ガールズちゃんねる

自炊して食べ過ぎる人(一人暮らし)

107コメント2019/12/08(日) 17:34

  • 1. 匿名 2019/11/17(日) 22:41:17 

    主は気になるお店にいったり外食もしますが、外食するとあぁお金使いすぎたなとなり、今度は自炊期間です。
    ただ2日分作ってもすべて食べてしまいます。今日もレンコンのはさみ焼きを作り、8個できたので流石にたくさん食べれる私でも4個か5個くらいかなと思っていたら全てぺろりでした。
    1品ならわかりますが、昨日買ったサーモンのお刺身の残り10切れに味噌汁、お米、キャベツもあったのに。
    で毎回1人分しか作らないと誓いながらも作るのがめんどくさくて食べないとかもあり、作り出したら明日用にも!となってしまいます。
    5キロくらいダイエットもしたいなのになかなか食事が上手くいきません。

    +260

    -2

  • 3. 匿名 2019/11/17(日) 22:42:52 

    ケチャップべちょべちょのナポレオン食べ過ぎた
    おいしいんだこれがまた

    +72

    -25

  • 4. 匿名 2019/11/17(日) 22:42:55 

    わたしそれで自炊やめた

    自分でつくるから自分の美味しいものを作って
    食べちゃうんだよね

    +271

    -3

  • 5. 匿名 2019/11/17(日) 22:43:08 

    皿に小分けする。

    +7

    -2

  • 6. 匿名 2019/11/17(日) 22:43:10 

    分かる分かるw
    私料理大好きで、写真撮るのも好きで
    ワクワクしながら美味しいもん作るけど
    誰かに食べてもらう機会もそう無いし結局自分で消費

    そりゃ太るわ(笑)

    +212

    -3

  • 7. 匿名 2019/11/17(日) 22:43:43 

    ご飯も全部等分してわける

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2019/11/17(日) 22:44:15 

    マルちゃんの焼きそばとかは3袋一気に作って全部食べちゃいます

    +108

    -21

  • 9. 匿名 2019/11/17(日) 22:44:27 

    カレーの箱に5人前って書いてあるのに、3食で食べ終わる

    +254

    -1

  • 10. 匿名 2019/11/17(日) 22:44:45 

    揚げ物は作り過ぎるよね(笑)
    一人鍋もかなりの量を食べてしまうから、最近は、70グラムくらいの小分けになってる豆腐と白菜とエノキと豚肉コマ切れとマロニーで湯豆腐してます!
    ポン酢に七味を振りかけて食べると最高にあったまりますよー!

    +94

    -5

  • 11. 匿名 2019/11/17(日) 22:44:51 

    好きなものを好きな時に食べれる幸せ。
    一人暮らし始めて大事3桁いったよ。
    ダイエットして80キロ台まで落とした。

    はい…まだまだぽっちゃりです…

    +74

    -28

  • 12. 匿名 2019/11/17(日) 22:44:56 

    >>3
    ケチャップべちょべちょのナポレオン
    想像してワロタ

    +144

    -4

  • 13. 匿名 2019/11/17(日) 22:45:04 

    とにかくまずは野菜から食べよう

    +27

    -2

  • 14. 匿名 2019/11/17(日) 22:45:22 

    ランチプレート買ってそれに盛れるくらいの量にするのはどうだろう?

    +36

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/17(日) 22:45:38 

    自炊してもさらにコンビニやファストフードで買っちゃって両方共食べてしまう

    +65

    -4

  • 16. 匿名 2019/11/17(日) 22:45:39 

    出来上がったらすぐ半分は冷蔵庫にしまうとかすればいいのでは?
    全部お皿にのせて残ったらしまおう!だと食べちゃうよ。

    +103

    -3

  • 17. 匿名 2019/11/17(日) 22:46:00 

    >>3
    見てみたい。
    べちょべちょのナポレオン。

    +76

    -4

  • 18. 匿名 2019/11/17(日) 22:46:25 

    私も同じだし自炊おいしい。結局食べ過ぎちゃって節約にもならないしわざわざ自分のためだけにご馳走作って最近馬鹿みたいと思えてきた。
    だから自炊夏くらいからやめてる。

