:30 

    >>1
    綺麗になれて疲れも取れて、ステキなストレス解消法ですね。
    ついイライラを撒き散らしてしまうタイプなので主さんのように大人な解消法を身に付けたいと思います!

    +90

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/28(土) 20:56:32 

    >>2
    自分段々別の方向に行こうとしてる
    見習う

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/28(土) 20:57:35 

    カラオケで大音響でロックを歌う!英語の歌もテキトーに耳コピでそれっぽく歌うとスッキリよ!

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/28(土) 20:57:48 

    ネットショッピング。
    ポチる。

    ストレスを忘れた頃に届き、後悔する。

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/28(土) 20:57:49 

    >>1
    女子力高い
    私はとにかく爆食!
    で直後に後悔するから、主さんみたいな方法チャレンジしてみようかなぁ

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/28(土) 20:58:01 

    コカコーラを限界まで一気に飲んで
    爆音のゲップをする!

    最高だからみんなやってみて!

    +21

    -4

  • 54. 匿名 2019/12/28(土) 20:58:01 

    >>14
    ストレスたまるからやめて!!!

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/28(土) 20:58:02 

    >>20
    ユイカ笑

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/28(土) 20:58:07 

    麦茶パックの匂いをかぐ
    何故かすごい落ち着く

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/28(土) 20:58:56 

    >>7
    虫さんにちゅうい

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/28(土) 20:59:22 

    >>49
    どこに行っちゃうの?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/28(土) 20:59:35 

    自分の髪の毛で、パーマ
    かかった毛だけ抜く。
    ま、キモい発散方法だけど。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/28(土) 20:59:38 

    子供が寝静まってからイヤホンつけてYouTubeで大食い見るかクラブ系のノリノリな曲を爆音で聞く。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/28(土) 21:01:23 

    自分でも危ないなあと思ってるけど
    気持ちだけ別人格で過ごす。
    例えばいつものコーヒー飲む時に
    初めてコーヒー飲む人とか宝塚とか色んな設定で飲んでるよ。

    +59

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/28(土) 21:01:42 

    >>44
    この子もお仕事や、許してあげてー

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2019/12/28(土) 21:02:25 

    >>61
    楽しそう!私もやってみよーっと

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2019/12/28(土) 21:02:42 

    仮病で動けないふりして部屋で動画ざんまい

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/28(土) 21:03:07 

    お皿を洗ってる間ずっと嫌な奴に対しての文句を言い続ける。
    普段使わない汚い言葉を使うとよりスッキリする。
    お皿の汚れと一緒に心の汚れも洗い流す感覚でやってる。

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/28(土) 21:03:37 

    >>19
    そういう方法もあるのか!!

    私大事にしてた犬が天国に行ってから
    もう二年ぐらいずっと絶望しながら生きてて
    犬だけが支えで犬だけが癒しだったから立ち直りようがなかったんだけど
    やってみるよそれ🤔

    +53

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/28(土) 21:04:48 

    1000円分、コンビニで好きなもの買い込む。
    ファミマの汁無し担々麺の冷食と冷凍からあげ(4個入り)、炭酸飲料またはチューハイ、100円台のポテトチップス、チョコレート。これが最近は自分を甘やかす最大のストレス発散チョイス。無心でぼりぼり、ゴクゴクしてます。月に1回、もしくは2ヶ月き1回は絶対やる。

    +41

    -2

  • 68. 匿名 2019/12/28(土) 21:05:16 

    自分の部屋など誰も見ていないところで中指を立てる。
    嫌いなヤツが頭を過ったらすかさず立てる。
    ストレス発散になるからおすすめ。

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/28(土) 21:05:21 

    ひたすら泣く

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2019/12/28(土) 21:06:46 

    大掃除、断捨離。

    あくまでも私はですが、軽い運動にもなって部屋がスッキリすると心が安定する。

    +36

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/28(土) 21:07:26 

    >>19
    私も同じことやってる。
    撫でる時も触った時の感覚を思い出しながらやってる。
    そのせいかワンコが亡くなって10年以上経つけど触った時の感覚や匂いも鮮明に思い出せる。

    +44

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/28(土) 21:08:32 

    スマブラでキャラを嫌いなやつだと思ってボッコボコにしてすっきりする

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/28(土) 21:09:04 

    頭使わなくて済む系のお気に入りの漫画読む

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/28(土) 21:10:09 

    >>6
    毎晩これ3本飲んでる。アル中だよねー

    +26

    -1

  • 75. 匿名 2019/12/28(土) 21:11:13 

    >>1
    ドデカデブス倫子を前科者にしてやった。
    ネットストーカーなんかしてるからこうなるんだよ。
    因果応報!

