-
1. 匿名 2019/12/02(月) 15:42:05
アラフォー です。
産後授乳も終わり、ダイエット中です!
食事制限と運動で体重は順調にきてますが、今後よくある「痩せたけど老けた」結果になるのが心配です。
mctオイルとか摂るといいんですかね?
老けずにダイエットできた方、オススメの方法などがあれば教えてください!+36
-11
-
2. 匿名 2019/12/02(月) 15:42:38
+19
-88
-
3. 匿名 2019/12/02(月) 15:42:56
睡眠をしっかりとること+88
-0
-
4. 匿名 2019/12/02(月) 15:43:54
ストレス溜めないこと+64
-2
-
5. 匿名 2019/12/02(月) 15:44:02
30代超えてから痩せると顔シワシワになる
法令線見たときに諦めた
もう若くないんだなと+102
-7
-
6. 匿名 2019/12/02(月) 15:44:15
徐々に痩せてほどほどでやめる+113
-0
-
7. 匿名 2019/12/02(月) 15:44:24
タンパク質はしっかりとる!
髪も爪もボロボロにならないようにね!+135
-1
-
8. 匿名 2019/12/02(月) 15:44:28
アラフォーでも何歳かによるよね。
40オーバーのアラフォーなら、ほんとやり過ぎると干からびてしまう。
何事も適度に食べて適度に運動して、適度に痩せること。
ま、それがいちばん難しいんだけどさ。+118
-0
-
9. 匿名 2019/12/02(月) 15:44:39
オイルに頼らないで。食生活と軽い運動と睡眠が大事よ。
+25
-0
-
10. 匿名 2019/12/02(月) 15:44:44
糖質制限をやり過ぎない。+85
-2
-
11. 匿名 2019/12/02(月) 15:44:46
尼神インターの誠子は痩せたけど一気に老けたよね・・・+163
-8
-
12. 匿名 2019/12/02(月) 15:45:11
生まれた時から
毎日老けてくからね。+54
-1
-
13. 匿名 2019/12/02(月) 15:45:38
どの程度のダイエットかによると思う。10〜20kg単位なら老けそう。+12
-2
-
14. 匿名 2019/12/02(月) 15:45:47
極端な食事制限をせずに、抗酸化作用の高い食材を含むバランスの良い食事と運動をしっかりとすること。+40
-1
-
15. 匿名 2019/12/02(月) 15:45:51
バランスよく食べること
あまりローカロリーばかりだと肌にハリがなくなる+69
-0
-
16. 匿名 2019/12/02(月) 15:46:02
運動は継続
食事制限から食事の質を上げるように変えて、体重体脂肪を急激に落とさない。+58
-1
-
17. 匿名 2019/12/02(月) 15:47:37
いきなりマイナス食らってるけど、私はすごくいいタイトルだと思ったよ主さん+180
-0
-
18. 匿名 2019/12/02(月) 15:48:01
食べたら動く
ストレス食べに注意
食事はバランスよく+44
-0
-
19. 匿名 2019/12/02(月) 15:48:03
適度な運動と腹八分目のバランスの良い食事、そして充分な睡眠で体力とお肌の回復。
それが出来たら苦労せんねぇ。+35
-0
-
20. 匿名 2019/12/02(月) 15:48:23
逆に太りたい
下手にダイエットすると髪が禿げるよ+26
-3
-
21. 匿名 2019/12/02(月) 15:48:46
運動しかない+36
-0
-
22. 匿名 2019/12/02(月) 15:48:53
>>1
太ってる方がどうみてもおばさん
老けるまで痩せてから悩んで+34
-23
-
23. 匿名 2019/12/02(月) 15:50:17
アラフォーで綺麗に痩せた人いる?芸能人でも良いから教えてよ+19
-2
-
24. 匿名 2019/12/02(月) 15:50:35
運動運動!
食べ物は野菜フルーツ沢山とる!
お肌と髪の手入れは念入りに!+59
-2
-
25. 匿名 2019/12/02(月) 15:53:24
スクワットかな。
1年続けたら体重は減らないけど明らかに体型変わったし、おしりが上がったしくびれができて若返った。
体重の数値に囚われたらダメだなと本当に思った。
大事なのは見た目!+153
-1
-
26. 匿名 2019/12/02(月) 15:53:34
痩せより筋肉つけよう
+62
-1
-
27. 匿名 2019/12/02(月) 15:53:42
やっぱ運動だよ!運動!
