-
1. 匿名 2014/11/27(木) 19:14:21
私は料理が苦手です。包丁持つだけでストレスです。お料理好きな方が羨ましい。
でも!唯一オムライスだけは得意です。
旦那も喜んで食べます。友達にも褒められました。
お料理嫌いだけどこれだけは大丈夫ってなんですか?+121
-15
-
2. 匿名 2014/11/27(木) 19:15:53
めだまやき(*^^*)+61
-2
-
3. 匿名 2014/11/27(木) 19:15:55
フレンチトースト♪休日の朝に…出典:d3921.cpcdn.com+115
-2
-
4. 匿名 2014/11/27(木) 19:16:12
とんかつです+30
-4
-
5. 匿名 2014/11/27(木) 19:16:13
電子レンジでチーン+78
-1
-
6. 匿名 2014/11/27(木) 19:16:26
私も大嫌い!
でも唐揚げは子供も旦那も誉めてくれます。+88
-0
-
7. 匿名 2014/11/27(木) 19:16:32
サラダ盛り合わせ+24
-1
-
8. 匿名 2014/11/27(木) 19:16:46
ワカメ、ツナ缶、みじん切りのネギを
ポン酢で和えるだけ!
美味しい!(*´ч`*)+41
-2
-
9. 匿名 2014/11/27(木) 19:17:10
温野菜❤︎+25
-0
-
10. 匿名 2014/11/27(木) 19:17:15
カレー+58
-1
-
11. 匿名 2014/11/27(木) 19:17:15
めんどくさくてしたくない!
バンバンジーが、得意料理です。+16
-2
-
12. 匿名 2014/11/27(木) 19:17:20
+77
-1
-
13. 匿名 2014/11/27(木) 19:17:21
大根の浅漬け
これだけは家族に好評!+18
-0
-
14. 匿名 2014/11/27(木) 19:17:30
ミートソーススパゲッティ
+55
-1
-
15. 匿名 2014/11/27(木) 19:17:48
ハンバーグ
旦那がこれだけは褒めてくれる+45
-0
-
16. 匿名 2014/11/27(木) 19:17:55
揚げ餃子+15
-0
-
17. 匿名 2014/11/27(木) 19:17:58
味噌汁+35
-1
-
18. 匿名 2014/11/27(木) 19:18:01
カツ丼(^-^)
しょうが焼き(^-^)+19
-0
-
19. 匿名 2014/11/27(木) 19:18:08
鶏がらスープを使ってのもやしナムル。
テレビのCMの真似ですが(笑)+27
-2
-
20. 匿名 2014/11/27(木) 19:18:22
丼もの(笑)
今日も麻婆豆腐丼。
昨日は親子丼。
旦那よ…文句も言わずいつもニコニコ食べてくれてありがとう!+55
-0
-
21. 匿名 2014/11/27(木) 19:18:22
あると思ったけどそれ料理じゃないから+8
-2
-
22. 匿名 2014/11/27(木) 19:18:29
シンガポールチキンライス
炊飯器で簡単にできるからw
+61
-1
-
23. 匿名 2014/11/27(木) 19:18:47
ホットケーキ
ふわふわしっとり綺麗に焼ける+28
-0
-
24. 匿名 2014/11/27(木) 19:19:01
キューリと生姜、キャベツ刻んで、塩で揉みこんだ即席漬け+15
-0
-
25. 匿名 2014/11/27(木) 19:19:05
カップラ―メン+7
-9
-
26. 匿名 2014/11/27(木) 19:19:28
唐揚げ+9
-0
-
27. 匿名 2014/11/27(木) 19:20:23
お芋まんじゅう
+8
-1
-
28. 匿名 2014/11/27(木) 19:20:45
生姜焼き!
かさましで玉ねぎと炒める。
最後に市販の生姜焼きのタレで混ぜる!
美味しい!+50
-1
-
29. 匿名 2014/11/27(木) 19:21:32
嫁ぎ先の地元料理
なめろうが得意です‼︎
後はクックパッド見ながら…+23
-1
-
30. 匿名 2014/11/27(木) 19:21:48
カレーは失敗はしない+96
-0
-
31. 匿名 2014/11/27(木) 19:21:56
1さん オムライス美味しそう( ´ ▽ ` )
私は納豆オムレツです!
納豆を入れる前にたまごで区切りをつけて、切ったときに納豆が流れ出ないように出来ます(*^^*)
+22
-4
-
32. 匿名 2014/11/27(木) 19:22:32
野菜の肉巻き。簡単だけど手が混んでそうに見える。(気がする)+24
-0
-
33. 匿名 2014/11/27(木) 19:22:45
ピーマンの肉詰め。
手間だけど、失敗が少なくて美味しい。
ポイントは、肉詰める前に、ピーマン内側にカタクリ塗れば、間違いない。+28
-0
-
34. 匿名 2014/11/27(木) 19:23:02
お出汁を取ることと
イナダくらいならさばいてお造りが作れることかな。
おじいちゃん、お父さんが漁師です♪おばあちゃんもお母さんも料理上手。お兄ちゃんは漁師鍋の達人。私も頑張りま~す(T-T)+14
-6
-
35. 匿名 2014/11/27(木) 19:23:17
こういうひき肉タイプのドライカレー
とにかく野菜を細かくして、ひき肉と炒めて、
水少なめでカレールー入れて煮込むだけ。
トマト缶とかケチャップ、ソースなど入れて調整してもおいしい+25
-2
-
36. まどまど 2014/11/27(木) 19:23:37 ID:hDdpONir1q
スクランブルエッグ+18
-1
-
37. 匿名 2014/11/27(木) 19:24:02
全部味付けは市販のタレやソースだより。
焼きそばは案外いける。+16
-0
-
38. 匿名 2014/11/27(木) 19:24:10
明太パスタは大丈夫+19
-0
-
39. 匿名 2014/11/27(木) 19:24:18
カレーですね。m(_ _)m+17
-0
-
40. 匿名 2014/11/27(木) 19:25:06
チャーハンかな、、+18
-0
-
41. 匿名 2014/11/27(木) 19:25:08
無い!と思ったけど 娘は私の作る唐揚げ、コロッケ、ポテサラが一番美味しいって言ってくれる+28
-1
-
42. 匿名 2014/11/27(木) 19:25:28
苦手っていうか、めんどくさくて努力しないだけでしょ?+9
-23
-
43. 匿名 2014/11/27(木) 19:26:12
チルド餃子
悩まず作れて、家族も美味しいと食べてる+10
-2
-
44. 匿名 2014/11/27(木) 19:26:58
雑穀ご飯を炊く
厚めのハムを角切り、コーン、枝豆を塩胡椒で焼く
雑穀ご飯と混ぜる
美味しい!
+25
-4
-
45. 匿名 2014/11/27(木) 19:27:42
生ラーメン+7
-0
-
46. 匿名 2014/11/27(木) 19:28:39
44
美味しそう!
やってみる!+21
-1
-
47. 匿名 2014/11/27(木) 19:30:11
鮭とシメジのホイル焼き
簡単で失敗なく、ヘルシーで美味しい。+26
-1
-
48. 匿名 2014/11/27(木) 19:30:35
何かのフリーペーパーで見たレシピですが簡単でしたよ^^
しょうがの炊き込みごはん
材料
・白米2合
・鶏肉120g
①
・チューブのおろししょうが
・醤油大1
・酒大1
・水360ml
②
・醤油小1
・塩小2分の1
鶏肉は小さめにカットして①の材料と合わせてもみこんでおく。
白米を洗ってザルにあげしっかり水を切る。
炊飯器にお米と②の材料を入れて軽く混ぜ、もみこんでおいた鶏肉を加えて炊く。
お好みで万能ネギを散らせば彩りもキレイです。
鶏肉さえあれば家にある調味料でできるので楽チンですよ。
私も包丁使い苦手だし下ごしらえとかも面倒なので、しょうがやにんにくはチューブばっか使ってます(笑)
+17
-1
-
49. 匿名 2014/11/27(木) 19:31:03
ポテトサラダ作るだけで、ふぅっ、となる。+63
-1
-
50. 匿名 2014/11/27(木) 19:32:59
唯一褒められたことのある料理
蓮根の甘辛炒め
なんか地味w
オムライスや唐揚げが上手に作れる人羨ましい
+17
-1
-
51. 匿名 2014/11/27(木) 19:33:14
レシピもあると嬉しいね!+7
-0
-
52. 匿名 2014/11/27(木) 19:33:26
48
簡単で美味しそう。
メモしました。
ありがとうございます^ - ^+6
-0
-
53. 匿名 2014/11/27(木) 19:33:38
トピを立てたものです。
すみません。写真はお料理好きな方の掲載写真をお借りしてます。こんなには美しくつくれません。
皆さんのコメントは、
大変参考になりました。レパートリー増えるとえな。+12
-0
-
54. 匿名 2014/11/27(木) 19:34:17
マツコの知らない世界でやってたピエトロドレッシングずけ唐揚げ、パスタ、煮物、カルパッチョ、何でもドレッシング味付け。+6
-0
-
55. 匿名 2014/11/27(木) 19:34:20
豚バラマーマレード和え。
豚バラブロックを湯通し。角切り。
サッと炒めて
市販のマーマレードのジャムを和えて終わり!
+6
-0
-
56. 匿名 2014/11/27(木) 19:34:36
48さん
明日シチューにしようと牛乳買って来たけど
生姜ご飯に変更します
+7
-0
-
57. 匿名 2014/11/27(木) 19:35:58
缶の粉のカレー粉をコンニャクで炒めたやつ。
お父さんが喜ぶ。+5
-0
-
58. 匿名 2014/11/27(木) 19:36:15
29さん
私も地元の料理、なめろうだけは唯一COOKPAD見ずに作れますw+8
-0
-
59. 匿名 2014/11/27(木) 19:36:42
カニカマ
大根
練り梅
大葉
マヨネーズ
生春巻きで巻き巻き。+4
-0
-
60. 匿名 2014/11/27(木) 19:37:07
やっぱり肉野菜炒めかな。
しかも焼肉のたれの味付けねw
+12
-0
-
61. 匿名 2014/11/27(木) 19:37:41
ヤマキのめんつゆ様様です。
手羽元と大根をめんつゆと水で煮込むだけで、おかずの主役になりますよ。+11
-2
-
62. 匿名 2014/11/27(木) 19:38:05
豚キムチ丼は楽だし、評判が良い(≡^∇^≡)+6
-1
-
63. 匿名 2014/11/27(木) 19:38:28
料理嫌いじゃないやん。ちゃんとやってるやん。美味しそう。+26
-1
-
64. 匿名 2014/11/27(木) 19:39:11
麺つゆで天丼。
買ったカツでカツ丼。+10
-0
-
65. 匿名 2014/11/27(木) 19:40:34
>48さん
私もチューブ派です。
残らないしゴミも出ないので。
生姜焼きもチューブしょうがで十分です。+12
-0
-
66. 匿名 2014/11/27(木) 19:40:37
ここの料理みんなシンプルで分かりやすくていい!私はキノコ炒めが好きす。チンゲンサイも混ぜます。+10
-0
-
67. 匿名 2014/11/27(木) 19:40:50
マカロニサラダが唯一得意☆
だしとか粉末のでさえ使った事ない…。
めんつゆ重宝してます☆+7
-0
-
68. 匿名 2014/11/27(木) 19:42:22
チューブの生姜使えるんだね。
チューブの生姜は豆腐につける位だった。
美味しければ楽でいいね♪+10
-0
-
69. 匿名 2014/11/27(木) 19:42:42
14歳。
作れない料理なんてない。ハンバーグ、肉じゃが、生姜焼き、オムライス、筑前煮など、焼く煮る蒸すなんでもおまかせ♡
逆になんで作れないの?ってカンジ〜♡(笑)+9
-24
-
70. 匿名 2014/11/27(木) 19:42:47
なめ茸の瓶でつくる和風パスタ。
スパゲティー。
なめ茸の瓶1本。
大根おろし。
ポン酢
きざみねぎ。
+6
-0
-
71. 匿名 2014/11/27(木) 19:43:33
つけてみそかけてみそ、豆板醤でホイコーロー(^o^)+3
-1
-
72. 匿名 2014/11/27(木) 19:43:58
キューリ縦長に長細く切り、浅漬けの素で揉みこみ放置。美味しい。+3
-0
-
73. 匿名 2014/11/27(木) 19:44:46
69
14歳嘘つくなよw
リアルJCはカンジ〜なんて
昔っぽい崩した言葉使わないよ
君はアラサーだなw+43
-3
-
74. 匿名 2014/11/27(木) 19:45:31
69
すごいね!料理好きなんだね。
食べてみたい(о´∀`о)+8
-2
-
75. 匿名 2014/11/27(木) 19:47:31
34歳
得意料理、野菜炒め。
味付け塩胡椒。
ごめんw+16
-1
-
76. 匿名 2014/11/27(木) 19:48:58
厚揚げ買ってきて、レンジでチンして、熱々に生姜醤油で食べるのが最高。ビールに合う。+10
-0
-
77. 匿名 2014/11/27(木) 19:56:27
豚キムチ。しゃぶしゃぶの残り肉と野菜でよく作る。うまい!+7
-1
-
78. 匿名 2014/11/27(木) 20:09:39
茶碗蒸しは上手いと言われる。+7
-0
-
79. 匿名 2014/11/27(木) 20:19:12
親子丼+10
-0
-
80. 匿名 2014/11/27(木) 20:19:18
焼くだけの料理なら得意です(´・ω・`)
後は市販のタレや素ありきですが…
焼いたチキンに、マヨネーズ、マスタード、はちみつ、醤油を隠し味にほんのちょびっと混ぜるだけのソースだけは手作りします\(^o^)/
おいしーです。+4
-1
-
81. 匿名 2014/11/27(木) 20:19:46
お好み焼き
疲れた時、材料が少ない時たすかる~+11
-0
-
82. 匿名 2014/11/27(木) 20:20:12
肉じゃがです
男ウケを狙って練習してたら、いつのまにか得意となってました!笑+9
-0
-
83. 匿名 2014/11/27(木) 20:21:34
卵焼き+7
-0
-
84. 匿名 2014/11/27(木) 20:55:03
炊き込みご飯\(//∇//)\。
鶏肉ときのこと人参入れて、ほんだし、お酒、薄口醤油いれるだけ。
後は炊飯器がしてくれます。
旦那も子供も大好きです。+4
-0
-
85. 匿名 2014/11/27(木) 20:55:19
58さん
29です
なめろう愛好家が
いらして嬉しいです!
ヤッパリ漁師町ですよね⁇
結構、ご近所だったりして〜笑+2
-1
-
86. 匿名 2014/11/27(木) 20:58:05
スクランブルエッグ!!
独り暮らしの朝御飯はこれで十分…だめか(笑)(^^;+3
-0
-
87. 匿名 2014/11/27(木) 20:59:16
69
30年前に女子大生(笑)だった母が
「これさえ作れたら男を落とせる!」と豪語していたのとほぼ同じメニューなんですが…+6
-0
-
88. 匿名 2014/11/27(木) 21:04:44
ビーフシチューだけは大丈夫。
コツ?はブーケガルニと赤ワイン、あとはいい牛肉を使うだけです!
牛脂も忘れずに…。+2
-0
-
89. 匿名 2014/11/27(木) 21:11:33
煮込みハンバーグ!
私が普通のハンバーグを作ると肉汁が抜けてパサパサになってしまうので(笑)、煮込むと生焼けの心配もなく、煮汁がハンバーグに染み込んでジューシー♡
これだけは大好評です(笑)♡+6
-0
-
90. 匿名 2014/11/27(木) 21:11:53
本当に料理苦手だけど、ネギ入りの卵焼きだけは得意です。+7
-0
-
91. 匿名 2014/11/27(木) 21:15:12
唐揚げが得意な方は羨ましいなあ!アラフォーなのに唐揚げ苦手な私って、、、
でもお味噌汁と卵焼きは夫に誉められます。出汁をきちんと取ることもあれば 市販の顆粒出汁の素の時も。
料理嫌いじゃないけどセンスないから苦手です。+5
-0
-
92. 匿名 2014/11/27(木) 21:17:31
もうすぐシーズン終わるけどサンマの塩焼き。
頭と内臓取って塩して焼くだけ。
頭と内臓はスーパーや魚屋さんで取ってもらえば更に楽。
間違いなく美味しい。青シソと大根おろしを添えるとなお良し。+2
-0
-
93. 匿名 2014/11/27(木) 21:23:30
頑張れば頑張るほど不評。
肉焼くだけとか、魚焼くだけとか
○○の素を使った簡単料理が好評。
なんだろなー
+9
-0
-
94. 匿名 2014/11/27(木) 21:25:36
台湾や東南アジアみたいに屋台が当たり前になって欲しい。作るのも、洗い物も嫌。+9
-0
-
95. 匿名 2014/11/27(木) 21:32:22
ゆで卵
いつもいいかんじの茹で具合+4
-0
-
96. 匿名 2014/11/27(木) 21:34:01
焼きそば(*⌒∀⌒*)+4
-0
-
97. 匿名 2014/11/27(木) 21:42:12
COOKPADに載ってたタイカレー★♪+1
-0
-
98. 匿名 2014/11/27(木) 22:02:27
野菜炒め+3
-0
-
99. 匿名 2014/11/27(木) 22:15:29
チキン南蛮+2
-0
-
100. 匿名 2014/11/28(金) 00:08:52
オムライス!
デミグラスソース使うと見た目豪華に見える。+1
-0
-
101. 匿名 2014/11/28(金) 01:31:02
これ、簡単で美味しくてちょっと豪華に見える
止まらない♪トマトとキャベツのチキンしちゅー*
止まらない♪トマトとキャベツのチキンしちゅー* by みき姫 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが189万品cookpad.com「止まらない♪トマトとキャベツのチキンしちゅー*」トマトが、キャベツが、チキンまで、お口の中でほろっと崩れます♪ご飯にもパスタにもパンにも合う、食べすぎ覚悟のしちゅー。そして鍋まかせの簡単メニュー。し・か・も、ノンオイルですよ♪ 材料:チキン(好みの部...
+1
-0
-
102. 匿名 2014/11/28(金) 01:58:38
豚汁!
にんじん、大根、ごぼうは市販の切ってあるセットのやつ使ってる+3
-0
-
103. 匿名 2014/11/28(金) 09:41:22
簡単料理レシピ集みたいで嬉しい。
週末にトライしてみます。+1
-0
-
104. 匿名 2014/11/28(金) 11:55:24
料理大嫌い!
でもチキンカツは安いしおいしい。
私も好き、子どもも好き、人にふるまっても喜んでもらえます!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する