ガールズちゃんねる

「忘年会幹事が苦痛」23歳新卒社員が退職願

368コメント2019/12/16(月) 19:19

  • 1. 匿名 2019/12/14(土) 15:30:34 

    「忘年会幹事が苦痛」23歳新卒社員が退職願(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    「忘年会幹事が苦痛」23歳新卒社員が退職願(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    忘年会のシーズンです。その年の新卒社員が幹事をするのが通例のある会社で退職騒動が起き、経営者は頭を悩ませています。どういうことでしょうか。特定社会保険労務士の井寄奈美さんが事例をもとに報告します。


    ◇忘年会 幹事の新人が退職願

     A郎さん(50)は、従業員数約100人の製造会社の経営者です。同社は、その年の新卒社員が忘年会の幹事をすることが通例です。しかし今年は、幹事の新卒社員B太さん(23)が準備を進めているさなかに退職を申し出る事態となり、A郎さんは驚きました。ずっと続けてきた忘年会のやり方を変更すべきかどうか、悩んでいます。

    +26

    -200

  • 2. 匿名 2019/12/14(土) 15:31:12 

    え、かわいそすぎる

    +408

    -93

  • 3. 匿名 2019/12/14(土) 15:31:43 

    忘年会は仕事の一つっていうのは何処でもそうなのですか?
    わたし、叔母が退院するから休みたいっていったら「親じゃないし大丈夫」っていわれました。

    +866

    -25

  • 4. 匿名 2019/12/14(土) 15:31:48 

    忘年会めんどくさいよね

    +953

    -7

  • 5. 匿名 2019/12/14(土) 15:31:50 

    忘年会とかって面倒だよね。もう行きたいひとだけで勝手に行ってらよろし。

    +1246

    -8

  • 6. 匿名 2019/12/14(土) 15:32:01 

    新卒にはキツくない?
    勝手がわかっている2~3年目がやればいいかと。

    +1732

    -12

  • 7. 匿名 2019/12/14(土) 15:32:03 

    下っ端は幹事やら芸やら色々押し付けられるよね〜

    +666

    -9

  • 8. 匿名 2019/12/14(土) 15:32:16 

    忘年会はいらないけどコレで辞めるならいずれ辞めてたのでは

    +1119

    -21

  • 9. 匿名 2019/12/14(土) 15:32:20 

    忘年会とかいらないわ
    やめてもらいたい
    毎年断ってるけど

    +598

    -6

  • 10. 匿名 2019/12/14(土) 15:32:20 

    100人規模の忘年会を新卒がやるってちょっとしたイジメに感じてしまう

    +1253

    -15

  • 11. 匿名 2019/12/14(土) 15:32:34 

    本末転倒だよね
    何のために会社行事をするのか偉い人は一度考えたほうがいい

    +800

    -4

  • 12. 匿名 2019/12/14(土) 15:32:40 

    数人でやらばいいのに

    +393

    -7

  • 13. 匿名 2019/12/14(土) 15:32:50 

    100人の忘年会幹事は厳しい気がする
    せめて誰か先輩とかサポート役いないと怖い

    +866

    -2

  • 14. 匿名 2019/12/14(土) 15:33:01 

    忘年会なんか時代錯誤だよ、仲良し数人でやりたい人だけやればいい、なんで金払って嫌な上司の話聞いて酒飲むの?、ばかばかしい

    +831

    -16

  • 15. 匿名 2019/12/14(土) 15:33:04 

    そもそも会社の忘年会自体が糞

    そして新人が幹事という慣例はモラハラ

    +645

    -6

  • 16. 匿名 2019/12/14(土) 15:33:15 

    A郎w

    +117

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/14(土) 15:33:15 

    経営者のA郎もまだ若いのにどうした

    +164

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/14(土) 15:33:30 

    100人規模の忘年会ってどんなんだろ?

    +246

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/14(土) 15:33:39 

    やらなきゃ良いのにね。

    +150

    -2

  • 20. 匿名 2019/12/14(土) 15:33:40 

    >>3
    そんなら給料払えやって話だよね
    私は行くけど欠席の人が上司に陰口言われてた

    +420

    -6

  • 21. 匿名 2019/12/14(土) 15:33:45 

    忘年会に行きたくない人が8割もいるらしいね
    もう止めちゃえばいいのに…
    会社の忘年会「ぶっちゃけ行きたくない」が8割超 現代人の本音
    会社の忘年会「ぶっちゃけ行きたくない」が8割超 現代人の本音girlschannel.net

    会社の忘年会「ぶっちゃけ行きたくない」が8割超 現代人の本音 いったいなぜ、忘年会に行きたくないのだろうか。ツイッター上には、次のような声が。 「業務時間外に気を遣ってまで飲みたくない。だったら家でひとりで飲む方が楽しいし」 「忘年会はお金も払...

    +485

    -4

  • 22. 匿名 2019/12/14(土) 15:34:08 

    忘年会の幹事なんか、大勢の中に絶対1人はやりたがりがいるんだから。

    やりたいやつにやらせとけ!

    +324

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/14(土) 15:34:21 

    自殺しなかっただけ良かったと思えよ
    この社長

    +313

    -18

  • 24. 匿名 2019/12/14(土) 15:34:27 

    忘年会自体がいらない

    +251

    -2

  • 25. 匿名 2019/12/14(土) 15:34:29 

    飲みニケーションなんて言葉、誰がつくったんだよ💢

    +391

    -6

  • 26. 匿名 2019/12/14(土) 15:34:46 

    今日うちの会社で忘年会あるよー。私は欠席するけど✌ あんなものに参加費払えるかー

    +298

    -4

  • 27. 匿名 2019/12/14(土) 15:34:55 

    幹事は荷が重いわ
    忘年会なんて参加するのがやっと

    +104

    -3

  • 28. 匿名 2019/12/14(土) 15:34:55 

    新卒にやらせてもいいけどサブでベテランも付けるべき。幹事一人でさせるのはキツすぎる。

    +366

    -2

  • 29. 匿名 2019/12/14(土) 15:34:57 

    忘年会とか何のためにやるのかわからない
    出席したら時間外手当欲しい

    +221

    -4

  • 30. 匿名 2019/12/14(土) 15:35:29 

    うちは、2年目が幹事やって、
    新卒の子は、かくし芸、一発芸等の出し物だった。

    出し物も、面白くなければ、「つまんないヤツ」みたいな評価でつらい。

    +299

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/14(土) 15:35:49 

    入社5年目くらいがやるとちょうどよさそう。
    入社したては右も左もわからないし。

    でもそれで辞めるのはヘタレすぎるけど。

    +175

    -39

  • 32. 匿名 2019/12/14(土) 15:35:59 

    何が楽しくて世代の違うオッサンと酒飲んだり食事をしなきゃいけないのか…

    +222

    -5

  • 33. 匿名 2019/12/14(土) 15:36:10 

    同期2人がいなくなって心細かったろう

    +122

    -1

  • 34. 匿名 2019/12/14(土) 15:36:17 

    もうさ、こういう業務時間外の飲み会とか法律で禁止してくれないかな?
    やるならせめて会社がお金出してよ。
    うちの旦那手取り24万なのに送迎会やら忘年会やら今月3回も飲み会だよ。
    年明けは運動会なんてものがあるし…。

    +374

    -8

  • 35. 匿名 2019/12/14(土) 15:36:25 

    忘年会もですが、クリスマス会の時に劇をしたり歌を歌うのが苦痛。やめたい。

    +112

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/14(土) 15:36:44 

    >>30

    出し物はかわいそう。やめればいいのにね。

    +244

    -1

  • 37. 匿名 2019/12/14(土) 15:37:03 

    忘年会とか新年会とか歓迎会とかいちいち何かある度に〇〇会って本当に行きたい人っているの
    忘年会なんてやらずに仕事納めの日に「みなさん、一年お疲れ様でした」って言って終わりで良いじゃん

    +237

    -6

  • 38. 匿名 2019/12/14(土) 15:37:07 

    うちの会社はボーナス支給を現金で封筒手渡しで支給式みたいなのをやってその日に忘年会だよ。今の時代にそんな会社あるんだってそれが苦痛すぎて本気で辞めようかと思った

    +197

    -2

  • 39. 匿名 2019/12/14(土) 15:37:11 

    忘年会ごときでうだうだ言うアホは、使い物にならんし辞めても何の問題もない

    +6

    -32

  • 40. 匿名 2019/12/14(土) 15:37:49 

    B太は前前から会社に不満があった。
    それが新卒でいきなり幹事任されたのがトドメになって「もう辞めます」ってなったのかも。

    いきなりって思えるのも実は小さな不満が何回も積み重なって耐えきれなくなって「辞めます」ってなる場合も多い。

    +261

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/14(土) 15:37:52 

    >>6
    そうだよね
    それも新入社員と一緒にやってやり方見せないと勝手がわからないのに新入社員にやらせるの可哀想だよ

    +413

    -4

  • 42. 匿名 2019/12/14(土) 15:38:21 

    忘年会大嫌い

    +124

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/14(土) 15:38:25 

    毎回出席しない人も迷惑なんだよなー。
    幹事も頼めないし、裏で文句ばっかり言ってて。

    +8

    -41

  • 44. 匿名 2019/12/14(土) 15:39:07 

    従業員100人の忘年会取り持つのって結構プレッシャーじゃない?

    +170

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/14(土) 15:39:11 

    本当、飲みニケーションという考え方くだらん。お酒の席で築かれた関係なんて、仕事に役立たんわ。

    +191

    -4

  • 46. 匿名 2019/12/14(土) 15:39:24 

    >>8
    社長も頭悩ませるくらいでやり方変えようとしてるみたいだから幹事が負担であることを相談していたらまた違ってたよね

    +148

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/14(土) 15:39:55 

    来週、忘年会だー。
    気が重い。誰か喋れる人いるかなー。

    +85

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/14(土) 15:40:55 

    働いてる中で仕事について信頼関係が築ければ十分だよ。それ以上の親睦とか要らない。さして話題も無くみんな淡々と飯を食べるだけの忘年会だった

    +129

    -1

  • 49. 匿名 2019/12/14(土) 15:41:01 

    百人規模なら会場も限られてるんだし毎年同じでいいじゃん。
    出欠だけ幹事がして、支払いは法人カードか経理がやればいいんじゃないの?それなら社内メールだし新入社員の名前覚えてもらうとか役にも立ちそうだし。
    いちから会場探して…とかは業務に含まれないと思うけど

    +100

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/14(土) 15:41:18 

    いつもは3人程いる新入社員でやらせてたなら、1人が入社せずもう1人が退社してしまった時点で
    サポートなりつけた方が良かったんじゃないの?
    1人に押し付けて周りからのアドバイスも皆無なら辞めたくもなるわ。

    +130

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/14(土) 15:41:38 

    幹事は嫌だけどそれだけで辞めるのもメンタル大丈夫?入社1年で相当嫌なことがあったのかな?

