ガールズちゃんねる

【12月】メンタルに病がある人の雑談トピ

5457コメント2019/12/31(火) 08:34

  • 5001. 匿名 2019/12/27(金) 11:05:53 

    年末、車の運転怖いよ
    みんな急いでる上に混んでて事故も多い
    特にこの辺の地域はお年寄りが多くて、ものすごくハラハラする運転をする
    時速15キロくらいで走ったり、急ブレーキ踏んだり、ウインカーつけずにいきなり曲がったり、道路のど真ん中に車停めて人を乗り降りさせてたり…
    明日今年最後の病院だけど、ちょっと不便だけどバスと電車で行こうかな…土曜で余計車多いだろうしね

    +17

    -0

  • 5002. 匿名 2019/12/27(金) 11:33:49 

    >>5001
    気持ちの問題だと思うけど、バスや電車で病院いったほうがいいよ。
    お年寄りの運転怖いよね、私はひかれそうになった。やつは、その場からすぐにげたよ。

    +17

    -0

  • 5003. 匿名 2019/12/27(金) 11:38:13 

    さっき、スーパー行きATMよったの。お金引き出したのだけど、とるの忘れて帰るところだった。後ろの人が親切だったから良かったけど人がたくさんいて、焦っていた。気を付けなければならない。

    +27

    -0

  • 5004. 匿名 2019/12/27(金) 11:42:19 

    >>4982です。今日はおやすみしました。明日は、大掃除で出勤扱いなので行きます。餅とみかんが貰えるので掃除頑張ります。

    +16

    -0

  • 5005. 匿名 2019/12/27(金) 11:44:59 

    おはようございます。これから朝ごはんです。
    この後美容室の予約があるのですが、今日はとても調子が悪い日でした。風もすごくて寒い…
    でもこれを逃したらもう年末行けないし…
    調子いい時に美容師さんと仲良く話しながらがよかったな。行きたくない…

    +20

    -0

  • 5006. 匿名 2019/12/27(金) 11:45:51 

    歯医者行ってちょっと疲れたのでソファで横になっていたら、夫に自分ばっか横になって掃除もしないでと言われた。たまに、夫が掃除すると必ず言う。

    +15

    -0

  • 5007. 匿名 2019/12/27(金) 11:48:07 

    >>5005
    素晴らしい!美容室行くの。私は、美容室行く元気もないので、行かないです。

    +18

    -0

  • 5008. 匿名 2019/12/27(金) 11:58:56 

    >>4992
    ファミマのラテ新しくなったよね
    美味しい😋

    +12

    -0

  • 5009. 匿名 2019/12/27(金) 12:01:03 

    >>4994
    私も先月旅行に行ったよ
    夜はいつもと違う環境で三時間くらいしか眠れなかった(汗)
    薬は必須だね
    あと保険証も忘れずに

    +10

    -0

  • 5010. 匿名 2019/12/27(金) 12:19:47 

    1時間に1回以上
    ここに死にたいと書きにきたくなります
    同じ人いませんか?

    +15

    -5

  • 5011. 匿名 2019/12/27(金) 12:28:07 

    買い物依存症になってるみたいで暇あれば店に行きたくなる。しかも似たような服ばかり買ってしまい後から後悔する。病気になってからいろんなものに依存していてなんか疲れてくる

    +17

    -0

  • 5012. 匿名 2019/12/27(金) 12:29:57 

    >>5007
    返信ありがとうございます!
    すごく自分を追い込んで、薬飲んでネットで予約しました。
    外出る理由を付けないと外に出られないから…
    5007さん、元気がない時は無理しても仕方ないと思います。どうか無理なさらないで、元気が出た時にふらっと。

    +9

    -0

  • 5013. 匿名 2019/12/27(金) 13:28:50 

    両親が明日から休みだから大掃除手伝わされるんだろうな
    ふだん家にいて洗濯と炊事しかしてないから逆らえない
    体力なくて太ってるからすぐ疲れる
    やだな...

    +12

    -3

  • 5014. 匿名 2019/12/27(金) 14:05:02 

    年賀状一ヶ月前から作ってるけど出しにいけてない。
    よし、今からいってきます!

    +16

    -0

  • 5015. 匿名 2019/12/27(金) 14:14:49 

    >>5014
    エラいね!
    私はもう年賀状書くの無理で、思い切って今回からメールやSNSに切り替えることにしたよ。

    +13

    -0

  • 5016. 匿名 2019/12/27(金) 14:37:54 

    風強くて布団も洗濯物も干せない。

    …昼過ぎに起きといて言うのもナンだけど💧

    +7

    -0

  • 5017. 匿名 2019/12/27(金) 14:38:12 

    洗濯、断捨離できた!
    引き続きがんばる。

    +14

    -0

  • 5018. 匿名 2019/12/27(金) 14:50:28 

    >>5011
    私も、買い物依存症です。
    服は色違いで欲しくなりますよね。
    お互い来年は、依存しない体質になりたいですね。

    +10

    -1

  • 5019. 匿名 2019/12/27(金) 15:35:09 

    >>4952
    ズボラな人はならない病気だからって言ってた人がいたよ。

    +9

    -0

  • 5020. 匿名 2019/12/27(金) 15:41:23 

    今日は、めぬきを煮た。
    焦げなかった。
    でも、しょっぱそう。

    +7

    -0

  • 5021. 匿名 2019/12/27(金) 15:47:11 

    スーパー行った。
    品物が高かった。
    値段見ただけで、吐き気がしてめまいして気を失いそうになった。
    たくさん買ったわけじゃないのに、8000円もかかった。
    家に帰っても、抑うつ症状出て苦しい。

    +14

    -0

  • 5022. 匿名 2019/12/27(金) 15:56:26 

    Mステ見ているけど、今桜歌っているけど、涙が出てくるよ。拒食症でなくなった友達が大好きで聞いていた曲なんだ。

    桜聞くと、なくなったともだちのこと思い出して辛くなるよ。

    +15

    -0

  • 5023. 匿名 2019/12/27(金) 15:57:13 

    >>4972
    >>4974
    >>4981
    >>4987
    >>4998

    >>4971です。聞いてくれて、コメントくれて本当にありがとう。

    自分のことだけしか考えてなかった。夫への配慮や感謝がたり無かったと反省しています。

    ニコニコ笑顔だけでもこころがけます。無理なときもあるかもしれないけど、少なくともできるときは笑顔で夫の帰りを迎えます。それだけでも夫の疲れはマシになるんだろうなとみんなの意見を聞いて、その通りだよなぁ…と痛感しました。

    家事に関しては、今日はクイックルワイパーと洗面台掃除できました。退院明けで頑張り過ぎないようにとセーブし過ぎてたかもしれない(でもこの判断って難しいですよね…汗)
    料理は献立考えるのも、作るのも、わたしもこんがらがる時があります。そんな時は調子悪い。
    でも、できたところを見つめて、自分で褒めたあげて、達成感とか、できて嬉しいという気持ちを大切にして、今後も家事できたらいいな。とみんなのおかげで前向きな気持ちになれました。

    夫がしんどいとSOS出してくれたこと、ありがたいことだと全く気づかなかった。すぐに離婚になるか、夫が病気になるか等してしまうところだった。夫に、言ってくれてありがとう、年末年始は実家で羽伸ばしてゆっくりしてね。と、今夜帰ってきたら伝えます。

    昨日、夫の笑顔はまだぎこちなく見えたけど、できる範囲でみんなから教えてもらったようにやってみるね。
    ひとりじゃ絶対気づけなかった。本当にありがとう。救われたよ。また悩んだらみんなのコメント読み直すね。

    +19

    -1

  • 5024. 匿名 2019/12/27(金) 15:59:54 

    >>5018
    病気だと慢性的にストレス溜まってるから、多少の買物なら気分転換にもなるし気にしないでいいんじゃないかなって主治医に言われたよ。
    カード使ってまで買っちゃうとか借金しちゃうとかだったら医者に相談した方がいいけど。
    みんな何かに依存してるよね。それがお酒煙草ギャンブルだった場合は、病人には厳禁だからマズいけど。ちょっとした買物ならそんなに深刻に気にしなくてもいいんじゃないかな。

    +11

    -0

  • 5025. 匿名 2019/12/27(金) 16:16:49 

    >>5021
    8000円ってすごい……
    正直なにを買ったのか気になってしまいます
    おせち関係ですか?
    とはいえ買い物お疲れさまでしたね。おかえり

    +8

    -0

  • 5026. 匿名 2019/12/27(金) 16:25:16 

    主治医から図書館通いを勧められたが、家でゴロゴロしていたい。今は活字に興味持てない。

    +13

    -0

  • 5027. 匿名 2019/12/27(金) 16:42:41 

    >>5026
    新聞を取っていたら、ミニコーナー
    あとは絵本なんかはどうでしょうか
    私も目がすべってしかたなかったのですが
    文が少ないもの、絵があるものから慣らしていきました
    1コーナー、1冊でも読破できると達成感がありました
    なにか興味のあるものが見つかりますように

    +11

    -0

  • 5028. 匿名 2019/12/27(金) 16:45:16 

    うつって、自分のことだけしか考えられなくなるよね
    こうなるまで自分のことなんにも考えてなかったな〜〜
    考える余裕なかったな〜〜とも思うけどさ
    なにごともバランスなんだよね

    +18

    -0

  • 5029. 匿名 2019/12/27(金) 16:49:04 

    >>5028
    ほんとだ。仕事でいっぱいいっぱいだった時、辛いのに努力しなきゃとか、頑張って当然とか思って、自分のこと大事にできてなかった。
    あれがなかったら、あのとき逃げてたら鬱病になってない。(5年前)
    いまは自分のことばかりで家族のことないがしろにしてる。よくなりたいなぁ。

    +13

    -0

  • 5030. 匿名 2019/12/27(金) 16:55:10 

    >>5010
    すごくしんどいんだろうね。病院とかで吐き出せるなら吐き出した方がいいよ。

    +10

    -0

  • 5031. 匿名 2019/12/27(金) 16:58:06 

    >>5011
    洋服にハマると色違いで買っちゃうよね。型違いとかでも買ってた。今コスメにハマって増え過ぎて反省中。。

    +9

    -0

  • 5032. 匿名 2019/12/27(金) 17:00:02 

    断捨離しないといけないのにやる気起きない。睡眠薬飲むと数時間後になぜか無性に片付けたくなって断捨離し始めたりしたんだけど他にもそういう人いるかな?あの感覚が欲しいわ。

    +12

    -0

  • 5033. 匿名 2019/12/27(金) 17:11:41 

    わー 夕方や。
    寝てました。おはようございます。

    +11

    -0

  • 5034. 匿名 2019/12/27(金) 17:12:10 

    >>5021
    年末は食料品もお正月価格だよね
    おせちとかも高いし

    +16

    -0

  • 5035. 匿名 2019/12/27(金) 17:15:44 

    >>5026
    私は2年前から週一で図書館通いしてる
    最初は借りた本もペラペラめくるだけだったけど、今年に入ってから200ページの文庫本なら3日くらいで読めるようになった
    行く格好も最初は恥ずかしながら部屋着みたいなダルダルでスッピンだったけど、今は着替えて簡単なお化粧して行ってる

    +21

    -0

  • 5036. 匿名 2019/12/27(金) 17:20:24 

    もうすぐ今月も終わるね。31日にこのトピがないのが不安だなぁ。

    +18

    -0

  • 5037. 匿名 2019/12/27(金) 17:22:32 

    >>5023
    掃除して素晴らしいですよ。体調大丈夫ですか?無理しないで下さい。
    掃除しなくても年は越せます~って感覚で私はいます。
    自分をせめないでね。
    笑顔になっていたら、旦那さんも笑顔になっていい方向になりますよ。
    病気も良くなりますよ。きっと。

    +10

    -0

  • 5038. 匿名 2019/12/27(金) 17:27:12 

    >>5025
    5021です。今日と明日とあさって食べるものとジュースとお正月食べる物を買っていたら8000円になりました。
    物価が高くなってました。

    +14

    -0

  • 5039. 匿名 2019/12/27(金) 17:28:44 

    >>5034
    5021です。
    倍以上に値段がはねあがっていました

    +8

    -0

  • 5040. 匿名 2019/12/27(金) 17:33:10 

    >>5036
    それは困る、どうしよう。1年で1番不安定になる時期なのに。
    トピ立つかな?立ってほしい。

    +15

    -0

  • 5041. 匿名 2019/12/27(金) 17:36:15 

    >>5036
    えっ!31日はこのトピないんですか?
    このトピの皆さんは、優しいし、精神状態よくないときに書けなくなるの悲しい…

    +17

    -0

  • 5042. 匿名 2019/12/27(金) 17:51:05 

    31日に書き込めるように2日に立てるって話だったのに、12/1にトピ立ったからいつものトピ主さんじゃ無い人がトピ立てたのかと思ってました。トピ画も違うし。

    +15

    -0

  • 5043. 匿名 2019/12/27(金) 18:02:30 

    >>5037
    ありがとうね。お風呂掃除は簡易的にやることにする。しんどい、やだなと思ったら、中断する。

    来年はもう少しどんな時にどんな理由で具合が悪くなるかわかるようになりたいな。入院先の先生からは、原因がなくても急に具合悪くなる人たくさんいます。と言われたけど、希望は持ちたい。

    今夜も笑顔☺だね!
    年末年始はわたしと夫はそれぞれの実家に帰ることにしたから、リフレッシュしていい方向に進むといいな。(わたしは義両親から好かれてないから不安だけど、考えても仕方ないから考えないようにする…!)

    +10

    -0

  • 5044. 匿名 2019/12/27(金) 18:22:41 

    年金特別催告状のものですがなんとかなりました!
    結局10万払うことにはなったけど差押えとかは回避できたので良かった…
    来月から扶養入る予定なので残りは地道に毎月払ってしまいます
    少し気持ち的に落ち着いて年末年始ブルーにならなくてすみそうです

    +24

    -0

  • 5045. 匿名 2019/12/27(金) 18:23:24 

    >>5043
    私も、原因わからずに心の方悪くなる。
    あれ?何か変と思ったら、休んでね。

    完璧に家事しなくても生きていけるから大丈夫だよ~。
    前の主治医が言っていた言葉です。

    +9

    -0

  • 5046. 匿名 2019/12/27(金) 18:28:37 

    >>5023
    素敵な人だね。みんなの言うこととか無視して、でもでもだってな人じゃなくて、改善しようとしている!!そんな人だから旦那さんも惚れたんだと自信を持っていいかと…!
    できたこととか、ちょこちょこここで書き込んで達成感を味わったらいいかなーって思います!
    素敵な夫婦で羨ましいです!

    +9

    -0

  • 5047. 匿名 2019/12/27(金) 18:53:34 

    >>5044
    良かったー!お疲れ様でした。年末年始はゆっくりしてね!

    +10

    -1

  • 5048. 匿名 2019/12/27(金) 19:17:26 

    >>5009
    ありがとうございます!!
    保険証も持っていきますね。
    旅行の準備が、まだまだ全然、終わらないよう。
    明日に間に合うのか自分?