運動で健康的に痩せて引き締まった女は美しい!+2
-45
-
28. 匿名 2019/12/02(月) 15:53:52
私もアラフォーで最近9キロ痩せた!
ブルドック顔がましになるよ。
ただ法令線は切りつけられたままw
高価なスキンケア使ってるけど全然だめ+61
-1
-
29. 匿名 2019/12/02(月) 15:54:23
>>27
ガチデブやん+36
-7
-
30. 匿名 2019/12/02(月) 15:54:53
>>10
田中みな実が30過ぎて痩せると劣化したと言われるからご飯を2杯食べてるって言ってたね
ボディビルの人も糖質制限で締めると筋っぽく艶が無くなっちゃうから一気に絞って大会の1週間前は炭水化物を解禁するって言ってました。
炭水化物を適度に取るとお肌に艶が出るらしい
炭水化物=悪じゃないよね
バランスよく摂って量を調整した方がいい気がする+131
-1
-
31. 匿名 2019/12/02(月) 15:55:03
>>2
足の長さに親近感+21
-7
-
32. 匿名 2019/12/02(月) 15:55:48
深きょんや安倍なつみは痩せすぎてしわっぽくなった+16
-1
-
33. 匿名 2019/12/02(月) 15:55:57
>>29
健康的にスリムじゃん
こういうのがいいんだよ+2
-98
-
34. 匿名 2019/12/02(月) 15:56:17
>>16
本当に継続ですね
食事制限にしろ運動にしろ。
怠けた反動は倍返し+46
-2
-
35. 匿名 2019/12/02(月) 15:56:38
ビタミンBやCの水溶性ビタミンは過剰に摂取しても尿で排出されてしまうので意味がないんですよ。適度に毎日食べた方が良いとは思いますが+24
-1
-
36. 匿名 2019/12/02(月) 15:57:14
>>2
おまた+61
-1
-
37. 匿名 2019/12/02(月) 15:58:07
37歳の時に12キロ痩せたけど、顔が弛んだ
鏡では分からなかったけど、免許更新の写真がすっごい老けて映っててショックだった
痩せると綺麗になるっていうけど、それは若い時だけ!+80
-4
-
38. 匿名 2019/12/02(月) 16:00:05
運動をやめてしまうと、痩せるんだ!綺麗になるんだ!というモチベーションが私は維持できなくなる。自分を奮起させるのも運動なんです+67
-0
-
39. 匿名 2019/12/02(月) 16:01:14
>>32
痩せすぎってより、加齢と思うよ。
+25
-3
-
40. 匿名 2019/12/02(月) 16:02:35
甘酒豆乳が肌と髪に効いたよ!
+20
-0
-
41. 匿名 2019/12/02(月) 16:03:49
>>2
これに出てる人、高い金払ってレッスン受けて水抜いたり体痛めつけまくって、すごく老けてる人もいるよ。何事もやりすぎはNG
大会後に爆食いしたり、大会前は食事抜いたりさ、健康にいいわけないんだよ+75
-1
-
42. 匿名 2019/12/02(月) 16:04:28
アラフォーで老けずに痩せるのはなかなか難しいよね。かと言ってそのまま太るとおばさん感増す一方だし。
主がどれぐらいの体型なのかによるけど、標準程度なら体重を落とすことにこだわらずに、バランスの良い食事と筋トレや運動で適度に鍛える方向性が良いと思う。+42
-0
-
43. 匿名 2019/12/02(月) 16:05:44
>>37
37歳って、どっちにしろ老ける年齢なんじゃない?
同じ年で私は10キロ太ったけど、肌が弛んでブルドック顔になった。
+58
-0
-
44. 匿名 2019/12/02(月) 16:05:44
>>32
二人はぽっちゃりしてる方が可愛い+6
-2
-
45. 匿名 2019/12/02(月) 16:06:44
>>33
どう見てもぽっちゃりですよ( ̄▽ ̄:+29
-0
-
46. 匿名 2019/12/02(月) 16:07:05
>>44
最近深キョンが撮られた写真、
がっしりしてガタイが良くて、全然痩せていないけれど…。
+21
-0
-
47. 匿名 2019/12/02(月) 16:07:23
>>38
わかります!!!