    +4

    -20

  • 52. 匿名 2019/12/14(土) 15:41:47 

    >>41
    社内行事なら失敗して良いから初のプレゼンとして実施したりするけど新入社員にしたら社内のことでもプレッシャーよね

    +102

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/14(土) 15:41:51 

    確かに忘年会面倒くさいし嫌だと思うけど幹事は1度だけなんだよね?
    1度きりのことが耐えられなくて辞めるなら、そもそもやる気はなかったんだろうよ。
    辞める理由が欲しかっただけじゃない?
    年末だし。

    +7

    -23

  • 54. 匿名 2019/12/14(土) 15:42:11 

    100人規模の忘年会を新人にやらせるのは無理がある。
    会社全体の忘年会の幹事は総務課が仕事内容の一つとしてやってる

    +96

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/14(土) 15:42:22 

    100人から参加費の回収とか大変そうだね

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/14(土) 15:42:24 

    新人にやらせる意図は?
    どう考えたって入社何年目かの社員にさせた方が勝手はわかるし、前年を参考に出来るのに、新人にさせて行う忘年会に何を期待してるの?

    +105

    -1

  • 57. 匿名 2019/12/14(土) 15:43:27 

    しかも忘年会での動きが4月からの人事に関係してくるってヤバすぎない?

    +102

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/14(土) 15:43:39 

    新人が一人しかいないなんてありえるの?
    押し付けられてないか?

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/14(土) 15:43:55 

    若い子だけじゃないよね。
    忘年会苦手な人はどの年代もいるし、なくなればいいのに。

    うちは旦那(40歳)もめんどくさいって言ってるし、忘年会新年会でお金払うのも、家計として辛い。

    +88

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/14(土) 15:44:08 

    >社員が選んだMVP(気配り賞、みだしなみ賞、癒やし賞、頼れる上司賞など)の表彰

    出席したくないわ~こんな忘年会w

    +158

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/14(土) 15:44:11 

    忘年会ネタ多いね。忘年会スルーというワードがトレンド入りしてるくらい。みんな忘年会はスルーするんじゃないの?

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/14(土) 15:44:31 

    私の職場の忘年会、各係の代表がジャンケンして幹事が決定した。最初会費5000円でお店も決まりかけてたのに、飲み会好き上司が「こんなのは大学生が行くところ!忘年会では使うな!」と怒ってお店を変更させた。会費は8000円になった。幹事が気の毒になったし、みんなテンションだだ下がりですよ。

    更に糞なのがその飲み会好き上司が「新年会は遠方に泊まりがけで行こう」と提案してること。絶対参加しねぇ

    +120

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/14(土) 15:44:40 

    >>40
    わかる。幹事の件は最後の一押しで、今までいろいろ積み重なっていたんだと思う

    +70

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/14(土) 15:46:35 

    忘年会などが強制参加の所って
    他にも変な縛りがたくさんありそう。
    退職理由は他にもあるよ。

    +68

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/14(土) 15:47:07 

    >>62
    泊まりがけ!
    サラッと社員旅行に変更しようとしてる?

    +69

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/14(土) 15:47:29 

    >>3
    忘年会は無理なら出なくていいけど、叔父、叔母を理由に休む人は、その叔父、叔母に他に家族がいないから??
    叔父が入院したって早退した人いるけど、早退したいだけじゃなくて?とおもってしまうわ。

    +36

    -51

  • 67. 匿名 2019/12/14(土) 15:48:41 

    >>59
    生活キツイんだね(´・ω・`)

    +0

    -5

  • 68. 匿名 2019/12/14(土) 15:48:49 

    新札が1人とベテランが1人か2人で先輩が幹事やって新卒に流れとか教えていくんならまだしも、
    なにもわからないしどんな人がいるのかもわからないのに1人でやれって。。私も退職するわこんなのwやりたくねー

    +74

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/14(土) 15:49:29 

    今まで飲み会の幹事やった事ないのかな?規模は違うけど、やり方わからなければ先輩に自分の時はどうやったか聞けばわかる事だよね。先輩から手伝ってもらうとか、同期の力を借りるとか出来たと思うけどな。
    一つの仕事を任せて遂行できないと、先が思いられると思う。それも退職だから逃げグセつくと思う。
    辞める前に誰か相談できなかったのかな。

    +2

    -21

  • 70. 匿名 2019/12/14(土) 15:51:27 

    うちは欠席でも、半額取られる。
    残業代なんて、とんでもない。
    2次会、3次会もある。

    楽しんでるのは、上の人たちと、そこにゴマすってる人だけ。
    慰労会とか、交流を深めるなんて発想はない。
    内輪で大盛り上がりで、大声で騒ぐ。
    まともな人は、忘年会はスルーしてる。
    あの人たちは、何がしたいんだろう。
    毎年、この時期が憂うつです。忘年会、いらない。

    +65

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/14(土) 15:51:44 

    >>60
    確かにこんな表彰いらないよね。
    選ばれても選ばれなくても嫌だし、こんな忘年会の幹事を一人でやるなんて私も嫌だな。

    +36

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/14(土) 15:52:06 

    >>3
    >「親じゃないし大丈夫」

    私だったら「それを決めるのはあんたじゃないんで」って返すわ。

    +351

    -5

  • 73. 匿名 2019/12/14(土) 15:52:08 

    >>8
    思った。
    これくらいで辞めるんかーい!笑

    新入社員は忘年会が嫌なのか
    幹事するのが嫌なのか
    上司や先輩に相談できないような環境だったのかな?

    +31

    -45

  • 74. 匿名 2019/12/14(土) 15:55:11 

    >>70
    えっ、半分出すだけで欠席していいの?
    なんてホワイト企業なんだ!(錯乱)

    +33

    -1

  • 75. 匿名 2019/12/14(土) 15:55:50 

    幹事こそベテランがやるべきだろ

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/14(土) 15:55:51 

    >>8
    こんな事を新卒に強要してくる会社とか辞めて当然だわ。
    私がこの新卒の立場だったとしても、売り手市場で若くてチャンスある内にまともなところに転職する。

    +151

    -21

  • 77. 匿名 2019/12/14(土) 15:56:29 

    読んでみたら、最初は新入社員3人いたけど、
    最初の方で辞めちゃって1人でやることになったうえに
    周りに聞いても助言してくれる先輩もあんまいなくて
    追い詰められてったという…。
    せめてサポート2人ぐらいつけてあげればよかったのに。

    +110

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/14(土) 15:56:30 

    >>60
    なんだこれ。うぜぇ会社だな

    +55

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/14(土) 15:57:50 

    新人がやる権利ないのに日本って何故か知らないけどやらせるよね押し付けるよね

    なんでだろ

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/14(土) 15:58:01 

    精神的柔な若手社員雇うより忍耐強い外国人社員の方を雇った方が会社にプラスになるかもね。昨今の外国人を欲しがる企業の気持ちがわかる。
    やった事ないからできませんとか言い訳する若手がいるけど、臨機応変が出来なくなった子増えたよ。これから、どんどん日本人より優秀でタフな外国人社員が入ってきたらどうすんのって思う。お勉強はできたけどそれ以外は頼らない子には大変な時代になったと思うな。

    +1

    -22

  • 81. 匿名 2019/12/14(土) 15:59:05 

    >>66
    私は叔母と仲良いから入院したって聞いたらきっと仕事どころじゃなくなるわ
    母が入院したっていうのと同じくらい心配で不安になる

    +37

    -2

  • 82. 匿名 2019/12/14(土) 15:59:06 

    >>76
    飲み会程度で辞めるような社員はどこも取りたがらないよ。

    +19

    -39

  • 83. 匿名 2019/12/14(土) 16:00:14 

    今って企業がコミニュケーションとかで運動会や親睦会とか主催するところ多いけど
    それが嫌で2人辞めた子がいるから
    行事多すぎってその2人言ってた

    新人が出なくては行けないみたいな風潮ってなんなんだろ

    +66

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/14(土) 16:00:36 

    >>69

    > しかし、1人は入社式に来ず、もう1人も入社2カ月で辞めてしまいました。1人で幹事をすることになったB太さんは、夏休みが明けたころから上司に「忘年会の幹事がんばれよ」とたびたび言われました。B太さんが「どうすれば皆に楽しんでもらえるでしょうか」と聞いても、上司は「昔はよかったけど、ここ数年は幹事のやる気が感じられない」といった愚痴を言うばかりでした。昨年幹事の先輩社員に聞くと「何をやっても年寄り連中から文句を言われるから適当でいいよ」と言われました。

    +78

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/14(土) 16:00:40 

    >>77
    そうだけど、先輩に頼るとかしかなったのかな?コミュニケーションが取れてないのかな。

    +2

    -17

  • 86. 匿名 2019/12/14(土) 16:01:00 

    >>66
    かわいそうな人。

    +23

    -6

  • 87. 匿名 2019/12/14(土) 16:01:32 

    ちゃんと読んでない人多すぎ

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/14(土) 16:01:36 

    >>85
    本文読んでくれば

    +27

    -1

  • 89. 匿名 2019/12/14(土) 16:02:54 

    >>66

    人によらない?

    普段真面目な人がそういう理由で休みたい、と言ったら「親しかったんだな」
    あまり信用出来ない人なら「絶対嘘でしょ」ってなる

    +58

    -1

  • 90. 匿名 2019/12/14(土) 16:03:00 

    >>3
    忘年会は仕事ではないよ。

    有休だって理由を伝える必要ないのに、行かない理由を聞かれる時点でおかしい。
    自分にとって大切な人のために何をするかは、他人に決められることじゃない。

    +189

    -1

  • 91. 匿名 2019/12/14(土) 16:03:10 

    >>69
    新入社員全員アウトだったのね。
    社風が古い所だったのか、少しは親身になって聞いてあげる先輩がいたらよかったのかもね。

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/14(土) 16:03:33 

    元々新入社員は3人
    1人は入社式に来ずもう1人は2ヶ月で辞めた

    忘年会の前にこの会社に問題がある気が
    一事が万事だよ
    上司も先輩も仕事押し付けてやり方も教えず
    ロクな手助けもしないような所嫌だ

    +58

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/14(土) 16:03:37 

    >>2にプラスしてるのって
    どっちに「可哀想」って言ってるの?

    退職した方?
    こんなバカを雇った会社に?

    +57

    -1

  • 94. 匿名 2019/12/14(土) 16:04:24 

    うちは会社が全額出してくれるから行く。
    あまり行きたくないけど

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2019/12/14(土) 16:04:44 

    >>20
    それを聞いてる時点で加担してるようなものなんだよな~。いじめは傍観者も一種の加害者でしょ、それと同じ。
    こういう人は平気で「私は行くけど」とか言っちゃう。

    +4

    -16

  • 96. 匿名 2019/12/14(土) 16:05:07 

    >>3

    「忘年会は仕事の一つ」

    パワハラ気質の奴がドヤ顔で言いそうなセリフだわ。

    +184

    -2

  • 97. 匿名 2019/12/14(土) 16:06:24 

    嫌だよね。まあ辞めるほどかどうかは疑問だけど。
    でも嫌だ。
    こっちも仕事の合間に店の検索をして、予約して会費を集めて、会のスケジュールを立てて、年末退職の人の花束を手配して取りに行ってってやってるのに。

    もっと安くていい店があったはずとか、店が遠いとか、会費が高いとか、飲めないのに一律でお金を払うのは嫌だとか言ってくる人がいて報われない。
    じゃあお前がやれやと思う。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/14(土) 16:09:00 

    >>82
    一事が万事だから、他の仕事を任せてもうまくいかないと思う。
    持ち回りで定期的な10人程度の飲み会があって、順番に飲み会の幹事が回ってくるのだけど、できないの一点張りでメンタル病みそうになった子いるよ。周りがフォローしてたけど、先が思いやられるね。上司はそう言う所見てるよ。

    +14

    -14

  • 99. 匿名 2019/12/14(土) 16:09:07 

    私なんて5年間幹事をやり続けたよ。
    最初の場所に新人が来なくていつも最年少で。次の部署では新人がすぐ辞めてやっぱり最年少で。
    忘年会だけじゃなくて、納会とかキックオフ会とか送別会とか。
    幹事手当が欲しいと思った。

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/14(土) 16:09:43 

    忘年会が仕事のひとつなら、有給使って休みます。

    +34

    -1

  • 101. 匿名 2019/12/14(土) 16:11:17 

    わたし事務所で女一人、部署は二人なので基本忘年会は会社から一万円貰って旦那と美味しいものを食べます
    1番楽しい忘年会です

    +1

    -9

  • 102. 匿名 2019/12/14(土) 16:11:21 

    この手のトピには何度も書いてるけど
    ただ飲みたい人達の為の会だと。1年の反省だ、コミュニケーションだと綺麗事を表に出してるだけ
    自由参加と言いながらほぼ強制、参加しないと必ず文句に仕事の評価もたったそれのみで下げられる
    ふざけんなって

    +37

    -1

  • 103. 匿名 2019/12/14(土) 16:12:57 

    新卒が大イベントの幹事やるなんておかしいと思う。
    就活のときに変な体育会系システムが蔓延しているところは避けました。

    +47

    -1

  • 104. 匿名 2019/12/14(土) 16:13:23 

    忘年会も苦痛だけど、新人歓迎会で新人なのに出し物をやるっていう長年の決まりがある職場で、同期はみんなやりたくないしわりと真面目だから、手話で歌を披露した。
    上司からは「若いのにノリが悪い」「去年の新人はコスプレしてアイドルの真似やってたぞ!」とか言われて、同期一同「は?」って感じだった。同期がみんなそんなだから救われたけど、コスプレとか何の罰ゲームよって思ったわ。

    +72

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/14(土) 16:14:57 

    >>84
    採用した人事のせいにしよう

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/14(土) 16:15:19 

    >>62
    そう~!
    代行にお金かけるなら、そのまま泊まった方が(時間無制限)良いとかに気付いたみたいで最悪。
    しかも同僚と同室…かなりしんどい

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/14(土) 16:18:07 

    忘年会なら百歩譲ってまだいける
    新しく入社した会社入った後に泊まりの社員旅行あること知ってほんと後悔してる
    正直やめたい(笑)

    +33

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/14(土) 16:23:06 

    辞めたくなる気持ちは分かる(それでは辞めないけど)

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/14(土) 16:24:16 

    うちの会社は自由参加でおまけに社内でやる。費用も会社持ちでビンゴ大会とかある。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/14(土) 16:24:36 

    こんな馬鹿社員でも
    今の時代、辞めてもすぐ転職できるんでしょ?
    いい時代だよねー

    +3

    -20

  • 111. 匿名 2019/12/14(土) 16:26:47 

    わたしの部署も幹事は新人。上司がイベントを提案するものの準備は新人。司会やら飲み物のオーダーで席に座ることもできずご飯もたべれない。上司はみんなのためにと言うけどみんな楽しいふりをしてるとわかれと思う。一気飲みの強制もあるし。この会社は従業員の方為とか口にしたり100年先も残る会社にする為等言ってるけど、ストレスで休職したり退職者が多い反面にパワハラ上司が
    居残ってる。朝から10分から30分の朝礼で輪読させたりスピーチまでさせてるし、内勤も含めて全社員がみなし残業。ブラック過ぎる

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/14(土) 16:27:00 

    忘年会会費無料なら参加してもいい

    +0

    -12

  • 113. 匿名 2019/12/14(土) 16:32:38 

    たった一人でやらされたんだろうか?
    大企業の忘年会がどういうのか想像つかないけど小さい会社の居酒屋で忘年会みたいではないよね。
    100人が入れる場所ってホテルとかなんかなあ?
    嫌なのはわかるけど就活頑張って、会社勤め7か8カ月頑張ったのにね。

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2019/12/14(土) 16:32:39 

    >>3
    叔母さんの身寄りはあなたしかいないの?

    +20

    -30

  • 115. 匿名 2019/12/14(土) 16:34:52 

    >>95
    正義感を振りかざすバカってこういう人なんだろうな

    +23

    -2

  • 116. 匿名 2019/12/14(土) 16:42:58 

    うちの会社も新卒が忘年会の幹事やるよ。
    忘年会なら入社して半年は経ってるんだし、4ヶ月後には先輩になるんだから新卒気分から抜け出すためにも社内企画を任せてみようってことで。わからないことは先輩に聞けばいいし、社内の飲み会なら多少の失敗は許されるしね。

    会社の飲み会の賛否はあるけどそれはさておき、社会人になったからには嫌な仕事もやらなきゃいけないことはある。やりたくないからすぐ退職ってのはどうなんだろうね。

    +14

    -16

  • 117. 匿名 2019/12/14(土) 16:42:59 

    うちの知りあいは100人規模の忘年会の幹事になってたけどめちゃ楽しそうに企画考えてたわ。人によるねー

    +10

    -4

  • 118. 匿名 2019/12/14(土) 16:43:27 

    わたしも新卒1年目で忘年会の幹事やった

    今となっては思い出だけど、
    当時は不安と緊張と恐怖で生きた心地しなかったわ

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/14(土) 16:44:02 

    休みに理由がいるとか
    飲ミニケーションとかいうだっさいのは仕事の範囲内とか
    プライバシーの侵害ものだと思うよ。有給で休んだり忘年会欠席で性格悪い、みたいになるのにもうんざりする

    +34

    -1

  • 120. 匿名 2019/12/14(土) 16:45:29 

    派遣だからただの傍観者でいられるけど大手は運動会や輪投げ大会やら納涼祭やらの取り纏めやらされるなんて新入社員の負担が大きいなと思う
    仕事覚えるのに精一杯だろうに

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/14(土) 16:48:02 

    その場は酒が入って楽しいかもしれんが、仕事に戻れば結局皆苦虫潰したような顔してるから笑っちゃう

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/14(土) 16:48:30 

    私の職場、男7割女3割なんだけど部の忘年会とは別に女だけの忘年会あるよ…
    最悪すぎて毎回言い訳考えて今年こそ断ろうと思うけど他の人の出席状況見て参加してしまう。情けないな自分w

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/14(土) 16:50:31 

    わかる。幹事なんて最悪だよー。
    忘年会は毎年いってない
    なんで来ないの?的な話は無いから助かってる

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2019/12/14(土) 16:51:13 

    >>49
    店選びからは可哀想だよね。うちの会社も忘年会は100人規模だけど、会場は毎年同じ、日程も12月の一週目のどこかってほぼほぼテンプレ通り。案内文も毎年使い回しだから幹事は出欠確認さえちゃんとしとけば新人でも1ヶ月前に異動して来た人でもラクに出来てると思う。今回の元のニュース読むと新人の力試しみたいな要素もあったらしいし、夏休み明けからプレッシャーかけられてたとか…普通に考える「たかが忘年会」とはだいぶ違ってそう。

    +47

    -1

  • 125. 匿名 2019/12/14(土) 16:55:22 

    >>81
    ありがとうございます
    叔母は独り身なんですけど、頼れる人が姉(わたしの母)のみなんですよ。
    叔母の母もちょうど病気で入院してわたしの母が大変だしなって思って言ったのに全然会社はあてにもなりません

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/14(土) 16:57:13 

    >>119
    >有給で休んだり忘年会欠席で性格悪い

    昭和の価値観みたいだよね
    バカみたい

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/14(土) 16:57:28 

    会費も高いし行かない。
    話したことない人が隣は拷問。
    今から会社の仲良しと焼鳥行ってくる。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2019/12/14(土) 16:58:07 

    上司が変わった時に
    上司が忘年会とか飲み会苦手なんだよね~
    その会社から出る忘年会費で個々に美味しいの食べたいよね~

    って言ってて
    実際にそうなった!!!
    忘年会無しで3000円~5000円ぐらい年末に貰えるの。もう最高!!

    歓送迎会はさすがにあるけど

    +65

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/14(土) 16:58:55 

    わかるよー!私も飲み会参加だけでも苦痛なのに幹事やらされるとなると死にそうになる。
    小さい職場で数名なんだけどアレルギーやら何やらも考慮せないかんから店選び、予算、本当に苦労する!!

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/14(土) 16:59:19 

    私も新人の頃、病院事務全体の忘年会幹事やらされたんだけど、上司が酒癖悪くて、

    おい!もっと酒持って来いや!早くしろや!!!

    って酔っ払って怒鳴られたり、もういろんな所に目を配って、飲み物聞いたり、出し物企画したり、大変だった。今は結婚して退職したけど、もうやりたくない。
    20歳の自分よく頑張ったわ。
    自分が一滴も飲めないから、お酒を上の人に強制されたりするのすごく嫌だったし、やりたい人だけでやってくれって思う。

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/14(土) 17:02:00 

    某金融機関は宴会芸やらされるって言ってた
    昭和の名残りを令和に持ち込むの止めて欲しいよね

    +38

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/14(土) 17:03:11 

    幹事は立候補にすればいいじゃん、って思う。
    誰もいなければ忘年会は流れる、そんなにやりたいならその人が幹事やればいい。
    新人が100人分の幹事なんて嫌がらせだろ。

    +32

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/14(土) 17:03:27 

    >>38
    せっかくのボーナス、会社のみんなとの飲み代に使いたくないよね。

    +36

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/14(土) 17:06:12 

    日本人の生産性の低さってこんなとこにあらわれてる気がする。忘年会いらんわ。

    +25

    -1

  • 135. 匿名 2019/12/14(土) 17:11:28 

    人件費削減 経費削減
    お金も時間も余裕のない社会なのに忘年会幹事なんかやってられっかってね

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/14(土) 17:13:53 

    こんなに、どこもかしこも給料
    上がらないのに
    何故参加しないといけないのかー。
    おかしいと
    おばさんの私でさえ思う。

    酒飲まなくて親睦計れないとか
    始まらないとか
    言い出したりしたら

    そもそも能力ないから。

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/14(土) 17:14:40 

    私5年連続忘年会の幹事してます😭
    5年経っても人が入って来ません…

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/14(土) 17:15:51 

    もう止めちゃお新年会、忘年会。
    大半が心の中で行きたくないって思ってるのにやるって、くだらなくない?w

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/14(土) 17:17:13 

    新人で先輩や上司のフォローもなく100人参加の社内行事の幹事をたった1人でする。(成果によって翌4月からの部署が決まる)
    これをこなせる人がどれだけ存在するのだろうか。

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/14(土) 17:18:21 

    PTA、忘年会、社員旅行


    もう有志でいいです
    家族と過ごす時間が少なすぎて家庭に悪影響です

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/14(土) 17:18:45 

    この会社。たった一人残った新入社員の扱いが雑すぎ。

    +30

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/14(土) 17:23:44 

    >>14
    あんたママ友もいらないとかってタイプでしょー?