    +6

    -0

  • 5049. 匿名 2019/12/27(金) 19:35:15 

    職場では皆一斉に休憩に入るし、家では家族が居るから強制的に食べるイベントが発生してて拒食症にならずにすんでる。これがなかったら1日何も食べたくても良いと思ってる。

    +6

    -0

  • 5050. 匿名 2019/12/27(金) 19:36:08 

    +1

    -0

  • 5051. 匿名 2019/12/27(金) 19:36:23 

     卒業式おわったら死ぬしかないような気がしてきた。余ったレクサプロ消費して積極的に死ぬテンションにもっていきたいなー。
     週六日働けるんだろうか。視線恐怖でパニックにならないだろうか。希望した日にちに休み取れるんだろうか。働きながら公務員試験受かるんだろうか。そもそも卒業できるんだろうか。就活2年も疲れたよー。

    +5

    -4

  • 5052. 匿名 2019/12/27(金) 19:41:28 

    >>5054
    原因って簡単にわかんないんだろうな。心理検査受けたけど、何かわかるかわからないかは不明。って言われてる。

    わかった。少しでもしんどくなったら無理しないで中断するね。うー本当に急に悪化するのが不安。でも考えないように、できることをする!
    お互いよくなりますように☺

    +5

    -0

  • 5053. 匿名 2019/12/27(金) 19:44:25 

    4921です。電話頑張ったんですね、とりあえず何とかなりそうで本当に良かったです。良いお年をお迎えくださいね。(私まで嬉しい)

    +8

    -0

  • 5054. 匿名 2019/12/27(金) 19:44:56 

    >>5051
    シヌのは、ダメダメ‼

    +11

    -0

  • 5055. 匿名 2019/12/27(金) 19:46:45 

    短期離職を繰り返している
    劣悪な環境でもしがみついてて働いてる人みんなすごい…
    お局様に毎日怒られてる人
    意味不明な社内システムでミスしても平気な顔してる人
    ピリピリしてる人の隣で作業してる人
    お昼にはぶられて一人で食べてる人

    そんな人見てると自分にはできないといつも逃げてしまう
    次こそは…と思ってるのにすぐ逃げてしまう

    +20

    -0

  • 5056. 匿名 2019/12/27(金) 19:51:15 

    今日は調子悪かった💦…いつも通り昼まで寝てて、一回起きたのに午後も寝て、なんとか夕飯を用意した。今日はイライラしている(T_T)
    仕事納めの夫を労りたいのに、イライラしてしまう。

    多分、世間は仕事納めなのに自分は何もせずに一年終わってく焦りなんだろうな…と分析。

    +16

    -1

  • 5057. 匿名 2019/12/27(金) 19:57:22 

    デキる専業主婦とリーマンの親を持ってしんどかった
    うつになって「私はこうなれないしならなくていいや」と諦めがついたし
    親もいろいろ弱みを打ち明けてくれて、完璧じゃないんだと気づいたよ
    「あなたはいろいろ頑張って神様になろうとしてるけど、なれないからね!」と直球投げてくれた主治医に感謝

    +21

    -0

  • 5058. 匿名 2019/12/27(金) 20:06:19 

    >>5056
    いやいや、夕飯用意できたなんてすごいよ。おつかれさま。イライラして旦那さんと穏便に対応できないときあるのわかるよ。ブスーとしてしまう。わたしはもう年末年始はなにもしないよ。

    +15

    -0

  • 5059. 匿名 2019/12/27(金) 20:42:05 

    私も今日ぶすっとしちゃいそう。旦那、先週も今週も飲み会。もっと酒飲んでストレスためない日があれば私もこんなになってなかったかもしれない。

    ↓下ネタなので嫌な人はスルーで
    子育てが一人でも鬱で毎日しんどいのに、やろうとして二人目ほしい~とか言ってくる。しかも、俺を襲ってきてくれたら嬉しい、とかやられたい願望だされて毎回嫌になる。なんで女が襲う側ばっかしないといけないの?私が鬱ってこと、知ってる?って毎日トイレに入って泣いてしまう。旦那は、くよくよしたり疲れた顔してるのすごくいやがるから普通にしてるけど。なんなん?たまにもう無理って吐く。

    +12

    -4

  • 5060. 匿名 2019/12/27(金) 20:51:50 

    夜、義実家に行かないこと言ったら、無言だった。義姉の旦那に土下座すれと言われてから、義理実家に行くときに過呼吸になるし、抑うつ状態になる

    +11

    -0

  • 5061. 匿名 2019/12/27(金) 20:54:51 

    >>5060
    絶対無理しないほうがいい。行かない方がいい。私無理して年に数回会ってたんだよ、義家族と。そしたら爆発して暴言吐いちゃった。
    無理しなければよかった。

    +17

    -0

  • 5062. 匿名 2019/12/27(金) 20:56:21 

    トピ内で励ましたり「がんばったね!」って言いあってるのいいね
    お風呂行ってきます〜

    +27

    -0

  • 5063. 匿名 2019/12/27(金) 21:18:13 

    行ってらっしゃい!!
    今から書類仕事して、年賀状書いて、明日用事が朝4時からあるから3時起きや
    がんばれるかな自分?がんばろう自分

    +16

    -0

  • 5064. 匿名 2019/12/27(金) 21:18:42 

    一か月に1,2回行くケーキ屋さんに今日行ったらいつもは入れてくれる保冷剤も入ってなかったしケーキも固定されてなくて中でぐちゃぐちゃになってた
    たまたまなのかもしれないけどもう来るなって言われてるみたいで落ち込む

    +15

    -2

  • 5065. 匿名 2019/12/27(金) 21:24:00 

    デパス10年くらい飲んでるけど最近効かなくなってきた
    今嫌なことが重なってメンタル最悪なのに飲んでも不安感が消えない

    +13

    -0

  • 5066. 匿名 2019/12/27(金) 21:26:16 

    デパス処方されるのうらやましい

    +8

    -1

  • 5067. 匿名 2019/12/27(金) 21:31:08 

    >>5057
    わたしもその直球メッセージ響きました。
    うちの場合は、親がたよりなさすぎて頑張りすぎてしまいましたよ。
    認めて諦めるって大事ですよね。

    +9

    -0

  • 5068. 匿名 2019/12/27(金) 21:31:44 

    >>5061
    5060です。返信ありがとうございます。息子と孫だけ会えればいいと思うんですよね。
    正月に義姉の所に私だけ挨拶に行かなかったことが面白くなかったみたいで、お姑さんにも義姉の旦那に頭を下げて謝って来なさいと言われ、泣きました。

    +8

    -0

  • 5069. 匿名 2019/12/27(金) 21:31:53 

    >>5064
    店員さんがクリスマスに多忙すぎて疲労で仕事ミスしちゃってるんだよ。7連勤ぐらいしてそうだしね。

    +22

    -0

  • 5070. 匿名 2019/12/27(金) 21:33:40 

    >>5064
    たまたまだよ。
    イベント疲れで、ケーキやさんもぼーっとしてたのかも。電話で報告入れてもいいくらいだよ。
    気にしなくて大丈夫!

    +17

    -0

  • 5071. 匿名 2019/12/27(金) 21:36:14 

    中学生くらいから人と目合わすのが怖くて困ってる。中学生くらいのときいじめられる人とか見てトラウマでいじめられもいじめもしない助けないダメな人間だったけど、次は自分がいじめられるんじゃと怖かった。主犯格の子ってカースト上位で可愛い子が多いからそういう子に嫌われたくないとか思ってたかも。それから対人恐怖になって大人になってしまったけど、最近自分以外に目合わない人がいてものすごく印象悪く思えて直さなきゃと思った。最近頑張って人の目見てるけどどのくらい見たらいいのかずっと見るのかいつそらしていいのか分からなくて疲れてしまった。どうしたらいいんだ。

    +5

    -0

  • 5072. 匿名 2019/12/27(金) 21:36:45 

    みんないつも話を聞いてくれたり、プラスをおしてくれたり、優しいコメントありがとうね。 


    +28

    -0

  • 5073. 匿名 2019/12/27(金) 21:39:58 

    >>5071
    大丈夫だよ。目線は、口元位を見てればいいと思うよ。少しずつ相手の目をみて、話せるようになるよ。

    +11

    -0

  • 5074. 匿名 2019/12/27(金) 21:42:11 

    元日に、新しいトピたつことになるのかな。

    +14

    -0

  • 5075. 匿名 2019/12/27(金) 21:44:16 

    >>5058

    >>5056です。
    もーイライラがとまらない(笑)
    夫何も悪くないけど、ごめんよ、イライラが止まらない!

    >>5058さんのおかげで、
    「私、夕飯用意した。えらい」と気づいて、自分をほめてあげられました。ありがとうございます!

    +6

    -2

  • 5076. 匿名 2019/12/27(金) 21:50:11 

    私が病気の為にお金がないために大学進学を諦めさせなきゃいけない。今日は子供冬休みの学習会で、発展コースで勉強しなさいと言われたみたいだ。
    勉強も運動も優秀なのに、母のせいでごめんよ。

    +7

    -4

  • 5077. 匿名 2019/12/27(金) 22:00:47 

    >>5074
    元旦は運営もお休みじゃないかな…
    今のうちに立てられないのかな
    不安すぎる

    +15

    -0

  • 5078. 匿名 2019/12/27(金) 22:01:11 

    あと年賀状書いて(出したい人はたった数人)、
    年越し天ぷら蕎麦の冷凍品を買って(チンするだけのやつ)今年は終わりにしたい。
    年明け後の診察日まで心が揺れずに静かに過ごしたい。ここにいるみんなもどうか平安であたたかい年越しになりますように。

    +20

    -0

  • 5079. 匿名 2019/12/27(金) 22:06:43 

    昨日お風呂入らなかったけど、さっき入ってきたー。
    スッキリしたけどちょっと疲れちゃった。

    +19

    -0

  • 5080. 匿名 2019/12/27(金) 22:13:58 

    兄2人がニートなんだけど、親に「働くように言って。甘やかさないで。」と言ったら泣かれたんだけど私間違ったこと言ってる?
    病気とかならわかるけど兄達の場合ただの甘えじゃん。
    なんで兄弟のなかでうつ病の私だけが辛い思いして働いてるの?
    親が働けなくなったら両親と兄達の4人全員私が面倒見なきゃいけないの?
    こんな家庭じゃ結婚も望めないしもう絶望しかない。

    +24

    -1

  • 5081. 匿名 2019/12/27(金) 22:16:36 

    >>5073
    ありがとうございます。がんばります。

    +1

    -0

  • 5082. 匿名 2019/12/27(金) 22:18:19 

    >>5003
    教えてもらって良かったですね。
    わたしも、郵便局でスマホ忘れたけど教えてもらいました。

    +8

    -0

  • 5083. 匿名 2019/12/27(金) 22:20:36 

    ここはどうかな?
    せっかく立ててくれたトピックだし活用したいな。
    精神科に通っている人part2
    精神科に通っている人part2girlschannel.net

    精神科に通っている人part2主は、精神科に通って11年目です。

    +14

    -0

  • 5084. 匿名 2019/12/27(金) 22:30:25 

    双極のトピも年越しできますよ、一応
    双極性障害の方 お話ししませんか?
    双極性障害の方 お話ししませんか?girlschannel.net

    双極性障害の方 お話ししませんか?双極性障害(躁うつ病)の方とお話したいです。 前回(夏)があったので(冬)を立ててみました。 よろしくお願いします。


    +7

    -0

  • 5085. 匿名 2019/12/27(金) 22:34:27 

    眠気がやってこないので他のトピ見に行ったけどケンカしてたりマウント取り合ったりで胸がザワザワしてきて戻ってきました
    見るんじゃなかった
    今日は眠剤飲まずに行けるかなって調子のったらこれだ
    ここでちょっと休ませてください

    +13

    -0

  • 5086. 匿名 2019/12/27(金) 22:35:46 

    >>5083
    もし元旦に立たなかったらこちらにおじゃましよう
    教えてくれてありがとう

    +10

    -0

  • 5087. 匿名 2019/12/27(金) 23:13:04 

    早く寝ようと思って23時台に眠剤飲むと中途覚醒しちゃうから0時にならないと飲めない。
    早く寝たい時もあるのに不便です。

    +8

    -0

  • 5088. 匿名 2019/12/27(金) 23:25:11 

    疲れた

    +11

    -0

  • 5089. 匿名 2019/12/27(金) 23:30:37 

    >>5027
    アドバイスありがとう。

    新聞狙いで行こうと思います。
    強く惹かれる記事があったら読めばいいや、くらいの軽い気持ちで。

    +4

    -0

  • 5090. 匿名 2019/12/27(金) 23:35:06 

    >>5035
    根気強く続けて、リハビリの成果も出てるんですね!
    自分も長いスパンでマイペースに目標設定します。

    +5

    -0

  • 5091. 匿名 2019/12/27(金) 23:41:26 

    今日は寝てばっかりであんまり頑張れなかったけど、風呂場の排水溝掃除はできた。
    明日は部屋片付けて掃除機かけれたらいいな。
    おやすみなさい。

    +10

    -0

  • 5092. 匿名 2019/12/27(金) 23:44:55 

    甘いものか炭酸飲みたいが、体怠すぎて買いに行けない。ますます元気が出ない。
    天孤の一人暮らし。体の自由が利かないと余計にしんどい。

    +17

    -0

  • 5093. 匿名 2019/12/27(金) 23:55:10 

    わーっと愚痴を書きたいと思うけど、たまに怖い人現れてるから見るの専門になりつつある。笑
    精神的にしんどいと腸が痛いかんじ?位置的に。
    で、お腹の調子がめちゃくちゃ悪くなる。笑
    今日もみなさんお疲れ様でした

    +16

    -0

  • 5094. 匿名 2019/12/28(土) 00:05:12 

    年末年始、お祭りムード、お祝いムード辛い。
    クリスマスは真っ暗にして閉じこもってまるまってた。
    みんな無くなってほしい。
    私はいなくなりたい。

    いつも暗い事ばっかり書き込んでごめんなさい。

    +21

    -0

  • 5095. 匿名 2019/12/28(土) 00:08:49 

    今日は調子がそこまで悪くならなかった
    朝見た夢は怖い夢だったんだけど
    現実じゃなくて良かった…と安堵したからかもしれない

    +7

    -0

  • 5096. 匿名 2019/12/28(土) 00:13:47 

    >>5093
    私も見るの専門になりつつあります笑
    マイナスや批判怖い
    こういうトピでそうなるといよいよ追いつめられる...

    +13

    -0

  • 5097. 匿名 2019/12/28(土) 00:27:33 

    人間ってどうしてこうも意地悪なのかと思う。
    こんなに嫌らしくて気持ちの悪い生き物ほかに絶対いない。

    傷つけあって貶めあって、他の動物を監禁して、殺して、虐げて、地球を汚して壊して…
    何やってるんだろう。

    +14

    -0

  • 5098. 匿名 2019/12/28(土) 00:28:55 

    毒親にまとわりつかれて、ネチネチネチネチ嫌味を言われてたこととか
    親戚中からもいじめのターゲットにされてたときの暴言とか

    今でもフラッシュバックしてきます。
    体調が悪い時とか、不快でたまらなくなる。

    +14

    -0

  • 5099. 匿名 2019/12/28(土) 00:30:35 

    正直子宮取りたいと思ってる。
    生理がつらくて人生の邪魔でしかないし、死ぬまで絶対使わないし。

    置いといたら子宮ガンや、そこからの転移の大腸ガンのリスクもあるし怖すぎる。
    将来そのせいで人工肛門になってしまったらどうしようとか、考えたら怖くてどうしようもなくなる。

    +9

    -1

  • 5100. 匿名 2019/12/28(土) 00:45:53 

    >>5097
    自然を捻じ曲げて繁殖して、異常だよね。
    数が増えすぎたと思う。
    一回それこそ天変地異でも起こってリセットされた方がいい。
    こんな事普段書き込んだらフルボッコだろうし、かといって自分が淘汰される側になる勇気もないんだけどさ。
    客観的にこう考えてる人は少なくないよ。

    被災などで不快に思われた方がいたらすみません。
    妄想のはなしです。

    +9

    -5

  • 5101. 匿名 2019/12/28(土) 01:00:10 

    しばらくここ頼らずがんばるわ

    +22

    -0

  • 5102. 匿名 2019/12/28(土) 01:15:53 

    >>5072
    このトピのみんなに救われてる。

    +17

    -0

  • 5103. 匿名 2019/12/28(土) 01:21:56 

    両親共に鬱です。
    そして母は醜形恐怖症。
    (両親共 毒親です)


    私は
    鬱、醜形恐怖症、強迫性障害、チックなど
    本当ずっと辛かった。

    生まれつき鬱の遺伝子が入ってるのと、
    親に虐待されたストレスで物凄くたくさん発症した。

    +26

    -0

  • 5104. 匿名 2019/12/28(土) 01:29:06 

    鬱遺伝子って確実にあると思う。

    あと、性格が朗らかでクヨクヨしない遺伝子もあると思う。

    +31

    -0

  • 5105. 匿名 2019/12/28(土) 01:42:39 

    返信もうやめよ
    話し合いしたくてがる来てない
    余計疲れるなんて自分馬鹿だ

    +7

    -2

  • 5106. 匿名 2019/12/28(土) 02:00:19 

    >>5103
    あなた自身がどうこうじゃなくて、そこまでの状態でも子供を望んだ両親が謎

    +14

    -4

  • 5107. 匿名 2019/12/28(土) 02:01:55 

    嫌々お風呂入ったら、ちょっと元気になっちゃった。
    今からコンビニ行くか悩み中。
    夏場なら確実に決行してる。

    +25

    -0

  • 5108. 匿名 2019/12/28(土) 02:25:27 

    おはよーございまーす
    あたしは今からお風呂
    脱毛がめんどくさーい。けどやらなきゃ

    +17

    -0

  • 5109. 匿名 2019/12/28(土) 05:35:39 

    今日は電車乗って外出しなきゃいけないから
    今からお風呂入ってくる
    人混みの中、出歩くのは苦痛

    +24

    -0

  • 5110. 匿名 2019/12/28(土) 06:13:13 

    久しぶりに寝れなかった。眠くならないなあ。

    +19

    -0

  • 5111. 匿名 2019/12/28(土) 06:37:54 

    おはようございます。今日作業所行って皆勤賞!ついでに餅とみかんが貰える!
    1ヶ月頑張ったなぁ~。

    +34

    -0

  • 5112. 匿名 2019/12/28(土) 06:40:13 

    無職じゃなかったら今頃楽しい正月だったのに…
    もういやだ!!!!!!!苦しい!!!!!!!!!