私もです!!
+7
-0
-
48. 匿名 2019/12/02(月) 16:08:20
>>33
いろんなトピにこの人の写真やたら貼りまくってるのあなた?
気持ち悪いよ。+46
-0
-
49. 匿名 2019/12/02(月) 16:08:38
40代は、痩せてる方が若く見えて
50代以降は、少しふっくらしてる方が若く見える、て聞いたことある。
やつれないように痩せるといいんだろうけど、難しいね。
個人的には、夜の白米を減らすくらいかな。ゼロだとお腹空いて眠れないから。+47
-0
-
50. 匿名 2019/12/02(月) 16:11:12
>>2
ワレメが見えそう…+62
-0
-
51. 匿名 2019/12/02(月) 16:11:18
体や肌の為だと思う行動をしてれば汚くなる事はまずない。
+15
-1
-
52. 匿名 2019/12/02(月) 16:13:28
飲み物は水かお茶+40
-0
-
53. 匿名 2019/12/02(月) 16:15:15
36で既に老け顔だから痩せてるか太ってるかだと痩せてる方を選ぶ
太ってると私の場合、ブルドックになるからな。
シュッとして法令線があ~ってなる方が格段にましかな。+47
-1
-
54. 匿名 2019/12/02(月) 16:15:17
>>2
ちょっと動いたら具がはみ出しそう+79
-3
-
55. 匿名 2019/12/02(月) 16:18:58
プロがついてての食事療法と運動をしてストイックなんだろけど、この人のインスタ見て健康状態が心配になる。
ドラ恋の赤ニンジャーとうまくいってほしい。+1
-0
-
56. 匿名 2019/12/02(月) 16:19:48
>>44+1
-11
-
57. 匿名 2019/12/02(月) 16:24:11
+46
-0
-
58. 匿名 2019/12/02(月) 16:25:01
>>43
わかるー。体型も肌もガクッと老ける時期だよね。+18
-0
-
59. 匿名 2019/12/02(月) 16:25:25
>>2
私の友達も突然こういう大会に出るのにハマって筋トレ食事制限してからすごく老けたように感じた。手の甲とかおばあちゃんみたいな血管の浮き出方。筋肉大きくするために体重増やして肌焼いて…。外国の方は身長も脚の長さもあるから多少筋肉が分厚くなってもかっこいいんだけど、日本人顔の友達は似合わない…。本人は満足してるし繋がりも増えて楽しくしてるから言わないけど。+63
-4
-
60. 匿名 2019/12/02(月) 16:26:02
>>25
やり方は普通のスクワットでも効きますか?
どんなやり方だったかよろしければ教えていただきたいです。+11
-2
-
61. 匿名 2019/12/02(月) 16:26:31
+4
-6
-
62. 匿名 2019/12/02(月) 16:27:59
太ってる方がハリがあって老けにくい!って言う人がいるけど、全身で見たら太ってる方が断然おばちゃんっぽいよね。肌は太ってようが痩せてようが年とともに衰えるし。+88
-0
-
63. 匿名 2019/12/02(月) 16:28:27
今朝西川貴教(50近い)がテレビ出てて身体はムキムキで肌が綺麗でびっくりした。+33
-2
-
64. 匿名 2019/12/02(月) 16:29:56
>>62
太ってると後ろ姿が、ザッおばちゃん+46
-0
-
65. 匿名 2019/12/02(月) 16:31:16
アラフィフで、1年かけて、スローペースで5キロ痩せました。
それでも、頬がたるんで、ほうれい線が目立つ…
多少老けるのは仕方がないです。
栄養のある食事をとって、糖質も普通にとって、ほぼ筋トレだけで引き締めました。
もう少し引き締めたい気もしますが、痩せると胸もサイズダウンするので、私はマイナス5キロが限界です。+46
-0
-
66. 匿名 2019/12/02(月) 16:31:30
>>60
横だけどネットで調べなよ
+1
-14
-
67. 匿名 2019/12/02(月) 16:34:20
栄養学の知識が全くないなら最初は勉強が必要だろうけど、ある程度あるなら、あとはカロリー制限より体に良いもの食べようとか体にいいことしようとかメンタルにも効く趣味見つけようとか、そんな感じがいいと思う。
「痩せるため」じゃなく気持ちがアガルことする。
いきなりハードル高いことすると挫折するから、少しだけ健康に良いことする&食べると、自分を大切にしている実感とかきちんと日常を送っている感じがして気持ち良いと思う。
+39
-0
-
68. 匿名 2019/12/02(月) 16:35:58
+15
-8
-
69. 匿名 2019/12/02(月) 16:38:25
なっちも深キョンも可愛いよ+27
-3
-
70. 匿名 2019/12/02(月) 16:40:38
>>1
私は亜麻仁油をフルーツ野菜サラダに入れて食べてる
+2
-0
-
71. 匿名 2019/12/02(月) 16:41:12
>>23
斉藤由貴がめちゃめちゃ痩せたよね。
アラフォー?アラフィフ?
たしかに痩せて顔のシワとか目立つようになったけど、太ってた時はまんまオバちゃん!って感じだったから、やはり痩せた今の方が垢抜けてステキに見える。+98
-0
-
72. 匿名 2019/12/02(月) 16:41:25
>>11
そうかな?+11
-7
-
73. 匿名 2019/12/02(月) 16:42:43
食事は35からタンパク質とビタミン多めの食事を心掛けてる。
運動は筋肉がつきすぎないように筋トレとストレッチしてる。
老化防止としては肌を擦らない事と表情筋を鏡でセルフチェックしてる。
+17
-0
-
74. 匿名 2019/12/02(月) 16:45:14
良質の油とタンパク質、油は便秘予防にもなる。
歯医者の弟に言われた…。+34
-1
-
75. 匿名 2019/12/02(月) 16:45:32
食べないダイエットとか吐くとかは一番ダメな奴
+34
-1
-
76. 匿名 2019/12/02(月) 16:52:29
アラフィフだけどここ数年で人生最高の大きさになりました。
が、ここ一年で軽く糖質制限&軽い筋トレでかなり軽くなりました。
(ガチガチにやると辛くなるので本当に緩~く)
が、残念な事に余った皮がシワシワ状態。
まるでお婆ちゃんの様な身体に。
若い時から体重の増減が激しく、30台半ばでも一度かなり痩せましたが、あの頃はそんな事にはならなかった。
50近いってこういう事なんだぁ~と日々痛感しています。
運動して痩せてもこの歳なると綺麗に痩せる事は難しいのかな?
このトピ見て参考にさせていただきます。
+41
-2
-
77. 匿名 2019/12/02(月) 16:54:16
>>66
意地悪い言い方+11
-2
-
78. 匿名 2019/12/02(月) 17:04:45
>>33
おっさんだろ+13
-1
-
79. 匿名 2019/12/02(月) 17:12:57
筋肉ほぐさないまま筋トレや運動してもモコモコ体系になる。
とにかく筋肉を柔軟にするのがいいと思います。自分体柔らかいと思ってても意外と 内モモはカチカチ、外側もカチカチ、ふくらはぎもカチカチだったりする。顔なんかも意外と筋肉多いのでマッサージしてあげたり。
体の動きがスムーズになると、清々しい気分になるし、動くのが苦じゃなくなる。
栄養が行き渡るようにしてあげると綺麗な体になると思います。+35
-4
-
80. 匿名 2019/12/02(月) 17:25:04
運動と食事のバランスがその人に合えば、かえって若返る(加齢はしかたない)気がする
自分は今運動は主にプールだけど、帰宅後とにかく空腹がすごいし我慢もストレスだから、プール前に大盛りの食事用意して行くようになりました
プール後の食事は本当に美味しくて幸せで、食べ過ぎることもあるけど、それ以上に疲れ果ててるから、そんなひどい暴飲暴食にはなりません
脳を満たすというか、幸せな気持ちで続けて行くのがいちばんと思います、人それぞれ、いちばんのやり方を見つけて行けば良いのかなと思います
+48
-0
-
81. 匿名 2019/12/02(月) 17:43:14
>>68
なっちかなり痩せた+7
-0
-
82. 匿名 2019/12/02(月) 17:57:13
>>25
この春から毎日スクワット続けてる
8カ月で体重も3~4kg、落ちた
身体も引き締まったけど、明らかにシワやタルミが増えた(>_<)
貴方のように体重を減らさずに筋肉をつけるのがベストだと思う+43
-1
-
83. 匿名 2019/12/02(月) 17:59:41
先ずは3~5㎏痩せて
若返ってるか老けてるか確認してから
今後どうするか考える。
+33
-0
-
84. 匿名 2019/12/02(月) 18:00:13
>>2
前バリやん…ここまでえぐってもカバー出来ない昭和体型+9
-2
-
85. 匿名 2019/12/02(月) 18:02:15
>>68
顔の肉がなくなったら鼻が目立つね
こんなにあぐらっパナだっけ?+3
-1
-
86. 匿名 2019/12/02(月) 18:07:29
>>61
なっちはさ、女がどーだこーだ言ったって表情が可愛いから男から見たら腹が出てても首に筋が出てても可愛いと思うよ
自分が男だったら可愛いと思うもん
女としては憧れないけど+35
-0
-
87. 匿名 2019/12/02(月) 18:19:48
>>85
鼻入れたからやろ+5
-2
-
88. 匿名 2019/12/02(月) 18:29:06
痩せたら老けるんじゃなくて
太ってる間に老けたんだよ+52
-2
-
89. 匿名 2019/12/02(月) 18:30:22
10代20代なら急激なダイエットしても身体が順応出来るだろうけど、アラサー以上で月に3キロ以上とか落とすと皮膚が戻らなくて結果弛むよね。
アラサー以上は筋トレしながら月に1キロペース程度でゆっくり落とす方が綺麗に痩せれる+23
-0
-
90. 匿名 2019/12/02(月) 18:35:03
>>25
1日何回くらい(何セット)してますか?
+5
-0
-
91. 匿名 2019/12/02(月) 18:49:34
なっちとか深田恭子見てるとある程度年いくと痩せすぎない方がいい+4
-2
-
92. 匿名 2019/12/02(月) 18:51:26
>>27
顔は細いのに体がドーンだね!
でも顔が細いだけいいなー
わたし、ここまで体ドーンになったら顔もドーンになっちまう+34
-0
-
93. 匿名 2019/12/02(月) 19:55:26
39歳でダイエットした時は綺麗に痩せられた。46歳で6キロ減らしたら、首はシワシワ、顔も弛みやシワが…
+20
-0
-
94. 匿名 2019/12/02(月) 21:00:58
>>60
横だけど岡部友さんの動画がおすすめだから探してみてね+3
-0
-
95. 匿名 2019/12/02(月) 21:04:17
>>94
ありがとうございます
+1
-0
-
96. 匿名 2019/12/02(月) 21:24:15
>>33
この人誰?足に親近感
+7
-1
-
97. 匿名 2019/12/02(月) 21:29:20
会社に
30代前半の痩せてて老けて見える人と
30代後半の太ってて若く見える人といるんだけど
並ぶと2人とも同い年ぐらいに見えるの。
でも断然痩せてる人が綺麗だよ。
太ってる人は見てて考え方が卑屈で行動がデブだなって思う。
+45
-0
-
98. 匿名 2019/12/02(月) 23:56:05
極端な食事制限しない!
栄養が偏ると老ける!
+8
-0
-
99. 匿名 2019/12/02(月) 23:58:26
例えば身長160cm位だったら47kgまでにとめといた方がいい。
若い頃は39kgでも顔が丸かったから細くても大丈夫だったけど
今この体重では顔の顔面の肉という肉が削ぎ落とされて骸骨みたいになった。お婆ちゃんみたい。
太ったら太ったでブルドックみたいに頬が弛むし、太りたくても太れない。
ちなみに37才。産後太りダイエットでやらかした。
+5
-7
-
100. 匿名 2019/12/03(火) 03:26:05
よく笑う、毎日変顔すれば顔は落ちないよ。+3
-1
-
101. 匿名 2019/12/04(水) 04:15:51
48歳8カ月で8kg痩せた。
家で筋トレと毎日たんぱく質摂取してアプリに食べた物を記録。
筋肉着けながら代謝良くすると体は弛まないし引き締まる!
お腹周りがダルンダルンで浮き輪状態でしたが今は腹筋割れて来た。目標は6パックです。
焦らず緩やかにダイエットするのが大切だと思う。+29
-1
-
102. 匿名 2019/12/04(水) 04:36:04
>>33
ただのクソデブすぎて、、、。この写真貼るのもきもいわ+11
-2
-
103. 匿名 2019/12/04(水) 10:10:06
私は面長で乾燥肌、太っても顔に肉がつかないタイプだから痩せすぎると工藤静香みたいになる。
筋肉ついた中肉中背がいいんだろうな。
体重は今のまま脂肪を筋肉に変えたい。筋トレするか〜+10
-0
-
104. 匿名 2019/12/04(水) 15:41:54
お米を全部さつまいもや果物などにした!
便通良くなったし太りにくい気がする。+4
-0
-
105. 匿名 2019/12/04(水) 16:56:38
アラフィフで3か月がかりで2キロ(たったの)痩せたけど
目元や口元のしわがいきなり出てきて焦った
レチノールの入った美容液を塗りだしたら元に戻ったけど。
迂闊にダイエットもできやしない
年取るって怖いわ
+14
-1
-
106. 匿名 2019/12/04(水) 19:34:03
>>101
具体的にどういう種類のタンパク質(豆腐?肉?魚)を摂取されていたのか教えてくださいm(_ _)m+3
-0
-
107. 匿名 2019/12/04(水) 19:34:28
>>33
太っても顔は可愛いタイプか。
うらやましい。デブでもモテるだろうね
でもエロマンガみたいな写真で気持ち悪い…
女性から見て全く憧れないわ
普通の服着てれば可愛いかもしれないけど。+19
-1
-
108. 匿名 2019/12/05(木) 01:42:33
>>101
凄いですね!
1日何キロカロリーくらい取られてましたか?
食生活で気をつけてた事を教えていただけると嬉しいです!+4
-0
-
109. 匿名 2019/12/05(木) 02:27:34
>>33
こんな身体になりたい人なんていないよ
いいと思うなら君がなってみろ+8
-0
-
110. 匿名 2019/12/05(木) 11:08:00
痩せると老けるって、ちょっとぽっちゃりがいいっていうレベルだと自分に言い聞かせて安心してる人いるけど、
若い頃はBMI的に低体重でもきまったけど、アラフォー過ぎたら2、3キロ増やした方がいいくらいの話ですから
工藤静香が痩せすぎで、森高千里くらいにしようって話+11
-0
-
111. 匿名 2019/12/07(土) 19:34:37
>>107
いや羨ましくないな…
普通の体型の方が絶対いい
これ普通の下半身になろうと思ったら顔げっそりにならない?
それとも整形で下半身に脂肪注入してるの?+4
-0
-
112. 匿名 2019/12/09(月) 23:26:40
MTCオイルに限らず特定の食材や〇〇ダイエットにこだわらない事。
体重計の数字にもこだわらない事。
鏡に映る自分を見て、何で自分は太ったのか、その原因を見つけて下さい。
その原因は必ず食生活にあります。
その原因がわかったら、それを控えて(100%やめる必要はありません。適度に食べて下さい)、その他不足してた物もバランス良く食べる。
ダイエット=健康的な食生活をする事であって、減量する事がダイエットではありません。
食べちゃダメな物もない。
適度に何でも食べましょう。
見た目を変えたいならそれ+運動を。+1
-2
-
113. 匿名 2019/12/11(水) 18:24:07 ID:ekC3y5S4F3
最近はモデルの子がいっぱいやってるらしい( ゚Д゚)ダイエットに飽き飽きしてるからもう絶対お腹とお尻のお肉とる!っていうときは、脂肪吸引がおすすめだよね脂肪吸引でおすすめクリニック8選【東京の名医・失敗0件】初心者でもわかるガイド|脂肪吸引のおすすめクリニック!東京の名医を辛口評価中!www.leighblackall.com脂肪吸引で名医を選ぶ方法や「東京の名医・失敗0件」のポイントで選んだ8選を紹介。脂肪吸引の費用、効果、リスクを考えて何を優先すべきか、どんな部分に注意して選ぶべきか、初めて脂肪吸引をしようと考えている人に必見であるポイントで解説します。痛みや内出血...
+1
-4
-
114. 匿名 2019/12/16(月) 21:56:35
老けないで痩せるには運動をして筋肉を増やすに尽きると思う
背中や首の筋肉を鍛えると顔のたるみやほうれい線も改善される
姿勢が悪いと老けて見えるが筋力をつけると姿勢もよくなる
食事制限だけでは老けるしリバウンドしやすい+3
-0
-
115. 匿名 2019/12/31(火) 13:23:24
>>33
太もも65はあるよね…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する