    +2

    -13

  • 76. 匿名 2019/12/28(土) 21:11:55 

    お酒飲んで好きなテレビ見て寝るか
    洋服を買うのどちらか
    ほんとは運動がいいらしいけどねー

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/28(土) 21:13:13 

    メガ牛丼買う

    半分はノーマル
    もう半分は大根おろしをトッピング

    いつも頑張ってるからこれくらいええやろ

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/28(土) 21:13:23 

    >>36
    これは、凄くいいね
    私は職場がストレスなのでボクシングの真似で発散しようと、
    お金無いので家中の布固めてサンドバッグ状に作り、吊るして
    叩いてるんだけど、ストレス発散には効果抜群だね
    気持ちもしっかりして、言い返せる様にもなりましたよ。
    ただ、歩き方は男になったけど。
    でも背中の贅肉が無くなったわ

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/28(土) 21:13:29 

    好きな音楽聴きながら、大好きな大好きなキャラのイラストを、
    ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと描く。終わるまで他の事考えない。
    終わると落ち着く。


    …………ただし、他人に絵を見られたら(とくに家族)普通に死ねる。
    姑に家にあったイラスト見つけられ「あらあら、ガル子さん、上手ねー」と言われた時は一度死んだわマジで。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/28(土) 21:14:02 

    セルフブラジリアン

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/28(土) 21:15:18 

    >>11
    お尻ない人なんだね。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/28(土) 21:16:12 

    ハードロック聞きまくる。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/28(土) 21:17:50 

    感動するドラマとか泣ける歌を聴いて酒のみながら泣く。次の日むくむけど、気分はスッキリ(笑)

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/28(土) 21:18:56 

    誰も見ていなそうなコンビニ店内で阿波踊り

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/28(土) 21:19:44 

    >>25
    昔はネネちゃんのママが怖かったけど今なら気持ちがわかる
    みさえみたいなくそママ友いたら大炎上だよ

    +58

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/28(土) 21:20:09 

    >>38
    大量のきゅうりどうやって消費してるの?

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/28(土) 21:20:30 

    >>6
    もう「これを渡しておこう…」じゃないんだねw
    飲みだしてるw

    +38

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/28(土) 21:21:41 

    >>6
    お酒でストレスを忘れるっていう感覚がわからないんだよね
    ほんとに酔ってる時だけふわーっと忘れられるの?

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/28(土) 21:23:29 

    >>86
    横だけど、浅漬けにしたり、塩揉みしてカサをへらしてサラダやきゅうりサンドにしたり
    きゅうりすきだから一袋くらいすぐなくなるよ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/28(土) 21:24:49 

    好きな音に包まれる空間に行く。好きなアーティストのコンサートが1番いいけど、あまり行かれないので歌がうまい、声質も好きな友達を誘ってカラオケに行ってる。

    あと最近通い始めたジムにいいスピーカーが設置されてて、好きな洋楽が流れっぱなしなのでなかなかいい。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/28(土) 21:25:12 

    手元に必要なものを全て置いて、お菓子と好きな飲み物でテレビ見放題の昼寝し放題

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2019/12/28(土) 21:27:26 

    >>1
    日常過ぎて逆にそれがストレスな時ある
    そういう時はお風呂も入らずこたつで爆睡してる発散っていうかやらかしてる

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2019/12/28(土) 21:33:26 

    >>86
    >>89さんの仰ってるように浅漬けにしたり塩揉みしたものをポテトサラダなどに使用したり、あと棒々鶏が好きなので大量のきゅうりがあっても全て美味しくいただきます。