    +30

    -1

  • 5113. 匿名 2019/12/28(土) 07:08:26 

    誰か助けて

    +28

    -0

  • 5114. 匿名 2019/12/28(土) 07:29:01 

    ぐっすり寝たー!気持ちいい!

    +17

    -0

  • 5115. 匿名 2019/12/28(土) 08:05:32 

    さて今日で今年最後の出勤だ。
    帰りにコート買おうかな。

    +20

    -0

  • 5116. 匿名 2019/12/28(土) 08:54:40 

    >>5104
    結婚して子供産んだ自分には死にたくなる言葉だわ…
    ごめんなさい

    +12

    -0

  • 5117. 匿名 2019/12/28(土) 09:47:48 

    今年も残りあと3日…
    昨日のロト7はハズレた。
    あとは大みそか抽選の年末ジャンボ宝くじだけが神頼み。

    ( ´Д`)=3ハァ…

    +15

    -0

  • 5118. 匿名 2019/12/28(土) 10:25:27 

    もうだめだ
    死にたい
    辛いことが重なって、未来に希望も持てなくなった
    性格も暗くなってしまった
    生きていても辛いことばかり
    もう何年も通院しても治らないし
    家族もいない
    死んでこの辛さから解放されたい

    +22

    -0

  • 5119. 匿名 2019/12/28(土) 10:53:28 

    家族に介助してもらってるんだけど、「病気が移った」って言われました。
    周りが大変なのは分かるけど、そんなこと言わなくても…今日1日何もできなそうです。
    早く治らない私が悪いんだね。迷惑かけてごめんなさい。謝ることしかできない。普通の生活ができない自分に嫌気が差す。

    +25

    -2

  • 5120. 匿名 2019/12/28(土) 11:17:56 

    休みはひとりで過ごします。
    孤独に耐えられるかなあ、いまから心配。
    胸がキュッとつらい。

    +17

    -0

  • 5121. 匿名 2019/12/28(土) 11:20:57 

    むしろひとりがいい……
    なにが地雷かわかんない毒親と暮らしてたから
    他人の生活音がこわくて仕方ない
    ひとりでいれば良いこともないけど、悪いことも起きないからいい

    +25

    -0

  • 5122. 匿名 2019/12/28(土) 11:41:58 

    マイナスされちゃった。
    投稿自分で消せればいいのにな。

    +16

    -3

  • 5123. 匿名 2019/12/28(土) 11:49:38 

    2019年も本当につらかった
    病気は全然改善されずに、ずっと低空飛行
    死んだらこの苦しみから全て解放されるかと思うと、死ぬときの苦しみなんてたいしたことない
    むしろ辛さから解放される喜びが上回るんじゃないかとすら思う
    2019年でもう終わりにしたい
    ずいぶんがんばったと思う

    +27

    -0

  • 5124. 匿名 2019/12/28(土) 11:58:04 

    >>5111
    偉いね!お疲れ様!年末年始ゆっくりしてね。
    達成できて凄いなあー!

    +10

    -0

  • 5125. 匿名 2019/12/28(土) 12:07:19 

    年末の帰省ラッシュのニュースが嫌い。
    私には、もう両親もいないし、兄妹も疎遠だし、付き合いのある親戚もいない。

    +20

    -0

  • 5126. 匿名 2019/12/28(土) 12:12:22 

    >>5104
    あると思う。でも他人から遺伝だと言われると傷つかない?
    私は、「病気は遺伝もあるからな、〇〇の叔母さんが神経質だろ⁈」って言われた時は、アンタに何がわかるんだ!って思ったよ。 
    自分で遺伝だなと思うのはよくても、他人から遺伝だ遺伝だと言われるのは嫌なんだよね。

    +16

    -0

  • 5127. 匿名 2019/12/28(土) 12:12:50 

    生きてる意味なんか無い
    このトピだけが救い

    +17

    -0

  • 5128. 匿名 2019/12/28(土) 12:25:21 

    >>5119
    ずいぶん酷い事言うよね!
    私は付き合ってた人の親に言われたよ。あなた(彼)も移るんじゃないの?って。
    私達の周りにはそんな病気の人は1人もいません。本当にそんな病気なんてあるの?
    気持ちの問題なんじゃない?前向きに頑張ってれば治るよ。
    もういい歳なんだし子供だって産むのにギリギリなんだから頑張って早く治さないと。
    コンビニのバイトぐらいできるでしょ?頑張ってお金貯めて1人で頑張んなさい。
    ↑こんな事を1番体調が悪い時に責め立てるように言われ続けました。
    自分が病気にならないと何もわからない人っているんだよ。

    +20

    -1

  • 5129. 匿名 2019/12/28(土) 12:30:36 

    >>5128さん
    返信ありがとうございます。
    そんな酷いことを…やっぱり経験しないと分からない病気ですよね。はっきり目に見えるわけじゃないし。
    家族が頼りだったので、もう蒸発しようかなって思ってます。
    1人になったら違う考えも出てくるかなって。元気が出たら、お金があったら…いくらでもできるのに。

    +19

    -0

  • 5130. 匿名 2019/12/28(土) 12:36:23 

    なんとかシャワー行けた。気分はさっぱりしたけど身体は疲れた。今日はもうのんびりしよう。

    +18

    -0

  • 5131. 匿名 2019/12/28(土) 12:46:07 

    散歩しないと、太陽浴びないとと思って外出したらしあわせそうな親子連れと正月モードに疲れ切って帰ってきました
    室内でセロトニン育てます

    +27

    -1

  • 5132. 匿名 2019/12/28(土) 12:47:17 

    12年勤めた職を辞めてから、面接後即採用を辞退×2、1ケ月で退職、9ケ月で退職等迷走中
    夫から生活費は私が担当と言われフルパート必須
    息子が大学を休学してしまった
    夫は8年前に一時的に心を壊してからおかしな言動がある
    暴力実家とは縁を切ったつもりだが常に頭の中にある
    心が恐怖絶望焦燥感罪悪感の塊


    +15

    -1

  • 5133. 匿名 2019/12/28(土) 13:20:15 

    作業所無事に今年の作業終わりました。二時間掃除しました。普段家で寝ている生活なので、二時間清掃は体に負担になりましたが、なんだか達成感になりました。餅とみかんとジュースをもらいました。たぶん今日の工賃も出るのかな。
    皆勤賞も貰えるから来月楽しみです。

    +25

    -0

  • 5134. 匿名 2019/12/28(土) 13:38:46 

    >>5124
    5111です。ありがとうございます。ゆっくり休みます。

    +10

    -0

  • 5135. 匿名 2019/12/28(土) 13:52:47 

    去年自殺未遂をしたのですが、引き金は母に私のミスを責められたことでした。
    しかし、自殺をしたのは私自身のせい、と言われました。
    色んな感情がごちゃごちゃになって、もう母と思っていいのか、よく分からなくなってきました。
    年末年始くらい静かに暮らしたかった。
    残薬があるだけに、怖いです。
    死にたくない、けどまたきっかけになりそうです。
    母が怖いです。

    +18

    -0

  • 5136. 匿名 2019/12/28(土) 14:06:18 

    >>5135
    距離を置いた方がいいんじゃないかな。

    +20

    -0

  • 5137. 匿名 2019/12/28(土) 14:12:30 

    >>5136
    距離を置きたいのですが、金銭的問題と家庭問題があって一緒に住まざるを得ない状況です。
    最悪私がネットカフェを渡り歩くとかしか考えが出てきません。
    友人の家も考えましたが、迷惑かけてしまうから、八方塞がりで…

    +13

    -0

  • 5138. 匿名 2019/12/28(土) 14:32:23 

    久しぶりにお昼寝1時間して気持ち良かった!

    +15

    -0

  • 5139. 匿名 2019/12/28(土) 14:43:47 

    >>5135自分を殺すことは、これから先もしないでね。


    +9

    -0

  • 5140. 匿名 2019/12/28(土) 14:48:46 

    >>5139
    ありがとうございます。
    なんとか1年耐えて、でも今日の事でパニックになってましたが、少しずつ落ち着いてきました。
    ここの板に書いてよかったです。本当にありがとうございました。

    +11

    -0

  • 5141. 匿名 2019/12/28(土) 14:56:49 

    落ち込みが酷いです。被害妄想なのか分からないけど思考が偏ってどんどん膨らんで苦しいです。
    気分変えるように何かに没頭する気力もなし。
    消えたい

    +14

    -0

  • 5142. 匿名 2019/12/28(土) 15:55:14 

    今朝も衣類の断捨離をした。
    部屋の景色が変わってきた。
    今夜古いかばんもゴミ袋に入れる。
    年末、天気が良いのは明日までだから、明日までに床に掃除機をかけるところまでやっちゃいたいなぁ。

    +12

    -0

  • 5143. 匿名 2019/12/28(土) 16:44:35 

    物の断捨離が全然進まない。その代わりにカーテン洗った。めっちゃホコリだらけだった。今はカレーを煮込み中で一休みしてる。彼氏の家でもカレー作って家でも作って楽だから最近鍋かカレーばかり作ってる。

    +12

    -1

  • 5144. 匿名 2019/12/28(土) 16:46:27 

    2回目の洗濯やって年賀状と郵便物を出したら今日の目標達成だわ(笑)

    +11

    -0

  • 5145. 匿名 2019/12/28(土) 16:47:51 

    >>5122
    わかります
    私も消したいです

    +9

    -0

  • 5146. 匿名 2019/12/28(土) 16:48:37 

    >>5137
    横から失礼します。
    物理的に距離置けないのなら、せめて精神的に距離を置いてみて。
    同じ空間で生活していても極力関わらない。自分の時間や自分だけのスペースを作るように。自分からは必要な事以外話しかけない。
    心が丸裸のままで接してしまうと傷つくから、建前というか本心を出さない。
    八方塞がりな時って本当しんどいよね。でもそれがずーっと続くわけじゃないと信じてほしい。

    +16

    -0

  • 5147. 匿名 2019/12/28(土) 17:28:11 

    作業所の掃除頑張ったからか、いえ帰ってから体調悪くて寝ていた。
    ご飯作りは何とか終わらせられた。
    身体中が痛すぎて、動けない。

    +12

    -0

  • 5148. 匿名 2019/12/28(土) 17:44:22 

    カーテン洗えました。明日はクローゼットの中整理します。

    +14

    -0

  • 5149. 匿名 2019/12/28(土) 17:52:07 

    今日寒すぎ
    でも都市明けはもっと寒くなる

    +12

    -0

  • 5150. 匿名 2019/12/28(土) 18:09:02 

    >>5129
    いえいえ。その酷い事言ってきた人はね、その後病気になって手術して後遺症残ってつらくて眠れない日があるって聞いたよ。
    こんな事言っちゃいけないんだろうけど、人間いつどうなるかわからないのにさ、未経験の事に対して人に偉そうに説教するもんじゃないよね。

    生きてる限り病気しない人なんていないから、家族もきっと貴方のこと言えなくなるのにね。

    +7

    -0

  • 5151. 匿名 2019/12/28(土) 18:30:25 

    私まだ何一つ大掃除とか片付けとか出来てないよ
    今日も調子悪いからって一日寝転がってて、これからお風呂に入るような始末で…
    ダメすぎて泣けてくる

    +21

    -0

  • 5152. 匿名 2019/12/28(土) 18:36:04 

    大掃除?しないよ!
    薬飲めた、通院できてた、今年生きてた、それだけでもう十分だよ!
    お布団でぬくぬく年越すよ、今年も生きた、生き延びた!

    +36

    -0

  • 5153. 匿名 2019/12/28(土) 19:05:23 

    私も掃除出来てない。
    掃除してる報告見て凄いなーって思ってる。

    +24

    -0

  • 5154. 匿名 2019/12/28(土) 19:11:28 

    急に調子悪くなってきた。

    +8

    -0

  • 5155. 匿名 2019/12/28(土) 19:14:12 

    私も大掃除しない派です

    +18

    -0

  • 5156. 匿名 2019/12/28(土) 19:15:32 

    寝てても不安で貧乏ゆすりが止まらない…
    これ以上薬は追加したくないし
    電気付けたまま寝よう…

    +12

    -0

  • 5157. 匿名 2019/12/28(土) 19:45:58 

    掃除しなくても生きていけるから大丈夫だよ~
    母に言ったら怒られた。
    このくらい、言ったっていいじゃん。

    +23

    -0

  • 5158. 匿名 2019/12/28(土) 19:46:13 

    虚しい…

    +11

    -0

  • 5159. 匿名 2019/12/28(土) 19:47:14 

    >>5156
    電気つけて寝ても大丈夫だよ~
    私も、昨日は不安で電気つけてねたよ

    +13

    -0

  • 5160. 匿名 2019/12/28(土) 19:49:50 

    >>5159
    同じ人がいてほっとしました
    昨夜目が覚めた時真っ暗なのが急に怖くなって恐怖でしかたなかったです
    時計も見たくないので伏せてました
    今日は電気付けたまま寝ます☆彡

    +8

    -0

  • 5161. 匿名 2019/12/28(土) 19:51:00 

    風呂入った。体も頭も洗えた。湯ぶねで寝てしまうところだった。

    +19

    -1

  • 5162. 匿名 2019/12/28(土) 20:28:26 

    夜に布団で横になっても寝付けなくて、日中に立っていられないほど眠い
    脳が勝手に昼夜逆転してる

    +13

    -0

  • 5163. 匿名 2019/12/28(土) 21:11:54 

    断捨離したからかな、疲れた。
    白飯3杯も食べちゃった。
    今日お風呂入れるかなー。
    戦国武将総選挙を見るやる気は出るのになぁ。

    +7

    -1

  • 5164. 匿名 2019/12/28(土) 22:05:16 

    死にたい
    どうしても死にたい
    耐えられない

    +15

    -0

  • 5165. 匿名 2019/12/28(土) 22:25:38 

    >>5146
    返信先ほど気づきました。すみません。
    確かに家が狭いから、ちょっとした会話で一悶着あったり…子どもの頃からよく会話する家庭だったのでその視点は気づきませんでした。
    そして本心を出さない、意識してみようと思います。
    アドバイスありがとうございました。

    +9

    -0

  • 5166. 匿名 2019/12/28(土) 22:26:01 

    死にたい。このまま生きてたって利用されるだけの人生なんだろうね。なんで生きてるんだろ。死にたいけど死ねない自分、もう、事故でもおこってほしい、

    +13

    -1

  • 5167. 匿名 2019/12/28(土) 22:28:44 

    胃薬飲んでるのに胃が痛い。

    +11

    -0

  • 5168. 匿名 2019/12/28(土) 22:42:21 

    何もしてなくても嫌味やいやなこと平気でしてくるばばあがいる職場ってあるんだけど。
    でも元々病んでる自分が耐えられないだの甘いみたいに人から思われるのもう疲れた。
    親も最初しか愚痴聞いてくれなくなった。
    付き合ってても言えなくなった。
    体力が持つならば、フルタイムで働きたいよ。
    薬飲んでたってギリギリなんだよ
    病気を理由にしたくなくても、気疲れや体力もなくなるところから全て前と変わっちゃったんだもん
    いいよなー、健常者様はって思う。
    なんでもそうだけど、誰かの症状と違うからアレは違うとか、そういう決めつけする人多すぎ。元気な人って。私と代わってって言いたい。
    こんな風になりたくなかったって私が1番思ってるのに。なんで安楽死ないのー?長くてごめんなさい

    +8

    -2

  • 5169. 匿名 2019/12/28(土) 23:16:58 

    朝まで眠れず、眠剤追加追加で半日爆睡しました。
    最近ずっとこんな感じで食べて寝るだけの生活。生きていて虚しい。
    昼夜逆転のまま新年を迎える予感がしてきた・・・

    +6

    -0

  • 5170. 匿名 2019/12/28(土) 23:19:57 

    大掃除は、あたたかい時期のGWくらいにやりたい。こんなに寒かったら凍えてゆっくり隅々まで出来ないし、昼間の時間も短いし気温が高いほうがきっと汚れも緩むんだ、って言っても数年ゴミ出ししかしてないから説得力ゼロ。春には元気になっていますように。

    +17

    -0

  • 5171. 匿名 2019/12/28(土) 23:40:08 

    >>5165
    もしよかったらですが、モラハラの対処法を調べてみるとヒントがあるかもしれません。
    相手がモラハラじゃなくても参考になるかも。嫌な思いをせずに済む方法。

    +3

    -0

  • 5172. 匿名 2019/12/28(土) 23:40:46 

    安楽死といえば、海外でカプセル型のポッド?ができたよね。苦しまずに死ねるってやつ。
    自分のような人のために作られたものではないかもしれないけれど、もし老人まで生きられたら、苦しまずに逝きたい。
    今の私の場合突発的に死にたくなるからきっと間に合わない(笑)

    +6

    -0

  • 5173. 匿名 2019/12/28(土) 23:58:24 

    どうしても死にたい

    +7

    -0

  • 5174. 匿名 2019/12/29(日) 00:08:01 

    ごめんなさい
    練炭で死にたいです
    年を越したくないです

    +7

    -2

  • 5175. 匿名 2019/12/29(日) 00:12:07 

    クローゼットの中のハンガーかけるところにベルトを輪っかにしてつるして、足台も持ってきた。でも、本当にこれで死ねるのかな?楽にできるかな?失敗しないかな?って考えて、できなかった。

    +7

    -0

  • 5176. 匿名 2019/12/29(日) 00:16:27 

    お風呂に入れた!頭皮の脂漏性湿疹らしきもの、年明けに名医を受診しよう。きっと治る。
    今はまだ掃除機もかけにくいくらいの汚部屋だけど、とにかく物を減らーす!