    +94

    -2

  • 19. 匿名 2019/11/17(日) 22:47:35 

    作り過ぎたら、明日以降に回すか、冷凍保存しよう
    あと、お酢を使うと食欲抑制に効果あるよ
    他には、歯ごたえがある食品食べて咀嚼回数を増やしたり、食前に温かいスープ飲んだりして、食べ過ぎを防ぐのが良いよ

    +6

    -11

  • 20. 匿名 2019/11/17(日) 22:48:09 

    食べちゃうのすごくわかります。出来立ては美味しいし、途中から「これだけ残すのも微妙だから食べちゃえばいいかー」ってよくなってました。
    食べ始める前に残す分を皿に分けてラップして、冷蔵庫にいれちゃうようにしました。あまり熱いと無理ですが…。さすがにレンジで温めてまで食べようとは思わないしラップも無駄にしたくないと我慢できるようになりました。

    +124

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/17(日) 22:48:21 

    一人すき焼きはワクワクする。

    +46

    -1

  • 22. 匿名 2019/11/17(日) 22:49:49 

    思い切ってパイレックスのパック&レンジをセットで買ったよ
    作り置きするにはラップかけたり剥がしたりするのも手間だから
    中は100均のお弁当カップで仕切りして一食ごとにしてる

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/17(日) 22:49:52 

    分かる!
    料理嫌いじゃ無いから自分の好きなもの沢山作って食べて
    実家の時より体重増えてる笑

    +61

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/17(日) 22:50:26 

    わかる
    美味しいしひとりだから伸び伸びと食べてしまう

    +87

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/17(日) 22:50:45 

    まさに先ほどすべて完食しました!
    鷹の爪のピリ辛ミートソーススパゲッティ
    明日も食べるつもりだったのに〜😂

    +27

    -3

  • 26. 匿名 2019/11/17(日) 22:51:17 

    私は皆さんと違って材料まるまる使ってしまう馬鹿です…

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/17(日) 22:52:02 

    >>3
    自炊して食べ過ぎる人(一人暮らし)

    +146

    -3

  • 28. 匿名 2019/11/17(日) 22:52:06 

    1食分で作っても材料あると食後にまた料理して食べたりしちゃう。
    作る面倒よりも食欲が勝ってしまう。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2019/11/17(日) 22:52:16 

    わかる!作り置きとか絶対無理。作ったら作っただけ食べちゃう。繰り越せない

    +95

    -1

  • 30. 匿名 2019/11/17(日) 22:52:56 

    洗い物面倒だから、おかずもごはんも一緒にワンプレートに。乗らないおかずはお鍋から直接タッパー行き。それから食べるとおかわりが面倒だから食べ過ぎ防止になる。

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2019/11/17(日) 22:52:58 

    自分で自分好みの味に作れる様になるから、そりゃ食いしん坊さんだったら食べ過ぎちゃうよね。
    止めてくれる人がいなけりゃ。

    +30

    -3

  • 32. 匿名 2019/11/17(日) 22:53:25 

    >>2
    嫌韓とかじゃなくて
    本当に韓国料理嫌い

    +13

    -8

  • 33. 匿名 2019/11/17(日) 22:53:37 

    逆に大量に作って小分けして毎日食べてるよ。同じの続いても気にならないタイプだから楽チン。料理した後分けてから食べるのが一番いいよ。鍋に残ってるともうすこしって食べそう

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/17(日) 22:53:47 

    >>11
    ぽっちゃり?80kgは流石にデブでしょ
    ぽっちゃりってこれくらいが限度だと思うけど
    画像の子は160cmでTwitterで35kgって言ってたけど嘘だから
    多分ひっくり返しての53kgが本当の数値やろうけどこれくらいがぽっちゃりだと思う
    80Kgは流石にデブ、身長や筋肉みたいな言い訳もさすがに無理、限度というものがある
    自炊して食べ過ぎる人(一人暮らし)