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2019/12/28(土) 21:35:11 

    >>27
    貧血じゃないの

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2019/12/28(土) 21:35:51 

    >>66
    その場合は可愛いとかよりも、~ちゃんありがとうー!って言う方が切ない気持ちも浄化されて心も整いそう。唯一無二のパートナーだったんだね。思い出すこともいい供養になるもんね。

    +20

    -2

  • 96. 匿名 2019/12/28(土) 21:37:59 

    ホラー映画を観る
    それか本当にあった怖い話や体験談を読む

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/28(土) 21:38:01 

    夜に味玉を作る

    明日の朝ごはんにもなるし弁当のおかずにもなるし
    何も考えずに卵の殻を剥いてる時間が好き

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/28(土) 21:38:15 

    >>11
    膝下の短さよ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/28(土) 21:39:13 

    >>6
    新しいなw

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/28(土) 21:42:00 

    >>11
    中近東ヴァージョンって何www

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/28(土) 21:45:22 

    家で好きなもの食べながら、YouTubeでお笑い系の動画を見る
    テレビより好みのツボが合うから、心置きなく爆笑できる

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/28(土) 21:46:04 

    どんな細い産毛も挟む高性能毛抜で顔のムダ毛を抜くのがストレス発散。
    変な方法かもしれないけど。
    腕とか脚の毛はカミソリで剃るけどね。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/28(土) 21:50:19 

    揚げ物を無心で揚げる。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/28(土) 21:51:14 

    羊羹一本食い。
    とらやのお茶羊羹が一番。
    ネタじゃないよw

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2019/12/28(土) 21:54:00 

    >>6
    私だけかも知れないストレス発散方法

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/28(土) 21:56:24 

    >>11
    消費税3%!

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/28(土) 21:56:56 

    大声で叫ぶために、遊園地行ってジェットコースター乗りにいく

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2019/12/28(土) 22:00:47 

    >>24
    ドMですね!

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2019/12/28(土) 22:02:01 

    >>88
    酔が覚めると現実に引き戻されてしまう…

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/28(土) 22:13:44 

    お灸とヨガ。
    いまお灸しながらこれを書き込んでいます。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/28(土) 22:14:52 

    >>58
    なまけものの国

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2019/12/28(土) 22:16:52 

    >>6
    嫌な事考えながらお酒を飲むとかえって記憶が固定されて、いつまでも忘れにくくなるんだよ。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/28(土) 22:17:49 

    >>88
    うん、なる。
    スカーっ!大丈夫!って、一瞬だけど。
    万能感とは少し違うけど、現実から違うところに連れてってくれて楽になる作用はあるよ。怖いよね。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/28(土) 22:17:53 

    >>88
    酔ってる間は、色んな事どーでも良くなれる

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2019/12/28(土) 22:21:12 

    >>28
    潔いっ‼️

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/28(土) 22:23:05 

    自分でも引いてるけど
    脇毛をひたすら毛抜きで抜く
    あとは家中掃除しまくる

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/28(土) 22:25:19 

    >>94
    それもあります

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/28(土) 22:26:19 

    亀田の減塩柿の種とアイスを食べつつ、時々冷たい麦茶を飲みます‼️
    仕事で疲れたときの冷たいコーラも最高❗
    疲れが吹き飛ぶ\(^o^)/

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2019/12/28(土) 22:28:22 

    銭湯のジェット噴流に打たれまくる

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/28(土) 22:36:01 

    トイレで陰毛をひたすら乱暴にむしりまくる。
    便器に沢山落ちた陰毛ズを眺めて、ざまあみろと呟く。水に流したら、心底スッキリする。

    +10

    -3

  • 121. 匿名 2019/12/28(土) 22:43:50 

    >>21
    それきのうTVでやってたやつ?