    +15

    -0

  • 5177. 匿名 2019/12/29(日) 00:17:13 

    親戚に自殺に失敗した人がいるから断言するよ、この世のものとは思えないような尋常じゃない苦しみを味わう事になるから、自殺で楽になれるとはとても思えない。

    +23

    -0

  • 5178. 匿名 2019/12/29(日) 00:19:39 

    具合悪くて寝込んでる。このまま年越ししちゃうのは家族に申し訳ない。
    せめて来客が入る場所だけでも掃除しないと。あと買出しも。

    +13

    -0

  • 5179. 匿名 2019/12/29(日) 00:27:38 

    苦しくてもいい
    自殺して苦しみを最後にしたい

    +11

    -3

  • 5180. 匿名 2019/12/29(日) 01:36:50 

    それで確実に逝けるならね。。

    +7

    -0

  • 5181. 匿名 2019/12/29(日) 01:55:29 

    はじめまして、こんばんは
    いつも読ませてもらっています

    ずっと県外で一人暮らしでしたが 鬱が良くならず お金もないので嫌々実家に帰ってきました
    とにかく物が捨てられない家族で
    六畳の部屋(元々 私と弟の部屋)も家具だらけ
    次から次へと物増やす(また何か買おうとしてます)
    こっちが住まわせてもらってるのでこんな事言える立場じゃないのはわかってますが 築50年以上 ボロボロ 汚い こんな物置きまくりの家見たことないわ キレイな所が全くない
    実家戻って1週間 いろんな事イライラしすぎてぶちギレたら お母さんが死んだら全部燃やしたら?💢やってさ
    はあ?死んだら燃やしたら?処分する方の身にもなれ 全部処分してから死んでくれ
    テレビの音量でかすぎ イビキうるさい こんな家おったらストレスしかない
    はぁ…何でこんな病気に…早く出ていきたいけどもう働ける気もしないし
    早く死にたい死にたい死にたい
    長々とすみません

    +17

    -1

  • 5182. 匿名 2019/12/29(日) 03:37:27 

    お風呂も美容院もダイエットも貯金も全然うまくできない

    +7

    -0

  • 5183. 匿名 2019/12/29(日) 03:54:44 

    眠れない…
    もう年越しだ。何も用意してない。今から買い出しとか人がいっぱいで発作出そう。
    年末の空気が怖いって思うなんて、夢にも思わなかった。
    残りの食材で過ごせないかな…家でたくない…

    +13

    -0

  • 5184. 匿名 2019/12/29(日) 03:59:51 

    年末の掃除のためにウェットティッシュ買ってくればよかった

    +10

    -0

  • 5185. 匿名 2019/12/29(日) 04:02:53 

    >>5171
    家庭内のモラハラ、調べてみました。ありがとうございます。
    お互いがちょっとの事で言い争いになってしまうので、どちらも家庭内のモラハラに該当しそうです。
    後は、子どもの頃に両親間でもあった記憶があるので、それも影響しているのかも。
    対処法を調べたら弁護士さんばっかり出てしまいました…
    ひとまずは、明日から精神的な距離を置く意識をしてみようと思います。
    真摯に相談に乗ってくださりありがとうございました。
    長文失礼しました。

    +9

    -0

  • 5186. 匿名 2019/12/29(日) 04:03:32 

    私も人多いの駄目だから、閉店間際のスーパーで年越しの買い出しする予定だよ。

    +16

    -0

  • 5187. 匿名 2019/12/29(日) 04:56:41 

    しにたいとか書いている人、
    お願いだから、シヌのは、やめて。
    ここでお話したら少し楽になるよ。
    ここのみんな優しいから大丈夫だよ。

    +16

    -0

  • 5188. 匿名 2019/12/29(日) 05:06:48 

    年末なのに、抑うつ症状が出てきています。
    ニコニコはしてるけど、から元気です。
    年末の買い物何てしたくない。すごい混雑しているから。冷蔵庫にあるもので食べてもいいじゃん。なんで大晦日だからってすき焼き作って、オードブル作らなきゃいけないのさ。夫は作らなくていいから言うのは簡単だよね。
    100歩譲って、すき焼きは作ってもいいけどさ。
    年末の雰囲気って嫌い。

    +11

    -0

  • 5189. 匿名 2019/12/29(日) 06:25:37 

    昨日スーパー行ったけどホントに疲れた
    パンと牛乳だけかって帰ってきた
    高いけどコンビニで済ます

    +9

    -0

  • 5190. 匿名 2019/12/29(日) 06:34:35 

    明日から実家帰らないと
    睡眠薬大量に飲んで6日まで寝ていたい…

    +10

    -0

  • 5191. 匿名 2019/12/29(日) 06:36:27 

    ずっと寝てて腰が痛い…

    +11

    -0

  • 5192. 匿名 2019/12/29(日) 06:37:54 

    しにたいとき、いのちの電話にとりあえずかけるんだ。
    いまいちだったらいろんな県にかけてもいいよ。

    死にたいのは、病気の症状です。あなたではなく、病気がそう思わせてるみたいだよ。

    あなたが死んだら、私はかなしいよ。

    +17

    -0

  • 5193. 匿名 2019/12/29(日) 06:42:11 

    一時間だけねて、ずっと起きてました…
    さて、ねこのくすりをあげるか。

    +16

    -0

  • 5194. 匿名 2019/12/29(日) 06:45:11 

    起きててもやることない
    横になっても眠れない

    どうすれば

    +14

    -0

  • 5195. 匿名 2019/12/29(日) 06:52:37 

    みんなどこにいて何してるの?不安でつぶされそう…

    +16

    -0

  • 5196. 匿名 2019/12/29(日) 07:02:32 

    >>5195
    眠れず、布団の上でゴロゴロしたよー 音楽流したり軽くゲームしたり、今からは猫の世話をしてくるね。

    +7

    -0

  • 5197. 匿名 2019/12/29(日) 07:15:07 

    >>5195
    家にいるよ~。がるちゃんでここのトピに今日はずっといる予定だよ

    +15

    -0

  • 5198. 匿名 2019/12/29(日) 07:19:46 

    眠剤効かなくて一睡もできない
    死にたい気持ちになってきた。

    +9

    -0

  • 5199. 匿名 2019/12/29(日) 07:21:27 

    返信あるだけで救われるよ、ありがとう
    いくところがないのでここにいます

    +16

    -0

  • 5200. 匿名 2019/12/29(日) 07:30:55 

    >>5198
    わかるわ。眠れないの本当に辛いよね。

    +12

    -0

  • 5201. 匿名 2019/12/29(日) 08:50:48 

    今日は気持ちよく眠れた。断捨離熱も和らいできた。フリマアプリでいいねが付いてない物だけ捨てよう。春夏は体調が良くなって発送できるかもしれないから、売れそうな物は置いておこう。今日は布団を干して、シーツを洗濯して、スーパーで無料のミネラルウォーターをもらってこよう。床に掃除機をかけて、トイレ掃除をしよう。出来ますように。

    +16

    -0

  • 5202. 匿名 2019/12/29(日) 09:00:19 

    鬱っぽい時に捨てると回復したときに後悔するって聞いてから捨てられなくて困ってる
    でも捨てないとなぁ

    +11

    -0

  • 5203. 匿名 2019/12/29(日) 09:24:55 

    変な時間に起こされて、薬が残ってフラフラしてる。
    朝ごはんも用意できない。
    作り置きチンするのもフラフラで転びそう。
    変に覚醒してしまった…放っておいてくれー!

    +10

    -0

  • 5204. 匿名 2019/12/29(日) 09:38:07 

    明日で、このトピ終わるのか、なんか早かった。次のトピまでどうしようか考えてる。今月もありがとう

    +30

    -0

  • 5205. 匿名 2019/12/29(日) 09:40:14 

    薬残っちゃうときあるね。
    自分はふらついてハイテンションでボーッとする。

    +8

    -0

  • 5206. 匿名 2019/12/29(日) 10:24:58 

    >>4943
    ありがとう
    運良く1人では無いからなんとか頑張れると思う

    +6

    -0

  • 5207. 匿名 2019/12/29(日) 10:32:43 

    無駄に早起きしても、何にもしないから時間が経つのが遅く感じられて疲れるなぁ。
    早く12時にならないかな。昼食食べたい。

    +15

    -0

  • 5208. 匿名 2019/12/29(日) 11:23:00 

    身体の調子が悪い。心が気持ち悪い。薬が効かない。
    心身共に辛い。落ち着かない。

    +15

    -0

  • 5209. 匿名 2019/12/29(日) 11:26:22 

    自分が統合失調症になって精神科に入院したりして、今までの自分がどれだけ恵まれてたか分かった
    ずっと親の都合で戸籍がなかったり、小学生の頃から引きこもりだったり、DVを受けてシェルターに入ってたり、社会人経験がなかったり、覚醒剤で家宅捜索を受けた経験のある人と出会った
    私は普通に学校に行って、両親もいて、就職もしてっていう人生だったし、周りもそうだったから
    みんなそれぞれ大変だなって
    でも心の隅で私はあなた達とは違う、普通なんだって思ってしまう自分がいるのも事実
    私の心が狭いのかな?
    統合失調症が社会に受け入れられるといいなといいながら、多様性を受け入れられない自分に矛盾を感じる

    +19

    -2

  • 5210. 匿名 2019/12/29(日) 11:32:57 

    前に謎の体調不良で書き込んだ者です。
    あの後病院に行き風邪と診断され薬を4日分処方されたのに、全く症状が改善せずに今4日分を飲み切ってしまいました。
    それどころか咳も出るようになり、夜中から朝方にかけて症状が酷く熟睡できないので昼間は眠い体が休めてません。
    今まで病院で処方された風邪薬は4日分飲みきらなくても治ってしまってたのに、もう病院も休みだし薬も無いしで不安です。特別高熱があるわけでもないので我慢はできますが、本当に風邪なのかわからなくなってきたし、中々治らない事に家族にイライラしてるのが辛い。
    ちょっとしんどいので吐き出しました。読んでくれてありがとうございます。

    +24

    -0

  • 5211. 匿名 2019/12/29(日) 11:37:37 

    ランチに台湾ラーメン食べた
    辛かったからチョコで口直しした

    +10

    -0

  • 5212. 匿名 2019/12/29(日) 11:43:23 

    >>5209
    なにが普通なんだと思ってるのかな?と気になりました

    +8

    -0

  • 5213. 匿名 2019/12/29(日) 11:54:15 

    >>5212
    両親仲良くて、学校に行ったら友達がいて、就職して、結婚して子供を産んでが普通だと思ってたし、みんなそういう人生を歩むのかと思ってた

    +13

    -0

  • 5214. 匿名 2019/12/29(日) 11:58:57 

    ヒマなので転職サイト見てたらみんなハイスペックすぎて具合悪くなってきた
    なんでみんなあんなレベル高いの?努力でどうにかなるものなの??
    社会復帰なんて無理だわ
    怖い

    +19

    -1

  • 5215. 匿名 2019/12/29(日) 12:13:01 

    子どものときから普通の環境じゃなかったけど
    普通になりたくて頑張ってたらやっぱ潰れた
    比べれば自分より劣悪な環境で生きてきた人がいるし
    自分が特別不幸とは思わないけど
    私には普通ってすごく尊いことだと思います
    今は壁と屋根のある部屋にいるから、昔よりはずっとまともかな

    +15

    -0

  • 5216. 匿名 2019/12/29(日) 12:20:43 

    辛い。
    なにかをして気を紛らわしたいけど、無気力すぎてベッドから動けない。
    みなさん長くてどれくらい寝たきりでいましたか?
    ずっと寝たきりなんじゃないかと不安です。

    +14

    -0

  • 5217. 匿名 2019/12/29(日) 12:21:22 

    これから混雑してるであろうスーパーに買い出しに行くんだけど、人が恐くてなかなか動き出せない
    こんなこと言ってても仕方ないのはわかってるんだけど、何時間でも同じ事で悩んで時間を無駄にしちゃう
    髪の毛も切りに行かなきゃって思いながら行けなくて、結局4ヶ月経過しちゃった…
    せめて髪の毛くらいはスッキリさせて新年迎えたいと思ったから、明日美容室の予約はしておいた
    美容室の鏡で自分の太った丸い顔と老化を見るのは苦痛だけど頑張らなきゃだよね

    +12

    -0

  • 5218. 匿名 2019/12/29(日) 12:35:15 

    >>5216
    統合失調症です。
    4年寝たきりでした。今は日中は起きて活動できるようになりました。

    +19

    -0

  • 5219. 匿名 2019/12/29(日) 12:58:17 

    >>4740

    その考え方、すごく前向きでいいね!
    私もいつもいる❗️
    みんなの書き込みに、力をもらったりしてる。

    +7

    -1

  • 5220. 匿名 2019/12/29(日) 13:14:39 

    やっぱり家族と住むの無理だ。
    私が発達障害なのかな。話が何も伝わらない。
    私の意見を聞いてくれない。ずっと両親に悪口言われてる。うつ病の事も7年経ってもわかってもらえない。
    お金が欲しい。出て行きたい。年末なのに、毎日数時間喧嘩してる。疲れた。
    薬飲んでも間に合わない。
    昨日のアドバイスを参考にしたけど、うまくいかなかった。もうどうしたらいいんだろう。
    愚痴すみませんでした。スペースありがとうございました。

    +16

    -0

  • 5221. 匿名 2019/12/29(日) 13:28:44 

    不調です。昨日までは家のこと少し出来ていたのに朝になったらだめになってた。音にも過敏になってるし静かな誰もいない所に行きたい。

    +12

    -0

  • 5222. 匿名 2019/12/29(日) 13:34:26 

    精神科に通院してる方は悩みなども先生に相談してますか?
    症状しか聞いてくれない雰囲気でいつも2、3分で診察終わってしまいます。悩んでます。

    +18

    -0

  • 5223. 匿名 2019/12/29(日) 13:42:34 

    >>5222
    私はいつも悩み相談してますよ。
    短い時間ですがアドバイスくれます。

    +8

    -0

  • 5224. 匿名 2019/12/29(日) 13:47:07 

    うちの先生はずっと話聞いてくれるな
    恵まれてるんだなぁ

    +8

    -0

  • 5225. 匿名 2019/12/29(日) 13:55:46 

    いつも15分くらい話聞いてくれるな、うちの先生は

    +10

    -0

  • 5226. 匿名 2019/12/29(日) 13:57:09 

    >>5222
    たぶん10分は聞いてくれると思う。毎回10分も話してないけど、たくさん聞いてほしい時は10分くらいなら聞いてくれる。

    +9

    -0

  • 5227. 匿名 2019/12/29(日) 13:58:10 

    皆さん外出の際はいざのときに備えてお薬手帳やヘルプマーク、予備の薬などは持ち歩いてますか?
    私はお薬手帳、ヘルプマーク、保険証、診察券を持ち歩いてます
    ただいつ大地震が来てもおかしくない地域に住んでるので、予備の薬も持ち歩こうか迷ってます

    +13

    -0

  • 5228. 匿名 2019/12/29(日) 14:06:34 

    >>5216
    大丈夫だよ。ずっと寝たきりにならないよ。

    +11

    -0

  • 5229. 匿名 2019/12/29(日) 14:10:45 

    >>5227
    私は、外出の際は、ヘルプマークを鞄につけてます。薬は頓服がないので夜飲む薬と保険証とアメを持参してます。

    +10

    -0

  • 5230. 匿名 2019/12/29(日) 14:29:50 

    お風呂掃除が終わった
    サボってたから、カビ取り大変だったけどスッキリ
    これで私の任務は果たしたことにする
    しばらく横になります

    +20

    -0

  • 5231. 匿名 2019/12/29(日) 14:39:08 

    >>5230
    お疲れ様
    私はさっき夕飯のすき焼きの肉以外の具材を切って煮込んだ

    +14

    -0

  • 5232. 匿名 2019/12/29(日) 14:41:43 

    >>5230
    お疲れ様です。
    私は、洗面台をきれいにして任務終了です。

    +9

    -0

  • 5233. 匿名 2019/12/29(日) 14:46:16 

    子供を美容室に連れていった。
    スーパーにある美容室なんだけど、スーパーがすごく混雑していて疲れた。
    家についてぐったり。ちなみに自分は髪切りに行かないです。

    +9

    -0

  • 5234. 匿名 2019/12/29(日) 14:51:14 

    母がモンブランケーキ買ってきてくれた
    美味

    +14

    -0

  • 5235. 匿名 2019/12/29(日) 14:57:45 

    31日は寂しくなるな

    +16

    -0

  • 5236. 匿名 2019/12/29(日) 15:11:28 

    31日は、何とか耐えます!

    +18

    -0

  • 5237. 匿名 2019/12/29(日) 15:20:15 

    今日の書きこみみて、プラスボタン押してきたよ。

    +13

    -0

  • 5238. 匿名 2019/12/29(日) 15:20:57 

    または昼食後、昼寝してしまった。
    今日も観たいテレビ番組ないし、体は何にもしてないのにドッと疲れてるしイヤになる。

    +10

    -1

  • 5239. 匿名 2019/12/29(日) 15:28:00 

    他のトピはピリピリしてて行きたくない
    リアルにここしか安らぐところが無い

    +17

    -0

  • 5240. 匿名 2019/12/29(日) 15:35:04 

    明日からお天気が崩れるので、これから最後の買い出しに行って来ます!
    よーし書いたから頑張って行って来る!

    +10

    -0

  • 5241. 匿名 2019/12/29(日) 15:36:07 

    汚部屋をどうにかしたい
    どこから手をつけて良いのかわからない
    呆然としてしまう
    なんで片付けられないんだろう

    +15

    -0

  • 5242. 匿名 2019/12/29(日) 15:37:22 

    >>5209
    なんかめっちゃイライラする
    嫌い

    +5

    -5

  • 5243. 匿名 2019/12/29(日) 15:49:07 

    実家帰ってきたけどもうしんどい。
    母のちょっともやっとした気持ちを敏感に過大に感じちゃって。
    そんなに深刻な悩みでもないんだろうけどちょっと困ってるんだろうなあってのを感じちゃって、気にしなくて良いことなのにすごく苦しくなってしまった…
    ちょっと疲れてるのかな。

    +12

    -0

  • 5244. 匿名 2019/12/29(日) 16:01:09 

    31日は嫌なことがある
    けどここはもう明日で終わり
    私もなんとか耐えます

    +13

    -0

  • 5245. 匿名 2019/12/29(日) 16:03:46 

    私は31日に家族で回転寿司に行くのが面倒で仕方ない
    お正月もみんなでお節食べなきゃいけない
    本当憂うつ

    +10

    -0

  • 5246. 匿名 2019/12/29(日) 16:10:29 

    去年の今頃は大掃除してた。今はなにもできなくて一日が終わってしまう。今日もずっと苦しくてベッドの中にいた。病気になる前に戻りたい、うつになったことが夢であってほしい、そんな思ってもどうしようもないことをずっと思ってた。ただ苦しい。なにも見たくないし聞きたくない。

    +13

    -0

  • 5247. 匿名 2019/12/29(日) 16:11:42 

    部屋に散らばってたペットボトルをゴミ袋に入れ
    ダンボールと雑誌をしばって
    鞄を鞄入れにしまって
    ほこりまみれのアクセサリーを拭いてジッパー付き袋に入れて整理した。
    これだけやっても散らかった部屋の見た目変わらない。
    物が多すぎて片付かない。
    めちゃくちゃ眠くなって疲れたので横になります。

    +11

    -0

  • 5248. 匿名 2019/12/29(日) 16:18:31 

    うつになる去年の今ごろは楽しかったのになぁ
    後悔と恐怖と不安しかない

    +15

    -0

  • 5249. 匿名 2019/12/29(日) 16:33:53 

    死んだら楽になるって思っちゃう。
    そのあとのことなんてわからないし。
    バイトも転々と、また履歴書書くのもめんどくさい。
    ほんと、お金さえあれば1人でこもってられるのになー。迷惑かけなくていいのに。
    見た目でわかる病気なら心配されるんだろうけどね。
    突発的に死ななきゃって思う人間の気持ちなんて誰もわかんないよなー。年末ってべつに嬉しくもないし。笑

    +9

    -2

  • 5250. 匿名 2019/12/29(日) 16:40:18 

    1年2ヶ月ぶりに掃除機をかけたよ。ホコリだらけだった。
    本25冊くらいブックオフで買取してもらった。¥1800くらいもらえたよ。
    通信教育の古いテキストはリサイクル置き場に置いてきた。
    トイレの便器のカビ取りをした。疲れちゃったので床はまた後日…。
    明日は不要な書類をシュレッダーハサミでやっつける。

    +16

    -0

  • 5251. 匿名 2019/12/29(日) 16:41:48 

    中学からうつ病になったんだけど、その頃どれだけ大変だったかって母に言われた。
    お前は家にいたからいいけど、どれだけ自分が学校に謝りに行ったかとか。私より世間体が大事だったみたい。
    やっと成人したけど、そりゃ治るわけないよね。
    親ってこんなひどい事するんだね。

    +15

    -5

  • 5252. 匿名 2019/12/29(日) 16:44:44 

    スーパー行ってきたよ。ごった返してて買物戦争だった。疲れたー。
    とりあえず年末年始無事安全に引きこもれるだけの食料は確保したよ。
    あとは嫌いな人達に会う時の挨拶や作り笑顔のシュミレーションしないと。

    +17

    -0

  • 5253. 匿名 2019/12/29(日) 16:53:13 

    >>5218
    私も寝たきりに近くなって4ヶ月くらいなのですが、
    どんなきっかけで起きられるようになりましたか?

    +16

    -0

  • 5254. 匿名 2019/12/29(日) 17:37:17 

    >>5253
    きっかけと言うか、私の場合は鉛のように重くて仕方なかった身体が少しずつマシになってきました。

    +13

    -0

  • 5255. 匿名 2019/12/29(日) 17:44:14 

    可哀想…('・ω・')

    +3

    -0

  • 5256. 匿名 2019/12/29(日) 17:45:15 

    >>5218
    4年。。
    長いですね。
    今日は10分程度買い物に行くことができました。

    +15

    -0

  • 5257. 匿名 2019/12/29(日) 17:46:20 

    >>5228
    ありがとうございます。
    スーパーに買い出しにいけました。
    もう気力がわくといいのですが。。

    +10

    -0

  • 5258. 匿名 2019/12/29(日) 18:11:53 

    気晴らしに外出ようもどこも人凄いの考えると迷う。
    インフルエンザの予防接種もしてないし。

    +10

    -0

  • 5259. 匿名 2019/12/29(日) 18:17:41 

    >>5257
    大丈夫。少しずつ起きれるようになるよ。買い物行って素晴らしい!

    +14

    -0

  • 5260. 匿名 2019/12/29(日) 18:20:24 

    >>5252
    買い物お疲れ様でした。
    すごい混雑ぐあいですよね。

    +13

    -0

  • 5261. 匿名 2019/12/29(日) 18:21:55 

    来年から派遣で働こうかとがるちゃんで情報集めてたらどこもすごい罵り合いでメンタルやられた…
    情報得ようとして逆に怖くなって逆効果だった
    薬我慢してたけど飲まないと無理だこれ
    もう絶対他のトピ行かない!ここにいる!!

    +18

    -0

  • 5262. 匿名 2019/12/29(日) 18:29:02 

    もう一日で書けなくなるので、
    一昨年までみてくれていた医師の言葉を書きます。

    「あなたは、何もしなくていいよ。寝ていてもいいよ。でも、生きていて。」

    どう受けとるかは、それぞれ違いますが
    私は、この言葉通り何もしてないけど生きてます。少し最近、動けるようになりました。

    +28

    -0

  • 5263. 匿名 2019/12/29(日) 18:32:04 

    なにもできずに寝たきりの自分に嫌気がさします。
    髪の毛も洗えてません。
    みなさん何日くらい洗髪を放置していますか?

    +13

    -0

  • 5264. 匿名 2019/12/29(日) 18:32:39 

    年末年始てそんなに楽しみ?
    私全然待ち遠しくないw

    +15

    -0

  • 5265. 匿名 2019/12/29(日) 18:48:58 

    >>5263

    お風呂の入るの3日に1回です。

    +10

    -0

  • 5266. 匿名 2019/12/29(日) 18:51:16 

    年内は暴飲暴食を自分に許す。
    虚しくて仕方ない…

    +17

    -0

  • 5267. 匿名 2019/12/29(日) 18:52:58 

    もう眠剤飲んで寝たい
    外出られるようになったけど、なにしてても虚しくて仕方ない

    +16

    -0

  • 5268. 匿名 2019/12/29(日) 19:03:59 

    起きていてもつらいので寝ます
    何も考えたくない

    +20

    -0

  • 5269. 匿名 2019/12/29(日) 19:08:06 

    >>5263
    今日で5日目。この前は1週間放置してた💦
    お風呂入るなら外出するほうがまし!ってくらいお風呂嫌になってしまったよ〜

    +19

    -0

  • 5270. 匿名 2019/12/29(日) 19:21:08 

    >>5269
    分かる
    私も作業所で仕事するよりお風呂に入ることのほうが苦痛
    今の生活で一番大変なのはお風呂に入ること
    ただ作業所に通ってるし体臭が人より強いから毎日気合いを入れまくってお風呂入ってるけど

    +16

    -0

  • 5271. 匿名 2019/12/29(日) 19:25:13 

    これからも、ずっと1人なんだろうなぁ。
    生涯未婚率の統計で、50歳まで一度も結婚したことがない人の割合が女性は7人に1人といわれてるけど、自分は、その1人だろう。

    +19

    -0

  • 5272. 匿名 2019/12/29(日) 19:25:48 

    >>5366
    私も倣うわ!
    色々と頑張るのは来年からにする。
    …ということでUberでMac頼んだ。

    +9

    -0

  • 5273. 匿名 2019/12/29(日) 19:31:22 

    >>5271
    私もだけど
    まさか自分が7人に1人の側になるとは、思ってもいなかったよ。

    +16

    -0

  • 5274. 匿名 2019/12/29(日) 19:50:46 

    将来は普通の生活が出来ると思ってたのになぁ
    普通がこんなに難しいとは思いもしなかった。
    私も生涯独身になりそう。

    +23

    -0

  • 5275. 匿名 2019/12/29(日) 20:12:06 

    本当に横たわっているだけなんだけど、これでいいのだろうか

    +19

    -0

  • 5276. 匿名 2019/12/29(日) 20:18:52 

    >>5275
    私もそうだよ。横になってるだけ、寝れやしない。

    でもたまに調子良い日がくることがある。。

    +15

    -0

  • 5277. 匿名 2019/12/29(日) 20:44:50 

    年明けのバイト応募、緊張しすぎてどうしよう
    めちゃめちゃ色々検索しちゃう

    +13

    -0

  • 5278. 匿名 2019/12/29(日) 20:47:41 

    THE ALFEEのコンサート行ってきたよ!
    もう最高すぎて泣いてしまった。
    御三方は65歳であんなに頑張ってるんだから自分も頑張らなきゃっ。人混みやばくてパニック起こすか不安だったけど大丈夫だった。元気もらったし来年も頑張れそうだよ。また行きたいから仕事頑張ってチケット買おうかな。生きる気力になるし。叶うなら高見沢さんと結婚したい…。

    +26

    -3

  • 5279. 匿名 2019/12/29(日) 20:53:33 

    >>5275
    大丈夫だよ。横になっていても。動ける日が必ず来るから。

    +13

    -0

  • 5280. 匿名 2019/12/29(日) 20:55:31 

    あさって誰かこのトピたててくれる人いないかな?

    +10

    -0

  • 5281. 匿名 2019/12/29(日) 20:56:14 

    >>5280
    毎月立ってるから大丈夫だよ。

    +13

    -0

  • 5282. 匿名 2019/12/29(日) 21:10:32 

    >>5278
    もしかして転職トピにも書いてた人?
    楽しめて良かったね💛

    +3

    -0

  • 5283. 匿名 2019/12/29(日) 21:13:45 

    >>5278
    おかえり〜!!!
    好きな歌手のコンサートって、最高に楽しくてエネルギーもらえるよねぇ♪

    >叶うなら高見沢さんと結婚したい…。
    ↑カワ(・∀・)イイ!!
    高見沢さんは、いくつになってもお洒落で体型維持しててスゴイよね!

    +8

    -0

  • 5284. 匿名 2019/12/29(日) 21:20:21 

    >>5263
    頭が痒くなるタイプなので3日に一回は洗面所で洗うかな。お風呂はしんどい時10日ぐらい入らなかった。しかも夏に。

    +17

    -0

  • 5285. 匿名 2019/12/29(日) 21:36:31 

    顔どころか葉すら磨けていない
    もうだめ

    +14

    -0

  • 5286. 匿名 2019/12/29(日) 21:37:34 

    この前点滴したの。食べられなくて。
    でもパニック持ちなので、針の感覚がとても息苦しくて吐いたり泣いたり過呼吸起こしたりして点滴中断。
    周りから異様な目で見られたけどもう仕方ないかな。
    ご飯食べなきゃまたパニック起こると思うと少しは食べられるようになりました。
    パニック持ちの方、安定剤飲んでからのがオススメかも。気をつけてね。

    +11

    -1

  • 5287. 匿名 2019/12/29(日) 21:40:18 

    旦那が嫌。死んでほしい。
    子供が嫌。死んでほしい。
    自分も嫌。死んでほしい。
    全部が嫌。病気があるのになんで休んだらダメなの?毎日家事、育児、旦那の世話、なんでしないといけないの?そういう旦那と結婚しなかった私が悪いの?死にたい。

    +8

    -3

  • 5288. 匿名 2019/12/29(日) 21:46:20 

    年明けに転院する事になったけど良くなるか不安
    いつまでこの状態なんだろう
    考えても仕方ないんだけどね

    +14

    -0

  • 5289. 匿名 2019/12/29(日) 21:48:34 

    >>5287
    お休みだし実家帰ってみたら?
    子供のことは好きではないの?
    大丈夫かな。私はそんな感じで離婚したけど、大変だったからご実家と相談してみてね。

    +11

    -0

  • 5290. 匿名 2019/12/29(日) 21:57:04 

    >>5289
    コメントありがとうございます。
    子供は、今イヤイヤと泣くのが止まらない時期で、本当に嫌になってます。みんなこんな気持ちないの?って本当に嫌です。自分の子に愛情がないときがあって、母親失格です。今日も二時間は優しく諭したり話し合ったり頑張っていますが、ずっと泣いて発狂されました。そして、それを見ているだけの旦那が本当に嫌です。
    もう、本当に死にたい。私みたいな親は死ねばいいと思います。

    +7

    -3

  • 5291. 匿名 2019/12/29(日) 21:59:32 

    >>5289
    すみません、途中で投稿してしまいました。
    離婚、したのは頑張りましたね。かなり離婚、しんどいですよね。私は一人目の旦那が子供ができなくてDVしてきたので、今回は離婚したくないと思っています。
    実家は、毒親なので帰れません。なんとか、子供だけはここで吐き出しながらきちんと育てようとは思っていますが、嫌いなときがあります。

    +7

    -1

  • 5292. 匿名 2019/12/29(日) 22:02:57 

    「時間は誰にでも平等に与えられている」
    「若さは誰にでも平等に与えられている」
    こういう言葉、10代で精神疾患発症した身に言われても、確かに時間は平等だったかもしれないけど健康でないと意味が無いし、
    アラフォーの今独身で非正規や無職がネットで
    「若いとき何やってたの?」みたいな事を書かれているのを見ると
    「闘病生活で貴重な10代20代を過ごさないといけなくて就活や恋愛なんてやってる余裕なかったんだよ!」って言いたくなる。

    +20

    -1

  • 5293. 匿名 2019/12/29(日) 22:04:17 

    年末だから奮発して何年かぶりに🍊みかん買ってみた。小ぶりじゃなくて大きめのやつ。
    食べたらスゴく美味しくてビックリした!