    +10

    -43

  • 35. 匿名 2019/11/17(日) 22:53:53 

    >>16
    そんな事はとっくにやってるよ。冷蔵庫にある事は脳が覚えてるから取り出して食べちゃうんだよ、、

    +60

    -5

  • 36. 匿名 2019/11/17(日) 22:54:46 

    わかる。自分でつくったご飯めちゃくちゃ美味いんだよね。自分の口に合うからなのかな

    +65

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/17(日) 22:54:56 

    わかります!最近焼うどんにハマっているのですが、2玉使って余裕で完食します。カレーも一箱(8皿とか10皿分)作って5回で食べきります…

    +19

    -2

  • 38. 匿名 2019/11/17(日) 22:55:08 

    今の季節だとおでんとか、一人じゃ多いかなぁ?と思っていても食べ切ります。肉じゃがも多いかなぁ?と思っていても食べ切ります。だって美味しいから…

    +32

    -1

  • 39. 匿名 2019/11/17(日) 22:57:24 

    今日1日で炊き込みご飯2合食べた。美味しかった。昨日は食パン半斤使ってパングラタン食べたし。節約にもダイエットにもならない。

    1日1のり弁くらいが良いのかも。

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/17(日) 22:57:44 

    冷凍庫を活用して、食べれないものは小分けにして冷凍しておくとか、野菜を一旦スープにして凍らせて、使うときに戻すなどしたら良いのでは?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/17(日) 22:58:06 

    >>34
    同じ身長の私48キロで鶏ガラ扱いだから35は絶対ネタだろうな、その人55くらいはあるね

    +40

    -2

  • 42. 匿名 2019/11/17(日) 22:58:29 

    えー、なんか偉い
    食べ過ぎちゃうのも可愛いなと思う

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2019/11/17(日) 22:59:16 

    >>34
    なんでそんなに必死なの?

    +25

    -2

  • 44. 匿名 2019/11/17(日) 23:00:01 

    私も食べ過ぎてる泣
    お腹いっぱいになりません。
    10キロ太ったので、ワンプレートごはんに。
    米130g おかず、サラダ、おしんこに味噌汁。。
    ベジファースト意味ない。
    味噌汁でお腹膨らませてます。

    ここのところ水炊きにしてますが
    大量に野菜に豆腐、鶏胸肉食べてます。
    ご飯は食べないけど腹持ち悪いです。




    +7

    -2

  • 45. 匿名 2019/11/17(日) 23:00:20 

    >>33
    ちびかばクッキングのyoutube動画だと冷蔵庫の保存可能期間なんかも教えてくれるから、作りおきをしたい人にはいいよ。

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2019/11/17(日) 23:00:52 

    食べ過ぎとは違うんだけど、最近は料理するのが面倒くさくなってしまって、アボカドスライスしてわさび醤油つけて食べたり鶏のささみを茹ででマヨネーズつけて食べたり玉ねぎ丸ごとレンチンして酢味噌かけて食べたり
    食材をそのまま食べるだけになってしまってる

    +26

    -2

  • 47. 匿名 2019/11/17(日) 23:01:27 

    >>11
    20キロ落としたのは普通に凄いね!

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/17(日) 23:03:26 

    誰か画像はるトピ間違えたでしょ笑
    自炊して食べ過ぎる人(一人暮らし)

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/17(日) 23:04:36 

    すごくわかる
    私は20cmのフライパンで全部調理するようにしてるよ
    カレーもフライパン
    汁物だけは大鍋(野菜たっぷり)
    だから、野菜たっぷりの味噌汁やスープはどんぶりで食べて
    おかずは小さいフライパンで作れる範囲で作ってる
    焼うどんとかも一玉とお肉少しカット野菜半袋でパンパン

    でも一玉分食べた後、もう一玉食べよっかな~って作っちゃうのが私のダメなとこ

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/17(日) 23:04:42 

    一週間ぶんのお惣菜と思って作っても結局食べてしまう。
    小さい鍋に買い換えました。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2019/11/17(日) 23:05:41 

    >>3
    ナポレオン、重傷やん

    +36

    -1

  • 52. 匿名 2019/11/17(日) 23:05:59 

    >>43
    ぽっちゃりを自称する糞デブほど厄介な存在はないからこういうコメ見るとイラつくんだわ
    YouTubeとか自称ぽっちゃりの糞デブ多すぎて地獄よ、こいつらのせいでぽっちゃり女を探すのが一苦労になってしまった
    ぽっちゃり好きだけど最近糞デブが調子乗ってぽっちゃり自称するから嫌気がさすわ
    はっきり言って検索妨害、デブはデブとな乗れよと
    こういうのが正しいぽっちゃりな!80kgは糞デブだぞ!デブはぽっちゃりと騙るな!
    自炊して食べ過ぎる人(一人暮らし)

    +4

    -26

  • 53. 匿名 2019/11/17(日) 23:07:58 

    一人前より多い量を作って全て皿に盛って全て食べる人はそりゃ痩せないよね。
    結構な頻度で一人前以上の量を食べ続ける生活していたら明らかにカロリーオーバー。
    料理の内容によっては食費もかかると思う。

    食べる前にお皿に一人前の量を盛り付け(できたら計りで軽量する)、余った分も一人分に分けて冷蔵保存や冷凍保存したら食べすぎは防げるんじゃないかな。

    食べ物があるだけ食べてしまう人は一人前の量がどの程度なのか、自分の食べる量を意識してコントロールしないとデブ一直線だと思う。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/17(日) 23:08:13 

    いつから不健康なレベルの肥満がぽっちゃりを騙るようになったのかなあ
    ぽっちゃりとは本来健康的で魅力的な程度の肉付きを指す言葉だったのだが

    +4

    -4

  • 55. 匿名 2019/11/17(日) 23:09:18 

    最近お菓子作りまで始めてしまって、ご飯もお菓子も自分の好きなものを好きなだけ作って食べられちゃうから肥えて肥えて仕方ないわ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/17(日) 23:10:26 

    自炊して食べ過ぎる人(一人暮らし)

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/17(日) 23:12:34 

    >>27
    雑コラw

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/17(日) 23:14:56 

    朝食にホットドッグ作ろうと思い、ウィンナーと6個入りのロールパンを購入。
    久しぶりに食べたせいもあってか美味しすぎて1日で食べてしまったよ…

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2019/11/17(日) 23:15:10 

    >>2
    なんでこんなに不味そうなの

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2019/11/17(日) 23:19:56 

    わかるよー パスタなんて1.5人前くらい茹でても余裕 外で大盛はちょっと恥ずかしいけど、家なら自由自在に盛れる 

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/17(日) 23:21:14 

    もう一食分キッチリ作るしかない
    作り置きしてもできないんだからしないに限る

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2019/11/17(日) 23:23:40 

    日常的に自炊してることがすごい。
    私はめんどくさいから野菜摂取のためだけにしか作ってない…
    冬は鍋、夏は野菜炒めしか作らない。

    食材使いきらないと腐らせるから全部使う。
    結果、大量に作りすぎてめちゃくちゃ食べる。お惣菜とか甘いものも買うので結局毎日食べすぎてる。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/17(日) 23:31:15 

    そうそう

    お弁当用に多目に作って冷凍しとこって思って作るとわたしのお腹に入って冷凍庫まで辿り着かない

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/17(日) 23:32:25 

    分かる....
    自炊というか家で食べたいもの作ろうとしたら食材費だけで2000円ぐらいするし、それも結局二食とかで終わるから外食するのとそう変わらんから辞めた。
    冷蔵庫にあるものでパパッと簡単に軽く作れたらいいんだろうけど....

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/17(日) 23:32:28 

    >>34
    この肉付きで53㎏な訳ない
    65㎏ぐらいあるよ
    でも男が好む体型でもある

    +35

    -3

  • 66. 匿名 2019/11/17(日) 23:32:29 

    >>2
     
    韓国に興味がないだけで差別とか嫌韓とかじゃないんだけど韓国料理は本当に嫌い。無駄に辛いし見た目とか臭いとかほんと嫌い。客の食べ残しを使い回すのも韓国の伝統と知って絶対食べないと思った。味以前に不衛生過ぎて有り得ない。

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2019/11/17(日) 23:33:26 

    >>1

    トピ画がキモイ

    +3

    -4

  • 68. 匿名 2019/11/17(日) 23:33:55 

    食べすぎるからと思って、料理完成→タッパーに一食分づつ分けて冷凍庫へ。
    そんで今日分のを食べ終わって数分後に冷凍庫を開け、よかった!まだ凍り出してなかった!とパクつく

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/17(日) 23:34:46 

    >>52
    これもデブですやん。

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/17(日) 23:35:16 

    >>65
    65はないと思うな
    54-58位だと予想

    +13

    -6

  • 71. 匿名 2019/11/17(日) 23:38:10 

    >>3
    もしかしてナポリタンのことか!?
    今気付いた。

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/17(日) 23:52:37 

    >>70
    58ぐらいじゃない?

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/17(日) 23:53:39 

    >>52
    これぽっちゃり?
    デブでは…

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/17(日) 23:57:46 

    >>19
    真面目かっ♡

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/18(月) 00:00:11 

    >>27
    でかした!

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/18(月) 00:01:01 

    >>19
    私には酢効果無かったわ。
    逆に食欲増進したわ〜
    やっぱ前田敦子位酢を摂取しないと効果無いのかしら?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/18(月) 00:03:13 

    翌日も食べようと思って豚汁を大きい鍋一杯に作った。
    あまりに美味しくて食べ進めていくうちに気づいたら鍋底が見えていた。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/18(月) 00:05:28 

    私も。作ったら必ず先に明日の分を別皿に取るよ。じゃなきゃ全部食べちゃう

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/18(月) 00:06:37 

    自炊する方が太る
    ピーマンの肉詰めなんかは1度で30個ぐらい作って2日で食べ切っちゃう
    昨日もホールポテトを素揚げして1袋(500g)全部食べちゃった
    ダメだと思ってダイエットして今は48kgだけど痩せた瞬間これだからまた太ると思う

    +7

    -4

  • 80. 匿名 2019/11/18(月) 00:07:22 

    私もだよー!
    ひき肉200g買って、ぶなしめじや玉ねぎ、豆腐、人参いれてかさましして、夜と翌日のお弁当の2回分作だだはずなのに、美味しくて全て一回で食べちゃった、、
    お肉1パックってだいたい一人暮らしだと2回くらいに分けて作るよね😂

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/18(月) 00:08:07 

    >>80です
    これはハンバーグです笑

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/18(月) 00:09:05 

    一食分作ろうと思っても残った食材の消費期限が気になって全部使っちゃうんだよね

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/18(月) 00:13:34 

    大皿盛りだと食べれちゃうから小さな器に盛る。おかわりしても1回までって決めてる。
    皿の中の残りが少なくなってくるとチビチビ食べたくなる癖があるから、小さい器だとほぼ半分はチビチビ食べれる。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/18(月) 00:22:42 

    夕飯とお弁当おかずを数品作り置きしています。
    作った後はお皿に盛るのは今食べる分だけ、残りは保存容器に即in!
    残ったら明日の分、と思うと絶対食べるので。
    でもご飯大好きなのでおかわりして太ります(笑)

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/18(月) 00:54:31 

    自炊好きな人結構いるんですね。
    料理大の苦手なので、凄いなぁ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/18(月) 01:02:25 

    呼ばれたので来ました
    お米もまとめて炊いたほうが経済的なので2~3合まとめて炊くけど
    小分けして冷蔵、冷凍しようと思ってるうちに
    2日ぐらい炊飯器で保温状態のまま食べ切ってしまう
    あと深めのフライパンで何でも作るんだけど3人分ぐらいの料理や
    多めのシチュー、カレーなども作るから作り置きしようと思っても
    その日のうちに食べ切ってしまう事が多い
    餃子も自分で作ったほうが断然美味いので30個ぐらい一食で食べちゃう
    自分で言うのも何だけど自分の作った料理美味しいんだよね
    ホテルのビュッフェも大好きだけどw

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2019/11/18(月) 01:14:59 

    >>52
    わぁい私の体型にメチャクチャ似てる!じゃあ私もぽっちゃり名乗ろう。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/18(月) 01:26:40 

    自分はほとんど外食しないから自炊だけど、とりあえずおかずの常備菜を作ってタッパーに入れて、食べる分だけお皿に入れて食べる。

    日持ちするおかずは何種類か作り置きにしたり、野菜も冷凍できる物はカットしてジップロックに入れたり、茄子は切って素揚げにして冷凍しておけば使う分だけだせばいい。野菜はだいたいは軽く一手間かけてから冷凍できるから便利。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/18(月) 02:47:31 

    トピ画、韓国料理ウザくて通報されて消されてるのに
    このままになってるね
    ナポレオンになればいいのに(笑)

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/18(月) 02:59:58 

    >>夜中に吹いたわ(。 >艸<)www...

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2019/11/18(月) 03:01:15 

    >>3
    分かったんだけど面白すぎる(*≧∀≦*)

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2019/11/18(月) 04:59:54 

    でもさ、外で惣菜とかごってり買い込んでバクバク食い尽くすより、自分できちんと自炊してそれをすっきり平らげるここのみなさん、私は嫌いじゃない。
    なんか可愛いよ^^笑

    私も一人暮らしだったら絶対そうだと思う。
    旦那がいるから、翌日の弁当に回さなきゃなぁ、、とかでなんとか我慢できてる。汗

    みんな、美味しく食べて健康に生きよう!!

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/18(月) 06:54:09 

    わかりすぎるから最近は野菜炒めや、蒸し野菜にしてる
    パスタ米パン類は使わない事にした

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/18(月) 07:07:32 

    >>14
    私もそれ勧められて3つに分かれた皿買った
    ダイエット期待して小さめ買ったら足らなくて使ってない
    無印の皿は重い

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/18(月) 07:11:01 

    >>84
    即inがポイントですね
    昨日買った惣菜だけど出しっ放しにしてたら数時間後に食べてしまったから…お弁当用だったのに…

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/18(月) 07:25:12 

    >>3
    ナポレオン、遂に食われる……

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/18(月) 08:39:44 

    適量で止めるの、めちゃくちゃ難しいよね〜。
    対策としては、常にざく切りのやまもりキャベツをテーブルにセットしとくといいよ。
    冷蔵庫に作ったのこりのおかずが入ってる…と誘惑に駆られた時空かさずキャベツを口に詰め込む。
    キャベツで胃もたれする感じになるけど、時間が経つとそんなでもなく快調。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/18(月) 10:18:21 

    >>52
    そんなに画像を持ってるあなたが怖いよ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/18(月) 10:58:07 


    自分で作ったもの美味だもんね

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/18(月) 11:11:20 

    >>54

    どうでもえーわ笑
    体型の性的嗜好からの偏見や差別
    品定め、評価


    いらんもの

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/18(月) 14:38:26 

    >>52
    おめー男じゃねーかよ!

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/18(月) 15:45:04 

    >>3
    それ血塗れちゃう?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/18(月) 15:47:21 

    パスタ一人前は私には多すぎる。旦那がいれば少しあげれるけど、日中は1人だから全部食べてしまう。70キロ。

    +1

    -6

  • 104. 匿名 2019/11/18(月) 15:50:55 

    食べたい物それもご飯に合うおかずなど中心に作るから、いつもご飯も食べ過ぎてしまう。
    魚二切れ次の日の分として焼いても結局、その晩二切れとも食べちゃうよ。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/18(月) 16:13:42 

    はーい
    自炊して食べ過ぎる人(一人暮らし)

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/19(火) 18:36:59 

    こないだ牛肉のカレー作ったら10人前くらい出来て流石にびっくりした

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/08(日) 17:34:28 

    >>11
    その調子でダイエット頑張って✊!応援してます(^^)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード