-
1. 匿名 2019/11/16(土) 22:31:33
ナッツとチーズともずくスープに飽きました!
糖質制限レシピを教えてください。+68
-3
-
2. 匿名 2019/11/16(土) 22:33:39
知らんがな+9
-44
-
3. 匿名 2019/11/16(土) 22:33:49
もやし炒め+46
-1
-
4. 匿名 2019/11/16(土) 22:34:05
女は黙って糖質0g麺!
+64
-6
-
5. 匿名 2019/11/16(土) 22:34:24
+57
-4
-
6. 匿名 2019/11/16(土) 22:38:39
飽きた時、作りたくない時用には、
糖質制限の冷凍食品ストックしとくといいよ。
ニチレイとか最近だとナッシュとか。
お弁当みたくなってるやつ。
量は少ないけど味はまあまあ美味しい。+57
-4
-
7. 匿名 2019/11/16(土) 22:42:17
+15
-10
-
8. 匿名 2019/11/16(土) 22:43:07
しらたきの明太子和え
バター入れても美味しいよ!+22
-19
-
9. 匿名 2019/11/16(土) 22:43:16
とりあえず白米無しで鍋とか肉野菜炒めとか食べてる+102
-3
-
10. 匿名 2019/11/16(土) 22:44:38
私も軽くダイエット中だけど
糖質オフのクッキーとかめちゃくちゃ美味しい
ちょっと高いけど小腹が空いたら気休めにそれ食べてる+50
-4
-
11. 匿名 2019/11/16(土) 22:47:21
油揚げに納豆のせてチーズのせてトースターで焼く+59
-2
-
12. 匿名 2019/11/16(土) 22:48:25
わかります〜チーズとナッツ飽きた泣
私は更に豆腐、油揚げ、納豆などの豆系もちょっと飽き出してる〜( ;∀;)
コレいいですよ、なんなら普通のお好み焼きより、ふわふわで美味しいです〜!私はお肉トッピングしちゃう笑
完全に一致。糖質オフで本当に旨い豆腐お好み焼き(糖質14.3g) | 旨ブロ 美味しい低糖質・ダイエットレシピサイトumablo.info【動画付きレシピ】ダイエット中も、無性に食べたくなるお好み焼き。しかし粉物という、言葉と糖質の壁が立ちはだかる。でも今は、糖質制限中でも食べられる糖質オフのお好み焼きが存在する。そして私もまた、糖質激減のお好み焼きの開発に成功した。(マッドサイエ...
画像より自分で作ったやつの方が美味しそうに見えます☆+32
-3
-
13. 匿名 2019/11/16(土) 22:49:20
糖質0麺の平麺を豆乳味噌パスタ風にしたら美味しかったよ!キノコたくさんいれて乳製品OKにしてるならチーズペラッといれたらすごい濃厚で美味しい+12
-6
-
14. 匿名 2019/11/16(土) 22:49:29
ブロッコリーをアンチョビ、ガーリック、オリーブオイルで炒める+26
-6
-
15. 匿名 2019/11/16(土) 22:50:40
厚揚げを焼き肉のタレで炒める+12
-8
-
16. 匿名 2019/11/16(土) 22:51:37
高野豆腐で作るフレンチトースト+11
-8
-
17. 匿名 2019/11/16(土) 22:52:42
刺身+20
-6
-
18. 匿名 2019/11/16(土) 22:56:36
タイムリー!
焼き豆腐とサバ缶を酒しょうゆ砂糖塩水で煮ると美味しい。
砂糖はラカントで。+14
-6
-
19. 匿名 2019/11/16(土) 23:13:24
水炊き鍋!
野菜ミックスと鶏胸肉と豆腐入れて安いし代謝も上がるよ+23
-3
-
20. 匿名 2019/11/16(土) 23:16:28
>>4
意外に美味しい
最近買ってストックしてます
パスタとか鍋のシメとかにしてます
明日はラーメンのスープだけ買ってあるので食べる予定+15
-3
-
21. 匿名 2019/11/16(土) 23:18:05
>>18
美味しそう
私はサバ缶に豆腐と胡瓜と胡麻、しょうが、みょうが入れてだし汁いれて冷や汁にして食べてます+10
-1
-
22. 匿名 2019/11/16(土) 23:21:40
糖質カットで むちゃくちゃ痩せて
引き続き同じ食生活でしたがなぜかリバウンドしました。
鍋キューブでの野菜と豚肉鍋や塩コショウの焼肉とサラダです。
が、全く痩せない。+35
-2
-
23. 匿名 2019/11/16(土) 23:22:51
糖質制限であれば肉は意外と食べれる
しゃぶしゃぶとか+39
-1
-
24. 匿名 2019/11/16(土) 23:47:11
鶏ハム作ってモソモソ食べてる。
栗〜モンブラン食べたいよぉー笑笑+20
-1
-
25. 匿名 2019/11/16(土) 23:48:24
糖質の量よりgi値気にした方が痩せたよ。+6
-9
-
26. 匿名 2019/11/16(土) 23:52:26
夫に糖質制限するから毎日胸肉を低温調理したのとブロッコリーでいいよ!と言われ、「いや…飽きるでしょ」と思い、せめてかける物ぐらいはイタリアン風とか中華風とか、バリエーション考えてる。
「このソースは何が入ってる?」と聞かれるけど「オリーブ油とレモン少しとバジルと塩。低温調理するときに肉と一緒にローズマリーを入れた」
「すり大蒜を揉み込んでからやった肉に、ラー油と醤油を混ぜたやつです」と毎回説明してる。
たまに失敗して、「それ糖質高いよね?」と言われるけど、「うそ!?」と調べて「ごめん…ちょっとあったわ」と言っても「まぁ美味しいからいいよ。今日だけ休憩。ありがとうね。」と言ってくれる。+8
-44
-
27. 匿名 2019/11/16(土) 23:55:38
>>26
めんどくせえ+103
-2
-
28. 匿名 2019/11/16(土) 23:58:00
>>4
普通に食べれる…、麺も3種類あるし、腹も膨れる紀文の糖質ゼロ麺が想像以上に美味かった!コレなら減量&ダイエットにも使える | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com紀文、ゼロ麺、糖質、制限、美味い、減量、ダイエット、オススメ、炭水化物、低カロリー、減量、麺、料理、商品、平麺、丸麺、細麺、フォー、こんにゃく、粉、おからパウダー、原料、触感、味、パック、続けやすい、ラク、パスタ、混ぜそば、冷やしうどん、レシピ、...