    どんだけ飢えてんねん。Σ(´∀`;)

    +23

    -0

  • 5294. 匿名 2019/12/29(日) 22:11:58 

    直接雇用の週3~4日のバイト2社落ちたんで、
    12/27夕方、年明けの1月6日に派遣会社の登録会予約しました。
    無職の9日間長いな…
    仕事見付かって働けるといいんだけど、
    「あなた独身で子どももいないんですよね?週5のフルタイムは無理なんですか?副業でもしてるんですか?」
    とか言われる。
    実家の事情でフルタイムは厳しいですと答えているけど、
    やっぱり怪しまれるよね…
    働き方改革、多様性を受け入れる、と言いながら、独身子無しがパート雇用形態を希望すると色々難癖付ける人が多くて辟易。

    +18

    -0

  • 5295. 匿名 2019/12/29(日) 22:21:43 

    私の病気を否定せずに話を聴いてくれるのが逮捕歴・前科歴のある盗撮犯で、
    この人も今は性依存のクリニックに通いながら自分の依存症を克服しようとしているらしく、
    結構気が合ってメッセージやり取りするようになった。
    犯罪と病気は違うかもしれないけど、社会的弱者同士で分かり合える部分があって仲良くなってる。
    盗撮犯を擁護するつもりはないけど、彼のように自分に向き合って再犯防止のために努力している人を応援したくなるし、
    何より普通の人より深い話ができるし私のことを理解してくれようとして仲良くなったから、付き合うのもアリだと思うようになった。
    向こうがお断りするかもしれないけど。

    +6

    -8

  • 5296. 匿名 2019/12/29(日) 22:22:30 

    >>5290
    独身なんかが口出して申し訳ないんだけど十分頑張ってると思うよ。
    2時間も向き合えるなんて偉いよ。すごい。
    自分の子供といえど別の人間だから自分がしんどいときは一緒にいると辛いだろうと思う。
    私子供ほしかったから結構育児関係のトピ覗いちゃうんだけど、子供が嫌になるときがあってもおかしくない、嫌になるときもムカつくときも離れたくなるときもあるって結構書いてあったよ。
    トピ主さんはだめな母親なんかじゃないと思う。
    それなのに何もしない旦那さん嫌になっちゃうね。

    +13

    -0

  • 5297. 匿名 2019/12/29(日) 22:26:23 

    >>5296
    トピ主さんじゃなくてコメ主さんの間違いです💦💦

    +6

    -0

  • 5298. 匿名 2019/12/29(日) 22:33:12 

    抗うつ剤飲み始めて2か月くらい経つんだけど、副作用で吐いちゃう。
    でも副作用は最初だけって言われてたから、もう吐き癖みたいになってるのかな?

    体重痩せていくの嬉しいし、吐くと楽だし〜みたいな感じでなんですがヤバイですかね?

    病院で吐き気止め貰ってるけど、食前だから飲み忘れる事も多い。
    吐く事が辛いと思ってないからかも。

    +5

    -1

  • 5299. 匿名 2019/12/29(日) 22:43:30 

    アカハラやパワハラ、いじめのような事を経験して、
    よく「いじめにあうのはいじめられる方にも原因はある」とネットに書かれているのを見て、
    嫌われやすい・友達になりたくないような性格は確かにあるだろうけど、
    だからといって私物を隠したり、仕事した報告書を出してないと捏造されたり、そういう行為は犯罪というか「嫌いだからやっていい」ってことでもないだろ???と思った。
    仲良くなりたくはない人かもしれないが、一緒に仕事する仲間として一線超える方に問題あると思うのだが、こう考える私の方がおかしいのだろうか?

    +21

    -0

  • 5300. 匿名 2019/12/29(日) 22:53:26 

    >>5247
    がんばりましたね。少しでも片付けるとスッキリしますよね。ゆっくり休んでください(^^)

    +4

    -1

  • 5301. 匿名 2019/12/29(日) 22:59:28 

    >>5278
    ALFEEのコンサート行くと宝くじ当たるって言ってた人いたよ!さらに良いことあるといいですね。

    +11

    -1

  • 5302. 匿名 2019/12/29(日) 23:06:34 

    成人した社会人が同じ会社に勤める人の靴や傘を隠すような行為って
    どういう思考回路してたらできるんだろう
    こういう幼稚な嫌がらせを受けて退職勧奨されてるけど
    そんなに辞めてほしいような人材なら、どういう点を直せ、とか具体的に言ってくれれば
    直す努力はするし
    言って直らないなら退職勧奨もまあ解らなくもないが
    言う前から私物を隠したり傘に「カス!バカ!」とか書いた紙を入れてくる上司って何なんだろう
    一流大学出ている割にはやる事が幼稚というか小学生のいじめみたいだし
    この人も病気なのかもしれないと割り切るしかないのか。。。

    +21

    -0

  • 5303. 匿名 2019/12/29(日) 23:19:48 

    ずっと寝たきり、掃除もせず、お風呂も入らずに、1日何してるんだろう

    +31

    -0

  • 5304. 匿名 2019/12/29(日) 23:32:24 

    >>5294
    私も全く同じで独身無職(この場合フリーターになりますが)で週3〜4バイトの応募しようとしてるんですが、資格の勉強と両立したくて〜と言うのはどうですかね?(嘘だとしても)それ以上突っ込んでくるようなところなら入らなくていいと思います。

    +19

    -0

  • 5305. 匿名 2019/12/29(日) 23:47:18 

    >>5300
    ありがとうございます!
    寝て起きてちょこちょこ片付けてます。
    自分どんだけ散らかしてるんだよと思います。

    +8

    -0

  • 5306. 匿名 2019/12/29(日) 23:50:21 

    風呂には入れないけど歯磨きと顔だけ洗いました

    +23

    -0

  • 5307. 匿名 2019/12/29(日) 23:51:48 

    >>5304
    返信ありがとうございます。
    私もそれを考えていたのですが、グループ面接で資格の勉強云々口に出した人が
    「何の資格?予備校通わないで独学?つまり受かったらここは辞める=長くは勤務できないってことだよね?」
    と言われていたので、
    ・バイトを長く続ける意思がある前提
    ・前向きな理由
    ってことで、
    ・「習い事(ダンスのようにその場で腕前を披露しなくて済む料理教室やフラワーアレンジメントのようなもの)

    ・「町内会の役員」
    等を考えて「実家の町内会の役員の事情があり~」と言っています。
    空白の期間は前職退職後視野を広げるために色々旅行等していた事にして、以前行った事のある海外旅行先を挙げました。
    病気を隠してプライベートの話を創り上げるのは苦労しますが、職に就くためにはしかたないのかも…と思います。


    +9

    -0

  • 5308. 匿名 2019/12/29(日) 23:55:45 

    >>5260
    すごかったです。あんなにカートが激しく行き交うの初めて見ました。去年までは冬は寝たきりが多くて知らなかった。
    人目が気になったけど、あまりに多いので逆に紛れた感がありました苦笑

    +14

    -0

  • 5309. 匿名 2019/12/30(月) 00:08:17 

    5307ですが、
    週3~4バイト・非正規雇用に於いて
    ◆短期(3ヶ月以内)の業務
    →資格試験対策の為~が使えると思います。
    ただ、
    ◆長期(1年以上勤務できる方)の業務
    →資格試験対策の為~と言った受験生(20代後半男性2名)に対し、
    「その試験は7月?ってことはその試験に受かったら辞めるってこと、つまり長く働けない」
    「2年計画で受かろうと思ってる?そんなに試験を甘く見ている?このバイトするより試験勉強に専念して1年で受かった方が君の為だと思う」
    という面接官の発言が見られました。
    よって、「資格試験のため~」は短期バイトの時に多用すると良いと思います。

    職を探している皆さん、自分に合った職場が見付かると良いですね!

    +8

    -0

  • 5310. 匿名 2019/12/30(月) 00:17:20 

    >>5282
    あ、ばれてる(笑)
    仕事決まらないけどコンサートに行く的な事書いたような…。仕事は決まったとは言え社員登用有りのパートだから安定はしてない。開業したばかりのクリニック、しかもドクターは経営が安定したら考えるとか言ってたから暫くパート生活だ。

    ファン歴3ヶ月で知らない曲ばっかだったけど楽しかった(●´ω`●)
    生きる希望ができたよ

    +9

    -0

  • 5311. 匿名 2019/12/30(月) 00:24:32 

    >>5283
    ただいま!
    本当に生きててよかったって思えたよ。泣いちゃった。席はめっちゃ後ろだったけど楽しめた。アリーナ席が羨ましかったと同時にあんな至近距離で高見沢さん見たら鼻血噴き出して失神しそう…。桜井さん、坂崎さんもかっこよかった。

    叶わぬ恋だよー(涙)
    あの人、王子キャラやめたいとか言ってるけど絶対好きでやってるよね(笑)

    +10

    -0

  • 5312. 匿名 2019/12/30(月) 00:24:47 

    コンサートとか旅行などの好きな事はできるのに働けないのは甘えとか
    ネットでよく叩かれてるの見るけど、
    旅行は1~2日だし、仕事も1~2日ならできる。
    5連勤とかが無理なだけで、月2回出勤とかなら何にも問題ない。
    「好きな事は出来る」んじゃなくて、「前後1週間に休みがあれば1泊する事が出来る」状態。
    こういう勤務形態が、うちの地域では業務委託会社に登録して電話世論調査の3日間業務ぐらいしかない。
    その電話世論調査の業務なら1日10時間以上勤務でも出来てる。
    1ヶ月の中で3日間だけだから。
    こういう業務がもっと増えないかな?
    2~3日なら単発の業務出来ます、って人、メンタルに問題を抱えていても結構いると思う。
    仕事をする上で収入も得られるし、社会参加しているという自信もつく。
    2014年の派遣法改正で単発派遣の要件が厳しくなったし、直接雇用の短期業務が地方都市では激減しているけど、働き方の多様性を認めてもっといろんな勤務形態を認めてほしい。

    +24

    -2

  • 5313. 匿名 2019/12/30(月) 00:26:56 

    >>5301
    マジでか?!
    何かいいことあるかな?!
    今まで周りからドラマの主人公かよって言われるくらい散々な人生だったから、ドンといいこと来てほしい!

    +10

    -0

  • 5314. 匿名 2019/12/30(月) 01:25:33 

    年越しが恐ろしい。
    あの雰囲気がすごく怖い。
    何もいいことなんてなかった。

    +25

    -0

  • 5315. 匿名 2019/12/30(月) 02:35:40 

    >>5292
    自分はそういうやつらを黙らすためにも手帳と年金の申請しましたよ。

    +10

    -0

  • 5316. 匿名 2019/12/30(月) 02:43:32 

    体が弱いのでフルタイム勤務は出来ません、なんて答えたらそもそも雇ってもらえないし。

    +21

    -0

  • 5317. 匿名 2019/12/30(月) 02:53:48 

    眠れんぞ

    +14

    -0

  • 5318. 匿名 2019/12/30(月) 03:06:36 

    眠れないね

    +16

    -0

  • 5319. 匿名 2019/12/30(月) 04:21:10 

    急激に死にたくなってきた
    家にはかわいいいぬいちゃんいるのに

    +18

    -2

  • 5320. 匿名 2019/12/30(月) 04:44:20 

    >>5316
    そこで、何とか通用するような家庭の事情や
    バイトには差し支えない程度で趣味の習い事に力を入れる生き方をしたいので~
    とかで乗りきるしかないね
    都会はどうかわからないけど、地方は最低で週3~の募集なんで
    週3希望で何とか行けるといいんだけど。
    決して怠惰とかズルとかじゃなくて就職先がないだけなんだよね、無職でいるのは。
    数年前登録した派遣会社からは「週3希望じゃうちには案件がないんで。フルタイムなら沢山あるんですけどね」と。
    人手不足人手不足言ってるのは、企業が週5出勤の週40時間勤務ばかり募集するからじゃないの?と思った。
    その派遣会社から新着案件が入りましたと連絡があっても、全部週5のフルタイム。
    週3とかの働き方は多分国が厚生年金を納付されないから規制しにかかっているんだろうけど、
    1か0かではなく、多様性を認めてもいいんではと思う。
    脱税でも不正でもなんでもないし。

    +11

    -0

  • 5321. 匿名 2019/12/30(月) 04:59:11 

    怖い怖い怖い
    テレビもおめでたい感じばかりで見てられない
    寝てても腰が痛い
    不安が襲ってきて落ち着いてじっとしてられない

    +22

    -0

  • 5322. 匿名 2019/12/30(月) 05:35:22 

    ここのトピが一番穏やかだったなぁ。

    +19

    -0

  • 5323. 匿名 2019/12/30(月) 05:40:33 

    ほんと
    他のトピは叩き合い、マウント取り合いで怖くてちょっと読んだだけで具合が悪くなった
    いくつか常駐してたけど今はここだけ

    +19

    -0

  • 5324. 匿名 2019/12/30(月) 05:52:59 

    外が暗いのこわい

    +12

    -1

  • 5325. 匿名 2019/12/30(月) 05:58:38 

    今日から実家帰ります
    無職は伏せて派遣で働いてるって言ってるけど嘘つきとおせるかな…
    家族の前で笑えるかな…
    不安がいっぱい
    しばらくここには来れなくて不安だけどまた一週間後…

    +22

    -0

  • 5326. 匿名 2019/12/30(月) 06:16:29 

    年末このトピ立つのかな
    ここがないと無理だよ
    どこにも行くとこ無いよ

    +20

    -0

  • 5327. 匿名 2019/12/30(月) 07:36:42 

    >>5310
    仕事決まったんだ
    おめでとう
    私もその書き込み以降あのトピ定期的に荒れるから行ってないので妙に記憶に残ってて
    楽しめたようで何よりだよ
    パートでも働けるのはいいと思う

    +12

    -0

  • 5328. 匿名 2019/12/30(月) 08:52:16 

    >>5324
    そう?暗い方が落ち着く

    +8

    -1

  • 5329. 匿名 2019/12/30(月) 09:08:13 

    起きるのやだな
    せめて今日はゴミだけでも片付けられるといいな

    +13

    -0

  • 5330. 匿名 2019/12/30(月) 09:20:20 

    >>5291
    イヤイヤ期辛いよね、一人目かな?一人目だと尚更笑っていられないし辛いと思う。
    でも一年くらいかなー一時的なものだよ。マイナスもらうのであまり言いたくないけど、酷かったら発達障害とかADHDとか調べてみるのもありかも。うちの子、育てにくいと思っていたら発達障害でした。本人も苦しいかもしれないし、向き合い方が分かるといいね。違う場合もあるから、慎重にね。保健師さんとかに定期的に相談いけるといいかも。
    旦那様とは話してみては。一人の時間作ってもらうとか。ちょっと気分転換出来るし。
    イヤイヤ期、私も泣いてた。お風呂入らない子だったから大変でした。夏場はプールで水遊びさせてお風呂代わりにしてました。頑張りすぎず手抜いてね。

    +5

    -0

  • 5331. 匿名 2019/12/30(月) 09:29:19 

    >>5307
    こちらこそ返信ありがとうございます。
    なんだかその面接官ズケズケと聞きすぎじゃないですかね…面接の時点でそんなに深掘りしてくるところ行かなくて正解だったと思います。
    習い事と答えるのもいいですね^^
    きっと面接が辛いところに当たってしまったと思うので、どこもそんなじゃないと思いますし、5307さんにいい仕事が見つかるよう願っています。
    一緒に頑張りましょう。

    +7

    -0

  • 5332. 匿名 2019/12/30(月) 09:50:23 

    昨日、ポツンと一軒家を観てて。都会の方が便利なのに、何にもない場所で住む事を選んでいる人達を見て羨ましいと思った。家族以外の他人と関わらない生き方でも幸せに暮らしてる人って案外沢山いるんだなと思った。私は、薪で風呂を沸かしたり、畑仕事の知識も体力も無いから。いまさら1人で住むのは無理だけど、友達が居なくても幸せに暮らしてる人が世の中には沢山いるんだなと思って観てた

    +12

    -0

  • 5333. 匿名 2019/12/30(月) 10:01:04 

    どうしたら死にたいが消えるんだろう

    +20

    -0

  • 5334. 匿名 2019/12/30(月) 10:02:31 

    イライラして辛い。なんか解消法ないだろうか、、
    年明けるとお客さんもきて挨拶しないといけないし
    そんな余裕今の私にはない

    +11

    -0

  • 5335. 匿名 2019/12/30(月) 10:14:11 

    無気力がひどくて、死にたいよ、辛いよ

    +17

    -1

  • 5336. 匿名 2019/12/30(月) 10:29:14 

    昨日から無気力がひどくて、なにもできません。
    辛いです。
    なにもできない寝たきりの時ってありましたか?