    +1

    -30

  • 143. 匿名 2019/12/14(土) 17:25:25 

    もう今時こんな習慣無くすべき。
    やりたい人たちで集まってやれよ。

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/14(土) 17:26:28 

    >>45
    そうはいうけどさぁ、じゃあ止めるなら止めるって行動起こせばいいじゃん。出来ないくせに文句だけは言うよねー

    +0

    -15

  • 145. 匿名 2019/12/14(土) 17:29:43 

    運営さん❗️このトピに出てくる、僕は麻里のなか とかいう漫画気持ち悪すぎるから消して下さい!!
    どうやら、男の心が女子高生の身体に入ってるようなんだけど、生理がきたみたいで、あー気持ち悪い👎

    +3

    -2

  • 146. 匿名 2019/12/14(土) 17:31:20 

    >>8
    そうそう。なんか普段働きがいのある会社だったら一つの出来事で辞めるとかはなさそう。積み重なった違和感がこれで爆発したんだろうね。

    +68

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/14(土) 17:32:02 

    うちは土曜の夜に会社の忘年会だよ。理由つけて行かないけどね。休日に設定するなんておかしいだろ。

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2019/12/14(土) 17:32:55 

    >>6
    私の職場はそんな感じ、2〜3年経った慣れた社員が幹事。
    4月入社で約半年経ったとはいえ、まだ新人の域なのに大人数纏める幹事はキツイよねって事で。
    飲み会の雰囲気や皆の好み・全員が納得する飲み会はないと言えども、ある程度満足して貰える飲み会幹事を新人がするのはキツイと思うわ。
    先輩達が幹事してるのを新人は見ておいて今後に活かすってのが慣習になってる。

    +117

    -1

  • 149. 匿名 2019/12/14(土) 17:33:33 

    >>34
    ヨーロッパだったか?
    勤務時間外は部下に電話しちゃいけないって法律で決められてる国があるよね。

    +29

    -1

  • 150. 匿名 2019/12/14(土) 17:36:32 

    辞めたらいいよ。幹事が嫌で辞める人間なんて、どうせいい仕事できないだろうから。

    +0

    -13

  • 151. 匿名 2019/12/14(土) 17:36:55 

    私が働いていた会社も幹事は順番に回ってくる感じでした。
    歓迎会、送別会、忘年会等、3ヶ月に1回は行事がありましたね(笑)
    人数も10人いない少人数の会社だったので自分に幹事が回って来る前に辞めました(笑)

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/14(土) 17:49:07 

    >>150
    新人一人に押し付けてサポートすらしない会社は辞めて良かったと思いますよ。(まだ辞めれてないみたいだけど)

    +23

    -1

  • 153. 匿名 2019/12/14(土) 17:49:42 

    私も新卒忘年会幹事。
    嫌だけど、勤務時間中にお店の予約等準備していいし、私は2000円で参加できるし、来年から参加しなくてもいいらしいからやれてる。

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2019/12/14(土) 17:50:00 

    >>6
    12月だよ?
    それまでに歓送会先輩と一緒にやって慣れてきてるでしょ。4月にやれっていってるわけじゃなし

    +5

    -46

  • 155. 匿名 2019/12/14(土) 17:51:55 

    >>113
    新卒の同期みんなでやってたっぽいし
    一人じゃないよね

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/14(土) 17:55:28 

    今の職場に入って1年ですが、馴染めてないので忘年会は空気になってました。参加したくなかったんだけど強制参加するのが暗黙の了解のよう。
    あと部署の忘年会がもう一個控えてる。会費と上司へのプレゼント代で今月合計で1万円飛んだ。
    もったいなさすぎる。我ながらくだらない理由だけどこんな会社早いとこ辞めよ。

    +23

    -2

  • 157. 匿名 2019/12/14(土) 17:57:48 

    私の会社は参加者40人前後だけど、それでも幹事は3人とかでまわしてるけどな。新卒1人で100人規模の幹事とか無理でしょ…

    +20

    -1

  • 158. 匿名 2019/12/14(土) 17:59:11 

    来年から新卒ですけど、新卒で入って忘年会の幹事は絶対にやりたくない!!!!!!!
    文句言わないなら良いけど、いちゃもんつけてくるなら尚更嫌だ!そんなだったら辞める!

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/14(土) 18:07:04 

    様々な部署に研修のような感じで回って行くスタイルなら先輩との繋がりもそこまで強くはならないよね。
    いろんな事を覚えるのに必死な期間なのでは?
    部署移動すれば人間関係もイチからだし。
    そんな中で幹事を任せるってなあ。
    ただの忘年会なら何とか踏ん張れても表彰やらも取り仕切るんでしょ?同期との分担も出来ないのに無理すぎ

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/14(土) 18:08:08 

    私も嫌だー
    新卒が複数でやるならともかく
    一人なんて見当付かないし

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/14(土) 18:08:51 

    >>1
    気持ちはすごくわかる

    +66

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/14(土) 18:10:34 

    せめて前年の先輩がサポートすることにすればいいのに
    聞いても「どうせ文句でてくるから適当にやればいい」
    じゃアドバイスになってないし無理でしょ

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/14(土) 18:16:05 

    うちの会社はいつの間にか
    前と同じでいいよね~って人が続いて
    毎年同じ店の同じ2.5時間飲み放題コースに固定になってたw
    ラクでいいよ、時間も決まってるし。

    +24

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/14(土) 18:17:09 

    忘年会だったり社員旅行の幹事ばっかりやらされて仕事やめたよ。飲み会の流れとかいちいち口だすし、先輩からダメ出しされるし。仕事のストレスより飲み会のストレスが馬鹿馬鹿しい

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/14(土) 18:29:13 

    逆に、忘年会や社員旅行の幹事ができる人に、永久幹事でやってもらえば
    社内の効率も、参加率も上がるよ
    時間外もでないのにやらせて、できるか見極めるんだ、なんていう会社はパワハラ企業でしょう

    +3

    -7

  • 166. 匿名 2019/12/14(土) 18:31:58 

    >>162
    その投げ槍さ、業務の指導もそんな状態なんだろうね

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/14(土) 18:33:02 

    >>165
    そしたらその人にはそれ相応の報酬出さないとね。
    責任感ある人しか無理だもの。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/14(土) 18:36:31 

    >>25
    ケツメイシ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/14(土) 18:38:15 

    面倒くさいし大変だけど、それなことで辞めるなら何の仕事もできないよ。

    社会で仕事すると理不尽なことばっかり。
    理不尽なお客さんや取引先だっているでしょ。

    忘年会の幹事なんてめちゃくちゃ大変だけど、それだってやってれば為になる事あるんだよ。
    根性なさすぎ。

    +2

    -17

  • 170. 匿名 2019/12/14(土) 18:39:11 

    1泊2日の温泉忘年会は本当に地獄。

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/14(土) 18:39:50 

    >>169
    うわー出たわ。根性論

    +16

    -2

  • 172. 匿名 2019/12/14(土) 18:41:00 

    >>154
    会社によって飲み会の頻度も違う。
    毎週のようにやってるとこもあれば忘年会しかやらないとこもあるし。

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/14(土) 18:44:22 

    100人の忘年会の幹事とか絶対大変
    そもそもその100人の中にも嫌々参加してる人が
    何人もいそう。。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/14(土) 18:45:43 

    2代目社長…なかなか大変そう…

    +0

    -6

  • 175. 匿名 2019/12/14(土) 18:51:13 

    お堅いイメージなんだよね、
    日本の会社の飲み会とか。もっとフランクで
    フリーな感じならいいけど。お堅い飲み会
    なんて嫌だよね。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/14(土) 19:13:27 

    >>171

    いやー、根性ないやつぁ何やってもだめだよ、ほんと。

    +0

    -10

  • 177. 匿名 2019/12/14(土) 19:16:27 

    どこの職場にも一人か二人くらい、イベント盛り上げ好きな人たちがいるでしょ。
    そういう人達が幹事をするのが一番良いと思う。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/14(土) 19:19:33 

    私は幹事やりたくなさすぎて全然店を決めなかったら
    痺れ切らした先輩が勝手に幹事役変わってくれてた
    幹事やらされるくらいならクビになってもいいと思ってた

    +23

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/14(土) 19:21:11 

    忘年会も仕事のうち!とかいう価値観がよくわからない。定時以降は好きにさせてくれ。参加したいやつが幹事やればいい。

    +25

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/14(土) 19:22:17 

    幹事が嫌で辞めるなら、それもまたその人の生き方。

    会社の忘年会だって、それはそれで回ってる部分があるんだし、幹事だれかがやらなきゃいけないんだし、否定意見も肯定意見もあるだろ。

    会社辞めたいなら辞めさせりゃいいじゃん。

    そんな事でやめるの?wとは思うけど。

    +1

    -6

  • 181. 匿名 2019/12/14(土) 19:25:37 

    幹事を誰かにすべて委ねるなら、委ねられた人がまず忘年会をやるかやらないかの決定権あってもいいと思うんだよね

    +24

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/14(土) 19:26:27 

    >>170
    自分もやだ。オサワリとかされるよね。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/14(土) 19:28:50 

    結局この会社は忘年会をやったのだろうか?
    新人バックれで次に幹事を任された人だって
    12月に入ってから100人規模の会場抑えろとか無理ゲーでしょw

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/14(土) 19:28:58 

    >>1
    こんな社員、辞めてよかったのでは。
    サラッとできる人がやれば終わるけど、やらせてみるのが会社の方針なんだから、やれば良い。
    変にプライドが高くて結果が出るものから逃げただけ。

    +8

    -32

  • 185. 匿名 2019/12/14(土) 19:30:53 

    >>163
    それでいいのにね
    変にグルメなやつが横から口だけ出してくるのがウザすぎる
    店選びに文句あるならお前が幹事やれよと言いたい

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2019/12/14(土) 19:31:12 

    一人は二ヶ月で辞めてるし最後の一人も辞めたがってるし、新人育てる気ないんじゃない?この会社

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2019/12/14(土) 19:31:41 

    なんでどこの会社も何が何でも忘年会やりたいの?忘年会やらないと死ぬの?

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/14(土) 19:35:25 

    新卒に何十人もいる忘年会の幹事やらせんのか。だから、辞めたくなるんだよ。
    行きたい人がいけばいいし、ほぼ強制なのが腹立つ。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/14(土) 19:35:38 

    忘年会も社員慰労もやらなくていいからボーナス上乗せして

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/14(土) 19:38:44 

    幹事もそうだけど余興とかもさぁ1年目じゃまだ打ち解けてないのに可哀想だよね。付き合いが長いから笑えるみたいなとこあるじゃん。プロの芸人じゃないんだから盛り上げるのとか無理だよ。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/14(土) 19:41:08 

    忘年会が苦痛です。会社になじめてなくて仲いい人がいないから。
    ふだん話さない人達と何話していいかわからない。
    もし自分が明るいキャラだったら、きっと楽しいんだろうなって思うよ。お酒も食べるのも好きだし。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/14(土) 19:41:19 

    社員が選んだMVP(気配り賞、みだしなみ賞、癒やし賞、頼れる上司賞など)
    の表彰を行うとかこの記事の会社の忘年会は人数多くて大体的だし
    早い段階でホテルの会場どっか押さえちゃえばなんとかなる系な気がする
    逆に楽なパターンじゃないこれ?

    +0

    -6

  • 193. 匿名 2019/12/14(土) 19:41:50 

    分かるよ。忘年会、飲み会、一切参加したくないから在宅仕事選びました。
    貴重な自分のプライベートの時間を使うのは友達や家族だけで十分だもの。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/14(土) 19:47:29 

    >>26

    会社行事なのに参加費とられてるの?
    そりゃ行きたくないわ・・・。
    うちは専務・社長・会長不参加で忘年会費は全額会社持ちだけど、それでも半数以上が不参加だもん。

    もはや会社行事として成り立ってないんだから辞めればいいのにと思う。

    +26

    -1

  • 195. 匿名 2019/12/14(土) 19:49:31 

    >>192
    毎年同じ会場で前任者のテンプレート代々ある所だと楽だろうね

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/14(土) 19:54:23 

    忘年会なんて新卒の時1回参加しただけ
    女性ばっかりの会社で行かない人も多いから全然OK

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/14(土) 19:56:02 

    >>158
    じゃやめたら?嫌な事を逃げ回って子供じゃないんだから。

    +1

    -10

  • 198. 匿名 2019/12/14(土) 19:57:25 

    毎年2〜3人で行ってた業務を1人に任せる会社とか怖すぎるんだけど…。

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/14(土) 19:58:00 

    今の若い子は平気で忘年会欠席するからね
    周りの空気読むとか全然しない
    まあ私も欠席するけど

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/14(土) 20:00:41 

    >>23
    自殺してたらもうその会社の忘年会は今後ずっと中止だろうね

    +31

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/14(土) 20:01:40 

    一人で仕事はできません。
    幹事なんてできないなんて何歳ですか?
    辞めても次も幹事させられるよ。
    幹事から学べることもあります。
    経験ふやしたないんか

    +0

    -17

  • 202. 匿名 2019/12/14(土) 20:05:14 

    仕事の一貫だの経験だのいうなら手当や残業代出して

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/14(土) 20:10:40 

    自分はアラフィフですが、
    100人単位の忘年会幹事を新入社員一人に丸投げするのはダメだと思う
    記事を読むと、先輩にきいてもフォローしてもらえなかったそうだし
    根性がないとか、会社への忠誠心が足りないとか
    そんなこと以前に会社の体質に問題があるように感じた

    +34

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/14(土) 20:17:39 

    新人で仕事覚えるのも必死なのに、なんでそういう人にやらせるかね?なぜか新人に任せがちだよね。
    前の会社も2週間前に中途入社した30歳の女性社員に任せてた…。でも多忙過ぎるしやり方や人も分からないから他の部署からクレーム来たけど入社2週間と聞いてみんな納得。

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/14(土) 20:23:01 

    会社やメンバーによって好まれるお店ってあるし、
    初めて参加する会社の忘年会の店選び等を新人にやらせるってひどいよね。
    たまに人が選んだお店のことをずっとグチグチ言っている人っているよね。
    ならお前が全員納得できるような店を用意してみろって思うわ。

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/14(土) 20:30:20 

    日本的な古い体質の会社にありがちな事かな。むしろ一人辺りに一万円上げた方が本当の忘年会になるわ。

    +20

    -1

  • 207. 匿名 2019/12/14(土) 20:31:25 

    過保護と言われるかもしれないが。
    うちの息子、やっと就職した。世間知らずで、忘年会などの幹事なんてどう考えてもできない。息子が幹事やらされると考えるだけで、こちらまで辛い。
    100人の幹事なんて業者に頼め!

    +12

    -3

  • 208. 匿名 2019/12/14(土) 20:36:14 

    この間忘年会やったんだけど、翌日に自分の上司(幹事の1人)がその上の上司に呼ばれて、飲み会の段取りが悪い、飲み会も仕事の内だって朝から怒られてた。しかも職場の会議室で。
    これってパワハラになる?

    +21

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/14(土) 20:36:49 

    今年転職して入った会社で、忘年会の欠席を伝えたら「仕事だから来なさい」と強制参加を促されたんだけど、辞めていいよね?
    営業でもなんでもない、内勤です。

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2019/12/14(土) 20:42:16 

    >>207
    たしかに退職代行がいる時代だし幹事代行業者に頼むのもありだよね
    人数多いとこなら余計

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/14(土) 20:43:33 

    私を幹事にした日には、
    幹事権限で忘年会無しにしてやるわ。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/14(土) 20:45:02 

    >>201
    幹事から学べることってなに?

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2019/12/14(土) 20:48:44 

    >>209
    辞めるつもりならもう開き直って「仕事なら残業代出ますよね?」と聞いてほしいw

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/14(土) 20:52:21 

    新卒にそれは難しいわ。
    勝手も解らないのにセッティングとか。
    大学サークルノリの忘年会になっても文句言うなよ?って思ってしまった。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/14(土) 20:52:26 

    >>209
    仕事だって言うならもちろん会費かからないし残業代つくんだよね?

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/14(土) 20:53:15 

    こういう記事を見る度に日本って集団主義的だなって思うね。自分達で無駄に集団化している。そもそも忘年会何かやる事で仕事に繋がる事何か無い無い…

    体育会系の人間や無駄に偉そうな上司のご機嫌取りを覚えるだけ。それも仕事の一つと言えばそれまでだけど。何だかな(苦笑)

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/14(土) 20:54:15 

    >>38
    現金で渡されるの嫌だね。大金持ち歩きたくない。しかもその日に飲み会なんて。

    +32

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/14(土) 20:55:33 

    >>192
    新卒に「ホテルで忘年会」っていうのすら思いつかないよ。
    私も新卒の時、「忘年会って何?」状態だったもの。

    +16

    -1

  • 219. 匿名 2019/12/14(土) 20:58:18 

    >>1
    >ずっと続けてきた忘年会のやり方を変更すべきかどうか、悩んでいます。

    じゃなくて、きっちりマニュアルつくれよと思う。
    毎年同じ会場にしてとかさ…

    +80

    -1

  • 220. 匿名 2019/12/14(土) 21:01:50 

    これってパワハラじゃない?辞めるくらい嫌な事を押し付けるとかあり得ない。そもそも忘年会や新年会に行く事を強制するのって時代遅れ。行きたい人だけ行けよ!行くのが嫌な人を無理矢理出席させるのはパワハラです!

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/14(土) 21:02:11 

    別に自分が参加しなくても勝手に周りでぺちゃくちゃ進む面白くもない会話
    それに愛想笑いで相槌をうってると「こんなとこで時間無駄にしてなにやってんだろう」て心の中でチベスナ顔になる瞬間がある
    会社の忘年会とか飲み会ほんと嫌い

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/14(土) 21:03:18 

    近くのサイゼリアでいいよっていうなら幹事役をやってもいい

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/14(土) 21:06:01 

    >>170
    昔勤めてた職場が泊まりがけ忘年会が恒例で、おっさんが大多数を占める職場だから地獄だったわ。
    コンパニオンよんで大騒ぎ、女性社員にセクハラ、余所の会社の人と喧嘩騒ぎとか・・・。
    男尊女卑でセクハラ当たり前の昭和体質のおっさんは始末に負えない。

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2019/12/14(土) 21:08:39 

    この忘年会文化ってどの世代がいなくなれば無くなるの?
    なんだかんだずーっと無くならないよね
    ガルちゃんでもオッサン世代みたいな価値観の人が結構いてびっくりしてる

    +28

    -0

  • 225. 匿名 2019/12/14(土) 21:16:51 

    飲みニケーションとか言ってる老害、ほんとめんどくさい

    しょっちゅう内輪の飲み会やってるけどわたしは絶対行かない

    +25

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/14(土) 21:20:23 

    課長クラスが幹事で、新卒はその補助、くらいがいいよね。
    お店の予約が取れるかどうかもプレッシャーだし
    色々な人の希望を聞きつつ、色々な人の希望は無視する…って
    ある程度文句を言われても流せるポジションの人じゃないとキツいよ。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/14(土) 21:25:26 

    >>224
    今の40代も嫌がってる率高いって記事あるから、50代が消え失せれば平和な年末が来るのでは。
    あと10年もあるのか・・・

    +25

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/14(土) 21:34:09 

    正直忘年会とかもういいよね

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2019/12/14(土) 21:37:41 

    >>45
    じゃああんたは行動に移すタイプなんだねー。
    すごいねー。尊敬するー。

    +4

    -8

  • 230. 匿名 2019/12/14(土) 21:49:58 

    予約すること
    人数の把握
    どんな人いてるか
    コミュニケーション

    こういうこと聞くのは人任せばっかりしてるやつ
    駅で困ってる人、体の不自由な人助けないやつ。

    与えられた、まわってきた、ことぐらいでオドオドしてるやつ
    小さいわ

    +1

    -8

  • 231. 匿名 2019/12/14(土) 21:54:57 

    >>224
    ガルちゃんは年代層的に寿退社で前線離脱が多数派だった人が多いから
    仕事の常識関係が辞めた当時のままで止まってる人は結構見受けられる

    その後社会復帰してても、家庭持ち女性って事で自然に免除されてる事柄は多いからね…

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/14(土) 21:56:23 

    これから求人内容に
    忘年会、新年会の幹事等、新入社員時に担当して頂く可能性あり。
    と書いとけ。

    どーせ応募するやろ?

    +3

    -4

  • 233. 匿名 2019/12/14(土) 21:56:57 

    本当ロクな習慣しかないアホ国の経営。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/14(土) 21:59:54 

    もう社内行事一切やめた方がいい。

    そういうのが無いと上手く行かないとか単なる無能経営だよ。

    +29

    -0

  • 235. 匿名 2019/12/14(土) 22:00:51 

    飲んだくれとか肝臓病で全員さっさと死ねば良いのに。他人巻き込むなよ。

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2019/12/14(土) 22:11:57 

    忘年会なんて、どうしてもやりたきゃ就業時間内に職場でピザでも取って小一時間でサクッとやればいいんだよ。時間外に強制参加なら給料払えよって感じ。

    +25

    -0

  • 237. 匿名 2019/12/14(土) 22:26:10 

    飲み会なんてなくなれば良いのに。海外のある会社では仕事を早めに切り上げて、社内でクラッカーとかワインを摘んで、早く帰りたい人は周りに挨拶してから退出すれば良いんだって。うらやましい。

    +20

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/14(土) 22:26:12 

    会費出してくれるなら行くけど〜の人に一つ絶望を教えると

    こんな時代にまだ忘年会費を気前良く出してくるタイプの会社や上司というのは
    「他と違ってわざわざ金出してやってるんだから常に俺様の言うこと聞いて当たり前!」
    って飲み代の支払いを盾に業務中にも脅してくるような感じの
    パワハラモラハラ過干渉タイプの確率が跳ね上がるのでオススメできない
    「いいから黙って貸しを作らせろ!」って迫ってくる人は厄介だよ…

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/14(土) 22:29:56 


    ところで全然関係ないけど、スガシカオが就職した会社の宴会の余興で歌を歌ったら、

    上司に「君はこんなところにいるべき人じゃない」って言われて音楽の世界に行った話思い出した。

    +13

    -1

  • 240. 匿名 2019/12/14(土) 22:56:14 

    看護師のとき新卒でコスプレしてダンスさせられた。医療系も結構ノミニュケーションの強要あるよね。特に新人は絶対でないとだめって雰囲気だった。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/14(土) 23:08:33 

    >>76
    どんな優良企業だってその会社独特の風土があり、理不尽なことはいくらでもある。この程度のことを柔軟に対応(上司に相談するなり)できないですぐ辞職するような人は、どこかで必ず壁にぶち当たってダメになる。本当に真っ白な理想の優良企業が仮にあったとしても、あなたのような人は正直要らないと思う。

    +16

    -15

  • 242. 匿名 2019/12/14(土) 23:09:08 

    >>82
    私なら内心、忘年会くだらねーとか思いつつ、評価上げるチャンスと取るけどな。
    問題解決能力低くない?

    +2

    -13

  • 243. 匿名 2019/12/14(土) 23:10:53 

    忘年会の幹事も出来ない奴が、仕事が出来るわけ無いし、無能なやつほど仕事以外の事は面倒臭いとかに抜かす傾向にあると思うわ。

    +3

    -8

  • 244. 匿名 2019/12/14(土) 23:13:53 

    うちの地域(田舎)はどの会社でも行政職でもたいてい温泉旅館での泊まりです
    私は日帰りで帰りますが泊まらないといろいろいわれる
    みなさんは泊まり忘年会とか普通ですか?

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/14(土) 23:13:55 

    飲みニケーション(笑)

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2019/12/14(土) 23:18:24 

    20人足らずの職場だけどわたし1人不参加
    持病で飲めないしどうせ嫌われ者だし
    みんな仲良く?虫唾が走るわ

    +22

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/14(土) 23:18:52 

    ずっと続けてきた忘年会のやり方を変更すべきかどうか、悩んでいます。

    いや、忘年会自体をやめろ

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2019/12/14(土) 23:19:37 

    忘年会スルーって流行ってるのかな〜

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2019/12/14(土) 23:22:54 

    もうアラフォーのおばちゃんだけど、幹事はやりたくない。

    23の新卒の子に忘年会の幹事は苦痛でしかなかったろうに…
    こういうのは先輩がやるべきなのでは?

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2019/12/14(土) 23:32:40 

    記事読むと会社自体がブラックなのかなって感じだし、クソみたいな宴会芸とかアルハラとか強制参加とかは本当になくなればいいとは思うけど、一方で出欠調整やお店選びや進行考えるのって他の仕事にも必要な「段取り」だし、困ったら先輩に聞いてやればいいし(まぁ記事の会社は先輩も助けてくれなかったみたいだけど...)、お店なんて今やネットで探せばいくらでも出てくるし、一般的には1年目の冬で幹事って退職するまで辛いことではないような。むしろ部署の全員に名前覚えてもらえたり、うまくいけば印象もよくできるし、チャンスくらいに思ってるけどね。

    +2

    -3

  • 251. 匿名 2019/12/14(土) 23:35:15 

    そういうのが好きな人なら苦じゃないけど、苦手な人はいるもんね…下っ端だからとかで決めるべきじゃない。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2019/12/14(土) 23:37:32 

    忘年会を楽しんでる人って何割いるんだろ…。

    +18

    -0

  • 253. 匿名 2019/12/14(土) 23:45:59 

    忘年会は大反対。やる意味はない。
    ただ、この幹事の一件で、会社辞めるなんて、忍耐力がない。
    同じ事繰り返して転職ばかり癖になりますよ。


    +6

    -7

  • 254. 匿名 2019/12/14(土) 23:53:42 

    >>201
    ゆとりだね

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2019/12/14(土) 23:54:37 

    >>207
    バカ息子に育てたあんたが悪い

    +2

    -7

  • 256. 匿名 2019/12/14(土) 23:56:56 

    日本人雇うより韓国人雇った方がヘタレじゃないし文句言わなくていいわってなるよ。

    +2

    -8

  • 257. 匿名 2019/12/14(土) 23:59:38 

    年功序列・終身雇用が当たり前だった時代だと酒でも飲みながら色んな話をして親睦を深めるのも良かったのかもね。
    今は新卒から定年まで勤め上げる人ばかりでもないし職場にそういうのを求めていない人の割合も増えてきてるのかな。

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2019/12/15(日) 00:00:03 

    小さいお子さんのいらっしゃる◯◯さん
    通常業務や嫌な仕事を周りの職員に押し付けて
    デジカメもって行事の写真撮りにうろうろしてるだけ
    毎日定時退社休暇取得はは最優先
    だけど飲み会は皆勤賞なのねぇ
    あはは

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2019/12/15(日) 00:01:25 

    >>219
    だよね。毎年同じ会場にすれば、割引もあるかも知れない。しっかりマニュアル作って、名簿も更新するだけでいい、とすれば、新入社員でなくても楽だよね。

    +31

    -0

  • 260. 匿名 2019/12/15(日) 00:02:46 

    >>37
    家や周りの人に相手にされないおっさん達が行きたいわけよ。誰も話を聞いてくれないから社員に聞かせる。

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2019/12/15(日) 00:04:46 

    100人規模の飲み会ってなかなかないよね。
    普通の居酒屋じゃ無理だし、
    あまりにも高くついたら文句出そうだし。
    もう少し規模が小さかったら適当な居酒屋予約しておしまいだけどさ。

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2019/12/15(日) 00:06:32 

    事業所単位の飲み会全部欠席してる。積立金は取られるけど月1000円で心の平穏が保てるならいいや、って思ってる。飲み会出ないと非国民扱いされる時代錯誤の会社だけど1回欠席したら気にならなくなった。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2019/12/15(日) 00:15:49 

    >>60
    癒し賞草

    +4

    -2

  • 264. 匿名 2019/12/15(日) 00:28:21 

    >>41
    2〜3年の先輩と組んで幹事ってことにした方がいいよね。
    新人のみはキツイ。

    +27

    -0

  • 265. 匿名 2019/12/15(日) 00:39:35 

    >>255
    ずいぶんな上から目線だね。
    結婚できないおばさん?

    +3

    -5

  • 266. 匿名 2019/12/15(日) 00:40:32 

    >>197
    はーい、辞めまーす
    こんな会社だったらね。

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2019/12/15(日) 00:40:51 

    >>66
    うちそれだー。独居。私の親は遠方で私がいちばん近い。手術や入院時は付き添ったりサインしに行くよ。でも職場にはきちんと事情を説明するよ。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/15(日) 00:41:06 

    >>112
    無料でも嫌だわ。
    時間外手当よこせって思う。

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2019/12/15(日) 00:43:39 

    私もやだったな幹事。
    旦那が部署だ同期だ前の部署だ学生時代の友人だと怒涛の忘年会ラッシュ。何をそんなに忘れることがあるねん。365日忘れっぱなしだろ色々と

    +14

    -1

  • 270. 匿名 2019/12/15(日) 00:45:57 

    忘年会、歓送迎会など会社の飲み会大嫌い。
    誰が何と言おうとわたしは行かないことにした。
    飲みニケーション重視のバブル上司になぜ来ないのかグチグチ言われたけど知ったこっちゃない。
    全員参加を強要するなら業務時間内にやってくれ。

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/15(日) 00:50:36 

    内輪の飲み会が多い会社は馴れ合いで仕事してて気持ち悪い。
    今の50〜60代の老害が消えれば忘年会などの悪習も廃れると思う。

    +12

    -1

  • 272. 匿名 2019/12/15(日) 00:53:51 

    >>6 失敗きても社内だし会社にはダメージゼロだぞ

    +1

    -9

  • 273. 匿名 2019/12/15(日) 00:54:08 

    行きたいやつだけで勝手に行け
    謎の同調圧力やめろ

    +10

    -1

  • 274. 匿名 2019/12/15(日) 00:55:46 

    忘年会に参加するのも嫌すぎるのに幹事とかほんと無理。
    業務時間外にこんなの強要するとかハラスメントやろ。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2019/12/15(日) 00:58:54 

    忘年会行きたくないから有給とることにした。
    時間は有限。
    どうしても無理なことをストレス溜めまくって我慢してるなんてつまんない人生。

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2019/12/15(日) 01:00:24 

    ただでさえ毎日家族よりも長い時間を過ごしている会社の人間と業務時間外にまで関わりたくない。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2019/12/15(日) 01:00:45 

    新卒にやらせるのは酷だと思うけど、次の年はやらなくていいならまだまし。

    うちは上司が飲み会大好きで忘年会だけでなく何かと開催したがる。そして幹事は直属部下の私がやるっていう暗黙の了解があって毎回やらされてる!
    社員は出欠の締切守らない、当日平然とドタキャン、料理や店に不満言う。
    親睦深まるどころか、心底社内の奴らが嫌いになるよ。もはやハラスメント。

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2019/12/15(日) 01:13:14 

    >>219
    そうそう、
    「忘年会はいつもここだから、ここ予約してね」
    「このお知らせをみんなに配って、出欠取ってね」
    とか決めておけばいいと思う。
    100人で忘年会できる会場なんて限られてるだろうし、新入社員も働き始めたばかりなんだから、普段の業務プラス幹事なんてやってられないよね。

    そして自分のやり方でやって上司が気に入らないと怒られるんでしょ。

    +33

    -0

  • 279. 匿名 2019/12/15(日) 01:14:27 

    飲み会に参加しないと仕事がやりづらくなるとか言うなら残業代よこせ

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2019/12/15(日) 01:17:33 

    忘年会の幹事は社長がやればいいんだよ
    年に一回くらいは、社員を労え!!

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2019/12/15(日) 02:39:29 

    上司が変わってからは、忘年会面倒だなって思うようになったけど、それまでは忘年会毎年楽しみにしてた私。笑
    もちろん幹事もやったけど。
    上司含め働く仲間が私にとって最高だったからかな。
    あの頃は楽しかったんだよなぁ。。

    +1

    -3

  • 282. 匿名 2019/12/15(日) 02:42:25 

    仕事まだまともにできないんだから、幹事1回くらいやらないででどうする。
    今の新入社員〜ゆとりくらいの人たち、仕事振っても何から何まで教えてあげないと動けなくて、自分から頭を使って「その先」どうすればいいのかとか全く考えられない人が多い。
    仕事できないから社内イベントの何かしらの役割を与えると「やりたくない、行きたくない、会社辞めます」って言い出す。
    なんで日本こうなった。

    +1

    -12

  • 283. 匿名 2019/12/15(日) 02:57:32 

    老害予備軍がウジャウジャいてるw
    昔はどうたら〜 今の若い子は〜 
    忘年会って20代30代よりも40代50代の方が行きたくないって人が多いんでしょ。
    忘年会嫌がってる中年が新人幹事いびってる光景が目に浮かぶわw

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2019/12/15(日) 03:15:22 

    幹事はマジでダルい
    そういうのすきなおじさん軍団で決めて好きなようにしてくれよ

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2019/12/15(日) 04:14:55 

    >>265
    残念でした。あなたのような甘やかして育てたわけじゃないから。そろそろ子離れしたら?

    +0

    -2

  • 286. 匿名 2019/12/15(日) 04:16:25 

    >>283
    日本人は文句だけ言って働かない嫌になったらすぐ辞めるから雇いたくないよ。そのうち景気悪くなるから甘ったれた事言ってられなくなるよ。

    +0

    -4

  • 287. 匿名 2019/12/15(日) 04:45:10 

    >>60
    こないだトピになってたアメリカの会社みたいにボーナスだけどーんと振り込んであげなよw

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2019/12/15(日) 04:49:32 

    >>236
    海外の刑事ドラマっぽくていいね。でも前の職場がやろうとしたら参加ゼロで笑ったw

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2019/12/15(日) 04:50:30 

    忘年会の幹事、は新卒ってきまってる
    それはずーっと前から

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2019/12/15(日) 05:54:23 

    >>26
    普通会費取られるものではないの?
    企業風土が取引先でも奢られることを良しとしないから、目からウロコだ。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2019/12/15(日) 06:18:49 

    幹事は新人と中堅のコンビでやってたから、私の時は色々教えてもらって楽だった。
    新人一人なら気の毒だけど、氷河期世代からすると甘えてるなーと思う。

    +0

    -5

  • 292. 匿名 2019/12/15(日) 06:56:44 

    >>6
    私が勤めてた会社の所属の上司は、飲むの好きだから毎回、

    「上司自ら喜んで、率先してやってくれた」よww

    お陰で、こちらは案内を作成してメールで流すだけだから楽だったわww

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2019/12/15(日) 07:36:59 

    忘年会をボロクソに言ってるけど、忘年会をママ友の会に変換したらどれだけの人が同じことを言えるのかしら?

    +1

    -2

  • 294. 匿名 2019/12/15(日) 07:41:27 

    忘年会に休みの日のバーベキューは絶対に出ません。
    会社で仲良い人とこっそり数人で忘年会する。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2019/12/15(日) 08:06:55 

    >>26
    今まで会社の飲み会や忘年会で参加費とられたことない。領収書切ってるから経費で落としてる会社が多いかと。旦那のとこも参加費ないよ。お金とられるなら絶対いきたくない‪!

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2019/12/15(日) 08:10:52 

    出し物だす風潮もうやめればいいのに、あれ苦痛以外のなにもないよね。セーラー服きてAKB踊ったという同級生男いたなあ。すね毛まで剃ってた。ウケ狙い考えるのも大変だ

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2019/12/15(日) 08:22:41 

    一年目の人たちがヅラかぶって歌う出し物やることになって、1人そこから会社来なくなってやめた男性がいた
    体調不良って話だけどよっぽど嫌だったんだろうな

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2019/12/15(日) 08:24:12 

    私は参加しないけど会社の飲み会の会費集める雑務やってて、みんな私に文句言いながらお金渡す
    知らんがな部長に言えよ

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2019/12/15(日) 08:37:33 

    >>248
    この言葉をワイドショーや夜のニュース番組で取り上げてくれと思う
    老害層に嫌がってることを認識させたい

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2019/12/15(日) 08:45:27 

    >>291
    同じ氷河期世代だけどさ
    氷河期世代を盾に私の時代は苦労したのに~って若い子に嫌味言うのはやめて
    恥ずかしい

    +8

    -1

  • 301. 匿名 2019/12/15(日) 09:13:18 

    夫の会社は取引先との忘年会が年末三回くらいある。
    少人数だしお酌くらいなら苦じゃないって言ってた。
    参加費は会社持ち、もし二次会に付き合わされたら上司がタクシー代くれる

    余興みたいなのは絶対辞めるべき!!
    考えたり練習したり無駄な時間だしたいして面白くない。

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2019/12/15(日) 10:00:40 

    >>142
    ママ友としてはいらないんじゃない?
    たまたま子供関係の付き合いの中で、
    友達になるんだったらいいけど。

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2019/12/15(日) 10:19:54 

    >>1
    非効率な面倒くさい風習
    日本そのもの

    +26

    -0

  • 304. 匿名 2019/12/15(日) 10:32:07 

    幹事ハラスメント!

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2019/12/15(日) 10:33:57 

    年賀状と忘年会はそのうち廃れて消えてくだろうね

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2019/12/15(日) 10:36:44 

    >>1
    忘年会の幹事は大変だし
    新卒にやらす意味あるの?
    総務で手配でいいじゃん

    +36

    -2

  • 307. 匿名 2019/12/15(日) 10:38:28 

    忘年会費の代わりに会社が従業員に5000円くらい配って勝手に美味いもの食べなってルールにしたら有能な若い奴釣れそう
    たったこれだけでも

    それくらい時代錯誤のおっさんたちが支配してる企業が多い

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2019/12/15(日) 10:45:19 

    飲み会やりたいムーブのおっさんおばさん達は夜の業務時間外にまで付き合い強いられるの苦痛な人たちの気持ちが一切理解できないんだろうね。タダ飯を食べれるとかそういう事じゃない。逆にお金払ってもいいから参加したくない。

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2019/12/15(日) 10:54:10 

    忘年会の種類によっては幹事が司会進行とか任せられてご飯を食べれないってことあるよね。

    私が前にいた結婚式場では
    新人が忘年会や夏のBBQの企画と準備をして
    当日は食事なんてほとんど取れなかった。
    なのに会費は一律支払う。
    辞めて正解でした。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2019/12/15(日) 11:02:19 

    うちは、若手なら幹事やって当たり前って雰囲気だよ?
    その会社のやり方に適応できないんだったら退職した方が本人にとったらよかったのかもね。

    +2

    -7

  • 311. 匿名 2019/12/15(日) 11:05:43 

    アラサーだけど、年末の忙しくプライベートの予定も入ってる中でわざわざ金曜の夜の疲れてる時におっさんとおばさんの機嫌取りするのはめんどくさいんだわ。
    いつも新橋だから自然と2次会もおっさん受けの店だし。
    話すのめんどくさいからここぞとばかりに食べるけどw

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2019/12/15(日) 11:22:53 

    やって当たり前って雰囲気が古いんだよ
    そんな面倒臭い人たち同年代でも嫌だわ

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2019/12/15(日) 11:45:47 

    >>34
    本当そう思う
    うちの会社は一部会社から補助出るけどそれを踏まえて役職別の会費考えたり店決めたりがクソ面倒臭い
    参加したらその日残れなかった分別の日に残業しなきゃいけないし

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2019/12/15(日) 11:47:39 

    >>6
    多分100人もいれば少し気にくわない、もしくはどっかしら粗探すような人もいるから可哀想でしかない。50代とかの人がした方がいいよ。慣れてるだらうし、だれも文句言えないポストの人の方がいい。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2019/12/15(日) 11:53:44 

    年末の忙しいときに、自分が行きたくもない忘年会の準備なんかに時間割かれるのがアホらしい
    行きたい奴らを集めてその中で勝手に幹事決めてればいいだろうが
    「忙しいのはみんな同じでしょう」と50代上司に言われたけど、そういうことじゃねえんだよ!
    私は行きたくないのになんで巻き込まれないといけないんだよ!

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2019/12/15(日) 11:56:21 

    忘年会は確かに凄い面倒でやだけどさ
    この程度で辞めるってメンタル弱すぎないかい?
    それよりも忘年会以前に辞めたかったんでは?

    +1

    -5

  • 317. 匿名 2019/12/15(日) 11:58:20 

    忘年会の仕事ごとき適当にこなせなきゃ
    どうにもならんよな
    忘年会面倒だけどさ

    +1

    -6

  • 318. 匿名 2019/12/15(日) 12:00:26 

    ただのんでちょっとビンゴ程度なら幹事やってもいいけどね
    誰からも文句言われたくない人には苦痛かもね
    何かしら文句出るからね

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2019/12/15(日) 12:02:05 

    >>207
    そりゃ過保護だわ
    自立させたれ

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2019/12/15(日) 12:09:42 

    4,50年世話になる会社なんだし会社や人間
    知る上で
    必要だと思う。
    仕事は一人ではできません。
    同じ釜の飯食うていうぐらいだし
    一丸にならないかぎり
    良い仕事できんよ。

    +0

    -12

  • 321. 匿名 2019/12/15(日) 12:21:40 

    >>21
    Twitterでも、「#忘年会スルー」というサイトがありました。また、行きたくない理由としては、上の人のお説教を聞きたくないなど、さまざまでした。

    費用も今まで働いたところにもよりますが、毎月徴収制と忘新年会や歓送迎会のたびにお金を払ったり、面倒です。また、会費分も食べていないし・・・

    同じ金額なら、ほかのことに使いたいです。

    忘年会、一日も早く廃止になってほしいです。

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2019/12/15(日) 12:25:25 

    >>60
    わけわかりません。そして、このような忘年会、いりません!!

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2019/12/15(日) 12:26:40 

    もう廃止してよ
    昔から疑問なんだけど、なんで業務時間外にお金出して付き合いで飲まなきゃいけないの?

    参加を強制するなら、残業手当と会費は会社で支払うべき。

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2019/12/15(日) 12:27:00 

    >>299
    この間、TBSの夕方のニュース(Nスタ)で放送されていました。もっともっと、夜のニュース番組などで取り上げてほしいですね。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2019/12/15(日) 12:28:40 

    2、3年目で幹事よくやらされたな。
    お金立て替えて払って、後で回収するのが嫌だった。何度言っても払ってくれない人いるし。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2019/12/15(日) 12:31:30 

    秘書やってるんで少人数の会合から大規模なパーティーまで手配するけど
    宴会手配ってみんなが想像する以上にしんどい仕事
    秘書職で何が1番嫌かって言えば会合や宴会の手配かも

    予算にも限りがあるし参加者が少なければ集めろと言われる
    私は仕事なんでやってますけどね

    私もおばさんだけどオッサン共の宴会好きは異常だと思う
    招かれる側も明らかに迷惑がってるのわかる時も多々あるし
    やりたい人だけでやればいいと言われても偉い人や年齢高めの人はなぜか
    若い人や女性を呼びたがるんだよ

    わざと断れない立場の人を幹事にするのは常套手段

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2019/12/15(日) 12:34:03 

    やりたい人だけやればいいのに ジジイだけでやってろよ 酒飲めないとだめみたいのも嫌い

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2019/12/15(日) 12:35:42 

    >>104
    きもちわる コスプレとかなに?

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2019/12/15(日) 12:36:03 

    あ326だけどオッサンだけの時は予算は潤沢で高級ステーキとか食べるくせに
    若い人呼んで来いと言ってるのに若いのがくると店の格が一気に下がるからね

    若い人は唐揚げとかポテトフライwが喜ぶだろうとか言って
    みんなに来て欲しいんなら普段使ってるステーキハウスにみんな呼べよ

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2019/12/15(日) 12:38:32 

    社長が従業員のみなさんおつかれさまでした!と幹事したらいいよ。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2019/12/15(日) 13:13:22 

    席はクジ引きで決める
    カラオケ強制
    会費が高すぎる

    忘年会なんて廃止してほしい

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2019/12/15(日) 13:15:15 

    >>306
    みんな嫌だから、
    嫌だということを知らないのと、
    一番言いやすい人間にさせてる。
    毎年、新卒が幹事って割りかし多い。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2019/12/15(日) 13:17:28 

    >>324
    マスコミお得意のネガティブ報道でやらない風潮作って欲しいよね。

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2019/12/15(日) 13:24:45 

    幹事頼まれたからよっしゃーと思って個人盛りのお店選びました
    幹事の仕事より大皿から取り分ける時のグダグダが嫌い

    幹事くらいなんで?って思ったけど>>1のケースはきついね
    表彰とかある結構大きなイベントを見たことも無いのに仕切れってプレッシャーかかるわ

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2019/12/15(日) 13:26:07 

    100人程度の会社なら社長自ら社員を労うぐらいしろよ

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2019/12/15(日) 13:35:48 

    >>320
    いや何時代の人間だよ(笑)
    今どき40年も同じところに務めるつもりの人なんて若者世代にはほぼいないよ
    こんな化石みたいなジジババがただの年功序列で上にあがってる会社がこれから一気に衰退し始めるからね
    もはや前時代の異物

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2019/12/15(日) 13:36:02 

    この手の話題いつも思うけど、なんで新卒にやらせるの?そんなもん分かんないに決まってるじゃん。
    経験したからわかるけど、ほんと新卒って人権ないよね

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2019/12/15(日) 13:55:40 

    メンバー全員参加している中、いつもドタキャン欠席する子がいて、ついに上司がその子に幹事頼んだら、お店の手配とかしっかりやってくれたけど、当日になって彼女が来ない。
    会計はきっちり事前に払っていた。

    うちの職場そこまで雰囲気悪くないから
    そこまでして参加したくない原因(大嫌いな人がメンバーにいるかららしい)
    よりも、その子が一人チームワーク乱してるなって感じになって、みんな【彼女は来ない人、来なくてもいいや】扱いになっている。

    +4

    -5

  • 339. 匿名 2019/12/15(日) 14:15:35 

    >>316
    新卒社員B太(23才)は辞めてない
    退職願出したところで社長に引き止められてる
    若年層と年配の忘年会への認識のズレに一石を投じただけでも
    B太はよくやったよ

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2019/12/15(日) 14:29:41 

    >>320
    だったら業務時間内にやってくれ。
    酒が入らないと分かり合えないとか上司が無能なだけ。

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2019/12/15(日) 14:34:01 

    うちは社長がヤバい人なので汗 忘年会は葬式です。止めて欲しいけど誰も言える訳もなく。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2019/12/15(日) 14:35:29 

    うちの会社、新卒じゃないけど、お子さんいてご主人が単身赴任中の女性社員に幹事やらせようとしててビックリした。
    参加自体難しい状況だと思うのだが。

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2019/12/15(日) 14:35:51 

    たぶん忘年会幹事が最後の引き金になったってだけで
    忘年会のこと上司に相談してもまともにアドバイスしてもらってないみたいだし
    他の業務も初めてやることフォローしてもらってなかったりして辛かったんだろうと予想

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2019/12/15(日) 14:42:50 

    >>320
    あなたはそう思っててもあなたの会社の人間は別にあなたと仲良くしたいとは思ってないかもよ?

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2019/12/15(日) 15:00:28 

    もう忘年会なんて時代遅れだろ

    やりたい人だけで個人的に飲み会でもしてろ

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2019/12/15(日) 15:03:24 

    某省庁にいるけど無駄な飲み会多すぎ!!
    昭和から止まってて面倒!!
    なんでじじいと終電間際までお金払って飲まなきゃなんないんだよ!

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2019/12/15(日) 15:10:24 

    うちの部署は飲み会を一番楽しみにしてる部長自身がいつも幹事やってる。(部長がやらなきゃ、他の誰もやらない)
    誰かに幹事ふられるよりはマシだけど、参加するのが面倒なのには変わりない。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2019/12/15(日) 15:11:36 

    20代の若手どんどんやめてる。
    「最近の若者は」って愚痴ってるけど、日本の人口ピラミッドと酷似してきて、若手が育たない、育てられないウチの会社大丈夫かな。
    変わる若者と変わらない年配達。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2019/12/15(日) 15:18:50 

    その年「忘年会どうする?」ってはじめに言った人が幹事をやるって社内規定で決めればいいんだよ
    そうすればみんな幹事やりたくないから「忘年会」ってワードを出さなくなる

    会社全体としての忘年会の予定が立たない

    行きたい人は親しい内輪だけ集めて行くようになる

    みんな幸せ

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2019/12/15(日) 15:18:59 

    うちも新しい人が入ってきても30代~40代がほとんど
    若い人が本当にいない…

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2019/12/15(日) 15:31:20 

    >>13
    友達10人の幹事もお店イマイチだったらどうしようとかなるのに先輩ばかり100人とか負担だよね。
    何かあれば自分のせいだと思っちゃう。
    2、3人で幹事やらせたらよかったのに。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2019/12/15(日) 15:57:06 

    忘年会に出席するだけでも苦痛なのに幹事までやらされたら生きた心地しねーわ

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2019/12/15(日) 16:01:26 

    40代のオバサンですが
    ここを読んで「忘年会は仕事のうち」なんて人がいまだにいることに引きました。
    もし今自分が会社の新人に対して
    「忘年会は仕事だから」と幹事をさせたら、パワハラ案件になりかねない。

    >>338
    その女性は、自分が欠席するにしても
    お店の手配もお会計も事前にきちんとしたのでしょう?
    他の社員に迷惑がかからないように
    したのだから、客観的に聞いて、いうほどひどい人だとは感じませんでしたが。
    本当に無責任な人だったらお店の手配も何もせずバックレます。

    >そこまでして参加したくない原因(大嫌いな人がメンバーにいるかららしい)

    逆にそこまで大嫌いなメンバーって、よほどなのかもね。

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2019/12/15(日) 16:04:31 

    忘年会断ろうとしたら上司に理由を問い詰められ、なんとかならないのか?と言われた。
    家で子供が待ってるからと言っても、留守番させとけばいい、と納得してもらえなかった。
    あと、この部署に異動してきてすぐ酒は飲めるのか聞かれ、体質的に無理だと答えたらあからさまにがっかりされた。
    ハラスメントということでいいのだろうか?

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2019/12/15(日) 16:08:56 

    >>354
    アルハラだよね。
    上に言える部署や信頼できる上司がいれば、言ったら?

    私は「父が肝硬変で亡くなっているので(事実です)」と断ってます

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2019/12/15(日) 16:12:40 

    >>354
    何様なんだかその上司
    人生の貴重な時間を削ってまで、不快な人間と飲みたくないよね

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2019/12/15(日) 16:17:04 

    >>338
    忘年会休んだら「チームワーク乱す」だの「あいつは来なくていい」だの怖っ!
    全然良い雰囲気とは思えない

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2019/12/15(日) 19:08:02 

    行きたくない人は会社に馴染めてない人

    +0

    -8

  • 359. 匿名 2019/12/15(日) 19:12:58 

    しょうもない
    やりたくないなら
    やりたくないと言って
    KY社員になって
    やめるならなんなりしてください。

    +1

    -5

  • 360. 匿名 2019/12/15(日) 20:50:51 

    仕事を理由に言っても無理矢理参加させようとする上司。忘年会でイベント等企画して馬鹿だと思う。本音はみんな行きたくないんだよ。3時間も拘束されてダーツ大会で景品貰ってもその景品代はみんなから徴収した金だし嬉しくないしって感じ。参加したらうちの部はみんな嫌がっていないとか、笑ってるから楽しんでるとか考えてるのが本当に痛い。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2019/12/15(日) 21:30:29 

    >>326
    >>329

    私も秘書だけど、どっちも全くうちと一緒!
    ほんとオッサンら図々しいよね!!

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2019/12/15(日) 21:33:26 

    >>338
    ドタキャンはいただけないけど、頼まれた事をきっちりやったうえでの本人欠席は別に良く無い?

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2019/12/15(日) 21:36:41 

    >>358
    こういうこと言う人がいるからねー。。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2019/12/15(日) 21:41:34 

    >>104
    手話で歌の披露って素敵&知的~って思った。

    上司の発言は、コスプレして媚売れよって言われているも同然で不快感Max。時代錯誤。
    新入社員の女性をコンパニオン感覚で扱っているよね。
    みせもんじゃねーよ!って言いたい。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2019/12/15(日) 22:19:24 

    会社の全ての飲み会がウザい。
    本当に行きたくない。
    仕事終わってまで何で気を使わないといけないのか。。
    断ると、
    何で行かないの?だって
    お前が楽しいからって
    皆んなが楽しめるとは限らないだろって
    言いたい。
    行かないけど

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2019/12/16(月) 08:06:54 

    仕事はたいしてデキないのに、態度だけはデカくて
    飲み会忘年会とかの社内イベントにだけは張り切って
    参加する給料泥棒がいる

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2019/12/16(月) 08:23:00 

    >>359
    昭和ど真ん中で時間が止まったお婆さんかな

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2019/12/16(月) 19:19:52 

    >>359
    老害

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。