+14
-5
-
29. 匿名 2019/11/16(土) 23:58:15
>>6
私も愛用してる~!
ナッシュよりニチレイのが断然美味しい!
それと野菜くずとお豆腐をたっぷりいれたお味噌汁でダイエットしてます!
+7
-2
-
30. 匿名 2019/11/17(日) 00:00:45
油揚げにケチャップ塗ってとろけるチーズのせてオーブントースターで焼く
+9
-2
-
31. 匿名 2019/11/17(日) 00:01:40
鍋+3
-2
-
32. 匿名 2019/11/17(日) 00:05:58
冷凍のほうれん草(もう切ってあるし便利)+もやし+とうふ
これをレンチンしてポン酢
めっちゃ美味しいよ~+10
-1
-
33. 匿名 2019/11/17(日) 00:14:30
>>26
そこまでやってあげるとか優しいね+24
-5
-
34. 匿名 2019/11/17(日) 00:21:28
おからにアーモンドミルクと卵入れて混ぜて フライパンで焼いて 糖質低いハチミツ(楽天で売ってる)かけてパンケーキにする。
って言うか じゃがいもとかは糖質高いけど 普通にカロリーオフのカレー粉とかでカレー作ったりしてる。+4
-3
-
35. 匿名 2019/11/17(日) 00:24:29
+18
-0
-
36. 匿名 2019/11/17(日) 00:35:03
生おからと卵とココアパウダーとラカントか砂糖とあればベーキングパウダーをタッパーに入れて混ぜて、電子レンジで加熱した蒸しパンをよく作っています。
おからなので食べ応えがあるし簡単に作れるのでオススメです!+14
-1
-
37. 匿名 2019/11/17(日) 00:36:03
制限だから多少の糖質は気にしない
胸肉と適当に美味しそうなタレ作ってシリコンスチーマーでチン
焼肉のたれと大蒜酒醤油酢あたり適当に入れたのが美味しい
カレールー溶かしてプレーンヨーグルトと大蒜入れたらタンドリーチキンみたいなのも出来る+5
-0
-
38. 匿名 2019/11/17(日) 00:37:18
糖質低く工夫したパンとか麺食べるなら肉や卵食べて方が幸せになれる+12
-2
-
39. 匿名 2019/11/17(日) 00:38:31
+17
-1
-
40. 匿名 2019/11/17(日) 00:38:55
>>3
もやしは緑豆もやしじゃなくて大豆もやしね+2
-1
-
41. 匿名 2019/11/17(日) 00:40:36
赤身ステーキと野菜+34
-1
-
42. 匿名 2019/11/17(日) 00:42:03
糖質制限してると食べれるものが限られるから
スーパーとかで何も手を出せず立ちつくす時ある+25
-4
-
43. 匿名 2019/11/17(日) 00:45:25
>>42
根菜以外の野菜、肉と魚、大豆製品はそこまで気にせず食べられるでしょ+15
-0
-
44. 匿名 2019/11/17(日) 00:53:43
>>26
旦那はどこ目指してんの?マッチョ?
めんどくさいし、そこまであーだこーだ細かく言われたら一緒に食べてて食事が不味くなりそう。
付き合ってあげるあなたはエラいね+49
-0
-
45. 匿名 2019/11/17(日) 00:57:10
糖質オフ麺の歯ごたえにそろそろ飽きてきたな…と思ったところに豆腐麺と出会ってまたひとつドア開けた感覚。まぁ普通の小麦の麺とは違うけど、喉越しいいし食べ応えあるから気に入ってる。
チンしたモヤシと納豆乗せて麺つゆぶっかけてごま油ほんの少し。うまい。+6
-0
-
46. 匿名 2019/11/17(日) 02:25:11
納豆と豆腐食べてるけど飽きた!+8
-1
-
47. 匿名 2019/11/17(日) 03:03:40
馬刺し+19
-1
-
48. 匿名 2019/11/17(日) 03:04:51
ラム肉+9
-2
-
49. 匿名 2019/11/17(日) 03:16:09
とうふとチーズに
めんつゆ混ぜてチンしたら美味しい+1
-2
-
50. 匿名 2019/11/17(日) 04:54:18
糖質オフの料理本良いよ+1
-1
-
51. 匿名 2019/11/17(日) 05:45:33
>>42
逆に私は考えなくて済むから楽~✨+3
-1
-
52. 匿名 2019/11/17(日) 05:48:49
>>44
マッチョを目指してるみたいです。
マイナスの嵐ですけど、毎日献立考えるよりはるかに楽です
自分は好きなもん食べればいいし、低温調理って放っておけばいいだけだし。+10
-8
-
53. 匿名 2019/11/17(日) 05:56:26
>>27
めんどくさくないよ。毎日献立考えてハンバーグやオムライス作る方がめんどくせえ。胸肉をジップロックに入れて鍋に入れて放っといて、ピーピー言ったら出すだけだよ。ブロッコリーはチンするだけ。
ソースは、料理やってる嫁感を出すためにやってるだけ。
オリーブ油かけて、シンプルに仕上げました。でも夫は文句言わないし。
+7
-14
-
54. 匿名 2019/11/17(日) 06:21:06
>>26ですけど、そんな面倒くさいもの?
毎日献立考えて料理作る方が面倒くさい。
毎日鶏肉をジップロックに入れて62℃一時間にセットして終わったら肉を切るだけだよ。
暇だからソース作るけど、「美味しい!これ何入ってるの?」と聞かれて、「何々を混ぜただけ」と言っただけ。
「すりおろし玉ねぎと…」と言ったときに「玉ねぎ糖質多いよ。根菜、ネギ類はだめなんだよ」って言われたので、「そうなの!?ごめんごめん。」と言って次の日はなめ茸風のタレにした。
「これは何入ってる?」と怪しげに聞かれたので、昆布出汁とえのきと醤油です!砂糖入れてません!と言うと、「素晴らしい!めちゃくちゃ美味しいです!」と言ってくれた。+5
-31
-
55. 匿名 2019/11/17(日) 06:49:00
>>54
レシピのトピなのに、不要な夫婦間の会話を入れて長いコメントだから面倒って意味かと思いました。+54
-1
-
56. 匿名 2019/11/17(日) 07:29:44
>>54
そうではなくて。
シナリオみたいな会話入りの文章がちょっと・・・と思われてるのでは?
+47
-1
-
57. 匿名 2019/11/17(日) 08:31:59
ブロッコリーとか枝豆って糖質多い野菜じゃないですか?
それともプリン体が多いのかな?+0
-1
-
58. 匿名 2019/11/17(日) 11:07:01
>>52-54+0
-2
-
59. 匿名 2019/11/17(日) 12:43:52
>>22
筋肉付けないとダメなんだろうな+6
-1
-
60. 匿名 2019/11/17(日) 19:16:45
>>1
私は毎日肉と卵とブロッコリー食べてる。糖質は5g以下を徹底。
鶏は食べず牛メインでたまに豚。この季節はしゃぶしゃぶも多い。調味料の糖質も気をつけつついろんな調味料を楽しんでます。
外食も週1焼肉です。タレは食べない。+4
-0
-
61. 匿名 2019/11/17(日) 20:11:09
>>60
糖質5g以下って相当じゃない?できる?+7
-0
-
62. 匿名 2019/11/17(日) 21:41:30
>>23
糖質制限はカロリーは気にせずタンパク質をしっかり摂らないといけないもんね。お肉は食べるべき。+7
-1
-
63. 匿名 2019/11/18(月) 08:57:30
>>4
1回冷凍するとより美味しいよ。(かたくなって)+0
-1
-
64. 匿名 2019/11/18(月) 09:00:59
>>22
糖質制限は標準体重までは落ちるけど、その後は落ちにくいって江部先生(糖質制限の人)が言ってた。
痩せてる人は逆に太れるとか。+3
-1
-
65. 匿名 2019/11/18(月) 09:41:41
>>7
上だけ食べるのかな?+2
-0
-
66. 匿名 2019/11/18(月) 11:57:04
野菜・肉魚中心で食事をしようとすると
食費がすごくかかる
小麦粉で出来た食べ物が
いかに安いかって事が、すごく分かるよね
+14
-1
-
67. 匿名 2019/11/20(水) 13:27:05
あさいちで糖質制限やってたから見たけど、意外に糖質って大事なんだよね。
今ゆるくやってるけど、何食べたらいいか悩んできてる。
ナッツは吐いちゃったし、肉は食べられないし魚もダメだし(アレルギー)、かろうじて玉子くらい。
ブロッコリー食べようかな。
でも江部先生の本には『痩せてる人は適正体重になります』とか書いてあるから、それは嫌だし。
便秘にもなるし、合わないのかな。
きのこは食べてるけど。
+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する