    +13

    -0

  • 5337. 匿名 2019/12/30(月) 10:36:59 

    精神科に通っている人part2
    精神科に通っている人part2
    精神科に通っている人part2girlschannel.net

    精神科に通っている人part2主は、精神科に通って11年目です。


    こっちのトピ主さんが使って良いって言ってくれてるから、次トピ立つまではここで話しましょ😊

    +20

    -0

  • 5338. 匿名 2019/12/30(月) 10:38:43 

    統合失調症で顔つきが変わった人いますか?
    うまく笑顔が作れなくなってしまいました。強張って引きつってしまいます。真顔も多分恐いと思います。

    +13

    -0

  • 5339. 匿名 2019/12/30(月) 10:47:02 

    もしかしてここは今日までなのかな?多分ギリギリまでここにいるけど皆さん今月もありがとうございました。次トピすぐに出来ると良いね。

    +19

    -0

  • 5340. 匿名 2019/12/30(月) 10:50:17 

    >>5338
    薬のんでる?
    顔つきは薬のみはじめてから、一年くらいかかって、もとに戻りました。
    だいぶかかる。その間にハゲ進行してたのも落ち着きました。

    +3

    -0

  • 5341. 匿名 2019/12/30(月) 10:57:06 

    >>5340
    統合失調症になって8年薬を飲んでます。
    元に戻るのか不安です。どこかのトピでとうしつ顔があるって見て自分もそうかもと思って怖くなってます。
    私も抜け毛酷いです。

    +6

    -0

  • 5342. 匿名 2019/12/30(月) 11:02:35 

    >>5287
    お子さんのことは、児童相談所に相談するもの大有りですよ。頼れるものをうまくつかってください。

    しんどいなか二時間相手にするだけで充分立派ですよ。イライラしてネガティブになってもしかたない状態ですよ。誰かに相談してほしいです。

    +6

    -0

  • 5343. 匿名 2019/12/30(月) 11:02:44 

    >>5341
    そっか、投薬長いんだね。
    あまり効いてないのかな不安だね。
    何してたのが良かったのかな私は。
    ヒトカラとか一人でできる趣味見つけてストレス発散とかもしてました。動けるときと、眠くてだるくてしんどいときとマチマチでしたが。
    薬以外では大したことしてなかったかなあ。仕事無理やりクローズでしてたのも良かったのかもしれない。体調は悪化しましたが。

    +4

    -1

  • 5344. 匿名 2019/12/30(月) 11:04:06 

    着替えたらスーパー行ってこよう

    +9

    -0

  • 5345. 匿名 2019/12/30(月) 11:06:21 

    猫が久しぶりに膝の上で寝てくれてます。
    なんともいえないぶさかわな寝顔です(笑)

    年末年始を意識せず、ぼんやり過ごします。

    +14

    -0

  • 5346. 匿名 2019/12/30(月) 11:11:52 

    >>5343
    辛いし不安です。
    ヒトカラ前から行ってみたいと思ってました。
    来年行ってみようかな。
    返信ありがとうござます。

    +6

    -0

  • 5347. 匿名 2019/12/30(月) 11:17:47 

    >>5346
    周り気にせず大熱唱できるから勢いある曲をわーっと歌うと表情筋にも効果あるかも…
    やってみてね!結構楽しいよ

    +10

    -0

  • 5348. 匿名 2019/12/30(月) 11:37:27 

    風邪をひいてしまった…
    薬買いに行く元気もないので、常備薬でなんとかしてる
    最悪の年越しだ(´;ω;`)嫌だよー!!

    +16

    -0

  • 5349. 匿名 2019/12/30(月) 11:43:51 

    コンビニいこうと思ったけど雨降ってるからやめた

    +13

    -0

  • 5350. 匿名 2019/12/30(月) 12:04:12 

    祖母のおつかいで信用金庫行ってきた
    帰りにリンガーハットでちゃんぽん食べて、ドラッグストアでアイライナー買って、自販機のコーヒー飲んで帰ってきた
    水たまりに入ってしまって靴と靴下びしゃびしゃになっちゃった

    +10

    -0

  • 5351. 匿名 2019/12/30(月) 12:10:28 

    洗い物80%で力尽きました😖

    +17

    -0

  • 5352. 匿名 2019/12/30(月) 12:14:48 

    起きたくないなー
    布団のなかが幸せだなー
    でも、部屋汚いんだよなー
    お風呂も入ってないし

    +15

    -0

  • 5353. 匿名 2019/12/30(月) 12:27:21 

    >>5303
    たくさんつかれたから回復するのに時間がかかるんじゃないかな。焦らずゆっくり休もう。

    +12

    -0

  • 5354. 匿名 2019/12/30(月) 12:43:12 

    仕事納めたので、もう身だしなみ整えて外出しなくていいことが嬉しい。思う存分引きこもってる。

    +20

    -0

  • 5355. 匿名 2019/12/30(月) 12:59:22 

    >>5352
    わたしも同じ
    朝から目は覚めてるけど布団から出られない
    今年中に部屋を片付けたかったけど無理かも

    +17

    -0

  • 5356. 匿名 2019/12/30(月) 13:16:01 

    年末の慌ただしい雰囲気苦手だ〜
    連休なら引きこもるけどサービス業なので嫌でもその空気感じてしまう…出来るだけマイペースで日々過ごすしかないよね
    難しいとは思いますが皆様も周りに流されず平穏に年末年始を迎えられますように

    +19

    -0

  • 5357. 匿名 2019/12/30(月) 13:26:54 

    買い出しに行ってきたけど機械の前で店員と一緒に操作してる客がいてその後ろに並んだ途端にこっちが先に並んですけど!て怒られて声がした方を見たらセルフレジに男の人がいてはぁ?分かる訳ないやん(笑)と思ったよ

    +7

    -1

  • 5358. 匿名 2019/12/30(月) 13:29:22 

    引きこもり状態から週6日は一日5000歩歩くようになったけど、それでも運動が足りてないような気がする
    筋トレ始めたいけど挫折するのが目に見えてる
    外に出られるようになって仕事も始めて、引きこもってた頃は外見なんて気にしなかったのが身だしなみな肌の状態、体型が気になるようになった
    自分で言うのもあれだけど、引きこもってたときより肌も体型も綺麗になったけど、それでもニキビや肌荒れやお腹の肉が気になる

    +18

    -0

  • 5359. 匿名 2019/12/30(月) 13:30:28 

    >>5357
    ドンマイ

    +9

    -0

  • 5360. 匿名 2019/12/30(月) 13:43:08 

    年開けてからの抱負?目標は、フリマアプリでいらない物を売ってお金を稼ぐこと……笑
    フリマアプリで売ることに挑戦してみるというか笑
    掃除とか全然してないし本当は売るのも年末にするべきなんだろうけどね
    包装とかめんどくさいし郵便局とかに持ってくのもめんどくさい
    道具は買ってあるんだけどめんどくさいんだよね
    すぐ買い手つけばいいけど
    まとめて出したいし

    +9

    -2

  • 5361. 匿名 2019/12/30(月) 13:58:46 

    今日は不安と恐怖がひどいです(;>_<;)
    眉間に皺が…(-""-;)
    金欠で乳液買うの控えてたけど、100均で買おうかな?

    +23

    -0

  • 5362. 匿名 2019/12/30(月) 14:14:03 

    来年はお節もお雑煮もなしに決まった。
    買い物行かなくてすんで嬉しい。

    +16

    -0

  • 5363. 匿名 2019/12/30(月) 15:01:16 

    大晦日とお正月憂うつ
    いつもどおりの生活がいい
    イベント嫌い

    +16

    -0

  • 5364. 匿名 2019/12/30(月) 15:01:27 

    >>5352
    わたしも同じ
    もういいんじゃないかと思ってるw

    +14

    -0

  • 5365. 匿名 2019/12/30(月) 15:03:51 

    >>5348
    私も風邪引いたまま年越しになりそう。でもこんなタイミングだからなのか周りに信用されてない(T_T)

    他のトピでもあるけど、義実家帰省ブルーの人の帰省しない言い訳だと疑われてるみたい。本当につらいのに最悪。

    +13

    -0

  • 5366. 匿名 2019/12/30(月) 15:18:11 

    障害者手帳や精神疾患という括り、
    いい加減発達障害やASDと、統合失調症・双極性障害・鬱病・神経症などで分けてほしい。
    発達障害+鬱病なら精神の括りに入れてもいいと思うけど、
    アスペルガー単独とか発達障害単独とかを「精神障害者」として扱って、精神障害者への支援特集もほとんどこのパターンの人向けになって世の中の健常者に誤解を与えてる気がする。
    障害者枠の仕事もほとんどが就労経験のあるASDや発達障害単独の人を採る前提で、
    その他の症状の人たちに福祉の恩恵が行き渡っていないように思う。
    先天性の発達障害やASDは違う枠組みの手帳にしてほしい。

    +7

    -6

  • 5367. 匿名 2019/12/30(月) 15:19:00 

    >>5365
    返信ありがとう!
    タイミング悪くて疑われちゃうの辛いね…本当に調子悪いのに酷い(><)
    お互い少しでも体調良い状態で年越したいね。
    暖かくして過ごしましょ!

    +7

    -0

  • 5368. 匿名 2019/12/30(月) 15:41:27 

    部屋はゴミで散らかってる。
    洗濯物が山積み。
    太るものばっかり食べてる。
    横になってるか寝てばかり。
    洗顔、歯磨き3日出来てない。
    お金もない。若さもない。
    死んでも誰にも気づかれない。

    生きてるのが虚しい…

    +22

    -0

  • 5369. 匿名 2019/12/30(月) 15:48:10 

    真っ暗闇に呆然と立ち尽くしています
    もう、何も考えられない
    考えたくない

    +21

    -0

  • 5370. 匿名 2019/12/30(月) 15:51:46 

    みんな辛いんだね
    私も辛い
    今夜お風呂に入るのどうしよう

    +19

    -0

  • 5371. 匿名 2019/12/30(月) 15:57:34 

    目は覚めてるんだけど布団から身体を
    動かせない
    怠け病のように言われるのが辛い

    +18

    -0

  • 5372. 匿名 2019/12/30(月) 16:05:42 

    百歩譲って(本当は嫌だけど)この地獄の辛さ苦しさが無くならなくてもいい、
    その代わり、楽しい!とか充実感!とか綺麗、美味しい等々明るく前向きな気持ちを1ミリでもいいから感じたい…

    +22

    -0

  • 5373. 匿名 2019/12/30(月) 16:08:14 

    >>5366
    私は双極ですが、周囲にいるうつの人と病症は違うと感じます
    人にも「躁うつ病ってうつ病の亜種だよね?」と言われ、説明しづらいので流してます
    (うつ、躁うつのどっちが大変とかでなく、違う特性があると思ってます)
    それぞれの病症がもっと知られてほしいです
    仕事に関しては、症状の軽重に左右されることが大きいように感じています

    +13

    -0

  • 5374. 匿名 2019/12/30(月) 16:14:44 

    明日は家族と外食なのに今夜シャワー出来そうにありません
    家族に臭いって思われるかな〜
    ボディーシートで拭けば誤魔化せるかな

    +13

    -0

  • 5375. 匿名 2019/12/30(月) 16:16:20 

    買い物疲れた。
    人、人。正直正月北海道何ておせちの文化なんてなかったよ。煮しめと黒豆と雑煮とかまぼことから揚げとかいずししかなかったよ。今じゃ、すき焼きとかオードブルとか刺身とかたくさん並べちゃってさ。
    雑煮だけでいいよ。
    今日は疲れてカレーライスにした。

    +16

    -0

  • 5376. 匿名 2019/12/30(月) 16:19:11 

    冬を乗り越えるには体力と気力がいることを実感してる。寒さがダイレクトにメンタルにくる。一人でずっと静かな部屋にこもっていたい。

    +22

    -0

  • 5377. 匿名 2019/12/30(月) 16:20:52 

    手帳と就労支援施設の申請書類を書いた
    医師の診断書と、年始からの通所を待つだけ
    今ほかにできることはないってわかってるのに
    すごく気が焦ってしまってつらいです
    少しでも気もちよく年越ししたくて
    自分的には一念発起で取り組んだのに結局しんどい

    +16

    -0

  • 5378. 匿名 2019/12/30(月) 16:26:23 

    お風呂入るとあったかくて気持ちいいんだけど、そこまで行く過程がとても辛い。
    なんでこんなにしんどいのか自分でもわからないくらい元気が出ない。
    病気になる前は普通に入れていたんだよね。

    +25

    -0

  • 5379. 匿名 2019/12/30(月) 16:37:28 

    >>5373
    横だけど、障害者枠の仕事は症状より病名重視の地域もあるよ。
    本来、肩書き(病名)ではなく中身(症状)を見るべきなんだけど、
    障害者手帳は自治体が発行するものだからその自治体の考え方に委ねられることが多い。
    発達やアスペルガー優先でうつ、双極性は波があるってことでハロワでは敬遠されると聞きました。
    等級よりこの病名が一番大事って風潮と、自治体で判断基準が全く異なるって不公平こそ改めるべきなんじゃないかな。
    私も双極性障害です。

    +9

    -0

  • 5380. 匿名 2019/12/30(月) 16:46:42 

    16時頃まで布団の中で過ごしてたけど、明日は年内最後のゴミ回収日だから、不要な書類をシュレッダーハサミでやっつけてた。疲れちゃったので続きはまた夜にやろう。しばらく休憩。

    +18

    -0

  • 5381. 匿名 2019/12/30(月) 17:02:56 

    >>5370
    私は、おふろ入らない。
    明日入る。

    +13

    -0

  • 5382. 匿名 2019/12/30(月) 17:04:15 

    皆さんのコメント痛い程分かる(>_<)
    気持ちを代弁してくれて有難う
    心が救われます
    分かってくれる人がいるって、いいね…(*´-`)

    +20

    -0

  • 5383. 匿名 2019/12/30(月) 17:07:23 

    買い物から帰ってきてからめまいがして、疲れのサインが出ているなぁと感じました。今日でここのトピが書きこみ出来なくなるみたいなので、読んでプラスボタン押してきたよ。

    +20

    -0

  • 5384. 匿名 2019/12/30(月) 17:14:43 

    トピ申請してみたけれど、採用されなかった。

    +15

    -0

  • 5385. 匿名 2019/12/30(月) 17:39:56 

    この形式の掲示板、今月初めて知って来てみたから書き込めなくなるのがトピ立って30日以上経過の条件あるってよく知らなかったんだけど、
    今まで書き込んだ人たち全員、少しでも症状良くなるといいね。
    皆が平和に過ごせますように。

    +22

    -0

  • 5386. 匿名 2019/12/30(月) 17:42:20 

    家族は大掃除とかで忙しくしてるのにわたしだけずっと布団の中で横になってる
    部屋も散らかったまま
    心がザワザワして止まらない

    +17

    -0

  • 5387. 匿名 2019/12/30(月) 17:43:23 

    31日の08:40くらいまで書けるんだね。

    +17

    -0

  • 5388. 匿名 2019/12/30(月) 17:44:40 

    今日は大好きなYoutuberのLIVE配信があるからそれを心の支えにお風呂入った

    +10

    -0

  • 5389. 匿名 2019/12/30(月) 17:45:11 

    なんだか外出ができなくて薬のんで家事してます。額が苦しくなってきたので自律神経悪い日のようです。
    こういうとき伴侶がいれば買い物たのめたかもと落ち込んでます。たかが塩1キロ買いに行けない、、、。
    もう30年くらい病んで、でも開き直れず。
    個人的に孤独感が強すぎるのも具合悪さを強めてるかなと思っています。

    +19

    -0

  • 5390. 匿名 2019/12/30(月) 17:50:29 

    2020年を迎えたくない。
    おめでたいムードに取り残された気分になっていやだ。
    辛い。

    +13

    -0

  • 5391. 匿名 2019/12/30(月) 17:51:25 

    >>5360
    わたしもそれをしてスッキリしたいけど注文きてテキパキ郵便局まで行けるかの方が不安。
    空間恐怖で歩きにくいので。この恐怖が自動で出てくる理由がわからない。

    +10

    -0

  • 5392. 匿名 2019/12/30(月) 17:56:23 

    死にたい

    +13

    -0

  • 5393. 匿名 2019/12/30(月) 17:57:42 

    病気になってから変化が苦手になった
    食事の時間が遅くなったり、朝食の低脂肪乳と夕食の納豆と寝る前のヨーグルトがないと不機嫌になったり、決まった時間にいつも通りの決まったことが出来ないとしんどくなる
    いつも通りの生活パターンじゃなきゃ嫌だ
    だから年末年始は苦手

    +12

    -0

  • 5394. 匿名 2019/12/30(月) 18:21:05 

    >>5389
    大丈夫ですか?
    一人は気楽な反面、体調悪い時はキツイよね…
    孤独感が強いと具合の悪さを強めるのは、あると思う。何年たっても開け直れないのも、わかる。
    精神的な安心感あるとないじゃ大違いだもん。

    +10

    -0

  • 5395. 匿名 2019/12/30(月) 18:26:38 

    今日、数ヶ月ぶりの美容室行ってきましたー!!
    髪切った達成感はすごいあるんだけど、美容師が結構クセある人で、ちょっとした何気ない会話もすっとスムーズに進めてくれなくて気を遣うのでどっと疲れました泣
    強気な値段設定のくせに、なんでこっちが気を遣わなきゃならないんだろってモヤっとしながら帰って来ました…
    なかなか相性の合う美容室って見つからないなぁ
    愚痴ってスミマセン