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/28(土) 22:47:10 

    >>50
    一人カラオケて以外に需要あるみたいだよね
    おひとり様コースを売りにしてる店もあるくらい

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/28(土) 22:51:25 

    ぶつぶつの画像を見る
    心が落ち着く

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/28(土) 22:54:24 

    >>7
    ネコー!と大声で叫ぶ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/28(土) 23:03:18 

    大声で叫ぶ
    デスボイスやシャウトで暴言を吐いたりする

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/28(土) 23:18:36 

    毛抜き。
    剃ってチョリチョリした短いやつを抜きまくる。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/28(土) 23:20:27 

    緑豊かな所を歩く、気持ちいい

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/28(土) 23:46:39 

    >>61
    初めてコーヒー飲む人ww
    だんだん設定が細かくなっていきそうw

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/28(土) 23:48:18 

    なんかこうスパーーッと何かを吸いたい。
    煙草吸ったことないけど。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/29(日) 00:08:38 

    ひたすら編み物

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/29(日) 00:16:38 

    小説を読む。
    7分間読むとストレスが軽減される事が研究で分かったらしい。確かに、話に入り込むと別世界へ飛べるから嫌なことを忘れられるかも。

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2019/12/29(日) 00:43:06 

    私は仕事でイライラした時とか、
    オロナミンCやデカビタとかの炭酸飲料を
    一気飲みして思いっきりゲップしてるw

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2019/12/29(日) 00:47:45 

    ドライブ!洋楽聴きながら違う県行く!
    都市高速乗って夜景みたり、海みたり。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/29(日) 00:52:15 

    ビジホでゆっくり

    同棲していて疲れちゃったから息抜き

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/29(日) 00:59:58 

    お酒は飲めないから三ツ矢サイダー飲んでぷはーってしてるw

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/29(日) 01:11:21 

    キックボクシング

    ラストの追い込みのとき、叫びながらスパーリングします。
    帰りはスッキリ~

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2019/12/29(日) 01:24:51 

    DAISOに行く

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/29(日) 02:11:58 

    安いものでいいんだけど、買い物すると満足する

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/29(日) 02:35:58 

    キンプリのLIVE映像を流して、自分もキンプリの一員になった気分で一緒に踊り、ファンサしてみたりする。
    踊ったり歌うと結構スッキリする

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/29(日) 02:39:01 

    >>86
    きゅうりをスライサーで切って塩もみして半日置いてから酢、生姜の千切り、醤油、砂糖、みりん、鷹の爪入れて弱火でコトコト煮て冷めたら塩昆布入れたらマジで美味いのでやってみて!

    トピズレ失礼しましたm(_ _)m

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/29(日) 02:43:47 

    千切りキャベツをひたすら切る
    無心で集中して結構な量がキレイに出来上がった時に
    スッキリします!

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/29(日) 03:23:38 

    >>31
    めっちゃわかります。
    イヤホンつけて音大きめにして自分以外犬しかいない部屋で好きなように踊ります。犬はきょとんとした顔でこっち見てるw

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/29(日) 03:28:09 

    嫌な出来事を紙に書いて、それに対して自分が感じたこととか思ったことを思ったように書く。そして読み返して破る。
    そうするとスッキリする。

    料理、掃除、犬、カフェ巡りもストレス発散できる

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2019/12/29(日) 03:35:48 

    >>4
    私も。数時間前もそれやってました。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/29(日) 05:17:13 

    ぁオナニぃ(°▽°)

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/29(日) 08:08:56 

    >>30
    通報されません?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/29(日) 09:56:20 

    ダイソーで買った毛玉取り機で子供の服の毛玉をひたすら取る
    ずり這い中だからすぐ毛玉出来るし、きれいに取れてすっきり

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2019/12/29(日) 10:35:29 

    >>24
    それ荒らしって言うんだよ
    人に迷惑かけないで

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/29(日) 11:51:47 

    猫の鼻に指を近づけて、猫が鼻を指にくっつけるというスキンシップをする。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/29(日) 13:13:04 

    アホ、アホ、ドアホ、クソ…
    と呟きながら歩く

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/29(日) 17:31:12 

    >>6
    だからトキ体弱いんだwww

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/29(日) 20:19:38 

    >>1
    なんて健全なストレス解消法!嫌なことがあっても、人生とてもうまくいきそう。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/29(日) 20:28:22 

    献血。血を抜く

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2020/01/19(日) 05:05:46 

    >>30
    草なぎやん笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。