    +14

    -0

  • 5396. 匿名 2019/12/30(月) 18:32:24 

    お腹にガスがたまって恥ずかしい

    +6

    -0

  • 5397. 匿名 2019/12/30(月) 18:41:08 

    >>5395
    お疲れ様です。
    会話で根掘り葉掘り聞く人とか、曖昧に濁しているのに突っ込んでくる人、いますよね…。
    「面接試験かよ!?」ってこっちが突っ込みたくなります(笑)
    「お仕事何してるの?」
    ➡普通の会社員です(事実かどうかはともかく、この回答の人はプライベートな場で仕事の話なんてしたくないからこれ以上聞くなってサイン?だと私は思う)
    それでも親戚や仲良くなった人以外で「年末年始はいつからいつまで休み?」とか「何の仕事?」とか聞いてくる人は、コミュニケーション力に問題あるかと…。
    「休みの日とか普段何してるの?」
    ➡「うーん、カフェ巡りとか…ショッピングとか…」
    …みたいな、明らかに表情や口調から判断して乗り気でないような返答をしている人に突っ込む人って、対人スキルに乏しいというか、会話していて疲れると思う。
    「今年の年末は暖かいですね」ぐらいの当たり障りのない挨拶で済ませ、他人にストレスを与えるような地雷踏まないよう接客業の人って気を遣うと思うんだけどね、普通は。
    最近では「出身どこ?」とかもあまり聞かない傾向にあるのに、会話がスムーズに進まない(ストレスを感じる)のは、店員にも問題があるケースが多いよ。

    +13

    -0

  • 5398. 匿名 2019/12/30(月) 19:24:48 

    横になってるのも辛い。
    甘いものしか食べたくない。
    状態が良くならないことに最近焦ってきた。

    +8

    -0

  • 5399. 匿名 2019/12/30(月) 19:26:41 

    >>5391
    それは言えてる笑
    わかる。私も田舎だから余計に目が気になってしまう。
    平日だとこの人働いてない?とか思われないかなとか…
    地元の郵便局は誰か知り合い(同級生の親とか)いそうだから遠出しなきゃなと思うし…

    +8

    -0

  • 5400. 匿名 2019/12/30(月) 19:29:17 

    ATMの記帳するために近所のイオンまで運動もかねて歩いて行ってきたら、家族連れがわんさか居た。
    福袋も今から売り出してあるし、皆元気だしお金あるんだな~と思いました。
    外出するの一週間ぶりぐらいだから、世間がこんなに賑わってるの知らなかった。
    お金貯めるためにヤフオクに要らない物出そうかな~と思ったけど、要らない物が全部流行遅れすぎる服で、写真撮る気すらならない。
    メルカリはアカウント作ってない。

    +8

    -0

  • 5401. 匿名 2019/12/30(月) 19:29:23 

    昔まだ高校生くらいの頃、
    やりたいことが見つからないけど

    +0

    -1

  • 5402. 匿名 2019/12/30(月) 19:30:33 

    >>5401
    受験生してて、すごく不安だった。
    今もまだその気持ちを引きずっている。
    もう初老なのに…わたしには何にもない

    +15

    -0

  • 5403. 匿名 2019/12/30(月) 19:39:35 

    >>5397
    5395です
    優しいフォローのレスしてくださり、ありがとうございます
    ベラベラ話しかけて来るタイプの美容師じゃないので油断してましたが、出身地も職業も家族の職場までもしっかりと聞かれました笑
    経歴的にはベテラン美容師の方なので技術的には申し分ないから行ってたのですが、自分でも気難しい人間って言ってるだけあってクセが強くて、私のメンタルがやられそうなのでもうそこには行かないことにしときます…

    +13

    -0

  • 5404. 匿名 2019/12/30(月) 20:05:09 

    わたしには帰る場所がない。
    つらい。
    ひとりは寂しい。とても。
    何もする気が起きない。
    朝から布団にくるまってた。
    何か食べなきゃと思うけど、体が動かない。

    +19

    -0

  • 5405. 匿名 2019/12/30(月) 20:07:39 

    お正月も自宅でいつも通り過ごす予定
    数年前、イオンに出かけてノロウイルス移されて散々な目にあった
    母親にも移しちゃって恨まれるし
    皆さんは初詣に行く予定ですか?
    私は一月下旬にひっそりと行く予定です たぶん

    +17

    -0

  • 5406. 匿名 2019/12/30(月) 20:12:17 

    >>5394
    心配してくださりありがとうございます。
    母があまり家庭的でなくて嫌だったので1人でも季節感だしたいっていう性格になってしまいました。
    そうでなかったら体調に合わせてただ休んでいいと思うんです。
    本当に誰かの手をずっと握っていたい。安心感って大事ですね、、、

    +13

    -0

  • 5407. 匿名 2019/12/30(月) 20:15:03 

    疲れたなぁ
    今年は良い事なんも無かった
    私には何もない本当に何にも

    +22

    -0

  • 5408. 匿名 2019/12/30(月) 20:16:45 

    >>5404
    私も同じです。帰る家自体消えてます。バナナでもなんでも台所にある、すぐ食べられるものだけでいいんですよ。
    ジュースだけでも。
    TVとラジオ同時につけたりしてる。

    +19

    -0

  • 5409. 匿名 2019/12/30(月) 20:21:04 

    こんな辛い思いを持って年末を迎えるなんて思いもしなかった。なにも出来なくなったと毎日自分を責めてる。暗いトンネルの中、怖くて動けない。

    +24

    -0

  • 5410. 匿名 2019/12/30(月) 20:48:32 

    未練はないし死にたい

    +12

    -1

  • 5411. 匿名 2019/12/30(月) 20:52:51 

    >>5408
    あっ、テレビとラジオ同時につけるの、
    分かります😅
    PCから音を流して、
    テレビは音消して字幕にして、
    さらにスマホいじってることとかよくあります。
    よっぽど、いまの現実が嫌なのかなあ。

    +12

    -0

  • 5412. 匿名 2019/12/30(月) 20:52:58 

    >>5405
    冬はノロとかあるから人混みがこわい。
    私も初詣は人が減ってから行く。

    +10

    -0

  • 5413. 匿名 2019/12/30(月) 20:53:18 

    >>5410
    ない、ない。
    分かるわ、その気持ち。

    +7

    -0

  • 5414. 匿名 2019/12/30(月) 20:58:12 

    もうトピ変わっちゃう感じですか?

    +0

    -1

  • 5415. 匿名 2019/12/30(月) 21:02:11 

    精神疾患の年越しトピ立ったよ!

    +21

    -0

  • 5416. 匿名 2019/12/30(月) 21:26:55 

    ここのトピの方がマッタリと時が流れてていいね

    +23

    -0

  • 5417. 匿名 2019/12/30(月) 21:30:40 

    >>5416
    新しいと忙しないから落ち着いたらお邪魔しようかな

    +12

    -0

  • 5418. 匿名 2019/12/30(月) 21:58:44 

    カウンセリングダイヤルにかけて、
    1時間も、泣いて喋りまくってしまった。
    つらい現実は変わらないけどさ
    ああ少し、スッキリだよ…
    ありがとう…

    +20

    -0

  • 5419. 匿名 2019/12/30(月) 22:16:31 

    宇多田ヒカルか米津玄師になりたい。
    才能があるっていいなぁ。
    その才能で生計を立てられるのって羨ましい。

    +15

    -0

  • 5420. 匿名 2019/12/30(月) 22:27:54 

    年末年始のバラエティ番組うるさすぎー
    ひな壇芸人騒ぎすぎだわ。
    でも弟がそういうの好きでずっと見てるから居場所なくて布団に避難してる。
    デカい笑い声聞こえてくるのが辛い。

    +18

    -0

  • 5421. 匿名 2019/12/30(月) 22:30:21 

    やっと年内の仕事終わった、長かった。
    年末、新年なんて私にとっては無意味。
    毎年早朝出勤が当たり前。
    正月に騙されるな年末は地獄だよという言葉をどこかで聞いたけどまさにその通りだと思う。
    クリスマスも年末も正月も関係なくただ過ごすのが精一杯。
    鬱を経て双極性障害になって逃げたい位しんどい人生だけど本気でどうしたらいいのか分からないままです。

    +14

    -0

  • 5422. 匿名 2019/12/30(月) 22:34:34 

    眠れば嫌な夢を必ず見るし、朝目が覚めた時の絶望感が辛い。家族に怠けてると思われてるのも辛い。辛いことばっかり。

    +17

    -0

  • 5423. 匿名 2019/12/30(月) 22:41:39 

    お風呂はいったの土曜の昼。
    臭くなってきた。でも、今日もお風呂入らないよ。
    疲れてるんだ。

    +18

    -0

  • 5424. 匿名 2019/12/30(月) 22:52:56 

    トピたっていたけど、私は鬱やひきこもりではないから書きこみしちゃダメだよね?

    +6

    -0

  • 5425. 匿名 2019/12/30(月) 22:55:25 

    年末年始、予定なし
    だって心と体が動かないからしょうがない!
    騒がしい世間も1週間後には平日モードに戻るさ(^^)/

    +15

    -0

  • 5426. 匿名 2019/12/30(月) 22:58:20 

    不要な書類をシュレッダーハサミでやっつけた。
    カビだらけのお風呂マットも捨てた。
    あとはお風呂に入るだけ。
    明日はトイレの床のホコリをどうにかするぞ。
    お正月はのんびり過ごしたいな。
    皆さん今月もありがとうございました。良いお年を🍀

    +15

    -0

  • 5427. 匿名 2019/12/30(月) 23:00:47 

    もうね、自分のために鬱を治そうなんて気が起こらない。
    独りで生きるのに飽きた…。
    生き続けるには根拠が必要。私には何もない。
    何か見つけろ、って。今さら頑張ってどうするの?

    +21

    -0

  • 5428. 匿名 2019/12/30(月) 23:04:21 

    >>5419
    そうだねぇ。
    私は平井堅が好きなんだけど、ノンフィクションを出したときに「好きなことをしているのになぜか辞めたくなる」みたいなことを言っていて、才能があって好きな仕事をしていても辞めたくなることはあるのか!とちょっと驚いたよ。そして、なんの才能もない自分がなんの思い入れもない仕事をしていて、悩んだり辞めたいと思うのは当然だな!となんか開き直った。笑
    ごめんね、なんか書きたくなって書いちゃった。

    +14

    -0

  • 5429. 匿名 2019/12/30(月) 23:07:38 

    >>5424
    あっ、わたしも、鬱でも引きこもりでもない。
    どうしたら…!

    +4

    -0

  • 5430. 匿名 2019/12/30(月) 23:11:00 

    1日になったらまたトピ立てるから待っててね。

    +23

    -0

  • 5431. 匿名 2019/12/30(月) 23:13:02 

    >>5430
    もう少しだね!
    ホッとするよ、ありがとう!
    わたしも申請してみようかな?

    +17

    -0

  • 5432. 匿名 2019/12/30(月) 23:15:33 

    >>5431
    この定期トピを申請してくれる人が何人かいるのは嬉しい!
    ぜひよろしくね!

    +18

    -0

  • 5433. 匿名 2019/12/30(月) 23:15:45 

    >>5424
    うつや引きこもりじゃなくてなに持ちなんですか?

    +8

    -0

  • 5434. 匿名 2019/12/30(月) 23:24:30 

    明日で今年も終わり。
    今年は夏くらいから調子が本当悪くて、良い日の方が少なかった。

    +19

    -0

  • 5435. 匿名 2019/12/30(月) 23:25:03 

    そういえば、年越し皆ぼっちが寂しいから12月トピずらして立てようって話が出てなかったっけ?
    今日でここ終わっちゃうのかあ。

    +16

    -0

  • 5436. 匿名 2019/12/30(月) 23:36:33 

    わたし、病んでるなあ

    +10

    -0

  • 5437. 匿名 2019/12/31(火) 00:02:46 

    今年も一年なんだかんだあったけど頑張った。
    アルバイトだけど仕事続けて頑張った。
    片思い、上手くいかなくてうつがひどくなったけどなんとか頑張って1年半耐えてる。
    資格試験、すごく頑張って勉強して無事合格した。
    何より今日まで頑張って生きた。
    今は頑張った自分を精一杯褒めてあげたい。

    +20

    -0

  • 5438. 匿名 2019/12/31(火) 00:15:56 

    年末年始乗り越えられるか不安だけど、このトピ見てとりあえず生きようって思う。

    +17

    -0

  • 5439. 匿名 2019/12/31(火) 01:34:41 

    来年はリア充にしてくんないかなー神様ー
    もうよくない?見返りみたいになってしまうけど良いことで返してくれればいいんだよ…
    もう大晦日になっちゃったよ…掃除もしてない。
    紅白もあいかわらずつまんないしガキ使とかのバラエティーは悪いことした人面白半分で使うから余計笑えないし真顔になる。
    男山根とか悪事働いた都知事とか不倫とかどうでもいいし全然面白くないから。
    芸能界ってとことん甘いよね。
    正月だし親が見るからテレビはずっとつけっぱなしだろうし。正月だから一緒にいろとか言われて。イヤホンして遮ることしかできない…
    一年終わるの早すぎて涙出てくる。

    +7

    -0

  • 5440. 匿名 2019/12/31(火) 01:59:23 

    今年からお世話になって、沢山元気もらいました。
    ありがとうございました。
    無理せずに過ごそうね。来年会おうね。

    +15

    -0

  • 5441. 匿名 2019/12/31(火) 02:11:02 

    死にたい。もう無理。子供も殺して自分も死にたい。生きてても無理

    +1

    -1

  • 5442. 匿名 2019/12/31(火) 02:34:50 

    もうなにもかも無理で暴れて机ぶっ叩いてヒビ入ったら、指がおれたのかパンパンにはれてすごいことになってる。もう、病院にもいきたくない。はー、もう無理

    +8

    -0

  • 5443. 匿名 2019/12/31(火) 02:54:41 

    大丈夫ですか?
    暴れたくなる状況は経験したことあるけど、
    怪我しちゃったのはイタイな😢
    病院年明けいつからかな

    +4

    -0

  • 5444. 匿名 2019/12/31(火) 02:59:48 

    眠れないから起きて普通に過ごすことにした。
    暗がりで、きな粉納豆をつまみにがるちゃん復帰。

    +4

    -0

  • 5445. 匿名 2019/12/31(火) 03:14:57 

    今日の午前中おせちが届くから受けとらないと。
    母親が出かけるから私しかいない。
    お風呂入ってないから玄関出たくない。

    +7

    -0

  • 5446. 匿名 2019/12/31(火) 03:19:54 

    ありがとうございました😊

    +6

    -0

  • 5447. 匿名 2019/12/31(火) 03:31:45 

    わりと起きてる人いる(’-’*)♪

    +6

    -0

  • 5448. 匿名 2019/12/31(火) 03:43:00 

    >>5428
    返信ありがとう。
    平井堅もイイよね!!!
    自分は♪fakestarが1番好き。
    ♪ノンフィクションを聴いたときは、かなり衝撃を受けたよ。
    彼の曲って生きる事の息苦しさが散りばめられてるものが多くて胸を打たれる作品が多い。
    そういえばアーティストの誰かも前に「好きなことを仕事にしてしまうと、好きなことじゃなくなってきて苦しい」って言ってたわ。
    才能があっても、やっぱり大変な世界なんだろうね。
    あなたの仕事に対する開き直り方って、簡単なことのようで、なかなか気が付きにくい発想で、ハッとさせられました。

    +3

    -0

  • 5449. 匿名 2019/12/31(火) 04:05:02 

    眠れなかった。
    めまいが治らない。
    作業所毎日行ったから疲れちゃったんだ。
    自分はまだまだ働けないな。

    +7

    -0

  • 5450. 匿名 2019/12/31(火) 04:27:52 

    >>5449
    大丈夫ですか?
    私は元々めまいもちなのですが今日は特にふらつきがひどくて…
    気圧がすごく下がってたみたいです。

    +3

    -0

  • 5451. 匿名 2019/12/31(火) 05:17:37 

    眠れなーい。
    まだここのトピに書き込めて良かった。

    +8

    -0

  • 5452. 匿名 2019/12/31(火) 06:27:47 

    このトピがいちばん落ち着く

    +7

    -1

  • 5453. 匿名 2019/12/31(火) 07:09:53 

    もうすぐ書きこめなくなる
    大晦日にこのトピないのつらいな

    +6

    -0

  • 5454. 匿名 2019/12/31(火) 07:13:04 

    みんなが少しでも穏やかに過ごせる1日でありますように。

    私は、昼夜逆転がちでいまから眠れたら寝ます。眠くないけど。

    +7

    -0

  • 5455. 匿名 2019/12/31(火) 08:01:52 

    ここのトピには大変お世話になりました。
    いろんなことがありましたが、トピ主様、皆さんありがとうございました。

    来年も、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

    良いお年を!

    +2

    -0

  • 5456. 匿名 2019/12/31(火) 08:09:54 

    はぁ、今年も終わりか

    +2

    -0

  • 5457. 匿名 2019/12/31(火) 08:34:34 

    ここのトピのみなさん、優しい言葉ありがとうございます。
    良いお年を。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード